■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1283135460/422-521大曲の花火A
大曲の花火A
- 1 :名も剥げ :2010/08/30(月) 11:31 01m0ROV proxycg043.docomo.ne.jp
 -  100年大会も無事終了しました! 
 規約を守って、楽しく情報交換しましょう。 
 - 422 :秋田県人 :2011/08/20(土) 15:26 g2zcg4L1C7BFQOkL w22.jp-t.ne.jp
 -  当日地震きたらパニックって…パニック以上でしょ!最悪の状態になるんじゃない…当日地震くるかこないかは神だけが知っている… 
 - 423 :秋田県人 :2011/08/20(土) 17:51 07032450933044_ek wb33proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>402さん、遅くなりすいません。会場のすぐ近くで、とりあえず一名募集です。 
 - 424 :秋田県人 :2011/08/20(土) 20:57 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  YAHOO天気、土曜は曇り30%と出たな 
 - 425 :秋田県人 :2011/08/20(土) 22:18 i121-115-34-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  週間予報あてにならないしね.... 
 - 426 :秋田県人 :2011/08/20(土) 23:44 07031040341488_ab wb86proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ニッケンでなくても建設業でなくても既製品の足場を使う職種はいろいろあるだろ。低脳が。 
 - 427 :秋田県人 :2011/08/20(土) 23:52 g26gETzQNe5KdRyQ w41.jp-t.ne.jp
 -  パニックはパニックでもパイパニックならいいのだが。 
 - 428 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:05 AUe1i4G proxy30045.docomo.ne.jp
 -  会場近くの有料駐車場はやっぱりすぐ満車になってしまいますか?(>_<) 
 - 429 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:28 5KU3o6Z proxy30019.docomo.ne.jp
 -  桟敷の一番前や一番端っこって見にくいですか?どっから見ても同じだと思うんですけど一応聞きたくてでした 
 - 430 :秋田県人 :2011/08/21(日) 05:29 NV601l8 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  >>428民間の駐車場なら結構あいてると思いますよ。3000円位。会場から少し離れた所に止めた方がいいですよ。市内からでるの歩きの方が早いですから。 
 - 431 :秋田県人 :2011/08/21(日) 07:23 ZK150067.ppp.dion.ne.jp
 -  >>429 
 中央付近で見た 視界いっぱいのパノラマ花火は感動して涙が出た 
 - 432 :秋田県人 :2011/08/21(日) 09:56 AUe1i4G proxy30061.docomo.ne.jp
 -  >>430サンありがとうございました☆ 
 母が足が悪く、全く歩けない訳ではないけど長時間は難しいのでなるべく近いところに止められたら…と思ってました(^_^) 
 あいてる事を願って当日を楽しみにします☆ 
 - 433 :秋田県人 :2011/08/21(日) 15:20 7rQ0Sa6 proxy30026.docomo.ne.jp
 -  一般席の場所取りは例年と同じ場所が入り口でしょうか? 
 - 434 :秋田県人 :2011/08/21(日) 15:33 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>433 
 そうです。ちなみに9時30分開放 
 - 435 :秋田県人 :2011/08/21(日) 21:10 07032040242364_vg wb61proxy01.ezweb.ne.jp
 -  例年と同じ場所ってどこですか?並ぼうと思ってるんですが… 
 - 436 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:49 EM117-55-65-135.emobile.ad.jp
 -  さぁ皆さん、祈りましょう。 
 当日の好天を。贅沢は言いません、雨だけは許してください。 
 贅沢まくりの希望としては、気温27℃、東よりの風3m、昼花火時は西日もご遠慮ください。w 
 - 437 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:58 NV601l8 proxycg084.docomo.ne.jp
 -  会場に向かって右側(北側)です。9時半開門です。当日は晴れて暑くなりそうなので熱中症には注意してください。 
 - 438 :秋田県人 :2011/08/22(月) 06:36 p1021-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  桟敷席は禁煙ですか?また喫煙コーナーみたいな場所はありますか? 
 親の友達の妹にマナーを守らせたいので教えて下さい。 
 - 439 :秋田県人 :2011/08/22(月) 06:43 07032040242364_vg wb61proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>437さん。 
 ありがとうございました。熱中症対策して行きます(^_^)v 
 - 440 :秋田県人 :2011/08/22(月) 08:34 7pL2YFP proxycg021.docomo.ne.jp
 -  喫煙場所はトイレの横にあります。  
 が、桟敷は禁煙ではないので、普通にパカパカ吸ってます。 
 桟敷の一番後ろとか 下におりて邪魔にならないところで吸うのが一番かと。 
 - 441 :秋田県人 :2011/08/23(火) 06:31 p2185-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>440有難うございます。このご恩は3か月忘れません。 
 - 442 :秋田県人 :2011/08/23(火) 13:09 IGu3oVL proxy30073.docomo.ne.jp
 -  花火の日に会場にいる定番の屋台って、1日でどのくらい売上げるのかな? 
 - 443 :秋田県人 :2011/08/23(火) 13:22 FL1-119-241-138-36.aki.mesh.ad.jp
 -  >>442 
 売る物によるけど知り合いは去年会場内で60万だって! 
 会場外の方が売れるみたいです。最高120万って言ってました! 
 - 444 :秋田県人 :2011/08/23(火) 14:04 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
 -  2、3年くらい前の雨降って日中でも寒かった年のかき氷の的屋は1日で800円のもあったらしい。 
 - 445 :秋田県人 :2011/08/23(火) 18:14 7pL2YFP proxycg087.docomo.ne.jp
 -  今年は長靴に雨具持参かな?  
 長靴だけでも暖かさはちがいますからね。砂埃で足もよごれないし。 
 - 446 :秋田県人 :2011/08/23(火) 19:08 IGu3oVL proxycg059.docomo.ne.jp
 -  >>443 
 一日で60万もスゴいですよね!! 
 ベテランじゃないとそこまで売上げるのは難しいですかね? 
 120万も売上げたら味を占めちゃいますねwww 
  
