■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1284897433/726-825横手スレB
横手スレB
- 1 :名も剥げ :2010/09/19(日) 20:57 04q00BE proxy30001.docomo.ne.jp
-  引き続きどうぞ 
 
 
- 726 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 13:56 ntakta012093.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  除雪の救援で自衛隊を呼ぶとカネかかるんですか? 
 
 ニュースで、
 まだそれほどのレベルではないから県が出動要請見送りへ、
 って、いうんだけど、ボランティアでやってもらうわけではないって
 ことなのか、それとも単に自衛隊がキライなのか?
 
 
- 727 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 14:27 07031460422718_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
-  知事が自衛隊は派遣しないと決めだなら知事本人がら横手さ来て雪全部かいでもらえばいいべ 
 
 
- 728 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 16:07 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  市民が一生懸命連日、仕事と除雪でなんとか頑張ってきたから、ここまで持ちこたえているのに、 
 役人が(それほどのレベルでない)って思う自体おかしいよ。
 年の瀬から豪雪の予測が出来ていたし、市民が困憊する前に対策するべきと思う。
 
 話は変わるけど、リンゴ農家の人が年末から毎日 リンゴの枝が折れない様に元旦も休まず 雪落とししてました。
 山一面リンゴですので 圧雪をこぎながら頑張っていましたが、体調を崩し寝込んでしまい
 その間、大半の枝が折れてしまい、当面収穫は困難な様です。
 
 行政ももっと気配りが出来れば 無限に支援すべき事案があるはずです。
 
 
- 729 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 17:31 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
-  ラッキー前の橋で大渋滞… 
 
 
- 730 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 17:33 D0w28Tz proxy30019.docomo.ne.jp
-  予測で対策を大切な税金でやったら批判の嵐と思います。いかに迅速に事案対処するかと言う事を含めて、言いたい事も判りますが、頑張って居る範囲を越えて居るのも事案です。 
 なんてたって災害(雪害)なんだから。
 今回の想定外な雪の量にも対応出来る様に税金を増税出来ないし、今日のニュースステーションで湯沢や横手の雪害を放送するみたいだから、同じ災害として地震などと同じボランティアが来るのを期待(自衛隊は決定)しているらしいですが、なにぶん都会の人には雪が多くて何が困るの?雪国の癖にって思ってる人も多いそうです。
 頑張りましょうm(__)m
 
 
- 731 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 17:36 D0w28Tz proxy30019.docomo.ne.jp
-  事案→事実 
 自衛隊派遣は湯沢市だけが決定。
 
 
 長文と誤字スマソ
 
 
- 732 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 00:05 IIg2wrB proxycg014.docomo.ne.jp
-  お母さん大丈夫かなぁ。仕事と雪寄せで疲れてないかなぁ。会いたいなぁ… 
 
 
- 733 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 01:33 07032450565570_ve wb002proxy03.ezweb.ne.jp
-  自衛隊って普段雪寄せとかしたことあるんだが?  
 馴れない人やったら危ないし下手な可能性があるな
 
 
- 734 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 08:48 NU81I39 proxy30041.docomo.ne.jp
-  停電で熱帯魚死んだ 
 
 
- 735 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 09:27 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  停電はどこらへん 何時ごろ 
 
 
- 736 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 09:29 01I3ORw proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>734 
 
 淋しい熱帯魚
 
 Wink
 
 
- 737 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 12:16 07032460191926_vm wb33proxy10.ezweb.ne.jp
-  焼いて食え 
 
 
- 738 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 12:23 07031040234800_ma wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  湯沢市は自衛隊に応援呼びません。 
 
 
- 739 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 13:53 NU81I39 proxy3163.docomo.ne.jp
-  米軍に頼んだの? 
 
 
- 740 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 14:02 07031460422718_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  それだば竹やり持って屋根さあがらねね 
 
 
- 741 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 16:44 07031040234800_ma wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  呼びたかったが呼ばなかったって言ったらいいかな? 
 雪下ろしの対象が一人暮らしの高齢者だけで、一般住宅は対象じゃないから、らしい…
 
 
- 742 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 19:36 06c3OgO proxy30002.docomo.ne.jp
-  三回市役所に電話しましたが改善がみられません。除雪頼むならプロに頼んでほしいです。 
 市税払いたくありません!
 
