■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 2杯目

1 :名も剥げ :2010/08/07(土) 16:38 softbank218112130076.bbtec.net
ラーメンの好みは千差万別。
其を踏まえて紳士的に語れ。

2 :名も剥げ :2010/08/07(土) 19:01 AWa2wND proxyc112.docomo.ne.jp
>>1乙です。
スレタイが二杯目ってのがいいね。

3 :名も剥げ :2010/08/07(土) 19:38 Fey007f proxycg056.docomo.ne.jp
とりあえず一杯目埋めろ!なっ!

4 :名も剥げ :2010/08/07(土) 21:10 NQk3oS5 proxy3150.docomo.ne.jp
スレつくるのはいいですが、スレ主がちゃんと管理して下さい。
荒れて放置は…

5 :名も剥げ :2010/08/07(土) 21:13 ATq2XDP proxyag036.docomo.ne.jp
三杯目はそっと出し

6 :名も剥げ :2010/08/07(土) 21:36 NQk3oS5 proxycg032.docomo.ne.jp
4です。
これからのスレに期待の意味をこめてですよ。

7 :名も剥げ :2010/08/08(日) 05:03 5Ky1g4k proxy3169.docomo.ne.jp
前スレ>>981

冷やし中華食べたけど、普通の冷やし中華の面影は一切無し!
変わりに、トマトベースのバジルが効いたイタリアンソースが麺に絡んで出てくる
上には水菜とボイルした鶏肉、トマトソースが乗っかってる
外見もそうだけど、味もまさに冷製パスタw
半分食べたら入れるアサリのだし汁は、具を食べおわった後にトマトの冷製スープとしても楽しめる
トマトが好きならオススメ!美味しかったです!

8 :名も剥げ :2010/08/08(日) 07:30 NS21iBk proxycg009.docomo.ne.jp
まるでゲリクソのようだよね。

9 :名も剥げ :2010/08/08(日) 13:25 D9U1hVy proxyc110.docomo.ne.jp
>>7
サンクス

じゃあちょっと行ってくるかな

10 :名も剥げ :2010/08/08(日) 13:35 softbank218112130076.bbtec.net
>>4
管理しろと言われてもな…
このBBSにおいてスレ立て人にはスレの所有権も管理権も無いんだよ。
だから利用者各々のマナーに委ねられている。
有意義な情報交換と議論が出来るよう、それぞれが意識し尊重合って欲しい。

11 :名も剥げ :2010/08/09(月) 01:00 07032460889354_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
サラリー麺旨いよ。

12 :名も剥げ :2010/08/09(月) 21:35 07032460036743_eb wb61proxy13.ezweb.ne.jp
マシンガンいきたいけど、なんか入りづらい

13 :名も剥げ :2010/08/09(月) 22:22 D9U1hVy proxy382.docomo.ne.jp
>>7
行ってきたけどなんか駄目だった。自分でも作れるきがした。

14 :名も剥げ :2010/08/09(月) 23:27 IGH27yJ proxy30006.docomo.ne.jp
フナキラーメン食べたい

15 :名も剥げ :2010/08/10(火) 00:30 07032040196612_me wb30proxy12.ezweb.ne.jp
人それぞれですが、フナキ味変わったね!
残念です!

16 :名も剥げ :2010/08/10(火) 04:31 p2041-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
マシ○ガン、俺の好みには合わなかった
そういう食い物なのかもしれないけど、太麺と大量のもやしをしょうゆと課長と背脂まみれにしただけってかんじ
しょうゆのしょっぱさと、堂々とした課長の使いっぷりには末○に通じる潔さも感じた

17 :名も剥げ :2010/08/10(火) 12:07 AQc0q3Z proxy3162.docomo.ne.jp
私も昔のふなきのラーメン好きだったけど今のふなきのラーメンは駄目でした。因みに崎の中央通りの白樺も昔と全然変わり旨くない感じでした。人各々好みだからね!何とも言えません。

18 :名も剥げ :2010/08/10(火) 12:58 7w61I33 proxy30028.docomo.ne.jp
麺一どうですか?

19 :名も剥げ :2010/08/10(火) 20:56 07032040196612_me wb30proxy09.ezweb.ne.jp
確かに白樺も味変わったね!

20 :名も剥げ :2010/08/10(火) 22:05 07032460808921_vf wb06proxy06.ezweb.ne.jp
材料の品質も落ちたかもしれないけどいろんなラーメン屋が増えたと思う。昔はゴサク行くのが楽しみでご馳走だった。

21 :名も剥げ :2010/08/10(火) 22:20 p4230-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>20
わかるわ。
俺は吾作のみそバターがソウルフードだな。

22 :名も剥げ :2010/08/10(火) 23:52 APK3mrb proxy3134.docomo.ne.jp
ごさくの醤油にニンニクツッコンデウマー

23 :デスメタ :2010/08/11(水) 01:26 07032460889354_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
髑髏ラーメンどうぞ。

24 :名も剥げ :2010/08/11(水) 08:53 07032460808921_vf wb06proxy08.ezweb.ne.jp
本当に30年前はラーメン屋なんて今みたいに無かったよな。 家族用ゴサク 映画見たら萬福 土崎行ったらフナキ白樺 繁華街にはあったとは思うけどそれは呑む人や山王なら昼は公務員客みたいな感じだったかな。協同社マルサン木内の食堂ラーメンも美味かった。けど今は本当に沢山のお店があって営業時間や味 接客とか昔じゃ考えられない多種多様でニーズに答えようとしている。良い時代だと思うけど、昔ながらの有名店で内容も営業スタイルも代わり映えしない様に見えると視覚的にも刺激が無いので味が落ちたとか昔より盛りがね〜ってなるんじゃ無いのかな?俺もフナキに行っても何も感じなくなったし白樺もしかり…めしやもなんかなあ…って思ってたらマシンガンに刺激感じた。まあ忙しい所は営業スタイル変わらないけどね…コエドヨリキ

25 :名も剥げ :2010/08/11(水) 09:55 7w61I33 proxy3114.docomo.ne.jp
>>24そうじゃな。70年前はもっと少なかったんじゃよ。

26 :名も剥げ :2010/08/11(水) 18:40 07032040196612_me wb30proxy08.ezweb.ne.jp
マルサン懐かしいなぁ!

27 :名も剥げ :2010/08/13(金) 20:50 07032450418713_vs wb17proxy08.ezweb.ne.jp
今日 前俺ん家土崎店の所に出来た麺一に行ってきた。味噌とんこつ おいしかったが見た目もう少しインパクトほしい。味 麺はよかった

28 :名も剥げ :2010/08/13(金) 22:21 i219-164-193-158.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>25?
70年前といえば、昭和15年。(真珠湾攻撃、開戦前年)
当時と比べる方が間違い。

29 :名も剥げ :2010/08/14(土) 00:52 pfa6292.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp
なにマジレスしてんだ

30 :名も剥げ :2010/08/14(土) 09:22 i60-34-227-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>29?
ここはふざけてもいいの。
そうなんだ。

31 :名も剥げ :2010/08/14(土) 12:15 APK3mrb proxycg005.docomo.ne.jp
失笑

32 :名も剥げ :2010/08/14(土) 13:23 5FA2YLx proxycg064.docomo.ne.jp
秋田市内に三代目けいすけと味がそっくりな店があると聞きましたが何処でしょうか?

33 :名も剥げ :2010/08/14(土) 17:40 07032040723423_vh wb71proxy06.ezweb.ne.jp
おいしい広場のひかりってどうなの?

34 :名も剥げ :2010/08/15(日) 04:51 AXY1Hx6 proxyc114.docomo.ne.jp
↑佐々木家。

35 :名も剥げ :2010/08/16(月) 01:37 07032040035718_ep wb73proxy12.ezweb.ne.jp
仁井田の○ん家、前ほど混まなくなりましたね。
つまり、そういう事ですね。

36 :名も剥げ :2010/08/16(月) 05:46 d61-11-205-019.cna.ne.jp
あそこは場所が悪い。何をやってもつぶれる。←予言

37 :名も剥げ :2010/08/17(火) 15:05 2kU0qmb proxy3170.docomo.ne.jp
おいしい広場のひかり(佐々木家)行って来ました。私の家族の口には合いませんでした。

38 :名も剥げ :2010/08/19(木) 02:49 Fcs0s9H proxy30002.docomo.ne.jp
土日は休みなので…佐々木やに行きますね!病みつきです。

39 :名も剥げ :2010/08/19(木) 07:30 D4U3OhW proxy386.docomo.ne.jp
佐々木家うまくないじゃん。大勝なくなったんだな。うまかったのに(>_<)

40 :名も剥げ :2010/08/19(木) 07:40 IKc0SYY proxycg020.docomo.ne.jp
8○3系ラーメンの人たちに刺されるぞ、おまえ!

41 :名も剥げ :2010/08/19(木) 13:03 07032460594988_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
佐〇木屋ってヤクザがやっているんだ?
川尻に出来たラーメン屋は店員ヤンキーみたいな柄悪そうな人間ばっかだった。

42 :名も剥げ :2010/08/19(木) 17:08 07032040196612_me wb30proxy12.ezweb.ne.jp
8○3ラーメン屋増えてるんだね! 怖いから食べに行かないっす!

43 :名も剥げ :2010/08/19(木) 18:34 i222-150-23-3.s02.a005.ap.plala.or.jp
佐々木屋、美味しいと思うけど。
濃口(スープ)・多め(油)・普通(麺の硬さ)でいつも注文しています。

まあ、麺の太さからして好みが分かれるラーメンだと思うので、
行くときは一人で行っていますが。

44 :名も剥げ :2010/08/19(木) 19:23 pfa6292.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp
油は普通にしろよ

45 :名も剥げ :2010/08/20(金) 16:24 Kqk1GI5 proxycg061.docomo.ne.jp
大勝なくなったの?

46 :名も剥げ :2010/08/20(金) 16:40 D7Y0reZ proxy30027.docomo.ne.jp
幸楽が1番

47 :名も剥げ :2010/08/20(金) 18:07 07032040196612_me wb30proxy03.ezweb.ne.jp
飲んだ後だったら末廣が好き。

48 :名も剥げ :2010/08/20(金) 21:05 07031041904375_mj wb45proxy04.ezweb.ne.jp
大勝いつやめたんだろ?

49 :名も剥げ :2010/08/21(土) 02:27 07032460889354_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
座薬ラーメン?

50 :名も剥げ :2010/08/21(土) 16:50 0432XJI proxycg021.docomo.ne.jp
一歩いったが、ふつうだった
一回いけばいーや
店員がらわるい

51 :名も剥げ :2010/08/21(土) 18:03 5Hk0rK7 proxy1169.docomo.ne.jp
確かに一歩の店員ガラ悪い。
スープ温いし

52 :名も剥げ :2010/08/21(土) 19:06 AXY1Hx6 proxy3153.docomo.ne.jp
今現在、最強のラーメン屋は決まっていない・・・

53 :名も剥げ :2010/08/21(土) 21:52 Kuc0Rc0 proxy3129.docomo.ne.jp
大勝って、佐々木家の大勝?山王の??つぶれたの??

54 :名も剥げ :2010/08/21(土) 21:54 AYC0Ri8 proxybg042.docomo.ne.jp
↑この人は何を言いたいのか理解できる人いる?

55 :名も剥げ :2010/08/21(土) 22:14 D4U3OhW proxycg008.docomo.ne.jp
臨時休業なって暫くなるな…大勝と佐々木家は別モンだろ

56 :名も剥げ :2010/08/22(日) 00:55 APK3mrb proxycg038.docomo.ne.jp
きっと佐々木さんちの大勝君のことでしょう

誰かは知りませんが

57 :名も剥げ :2010/08/22(日) 03:20 07001110572618_ag wb03proxy11.ezweb.ne.jp
大勝って佐々木家系列ですけど……

58 :名も剥げ :2010/08/22(日) 14:40 2er26Kl proxy3147.docomo.ne.jp

月1の友達とのマシンガン。
昨日は醤油2型に肉増しトッピングして食べてきた。
やっぱマシンガンよいわ。

帰りにはニンニク臭い中茨○ハン(笑)

59 :名も剥げ :2010/08/22(日) 15:35 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
今日マシンガン休みだべ。昨日5時に行ったらやってなくて諦めた。

60 :名も剥げ :2010/08/22(日) 16:47 2er26Kl proxycg028.docomo.ne.jp

>>59さん!ちゃんと昨日と書きましたが。。。
夕方は18時以降の営業です。残念ながら5時はやってないですよ

ついでに毎週日曜日は定休日です。

61 :名も剥げ :2010/08/24(火) 11:13 07032460476868_vw wb21proxy14.ezweb.ne.jp
最近、河辺ラーショにハマってます。無料ゆで卵を剥いてダイレクトに丼にイン。

62 :名も剥げ :2010/08/24(火) 18:11 06c01Bb proxy30024.docomo.ne.jp
玉子無料!ワカメ無料!河辺は最高ですな!

63 :名も剥げ :2010/08/25(水) 08:13 07032460476868_vw wb21proxy11.ezweb.ne.jp
ラーショチェーンって、飯島、河辺、能代、大曲以外で秋田県内にあるのかな?

64 :名も剥げ :2010/08/25(水) 08:20 06w0r6K proxycg063.docomo.ne.jp
美郷町(旧仙南村)にあります。

65 :名も剥げ :2010/08/25(水) 11:23 07032460476868_vw wb21proxy11.ezweb.ne.jp
ラーショでラーメンにニンニクを入れて食べるのが好きです

66 :名も剥げ :2010/08/25(水) 14:39 7w61I33 proxycg017.docomo.ne.jp
ラーメンに寿司入れて食ってる人いたけど美味しいですか?分かる方教えて下さい。

67 :名も剥げ :2010/08/25(水) 22:09 01c3oKJ proxycg015.docomo.ne.jp
>>66

握り?

