■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1281166709/302-401秋田県央ラーメン情報 2杯目
秋田県央ラーメン情報 2杯目
- 1 :名も剥げ :2010/08/07(土) 16:38 softbank218112130076.bbtec.net
- ラーメンの好みは千差万別。
其を踏まえて紳士的に語れ。
- 302 :名も剥げ :2010/10/17(日) 14:43 07032460808921_vf wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- 飯島ラーショはどこに行ったんでしょうか?オススメは何でしょうか?
- 303 :名も剥げ :2010/10/17(日) 16:40 2ke0qqX proxycg114.docomo.ne.jp
- 末廣ラーメン、カップラで登場するみたいだけど…
どうでしょうか〜
- 304 :名も剥げ :2010/10/17(日) 21:18 7sO0sBi proxy30060.docomo.ne.jp
- カップラーメンより実際に店に食いに行くべし!
- 305 :名も剥げ :2010/10/17(日) 21:53 AQc0q3Z proxy3164.docomo.ne.jp
- それって、八屋のラーメンと一緒だね!!
- 306 :名も剥げ :2010/10/18(月) 13:24 D9U1hVy proxy3107.docomo.ne.jp
- 秋田でカップ麺なったのは錦と八屋で、在庫山積みなってるコンビニたくさんあったなぁ
- 307 :名も剥げ :2010/10/18(月) 18:59 AQc0q3Z proxy30042.docomo.ne.jp
- 中野に有るあつあつの森暫くお休みします?何かあったのかな?
- 308 :名も剥げ :2010/10/18(月) 19:29 07032460594988_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
- 味がいまいちだからそろそろ限界が来たのでは?
- 309 :名も剥げ :2010/10/18(月) 21:15 01w2WB9 proxy20080.docomo.ne.jp
- >>306物珍しさで一度は試すけどリピートはないなぁって感じかな
- 310 :名も剥げ :2010/10/18(月) 23:51 Ffw2xMw proxyc102.docomo.ne.jp
- あつあつの森看板無かった終わった
- 311 :名も剥げ :2010/10/19(火) 06:15 7r71Huz proxycg002.docomo.ne.jp
- >>310秋田で一番の味だったので残念で仕方ありません。
- 312 :名も剥げ :2010/10/19(火) 17:27 Ffw2xMw proxy30069.docomo.ne.jp
- 仁井田のめんこく亭どんなもんですか?
- 313 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:53 07032040196612_me wb30proxy07.ezweb.ne.jp
- あつあつの森が一番だったら佐々木家に行けば食べれるでしょ。
- 314 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:56 7r71Huz proxy3126.docomo.ne.jp
- 佐々木家ってどの辺にありますか?旭南からだと遠いですか?
- 315 :名も剥げ :2010/10/20(水) 10:33 07032040196612_me wb30proxy08.ezweb.ne.jp
- 旭南だったら近くに佐々木家あるよ!
- 316 :名も剥げ :2010/10/20(水) 19:43 2er26Kl proxy30049.docomo.ne.jp
-
マシンガン。
新メニューで塩が出てたけど、食べた人いたらコメよろしくm(__)m
あと10月17日から日曜日も営業始めたみたいです^^
- 317 :名も剥げ :2010/10/20(水) 22:54 2ke0qqX proxycg067.docomo.ne.jp
- 末廣ラーメン食べたい!山王と駅前どっちが好きですか??
- 318 :名も剥げ :2010/10/21(木) 04:45 IDW1gbc proxyc137.docomo.ne.jp
- マシンガンのお薦めは何ですかね?
行ってみたいのですがm(__)m
- 319 :名も剥げ :2010/10/21(木) 06:15 2er26Kl proxycg072.docomo.ne.jp
- >>318さん
好みにもよりますが、ジロリアンの自分としてやはり、醤油1型(背油少)
2型は多め。
じゃないですか?
他にも味噌、梅そば、汁なし、最近新メニューの塩がありますで、一度食してみてわ^^
ただニンニクは入れた方がおいしいです。(好き嫌いもあり)肉は角煮に近いですかね?