 
- 743 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 20:14 i60-34-227-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  早朝のコンビニで市役所の塩を撒く車が駐車してて、買い物済ませた市役所職員らしき人が 
 コンビニ駐車場の雪の壁になってる所で立ちションしてたヽ(`Д´)ノ コンビニの除雪は業者に頼んでやってもらってると思うけど
 その場所に立ちションする市役所職員って。。。。ε-(ーдー)ハァ
 
 
- 744 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 20:51 NT01gXq proxy30016.docomo.ne.jp
-  立っションした場所にその人をうずくめたい! 
 
 
- 745 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 20:55 07031041973432_va wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>744 
 ×うずくめたい
 〇埋めたい(うずめたい)
 
 
- 746 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 21:25 i121-117-32-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  横手市で記録的な大雪となっていることを受け、同市は25日までに、 
 雪害や除排雪情報を市民に提供する臨時災害用FM放送局の開設を決めた。
 27日夕方からの放送開始を予定している。臨時災害FM放送局の開設は東北6県で初めて。
 
 周波数は77・4メガヘルツ。コミュニティーFM局の開局を目指している運営会社
 「横手コミュニティFM放送」(岩佐佳政社長)に委託する。市雪害対策本部が24日、
 総務省東北総合通信局(仙台市)に電話を通じて放送免許を申請、25日付で認可された。
 有効期間は3月31日まで。
 
 放送は24時間行う。同本部などが取りまとめた雪害情報をはじめ、
 雪捨て場や流雪溝などの除排雪情報などを繰り返し流す。
 雪下ろしや雪かきでの事故防止を呼び掛けるほか、交通情報も提供する。
 
 
- 747 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 04:26 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  手遅れや 
 
 
- 748 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 06:33 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  つーかもう騒ぐ程ほどしたことないじゃん 
 
 
- 749 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 07:49 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  大仙市は市の職員およそ200人が除雪作業を行うだってよ。 
 横手こそしなきゃならんだろw
 
 
- 750 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 10:26 g25KfxWMQYRk40LN w12.jp-t.ne.jp
-  今テレビで除雪対策〜横手市やってる。 
 全国放送でやってるけどなにか変わるのだろうか…
 本当になんとかしてほしい。
 
 
- 751 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 10:36 07032450565570_ve wb002proxy10.ezweb.ne.jp
-  働いてない人を雇えばいい 
 
 
- 752 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 11:24 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  ろくに働かない公務員を使うか 
 
 
- 753 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:09 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  かまくら作ってる場合じゃねーだろ 
 
 
- 754 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 16:00 D4y286A proxy30050.docomo.ne.jp
-  今、全国放送で大雪の横手を印象付けて、かまくらに来る様にしてるんだよ 
 
 
- 755 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 16:00 NU81I39 proxyc142.docomo.ne.jp
-  2月! いよいよ冬本番です! 
 
 
- 756 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 17:40 5Gw27bE proxycg113.docomo.ne.jp
-  かまくら作って雪ちょすんなら除雪しろよ 
 
 
- 757 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 18:13 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
-  大雪の時こそ本当のかまくら。 
 雪がない年に、トラックで雪運搬して経費かけて作るかまくらこそ必要ない。
 
 
- 758 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 18:18 KrY012B proxycg082.docomo.ne.jp
-  雪の壁に穴あければすぐできると思う。 
 
 
- 759 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 18:32 D0S28a7 proxy30061.docomo.ne.jp
-  かまくらは今のように観光行事になってから子供達だけが入っているが、昔は子供達の後は自分ちで働いてる従業員や家にでいりしているアンコやツァに酒飲ませる場だった。 
 酒飲んだ次の日はどうせ仕事になんかならんから梵天かつがせて酒呑ませてトコトン愉しませる。
 雪で閉じ込められる横手の若衆のガス抜きのお祭りだったんだと思う。
 雪で配達にもならんから雪像なんかも造らせて他の商店と競わせたのでは。
 赤門や四日町、大町には立派な雪像があってすごかった。
 雪で大変な時こそ
 この二つのお祭りはがんばらにぁ
 ジョヤサ!
 
 
- 760 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 18:44 06c3OgO proxycg111.docomo.ne.jp
-  かまくらって毎年15・16日の平日に開催してたのに、去年だか土日に開催したためにバチが当たったんじゃないかって言ってる人がいました。なにやら今年は11〜16日まで開催するとか。 
 
 
- 761 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 22:35 i121-117-32-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  祭り否定派はどうしてこうもバカなの。 
 雪国イヤならさっさと横手から出ていけよ。
 
 
- 762 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 22:53 7u01gSD proxy30055.docomo.ne.jp
-  大雪だからかまくら、梵天なし言ってんのはナンセンス 
 
 大雪で気持ちが萎えてる今こそ祭りで盛り上がるのはいいんじゃね
 
 
- 763 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 01:22 7tg3oP7 proxycg112.docomo.ne.jp
-  昔からあるお祭りだから、昔からあるようにやればいいのにね。確かに金は必要だけど、土日に付ける辺りをみると、かまくらが金にしか見えない人達が仕切ってるんでしかね!? 
 