68 :名も剥げ :2010/08/25(水) 23:24 01c2x1u proxy3119.docomo.ne.jp
>>66
ラーメンと寿司を両方チョイス出来る店って、どこですか?

69 :名も剥げ :2010/08/26(木) 02:37 7w61I33 proxycg089.docomo.ne.jp
>>67はい、握り(多分マグロ、シメザバ、玉子)です。かき混ぜてました。

70 :名も剥げ :2010/08/26(木) 06:45 Kqk1GI5 proxycg032.docomo.ne.jp
エドゥーノ?

71 :名も剥げ :2010/08/28(土) 10:54 7vw2yX3 proxy30031.docomo.ne.jp
さて、さいじょうに行こうかな

今日は何にしようかな…

72 :名も剥げ :2010/08/28(土) 12:03 2eg2wco proxy3170.docomo.ne.jp
我流ラーメンシノギはどうですか?

73 :名も剥げ :2010/08/28(土) 15:51 07032040918207_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
山王から仁井田間、東通、広面とかでボリュームあって味も悪くないラーメン屋さんてありますか?

74 :名も剥げ :2010/08/28(土) 23:09 2er26Kl proxy3161.docomo.ne.jp


広面はマシンガン。

仁井田は俺ん家。


あくまで俺個人なので他の人のも参考にして下さい!

75 :名も剥げ :2010/08/29(日) 02:01 07032040035718_ep wb73proxy09.ezweb.ne.jp
東通は花月で塩にどっかんキャベツ
仁井田はめんほうのみそ

あくまでも私の好みです

76 :名も剥げ :2010/08/29(日) 04:34 07032460379612_ep wb80proxy03.ezweb.ne.jp
ごえもん←漢字分からなくてすみません。

77 :名も剥げ :2010/08/29(日) 05:48 NWO2wcf proxycg062.docomo.ne.jp
広面・仁井田じゃないけど、ゴエモン行くなら外旭川のごうん棒のほうが駐車場いっぱいあって行きやすいよ。暖簾分け?かは、わからないけどたしかゴエモンにいた人やってますよね?あの横柄な態度のおばちゃんもいるけど…

78 :名も剥げ :2010/08/29(日) 08:40 Fl61iE5 proxy3170.docomo.ne.jp
>>77 ごうん棒の詳しい場所教えてください〜!

79 :名も剥げ :2010/08/29(日) 10:57 NUw1gXq proxy3160.docomo.ne.jp
外旭川のビックフレック駐車場奥にあるぜ。個人的にゴエモンより好み。

80 :名も剥げ :2010/08/29(日) 14:55 05004015102557_eg wb29proxy02.ezweb.ne.jp
甲絡円最悪だな 接客態度悪い 客への料理の出し方も悪い 自分達の都合で料理を持ってくる

81 :名も剥げ :2010/08/29(日) 15:06 D3N0rE2 proxy3136.docomo.ne.jp
↑句読点付けないと突っ込まれるぞ

82 :名も剥げ :2010/08/29(日) 18:38 IDW1gbc proxy3150.docomo.ne.jp
>>80
何処の?
何処に行っても普通に接客は良いと思うのだが…

83 :名も剥げ :2010/08/29(日) 18:48 07032460250839_vm wb12proxy15.ezweb.ne.jp
>>73広面は吾昨のみそ

東通はめん丸のみそ、花月の塩

仁井田はめん峯のみそ

山王は荒磯のしお

泉は小江戸

茨島はチャイナタウンのみそちゃんぽん

あくまでも個人的な好みですが参考になれば幸いです。

84 :名も剥げ :2010/08/29(日) 22:31 IKc0SYY proxycg085.docomo.ne.jp
佐々木やのしょうゆとんこつ
細麺頼んだら、麺がスープを吸っててドロドロ
ラーメンって呼べるもんじゃなかった。 麻婆春雨みたいな

85 :名も剥げ :2010/08/29(日) 23:27 7xO02ZC proxycg080.docomo.ne.jp
家の近所に出来たラーメン屋に行ってきましたが、素人だから偉そうな事は言えないけど微妙でした。
微妙と感じた点
1、メニュー見て豚骨醤油と豚骨味噌の違いは、味噌の方は野菜が入っていると店員が言っていたので頼んだら、少し野菜がのっているだけで、メニューに野菜!と書くだけの量が入ってない
2、チャーシューが薄いハム一枚位で、これだったら逆にいらないと感じた。
3、新しい店なのに油で?床がツルツルしてて転びそうだった。
4、ラー油が売りみたいだけど、辛いわけでもなく香りがいいわけでもなく、少し具の入ってる赤い油では?と感じた。

86 :名も剥げ :2010/08/30(月) 00:18 07032460379612_ep wb80proxy12.ezweb.ne.jp
>>77さん
ごうん棒はあんかけですか?
自分あんかけ好きなもので…。

87 :名も剥げ :2010/08/30(月) 03:31 NWO2wcf proxycg048.docomo.ne.jp
>>86醤油、味噌、塩のあんかけチャンポンが3種類あります。最近行ってないですけど…
ちなみに最近、つけ麺が美味しく感じてきました。だれかオススメの店教えてください。

88 :名も剥げ :2010/08/30(月) 05:45 softbank218112130076.bbtec.net
>>85
川尻の新店かな?

89 :名も剥げ :2010/08/30(月) 08:48 02G0sXU proxycg066.docomo.ne.jp
>>83荒磯のしおに大いに疑問!どの辺が良いのかお聞かせ願いたい。

90 :名も剥げ :2010/08/30(月) 15:21 07032040919615_vd wb51proxy06.ezweb.ne.jp
>>83
半分ハズレじゃねぇかよ(笑)どことは言わないが
もう半分は行ったことないから分からないけど

91 :名も剥げ :2010/08/30(月) 16:19 07032450546654_ec wb25proxy01.ezweb.ne.jp
国道13号線沿いで、大仙市方面から来るとコカ・コーラの工場過ぎた所の左側にあるラーメンショップは何店なんでしょうか?

ラーメンショップ〇〇店の〇〇は何?ということです


あと、ラーメンショップでもパンダの絵が入った看板の店とそうでない店の違いは何ですか?

私はパンダの絵が無いラーメンショップの方が好きです、能代と追分?(7号線沿い)と上記の店はどこも美味しかった

92 :名も剥げ :2010/08/30(月) 18:55 KpI1I6Y proxy1116.docomo.ne.jp
>>83
あなたとは完全に好みが違いますな(笑)

>>91
河辺店じゃね?

パンダラーメンとラーメンショップは全く別のものと思われ

能代と飯島はラーショだべ美味いなら(笑)

パンダなんて秋田市内じゃもう寺内しか知らないなぁ

93 :名も剥げ :2010/08/30(月) 21:17 07032450546654_ec wb25proxy03.ezweb.ne.jp
>>92
サンクス

河辺店も美味しかったです、初めてだったのでとりあえずネギチャーシュー食べました
後から来たお客さんが「麺硬め、油無し」って注文してましたが、様子見の為ノーマルに挑戦

食べてみると麺の硬さは私の好みに丁度良く、油は少なめ、こってりが好きな私にはあっさり味に感じました


パンダラーメンは別物なんですね、一度入った事がありますが、コメントは差し控えます

94 :名も剥げ :2010/08/30(月) 21:31 AWa2wND proxyc139.docomo.ne.jp
パンダは県南だとまだある。
美味いかどうかは置いといて、南蛮ラーメンを無性に食いたくなる時がある。

俺は好きだ。
今は美味しいラーメン屋さん増えたからなあ。

95 :名も剥げ :2010/08/30(月) 23:13 07032450230801_vs wb17proxy11.ezweb.ne.jp
>>83
小江戸、チャイナ、吾作は好きだ!

96 :名も剥げ :2010/08/31(火) 08:20 07032460476868_vw wb21proxy05.ezweb.ne.jp
パンダはAJI-Qチェーンで、ラーショ飯島、河辺などはうまいラーメンショップチェーンだと思った。

97 :名も剥げ :2010/08/31(火) 12:04 07031040406432_ma wb08proxy14.ezweb.ne.jp
今更ながら初めてマシンガン行ってきた。
なかなか旨かった。

スープとか麺の感じが、10年位前に市場の近くにあった実家ラーメンを思い出した。

98 :名も剥げ :2010/08/31(火) 13:47 NU81I39 proxycg090.docomo.ne.jp
先日 美男美女カップルが荒磯で ラーメンに大量にお酢を入れてました。
お酢を入れるのは、好みかもしれませんが、皆さんは入れてますか?

それにしても 可愛い女の子でした。

99 :名も剥げ :2010/08/31(火) 15:53 07032450230801_vs wb17proxy13.ezweb.ne.jp
>>98
私は入れるな

100 :名も剥げ :2010/08/31(火) 18:32 7r71Huz proxy3120.docomo.ne.jp
>>98そのカップルが入れたのは本当に酢だけですか?

101 :名も剥げ :2010/08/31(火) 19:04 07031041281575_ma wb35proxy03.ezweb.ne.jp
河ドラのラーメンはボリューム満点だが麺が細いのですぐのびる…

102 :名も剥げ :2010/09/01(水) 00:36 0432XJI proxy375.docomo.ne.jp
パイタン倶楽部いったがうまかったーまぢうますぎ!ちゃんぽんうまかったーリピーターなるわ

103 :名も剥げ :2010/09/01(水) 01:21 07G3mwp proxy3116.docomo.ne.jp
本荘のパンダ好きです

104 :名も剥げ :2010/09/01(水) 01:25 APK3mrb proxy3105.docomo.ne.jp
本荘にパンダある?

105 :名も剥げ :2010/09/01(水) 11:04 FdW0sS0 proxycg085.docomo.ne.jp
フクロウ復活してくれないかなぁ。。。。


今度は広い調理場と、使えるバイトで回転率あげてくれれば………

106 :名も剥げ :2010/09/01(水) 11:23 FkI282J proxy30018.docomo.ne.jp
梟はマジで旨かったですよね〜

あの店主はどこかでやっているんですかね〜

107 :名も剥げ :2010/09/01(水) 15:22 07032040918207_ve wb05proxy03.ezweb.ne.jp
73です!アドバイスして下さった方ありがとうございます!今度行ってみます!

108 :名も剥げ :2010/09/03(金) 18:46 07032460250839_vm wb12proxy08.ezweb.ne.jp
>>98小江戸なら半分以上食べてから酢を少しだけなら入れますが、荒磯では入れませんね。

酢がよほど好きな美男美女カップルだったのでしょうw

109 :名も剥げ :2010/09/03(金) 21:20 5Ky1g4k proxycg050.docomo.ne.jp
>>101
京都がなんとか…って話をチラッと…
金ためて再チャレンジとかも聞いたけど、また秋田で出してほしいよね

関係ないけど麺一美味かったー

110 :名も剥げ :2010/09/03(金) 22:36 07032460889354_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
さっき秋田市内の新国で味噌ーらんソーラン、ソーラン(ハイ、ハイ)

111 :名も剥げ :2010/09/03(金) 23:52 07031040330876_ah wb52proxy02.ezweb.ne.jp
山王の大勝があぼーん…
まだ1年そこそこで客もいっぱいいたのに…

112 :名も剥げ :2010/09/04(土) 07:49 softbank218112130076.bbtec.net
俺ん家那覇店って本当にあるんだな。
秋田から県外進出とはやるじゃないか。

113 :名も剥げ :2010/09/05(日) 05:04 07032040035718_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
以前那覇に出店した小○時計店でやってた無国籍料理屋は…

でもなんで俺ん家将軍野店はあんなに早く閉店したんだ?

114 :名も剥げ :2010/09/05(日) 11:35 07031041560206_me wb52proxy19.ezweb.ne.jp
>>104
7号線の道路公園のとこの蟹屋の隣では

115 :名も剥げ :2010/09/05(日) 13:39 Kuc0Rc0 proxyc113.docomo.ne.jp
孫悟空のチャンポンのボリュームにビビリました…


大盛りにしなくてよかった…

116 :名も剥げ :2010/09/06(月) 02:00 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>111
大勝はオープン3日目に行ったら、
味噌ラーメンの味噌が溶けずに残ってた。
そして
店主と女性店員が目の前でいきなりけんかを始めた。

長くないだろうなあと思ってた。

117 :名も剥げ :2010/09/06(月) 11:05 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>115 味の方はどうでしたか?