- 320 :名も剥げ :2010/10/22(金) 03:58 IDW1gbc proxy3170.docomo.ne.jp
- >>319
レス有り難う(^O^)
参考にさせて頂きます。
- 321 :名も剥げ :2010/10/22(金) 10:58 ATM0rGr proxy30015.docomo.ne.jp
- 上海の龍に行った方、感想を聞かせてください。
- 322 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:02 2fe3mkb proxycg065.docomo.ne.jp
- >>321さん おいしいですけど、4時間かけて食べに行くんだったら石橋屋で食べたほういいと思いますよ。
- 323 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:04 Fl61iE5 proxyc113.docomo.ne.jp
- セブンイレブンでカップラーメンなってるけど美味しかったです!
石橋屋は確かに似てますね〜!
- 324 :名も剥げ :2010/10/22(金) 12:32 IDW1gbc proxy30051.docomo.ne.jp
- >>322
レスをよく読むように。
因みに龍上海は何処の店も真似出来ないよ。
石橋屋は修行してきたかもですが別物だと思います。
- 325 :名も剥げ :2010/10/22(金) 13:36 Fj0002G proxy3160.docomo.ne.jp
- >>321
上海の龍行ってきたなう、店内は清潔感があり、店員の応対も不慣れだけどまずまず。
一角にガッコと生卵が置いてあり、少々疑問を感じながらも小皿に取って着席。
店員おすすめの大吟醸味噌極太麺セットを注文、あまり期待しないで行ったがスープが濃厚でコクがあって予想以上に旨かった。
極太麺は好みによりますね…つけ麺のような太さ、細麺も選択可。
底の深いドンブリでボリューム満点。
サイドメニューに石焼きチャーハンと上海飯(ご飯に挽き肉乗せ)があり、ここで生卵を混ぜるとかなり旨し。
かなり量がある割に、ラーメン600円台、セット800円台と手頃な値段。
こんな感じで、また来てもいいなと思いました。あくまで個人的感想です、長文失礼しました。
- 326 :名も剥げ :2010/10/22(金) 20:22 07032460808921_vf wb06proxy05.ezweb.ne.jp
- なげーよ
- 327 :名も剥げ :2010/10/22(金) 21:01 ATq2XDP proxy1115.docomo.ne.jp
- みじけーよ!
- 328 :名も剥げ :2010/10/22(金) 23:03 AQc0q3Z proxy3161.docomo.ne.jp
- 石橋屋は味が一定していない。すごく旨いひとそうてない日があり今はもう行かない!?
- 329 :名も剥げ :2010/10/24(日) 00:24 04M01XF proxy3167.docomo.ne.jp
- 個人的に荒磯の塩好きなんだけどラーメン好きにとってどぅ思う?
- 330 :名も剥げ :2010/10/24(日) 01:11 5IE2wB2 proxy3134.docomo.ne.jp
- マシンガンの塩食べた方、感想お願いします
- 331 :名も剥げ :2010/10/24(日) 04:02 2er26Kl proxy30033.docomo.ne.jp
-
今日いって食べたけど、とんこつベースだったかな?
多分好き嫌いはありそうな感じ…
一度食べて合わなかったら辞めた方良いかもですね^^
- 332 :名も剥げ :2010/10/24(日) 04:32 2hu3N4E proxy10046.docomo.ne.jp
- ジロウ系は三回食べてから美味しさがわかるんだよ。
- 333 :名も剥げ :2010/10/24(日) 07:31 5IE2wB2 proxy30075.docomo.ne.jp
- 感想ありがとうございます!
日曜日も営業時間は同じなのかな
- 334 :名も剥げ :2010/10/24(日) 15:12 07032460594988_gq wb59proxy02.ezweb.ne.jp
- フナキ微妙でした…
- 335 :名も剥げ :2010/10/24(日) 16:09 g10StyYjukgA5mb2 w11.jp-t.ne.jp
- 仁井田に山岡家オープンするね!
- 336 :名も剥げ :2010/10/24(日) 18:02 07032460250839_vm wb12proxy01.ezweb.ne.jp
- >>329私も荒磯ではいつも塩です。
月1くらいのペースで食べてます。
あと大根のつけものも大好きです。
- 337 :名も剥げ :2010/10/24(日) 18:24 KpI1I6Y proxyag110.docomo.ne.jp
- >>334
フナキは餃子が旨いのだ
あとは冷し中華かな
- 338 :名も剥げ :2010/10/24(日) 19:04 NRY0sB4 proxycg056.docomo.ne.jp
- >>335 24時間営業ですか?
