■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市スレB番地

1 :名も剥げ :2010/11/03(水) 17:21 7o228JG proxy30017.docomo.ne.jp
規約を理解し厳守のうえで楽しみましょう。

前スレ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1263909418/

2 :名も剥げ :2010/11/03(水) 17:22 7o228JG proxy30018.docomo.ne.jp
立てますた(^O^)/

前スレを埋めてから移動してね(ハート

3 :名も剥げ :2010/11/05(金) 21:05 7o228JG proxy30039.docomo.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1263909418/997

4 :名も剥げ :2010/11/05(金) 21:06 7o228JG proxy30039.docomo.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1263909418/997
自分でスレ立てしたらどうですか!?

5 :名も剥げ :2010/11/05(金) 21:29 D3N0rE2 proxyc144.docomo.ne.jp
あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮下さいと規約にありますが。

ここは湯沢市の3番地住みの方のスレなんですか?

6 :名も剥げ :2010/11/05(金) 22:44 7o228JG proxy30074.docomo.ne.jp
>>5

湯沢市の宮城県境などに最終的処分場を作って…
って発想は素晴らしいと思いますね。

既存の手段では、確かに湯沢市の再生は難しく思えます!

7 :名も剥げ :2010/11/05(金) 22:59 5Cu0Qyh proxy30050.docomo.ne.jp
なぜB番地なのー?

8 :名も剥げ :2010/11/05(金) 23:35 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
新幹線早く通るようにしてくれよ。
東京から帰って来る時時間によっては新庄で一時間待ちとかあるし不便。
しかも新庄から湯沢まで短距離ながら時間も結構かかるし。
新幹線通るようになったら観光客だって増えるでしょ。
駅前には小安行きのバスをいつも用意とか。

9 :名も剥げ :2010/11/06(土) 10:56 D0w28Tz proxycg104.docomo.ne.jp
山形新幹線はもう秋田県には来ませんよ!

10 :名も剥げ :2010/11/06(土) 14:23 i60-47-190-106.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>5
>>7
スレッドタイトルに3が入ってるから別にいいじゃんか
どうしてそんなに気に入らないの?
気に入らないのなら別スレ立てるとか、スレを見ないとか色々手だてはあると思いますが

そこまでして他人の足を引っ張りたいの?

11 :名も剥げ :2010/11/06(土) 19:18 7o228JG proxy376.docomo.ne.jp
>>9

残念です!

新幹線来て欲しかったよ(:_;)

12 :名も剥げ :2010/11/06(土) 19:27 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
志村どうぶつ園
今日湯沢じゃないか?

13 :名も剥げ :2010/11/06(土) 20:15 5I41GXk proxycg112.docomo.ne.jp
つばさの延伸があったとしても、行く先は酒田方面じゃない?

14 :名も剥げ :2010/11/06(土) 21:19 D0w28Tz proxy30065.docomo.ne.jp
ご存知の方も居られるかと思いますので、詳細は書きませんが、新庄市は既に山形新幹線負担金はおろか、東北中央道さえも今後とも負担金を出しません。
山形新幹線については、代替として秋田新幹線があるからと、東北中央道については山形としての高速道路整備の北は現在の主寝坂で終わり、繋がらなくても秋田県側は困らない。むしろ宮城県等の経済的交換の大きな方に繋げると…
もしも院内道路を繋げたいなら秋田県の金で繋げて下さいと!確かにお金を出して過疎化の湯沢には来ないしね〜

と言うか、財政破綻した夕張市に追い付きそうな新庄市は既に駅前開発をやりすぎてお金が有りません。

秋田市と大曲を経由して岩手県に行ってしまう秋田新幹線を代替にされたら湯沢はお手上げですね。

道路整備や新幹線…田中角栄さんみないな政治家が出れば、国会に行く為に新幹線を通したりするのでしょうけど(笑)

出来ない事が湯沢では多過ぎて、悲しくなります。

15 :名も剥げ :2010/11/06(土) 22:08 D3N0rE2 proxycg097.docomo.ne.jp
>>10 すごいへ理屈&邪推

何必死になってんだ?

16 :名も剥げ :2010/11/06(土) 22:25 0180rtj proxycg075.docomo.ne.jp
俺はそうとは思わないけどなっ

17 :名も剥げ :2010/11/06(土) 22:29 g10StyYjqmiu5gb2 w42.jp-t.ne.jp
新幹線が湯沢に来るより、大曲と新庄で選択乗車ができる方が便利ではないですか?
普通列車は限られた本数しかないから、2時間に1本の新庄行きの電車は必ず[つばさ]に接続するようになってるし、1時間に1本の秋田行きの電車は必ず大曲で[こまち]に接続するようになってるし。
便利だと思うけど。

18 :名も剥げ :2010/11/07(日) 18:15 D3N0rE2 proxycg017.docomo.ne.jp
>>16
ほー



そうなの∵

19 :名も剥げ :2010/11/07(日) 18:26 i121-117-32-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>18
秋田放送が今年で50周年になるのは関係ないだろ

20 :名も剥げ :2010/11/07(日) 21:40 i220-221-147-39.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>19
そんな事は言ってないだろ。

21 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

22 :名も剥げ :2010/11/08(月) 02:40 D0w28Tz proxy3172.docomo.ne.jp
仮にも自営業で、自宅を兼ねた店舗で客商売をやって居る人の良さそうな方がそこまでするって…
何が有ったんだろうな。

23 :名も剥げ :2010/11/08(月) 09:25 7rQ0sWg proxycg002.docomo.ne.jp
ホントに罵声なのか?