118 :名も剥げ :2010/09/06(月) 11:16 Kuc0Rc0 proxycg061.docomo.ne.jp
普通にウマかったですよ!
個人的にはチョットしょっぱめに感じましたが…

かなり空腹じゃないと自分は全部食えないっす…

119 :名も剥げ :2010/09/07(火) 03:09 07031040330876_ah wb52proxy01.ezweb.ne.jp
>>115
バリトン伊東みたいなオッサンのことか?
常連?と気軽にはなしていたのを見たがそんなにキツイとは…

120 :名も剥げ :2010/09/07(火) 03:11 07031040330876_ah wb52proxy01.ezweb.ne.jp
間違った >>115でなく>>116だった
麺はカタめながらいける味だなあと思ったのに残念だなあ。

121 :名も剥げ :2010/09/07(火) 22:32 07031041281575_ma wb35proxy03.ezweb.ne.jp
涼しくなればこってり系が恋しくなる

122 :名も剥げ :2010/09/08(水) 23:03 07032460920521_ee wb27proxy07.ezweb.ne.jp
1日おきに食べたいのが「ぞんたく」の「白とんこつ」

たまに食べたくなるのが「清吉」の「中華そば」

123 :名も剥げ :2010/09/08(水) 23:15 07031040330876_ah wb52proxy17.ezweb.ne.jp
未だにAjiQの冷やし南蛮がくいたくなるんだが…
しかしAjiQって今臨海と角館ぐらいにしかないような。

124 :名も剥げ :2010/09/08(水) 23:44 07032450230801_vs wb17proxy02.ezweb.ne.jp
>>123
外旭川w

125 :名も剥げ :2010/09/09(木) 00:15 5EC0RGG proxyc130.docomo.ne.jp
アジキューいろんなとこあるけどみんな味ちがうよね

126 :ジロリアン :2010/09/09(木) 02:21 07032450028602_ee wb27proxy01.ezweb.ne.jp
秋田にラーメン二郎系の店ありますか? 知ってる人教えてください。

127 :名も剥げ :2010/09/09(木) 06:53 NS21iBk proxy30009.docomo.ne.jp
>>126
マシンガンらしいですよ

128 :名も剥げ :2010/09/09(木) 07:36 D3N0rE2 proxy3169.docomo.ne.jp
角館の ある店の親父さんは何回教えても
「ショットガン」と言うらしい
(^∧^)

129 :常連 :2010/09/09(木) 16:01 AS42WOO proxycg002.docomo.ne.jp
協和のアジキューまじ美味いから!

みそ肉野菜ラーメンは鉄板!!

130 :名も剥げ :2010/09/09(木) 16:49 AWa2wND proxy30014.docomo.ne.jp
協和は県南…そんな俺は角館のアジキュー好きだけど。

131 :名も剥げ :2010/09/09(木) 18:51 g2JgScGFdDCZREFV w12.jp-t.ne.jp
新国の東京まんぷく・毎回ラーメン注文しから30分も待たされるのは何故?

132 :名も剥げ :2010/09/09(木) 20:46 D3N0rE2 proxyc101.docomo.ne.jp
>>131 あなたの文章の中に答えが有る。



て が足りないから

133 :名も剥げ :2010/09/09(木) 20:50 07032450230801_vs wb17proxy03.ezweb.ne.jp
>>132
座布団100枚

134 :名も剥げ :2010/09/09(木) 22:17 APK3mrb proxyc142.docomo.ne.jp
うますぎて自演を疑うくらいのデキだな

135 :名も剥げ :2010/09/09(木) 22:20 0432XJI proxy3116.docomo.ne.jp
ワロタ(爆)

136 :名も剥げ :2010/09/10(金) 16:53 NKDfb-04p3-18.ppp11.odn.ad.jp
仁井田のたらふくまんま跡地が
上海の龍とかいうラーメン屋になるようですね

137 :名も剥げ :2010/09/10(金) 17:18 ATM0rGr proxycg054.docomo.ne.jp
>>136さんの書き込みしたラーメン店は山形県の「龍上海」と関係あるのかな?関係ないなら、紛らわしい店名ですね。龍上海のラーメン食べたくなってきた*

138 :名も剥げ :2010/09/10(金) 17:22 7sE3nGn proxy3156.docomo.ne.jp
>>136
山形の超有名な龍上海のパクリか?!
新国道まんぷくは注文取遅いし、態度悪いから行かねー。

139 :名も剥げ :2010/09/10(金) 17:47 7r71Huz proxy3102.docomo.ne.jp
龍上海のパクりっぽいですね。わざわざ南洋から秋田に進出するとは思えなくて。

140 :名も剥げ :2010/09/10(金) 18:45 APK3mrb proxy3162.docomo.ne.jp
龍上海のぱくりでもなんでもなくただのチェーン店だよ

141 :名も剥げ :2010/09/10(金) 19:43 7r71Huz proxy30022.docomo.ne.jp
>>140そうなんですか!情報ありがとうございます。

142 :名も剥げ :2010/09/10(金) 19:48 NS21iBk proxycg059.docomo.ne.jp
パクリとか(笑)
発想がちょっと…ですね

143 :名も剥げ :2010/09/11(土) 17:54 2er26Kl proxycg072.docomo.ne.jp


いまからマシンガンで食してきます^^

144 :名も剥げ :2010/09/12(日) 11:05 2ke2X1e proxy30007.docomo.ne.jp
じゃあこっちは、いまから城東の佐々木家いってこよう。あのかわいい店員サンいるかな?

145 :名も剥げ :2010/09/12(日) 11:17 5EN3MFN proxycg078.docomo.ne.jp
県北は、麺〇郎、中央は佐〇木家。県南は〇屋これで俺は決まりかな

146 :名も剥げ :2010/09/12(日) 13:29 D3N0rE2 proxy3101.docomo.ne.jp
>>145 県南のお店のハンラーミョンと対峙した事はありますか?
相当辛いらしいんですけど、食べた事がありましたら感想などをお願いします。

147 :名も剥げ :2010/09/12(日) 13:42 5EN3MFN proxycg056.docomo.ne.jp
146辛いの苦手です。

148 :名も剥げ :2010/09/12(日) 17:53 D3N0rE2 proxyc130.docomo.ne.jp
自分で試すしかないですね。

149 :おりん :2010/09/12(日) 18:34 07032040069446_vn wb13proxy06.ezweb.ne.jp
私は由利本荘市なんだけど、昨日秋田に遊びに行きました!ちょうどお昼に追分の天〇一番に入りました! あそこの店の態度はなんなんだ?セセセ ラーメンはテーブルにドンと置いて、会計の時も呼んでも無視! いくらなんでもあれはひどすぎだホうまい、うまくないよりも気分が悪くて最悪だった!

150 :名も剥げ :2010/09/12(日) 19:09 5EC1GQI proxycg060.docomo.ne.jp
昨日は秋田市川反のjahへ行きつけめん頂きました。

旨かったです

151 :名も剥げ :2010/09/12(日) 20:08 7r71Huz proxy377.docomo.ne.jp
苦味があって甘酸っぱいラーメンが好きなのですが、どこかオススメありますか?

152 :名も剥げ :2010/09/12(日) 20:57 ntakta006186.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
本荘の清吉のラーメンいいよね。

153 :名も剥げ :2010/09/12(日) 21:55 07032040035718_ep wb73proxy15.ezweb.ne.jp
>>149あそこはしょうがないです

154 :名も剥げ :2010/09/13(月) 01:58 p4015-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>149
たまにその店行くけど悪い印象は感じないよ?
あまり頭の固い事言うな

155 :名も剥げ :2010/09/13(月) 04:39 Ffc287i proxycg088.docomo.ne.jp
みなさんに聞きたいのですが激辛ラーメン完食で何か特典とかある店ありますか?激辛得意なので!ありましたら教えてください

156 :名も剥げ :2010/09/13(月) 07:03 7r71Huz proxycg024.docomo.ne.jp
>>154いや、本当だと思いますよ。あそこは酷いw あまり細かい事気にしない私もびっくりした事があります。

157 :名も剥げ :2010/09/13(月) 07:27 Fey007f proxycg001.docomo.ne.jp
>>152

スープの味や熱さや麺の固さを同じにしてくれれば良いんだが…行く度に違う!本店新しくなったら、雑になった感じがする。

158 :名も剥げ :2010/09/13(月) 11:42 D3N0rE2 proxy3156.docomo.ne.jp
>>151 悪くなったラーメン?

159 :名も剥げ :2010/09/13(月) 23:15 7sO0sBi proxycg002.docomo.ne.jp
末廣最高です!

行けば毎回完食です!

160 :名も剥げ :2010/09/13(月) 23:46 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>155
秋田駅前の居酒屋「滝の頭」(だったかな?)で、
地獄ラーメン4杯完食で特典をいつもやってるはず。

商品は旅行とかで結構豪華。
でもだれも成功していないはず。
4分ぐらいしか時間ないし、
辛さが尋常じゃなく、熱い。

とりあえず、夜行って一杯食べてみることをお勧めします。

161 :名も剥げ :2010/09/14(火) 00:12 APK3mrb proxycg045.docomo.ne.jp
清吉の天丼はすごく損した気分になる

162 :名も剥げ :2010/09/14(火) 00:58 g10StyYjukgA5mb2 w22.jp-t.ne.jp
清吉 何屋なんですか?

163 :名も剥げ :2010/09/14(火) 01:11 APK3mrb proxyc118.docomo.ne.jp
蕎麦屋

164 :名も剥げ :2010/09/14(火) 08:46 g2EtM99NEJ2quN6n w12.jp-t.ne.jp
ラーメン「ブー」が「六」に変わるって。また豚骨かな?

165 :名も剥げ :2010/09/15(水) 19:56 7uK00LQ proxy3142.docomo.ne.jp
>>164
ラーメン六きのう行ってきたけど鶏パイタンだったよ。

メニューは
「しお」
「しょうゆ」のみ。
ラーメンについての説明書きが一切なく、出てくるまで不安でしたが普通にウマかった。
意外とアッサリしてるから呑んだあとに食べるならちょうどいいかも。

個人的には鶏コツなら濃厚なのが好きなんだけど‥

166 :名も剥げ :2010/09/16(木) 07:50 g2EtM99NEJ2quN6n w11.jp-t.ne.jp
>>165もうやってるんだね。今度飲みに行った帰りに行ってみます。

167 :名も剥げ :2010/09/16(木) 12:21 pw126207019071.51.tss.panda-world.ne.jp
治右衛門のオヤジって、今どこかにお店開いているのでしょうか?
エンペラーの一階でやっている時に2,3回行きました。
また食べに行きたいなと思いまして。

168 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

169 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:29 D3N0rE2 proxycg028.docomo.ne.jp
どこ中ですか?

170 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:31 D4y27QN proxycg072.docomo.ne.jp
まぁ頑張って経営してんだから悪く言うなよ☆

でも最初の頃はイケメンくんいたのにね↓


ウッキッキー

171 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:56 00U1gSU proxy30002.docomo.ne.jp
>>170
これはひどい

172 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:57 NPw2wlu proxy3118.docomo.ne.jp
>>168,170

結局何を言いたいわけ?

173 :名も剥げ :2010/09/16(木) 21:59 D3N0rE2 proxycg028.docomo.ne.jp
もうちょい泳がすがよい

174 :名も剥げ :2010/09/17(金) 02:20 Kvu0QhJ proxycg073.docomo.ne.jp
>>155
昔10年位前だけど…(今もあるのかな?)北州飯店で爆弾ラーメンって激辛なラーメンがあってスープまで完食すると景品もらえましたよ。私も激辛好きで頑張って完食しました。

175 :名も剥げ :2010/09/17(金) 09:03 D3N0rE2 proxycg066.docomo.ne.jp
>>170 あなたは
A 知能の高い猿
B 知能の低い人間

どっちなの?

176 :名も剥げ :2010/09/17(金) 16:40 0432XJI proxy30021.docomo.ne.jp
一歩いったけど、たしかにガラ悪くていやなかんじでした
店員がこわかった
味は、まぁふつー
見た目がふつうで少ないようにかんじた

177 :名も剥げ :2010/09/17(金) 17:32 7r71Huz proxy3122.docomo.ne.jp
>>176怖い人いやですね。でもロボットじゃないだけいいですよ。人間なら刺せば死ぬし、作り同じですもん(笑)

178 :名も剥げ :2010/09/18(土) 00:42 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
一〇てヤバイラーメン屋なの?

179 :名も剥げ :2010/09/18(土) 07:03 softbank218112130076.bbtec.net
>>176
総合的に観ると、もう一歩というところか。

180 :名も剥げ :2010/09/18(土) 08:06 07032450230801_vs wb17proxy05.ezweb.ne.jp
>>179
ワロタ

181 :名も剥げ :2010/09/18(土) 09:12 2eg2wco proxy3150.docomo.ne.jp
893系

182 :名も剥げ :2010/09/18(土) 09:54 07032450230801_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
>>181
893系ラーメンなんだ…
100へぇー

183 :名も剥げ :2010/09/18(土) 13:39 Ffc287i proxycg026.docomo.ne.jp
168が削除されてるけど、何て書かれていたのだろう?

184 :名も剥げ :2010/09/18(土) 21:50 0432XJI proxy387.docomo.ne.jp
今日のサタナビで一歩の店長でてたね
つけ麺がうまいらしい

185 :名も剥げ :2010/09/18(土) 23:09 06w0r6K proxy3138.docomo.ne.jp
あれは表向きの店長です。

186 :名も剥げ :2010/09/18(土) 23:17 2ke2X1e proxy381.docomo.ne.jp
佐々木家いってきた

んーやっぱりあの店員サンかわいい

187 :名も剥げ :2010/09/18(土) 23:45 01w2WB9 proxybg029.docomo.ne.jp
本日一歩に行ってきました。食したのは豚骨醤油つけ麺でしたが大変美味しく頂きました。土崎の某つけ麺店より個人的には好みです。けど並900はちょっと高いかな。
ここで言われているような店員の外見や接客態度等も全く気にはなりませんでしたが…

188 :名も剥げ :2010/09/18(土) 23:57 07032450230801_vs wb17proxy14.ezweb.ne.jp
>>187
一歩の関係者ですか?

189 :名も剥げ :2010/09/19(日) 00:47 06w0r6K proxy3102.docomo.ne.jp
組を正式に抜けたのなら応援します。頑張ってください。

190 :名も剥げ :2010/09/19(日) 04:07 7uK00LQ proxycg036.docomo.ne.jp
>>187
ガンバってください!
あとレンゲつけるの忘れないように気を付けてください!
ゴマをちょっとふるのも

191 :名も剥げ :2010/09/19(日) 06:39 07032450230801_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
組を正式に抜けてもなぁ
奴の堅気にしてきた(あれやこれ)
恨みかうよなぁ…

192 :名も剥げ :2010/09/19(日) 09:06 Kuc0Rc0 proxy3166.docomo.ne.jp
マシンガン、量はヤッパ多いんですか?

