■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 2杯目

1 :名も剥げ :2010/08/07(土) 16:38 softbank218112130076.bbtec.net
ラーメンの好みは千差万別。
其を踏まえて紳士的に語れ。

427 :名も剥げ :2010/11/07(日) 21:34 07032460377376_gb wb75proxy11.ezweb.ne.jp
安くて量が多いのが二郎の特色なんだがなぁ。

428 :名も剥げ :2010/11/08(月) 02:18 b2FPEQIkGbo4ht1K w11.jp-t.ne.jp
マシンガンの勝利

429 :名も剥げ :2010/11/08(月) 06:54 2er26Kl proxy30049.docomo.ne.jp

三郎いったが、個人的にはマシンガンの方が好きかな?ラハメンもたしかに値段は安く、ガッツリはしてるがなんてゆーか、マシンガンに比べたら何かが足りない気が。。

あくまで個人的な感想です。マシンガンが☆☆☆☆☆ならラハメンは☆☆☆半くらいかな?

430 :名も剥げ :2010/11/08(月) 08:01 2hu3N4E proxyag098.docomo.ne.jp
三郎のジャンクはマジで旨い。

431 :名も剥げ :2010/11/08(月) 09:26 Kva0qZv proxycg019.docomo.ne.jp
ラハメンうまかったー

432 :名も剥げ :2010/11/08(月) 12:17 5IE2wB2 proxycg061.docomo.ne.jp
カラメってなんですか?

433 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:37 2hu3N4E proxyag108.docomo.ne.jp
確実にマシンガンより三郎が麺もスープもうまかった。

434 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:00 07031040384985_aa wb79proxy09.ezweb.ne.jp
オーション、カネシ醤油を使ってない時点で三郎は負け!全く二郎じゃない。
あれでジャンク?www
マシンガンこそ本物だ!

435 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:39 AW63n0P proxy30067.docomo.ne.jp
いや、本物は二郎でしょ?

味はマシンガンの方が二郎に近いと思うけど、コール出来ないのがちょいと寂しい…

その点では三郎もアリなんでないかと…

436 :名も剥げ :2010/11/09(火) 01:44 NR41hjb proxycg062.docomo.ne.jp
要は秋田の人に合うか合わないかじゃないかな。竹本商店の二郎系?はどうなん?

437 :名も剥げ :2010/11/09(火) 02:22 07031040384985_aa wb79proxy10.ezweb.ne.jp
↑↑一生コールでもしてろ!三郎の野菜マシよりマシンガンのデフォの方が野菜が多い。

438 :名も剥げ :2010/11/09(火) 02:28 NR41hjb proxycg062.docomo.ne.jp
なんかなぁ…

439 :名も剥げ :2010/11/09(火) 03:21 IGa2xy7 proxy30057.docomo.ne.jp
皆が分かるように書いてもらいたい↓

440 :名も剥げ :2010/11/09(火) 07:05 07032040747999_ef wb28proxy02.ezweb.ne.jp
昨日三郎探したけど見つからなかったorz

ナイスの近く?

441 :名も剥げ :2010/11/09(火) 10:24 p3038-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
>>440
白樺の向い
やってんだかやってないんだかよくわからないような外観。
10月にやったヘンなイベントのポスター貼ってあるw
今ならまだ開店祝いの花束あるかな?
自分はそれで場所がわかったけどww

442 :名も剥げ :2010/11/09(火) 10:49 07031041703263_ma wb32proxy02.ezweb.ne.jp
この間 錦秋田本店いったけど…がっかりだった。
麺は湯切りしてないみたいに ぐっちゃりだった。 頼んでも なかなか 作ってくれないし あげくのはて 私達より遅く来た客に先に出していった。

二度と行かないや。

大館本店 鷹ノ巣のうるとらは美味しいのにな。

443 :名も剥げ :2010/11/09(火) 12:01 softbank218112130076.bbtec.net
>>440
元お茶の間食堂の場所だよ。

444 :名も剥げ :2010/11/09(火) 16:04 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
>>442
私も先日ひさしぶりに行きました。
オープン時行った時は美味しかったんですが、この前のは…凄まじくしょっぱかったです…
とにかくしょっぱくて、二人で別々のを頼んだのですが、相手のもしょっぱかった。
作ってる人が疲れていたのかなぁ?と不思議でした。