何かあったんじゃね?
てか人違いではないの?

掲示板が気軽に使えるもんだからって、簡単に個人を晒すなんてよくないと思う。
わかる人なんだったら、直接言いに行け。

24 :名も剥げ :2010/11/08(月) 10:00 07032450530871_hw wb84proxy10.ezweb.ne.jp
>>23
なんかなかったらかなり迷惑な事柄だわな。上下渋滞してんだからよ。てめぇに言いに行けなんて上から目線で言われる筋合いねえわ
●カか(笑)

25 :名も剥げ :2010/11/08(月) 14:18 b2OtRm3xb4SNJjFG w12.jp-t.ne.jp
個人を特定出来る情報で
ネットで非難する

人間のクズだな。

26 :名も剥げ :2010/11/08(月) 16:43 07032450530871_hw wb84proxy08.ezweb.ne.jp
どんだけ25は偉いんだろうね(笑)
ネットでだけ自分を強く出せない方だったりして(≧∇≦)ウヒャヒャヒャ

27 :名も剥げ :2010/11/08(月) 17:43 07031040591827_aa wb72proxy07.ezweb.ne.jp
>>26
痛い書き込みなんで晒しときました。

28 :名も剥げ :2010/11/08(月) 21:54 7rQ0sWg proxy30076.docomo.ne.jp
>>21>>24>>26
は同一人物?

こーいう気持ち悪いやつが個人特定とかして現実世界に悪影響を及ぼすんだね。
被害は他にもありそうだな。
こんなやつを放置してるしかないんなら、いっそのこと掲示板とかなくなっちゃえばいいのに。


とりあえず、もう関わらない。

29 :名も剥げ :2010/11/08(月) 21:59 b210-143-124-240.datacoa.jp
なんだかお取り込中のようですが、、、お尋ねいたします。
インフルエンザの予防接種は何処がお安いでしょう?
病院さんによって随分値段が違うそうですが、
値段が安い、注射が上手い等の情報がありましたら教えて下さい。

30 :名も剥げ :2010/11/09(火) 07:38 7o228JG proxycg113.docomo.ne.jp
県北の病院でのインフルエンザによる入院患者の(略
実際問題心配だよね…
予防接種を受けて2週間経たないと効果が無いし…

強毒性なのかな?
今回のインフルエンザは(?_?;)

31 :名も剥げ :2010/11/09(火) 07:53 NSq1hyQ proxy30037.docomo.ne.jp
よりによって、種苗交換会の会場でもありましたから、秋田県全域に蔓延している可能性大。

32 :名も剥げ :2010/11/09(火) 12:28 APK3mrb proxycg015.docomo.ne.jp
強毒とかアホか
新型インフルで煽ったマスゴミがこんなアホを産んだんだな

33 :名も剥げ :2010/11/09(火) 12:59 7pA276n proxycg029.docomo.ne.jp
雨すごい;;

34 :名も剥げ :2010/11/09(火) 16:38 7o228JG proxy30073.docomo.ne.jp
>>32

確かに!不用意な発言でしたf^_^;

以降気を付けます
m(__)m

35 :名も剥げ :2010/11/10(水) 02:53 05o3MXq proxycg106.docomo.ne.jp
>>29
駅前の内科が良心的だよ。私は毎年そこです^^

36 :名も剥げ :2010/11/10(水) 12:41 D8W2wrC proxycg005.docomo.ne.jp
内科ならどこでもいいんじゃないか?

37 :名も剥げ :2010/11/10(水) 19:35 7o228JG proxy30052.docomo.ne.jp
穴場は長寿〇のそばの湯沢〇院だな
・ω・ノ"

38 :名も剥げ :2010/11/12(金) 09:32 7o228JG proxycg074.docomo.ne.jp
そろそろ…
スタッドレスに
履き変える
タイミングを考えないと…

39 :名も剥げ :2010/11/12(金) 10:25 7tM0q3g proxycg079.docomo.ne.jp
15日は雪ですね。

40 :名も剥げ :2010/11/12(金) 11:12 softbank221054090171.bbtec.net
あっそう

41 :名も剥げ :2010/11/12(金) 11:16 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
麻生

42 :名も剥げ :2010/11/12(金) 18:48 g25KfxWMQYRk40LN w42.jp-t.ne.jp
湯沢市内のガソリンスタンドでの出来事
スタンドスタッフと友達なら洗車+タイヤ交換+オイル交換が半額に?
他の客が聞いてて不愉快になるような事を平気でしてるスタンド、信用出来ない。
自分は5年以上常連ですが、半額にしてもらった事ないです。
スタンドへ電話してやろうか考え中……

43 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:06 5H61hVw proxy30052.docomo.ne.jp
同じスタンド?



でもさ

過剰に取られてないならいいじゃん

44 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:44 g25KfxWMQYRk40LN w61.jp-t.ne.jp
電話してやった

あ〜すっきり。

45 :名も剥げ :2010/11/12(金) 23:07 g2UsIVU83Za9R1TW w22.jp-t.ne.jp
で、相手の対応はどんなでしたか?