193 :名も剥げ :2010/09/19(日) 09:43 0432XJI proxycg007.docomo.ne.jp
マシンガンは、もりもりにはいってきます
食べ応えあります
たべたいよー

パイタン倶楽部みなさんすきですか?

194 :名も剥げ :2010/09/20(月) 19:02 d61-11-206-062.cna.ne.jp
カップルで来店したのにラーメンを1杯だけ頼んで男性だけが食べていました。女性の方は食べないのか?と思いきや、無料のゆで卵とお新香は食べていました。ダイエット中なのか?お金が無いのか?ラーメンが苦手なのか?とても気になりました。

195 :名も剥げ :2010/09/20(月) 22:29 07032040196612_me wb30proxy04.ezweb.ne.jp
色々検索してたら893ラーメンいっぱいあるんすね!

196 :名も剥げ :2010/09/20(月) 22:34 07032460594988_gq wb59proxy12.ezweb.ne.jp
↑例えば何処と何処と何処と何処のラーメン屋ですか?

197 :名も剥げ :2010/09/20(月) 22:47 d61-11-149-162.cna.ne.jp
>>194
それってありなの?
それが許されるなら二人じゃなく家族5人位で来て一人だけラーメン注文してあとはゆで卵とお新香食べて帰ってもOKってことですか?
どっかの国の人なら当たり前にやりそうだけど。

198 :名も剥げ :2010/09/21(火) 08:58 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
「一杯のかけそば」という話が昔あってのう・・・

199 :名も剥げ :2010/09/21(火) 15:47 7r71Huz proxycg033.docomo.ne.jp
>>197もちろんOKですよ!ラーメン食ってる一人に5時間くらいかけて食ってもらって、入れ代わりで家族、親戚、友達が来てゆでだまごだけ食って帰ってもいい。

200 :名も剥げ :2010/09/21(火) 16:58 0432XJI proxy3112.docomo.ne.jp
パイタン倶楽部すき?

附属のあたり

201 :名も剥げ :2010/09/22(水) 02:01 p3016-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>200
味は悪くないと思ったけど、
テーブルがべたべたで嫌。

202 :名も剥げ :2010/09/22(水) 02:21 D9y3nHg proxy3157.docomo.ne.jp
>>200
ぱいたん押しますねぇ。これでぱいたんネタ3度目ですけどオススメなんですか?そんなたいした事ないと思うんだけど…。

203 :名も剥げ :2010/09/22(水) 05:00 Kwi1H1Q proxycg038.docomo.ne.jp
昔、泉のサンクスの向かいにあったラーメン屋、何処行ったの?

204 :名も剥げ :2010/09/23(木) 15:00 07031040335026_ah wb51proxy10.ezweb.ne.jp
一歩は店員の雰囲気がラーメンを不味くしてるな。

205 :名も剥げ :2010/09/23(木) 19:33 02626Dl proxycg025.docomo.ne.jp
パイパンは駐車スペースも広く意外に立地条件良くて入り易いから間違って入りそうになるけど、意外にたいした事ないから向かいのサンクス入った通りの右側の店と左側の店に落ち着く。

206 :名も剥げ :2010/09/23(木) 21:02 5GS2WFv proxy30026.docomo.ne.jp
意外なことだらけだな

207 :名も剥げ :2010/09/23(木) 23:03 07032040035718_ep wb73proxy15.ezweb.ne.jp
たまに無性に味とのれんを守る店、吾作が食べたくなる

208 :名も剥げ :2010/09/24(金) 00:12 0432XJI proxycg085.docomo.ne.jp
守るじゃないべ

味とのれんを大切にする店ごさくだべ

209 :名も剥げ :2010/09/24(金) 01:18 07031041227911_mg wb02proxy06.ezweb.ne.jp
でも大切にしてんのは暖簾だけですけどねー

210 :名も剥げ :2010/09/24(金) 01:29 15.217.3.110.ap.yournet.ne.jp
確かに他の店の方がスープもしっかり作ってたりする。。。

211 :名も剥げ :2010/09/26(日) 09:42 07032450730979_mj wb38proxy10.ezweb.ne.jp
みなさんは、「ぞんたく」はどうですか[

212 :名も剥げ :2010/09/26(日) 09:47 AQc0QLD proxy3167.docomo.ne.jp
ほぬやの味噌うまい。

213 :名も剥げ :2010/09/26(日) 21:11 05U0RqK proxyc110.docomo.ne.jp
錦っておいしいですか?いつも満車ですよね

214 :名も剥げ :2010/09/27(月) 05:07 NWO2wcf proxyc127.docomo.ne.jp
私は、まずいラーメンというものを食べたことがないです。口に合わないラーメンは、たまにありますけど、食べれない程では無いので一応完食します。まずいと言う表現は、やめましょう。

215 :名も剥げ :2010/09/27(月) 05:15 NWO2wcf proxyc103.docomo.ne.jp
すいません。>>204の書き込みを読み間違えました。雰囲気ですか。一歩行ったこと無いです。今度行って雰囲気と味を確かめてみます。

216 :名も剥げ :2010/09/27(月) 06:38 7r71Huz proxyc101.docomo.ne.jp
昨日食ったラーメンまずかったです。

217 :名も剥げ :2010/09/27(月) 07:31 D4U3OhW proxyc112.docomo.ne.jp
雰囲気っていぅより、やっぱり味でしょ?一歩普通に大好きな味です。無愛想だけど、店員も新鮮だったよ。つけめんより、しょうゆとんこつお勧めですニ

218 :名も剥げ :2010/09/27(月) 09:50 07032460594988_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
マシンガン食い終わる前にだんだん飽きて最後は気持ちわるくなった
ラーメンってよりうどんだし

219 :名も剥げ :2010/09/27(月) 11:10 ATM0rGr proxy3112.docomo.ne.jp
竹本商店、おいしかったなー。

220 :名も剥げ :2010/09/27(月) 19:20 D9U1hVy proxycg019.docomo.ne.jp
>>214
不味いイコール食べれないほどっていうのは自分の中の定義でしょ?自分ルール他人に強要するのどうかと思うけど。スレにそーゆーのあるならまだしも…。

221 :名も剥げ :2010/09/27(月) 20:28 D3N0rE2 proxycg039.docomo.ne.jp
>>218 あれはラーメンじゃありません。マシンガンという食物です。

とヲタが申しておりました。

222 :名も剥げ :2010/09/28(火) 07:10 05004010247830_vf wb06proxy07.ezweb.ne.jp
竹本商店、混んでるわりには大したことない。
私はもう行かなくていいかな。
最後までアツアツかと思ったら、最後はさすがにぬるくなりました。

223 :名も剥げ :2010/09/28(火) 08:24 07032460476868_vw wb21proxy03.ezweb.ne.jp
ラーメンは好みだからね。
一概に嫌いとか不味いとかのコメントはちょっとね。

224 :名も剥げ :2010/09/28(火) 08:35 p2240-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>223
禿同 ぬるくなったらかえって気持ち悪くなった。
それに、アツアツというアイディアはいいと思ったが、逆に風味飛んでる気がした。

225 :名も剥げ :2010/09/28(火) 08:52 APK3mrb proxy3120.docomo.ne.jp
好みだけで片付けるのは危険

226 :名も剥げ :2010/09/28(火) 10:21 ATM0rGr proxycg009.docomo.ne.jp
ラーメンの好みって、本当に人それぞれですね。数年前に「全国うまいラーメン第1位」に選ばれた北海道のラーメン屋に行ったけど、私も友達も「これが全国1位?」って思いました。

227 :224 :2010/09/28(火) 10:31 p2240-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
アンカー間違った

>>222 でした

228 :名も剥げ :2010/09/28(火) 12:10 07032040919615_vd wb51proxy02.ezweb.ne.jp
崎の竹本商店のつけめんは汁が冷めたらほんと食うのしんどくなる
大盛りタダに釣られたらその分苦痛が増えた 
熱いラーメンはまあまあ美味しかった

山王の竹本商店の味噌とんこつは何回食べても美味しい

229 :名も剥げ :2010/09/28(火) 12:18 07032040918207_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
茨島の天下一品ってうまいんすか?

230 :名も剥げ :2010/09/28(火) 12:33 g2EtM99NEJ2quN6n w22.jp-t.ne.jp
↑ツッコんで欲しいのか?釣り?

231 :名も剥げ :2010/09/28(火) 12:33 softbank218112130076.bbtec.net
>>229
尻込みする様な値段じゃないから行ってみたらどうだ?
君の味覚のツボなんて知らないし。

232 :名も剥げ :2010/09/28(火) 14:36 0432XJI proxy30003.docomo.ne.jp
天下一番だよ(笑)
天下一品ワロタ

233 :名も剥げ :2010/09/28(火) 20:15 7uK00LQ proxycg021.docomo.ne.jp
↑ツラレタ〜

234 :名も剥げ :2010/09/28(火) 20:30 D3N0rE2 proxy3163.docomo.ne.jp
何に?

235 :名も剥げ :2010/09/29(水) 14:57 07032040918207_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
秋田にある天下ってつくラーメン屋がうまいって聞いたッス。他にあるッスか?

236 :名も剥げ :2010/09/29(水) 19:33 softbank218112130076.bbtec.net
>>235
ラーメン屋というか中華料理店だな。
間違いなく旨いと思うぞ、新屋の天花は。

237 :名も剥げ :2010/09/29(水) 23:27 05004010247830_vf wb06proxy12.ezweb.ne.jp
>>235
茨島、飯島の「天下一番」か、大曲の「天下一品」くらいしか知りません。
まだまだ他にもありそうですけどね。

238 :名も剥げ :2010/09/29(水) 23:39 07032460594988_gq wb59proxy13.ezweb.ne.jp
ご飯物は適当に食えると思いますが…
麺類は間違いなく……

まずい…

239 :名も剥げ :2010/09/30(木) 01:27 07032450230801_vs wb17proxy09.ezweb.ne.jp
>>236
新屋?茨島じゃなく?

240 :名も剥げ :2010/09/30(木) 07:28 softbank218112130076.bbtec.net
>>239
天花は新屋だよ。

241 :名も剥げ :2010/10/01(金) 23:02 p19064-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>214 同感です。マズイという表現を多様しすぎ感がありますね。
若い人なら残すほどマズイラーメンは無いと思いますが。
その店のメニューが何度も食べたくなるラーメンかどうかが
重要だと思っています。

242 :名も剥げ :2010/10/02(土) 15:47 i114-182-220-220.s42.a005.ap.plala.or.jp
知人が旨いと言うので、期待して初めて「つけ麺開拓舎」へ行って来たが・
1、皆でつけ麺3種食べたが、伊勢海老のスープはコクがあって旨かった。味噌と魚介はイマイチ・
2、店員の応対はいいが、声がいちいちウルサすぎる・
3、器が熱過ぎてせっかくのスープがすすれない。触れたら火傷した。あまりに熱いのでせっかくのスープの旨みが半減。少し冷めた方が美味しかった。
4、麺を冷やしてなく、しかもボソボソでイマイチ。量が多いせいもあり飽きてしまう・
5、総評として、つけ麺というよりはラーメンを小さい器で食べてる印象。つけ麺は冷たい麺を味わう物なので、多少ヌルイ方が美味しいと思う。私は多分もう行かないだろう。
 以上、あくまで個人的な感想です。

243 :名も剥げ :2010/10/02(土) 15:51 i114-182-220-220.s42.a005.ap.plala.or.jp
↑追記。初めて行く方は、普通の器も選べるのでそちらを試してみた方が良いと思う。但しあの味気ない麺は一緒だが・

244 :名も剥げ :2010/10/02(土) 22:07 p6195-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
なんか・・・
偉そうなこと言ってる割には見当違いなこと言ってないか

245 :名も剥げ :2010/10/02(土) 23:02 D3N0rE2 proxycg105.docomo.ne.jp
つけ麺の器で火傷するってすごいな。
アメリカだったらたんまり…

246 :名も剥げ :2010/10/02(土) 23:24 IE03NwX proxy30065.docomo.ne.jp
確かにあそこまで煮立てなくても・ 大体つけ麺の汁あんなに熱くする必要あるか?せっかくのスープが味わえねえべ 味噌汁だって何だって煮立ってれば風味も味も損なうしな ま、客寄せの営業戦略だべ インパクトだけじゃなく基本的なこと見直した方いい

247 :名も剥げ :2010/10/03(日) 00:13 p6195-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
自演乙

248 :名も剥げ :2010/10/03(日) 00:26 07032460594988_gq wb59proxy05.ezweb.ne.jp
わたくしも同感。二度と行く事はないと思いました。並んでまで食べたい人の気持ちがわかりません

249 :名も剥げ :2010/10/03(日) 00:41 7uK2yBc proxycg078.docomo.ne.jp
なぜと思うなら、店員に聞きなさいよ。推測で評価しないで。

250 :名も剥げ :2010/10/03(日) 06:30 2er26Kl proxycg023.docomo.ne.jp

まぁよーするに人それぞれって事だろ?
つけ麺であの熱い器に入ったスープ他では味わう事できない^^

251 :名も剥げ :2010/10/03(日) 10:36 IE03NwX proxycg059.docomo.ne.jp
いちいち店員に聞く必要無し 客がそう感じるから仕方ない それが人それぞれの感想でありその意見や情報交換の場が掲示板だから こいつが一番見当違い>>247

252 :名も剥げ :2010/10/03(日) 10:39 p29237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
同業乙

253 :名も剥げ :2010/10/03(日) 11:40 5Fe0s0x proxycg046.docomo.ne.jp
↑竹本関係者乙

254 :名も剥げ :2010/10/03(日) 12:11 AWa2wND proxycg108.docomo.ne.jp
俺竹本好きだから並んででも食いたい。
だから並ばなくてもいい、食わなくてもいいって奴が行かなくなるとありがたい。

255 :名も剥げ :2010/10/03(日) 12:42 g2TJGRmI2L16Ups9 w41.jp-t.ne.jp
好きな味なら食べに行くし、嫌いならいかないだろうし…

もしお互いの関係者、同業者同士の書き込みなら、お互いの格を下げる事になるね。

まあ嗜好の違いは押し付けちゃいけないよ。
ちなみに自分的にはヌルイのは嫌い。

256 :名も剥げ :2010/10/03(日) 13:24 g2qFbW9LGkVlxyA2 w41.jp-t.ne.jp
>>254
同じく。個人的に麺は少しやわいかな〜と思うけど、スープがかなり好みだから通います。確かに最初はスープが熱すぎて味覚が鈍るんで、あそこまでグツグツにしなくて良いとは思いますけどね。中頃が調度良いです。

257 :名も剥げ :2010/10/03(日) 15:50 5FA27DT proxy3121.docomo.ne.jp
はじめの頃は麺冷たかった気がするんですが…。
最近はぬるい気はします。
味は好きなので行きますが麺は冷たい方が私は好みでした。

258 :名も剥げ :2010/10/03(日) 22:40 7sO0sBi proxycg114.docomo.ne.jp
やっぱり末廣は旨い!

