■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1281166709/603-702秋田県央ラーメン情報 2杯目
秋田県央ラーメン情報 2杯目
- 1 :名も剥げ :2010/08/07(土) 16:38 softbank218112130076.bbtec.net
- ラーメンの好みは千差万別。
其を踏まえて紳士的に語れ。
- 603 :名も剥げ :2010/12/02(木) 03:35 NWO2wcf proxy30038.docomo.ne.jp
- >>602味だよね。おれなんか接客すらどーでもいい。うまいラーメン出してくれれば行くし。
- 604 :名も剥げ :2010/12/02(木) 04:44 Koe1hmk proxycg082.docomo.ne.jp
- 気持ちは味に出るよ
- 605 :名も剥げ :2010/12/02(木) 06:47 softbank218112138068.bbtec.net
- >>604
確かにその通り。
気持ちは行動に影響し、行動は仕上がりにも影響する。
しかし逆に言えば客の気分でも感じる味が変わる。
ハナから否定的な気持ちでいれば、たとえどんなに美味いものでも無意識に否定してしまうだろう。
前出の店の店主は素性を明かして書込むくらいだから、突然の閉店は余程悔しかったんだろうな。
その閉店は店主やラーメンが原因でないようだし…。
それをバネに更に良いものを作ると思うので俺は期待している。
- 606 :604 :2010/12/02(木) 07:30 Koe1hmk proxycg028.docomo.ne.jp
- >>605
うん、口べたなオレが言いたかったのはそれだよ
ありがとう
- 607 :名も剥げ :2010/12/02(木) 09:54 7r71Huz proxycg031.docomo.ne.jp
- >>605わたくしもそれを言いたかったのです!ありがとうございます!
- 608 :名も剥げ :2010/12/02(木) 16:45 b210-143-124-029.datacoa.jp
- スープも熱いがお前らもアツいよまったく
。・゚・(ノД`)・゚・。ワァーン
- 609 :名も剥げ :2010/12/02(木) 17:53 07031040826843_ab wb05proxy02.ezweb.ne.jp
- 馴れ合うなら馴合板にいけ
- 610 :名も剥げ :2010/12/02(木) 19:09 07032460104744_vw wb21proxy04.ezweb.ne.jp
- あつあつの森店変わって食べた人いますか?店の名前も教えてください
- 611 :名も剥げ :2010/12/02(木) 20:25 FkI282J proxycg105.docomo.ne.jp
- 志那そば◯と(まると)
中華そばだね。
悪くはなかったよ。
メニューの種類はは志那そばオンリーで肉のせとか辛味とか大盛だったはず。
店員は元気がいい。
- 612 :名も剥げ :2010/12/02(木) 20:51 07032040196612_me wb30proxy10.ezweb.ne.jp
- 佐々木屋系列なんすか?
コッテリでないの? あっさりなら行きたいけど……
- 613 :名も剥げ :2010/12/02(木) 20:57 FkI282J proxycg106.docomo.ne.jp
- 系列は知らない。あっさりだよ。チャーシューも脂身のないモモ肉にお麩入り。
- 614 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:12 D3N0rE2 proxycg058.docomo.ne.jp
- 思うに、食い物に○系とか関係ないと思うのは…
たぶん、俺だけだな。
- 615 :名も剥げ :2010/12/03(金) 02:02 07G3mwp proxy3122.docomo.ne.jp
- ↑同感
チェーン店でもないから○○系といっても、その店オリジナルでイイと思う
- 616 :名も剥げ :2010/12/03(金) 09:08 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- どういう味の物を食わせてくれるかをおおよそ知る事が
できるという意味では「何々系列」という表現はいいと
思う・・と書こうと思ったが、ここではそんなこと書い
ても意味ないか・・・
少なくとも個人のカキコのあの店はうまい、まずいとい
う感想よりはましではあると思うが・・
- 617 :名も剥げ :2010/12/03(金) 12:01 b210-143-124-029.datacoa.jp
- >>616 に同意。
系列とは違う話になるが、系統も同じことで、
例えば、「とんこつ」と言っても中華そば並みにあっさりしたもの、俗に言う九州博多ラーメン、横浜家系など3つに分かれる。この3つは全然味違うからね。
家系食いたかったのに行ったら博多だったってことになりたくないもんね。
- 618 :名も剥げ :2010/12/03(金) 17:28 D3N0rE2 proxy30072.docomo.ne.jp
- 614です。
カキコミした後で考えたんだけど
「味の説明や感想等伝えるには、○○系で味は…」と言ったほうが速いからね。
まるっきり否定する訳でもない。
- 619 :名も剥げ :2010/12/03(金) 19:21 u691198.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net
- マシンガンうまいぞ。
- 620 :名も剥げ :2010/12/03(金) 20:19 u691198.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net
- でんくろー復活してくれ。
- 621 :名も剥げ :2010/12/05(日) 20:26 IE03NwX proxy30004.docomo.ne.jp
- 赤坂うまいぞ
- 622 :名も剥げ :2010/12/06(月) 06:56 2is1hjI proxy30054.docomo.ne.jp
- まるとも、結局佐々木屋グループだった。
- 623 :うるせ〜やつら :2010/12/06(月) 19:53 2fe0QgW proxy3132.docomo.ne.jp
- 弾岩ラーメンのランチで麻婆麺 食べて来ました。何処で食ったのよりも旨かった。定番メニューにしてくださいホ
- 624 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:01 ATq1GTt proxy30040.docomo.ne.jp
- まるとも佐々木屋系列か、じゃあ麺は絶対にうまいよな。今度食べさ行こ!