46 :名も剥げ :2010/11/13(土) 07:41 g2n1cl7dKsU45WCV w11.jp-t.ne.jp
>>42
お店の人と友達ならよくある話しだと思うけど、他の客に気付かれないようにやってほしいよね。。


ところで皆さんスタッドレスに交換した?
交換しないと月曜日やばいかな〜

47 :名も剥げ :2010/11/13(土) 09:09 APK3mrb proxycg087.docomo.ne.jp
電話とか…
マシキチ

48 :名も剥げ :2010/11/13(土) 11:57 D8W2wrC proxycg110.docomo.ne.jp
なんという器の小ささ…

49 :名も剥げ :2010/11/13(土) 13:06 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
>>48目の前でやられてみれば?なんぼでも安い方がいいのは誰でも同じじゃね?
自分、庶民なんで。

50 :名も剥げ :2010/11/13(土) 17:05 02H1h7q proxyc119.docomo.ne.jp
クレーマー!クレーマー!

51 :名も剥げ :2010/11/13(土) 19:52 D8W2wrC proxycg053.docomo.ne.jp
洗車もオイル交換もタイヤ交換も自分でやるから別にどうとも思わないがなw

52 :名も剥げ :2010/11/13(土) 20:25 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
あっそう

53 :名も剥げ :2010/11/13(土) 20:26 Fig2wQ3 proxy30074.docomo.ne.jp
うちのスタンドには来ないでね

54 :名も剥げ :2010/11/13(土) 20:42 g25KfxWMQYRk40LN w42.jp-t.ne.jp
行ってけるW

55 :名も剥げ :2010/11/13(土) 23:31 b210-143-126-224.datacoa.jp
29です。
予防接種の病院についての情報、みなさんありがとうございます。
出来れば、新型とA型の混合ワクチン接種の値段が分かれば
教えていただきたいです。

56 :名も剥げ :2010/11/14(日) 00:44 D0w28Tz proxy30057.docomo.ne.jp
湯沢病院でやったら、今年は4000円だった。

でも年齢によって補助金でるから若干変わるかも。

基本的に湯沢病院は新型と従来のダブルでしたが、一瓶の半分しか使わない為に夫婦や家族は安かった様な気がしました。それを目的に湯沢病院で予防接種してましたが、支払いは嫁さんなんで又聞きで済みません。
でも人が余り居ないために(笑)早く帰れるのは良かったなぁ〜

57 :名も剥げ :2010/11/14(日) 09:11 AQS27rB proxy30036.docomo.ne.jp
>>55 稲川の菅クリニックは混合で2千円です。

58 :名も剥げ :2010/11/14(日) 21:31 5K03odk proxy30031.docomo.ne.jp
市役所職員最悪。酒癖悪い。

59 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:17 NRE1gt6 proxy30051.docomo.ne.jp
今横堀方面にパトカーが3台向かったんだか何起きたかしってる人いる?

60 :名も剥げ :2010/11/14(日) 22:44 07031041602216_vb wb02proxy07.ezweb.ne.jp
道の駅の横の何かに火が着いていた。

61 :名も剥げ :2010/11/14(日) 23:03 NRE1gt6 proxy30072.docomo.ne.jp
>>60 どもども.

62 :名も剥げ :2010/11/15(月) 12:26 08s0rSx proxy30063.docomo.ne.jp
新聞見たけど、収賄事件どうなんでしょうね。
官民の癒着はなくなりませんね。

63 :名も剥げ :2010/11/15(月) 15:57 NQG2wlD proxycg003.docomo.ne.jp
夕べのサイレンは道の駅での車両火災?
駐車場の端に焼き崩れたトラックがありました。
原因など詳細わかる方いたらお願いします。

64 :名も剥げ :2010/11/15(月) 17:18 ZF007217.ppp.dion.ne.jp
>>63
移動販売車が荷台に積んでいた石油ストーブを点火したまま走行。
道の駅に到着したら荷台から出火したとの事。

65 :名も剥げ :2010/11/15(月) 18:26 NQG2wlD proxycg081.docomo.ne.jp
>>64
ありがとうございました。

66 :名も剥げ :2010/11/15(月) 20:16 D3N0rE2 proxy30074.docomo.ne.jp
荷台に石油ストーブを積んだ移動販売とは、何屋ですか?

不勉強すみません。

67 :名も剥げ :2010/11/15(月) 20:24 D0w28Tz proxy30067.docomo.ne.jp
ビザ屋

68 :名も剥げ :2010/11/15(月) 21:21 02a3M7e proxyag096.docomo.ne.jp
小野で火事?

69 :名も剥げ :2010/11/15(月) 22:45 NRE1gt6 proxycg029.docomo.ne.jp
そして今日も火事

70 :名も剥げ :2010/11/15(月) 23:52 07031041602216_vb wb02proxy03.ezweb.ne.jp
ビザ屋って…VISA売ってんのかい。 今日の火事は三軒位焼けたみたいですよ。

71 :名も剥げ :2010/11/16(火) 10:53 7o228JG proxycg101.docomo.ne.jp
しかし…
乾燥してるから…
火の用心ですね・ω・ノシ

72 :名も剥げ :2010/11/16(火) 13:58 7tM0q3g proxy30013.docomo.ne.jp
火の取り扱いには
十分注意しましょう!!