259 :名も剥げ :2010/10/03(日) 22:54 2ke0qqX proxycg098.docomo.ne.jp
土曜日に末廣ラーメン食べたけど、また食べたい!!結構好きだなぁ〜
山王より駅前の方が美味しい!!
また今週行こうかな…

260 :名も剥げ :2010/10/04(月) 05:51 ntakta017169.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
自演?

なんでアレが秋田一番なのか。。。ありえん

261 :名も剥げ :2010/10/04(月) 06:15 7r71Huz proxycg072.docomo.ne.jp
秋田県ならダントツで幸楽苑じゃね?

262 :名も剥げ :2010/10/04(月) 08:14 07032450230801_vs wb17proxy07.ezweb.ne.jp
>>261
何のダントツでつか?

263 :名も剥げ :2010/10/04(月) 11:33 AQc0q3Z proxy3159.docomo.ne.jp
竹本のマスターと錦のマスターのコラボで東京ラーメンショーに出る見たいでしよ〜私は個人的にあまりどちらも好きで有りません。私は外旭川のアジQが好きです。本当にラーメンは好みだと思います。

264 :名も剥げ :2010/10/04(月) 12:45 7sO0sBi proxycg055.docomo.ne.jp
↑あなたの好みはどうでもいい。

265 :名も剥げ :2010/10/04(月) 13:45 D3N0rE2 proxycg004.docomo.ne.jp
それより文章アホっぽい

266 :名も剥げ :2010/10/04(月) 16:08 Fey007f proxy3167.docomo.ne.jp
>>263

出るみたいですよ…〇
出る見たいでしよ…問題外

267 :名も剥げ :2010/10/04(月) 17:23 07031041281575_ma wb35proxy06.ezweb.ne.jp
今日の昼たんたん倶楽部に行列できてたけどなんで?

268 :名も剥げ :2010/10/04(月) 18:57 2is1hjI proxycg097.docomo.ne.jp
開店 五周年で6日まで担々麺が百円なんだって

269 :名も剥げ :2010/10/04(月) 23:29 07032450230801_vs wb17proxy05.ezweb.ne.jp
>>263
何を見るのですか?(笑)

270 :名も剥げ :2010/10/05(火) 11:16 IDW1HQF proxy3101.docomo.ne.jp
たんたん倶楽部なう。すでに行列できてる。

271 :名も剥げ :2010/10/05(火) 12:08 7uK00LQ proxy30074.docomo.ne.jp
100円玉で買えるぬくもり‥

272 :名も剥げ :2010/10/05(火) 12:33 IDW1HQF proxy30068.docomo.ne.jp
1時間待ちで食えた。前に並んでた豚女の所に遅れてきたダチのヤンキーギャルが平気で割り込んできたり食べた後、近くのスーパーの駐車場に行ったら隣の車でカーセックスしてる奴はいるし、ラーメンよりそっちのほうが印象に残った。

273 :名も剥げ :2010/10/05(火) 15:01 IMO004J proxy378.docomo.ne.jp
豚女の負の連鎖

274 :名も剥げ :2010/10/05(火) 18:40 ATM0rGr proxy3166.docomo.ne.jp
上海の龍のオープンは何日でしょうか?わかる方教えて下さい。

275 :名も剥げ :2010/10/05(火) 20:25 i219-164-193-151.s02.a005.ap.plala.or.jp
来週の月曜日

276 :名も剥げ :2010/10/05(火) 23:00 ATM0rGr proxycg113.docomo.ne.jp
>>275、ありがとうございます。

277 :名も剥げ :2010/10/05(火) 23:24 IE03NwX proxycg107.docomo.ne.jp
熊○んラーメンがまた調子こいて有名店のパクりのラーメン屋出すのか・ 終わってる〜 だまって製麺業だけやってろ 喰う価値無し〜

278 :名も剥げ :2010/10/06(水) 04:34 07032450970577_ew wb43proxy06.ezweb.ne.jp
>>267
馬鹿ないやしい秋大生ばっかだろ
よく恥ずかしくなくて並んでるよな
この時ばかりと…店に失礼だ

279 :名も剥げ :2010/10/06(水) 12:20 NU81I39 proxy30039.docomo.ne.jp
フナキラーメンに美男美女カップルきてた!
ラーメン巡りのカップルみたいですね。

280 :名も剥げ :2010/10/06(水) 20:13 7uK00LQ proxy377.docomo.ne.jp
>>279
へー‥。

281 :名も剥げ :2010/10/06(水) 21:59 D3N0rE2 proxycg041.docomo.ne.jp
>>278 誰も行かなかったら、次の日 店やってないと思います。

282 :名も剥げ :2010/10/07(木) 00:35 d61-11-186-194.cna.ne.jp
チャーシュー丼うまいのってどこ?

283 :名も剥げ :2010/10/07(木) 11:12 01c2xeD proxy10034.docomo.ne.jp
>>282
自分は八屋のチャーシューライスが好きです。

284 :名も剥げ :2010/10/07(木) 23:23 07032450028602_ee wb27proxy06.ezweb.ne.jp
舟木ラーメン食いたいぞ。ノーマル味噌で野菜マシマシでお願いします。餃子も

285 :名も剥げ :2010/10/08(金) 23:44 07031040897932_ma wb71proxy17.ezweb.ne.jp
舟木ってどさあるの?

286 :名も剥げ :2010/10/09(土) 09:33 07032040196612_me wb30proxy08.ezweb.ne.jp
フナキなら土崎だよ!

287 :名も剥げ :2010/10/11(月) 02:30 Kuc0Rc0 proxycg058.docomo.ne.jp
本庄第一病院の向いの『坦坦』のつけ麺が大好きです!

今日も3Hかけて食べに行きましたが、あそこのラー油がマヂうめぇ!

288 :名も剥げ :2010/10/11(月) 12:38 7uK00LQ proxycg098.docomo.ne.jp
>>287
ラー油がうまくて3Hて‥

289 :名も剥げ :2010/10/11(月) 16:02 07G3mwp proxycg038.docomo.ne.jp
細麺のつけ麺は考えられんが…

290 :名も剥げ :2010/10/11(月) 18:00 Kuc0Rc0 proxy30066.docomo.ne.jp
坦坦はアツ盛りで太麺になるよ。

細麺は坦坦で食った事ないですね。

291 :名も剥げ :2010/10/12(火) 01:19 07032450230801_vs wb17proxy03.ezweb.ne.jp
>>287
本荘〇
本庄×本庄は埼玉県

292 :名も剥げ :2010/10/12(火) 12:28 Ffm0qbJ proxycg049.docomo.ne.jp
坦坦行ってみたいとは思うが駐車場ある?

293 :名も剥げ :2010/10/12(火) 16:54 Kuc0Rc0 proxy30013.docomo.ne.jp
坦坦の隣が駐車場になってますよ。

294 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:25 p5124-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
つけ麺の汁は最後飲むのかな?それともそのまま?

295 :名も剥げ :2010/10/12(火) 21:27 ATq2XDP proxy10054.docomo.ne.jp
好きにしろよ。

296 :名も剥げ :2010/10/12(火) 22:18 Kuc0Rc0 proxy30043.docomo.ne.jp
割りスープで割ったり、ライス入れたり、好みは人それぞれ

297 :名も剥げ :2010/10/17(日) 04:16 7uK00LQ proxycg098.docomo.ne.jp
飯島のラーメンショップは何がオススメでしょうか?
餃子はアリですか?

298 :名も剥げ :2010/10/17(日) 11:46 AWa2wND proxy30044.docomo.ne.jp
初心者っぽい質問なんだけど、県央ラーメンの前スレって見る術って無いすかね?

299 :名も剥げ :2010/10/17(日) 12:21 AQc0q3Z proxycg082.docomo.ne.jp
飯島のラーメンショップ駐車場満車で店内でお客が立って待っていたよ!

300 :名も剥げ :2010/10/17(日) 12:35 NPw2wlu proxyc132.docomo.ne.jp
>>298
これのこと?

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1263382529/?guid=on

301 :名も剥げ :2010/10/17(日) 14:11 AWa2wND proxy3117.docomo.ne.jp
>>300
あ、それだ。あざっす。

302 :名も剥げ :2010/10/17(日) 14:43 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
飯島ラーショはどこに行ったんでしょうか?オススメは何でしょうか?

303 :名も剥げ :2010/10/17(日) 16:40 2ke0qqX proxycg114.docomo.ne.jp
末廣ラーメン、カップラで登場するみたいだけど…
どうでしょうか〜

304 :名も剥げ :2010/10/17(日) 21:18 7sO0sBi proxy30060.docomo.ne.jp
カップラーメンより実際に店に食いに行くべし!

305 :名も剥げ :2010/10/17(日) 21:53 AQc0q3Z proxy3164.docomo.ne.jp
それって、八屋のラーメンと一緒だね!!

306 :名も剥げ :2010/10/18(月) 13:24 D9U1hVy proxy3107.docomo.ne.jp
秋田でカップ麺なったのは錦と八屋で、在庫山積みなってるコンビニたくさんあったなぁ

307 :名も剥げ :2010/10/18(月) 18:59 AQc0q3Z proxy30042.docomo.ne.jp
中野に有るあつあつの森暫くお休みします?何かあったのかな?

308 :名も剥げ :2010/10/18(月) 19:29 07032460594988_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
味がいまいちだからそろそろ限界が来たのでは?

309 :名も剥げ :2010/10/18(月) 21:15 01w2WB9 proxy20080.docomo.ne.jp
>>306物珍しさで一度は試すけどリピートはないなぁって感じかな

310 :名も剥げ :2010/10/18(月) 23:51 Ffw2xMw proxyc102.docomo.ne.jp
あつあつの森看板無かった終わった

311 :名も剥げ :2010/10/19(火) 06:15 7r71Huz proxycg002.docomo.ne.jp
>>310秋田で一番の味だったので残念で仕方ありません。

312 :名も剥げ :2010/10/19(火) 17:27 Ffw2xMw proxy30069.docomo.ne.jp
仁井田のめんこく亭どんなもんですか?

313 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:53 07032040196612_me wb30proxy07.ezweb.ne.jp
あつあつの森が一番だったら佐々木家に行けば食べれるでしょ。

314 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:56 7r71Huz proxy3126.docomo.ne.jp
佐々木家ってどの辺にありますか?旭南からだと遠いですか?

315 :名も剥げ :2010/10/20(水) 10:33 07032040196612_me wb30proxy08.ezweb.ne.jp
旭南だったら近くに佐々木家あるよ!

316 :名も剥げ :2010/10/20(水) 19:43 2er26Kl proxy30049.docomo.ne.jp

マシンガン。


新メニューで塩が出てたけど、食べた人いたらコメよろしくm(__)m


あと10月17日から日曜日も営業始めたみたいです^^

317 :名も剥げ :2010/10/20(水) 22:54 2ke0qqX proxycg067.docomo.ne.jp
末廣ラーメン食べたい!山王と駅前どっちが好きですか??

318 :名も剥げ :2010/10/21(木) 04:45 IDW1gbc proxyc137.docomo.ne.jp
マシンガンのお薦めは何ですかね?
行ってみたいのですがm(__)m

319 :名も剥げ :2010/10/21(木) 06:15 2er26Kl proxycg072.docomo.ne.jp
>>318さん


好みにもよりますが、ジロリアンの自分としてやはり、醤油1型(背油少)
2型は多め。

じゃないですか?

他にも味噌、梅そば、汁なし、最近新メニューの塩がありますで、一度食してみてわ^^

ただニンニクは入れた方がおいしいです。(好き嫌いもあり)肉は角煮に近いですかね?