先日、移動屋台のラーメンを初めて食べました。
甘くて不思議な味でしたが、思っていたより美味しくて、旦那が気に入っていました。

445 :名も剥げ :2010/11/09(火) 18:11 g3ujGtaPNMDDRHed w61.jp-t.ne.jp
雷電のラーメンがすきです。

446 :名も剥げ :2010/11/09(火) 18:46 7og1GQh proxy30021.docomo.ne.jp
由利本荘市のラーメン勝負がめちゃうまいっす!

447 :名も剥げ :2010/11/09(火) 21:49 07031040826843_ab wb05proxy10.ezweb.ne.jp
えっ?

448 :名も剥げ :2010/11/10(水) 03:20 IGa2xy7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>446 県南でやってくれ 宣伝か(笑) やるね〜

449 :名も剥げ :2010/11/10(水) 06:30 2er26Kl proxycg095.docomo.ne.jp
>>448由利本荘、にかほは県央になります。
けっこう皆さん区別つかないようですが、、

なので宣伝は間違いじゃないですよ^^

450 :名も剥げ :2010/11/10(水) 09:01 d61-11-158-122.cna.ne.jp
どこの板も、三郎関係者の自演がひどいな。

451 :名も剥げ :2010/11/10(水) 17:43 7uK2yBc proxy30041.docomo.ne.jp
デフォとは、何の意味だ?

452 :名も剥げ :2010/11/10(水) 18:18 i222-150-26-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>451
デフォ=デフォルト(初期設定)

453 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:23 07031040228197_ag wb11proxy14.ezweb.ne.jp
>>451
通常って事。
意味合いを知りたいんだったらググれば。

454 :名も剥げ :2010/11/10(水) 21:28 D3N0rE2 proxy30041.docomo.ne.jp
秋田県内に軽トララーメン?移動販売のラーメンはなんぼありますか?
味はいかがなもんですか?

455 :名も剥げ :2010/11/11(木) 12:07 5Eq2YQy proxycg046.docomo.ne.jp
マシンガンて何処にあるんですかね??

456 :名も剥げ :2010/11/11(木) 12:44 softbank218112130076.bbtec.net
>>455
ggrks

457 :名も剥げ :2010/11/11(木) 18:15 Ffm0qbJ proxycg029.docomo.ne.jp
ここ2chと勘違いしてる人多いだろ
情報提供のための普通の掲示板なんだから日本語使えよ

458 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:44 2er26Kl proxy3146.docomo.ne.jp

大体は広面の24マックをナイス方面に進めば、その先にローソンあって、その反対側になる。

詳しくは『ラーメンマシンガン』と探せば早いかも?

459 :名も剥げ :2010/11/11(木) 20:55 D3N0rE2 proxy30054.docomo.ne.jp
めんゆうき使てるお店どこ?

460 :名も剥げ :2010/11/11(木) 23:53 07032460808921_vf wb06proxy11.ezweb.ne.jp
ナイスねえから いとくでしょ な

461 :名も剥げ :2010/11/14(日) 07:40 g2dKANcaJIEZYwg5 w12.jp-t.ne.jp
>>459
県南になるが十郎兵衛と伊藤

462 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:49 D3N0rE2 proxycg038.docomo.ne.jp
>>461 ありがとうございます。
2店だけなんだ。

463 :名も剥げ :2010/11/14(日) 15:05 i58-89-32-2.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>462
461は県南って言ってるじゃん。
市内にもある。自分でggrよろし

464 :名も剥げ :2010/11/15(月) 15:46 NR41hjb proxy30025.docomo.ne.jp
山王一丁目に佐々木家が?