73 :名も剥げ :2010/11/16(火) 20:49 i121-119-51-23.s05.a005.ap.plala.or.jp
湯沢で平日の日中(午後2時〜3時ごろ)
お願いできる代行ってありますか?
冠婚葬祭で、ちょっと日中から飲む機会がありそうで…

74 :名も剥げ :2010/11/16(火) 21:44 D3N0rE2 proxyc143.docomo.ne.jp
タクシー代行

75 :名も剥げ :2010/11/17(水) 10:07 7o228JG proxycg064.docomo.ne.jp
たしかに…
タクシー代行しかないかも
-ω-;

実際問題昼間飲酒の時はタクシー活用しかないかも(タクシー代行よりは安いかも)
(~ω~)ノシ

76 :名も剥げ :2010/11/17(水) 10:43 7oC3NyK proxy30068.docomo.ne.jp
>>73それだけ期日がハッキリしてるなら普段使ってる代行業者に聞いてみたほうが良いと思います。

77 :名も剥げ :2010/11/17(水) 15:07 5K03odk proxy30031.docomo.ne.jp
タクシー代行しかないんじゃない?人件費かかるから赤字の距離なら出ないと思われます!

78 :名も剥げ :2010/11/17(水) 18:18 7oC3NyK proxycg052.docomo.ne.jp
代行の経営者とバイトで行ったら人件費は安く済みます。タクシー代行よりはだいぶ安くなりますよ。

79 :名も剥げ :2010/11/17(水) 19:47 i121-119-51-23.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>74->>78
皆さん色々とご親切にありがとうございます。

説明不足でしたが、実は湯沢市内ではなく十文字住みなので、
往復タクシーはちょっと懐が…
なので、帰りだけでも代行をお願いできないかと思ってました。

横手はよく使いますが、湯沢や十文字には懇意な代行業者さんもいないんです。
湯沢のタクシー会社さんに代行をお願いできるか確認してみたいと思います。

ありがとうございました。

80 :名も剥げ :2010/11/17(水) 21:19 i222-150-22-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
また火事?

81 :名も剥げ :2010/11/17(水) 21:43 D0w28Tz proxy30005.docomo.ne.jp
確か湯沢タクシーで代行業免許あったので、普通に代行として頼めたはず。

でも知り合いの代行に聞いたら、別に予約してくれたらOKだし、昼でも日曜なら大丈夫だと思うとの事。
皆さんの言う様に、確実性として予約すると良いですよ!

82 :名も剥げ :2010/11/21(日) 12:44 7o228JG proxy30013.docomo.ne.jp
素敵な日曜日♪♪
まさにドライブ日和!
紅葉狩りには遅すぎかな
・ω・♪

83 :名も剥げ :2010/11/21(日) 13:19 08s0rSx proxy30001.docomo.ne.jp
本当に天気がいいですね。今日、タイヤ交換しようと思ったんですがまだ、早いかな?

84 :名も剥げ :2010/11/21(日) 14:40 07031041973432_va wb01proxy12.ezweb.ne.jp
>>83
全然早くはないかと。

85 :名も剥げ :2010/11/25(木) 22:34 7o228JG proxycg024.docomo.ne.jp
よし!
今週末にタイヤ交換ぜよ
(´・ω・`)ビシッ

86 :名も剥げ :2010/11/26(金) 17:58 5H61hVw proxy30055.docomo.ne.jp
日曜日雪やばそう

87 :名も剥げ :2010/12/01(水) 08:27 07031460625889_mi wb85proxy12.ezweb.ne.jp
ツルハ横の遊ず堂??に朝からたくさんの行列が(◎o◎)一体なにが起きたの?!

88 :名も剥げ :2010/12/01(水) 08:49 5Cu0Qyh proxy30052.docomo.ne.jp
モンハンの発売に関係してるんじゃね?

89 :名も剥げ :2010/12/02(木) 12:18 D8W2wrC proxy30068.docomo.ne.jp
みんな仕事無いから転売目的に並んでたんだろうな〜
卑しいね〜

90 :名も剥げ :2010/12/02(木) 12:40 7tM0q3g proxycg019.docomo.ne.jp
>>62
建設業者はそこまでして落札したいのでしょうね。
貪欲ですね…

91 :名も剥げ :2010/12/03(金) 18:31 07031040234800_ma wb85proxy16.ezweb.ne.jp
>>89
そんなわけ無いだろ馬鹿じゃない?

92 :名も剥げ :2010/12/05(日) 00:03 2gS1H2j proxycg048.docomo.ne.jp
>>90 この事件は収賄だけで終わるのか?