320 :名も剥げ :2010/10/22(金) 03:58 IDW1gbc proxy3170.docomo.ne.jp
>>319
レス有り難う(^O^)

参考にさせて頂きます。

321 :名も剥げ :2010/10/22(金) 10:58 ATM0rGr proxy30015.docomo.ne.jp
上海の龍に行った方、感想を聞かせてください。

322 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:02 2fe3mkb proxycg065.docomo.ne.jp
>>321さん おいしいですけど、4時間かけて食べに行くんだったら石橋屋で食べたほういいと思いますよ。

323 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:04 Fl61iE5 proxyc113.docomo.ne.jp
セブンイレブンでカップラーメンなってるけど美味しかったです!
石橋屋は確かに似てますね〜!

324 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:32 IDW1gbc proxy30051.docomo.ne.jp
>>322
レスをよく読むように。

因みに龍上海は何処の店も真似出来ないよ。

石橋屋は修行してきたかもですが別物だと思います。

325 :名も剥げ :2010/10/22(金) 13:36 Fj0002G proxy3160.docomo.ne.jp
>>321
上海の龍行ってきたなう、店内は清潔感があり、店員の応対も不慣れだけどまずまず。
一角にガッコと生卵が置いてあり、少々疑問を感じながらも小皿に取って着席。
店員おすすめの大吟醸味噌極太麺セットを注文、あまり期待しないで行ったがスープが濃厚でコクがあって予想以上に旨かった。
極太麺は好みによりますね…つけ麺のような太さ、細麺も選択可。
底の深いドンブリでボリューム満点。
サイドメニューに石焼きチャーハンと上海飯(ご飯に挽き肉乗せ)があり、ここで生卵を混ぜるとかなり旨し。
かなり量がある割に、ラーメン600円台、セット800円台と手頃な値段。
こんな感じで、また来てもいいなと思いました。あくまで個人的感想です、長文失礼しました。

326 :名も剥げ :2010/10/22(金) 20:22 07032460808921_vf wb06proxy05.ezweb.ne.jp
なげーよ

327 :名も剥げ :2010/10/22(金) 21:01 ATq2XDP proxy1115.docomo.ne.jp
みじけーよ!

328 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:03 AQc0q3Z proxy3161.docomo.ne.jp
石橋屋は味が一定していない。すごく旨いひとそうてない日があり今はもう行かない!?

329 :名も剥げ :2010/10/24(日) 00:24 04M01XF proxy3167.docomo.ne.jp
個人的に荒磯の塩好きなんだけどラーメン好きにとってどぅ思う?

330 :名も剥げ :2010/10/24(日) 01:11 5IE2wB2 proxy3134.docomo.ne.jp
マシンガンの塩食べた方、感想お願いします

331 :名も剥げ :2010/10/24(日) 04:02 2er26Kl proxy30033.docomo.ne.jp

今日いって食べたけど、とんこつベースだったかな?

多分好き嫌いはありそうな感じ…
一度食べて合わなかったら辞めた方良いかもですね^^

332 :名も剥げ :2010/10/24(日) 04:32 2hu3N4E proxy10046.docomo.ne.jp
ジロウ系は三回食べてから美味しさがわかるんだよ。

333 :名も剥げ :2010/10/24(日) 07:31 5IE2wB2 proxy30075.docomo.ne.jp
感想ありがとうございます!

日曜日も営業時間は同じなのかな

334 :名も剥げ :2010/10/24(日) 15:12 07032460594988_gq wb59proxy02.ezweb.ne.jp
フナキ微妙でした…

335 :名も剥げ :2010/10/24(日) 16:09 g10StyYjukgA5mb2 w11.jp-t.ne.jp
仁井田に山岡家オープンするね!

336 :名も剥げ :2010/10/24(日) 18:02 07032460250839_vm wb12proxy01.ezweb.ne.jp
>>329私も荒磯ではいつも塩です。
月1くらいのペースで食べてます。
あと大根のつけものも大好きです。

337 :名も剥げ :2010/10/24(日) 18:24 KpI1I6Y proxyag110.docomo.ne.jp
>>334
フナキは餃子が旨いのだ

あとは冷し中華かな

338 :名も剥げ :2010/10/24(日) 19:04 NRY0sB4 proxycg056.docomo.ne.jp
>>335 24時間営業ですか?

339 :名も剥げ :2010/10/24(日) 20:25 g10StyYjukgA5mb2 w51.jp-t.ne.jp
分かりません!携帯のワーキンでアルバイトの募集が出てました

340 :名も剥げ :2010/10/24(日) 20:38 g10StyYjukgA5mb2 w22.jp-t.ne.jp
変換ミス
×分かりません
〇解りません

341 :名も剥げ :2010/10/24(日) 21:34 NS21iBk proxy30030.docomo.ne.jp
間違ってないんですけどねE笑




今度マシンガンに行ってみます

342 :名も剥げ :2010/10/24(日) 22:03 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
↑へばへ

343 :名も剥げ :2010/10/25(月) 10:43 04M01XF proxy30043.docomo.ne.jp
毎日ラーメン食べたい☆
フナキッて崎のナイスの近く?
店内古いですか?
汚ナシュランでも私は
あまり気にしませんが
相方が気にするので↓

344 :名も剥げ :2010/10/25(月) 10:56 D9y3nHg proxy30063.docomo.ne.jp
>>343
汚ナシュランって程汚なくもないし美味しくもない気がします。普通。
フナキより白樺派です。

345 :名も剥げ :2010/10/25(月) 12:57 ATM0rGr proxy3118.docomo.ne.jp
>>325>>321ですが、上海の龍に行ってきました。結構量が多いですね。お腹いっぱいになり、大満足です。私好みのラーメンに出会えました。また行こうっと♪

346 :名も剥げ :2010/10/25(月) 18:33 NR41hjb proxycg090.docomo.ne.jp
でんくろ〜最近やってないんですが…

347 :名も剥げ :2010/10/25(月) 18:49 04M01XF proxy30065.docomo.ne.jp
でんくろー気まぐれだよねぇ↓
食べたいッて思って行けば休みだし(ノд<。)゜。
店員の方ハキハキしてて好きだァ☆

348 :名も剥げ :2010/10/25(月) 21:17 04M01XF proxy3163.docomo.ne.jp
あつあつの森場所悪かったのかな?

349 :名も剥げ :2010/10/25(月) 21:27 07032450970577_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
三ぽーてー

接客わるっ

350 :名も剥げ :2010/10/25(月) 23:56 07032040201463_vc wb51proxy03.ezweb.ne.jp
味の時計台も終了。

351 :名も剥げ :2010/10/26(火) 01:57 AQc0QLD proxycg069.docomo.ne.jp
でんくろー閉店しました。

352 :名も剥げ :2010/10/26(火) 12:10 5IE2wB2 proxy30056.docomo.ne.jp
にかほスレ、ラーメンの話題で持ち切りだ…

353 :名も剥げ :2010/10/26(火) 12:20 APA02WT proxy3167.docomo.ne.jp
漫倉近くのラーメンショップ?客いっぱい居るみたいだが!どうなんだ?

354 :名も剥げ :2010/10/26(火) 15:24 07032450230801_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
>>353
前スレ読めwww

355 :名も剥げ :2010/10/27(水) 10:34 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
でんくろー
「臨時休業」の張り紙
最近やってないの??
山二スタンド近く道路わきのでっかい看板は健在だけど

356 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:22 Fcs0s9H proxycg097.docomo.ne.jp
でんくろの味噌こってりは、いけるじゃないか亜!旨いぞ…!!

357 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:54 FkI282J proxyc106.docomo.ne.jp
タウン情報ラーメン特集ですね。

358 :名も剥げ :2010/10/28(木) 04:37 softbank219057207193.bbtec.net
でんくろーは閉店しました。残念です。

359 :名も剥げ :2010/10/28(木) 12:26 Fj0002G proxy3174.docomo.ne.jp
>>345
325です。感想サンキューです!
好みの味でよかった!

360 :名も剥げ :2010/10/28(木) 18:22 04M01XF proxycg024.docomo.ne.jp
なんで、でんくろー閉店なの?
バカ盛り超ぅまし☆

361 :名も剥げ :2010/10/28(木) 18:43 07032460567784_gm wb56proxy13.ezweb.ne.jp
赤坂行ってきました。

餃子がうまかった

362 :名も剥げ :2010/10/28(木) 22:27 07032460390795_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
山王、○磯、従業員、休憩中ラーメン客と同じテーブルで食べてるし。しかも食べながらいらっしゃーい、言われても…

363 :名も剥げ :2010/10/29(金) 03:30 g2qFbW9LGkVlxyA2 w22.jp-t.ne.jp
>>362
変ですかね?ピーク時を過ぎたラーメン屋さんでは、よく見かける光景だと思いますけど。

364 :名も剥げ :2010/10/29(金) 09:33 NR41hjb proxy30041.docomo.ne.jp
俺もそう思う。

365 :名も剥げ :2010/10/29(金) 09:40 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
んだんだ

366 :名も剥げ :2010/10/29(金) 14:20 7r71Huz proxycg011.docomo.ne.jp
むしろ客と同じテーブルで食うくらいの方がいいけど、隣とか密着は嫌だ。

367 :名も剥げ :2010/10/29(金) 14:54 05U0RqK proxycg053.docomo.ne.jp
自分は厨房の隅で食べてました。そーゆう店もあるんですね

368 :名も剥げ :2010/10/29(金) 18:42 04M01XF proxycg021.docomo.ne.jp
毎日ラーメン食べれるからイィよねェ☆
一時期それが羨ましくてラーメン屋で働こうかと思った(^-^)

369 :名も剥げ :2010/10/30(土) 02:12 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
>>363
激しく同意

370 :名も剥げ :2010/10/30(土) 02:21 05A2wUD proxyc107.docomo.ne.jp
弾丸ラーメンすっぱくて不味かった…

371 :名も剥げ :2010/10/30(土) 07:27 NWO2wcf proxycg043.docomo.ne.jp
土崎の三郎に期待。G系は、空腹がなによりの調味料!早くオープンしろー(´∀`)

372 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:25 AYC0Ri8 proxybg055.docomo.ne.jp
>>370
自分の口には合わなかった…、でいいだろ。

373 :名も剥げ :2010/10/30(土) 10:25 NYA2Y0o proxy30002.docomo.ne.jp
俺は弾岩大好きだけどなー。たまに味が濃すぎだけどw

374 :名も剥げ :2010/10/30(土) 11:52 Kwi2Y2r proxy3119.docomo.ne.jp
初めて『支那そば まき』に行きました。
満席で驚き!
うわさの50円のラサダバーも、手作りのポテトサラダや漬物、果物もあり満足★

味はあっさりで飽きない感じのラーメンでした。
CP的にもいいですし、リピート決定です。

375 :名も剥げ :2010/10/30(土) 12:29 g2qFbW9LGkVlxyA2 w62.jp-t.ne.jp
>>371
G系って何ですか?

376 :名も剥げ :2010/10/30(土) 12:33 g10StyYjukgA5mb2 w12.jp-t.ne.jp
二郎系とかじゃない

377 :名も剥げ :2010/10/30(土) 15:37 2hu3N4E proxy1172.docomo.ne.jp
三郎って場所どこですか?二郎系食いてー。

378 :名も剥げ :2010/10/30(土) 16:36 FL1-122-134-77-106.aki.mesh.ad.jp
>>348
道路拡張のため、追い出されたんじゃ?

道路向かいの蕎麦道場横は道路拡張中ですね。
臨海と、横金線を繋ぐような道路の感じがします。

379 :名も剥げ :2010/10/30(土) 18:15 g2qFbW9LGkVlxyA2 w21.jp-t.ne.jp
>>376
そうだとしたらJ系になるはず…。

380 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:56 D9y3nHg proxy30049.docomo.ne.jp
G系、確かガッツリとかだった気がします。こないだお願いランキングでやってましたよ。

381 :名も剥げ :2010/10/31(日) 00:23 2hu3N4E proxy10052.docomo.ne.jp
土崎のラハメン三郎は土崎港中央一丁目。あっぷるに載ってるよ

382 :名も剥げ :2010/10/31(日) 01:30 07032450230801_vs wb17proxy15.ezweb.ne.jp
>>381
ラハメンて何ですか?

383 :名も剥げ :2010/10/31(日) 05:52 7r71Huz proxyc106.docomo.ne.jp
マハラジャ系だろ

384 :名も剥げ :2010/10/31(日) 06:25 07031040826843_ab wb05proxy02.ezweb.ne.jp
G系は肉系ラーメンの事を指します

385 :名も剥げ :2010/10/31(日) 07:41 NWO2wcf proxy3164.docomo.ne.jp
G系は、ガッツリ系です。知り合いに、三郎の店長は二郎で修行してたって聞きました。期待大!!伊勢佐木の二郎は、うまかったなー。野菜ニンニク増し増しできるといいな。

386 :名も剥げ :2010/10/31(日) 22:14 07031040384985_aa wb79proxy02.ezweb.ne.jp
木耳のかってんのに二郎で修行?どっと屋系列か、大勝軒だったら角ふじ系列だろ。二郎はまずないな。

387 :名も剥げ :2010/11/01(月) 18:42 07032450028602_ee wb27proxy07.ezweb.ne.jp
皆さんは二郎食うならどこの店いきますか?池袋しかいったことないです。

388 :名も剥げ :2010/11/02(火) 01:19 07031040384985_aa wb79proxy06.ezweb.ne.jp
断然!目黒がホームでした!常連になるとエベレスト出してくれます。若○さん元気かなー?

389 :名も剥げ :2010/11/02(火) 10:28 07032040012905_gm wb56proxy10.ezweb.ne.jp
末廣カップラまずっ…

390 :名も剥げ :2010/11/02(火) 12:11 7sO0sBi proxycg109.docomo.ne.jp
↑やはりカップラーメンには限界がある!