465 :名も剥げ :2010/11/15(月) 16:58 07032460390795_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
入った店、ふわふわで長い、髪の毛束ねてない、ラーメン屋さん、ちょい嫌だな。失敗したか。ちなみに、じゃら銭で、会計した手で洗わないで、餃子作り始めた。さい。

466 :名も剥げ :2010/11/15(月) 19:43 D3N0rE2 proxy30067.docomo.ne.jp
知ってるなら教えてくれてもよさそうなもんだけどなぁ。

根性の悪いラヲタだな

467 :名も剥げ :2010/11/16(火) 08:50 IDW1HQF proxy30060.docomo.ne.jp
仁井田に新しくできるラーメンのオープンセールはあるのかな?(値段が安いとかサービスあるとか)
わかる人いる?

468 :名も剥げ :2010/11/17(水) 03:46 07032460452935_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
由利本荘のラーメン勝負は味、落ちた気がするけど。

今、ゴサクとかオヤジの方が客入ってるぜ!

何せ勝負は、待たせ過ぎ!

夜と昼の味が違うし。
昼はアッサリ、夜はドロドロ駄目だね。

結構頑張ってます。
他店も

469 :名も剥げ :2010/11/17(水) 06:57 7ru0R7t proxycg041.docomo.ne.jp
たんたんがうまい!
ピリ辛の赤味噌!

470 :名も剥げ :2010/11/17(水) 10:28 Ksq0QnM proxy3170.docomo.ne.jp
矢島のえびす屋いど!!

471 :名も剥げ :2010/11/17(水) 12:55 07031040826843_ab wb05proxy09.ezweb.ne.jp
えっ?

472 :名も剥げ :2010/11/17(水) 13:50 07032460567784_gm wb56proxy14.ezweb.ne.jp
山岡家はもうオープンしてますか?

473 :名も剥げ :2010/11/17(水) 16:51 NVk1hCq proxy377.docomo.ne.jp
山岡食べたい

474 :名も剥げ :2010/11/17(水) 17:53 07032040472871_vw wb21proxy01.ezweb.ne.jp
>>470

ゑびす屋って前に羽後交通矢島営業所前で営業してたラーメン屋さんですか?

だとしたら高校時代に食った「生姜ラーメン」は今も有るのかな?

475 :名も剥げ :2010/11/17(水) 23:59 pl336.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
>>442>>444
久々にこのスレ見たけど、やはり同じ事思ってた人がいた!

ウチも先日行ったけど、めちゃ塩辛くて、食べ終わってから喉が渇きました
あと餃子頼んだんだけど、出てきた餃子の皮が冷凍焼けひどくて、しかも妙に苦かった
5個出てきて俺と嫁が1個ずつ食べて、3つそのまま残して来たんだけど、
店の人は「残しやがって」くらいしか思ってないよね

476 :名も剥げ :2010/11/18(木) 00:33 02G0sXU proxycg034.docomo.ne.jp
飯島の弾岩ラーメンは旨えな!

477 :名も剥げ :2010/11/18(木) 00:36 NR41hjb proxy30045.docomo.ne.jp
>>475
そんな方がナルト会ならぬ組合を作り秋田のラーメンをリードしようとしています。

478 :名も剥げ :2010/11/18(木) 01:46 2er26Kl proxycg085.docomo.ne.jp

生姜ラーメンあるみたいですよ^^

479 :名も剥げ :2010/11/18(木) 07:24 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
>>475
俺は秋田本店も秋田分店も好きなんだけど、本店があんまし美味しいと思わないんだよなー。
しょっぱい!とまでは思わないんだけど…。
でも好きですよ。

480 :名も剥げ :2010/11/18(木) 07:27 FLH1Aap120.aki.mesh.ad.jp
フナキ食べたい

481 :名も剥げ :2010/11/18(木) 18:16 AQc0q3Z proxycg064.docomo.ne.jp
あつあつの森の後またラーメン屋さんなのかな?
11月29日オープンって書いてあったけど知ってるかた居りましたら教えて下さい。

482 :名も剥げ :2010/11/18(木) 20:35 D3N0rE2 proxycg093.docomo.ne.jp
ナルト会ならぬ組合を…とは、どゆ意味だ?

483 :名も剥げ :2010/11/19(金) 01:51 NRY0sB4 proxyc117.docomo.ne.jp
山岡家24時間なの?