93 :名も剥げ :2010/12/07(火) 05:28 g2sbcZ3Ylh26MaQC w31.jp-t.ne.jp
読ん取り

94 :名も剥げ :2010/12/09(木) 00:12 D3N0rE2 proxy375.docomo.ne.jp
やっぱり酒の勢いで他人に絡んだり殴ったりしちゃいけないねぇ、梨園の若旦那。


商店街の若旦那はラッキーだったねー。

95 :名も剥げ :2010/12/11(土) 15:33 IM42YXB proxycg038.docomo.ne.jp
今の市長駄目だと、市長側の幹部が言ってたぞ。だから湯沢は、閉塞感漂っているのか。

96 :名も剥げ :2010/12/11(土) 19:06 D0w28Tz proxy30005.docomo.ne.jp
閉塞感は市長関係ないべ?
湯沢市民として、何か市長にして頂いたと思う事が全く無く、新しい湯沢北高の名前の時も市民に反対された事がニュースにまでなって…

関係なさすぎるのが問題と思います。

97 :名も剥げ :2010/12/11(土) 22:15 i222-150-11-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
ところで私は湯沢市民ですが今の市長は誰ですか?

98 :名も剥げ :2010/12/12(日) 14:11 D0w28Tz proxy30052.docomo.ne.jp
>>97

そのくらいの存在感だべ。笑いたいけど、俺も結局湯沢の借金増やして、市役所を犬っこ祭りの会場を潰し、駅前の集客力のある土地を市役所駐車場にし、北高の名前は市民にまで反対された稲庭うどん市長ってイメージしか無い…

だから名前なんか興味ない

99 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

100 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 07:51 08s0rSx proxycg097.docomo.ne.jp
幹部は稲川、皆瀬で占めてる。うどんと漆器、温泉で勝負か。

101 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 09:42 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
自分は金持っているから、木っ端役人や市民のことなどどうでもよい。

102 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 15:03 IM42YXB proxycg008.docomo.ne.jp
市役所通りの街路樹を、あんな無惨な切りかたをするとは、何を考えているんだろうな!

103 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 16:56 Fig2wQ3 proxy30072.docomo.ne.jp
ボーナスの使いみちとか考えてると思う

104 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 18:20 i220-108-125-104.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>98
そこまで言うなら市長選にでも立候補して気に入るように市政運営したら?w

105 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 22:53 D0w28Tz proxy30061.docomo.ne.jp
そこまで言うならって…

名前に興味ないだけで市長選?

頭大丈夫?
読解力ある?

ちなみに、市政には興味ないですが、行政には携わってますよm(__)m

106 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 20:26 IM42YXB proxycg010.docomo.ne.jp
給料半分になったら、仕事は4分の1になった。

107 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 21:15 softbank221054072193.bbtec.net
湯沢市の一般企業のボーナスの情報もとむ

108 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 22:26 5Cu0Qyh proxycg077.docomo.ne.jp
求む前になぜ知りたいか述べな。

109 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 01:11 5Gc2wQv proxy30033.docomo.ne.jp
このままじゃ、市民は役人と農協職員と年金受給者だけになっちまう

110 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 08:36 D0w28Tz proxycg047.docomo.ne.jp
>>109

生活保護者や稲庭うどん成金がいるから大丈夫です。

111 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 10:12 7rQ0sWg proxy30038.docomo.ne.jp
田舎は田舎のままで、都会は都会のままで、それで出来てきたバランスを崩さなくてもいいと思う。

それぞれそのままで持味を出して活性化させればいいと思った。

人が集まる建物をわざわざ山田とかにぽつんと立てて市民の行動をバラけさせるより、湯沢の中心部に一極集中みたいな。

ってなんか思ったから思いつきで書き込んだ。

112 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 12:11 08s0rSx proxy377.docomo.ne.jp
公務員の忘年会は湯沢市以外で行います。地元でやるとうるさいからだと言ってました。

113 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 12:39 07031040234800_ma wb85proxy03.ezweb.ne.jp
除雪の苦情はどこにかけたらいいですか?

114 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 13:02 01I3ORw proxy30071.docomo.ne.jp
除雪の苦情先

13号線は国土交通省

3桁国道は秋田県

市町村道は分かるよね?

あまりガンガン言うよりも切実にお願いしますと言った方が早く対処してくれるかも

115 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 14:40 D0w28Tz proxycg090.docomo.ne.jp
苦情は承りますが、その分の維持業者費用の為に次回の除雪回数が減ります。

もう刷新会議で無駄と言われて予算を削られ、言われても対応出来ません。

取り敢えず、あなた方の言う通りだと支障が出ますって事例を作る為?に今年は本当に微々たる除雪費用は既に底が見えて居ます。

民主党に言うしか無いか(笑)

116 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 15:20 b2OtRm3xb4SNJjFG w32.jp-t.ne.jp
民主党ダメダメだな

117 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 12:11 08s0rSx proxy30017.docomo.ne.jp
苦情は建設部建設課維持班まで、お願いします。

118 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 18:00 i222-150-22-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
除雪サイアクだな

119 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 09:33 D8W2wrC proxy30045.docomo.ne.jp
雪国に住んでんだから除雪の下手上手いは我慢しろって
我慢できないくらい嫌なら引っ越せばいい

120 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 11:24 g2UsIVU83Za9R1TW w52.jp-t.ne.jp
雪国だから、上手くなくてはいけないのではないでしょうか?

121 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 11:40 7tM0q3g proxy30046.docomo.ne.jp
毎年、各地域の除雪担当者が入れ替わることが原因でしょう。

122 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 12:17 02a3M7e proxy10046.docomo.ne.jp
上手い、下手の基準は?