 
- 764 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 02:50 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  祭りもいいけど横手の経済をなんとかしろよ  このまますたれていくのか 
 
 
- 765 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 03:35 NU81I39 proxycg086.docomo.ne.jp
-  新しい横手駅できたら 利用者増えて 人口も経済もかなり発展するとの話しですよ 
 
 
- 766 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 03:36 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  根拠がない 
 
 
- 767 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 03:46 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  北上  秋田  大曲  どこの駅前もすたれてる  期待するのが間違い 
 
 
- 768 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 09:55 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  そもそも地方は駅前より国道がメイン 
 
 
- 769 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 10:11 5Jg0RFV proxy10008.docomo.ne.jp
-  「駅が新しいから、電車に乗ってみよう」って思う人いるわけねーじゃん。 
 そもそも電車利用する意味ねーし。
 
 「駅が新しいからおりてみよう」ともならない。だって駅前は側だけ新しくて、中身ただのスーパーとか横手に昔からある菓子屋しか出来てねーし。
 
 役人ほんとたりなくて、あきれてしまうよ。
 
 こんなもので『再開発』とか大袈裟だわ。
 『再建築』の間違いだろ。
 
 
- 770 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 10:28 7xE3MiZ proxy30050.docomo.ne.jp
-  とてもじゃないけど再開発とも再建築とも思えない… 
 
 ただの見えっ張りなような感じがするのは俺だけかな?
 
 
- 771 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 11:30 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  横手駅と13号道の駅を融合して建設するとか斬新なアイデアはないのか  役人さんよ 
 
 
- 772 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 12:21 01I3ORw proxycg009.docomo.ne.jp
-  介護施設をボゴボコ沢山作り全国から利用者を募集 
 ↓
 
 ついでにお墓も募集
 
 ↓
 たまに来る家族は観光客にもなる
 
 ↓
 施設は24時間体制なので
 職員の雇用が増える
 
 ↓
 人口が増える
 
 
 
 アメリカ軍か自衛隊基地の誘致
 
 ↓
 金持っている兵士や隊員が通い飲み屋街が潤う
 
 
- 773 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 15:06 07031040923444_ad wb77proxy01.ezweb.ne.jp
-  新幹線くればなぁ… 
 
 
- 774 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 15:08 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>773 
 
 税金の無駄。大曲でV字転換して正解です。
 
 
- 775 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 17:12 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  そうそう山形新幹線が湯沢ぐらいまで来てくれればなぁ。 
 
 
- 776 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 22:06 i58-89-34-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  あはは....!湯沢には新幹線絶対来ないから!!っていうか無理でしょ!! 
 
 
- 777 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 22:13 KsM1G8T proxycg002.docomo.ne.jp
-  777ゲット 
 
 
- 778 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 22:27 7u01gSD proxyc140.docomo.ne.jp
-  雪ふってないから明日はゆっくり寝れるな! 
 
 
- 779 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 22:51 NU81I39 proxycg003.docomo.ne.jp
-  また寒波とドカ雪の予報でたー(泣) 
 
 
- 780 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 03:33 KvQ1gC1 proxy10103.docomo.ne.jp
-  横手の人達1日中ついったーでつぶやいているね 
 
 
- 781 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 05:39 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
-  それがどうしたの  わけわからん 
 
 
- 782 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 07:54 NU81I39 proxy30052.docomo.ne.jp
-  ツイッターで街お越し!  
 ハローワーク行ってきまーす!とか、お互い早く就職頑張ろう!とか 盛り上がってましたよ!
 
 
- 783 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 08:01 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
-  こうゆう時代だから仕方ない 
 
 
- 784 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 13:56 07032460191926_vm wb33proxy08.ezweb.ne.jp
-  節分あたりから温度上がるらしいよ  もうすぐ春だ 
 
 
- 785 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 08:19 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
-  今日も渋滞くそたれ 
 
 
- 786 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 08:32 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  災害FMの横手の歌が笑えた  むかついて要るのがちょっと和らいだ  ありがとう 
 
 
- 787 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 16:07 06c3OgO proxycg039.docomo.ne.jp
-  やっぱり寒冷地手当てとか欲しいですよね。灯油代だってバカにならないし…北海道の人達はちゃんと貰ってるのに。 
 