- 625 :名も剥げ :2010/12/06(月) 21:05 07032040196612_me wb30proxy05.ezweb.ne.jp
- やっぱり佐々木屋系列だったかぁ!味は好きだけど……麺が粉っぽいからなぁ!個人的意見ですが!
- 626 :名も剥げ :2010/12/06(月) 22:51 5KV0r9B proxy30017.docomo.ne.jp
- 我流ラーメン一歩ってヤクザがやってるって聞いたんだけれども
- 627 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:23 D2Y0ri2 proxycg002.docomo.ne.jp
- 一歩は893じゃなく、ちゃんとした信念と考えがあってラーメン作ってる人です。
- 628 :名も剥げ :2010/12/06(月) 23:47 07032460594988_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
- 人間見た目と中身は比例するよね。
- 629 :名も剥げ :2010/12/07(火) 00:43 Kuc0Rc0 proxycg103.docomo.ne.jp
- 一歩
うまいな
- 630 :名も剥げ :2010/12/07(火) 10:59 07032450230801_vs wb17proxy12.ezweb.ne.jp
- 元(笑)
- 631 :名も剥げ :2010/12/07(火) 13:38 P061198175115.ppp.prin.ne.jp
- 水樹のあぶらそば食べた事ある人感想教えて下さい!
- 632 :名も剥げ :2010/12/07(火) 22:24 2is1hjI proxy3121.docomo.ne.jp
- 屋台で思い出した。孫悟空、昔トラック屋台ラーメン出してた。当時移動販売結構あって家まで来てもらってた。孫悟空の、屋台ラーメン名前は、オヤジだった今の孫悟空のスタンプが、おやじになってて思い出した。その当時、移動販売で一番うまかった。今の、豚、とん、トン は 甘かった。
- 633 :名も剥げ :2010/12/07(火) 23:58 softbank126118102205.bbtec.net
- >>627
どんだけ情弱だよ…
- 634 :名も剥げ :2010/12/08(水) 02:48 KsW1hdy proxy30069.docomo.ne.jp
- 末廣駅前店、可愛い人働いてた
年は20前半かな?
- 635 :名も剥げ :2010/12/08(水) 17:55 07032040035718_ep wb73proxy01.ezweb.ne.jp
- 自分、将軍野住みだけどチャルメラがたまに鳴ってる
屋台かな?軽トラかな?
食べた事はないがどうなんでしょ
- 636 :名も剥げ :2010/12/08(水) 20:59 softbank218112138068.bbtec.net
- >>635
dddかもな。
味噌は寿屋の様に野菜の甘みが強めのスープだったと記憶している。
野菜や味噌の濾しきれない粒々が丼底に沈んでいた。
あの甘みが俺は少々苦手。
でも屋台スタイルを貫く老年の店主には敬服。
http://www.akitatj.co.jp/i/ramen/show_detail.htm?code_no=214
店主乙っぽいな俺。
- 637 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:15 5JW3Nal proxycg108.docomo.ne.jp
- とん・とん・とん、屋台が家の方に来ない!?
また店を出してくれ!