 >>444 
 完璧な赤ですねwwwww寒さにも暑さにも対応出来なきゃ厳しいですね。 
  
 >>445 
 今の予報だと晴れみたいですけど、どうなるかわかりませんもんね。 
 前日土砂降りになる可能性もありますしね>< 
 - 447 :秋田県人 :2011/08/23(火) 20:59 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  120万だったら一カ月で飲んじゃうね。 
 - 448 :秋田県人 :2011/08/23(火) 21:35 KD106148250066.au-net.ne.jp
 -  桟敷席譲ってくれる方いませんか?当方二名で仙台からの参戦です。 
 - 449 :秋田県人 :2011/08/23(火) 21:39 g10StyYjqsnAWfb2 w11.jp-t.ne.jp
 -  >>448 いないですよ、そんな人 
 - 450 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:10 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>448 
 ヤフオクでかなりだぶついてるようだから覗いてみてはいかが? 
 - 451 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:38 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>448 
 A席一舛でいいんですか? 
 連絡先を教えていただければ連絡します。 
 もちろん21000円でいいですよ。 
 - 452 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:44 07032040242364_vg wb61proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>448 
 いいなぁ〜!書いてみるもんだね(^O^) 
 - 453 :秋田県人 :2011/08/24(水) 00:07 7oh2YP4 proxycg111.docomo.ne.jp
 -  夕方4時から通行許可証持っても通行止めだって 
 - 454 :秋田県人 :2011/08/24(水) 06:42 07032040242364_vg wb61proxy05.ezweb.ne.jp
 -  私にも…誰か売ってよぉ〜(ToT) 
 - 455 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:08 p7218-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  セシウム花火 
 - 456 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:14 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  花火が終わった後の盛岡行きの電車って、東京の通勤ラッシュ並の混み具合ですか? 
 それともそれ以上? 
 - 457 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:18 07031041519928_md wb51proxy01.ezweb.ne.jp
 -  日本海チケットやらJTBで桟敷売ってたよ 
 - 458 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:21 p7218-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>456 
 乗車率500%でリヤカーを引っ張って何人か乗せていくよ。 
 - 459 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:34 KD106147231029.au-net.ne.jp
 -  >451さん 
  