- 339 :名も剥げ :2010/10/24(日) 20:25 g10StyYjukgA5mb2 w51.jp-t.ne.jp
- 分かりません!携帯のワーキンでアルバイトの募集が出てました
- 340 :名も剥げ :2010/10/24(日) 20:38 g10StyYjukgA5mb2 w22.jp-t.ne.jp
- 変換ミス
×分かりません
〇解りません
- 341 :名も剥げ :2010/10/24(日) 21:34 NS21iBk proxy30030.docomo.ne.jp
- 間違ってないんですけどねE笑
今度マシンガンに行ってみます
- 342 :名も剥げ :2010/10/24(日) 22:03 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
- ↑へばへ
- 343 :名も剥げ :2010/10/25(月) 10:43 04M01XF proxy30043.docomo.ne.jp
- 毎日ラーメン食べたい☆
フナキッて崎のナイスの近く?
店内古いですか?
汚ナシュランでも私は
あまり気にしませんが
相方が気にするので↓
- 344 :名も剥げ :2010/10/25(月) 10:56 D9y3nHg proxy30063.docomo.ne.jp
- >>343
汚ナシュランって程汚なくもないし美味しくもない気がします。普通。
フナキより白樺派です。
- 345 :名も剥げ :2010/10/25(月) 12:57 ATM0rGr proxy3118.docomo.ne.jp
- >>325、>>321ですが、上海の龍に行ってきました。結構量が多いですね。お腹いっぱいになり、大満足です。私好みのラーメンに出会えました。また行こうっと♪
- 346 :名も剥げ :2010/10/25(月) 18:33 NR41hjb proxycg090.docomo.ne.jp
- でんくろ〜最近やってないんですが…
- 347 :名も剥げ :2010/10/25(月) 18:49 04M01XF proxy30065.docomo.ne.jp
- でんくろー気まぐれだよねぇ↓
食べたいッて思って行けば休みだし(ノд<。)゜。
店員の方ハキハキしてて好きだァ☆
- 348 :名も剥げ :2010/10/25(月) 21:17 04M01XF proxy3163.docomo.ne.jp
- あつあつの森場所悪かったのかな?
- 349 :名も剥げ :2010/10/25(月) 21:27 07032450970577_ew wb43proxy05.ezweb.ne.jp
- 三ぽーてー
接客わるっ
- 350 :名も剥げ :2010/10/25(月) 23:56 07032040201463_vc wb51proxy03.ezweb.ne.jp
- 味の時計台も終了。
- 351 :名も剥げ :2010/10/26(火) 01:57 AQc0QLD proxycg069.docomo.ne.jp
- でんくろー閉店しました。
- 352 :名も剥げ :2010/10/26(火) 12:10 5IE2wB2 proxy30056.docomo.ne.jp
- にかほスレ、ラーメンの話題で持ち切りだ…
- 353 :名も剥げ :2010/10/26(火) 12:20 APA02WT proxy3167.docomo.ne.jp
- 漫倉近くのラーメンショップ?客いっぱい居るみたいだが!どうなんだ?
- 354 :名も剥げ :2010/10/26(火) 15:24 07032450230801_vs wb17proxy01.ezweb.ne.jp
- >>353
前スレ読めwww
- 355 :名も剥げ :2010/10/27(水) 10:34 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- でんくろー
「臨時休業」の張り紙
最近やってないの??
山二スタンド近く道路わきのでっかい看板は健在だけど
- 356 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:22 Fcs0s9H proxycg097.docomo.ne.jp
- でんくろの味噌こってりは、いけるじゃないか亜!旨いぞ…!!
- 357 :名も剥げ :2010/10/27(水) 21:54 FkI282J proxyc106.docomo.ne.jp
- タウン情報ラーメン特集ですね。
- 358 :名も剥げ :2010/10/28(木) 04:37 softbank219057207193.bbtec.net
- でんくろーは閉店しました。残念です。
- 359 :名も剥げ :2010/10/28(木) 12:26 Fj0002G proxy3174.docomo.ne.jp
- >>345
325です。感想サンキューです!
好みの味でよかった!