- 638 :名も剥げ :2010/12/09(木) 00:42 07032040035718_ep wb73proxy15.ezweb.ne.jp
- 話反れるけど、移動販売の餃子は美味しかった
新屋の人らしいけど
- 639 :名も剥げ :2010/12/09(木) 01:07 07032450230801_vs wb17proxy02.ezweb.ne.jp
- >>638
新屋は正解!まだやってるよ。
- 640 :名も剥げ :2010/12/11(土) 03:13 NXW2YcA proxy30021.docomo.ne.jp
- 一歩の女店員かわいい
- 641 :名も剥げ :2010/12/11(土) 04:34 NWO2wcf proxycg113.docomo.ne.jp
- >>635それは、たぶん雷電だよ。ここら辺よく回ってるし。家の前通る時、マイどんぶり持って駆けつけるよ!
- 642 :名も剥げ :2010/12/11(土) 22:48 07032040622434_mf wb84proxy04.ezweb.ne.jp
- まると、化調&油たっぷりで胃もたれ…
- 643 :名も剥げ :2010/12/12(日) 01:14 Ff801vl proxycg040.docomo.ne.jp
- 突然ですみませんが駅前にあった雲龍という中華料理店(現在違う店)の麺が好きだったんですが、雲龍は現在どうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
- 644 :名も剥げ :2010/12/12(日) 04:05 g2qFbW9LGkVlxyA2 w31.jp-t.ne.jp
- >>642
タウン情報には無化調と書いてありました。
- 645 :名も剥げ :2010/12/12(日) 09:26 2fe0QgW proxycg036.docomo.ne.jp
- 弾 岩ラーメンのぶしとんってどうですか?
- 646 :名も剥げ :2010/12/12(日) 13:48 FkI282J proxy30073.docomo.ne.jp
- 俺の舌では化調とか判断できないから旨ければとりあえずいい!!
- 647 :名も剥げ :2010/12/12(日) 16:46 07031040228197_ag wb11proxy05.ezweb.ne.jp
- トントントンって新国道のココットの下に出来て一瞬で消えた店?
- 648 :名も剥げ :2010/12/12(日) 17:52 5JW3Nal proxy30009.docomo.ne.jp
- そうです。
その後、自宅の隣で営業してたけど人が入らず、トラック屋台で営業中。
ココットの下は、何をやってもダメみたい。
- 649 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 21:55 07031041281575_ma wb35proxy06.ezweb.ne.jp
- 駅前の扇屋はトピコのどん扇屋と何か関係あるの?
- 650 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 22:09 Fcs0s9H proxycg074.docomo.ne.jp
- ナルトにラーメン食べに行ったが、佐々木や系列?
- 651 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 23:23 D9y3nHg proxy3144.docomo.ne.jp
- >>650
まるとなら佐々木家系列、過去レス読みましょうね。ナルトなら知らないけど。
- 652 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 10:48 NWO0R5Q proxy30064.docomo.ne.jp
- >>645
ぶしとんラーメンは色々な鰹節とかを使った醤油豚骨ラーメンですね。一番人気のラーメンらしいですよ。
- 653 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 03:27 07032460452935_eg wb29proxy02.ezweb.ne.jp
- ちょっと皆さん、鶏モツラーメン食べれる処知らない。勿論美味しい所で
秋田県内で
- 654 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 09:06 p1176-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 県南だけど田沢湖スキー場
- 655 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 12:21 07032460452935_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
- 田沢湖ですか。美味しかったですか?
- 656 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 01:40 FiW2yBl proxy30073.docomo.ne.jp
- 県南だけど
大曲の天下一品はどうですか?
- 657 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 14:56 07031450672850_ma wb02proxy07.ezweb.ne.jp
- やっぱ 幸楽苑が好きだな あと学食のラーメン
- 658 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 15:04 07031450672850_ma wb02proxy07.ezweb.ne.jp
- 昔 バラジマのコンピュータ専門校の向かいにあった つばき食堂 よく行ったなぁ 卒業生ならみんな懐かしく思うんじゃないかな 俺はいつも 肉天かけ 週末は天麩羅が怪しくなる(腐りかける?)から 肉かけ でしたわ
- 659 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 23:40 7uK2x0w proxycg093.docomo.ne.jp
- 土崎の王将のラーメンてうまいんですか?