123 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 12:21 07031040234800_ma wb85proxy04.ezweb.ne.jp
いかに凸凹を少なくできるかでしょ。

124 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 13:21 D0w28Tz proxycg046.docomo.ne.jp
本当に下手くそは別にして…

本当に予算が無いので、除雪機械の維持費を抑える為に排土板をいつより高めにしじされてます。
損耗費用の縮減です。

皆さんの言う綺麗にとなると道路ギリギリに設定しますが、それによりマンホール等の付属物も壊してくるオペさんも多く、修繕費用が馬鹿にならないんです。
少ない予算でいかに効率よくと言いますが、結局は金次第です。

オペさんの下手ばかりではないんです。

125 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 16:52 b2OtRm3xb4SNJjFG w22.jp-t.ne.jp
アキリークス情報

126 :秋田輪人 :2010/12/17(金) 20:36 02a3M7e proxyag116.docomo.ne.jp
自分ん家の前の道路は毎年同じ業者の若いオペレーターの方が除雪してくれます。丁寧に除雪してくれるので感謝してます。年輩の方は少々雑ですが。。。

127 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 13:42 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
競艇の場外できるの本当なの いつ出来るの

128 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 22:16 07031040977873_af wb02proxy11.ezweb.ne.jp
横手の除雪に比べたら 湯沢は全然うまい

129 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 23:10 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
そもそも除雪のうまい下手なんてどうでもよくねw

130 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 23:30 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
スキー場大変だな。
明日あさってで雪ほぼとけるだろうし下手したら年内オープンも無理かな?
まぁ住民にとっちゃ雪かきなくなる分楽になるからいいんだけどね。

131 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 23:52 i60-35-205-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>127?
誰に聞いているの?

132 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 01:36 5Cu0Qyh proxy3127.docomo.ne.jp
>>131たぶんアキリン厨にじゃないか?

133 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 17:56 Fdg2yDr proxy10023.docomo.ne.jp
除雪下手上手いはあるけど、初めて除雪する担当地域は戸惑ったり
早朝除雪してすぐ日中の現場に行く人も多いと思う
連チャンになれば寝不足と疲労で…
自分の家の雪寄せはやらないで日中の現場に間に合わせないとって頑張ってる人もいるから

134 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 20:00 D9y3NgF proxyag048.docomo.ne.jp
それって、労働基準てきにどう何ですか?

135 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 16:35 Fdg2yDr proxy10045.docomo.ne.jp
>>134
まずいんじゃないかな

136 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 09:07 D0w28Tz proxycg112.docomo.ne.jp
天候で作業が制限される建設業界は一般の労働基準から除外されていますが(雨等で休日になるから)、先日超過勤務の作業員が過労死認定を受けて、今後の議論や法改正とありましたから、これからの問題と思います。

137 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 14:46 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
今も少し出てるがさっきいまだかつてないくらい濃くて綺麗な虹が出てたな。
感動した。

138 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 08:55 5Gw27bE proxycg024.docomo.ne.jp
今湯沢署のパトカー信号無視してった

139 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 14:19 04q0sXD proxyc120.docomo.ne.jp
除雪やれば月40は固い。

140 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 14:20 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
勝因:親方日の丸

141 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 18:23 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
雪路の運転
十分に気をつけて下さい!!

142 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 14:27 07032040192471_hf wb69proxy09.ezweb.ne.jp
カタギー・リキイチ

って誰?

有名人?

143 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 15:48 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
まいった(-.-;)

雪が止まない!(;_;)

144 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 16:50 Fig2wQ3 proxy3143.docomo.ne.jp
湯沢の道路走りにくい、羽後町に入ったらだいぶ良い。嫌がらせ?

145 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 18:07 i220-109-15-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>144
禿同
湯沢市カネないからかなー

146 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 18:31 07031041973432_va wb01proxy01.ezweb.ne.jp
どこだって一緒だよ。横手もダメだし。

147 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 19:20 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
今日湯沢文化会館あたりから羽後手前まで相当凸凹で走りにくく20キロぐらいでもかなりゆれたが除雪が下手くそってこういうことか?
あんな最悪な道走ることはなかなかないな。

148 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 19:46 07032040578113_ge wb49proxy03.ezweb.ne.jp
緊急車両も走りずらいような気が…

149 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 19:49 i60-47-185-170.s02.a005.ap.plala.or.jp
湯沢雄勝地域に大雪警報が発令されましたね。

150 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 02:32 D0w28Tz proxycg101.docomo.ne.jp
今日の飲み屋の出来事。

湯沢市役所の基本給を急に上げて、ボーナスを大幅に削りましたって記者発表し、トータル一緒だ。

と、愚痴りながら酒飲んで嘆いていた方。結果オーライの自慢か?本当にガッカリなのか?

湯沢駅前再開発事業が本格的スタートして、駅前を逆の東側に決定して新庄市の二の舞になりませんか?夕張市に次いで財政破綻率高く、市民の税金にしわ寄せが来ない事を祈ります。

151 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 06:58 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
財政破綻寸前で民間企業は全国最低クラスの収入なのに公務員の給料は平均より高いとこも雄勝郡にはありましたよ。

152 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 10:16 KsM1G8T proxycg042.docomo.ne.jp
>>147あんなにひどいのは久しぶりですね

153 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 12:09 07031040977873_af wb02proxy01.ezweb.ne.jp
昨日 日中除雪してないのか?