 
- 788 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 19:25 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
-  ABC-MARTフレスポ横手店 
 4月オープンですね。
 
 
- 789 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 21:39 IIW3mf9 proxycg025.docomo.ne.jp
-  雪が多すぎてフレスポのどこにABCMARTが建つんだ?春までもう日がないぜよ… 
 
 
- 790 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 23:19 NU81I39 proxy30065.docomo.ne.jp
-  スパ仙、撤退らしいよ 
 イオンが引き受けるって
 
 
- 791 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 23:32 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
-  >>790 
 4月からイオンスーパーセンター
 去年発表の情報だぞw
 
 
- 792 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 03:45 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
-  雪を撤退させてくれ 
 
 
- 793 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 06:36 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  明日から気温がぐんぐん上がり雪は一週間で50cmは消えるでしょう。 
 土曜は下手したら雨が降ります。
 
 
- 794 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 10:05 NU81I39 proxy30038.docomo.ne.jp
-  雨になるまえに屋根おろさないと潰れるね  
 情報ありがとう
 
 とはいえ 下ろした雪のやり場が無い(泣)
 
 
- 795 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 14:56 07031450612125_va wb52proxy13.ezweb.ne.jp
-  アベイルの店員っていつもあんな感じ?いらっしゃいませもないからびっくり 
 
 
- 796 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 16:38 07032460458436_hg wb70proxy01.ezweb.ne.jp
-  本日消防サイレンがひっきりなしに鳴り響いているなぁ… 
 
 
- 797 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 16:56 07032460191926_vm wb33proxy08.ezweb.ne.jp
-  また渋滞  馬鹿横手市  五十嵐市長死んでくれ 
 
 
- 798 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 17:11 KuS1IF0 proxy377.docomo.ne.jp
-  市長が雪降らしてるわけじゃないから、死んでもどうにもならない。生きて市役所前でも除雪してもらったほうがまだまし。 
 
 
- 799 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 17:11 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  除雪のやり方が判らなければ寺田すけしろに聞けよ  馬鹿横手市 
 
 
- 800 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 19:48 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  横手も国道以外の裏道は狭くて通れないね。 
 雪捨てる場所がない所の大変さが改めて分かったわ。
 まだ雪下ろしてない家も沢山あったし。
 新築の皆さんは最悪な時期に立ててしまいましたね。
 それとも今の技術だとこれぐらいの雪じゃびくともしないのかな?
 雪が滑るタイプの屋根でも滑りきらず折れそうになってた家などもあったね。
 
 
- 801 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 20:17 p7202-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>797 なんでそうなる? 
 
 
- 802 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 21:58 i121-117-32-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>801 
 馬鹿はほっといてやれ。
 どんだけ予算積み上げようが、人手が足り無いってのが現状だろ。
 
 
- 803 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:30 7xE3MiZ proxycg046.docomo.ne.jp
-  >>802 
 >>797を一概に馬鹿とは言えないだろ…
 それだけ、この雪害にうんざりしてるだろうし、自然災害だろうけど、市の対応の甘さ、遅さが引き起こした「人災」だよ。
 人口減少→税収等の収入源→職員削減→除雪等のサービス低下→さらなる人口減少の悪循環の繰り返し。
 >>797は言い過ぎかもしれないけど、不満タラタラなんだろうな。
 
 
- 804 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:38 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  しかし公務員の年収は20年前よりおよそ200万アップw 
 民間企業はほとんど変わらずw
 今NEWSでよくやってる公務員の人件費2割カットって給料もカットしてくれるの?
 
 
- 805 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:48 7xE3MiZ proxycg045.docomo.ne.jp
-  人件費=給料でしょ? 
 
 
- 806 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 22:54 D2E3OAg proxy30033.docomo.ne.jp
-  公務員は悪いことをしないかぎりクビには出来ないからね 
 
 
- 807 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 23:05 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  じゃあ2割カットっていうことは平均630万(横手)だからおよそ平均130万もカットしてくれるとw 
 ありがたいことだ。
 民間からすりゃこれでも十分贅沢だがもし本当に2割カットが実施されたら公務員さん達は文句いいまくるだろうなw
 デモおきないとも限らないよな。
 
 
- 808 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 23:11 06c3OgO proxy3127.docomo.ne.jp
-  役所に除雪の苦情ひと月で3千件だってwww 
 
 
- 809 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 23:12 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>806 
 新人採用しないで退職者でうまく人を調整し減らし仕事は増えるが給料は減らないとかはならんの?
 