- 660 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 00:50 i121-119-61-200.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>659
ラーメンセット頼んだら
腐ってるモヤシのラーメン出されたし
餃子の皮がボロボロの状態で出された
それ以来行ってない
- 661 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 00:52 5EN3MFN proxy30048.docomo.ne.jp
- >>660私もです
- 662 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 01:10 2fo2wIQ proxy30047.docomo.ne.jp
- >>660
わかります。
あの店はちょっとヒドいですよね。
オレは、あそこの王将行くくらいだったら、近くの幸楽苑に行きます。
- 663 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 01:41 KpJ1hFp proxy30010.docomo.ne.jp
- 中学校の給食の味噌ラーメンを越えるラーメンには出会えていない。ラーメン博物館に出てもおかしくないくらい美味かった。あと焼そば世界一美味かったなぁ。
- 664 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 12:20 Fl61iE5 proxycg010.docomo.ne.jp
- >>663 (笑)なんとなくわかります!スレチなるけど個人的にはフルーツポンチめっちゃ好きでしたww
おかわり確定でしたww
- 665 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 12:44 IEU1HcL proxycg021.docomo.ne.jp
- 喫煙者のみなさん、タバコ吸うなとは言わないが
昼間は我慢してくんないかなぁ。
カウンター席で吸う人までいるし。
煙吸い込むと、せっかくのメシが激しく不味くなるんだよ!
たまに、店の中全体がヤニ臭いラーメン屋さんもあるよね〜
- 666 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 13:42 7r71Huz proxycg026.docomo.ne.jp
- >>665分かります。タバコだけでなく大麻とかもいますよね。やめてほしい・・・
- 667 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:02 KoK020S proxycg067.docomo.ne.jp
- 冬の時期ですが冷やし中華出してるラーメン店、誰かご存知ないですか?
できたら秋田市内であれば助かります
- 668 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:19 NR41hjb proxycg100.docomo.ne.jp
- ↑確か、横町の道産子は年中やってるがウリだったような…違ってたらゴメンナサイ。
- 669 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:30 KoK020S proxycg058.docomo.ne.jp
- ↑ありがとうございます
早速、探していってみますね
- 670 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:50 g10StyYjukgA5mb2 w12.jp-t.ne.jp
- 横町の道産子、閉店してるヨ
- 671 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:53 2er26Kl proxy30049.docomo.ne.jp
-
タバコどーのこーの言ってるけど、嫌なら禁煙席行くか時間帯で吸えないとこ行ったら?
別にタバコ吸う人をかばうわけじゃないけど・・・
俺だったらそうする。
- 672 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 15:58 NR41hjb proxycg110.docomo.ne.jp
- >>670
マジっすか?
>>669
ゴメンナサイ
- 673 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 16:54 2kU3mkU proxy3169.docomo.ne.jp
- 塩ラーメンがおいしい店ってありますか?
- 674 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 17:07 01c3oKJ proxycg063.docomo.ne.jp
- >>673
塩だったらさいじょう。 普通イメージする澄んだ塩ラーメンじゃないけど。
- 675 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 17:40 07032040035718_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
- 給食に出てた、ジャジャ麺みたいなのを食べれるお店知りませんか?
- 676 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 18:17 07032450230801_vs wb17proxy06.ezweb.ne.jp
- >>673
かめや食堂
- 677 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 18:32 g2qFbW9LGkVlxyA2 w52.jp-t.ne.jp
- >>671
そうですかね〜?私はお昼時のカウンターで吸うのは、たとえ喫煙オッケーの店だとしても、どうかと思いますけど。ラーメン屋のタバコ&香水は嫌ですね。
- 678 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 01:48 NR41hjb proxy3143.docomo.ne.jp
- タバコの規制を店舗に任せるのは判断に迷いますよ。何だかんだ言ってもタバコは合法。 しかも秋田県知事は規制に反対だものね!
神奈川県でラーメンを食べましょう!