 連絡よろしくお願いします! 
 - 460 :秋田県人 :2011/08/24(水) 08:34 FLH1Aak164.aki.mesh.ad.jp
 -  東京の通勤ラッシュというより、ストの時と同じぐらい。 
 - 461 :秋田県人 :2011/08/24(水) 12:50 IJ02WVp proxy30064.docomo.ne.jp
 -  大曲の花火に前行ったのは2人ずつ4人が向かい合うタイプの電車の時だな。 
 今のような通勤電車みたいになってから行ったことないけど混み具合どうだろ? 
 - 462 :秋田県人 :2011/08/24(水) 13:13 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  金曜日が雨マークだったが晴れマークに変わった。 
 - 463 :秋田県人 :2011/08/24(水) 14:56 g10StyXdsqntZeb3 w62.jp-t.ne.jp
 -  >>461 
 いつの時代だよ・・・ 
 - 464 :秋田県人 :2011/08/24(水) 15:01 g2zcg4L1C7BFQOkL w32.jp-t.ne.jp
 -  雨降らないかなぁ〜〜 
 - 465 :秋田県人 :2011/08/24(水) 15:29 IGu3oVL proxycg028.docomo.ne.jp
 -  >>463 
 いや、未だにそのタイプの車両もあるよwww 
 - 466 :秋田県人 :2011/08/24(水) 16:24 ARb2WNN proxycg060.docomo.ne.jp
 -  さっき日本海チケットでA席、桟敷買ってきました。 いくつかあったのでよさそうな席選んで買いました。      21000円でした。  今年は桟敷席あきらめてたのですが、貴重な情報ありがとうございました。 
 - 467 :秋田県人 :2011/08/24(水) 17:19 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
 -  数時間の花火を見るのに数万円てすごいな…。大仙市民だからか凄さや有り難みがよくわからん。 
 - 468 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:22 2jg1GpU proxycg099.docomo.ne.jp
 -  当日一般無料席に座って見る予定の者です。 
 朝の10時頃に観覧場所を取りに行く予定ですが、その後友人を駅まで迎えに行くために一時場所を離れたいです。敷物をしいてクッション等を置いて離れるのは大丈夫ですか? 盗まれたりしませんよね? 
 - 469 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:24 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>448 
 すみません。 
 タッチの差で売れちゃいました。 
 本当に申し訳ない。 
 - 470 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:42 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>468 
 ブルーシートの4隅を杭で打って名前でも書いとけばOK 
 不安なら近くの人に一声かけて 
 てか、10時頃じゃ遅いだろ。あっても待機場所の方しか空いてないヨカーン 
 - 471 :秋田県人 :2011/08/24(水) 19:03 2jg1GpU proxycg048.docomo.ne.jp
 -  >>470さん 
 ありがとうございます。 
 そうしたいと思います。 
  