484 :名も剥げ :2010/11/19(金) 04:55 Fjy1IF6 proxy30074.docomo.ne.jp
山岡屋、山形・仙台は24時間でした…

485 :名も剥げ :2010/11/19(金) 04:57 Fjy1IF6 proxy30073.docomo.ne.jp
↑山岡家でした…

486 :名も剥げ :2010/11/19(金) 09:29 IDW1gbc proxy30047.docomo.ne.jp
山岡家は何が美味しいのかな?

487 :名も剥げ :2010/11/19(金) 16:10 Fjy1IF6 proxy3170.docomo.ne.jp
山岡家はこってりスープの太麺です。
麺の硬さ、脂の量を選べて、好みは人それぞれかと思いますが、私は辛味噌を食べます。
お値段もお手頃だったような…800円くらいかと…
深夜営業してるので、助かります。

488 :名も剥げ :2010/11/19(金) 19:26 2dO3n4K proxycg079.docomo.ne.jp
24Hって看板に書いてたよ

489 :名も剥げ :2010/11/20(土) 13:27 07032460958434_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
山岡家…深夜3時行ったらやってねぇ
24じゃねぇのか?

490 :名も剥げ :2010/11/20(土) 14:58 NRY0sB4 proxy30075.docomo.ne.jp
山岡家21日から24時間営業みたいです。

491 :名も剥げ :2010/11/21(日) 03:32 07001110572618_ag wb03proxy11.ezweb.ne.jp
21日から正式オープンです

492 :名も剥げ :2010/11/21(日) 04:21 p4023-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
あつあつは支那そばまるとって店になります(by佐々木家系)

493 :名も剥げ :2010/11/21(日) 07:18 5EC0RGG proxycg112.docomo.ne.jp
市内で細麺のしょうゆおいしいとこありますか?細麺好きなんです(笑)

494 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:40 07031041524546_ma wb02proxy08.ezweb.ne.jp
細麺いいですよね。

割山ガイアの向かい…何だっけ?

495 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:17 07032040472871_vw wb21proxy03.ezweb.ne.jp
今、本荘の嵐に居るけど凄い混雑してますね。

496 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:17 04M01XF proxycg004.docomo.ne.jp
私も細麺好き☆
錦とか細麺ぢゃないですか?
ガイアの向かい替え玉できる所?

497 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:21 2is1hjI proxycg077.docomo.ne.jp
ガイヤ向かい 与力 超細麺

498 :名も剥げ :2010/11/21(日) 14:31 7r71Huz proxycg015.docomo.ne.jp
細麺いいですね。自分も目に見えるか見えないかくらいの細麺が好みです。

499 :名も剥げ :2010/11/22(月) 07:14 NWO2wcf proxycg052.docomo.ne.jp
山岡屋、店員さん元気いいですね。おいしかったです。ただちょっと、しょっぱかった気がしました。でも同じ24でしょっぱいラーメン屋なら、末廣よりは、好みでした。

500 :名も剥げ :2010/11/22(月) 11:26 AQc0q3Z proxycg024.docomo.ne.jp
与力は支那そばの麺硬めがオススメします。かなり細いのでのびやすいから!

501 :名も剥げ :2010/11/22(月) 13:26 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
この前、家でインスタントのあんかけラーメン食べたら美味しかったので
ラーメン屋さんで、あんかけラーメン・広東麺等の美味しい店
このスレの上の方で外旭川のごうん棒が紹介されてますが、
他にも美味しい店を知りませんか?

502 :名も剥げ :2010/11/22(月) 16:48 8.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
本荘で美味い店ってどこかな?

503 :名も剥げ :2010/11/22(月) 16:52 g3556EjoHoYRzHko w41.jp-t.ne.jp
本荘?ないよ

504 :名も剥げ :2010/11/22(月) 17:30 AQc0q3Z proxycg081.docomo.ne.jp
あんかけラーメンは結構好みが激しいからね!
自分は川尻のゴエモンのあんかけチャンポンが好きです。最近は行って無いが昔はちょくちょく行きました。

505 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:33 d61-11-163-025.cna.ne.jp
山岡家 きたぁーーーーー

札幌時代は、飲んだあとに良く行きました
はっきり言いますがたいした美味しくもないが、
癖になってしまう。中毒です。
ネギラーメン、のり増し、(脂)多め、(麺)固めが
テリトリーでした!