- 360 :名も剥げ :2010/10/28(木) 18:22 04M01XF proxycg024.docomo.ne.jp
- なんで、でんくろー閉店なの?
バカ盛り超ぅまし☆
- 361 :名も剥げ :2010/10/28(木) 18:43 07032460567784_gm wb56proxy13.ezweb.ne.jp
- 赤坂行ってきました。
餃子がうまかった
- 362 :名も剥げ :2010/10/28(木) 22:27 07032460390795_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
- 山王、○磯、従業員、休憩中ラーメン客と同じテーブルで食べてるし。しかも食べながらいらっしゃーい、言われても…
- 363 :名も剥げ :2010/10/29(金) 03:30 g2qFbW9LGkVlxyA2 w22.jp-t.ne.jp
- >>362
変ですかね?ピーク時を過ぎたラーメン屋さんでは、よく見かける光景だと思いますけど。
- 364 :名も剥げ :2010/10/29(金) 09:33 NR41hjb proxy30041.docomo.ne.jp
- 俺もそう思う。
- 365 :名も剥げ :2010/10/29(金) 09:40 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- んだんだ
- 366 :名も剥げ :2010/10/29(金) 14:20 7r71Huz proxycg011.docomo.ne.jp
- むしろ客と同じテーブルで食うくらいの方がいいけど、隣とか密着は嫌だ。
- 367 :名も剥げ :2010/10/29(金) 14:54 05U0RqK proxycg053.docomo.ne.jp
- 自分は厨房の隅で食べてました。そーゆう店もあるんですね
- 368 :名も剥げ :2010/10/29(金) 18:42 04M01XF proxycg021.docomo.ne.jp
- 毎日ラーメン食べれるからイィよねェ☆
一時期それが羨ましくてラーメン屋で働こうかと思った(^-^)
- 369 :名も剥げ :2010/10/30(土) 02:12 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
- >>363
激しく同意
- 370 :名も剥げ :2010/10/30(土) 02:21 05A2wUD proxyc107.docomo.ne.jp
- 弾丸ラーメンすっぱくて不味かった…
- 371 :名も剥げ :2010/10/30(土) 07:27 NWO2wcf proxycg043.docomo.ne.jp
- 土崎の三郎に期待。G系は、空腹がなによりの調味料!早くオープンしろー(´∀`)
- 372 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:25 AYC0Ri8 proxybg055.docomo.ne.jp
- >>370
自分の口には合わなかった…、でいいだろ。
- 373 :名も剥げ :2010/10/30(土) 10:25 NYA2Y0o proxy30002.docomo.ne.jp
- 俺は弾岩大好きだけどなー。たまに味が濃すぎだけどw
- 374 :名も剥げ :2010/10/30(土) 11:52 Kwi2Y2r proxy3119.docomo.ne.jp
- 初めて『支那そば まき』に行きました。
満席で驚き!
うわさの50円のラサダバーも、手作りのポテトサラダや漬物、果物もあり満足★
味はあっさりで飽きない感じのラーメンでした。
CP的にもいいですし、リピート決定です。
- 375 :名も剥げ :2010/10/30(土) 12:29 g2qFbW9LGkVlxyA2 w62.jp-t.ne.jp
- >>371
G系って何ですか?
- 376 :名も剥げ :2010/10/30(土) 12:33 g10StyYjukgA5mb2 w12.jp-t.ne.jp
- 二郎系とかじゃない
- 377 :名も剥げ :2010/10/30(土) 15:37 2hu3N4E proxy1172.docomo.ne.jp
- 三郎って場所どこですか?二郎系食いてー。
- 378 :名も剥げ :2010/10/30(土) 16:36 FL1-122-134-77-106.aki.mesh.ad.jp
- >>348
道路拡張のため、追い出されたんじゃ?
道路向かいの蕎麦道場横は道路拡張中ですね。
臨海と、横金線を繋ぐような道路の感じがします。
- 379 :名も剥げ :2010/10/30(土) 18:15 g2qFbW9LGkVlxyA2 w21.jp-t.ne.jp
- >>376
そうだとしたらJ系になるはず…。
- 380 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:56 D9y3nHg proxy30049.docomo.ne.jp
- G系、確かガッツリとかだった気がします。こないだお願いランキングでやってましたよ。
- 381 :名も剥げ :2010/10/31(日) 00:23 2hu3N4E proxy10052.docomo.ne.jp
- 土崎のラハメン三郎は土崎港中央一丁目。あっぷるに載ってるよ
- 382 :名も剥げ :2010/10/31(日) 01:30 07032450230801_vs wb17proxy15.ezweb.ne.jp
- >>381
ラハメンて何ですか?