 
- 810 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 23:32 7xE3MiZ proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>807 
 年収の2割じゃないよ…
 基本給の2割カットだと思うよ。
 基本給はカットされても、手当類はカットされないと思う。
 
 
- 811 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 03:36 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  はやくカットしてよ  夕張市になってしまうよ 
 
 
- 812 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 04:06 07032460191926_vm wb33proxy09.ezweb.ne.jp
-  人災だとしたら  トップの責任だし  当事者の横手市も悪い  常識でしょう 
 
 
- 813 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 04:10 07032460191926_vm wb33proxy10.ezweb.ne.jp
-  今年の大雪は予測できていたのに対策はしていなかったと言うこと  頭が焼きそばの事でいっぱいだったりしてね 
 
 
- 814 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 04:37 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
-  市民の生命と財産をまもらなければいけないのでは  五十嵐市長さんよ 
 
 
- 815 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 08:56 AWa2wND proxy30023.docomo.ne.jp
-  公務員に限らず高給取りの給料下がれば金使わなくなって結果会社も下向きになる、と言われた。 
 俺公務員の給料は別になんとも思わないけど、臨時の学校の先生がナス貰ってるて聞いた時は「?」て思ったわ。
 スレチだったな。
 
 
- 816 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 10:05 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
-  b級グルメでドドンガドン! 
 
 
- 817 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 13:36 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
-  自衛隊呼んでもいいのでは  これだけの積雪だ  人手も足りない  お祭りもやるんだろ  呼ばない理由があるか  今回呼べば前例となり後でらくに呼べる  市長が歴史をつくるんだ  実行あるのみ 
 
 
- 818 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 13:59 i121-117-32-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>817 
 ここはてめぇのツイッターじゃねぇんだよ
 文句があんなら、せめて役所に抗議の電話入れてきたぐらい報告しろ
 自分で行動もしねぇくせに駄レスで埋めんなカス
 
 
- 819 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 14:44 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
-  何を怒っているのあんたが言うことではない 
 
 
- 820 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 17:36 04g2X9u proxycg053.docomo.ne.jp
-  身内に市役所臨時職員で除雪をしてる人がいるんだけど、その人の話だと、 
 現場に出てる作業者が何か(除雪のタイミングや排雪方法)言っても聞く耳持たず、あの道が狭いから回数を増やしたいとか、別の重機を持って来れれば…と思うらしいのですが、上司がGOと言わなければ勝手にやれないと。きっちり定時で帰らされ残業は認められないので結局時間がないと。
 上司にGOサインを出させるには、市民からのクレ−ムの電話しか無いみたいです。あとは事故が起こるか…です。事故の前にクレ−ムの電話しましょう。
 
 
- 821 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 18:10 KsM1G8T proxycg041.docomo.ne.jp
-  ↑お役所仕事だね 
 
 
- 822 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 20:37 p4145-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-   
 
 だって役所に雇われの身だからしょうがないよ
 
 公務員じゃないしね
 
 
- 823 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 21:45 NTe01Bi proxycg114.docomo.ne.jp
-  除雪の苦情電話する前に自分の行いを考えて欲しい。 
 道路に雪出すなと市報にも書いてるはずなのに雪出すし、その上文句ばかり言うし。
 雪が出てる所は除雪は行わない方針らしい。
 当然だよなw
 皆の心掛け一つで大分違うと思う。
 除雪従事者は、少なくとも文句ばかり言う椰子よりは働いてるぞ(´,_ゝ`)
 
 
- 824 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 22:02 07031040341488_ab wb86proxy01.ezweb.ne.jp
-  道路に雪出すなって市報に書いてるって?市税で除雪・排雪してる訳だから市民の生活に支障をきたしてる雪を片づける(排雪)のも含まれて当然。 
 
 そ〜ゆ〜ヤツに限って人の家の屋敷に雪投げてくるからなぁ〜
 
 それどころかオメ自分のウチの雪寄せヤった事ねべw
 
 
- 825 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 22:30 05005012887007_vj wb004proxy01.ezweb.ne.jp
-  確かに道路に雪出さないと、道路除雪は完璧だろうな。 
 でも実際は道路を除雪した雪が玄関や車庫の前(私有地)にごっそり置いていかれる(ToT)
 流雪溝やミニロータリーで飛ばす場所が敷地内にあればいいが、今年はそれでも無理(>_<)
 道路に雪出すな
 なんて言うなら 人ん家の田畑に雪飛ばすな!敷地内に道路の雪置くな!って言いたくなるよ。
 お互い様で、春まで頑張るしかねぇべな(-_-#)
 
 
174 KB