 本当は早い時間に行きたいのですが、私用で仕方なく…。 
 - 472 :秋田県人 :2011/08/24(水) 19:30 07032040453055_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
 -  質問です。 
 花火当日大曲駅近くの知り合いの家に泊まるのですが、通行許可証がないと通れない場所もあると聞きました。通行許可証はどのようにしたら手に入りますか??分かる方いたら教えてください... 
 - 473 :秋田県人 :2011/08/24(水) 20:38 IGu3oVL proxy30050.docomo.ne.jp
 -  >>472 
 通行止めになってる区域に自宅や会社がある場合は、商工会から貰えるはず。 
 友人は貰ってると思いますよ。 
 - 474 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:00 5EC0RGG proxy30049.docomo.ne.jp
 -  秋田市から見に行くんですが会場意外で綺麗に見えるところありますか? 以前は平安閣の近くのサッカー場?のあたりでみてました。ほかに穴場ありますか? 
 - 475 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:05 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>474 
 大曲小学校のグランド 
 - 476 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:10 07032040453055_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>473 
 早い回答ありがとうございます^^知り合いに聞いてみますね!!ありがとうございました☆ 
 - 477 :秋田県人 :2011/08/24(水) 23:28 5EC0RGG proxycg013.docomo.ne.jp
 -  >>475 
 さっそくありがとうございます。大曲小って結構中にはいりますよね?そこまでいかないでいいとこありませんかね?わがままですいません(T^T) 
 - 478 :秋田県人 :2011/08/25(木) 01:32 softbank218112162210.bbtec.net
 -  すいません、花火の桟敷1マスはタタミ何畳分でしょうか・・・? 
 - 479 :秋田県人 :2011/08/25(木) 03:31 i60-34-228-127.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>478 
 A桟敷席の大きさは1.8m×1.8m タタミ2畳分のはず 
 - 480 :秋田県人 :2011/08/25(木) 05:53 7rQ0Sa6 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  去年は一般席をとるために並んでたのに開門前に一気に門の方へ順番関係なしに人が押し寄せました。ぎゅうぎゅう詰めで正直怖かったです。 
 朝8時頃に並んだ人が前の方に来てた状態でした。今年はそんな事が絶対無いようにしてほしいです。 
 - 481 :秋田県人 :2011/08/25(木) 06:43 07032040242364_vg wb61proxy04.ezweb.ne.jp
 -  …んな無茶な(-.-;) 
 - 482 :秋田県人 :2011/08/25(木) 06:46 p3069-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  幽体離脱して観賞される方いますか?何時くらいに離脱するのがいいでしょうか? 
 - 483 :秋田県人 :2011/08/25(木) 06:55 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>477 
 まあそこそこだと思うけど会場ほど醜くはないはず 
 - 484 :秋田県人 :2011/08/25(木) 07:18 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>480 
 毎年なんだけど先頭のテント集団が片付けを始めると一気にザワついて 
 列がギュウギュウ詰めになるんだよな。 
 今年は列に番号があって、最初に並んだ列を1番の列 
 次に2番の列って100M走の様に横並びになって1番の列が掃けたら次の番 
 って感じになるようだ。 
 - 485 :秋田県人 :2011/08/25(木) 10:05 03O1hWA proxycg092.docomo.ne.jp
 -  明日の晩はどこのホテルも満室なんでしょうね。 
 - 486 :秋田県人 :2011/08/25(木) 10:35 7pL2YFP proxycg050.docomo.ne.jp
 -  一年前から満室かと。  
 キャンセル待ちがあったとしてもこのタイミングだと無理でしょうね。。  
 - 487 :秋田県人 :2011/08/25(木) 11:13 5HG2Wrz proxy30073.docomo.ne.jp
 -  まだ余裕あるはず。一部屋、二万円貸し切り。すぐに電話して予約したら間に合うかも? 
 - 488 :秋田県人 :2011/08/25(木) 11:14 5HG2Wrz proxy30073.docomo.ne.jp
 -  ↑ラブホ!コスモドリームです。 
 - 489 :秋田県人 :2011/08/25(木) 11:16 5HG2Wrz proxy30074.docomo.ne.jp
 -  ↑何度もすいません。明後日です。 
 - 490 :秋田県人 :2011/08/25(木) 11:58 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
 -  桟敷に詳しい方に質問です。 
 同じA席でも地面にベタのところと 
 ちゃんと桟敷を組んでるところがありますよね? 
 その桟敷組んでるところは何列ありますか? 
 - 491 :秋田県人 :2011/08/25(木) 12:01 g26gETzQNe5KdRyQ w61.jp-t.ne.jp
 -  >>477マルサンスポーツの隣の高台にある工場?西遊記とか温泉あるとこなんだけど、トイレ混まないしコンビニあるし、かなり穴場だよー。ただ帰りは簡単には帰れないけど。 
 - 492 :秋田県人 :2011/08/25(木) 12:22 D2s1Gjf proxy30011.docomo.ne.jp
 -  <<482 
 幽体離脱とかできるわげねーべ 
 もしでぎだら七時まで河川敷さいげばいど 
 真っ正面でみでこい! 
 - 493 :秋田県人 :2011/08/25(木) 12:40 7oh2YP4 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  花火早めに終わってくれ〜 
 - 494 :秋田県人 :2011/08/25(木) 13:17 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>490 
 桟敷番号1万台〜から今年は5万台が7ゲート付近に少々追加。 
 1万台いわゆる1列目と2万台(2列目)がベタ敷き。 
 3万台から足場。ちなみに1列目が後ろに5枡、2列目〜は後ろに10枡 
 - 495 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:15 07031040341488_ab wb86proxy07.ezweb.ne.jp
 -  雨降って延期になればイイなぁ〜 
  