391 :名も剥げ :2010/11/02(火) 18:31 07032460594988_gq wb59proxy02.ezweb.ne.jp
元もたいして美味しくはないけどね…

392 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:09 KvG2WLm proxy3123.docomo.ne.jp
末廣カップ食べました。
店の味とは別物です。騙された〜

393 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:39 D3N0rE2 proxyc119.docomo.ne.jp
じゃ やめよっと。

394 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:46 07031041532370_vd wb04proxy11.ezweb.ne.jp
味なんて人それぞれだろ

395 :名も剥げ :2010/11/03(水) 06:05 NWO2wcf proxycg031.docomo.ne.jp
>>385だけど。今日アップルみたら三郎は、大勝軒と関係あるみたい…二郎系では、ありませんでした!

396 :名も剥げ :2010/11/03(水) 09:54 5JW3Nal proxy381.docomo.ne.jp
秋田駅前の扇屋が、うまかった。個人的には、麺が少し固かったかな。
バターコーンの味噌食べました。オススメ

397 :名も剥げ :2010/11/03(水) 12:44 7r71Huz proxycg023.docomo.ne.jp
甘党なんですが、ハチミツぐらいの甘さのラーメン屋さんありませんか?

398 :名も剥げ :2010/11/03(水) 13:20 ATq2XDP proxy10037.docomo.ne.jp
>>389
新潟住みだってがに、ワザワザ温海サンクスまで買いに行った俺に謝れw

399 :名も剥げ :2010/11/03(水) 15:10 D3N0rE2 proxycg035.docomo.ne.jp
>>397 甘いラーメン屋はなかなかないから、こっそりハチミツ持っていったほうがいいぞ。
俺なんか常に2本もってるぞ。

400 :名も剥げ :2010/11/03(水) 15:27 NWY2XTv proxy30034.docomo.ne.jp
味の時計台は甘。

401 :名も剥げ :2010/11/03(水) 17:47 07032040472871_vw wb21proxy07.ezweb.ne.jp
西目の松風亭。
久々に味噌コーン食ったけど、何だか味が薄く成ったような気がしたし…

昔のように大盛して欲しいな。

402 :名も剥げ :2010/11/03(水) 22:11 D9U1hVy proxyc141.docomo.ne.jp
味噌はまぁありがちな札幌味噌ラーメンでしょ?つけ麺なんかちょっとヒドイんでない。

403 :名も剥げ :2010/11/04(木) 01:42 2cG00gD proxy3107.docomo.ne.jp
末廣カップ、微妙…。スープはまぁまぁ、麺も…及第点だが、チャーシューとネギのボリュームのなさが致命的…。まぁ298円のカップラーメンだから仕方ないとは思うが。県外の人が懐かしくてたまに食べるならギリギリ有りなレベルかな。

404 :名も剥げ :2010/11/05(金) 15:51 KtK1I2Y proxy30074.docomo.ne.jp
一度は食べたくる
昼休み 会社の向かいの
コンビニで
末廣カップ持って
レジ待ちしてたら
前の人も持ってて

チョイ照れた


食べてみたら

あまりの味の濃さに
またコンビニ走って
酢買って来て食った!!

味は若干改善された

これってオレだけか?

405 :名も剥げ :2010/11/05(金) 19:01 5HG2yXX proxyag079.docomo.ne.jp
あの醤油の濃さは千葉人の自分にはたまらん味だ。
千葉では長ネギでなく玉ねぎ入れるけどね。

406 :名も剥げ :2010/11/05(金) 20:20 2cG00gD proxyc136.docomo.ne.jp
403だが、意外と末廣カップ高評価みたいなので驚いた。

自分は秋田市内在住なので、いつでも店舗に食いに行けるというところが大きいと思う。

通常のカップラーメンと考えたら、298円は高いような…。ただ、あの末廣店舗に近い味をカップラーメンで再現したと考えたら安いのか…?

チャーシューせっかくレトルトにしたんだから、もう少し味をつけるとかボリュームをあげるとかしてほしかった。


たっぷり長ネギは自分で切って入れてみたらいいと思う。玉ねぎもなんだがよさげだ。

407 :名も剥げ :2010/11/06(土) 00:10 07032460594988_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
あの末廣の?
「あの」の意味がわからない…

408 :名も剥げ :2010/11/06(土) 00:36 07032460808921_vf wb06proxy08.ezweb.ne.jp
玉葱持ち歩け 千葉君 上海は玉葱だよ 千葉に五年居たけどラーメン美味しくないよな ラーショがやたらとあるな それも飯島ラーショよりは全部下 まあ秋田県人だからか 千葉のラーメン屋は基本的に茹ですぎ 秋田じゃ柔茹状態のノビノビでワカメドロドロの戻し過ぎってかワカメ入っている率多過ぎワカメ嫌いじゃないけどラーメン自体の味香り殺すからその時点で地域のレベルわかるんだな まあシマダヤメインだからなしょうがないけどな

409 :名も剥げ :2010/11/06(土) 06:45 NSM2wwy proxycg111.docomo.ne.jp
つか、読みづれー!

改行って知ってんのか?

410 :名も剥げ :2010/11/06(土) 20:18 AQc0q3Z proxy30054.docomo.ne.jp
今日、河辺のラーショに行って来たけどネギ味噌チャーシュー食べて来たけど普通に旨かったよ。ワカメは自分で好みで入れられるしゆで卵は自由に食べれたし旨かった。

411 :名も剥げ :2010/11/06(土) 23:02 NR41hjb proxycg106.docomo.ne.jp
東京ラーメンフェアー、秋田のラーメンの評価がきになります。

412 :名も剥げ :2010/11/06(土) 23:06 AQc0q3Z proxy30073.docomo.ne.jp
何か1000食売って完売ってTVでやってたみたいです。

413 :名も剥げ :2010/11/07(日) 00:22 NR41hjb proxy30021.docomo.ne.jp
>>412
ありがとうございます。東京の人数からすれば1000という数はどうかですが、取りあえず安心ですね。評価の基準とかあるんですか?

414 :名も剥げ :2010/11/07(日) 00:55 AQc0q3Z proxy30064.docomo.ne.jp
審査の基準とかは私も解りません。

415 :名も剥げ :2010/11/07(日) 06:23 7r71Huz proxy30061.docomo.ne.jp
多分麺がのびてなければ高得点かと。

416 :名も剥げ :2010/11/07(日) 09:00 i121-119-50-151.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>412
有名店の行列からあぶれた人が地方に流れてるだけ。

>>413
売上トップのところだけが発表されて、あとは
まったくわからないって話らしいけど。

417 :名も剥げ :2010/11/07(日) 10:54 NR41hjb proxy30067.docomo.ne.jp
>>416
そうなんですか…いくらかでも秋田のラーメンが認められればいいと思ってますが…。

418 :名も剥げ :2010/11/07(日) 12:01 07031040228197_ag wb11proxy03.ezweb.ne.jp
認められるだと?

大金払うか主要メディアを使えば、すぐにでも秋田県のラーメン屋は凄いって事になるぞ。

認める認められ無いなんて下らない。

419 :名も剥げ :2010/11/07(日) 16:58 NR41hjb proxycg056.docomo.ne.jp
じゃあなんの為に出品したんだろうか。

420 :名も剥げ :2010/11/07(日) 17:25 7r71Huz proxycg056.docomo.ne.jp
そうだ!みんなに認められないとダメだよ!秋田はラーメンの元祖なんだよ!

421 :名も剥げ :2010/11/07(日) 18:52 NQk3oS5 proxy30073.docomo.ne.jp
>>420
元祖ではないですからorz

ただ、ラーメンかけている情熱は応援してますよ。

422 :名も剥げ :2010/11/07(日) 18:59 p7175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
三郎行ってきた
麺は平打ち太麺、醤油味
二郎系でトッピングが無料で追加できる(野菜、脂、カラメ、にんにく)
マシンガンよりさっぱりした感じ
ちょっと量が少ないかな?
まあ、安いのでしょうがないか

423 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:00 Fcs1iPJ proxycg056.docomo.ne.jp
県内で一番儲けてるラーメン屋ってどこなんだろう?

424 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:23 07032450773822_ve wb05proxy02.ezweb.ne.jp
幸楽苑

425 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:38 NR41hjb proxyc139.docomo.ne.jp
意外に広告だしてないとこかな?儲かってるから出す必要がない。

426 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:52 07032040593281_vt wb64proxy16.ezweb.ne.jp
三郎って崎のどこらへんにあんの?

427 :名も剥げ :2010/11/07(日) 21:34 07032460377376_gb wb75proxy11.ezweb.ne.jp
安くて量が多いのが二郎の特色なんだがなぁ。

428 :名も剥げ :2010/11/08(月) 02:18 b2FPEQIkGbo4ht1K w11.jp-t.ne.jp
マシンガンの勝利

429 :名も剥げ :2010/11/08(月) 06:54 2er26Kl proxy30049.docomo.ne.jp

三郎いったが、個人的にはマシンガンの方が好きかな?ラハメンもたしかに値段は安く、ガッツリはしてるがなんてゆーか、マシンガンに比べたら何かが足りない気が。。

あくまで個人的な感想です。マシンガンが☆☆☆☆☆ならラハメンは☆☆☆半くらいかな?

430 :名も剥げ :2010/11/08(月) 08:01 2hu3N4E proxyag098.docomo.ne.jp
三郎のジャンクはマジで旨い。

431 :名も剥げ :2010/11/08(月) 09:26 Kva0qZv proxycg019.docomo.ne.jp
ラハメンうまかったー

432 :名も剥げ :2010/11/08(月) 12:17 5IE2wB2 proxycg061.docomo.ne.jp
カラメってなんですか?

433 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:37 2hu3N4E proxyag108.docomo.ne.jp
確実にマシンガンより三郎が麺もスープもうまかった。

434 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:00 07031040384985_aa wb79proxy09.ezweb.ne.jp
オーション、カネシ醤油を使ってない時点で三郎は負け!全く二郎じゃない。
あれでジャンク?www
マシンガンこそ本物だ!

435 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:39 AW63n0P proxy30067.docomo.ne.jp
いや、本物は二郎でしょ?

味はマシンガンの方が二郎に近いと思うけど、コール出来ないのがちょいと寂しい…

その点では三郎もアリなんでないかと…

436 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:44 NR41hjb proxycg062.docomo.ne.jp
要は秋田の人に合うか合わないかじゃないかな。竹本商店の二郎系?はどうなん?

437 :名も剥げ :2010/11/09(火) 02:22 07031040384985_aa wb79proxy10.ezweb.ne.jp
↑↑一生コールでもしてろ!三郎の野菜マシよりマシンガンのデフォの方が野菜が多い。

438 :名も剥げ :2010/11/09(火) 02:28 NR41hjb proxycg062.docomo.ne.jp
なんかなぁ…

439 :名も剥げ :2010/11/09(火) 03:21 IGa2xy7 proxy30057.docomo.ne.jp
皆が分かるように書いてもらいたい↓

440 :名も剥げ :2010/11/09(火) 07:05 07032040747999_ef wb28proxy02.ezweb.ne.jp
昨日三郎探したけど見つからなかったorz

ナイスの近く?

441 :名も剥げ :2010/11/09(火) 10:24 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
>>440
白樺の向い
やってんだかやってないんだかよくわからないような外観。
10月にやったヘンなイベントのポスター貼ってあるw
今ならまだ開店祝いの花束あるかな?
自分はそれで場所がわかったけどww

442 :名も剥げ :2010/11/09(火) 10:49 07031041703263_ma wb32proxy02.ezweb.ne.jp
この間 錦秋田本店いったけど…がっかりだった。
麺は湯切りしてないみたいに ぐっちゃりだった。 頼んでも なかなか 作ってくれないし あげくのはて 私達より遅く来た客に先に出していった。

二度と行かないや。

大館本店 鷹ノ巣のうるとらは美味しいのにな。

443 :名も剥げ :2010/11/09(火) 12:01 softbank218112130076.bbtec.net
>>440
元お茶の間食堂の場所だよ。

444 :名も剥げ :2010/11/09(火) 16:04 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
>>442
私も先日ひさしぶりに行きました。
オープン時行った時は美味しかったんですが、この前のは…凄まじくしょっぱかったです…
とにかくしょっぱくて、二人で別々のを頼んだのですが、相手のもしょっぱかった。
作ってる人が疲れていたのかなぁ?と不思議でした。


先日、移動屋台のラーメンを初めて食べました。
甘くて不思議な味でしたが、思っていたより美味しくて、旦那が気に入っていました。

445 :名も剥げ :2010/11/09(火) 18:11 g3ujGtaPNMDDRHed w61.jp-t.ne.jp
雷電のラーメンがすきです。

446 :名も剥げ :2010/11/09(火) 18:46 7og1GQh proxy30021.docomo.ne.jp
由利本荘市のラーメン勝負がめちゃうまいっす!

447 :名も剥げ :2010/11/09(火) 21:49 07031040826843_ab wb05proxy10.ezweb.ne.jp
えっ?

448 :名も剥げ :2010/11/10(水) 03:20 IGa2xy7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>446 県南でやってくれ 宣伝か(笑) やるね〜

449 :名も剥げ :2010/11/10(水) 06:30 2er26Kl proxycg095.docomo.ne.jp
>>448由利本荘、にかほは県央になります。
けっこう皆さん区別つかないようですが、、

なので宣伝は間違いじゃないですよ^^

450 :名も剥げ :2010/11/10(水) 09:01 d61-11-158-122.cna.ne.jp
どこの板も、三郎関係者の自演がひどいな。

451 :名も剥げ :2010/11/10(水) 17:43 7uK2yBc proxy30041.docomo.ne.jp
デフォとは、何の意味だ?