- 383 :名も剥げ :2010/10/31(日) 05:52 7r71Huz proxyc106.docomo.ne.jp
- マハラジャ系だろ
- 384 :名も剥げ :2010/10/31(日) 06:25 07031040826843_ab wb05proxy02.ezweb.ne.jp
- G系は肉系ラーメンの事を指します
- 385 :名も剥げ :2010/10/31(日) 07:41 NWO2wcf proxy3164.docomo.ne.jp
- G系は、ガッツリ系です。知り合いに、三郎の店長は二郎で修行してたって聞きました。期待大!!伊勢佐木の二郎は、うまかったなー。野菜ニンニク増し増しできるといいな。
- 386 :名も剥げ :2010/10/31(日) 22:14 07031040384985_aa wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 木耳のかってんのに二郎で修行?どっと屋系列か、大勝軒だったら角ふじ系列だろ。二郎はまずないな。
- 387 :名も剥げ :2010/11/01(月) 18:42 07032450028602_ee wb27proxy07.ezweb.ne.jp
- 皆さんは二郎食うならどこの店いきますか?池袋しかいったことないです。
- 388 :名も剥げ :2010/11/02(火) 01:19 07031040384985_aa wb79proxy06.ezweb.ne.jp
- 断然!目黒がホームでした!常連になるとエベレスト出してくれます。若○さん元気かなー?
- 389 :名も剥げ :2010/11/02(火) 10:28 07032040012905_gm wb56proxy10.ezweb.ne.jp
- 末廣カップラまずっ…
- 390 :名も剥げ :2010/11/02(火) 12:11 7sO0sBi proxycg109.docomo.ne.jp
- ↑やはりカップラーメンには限界がある!
- 391 :名も剥げ :2010/11/02(火) 18:31 07032460594988_gq wb59proxy02.ezweb.ne.jp
- 元もたいして美味しくはないけどね…
- 392 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:09 KvG2WLm proxy3123.docomo.ne.jp
- 末廣カップ食べました。
店の味とは別物です。騙された〜
- 393 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:39 D3N0rE2 proxyc119.docomo.ne.jp
- じゃ やめよっと。
- 394 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:46 07031041532370_vd wb04proxy11.ezweb.ne.jp
- 味なんて人それぞれだろ
- 395 :名も剥げ :2010/11/03(水) 06:05 NWO2wcf proxycg031.docomo.ne.jp
- >>385だけど。今日アップルみたら三郎は、大勝軒と関係あるみたい…二郎系では、ありませんでした!
- 396 :名も剥げ :2010/11/03(水) 09:54 5JW3Nal proxy381.docomo.ne.jp
- 秋田駅前の扇屋が、うまかった。個人的には、麺が少し固かったかな。
バターコーンの味噌食べました。オススメ
- 397 :名も剥げ :2010/11/03(水) 12:44 7r71Huz proxycg023.docomo.ne.jp
- 甘党なんですが、ハチミツぐらいの甘さのラーメン屋さんありませんか?
- 398 :名も剥げ :2010/11/03(水) 13:20 ATq2XDP proxy10037.docomo.ne.jp
- >>389
新潟住みだってがに、ワザワザ温海サンクスまで買いに行った俺に謝れw
- 399 :名も剥げ :2010/11/03(水) 15:10 D3N0rE2 proxycg035.docomo.ne.jp
- >>397 甘いラーメン屋はなかなかないから、こっそりハチミツ持っていったほうがいいぞ。
俺なんか常に2本もってるぞ。
- 400 :名も剥げ :2010/11/03(水) 15:27 NWY2XTv proxy30034.docomo.ne.jp
- 味の時計台は甘。
- 401 :名も剥げ :2010/11/03(水) 17:47 07032040472871_vw wb21proxy07.ezweb.ne.jp
- 西目の松風亭。
久々に味噌コーン食ったけど、何だか味が薄く成ったような気がしたし…
昔のように大盛して欲しいな。
166 KB