 ぜば地元人は喜ぶ。 
  
 団体客うっとおしい 
 - 496 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:21 D2s1Gjf proxy30060.docomo.ne.jp
 -  まぁまぁ、そんなこと言わずに(⌒‐⌒) 
 一年に一回なんだからさ! 
 それよりなかなか「とか弁」ってレスはいらないな 
 - 497 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:23 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>494 
 かなり分かりやすい説明ありがとうございます。 
    
 桟敷チケットにいろいろ入ってきますが桟敷の形状とかの詳細がいつも一切無く自分の席がベタ敷きなのか足場なのかさえも分からなかったので。 
    
 たった今 
 >>494さんのおかげで今年は足場の一番前で見れる事が判明しましたので楽しみです。 
 - 498 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:39 7tM0q3g proxycg096.docomo.ne.jp
 -  毎年BSプレミアムの 
 生中継を観るだけで十分です!! 
 今年は近所の神社祭典で 
 スターマイン観たので。 
 - 499 :秋田県人 :2011/08/25(木) 16:24 softbank221026194001.bbtec.net
 -  P席1枚あまっているけどほしい人いないかな。 
 - 500 :秋田県人 :2011/08/25(木) 16:35 KD106149037015.au-net.ne.jp
 -  こちらの情報で日本海チケットに電話してみたらA席の桟敷ゲットできましたー!まだ残ってるようですよ♪ 
  