あれはヒドい

154 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 12:49 02H1h7q proxycg096.docomo.ne.jp
除雪費用捻出の為に市民税を十倍にします

155 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 13:58 00K00Mq proxy30040.docomo.ne.jp
除雪費用もう底をついたみたいです。

156 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 14:02 ZK023233.ppp.dion.ne.jp
職員のボーナス削減します!削減した分、除雪費用に回します。
職員650人×40万(夏冬)=260000000円。
だめですか? 

157 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 14:33 D0w28Tz proxyc136.docomo.ne.jp
>>156

基本給上げるから、幾ら削減しても職員の給料は変わりませんよ!

年収削減位しないと…

158 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 19:57 i222-150-29-253.s02.a005.ap.plala.or.jp
どうして市職員の基本給を上げる事ができたの?

159 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 20:03 02a3M7e proxyag104.docomo.ne.jp
市の職員も県の職員も同じ雪国に居て除雪の大変さを知ってるはずなのに、除雪費削減するなんて馬鹿じゃねーの?

160 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 20:59 D0w28Tz proxycg086.docomo.ne.jp
除雪費用削減は雪国とは関係無い予算審議で決りましたので、同じ雪国だろうと役所に言った所で永田町までは変わりませんよ!

161 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 22:12 5K03odk proxycg050.docomo.ne.jp
自衛隊に除雪してもらいましょ

162 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 22:47 KsM1G8T proxy3138.docomo.ne.jp
ミンス党ってホント粕

163 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 04:27 D8W2wrC proxy30063.docomo.ne.jp
民主に入れた皆さん、除雪費用削減されまくって除雪来ませんけど今どんな気持ち?

費用がないんだから除雪が来ないくらいで文句は言っちゃダメだよw

あなた方が望んだ道なんだからねw

164 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 20:07 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
退職金の平均ていくらぐらい?
民間企業…?
公務員…?

民間は下手したら退職金なんて出ないとこもあるよね?

165 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 20:45 D3N0rE2 proxycg091.docomo.ne.jp
>>164
退職金の心配する前に作文の勉強だな。

166 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 21:32 softbank221054072193.bbtec.net
除雪費、退職金に消えちゃう

167 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 14:04 D0w28Tz proxy3169.docomo.ne.jp
色々あったけど、皆さん良いお年を

168 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 14:56 Fdg2yDr proxyag035.docomo.ne.jp
今日は大晦日
雪が降ってきました明日は除雪あるかな?大雪注意報出てるみたいだけど家族でゆっくり正月を迎えたいってかゆっくり酒呑みたい

169 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 15:12 02H1h7q proxy30049.docomo.ne.jp
駅前再開発計画がポシャってないことに驚いた。
市役所移転して再開発してって、合併債で平気なんだろか?
余計な借金は勘弁してくれ。

170 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 16:37 b2OtRm3xb4SNJjFG w41.jp-t.ne.jp
市民税を上げれば、なんとかなる。

171 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 18:04 7tM0q3g proxyc144.docomo.ne.jp
旧雄勝町の貯蓄は湯沢市に持っていかれた…

172 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 18:26 i60-47-190-69.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>169
駅に西口を作るのですよね。
お金だけ掛かるだけであまり発展などはしない気がしますね。

173 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 21:02 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
横手と違い湯沢って西口作る意味全くなくねw
横手は昔と違い国道沿いや病院など反対側がメインで反対口が出来ると効果ありそうだけど湯沢は何の意味があるの?
失敗したら誰がどう責任とるの?

174 :秋田輪人 :2011/01/01(土) 09:53 02H1h7q proxycg079.docomo.ne.jp
何かしないと何も動かないのは理解できるけど、許容範囲は駅前の区画整理と駅舎の改装まで。

175 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 12:38 7tM0q3g proxycg016.docomo.ne.jp
大雪ですねぇ!!
交通障害に注意して下さい。

176 :秋田輪人 :2011/01/06(木) 15:11 7o228JG proxy3165.docomo.ne.jp
地吹雪が…
(:_;)

177 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 04:59 IM42YXB proxycg019.docomo.ne.jp
地球の周期でみると、今は氷河期の中休みにあたるらしい。

178 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 10:30 5Gc2wQv proxycg073.docomo.ne.jp
湯沢市職員、冬の間、灯油代出てんだよなあ、
なんでその手当てが出るのが意味わかんないよね、
我々庶民とは全く意識が違う、

179 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 12:17 p1100-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
公務員様だからです。

180 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 14:12 7o228JG proxy30009.docomo.ne.jp
やっぱり!出来る人は国家公務員!なかなか出来る人は県庁公務員!少々出来る人が役場公務員が進路として正解なのかな?
感想です・ω・ノシ

181 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 15:43 5Gc2wQv proxy30047.docomo.ne.jp
公務員も我々庶民が居なくなったら食えないだろ、
北海道の夕張市だっけ、
ああならなきゃ解らないんかな

182 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 19:53 i60-35-134-190.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>178
その灯油代とは自宅の暖房費の手当として出されているのでしょうか?