- 679 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 07:13 AW628WU proxy30041.docomo.ne.jp
- >>677
店が禁じてないなら仕方ないね。
私はタバコ止めて十年になるけど、気にした事はない。
ましてその頃は分煙とかなかったし。
気になって仕方ないなら、行かなきゃいいと思います。
店が許してる限り、喫煙家があーだこーだ言われることでもないし、逆に喫煙家に言わせりゃ、店が許してるのにグダグダ言う人間はラーメン屋に不要と思ってるかもしんないし。
喫煙家の皆さん、バンバン吸って下さい。
ただし、店の意向に従って吸ってくださいな。
- 680 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 11:32 g2qFbW9LGkVlxyA2 w12.jp-t.ne.jp
- >>679
まぁ喫煙オッケーの店で吸うのは、全然責める事ではないけれど、カウンターで吸うか吸わないかは、喫煙者の判断ですよね。私は吸わないな〜。隣の人が嫌がると思うし。食後も帰りの車内で吸いますね。
タバコは吸わなきゃ防げるが、香水からは逃げられないですね(^_^;)
- 681 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 12:19 softbank218112138068.bbtec.net
- 規制や法の縛りがなくても、人と人との間にはマナーがあるよ。
如何にして周囲を気遣えるか、品性と人格が顕れると思う。
後は食事マナースレで語ろうか。
- 682 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 12:48 07031041713584_mb wb08proxy09.ezweb.ne.jp
- 陣太食べたいよね(≧ヘ≦)
あの味は忘れられない…
- 683 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 19:47 D3N0rE2 proxycg101.docomo.ne.jp
- 俺の風上で煙吐いたら、灰皿でテキーラ飲ます!
- 684 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 19:52 07031450672850_ma wb02proxy02.ezweb.ne.jp
- 給食にでる ジャージャー麺だべ[ あれ食いたいね
- 685 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 21:41 AWa2wND proxy30074.docomo.ne.jp
- >>683
そのおごりが死ぬ思いを招くぞ。
- 686 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 22:01 07032450230801_vs wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- >>682
激しく同意!マジうまかった!
- 687 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 16:36 Koe1hmk proxy30073.docomo.ne.jp
- 俺は下浜の紅蘭と、横森の桂林のラーメンが好き どちらもホッとする
- 688 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 21:30 p3220-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- ラーメン屋だけでなく、周りに迷惑をかけないようにタバコを吸うのがマナーです。
煙と匂いは相当な範囲に広がるからね。
吸う人の勝手だとか言ってるのは明らかに間違い。
- 689 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 21:36 5JW3Nal proxy3165.docomo.ne.jp
- 下浜の紅蘭のオススメを教えて下さい。
- 690 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 02:44 ntakta023206.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 以前は喫煙してましたが、10月以降ヤメましたw
もう他人のタバコ臭いのが気になって気になって、
分煙、禁煙でないラーメン屋、そば屋、鮨屋には
もう入りたくありませんね。
(焼肉屋、居酒屋のたぐいならまだナントカだけど)
- 691 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 08:15 07G3mwp proxycg037.docomo.ne.jp
- ↑自分勝手w
- 692 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 12:38 7sO0sBi proxy3121.docomo.ne.jp
- ↑賛成!
文句があるなら店側に言ったら!
分煙してない店がわるいんだから!
- 693 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 12:41 AW628WU proxycg059.docomo.ne.jp
- 煙草の煙が嫌なら近寄んなきゃいいだけ。
モラルってのは人に押し付けるもんではない。
喫煙家の皆さん、バンバン吸ってください。
私は気にしないし、嫌なら近寄りません。
- 694 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 13:26 07031040228197_ag wb11proxy15.ezweb.ne.jp
- 俺が好きなラーメン屋は店主直々に禁煙とは言わないし灰皿もある、皆さん空気を読んで煙草を吸わない。
煙草を吸う客が来るのはチェーン店じゃないの?
- 695 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 13:30 2kU3mkU proxycg092.docomo.ne.jp
- 七海っておいしい?
- 696 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 16:52 2kK2Xl1 proxy30065.docomo.ne.jp
- >>695
あたしはすき。
- 697 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 17:08 7r71Huz proxy30058.docomo.ne.jp
- >>695わたくしの友達の親の同僚は好きだそうですけど、わたくしの親戚の同級生の妹は嫌いだそうです。
- 698 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 17:44 2kU3mkU proxycg072.docomo.ne.jp
- 味が特徴的だから好き嫌いあるんですか?
- 699 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 19:31 D3N0rE2 proxycg039.docomo.ne.jp
- >>697
年代によって好みが別れるんだね。
中間に位置するあなたの感想は?
- 700 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 19:39 Koe1hmk proxycg110.docomo.ne.jp
- 七海は下浜時代がよかったなあ 味は変わらないけど海の近くで食べるとうまいんだよ 逆に紅蘭は牛島時代より美味しく感じる
- 701 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 20:37 2fe0QgW proxycg030.docomo.ne.jp
- 市内で、こってりの美味しいとこ 教えてください
- 702 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 21:13 softbank218112138068.bbtec.net
- >>700
それは海の家のラーメンやスキー場のカレーが、何故か旨く感じるアノ心理か?
166 KB