452 :名も剥げ :2010/11/10(水) 18:18 i222-150-26-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>451
デフォ=デフォルト(初期設定)

453 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:23 07031040228197_ag wb11proxy14.ezweb.ne.jp
>>451
通常って事。
意味合いを知りたいんだったらググれば。

454 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:28 D3N0rE2 proxy30041.docomo.ne.jp
秋田県内に軽トララーメン?移動販売のラーメンはなんぼありますか?
味はいかがなもんですか?

455 :名も剥げ :2010/11/11(木) 12:07 5Eq2YQy proxycg046.docomo.ne.jp
マシンガンて何処にあるんですかね??

456 :名も剥げ :2010/11/11(木) 12:44 softbank218112130076.bbtec.net
>>455
ggrks

457 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:15 Ffm0qbJ proxycg029.docomo.ne.jp
ここ2chと勘違いしてる人多いだろ
情報提供のための普通の掲示板なんだから日本語使えよ

458 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:44 2er26Kl proxy3146.docomo.ne.jp

大体は広面の24マックをナイス方面に進めば、その先にローソンあって、その反対側になる。

詳しくは『ラーメンマシンガン』と探せば早いかも?

459 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:55 D3N0rE2 proxy30054.docomo.ne.jp
めんゆうき使てるお店どこ?

460 :名も剥げ :2010/11/11(木) 23:53 07032460808921_vf wb06proxy11.ezweb.ne.jp
ナイスねえから いとくでしょ な

461 :名も剥げ :2010/11/14(日) 07:40 g2dKANcaJIEZYwg5 w12.jp-t.ne.jp
>>459
県南になるが十郎兵衛と伊藤

462 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:49 D3N0rE2 proxycg038.docomo.ne.jp
>>461 ありがとうございます。
2店だけなんだ。

463 :名も剥げ :2010/11/14(日) 15:05 i58-89-32-2.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>462
461は県南って言ってるじゃん。
市内にもある。自分でggrよろし

464 :名も剥げ :2010/11/15(月) 15:46 NR41hjb proxy30025.docomo.ne.jp
山王一丁目に佐々木家が?

465 :名も剥げ :2010/11/15(月) 16:58 07032460390795_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
入った店、ふわふわで長い、髪の毛束ねてない、ラーメン屋さん、ちょい嫌だな。失敗したか。ちなみに、じゃら銭で、会計した手で洗わないで、餃子作り始めた。さい。

466 :名も剥げ :2010/11/15(月) 19:43 D3N0rE2 proxy30067.docomo.ne.jp
知ってるなら教えてくれてもよさそうなもんだけどなぁ。

根性の悪いラヲタだな

467 :名も剥げ :2010/11/16(火) 08:50 IDW1HQF proxy30060.docomo.ne.jp
仁井田に新しくできるラーメンのオープンセールはあるのかな?(値段が安いとかサービスあるとか)
わかる人いる?

468 :名も剥げ :2010/11/17(水) 03:46 07032460452935_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
由利本荘のラーメン勝負は味、落ちた気がするけど。

今、ゴサクとかオヤジの方が客入ってるぜ!

何せ勝負は、待たせ過ぎ!

夜と昼の味が違うし。
昼はアッサリ、夜はドロドロ駄目だね。

結構頑張ってます。
他店も

469 :名も剥げ :2010/11/17(水) 06:57 7ru0R7t proxycg041.docomo.ne.jp
たんたんがうまい!
ピリ辛の赤味噌!

470 :名も剥げ :2010/11/17(水) 10:28 Ksq0QnM proxy3170.docomo.ne.jp
矢島のえびす屋いど!!

471 :名も剥げ :2010/11/17(水) 12:55 07031040826843_ab wb05proxy09.ezweb.ne.jp
えっ?

472 :名も剥げ :2010/11/17(水) 13:50 07032460567784_gm wb56proxy14.ezweb.ne.jp
山岡家はもうオープンしてますか?

473 :名も剥げ :2010/11/17(水) 16:51 NVk1hCq proxy377.docomo.ne.jp
山岡食べたい

474 :名も剥げ :2010/11/17(水) 17:53 07032040472871_vw wb21proxy01.ezweb.ne.jp
>>470

ゑびす屋って前に羽後交通矢島営業所前で営業してたラーメン屋さんですか?

だとしたら高校時代に食った「生姜ラーメン」は今も有るのかな?

475 :名も剥げ :2010/11/17(水) 23:59 pl336.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
>>442>>444
久々にこのスレ見たけど、やはり同じ事思ってた人がいた!

ウチも先日行ったけど、めちゃ塩辛くて、食べ終わってから喉が渇きました
あと餃子頼んだんだけど、出てきた餃子の皮が冷凍焼けひどくて、しかも妙に苦かった
5個出てきて俺と嫁が1個ずつ食べて、3つそのまま残して来たんだけど、
店の人は「残しやがって」くらいしか思ってないよね

476 :名も剥げ :2010/11/18(木) 00:33 02G0sXU proxycg034.docomo.ne.jp
飯島の弾岩ラーメンは旨えな!

477 :名も剥げ :2010/11/18(木) 00:36 NR41hjb proxy30045.docomo.ne.jp
>>475
そんな方がナルト会ならぬ組合を作り秋田のラーメンをリードしようとしています。

478 :名も剥げ :2010/11/18(木) 01:46 2er26Kl proxycg085.docomo.ne.jp

生姜ラーメンあるみたいですよ^^

479 :名も剥げ :2010/11/18(木) 07:24 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
>>475
俺は秋田本店も秋田分店も好きなんだけど、本店があんまし美味しいと思わないんだよなー。
しょっぱい!とまでは思わないんだけど…。
でも好きですよ。

480 :名も剥げ :2010/11/18(木) 07:27 FLH1Aap120.aki.mesh.ad.jp
フナキ食べたい

481 :名も剥げ :2010/11/18(木) 18:16 AQc0q3Z proxycg064.docomo.ne.jp
あつあつの森の後またラーメン屋さんなのかな?
11月29日オープンって書いてあったけど知ってるかた居りましたら教えて下さい。

482 :名も剥げ :2010/11/18(木) 20:35 D3N0rE2 proxycg093.docomo.ne.jp
ナルト会ならぬ組合を…とは、どゆ意味だ?

483 :名も剥げ :2010/11/19(金) 01:51 NRY0sB4 proxyc117.docomo.ne.jp
山岡家24時間なの?

484 :名も剥げ :2010/11/19(金) 04:55 Fjy1IF6 proxy30074.docomo.ne.jp
山岡屋、山形・仙台は24時間でした…

485 :名も剥げ :2010/11/19(金) 04:57 Fjy1IF6 proxy30073.docomo.ne.jp
↑山岡家でした…

486 :名も剥げ :2010/11/19(金) 09:29 IDW1gbc proxy30047.docomo.ne.jp
山岡家は何が美味しいのかな?

487 :名も剥げ :2010/11/19(金) 16:10 Fjy1IF6 proxy3170.docomo.ne.jp
山岡家はこってりスープの太麺です。
麺の硬さ、脂の量を選べて、好みは人それぞれかと思いますが、私は辛味噌を食べます。
お値段もお手頃だったような…800円くらいかと…
深夜営業してるので、助かります。

488 :名も剥げ :2010/11/19(金) 19:26 2dO3n4K proxycg079.docomo.ne.jp
24Hって看板に書いてたよ

489 :名も剥げ :2010/11/20(土) 13:27 07032460958434_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
山岡家…深夜3時行ったらやってねぇ
24じゃねぇのか?

490 :名も剥げ :2010/11/20(土) 14:58 NRY0sB4 proxy30075.docomo.ne.jp
山岡家21日から24時間営業みたいです。

491 :名も剥げ :2010/11/21(日) 03:32 07001110572618_ag wb03proxy11.ezweb.ne.jp
21日から正式オープンです

492 :名も剥げ :2010/11/21(日) 04:21 p4023-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
あつあつは支那そばまるとって店になります(by佐々木家系)

493 :名も剥げ :2010/11/21(日) 07:18 5EC0RGG proxycg112.docomo.ne.jp
市内で細麺のしょうゆおいしいとこありますか?細麺好きなんです(笑)

494 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:40 07031041524546_ma wb02proxy08.ezweb.ne.jp
細麺いいですよね。

割山ガイアの向かい…何だっけ?

495 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:17 07032040472871_vw wb21proxy03.ezweb.ne.jp
今、本荘の嵐に居るけど凄い混雑してますね。

496 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:17 04M01XF proxycg004.docomo.ne.jp
私も細麺好き☆
錦とか細麺ぢゃないですか?
ガイアの向かい替え玉できる所?

497 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:21 2is1hjI proxycg077.docomo.ne.jp
ガイヤ向かい 与力 超細麺

498 :名も剥げ :2010/11/21(日) 14:31 7r71Huz proxycg015.docomo.ne.jp
細麺いいですね。自分も目に見えるか見えないかくらいの細麺が好みです。

499 :名も剥げ :2010/11/22(月) 07:14 NWO2wcf proxycg052.docomo.ne.jp
山岡屋、店員さん元気いいですね。おいしかったです。ただちょっと、しょっぱかった気がしました。でも同じ24でしょっぱいラーメン屋なら、末廣よりは、好みでした。

500 :名も剥げ :2010/11/22(月) 11:26 AQc0q3Z proxycg024.docomo.ne.jp
与力は支那そばの麺硬めがオススメします。かなり細いのでのびやすいから!

501 :名も剥げ :2010/11/22(月) 13:26 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
この前、家でインスタントのあんかけラーメン食べたら美味しかったので
ラーメン屋さんで、あんかけラーメン・広東麺等の美味しい店
このスレの上の方で外旭川のごうん棒が紹介されてますが、
他にも美味しい店を知りませんか?

502 :名も剥げ :2010/11/22(月) 16:48 8.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
本荘で美味い店ってどこかな?

503 :名も剥げ :2010/11/22(月) 16:52 g3556EjoHoYRzHko w41.jp-t.ne.jp
本荘?ないよ

504 :名も剥げ :2010/11/22(月) 17:30 AQc0q3Z proxycg081.docomo.ne.jp
あんかけラーメンは結構好みが激しいからね!
自分は川尻のゴエモンのあんかけチャンポンが好きです。最近は行って無いが昔はちょくちょく行きました。

505 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:33 d61-11-163-025.cna.ne.jp
山岡家 きたぁーーーーー

札幌時代は、飲んだあとに良く行きました
はっきり言いますがたいした美味しくもないが、
癖になってしまう。中毒です。
ネギラーメン、のり増し、(脂)多め、(麺)固めが
テリトリーでした!

506 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:34 8.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>503
あんなに何十件もあっても?w

507 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:55 D3N0rE2 proxy30037.docomo.ne.jp
テリトリー?縄張り?



もしかしてセオ…

508 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:57 07031040826843_ab wb05proxy06.ezweb.ne.jp
本荘にはない旨いラーメン屋。

繁盛店2店舗は本荘のソウルフードみたいなもんで、旨いラーメンではないしな。

本荘で食うなら花○…他に食べたければ秋田市内まで行く。

509 :名も剥げ :2010/11/22(月) 19:05 07G3mwp proxycg113.docomo.ne.jp
おやじラーメン

510 :名も剥げ :2010/11/22(月) 20:47 07032040196612_me wb30proxy04.ezweb.ne.jp
あつあつ跡地は、佐々木屋系列になるのですか?

511 :名も剥げ :2010/11/22(月) 21:16 NYe1GqM proxy3127.docomo.ne.jp
おやじラーメン美味しいね。特にネギオロヂャンが好き!

512 :名も剥げ :2010/11/23(火) 15:24 NWO2wcf proxycg099.docomo.ne.jp
成トの限定ラーメン食べた人います?

513 :名も剥げ :2010/11/23(火) 15:36 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>504
情報ありがとうございます。
今度、川尻の五右衛門に食べに行こうと思います。

514 :名も剥げ :2010/11/23(火) 19:24 7tW2wzu proxy3166.docomo.ne.jp
>>512
今日食べましたよ。自分は美味しかったです。

515 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:21 02u3nPa proxycg038.docomo.ne.jp
駅前扇屋行った。三人でコーンバターと味噌味つけ麺と煮干し系のつけ麺食ったけどこれといって特別美味くない。餃子も食ったけど見た目から味から最低沫笂の方gはるかに美味い

516 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:38 p32059-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
マシンガン 今日豚まずかった。お金返してほしい。でも混んでていえなかった
せっかく豚ましにしたのに

517 :名も剥げ :2010/11/24(水) 06:00 2er26Kl proxyc130.docomo.ne.jp

>>516
頼んでおいてそりゃねーべ。。。
日によって当たりハズレはあるけど、別に金返してほしいほどではないよ?

好きで行ってるならなおさら

518 :名も剥げ :2010/11/24(水) 06:58 7r71Huz proxy30050.docomo.ne.jp
>>516弁護士に相談してみては?

519 :名も剥げ :2010/11/24(水) 09:28 7sE3nGn proxy3164.docomo.ne.jp
昨日、酒田行ったついでに三日月軒のラーメン食ってきた。
あの普通さがいいね!懐かし味がした。

520 :名も剥げ :2010/11/24(水) 10:41 07031041713584_mb wb08proxy12.ezweb.ne.jp
市立病院近くのまると行ってきた?情報求む

521 :名も剥げ :2010/11/24(水) 10:48 07031041713584_mb wb08proxy04.ezweb.ne.jp
三日月軒懐かしいですね!仁井田店行きましたね〜
確か酒田市の郵便局の隣にありませんでしたっけ?そんな記憶が…

166 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00