 仙台からの参戦ですが、地元は大仙!土曜日が楽しみです♪ 
 - 501 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:04 D4o3MpG proxycg031.docomo.ne.jp
 -  C席三枚あまってるけどどなたかほしい方に譲ります。 
 - 502 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:08 07032040242364_vg wb61proxy06.ezweb.ne.jp
 -  なんでそんなに余ってるんですか? 
 - 503 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:24 ARa1gaV proxy30043.docomo.ne.jp
 -  今年は結構「余ってるから買ってくれる人いないか」って話が回ってきますね 
 - 504 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:51 softbank221026194001.bbtec.net
 -  あまってると言うより、行けなくなってしまったということです。 
 - 505 :秋田県人 :2011/08/25(木) 21:25 07G3mwp proxycg108.docomo.ne.jp
 -  ヤフオクでも売れてないみたいだね 
 - 506 :秋田県人 :2011/08/25(木) 21:45 07032450200881_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
 -  C席いくらですか? 
 - 507 :秋田県人 :2011/08/25(木) 21:46 7tW2wzu proxycg100.docomo.ne.jp
 -  贅沢?なのかも知れないけど、C席の場所にもよるけど自分は欲しいです。 
 - 508 :秋田県人 :2011/08/25(木) 22:14 softbank218112162210.bbtec.net
 -  >>479サン 
 ありがとうございました♪ 
 - 509 :秋田県人 :2011/08/25(木) 22:33 i121-115-34-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  地震くるかもって危機感あるから売れないんじゃない.... 
 - 510 :秋田県人 :2011/08/25(木) 22:36 NZ83Muf proxycg009.docomo.ne.jp
 -  A席の桟敷席欲しい人いますか?? 
 - 511 :秋田県人 :2011/08/25(木) 23:03 D4o3MpG proxy30004.docomo.ne.jp
 -  C席三人分五千円でどうですか? 
 - 512 :秋田県人 :2011/08/25(木) 23:09 07032040242364_vg wb61proxy06.ezweb.ne.jp
 -  5千円なんて激安ですね!!(@_@)しかも3枚分だと、ゆっくり座れますね♪♪ 
 - 513 :秋田県人 :2011/08/26(金) 00:52 7wa3nph proxycg013.docomo.ne.jp
 -  26日の午後から河川敷の27番でテント張る予定ですが、ぬかるんだり水溜まりになったりしていませんか? 
 - 514 :秋田県人 :2011/08/26(金) 04:58 AVm1H5q proxycg009.docomo.ne.jp
 -  >>513、その番号がどの場所かわかりませんが、姫神橋から見えるキャンプ場?には昨日(25日18時頃)にはキャンピングカーやテントのお客さんが来てたので大丈夫だと思います。 
 - 515 :秋田県人 :2011/08/26(金) 07:57 00A0saN proxy30053.docomo.ne.jp
 -  >>513 27番は予約専用ってなってますが、その辺は大丈夫ですか? 
  
 予約云々についての詳細はわからないのですが… 
  
  
 今現在、停まってる車はいません 
  
  
 川向かいの8番は開門待ちの車が十数台、橋の上に待機しており、通行に支障をきたしてます 
  
  
 現場の地面の状況は残念ながらわかりません 
 - 516 :秋田県人 :2011/08/26(金) 08:42 7wa3nph proxy30045.docomo.ne.jp
 -  >>514さん、>>515さん 
  
 ありがとうございます。 
 予約はしてあるので大丈夫ですが、ぬかるみにテントを張るのに抵抗がありましたので…。 
 近くに温泉とかお風呂ってあるんでしょうか? 
 毎年利用していた平○閣さんはやっていないようですので困っています。 
 - 517 :秋田県人 :2011/08/26(金) 09:54 AVw1g4J proxy30039.docomo.ne.jp
 -  >>516 
 西遊喜などは いかがでしょうか? 
 - 518 :秋田県人 :2011/08/26(金) 09:58 03O1hWA proxy30043.docomo.ne.jp
 -  大人のホテルも今夜から満室になるんでしょうか? 
 - 519 :秋田県人 :2011/08/26(金) 09:59 00A0saN proxy30067.docomo.ne.jp
 -  上の方と同じです 
  
 キャンプ場から大曲インター方向に行くとローソンがあるので、そこを曲がってまっすぐです 
  
 平安閣へ行くのとあまり変わらないです 
  
 今日は深夜12時までやってるそうです 
  
 大人500円、小学生まで300円との事でした 
  
  
 自分は行った事ないので、どのような感じかはわかりませんが… 
 - 520 :秋田県人 :2011/08/26(金) 10:17 AVw1g4J proxy30040.docomo.ne.jp
 -  >>516 >>519 
  
 西遊喜は 平○閣よりも洗い場・湯舟など倍以上もあり露天風呂もあります 
 日中いっぱい大広間に居ても 500円なのですが 花火の時はどうかわかりません… 
 - 521 :秋田県人 :2011/08/26(金) 13:17 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  明日の天気も晴れなのは嬉しいんだけど 
 風が期待出来そうにないなあ 
 
164 KB