506 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:34 8.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>503
あんなに何十件もあっても?w

507 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:55 D3N0rE2 proxy30037.docomo.ne.jp
テリトリー?縄張り?



もしかしてセオ…

508 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:57 07031040826843_ab wb05proxy06.ezweb.ne.jp
本荘にはない旨いラーメン屋。

繁盛店2店舗は本荘のソウルフードみたいなもんで、旨いラーメンではないしな。

本荘で食うなら花○…他に食べたければ秋田市内まで行く。

509 :名も剥げ :2010/11/22(月) 19:05 07G3mwp proxycg113.docomo.ne.jp
おやじラーメン

510 :名も剥げ :2010/11/22(月) 20:47 07032040196612_me wb30proxy04.ezweb.ne.jp
あつあつ跡地は、佐々木屋系列になるのですか?

511 :名も剥げ :2010/11/22(月) 21:16 NYe1GqM proxy3127.docomo.ne.jp
おやじラーメン美味しいね。特にネギオロヂャンが好き!

512 :名も剥げ :2010/11/23(火) 15:24 NWO2wcf proxycg099.docomo.ne.jp
成トの限定ラーメン食べた人います?

513 :名も剥げ :2010/11/23(火) 15:36 p21039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>504
情報ありがとうございます。
今度、川尻の五右衛門に食べに行こうと思います。

514 :名も剥げ :2010/11/23(火) 19:24 7tW2wzu proxy3166.docomo.ne.jp
>>512
今日食べましたよ。自分は美味しかったです。

515 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:21 02u3nPa proxycg038.docomo.ne.jp
駅前扇屋行った。三人でコーンバターと味噌味つけ麺と煮干し系のつけ麺食ったけどこれといって特別美味くない。餃子も食ったけど見た目から味から最低沫笂の方gはるかに美味い

516 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:38 p32059-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
マシンガン 今日豚まずかった。お金返してほしい。でも混んでていえなかった
せっかく豚ましにしたのに

517 :名も剥げ :2010/11/24(水) 06:00 2er26Kl proxyc130.docomo.ne.jp

>>516
頼んでおいてそりゃねーべ。。。
日によって当たりハズレはあるけど、別に金返してほしいほどではないよ?

好きで行ってるならなおさら

518 :名も剥げ :2010/11/24(水) 06:58 7r71Huz proxy30050.docomo.ne.jp
>>516弁護士に相談してみては?

519 :名も剥げ :2010/11/24(水) 09:28 7sE3nGn proxy3164.docomo.ne.jp
昨日、酒田行ったついでに三日月軒のラーメン食ってきた。
あの普通さがいいね!懐かし味がした。

520 :名も剥げ :2010/11/24(水) 10:41 07031041713584_mb wb08proxy12.ezweb.ne.jp
市立病院近くのまると行ってきた?情報求む

521 :名も剥げ :2010/11/24(水) 10:48 07031041713584_mb wb08proxy04.ezweb.ne.jp
三日月軒懐かしいですね!仁井田店行きましたね〜
確か酒田市の郵便局の隣にありませんでしたっけ?そんな記憶が…

522 :名も剥げ :2010/11/24(水) 11:27 7sE3nGn proxy30018.docomo.ne.jp
>>521 酒田市内に何店舗かあるようですが、今回入ったのは酒田駅東で、隣はスーパーでした。

523 :名も剥げ :2010/11/24(水) 12:09 Fl61iE5 proxy30050.docomo.ne.jp
酒田は満月一択ですね〜!ワンタン美味しいですね!!

524 :名も剥げ :2010/11/24(水) 12:56 IDW1gbc proxyc148.docomo.ne.jp
満月行きたいなあ。
あのやわらかいワンタン食べたいなあ

525 :名も剥げ :2010/11/24(水) 15:46 07G3mwp proxycg008.docomo.ne.jp
酒田なら、花鳥風月がオススメです

526 :名も剥げ :2010/11/24(水) 16:14 8.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
ここで挙がってないかな?
象潟の秘境小砂川部落にポツンとある純平ラーメン
は正に穴場

166 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00