183 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 21:04 5Cu0Qyh proxy384.docomo.ne.jp
多分そうじゃないか。

電話して聞いてみ

184 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 23:11 5Gc2wQv proxy30025.docomo.ne.jp
そうです、自宅用です、

そもそも手当てを貰う神経があさましい、

185 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 00:21 D8W2wrC proxy3123.docomo.ne.jp
また公務員妬みか…
ホント次から次とネタ見つけてくることw

186 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 07:17 00K00Mq proxy30057.docomo.ne.jp
友達が雇用促進の求人がらみで役所で働いてるんだがそこの連中、仕事はユルイし人員も多く民間企業からしたら5倍は楽してるって言ってた。そんなんでボーナスやらなんとか手当とかバンバン貰うっていうからみんなに嫉まれるんじゃね?

187 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 08:01 5Gc2wQv proxy3169.docomo.ne.jp
給料は我々が払ってるんだからね、
もっと真面目に働いてもらわないと、
民間と給料かけ離れすぎ

188 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 08:39 5H61hVw proxycg031.docomo.ne.jp
レベルが低い

189 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 08:43 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
所詮田舎者の僻みだw
都内に行ったら公務員より民間企業のほうが平均高いわけだしな。
嫌なら秋田を出て行けばいいだけ。

190 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 09:15 5Gw27bE proxycg046.docomo.ne.jp
嫌で湯沢出てって公務員だらけでオケ?

191 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 11:26 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
役人には一刻も早く
快適な新築庁舎で仕事をさせてあげたいもんです。

192 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 11:42 D0w28Tz proxy30057.docomo.ne.jp
統計で国民全員が公務員試験を受けると、現在の公務員は誰も居なくなるくらい、試験も受けない優秀な方々が沢山居るそうです。批判する前に何故受験しなかった?年齢制限の無い公務員試験もあるぞ!幾ら税金を払ってるのか判りませんけど、俺の税金から彼らの給料なんて微々たる位しか払ってない。みんな高額納税者なんだな。民間でも公務員給与より高い所は腐る程有るんだし、そっちに行けば良いのに、現状維持で文句ばかり…キャリアアップ向上心無いのか?金が欲しいなら中国でも出稼ぎに行けば良いし、公務員より上を目指せよ。
誰かと同じ意見でレベルが低すぎると思います。

193 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 12:57 AWa2wND proxycg098.docomo.ne.jp
>>192
長すぎたけど同意。
俺あんまし他人をうらやましいとか思わないからなぁ。

194 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 15:44 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
関係ないが湯沢市の売り場で億万長者出たことある?

195 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 19:42 D0w28Tz proxy3164.docomo.ne.jp
何に関係無くて、何から億万長者?宝くじ売り場かな?
突っ込み所満載だが、一応、釣られてみる(笑)

196 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 20:19 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
宝くじ

197 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 23:10 5Gc2wQv proxy30057.docomo.ne.jp
192さん
基本的に変、私が言ったのは何で湯沢市職員が冬に灯油代を貰うのを誰も変だと思わないのか?
私も高額納税者じゃありません、でも数百兆円の借金は結局我々が払うのです、消費税しかり、です、
変だと感じませんか?そんな人達がいて、かたや、仕事が無くて毎日ハローワークに通う若者が溢れてる湯沢市は、まあ、湯沢市だけじゃ無いだろうけどさ

198 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 00:18 D0w28Tz proxycg023.docomo.ne.jp
俺は公務員批判全般にカキコしたので、灯油代に限定してないよ。貴方とは考え方も違うと思うし、民間でも灯油代(寒冷地手当て)が有る所は腐る程有るんだし、名前に突っ込むなら、勤勉手当て、オリエンテーション手当て等々、更にはボーナス年三回と期末手当…とキリが無いけど、これだけで貴方より何千万も収入は変わらないよ!
仕事だって、本当に湯沢には無いのか?ならハローワークは要らないのでは?建設業や運送業なら沢山紹介出来ますよ。
それに、公務員より高い民間企業が腐る程有るんだし、当事者の公務員だって税金は払ってます。知り合いは公務員に給料を負けたく無いが為に資格を取ったり、海外も視野に入れてキャリアアップを図っています。そう言う人を見ているだけに俺にはヒガミにしか聞こえなく、何故比べるの?他の商売、手当、給料なんかどうでもいいと思います。莫大な借金総額を言われても全額個人で払う訳でもないし…日本の公務員制度が気に入らないなら海外移住も良さそう(笑)

と言いつつ、確かに貴方の言い分も全く判らない訳では無い。
どのくらいの熱意でカキコしたかは判らないけど、本気なら貴方も行動を起こされては如何?
灯油手当の出る会社に移ったり、公務員試験受けたり、選挙に出て制度改革したりしたらどうですか?

俺は他人の給料や年収は気にしないので現状で満足して居ます。他人の灯油手当?そんなもの、気にしないのが楽ですよ!

長々とスマソ

199 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 08:40 07032040149470_ex wb44proxy02.ezweb.ne.jp
雪多過ぎ
除雪対策本部設置して欲しい〜

200 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 09:40 00K00Mq proxy30057.docomo.ne.jp
あのな、公務員ってやつは国や県、市町村から給料もらってんだから、どうしても見る目が厳しくなっちゃうんだろ。一部にろくでないのがいて(大部分は真面目に仕事してるけど)そいつらにもボーナス満額出したり、なんとか手当バンバン付けたりってのが聞こえてくる。庶民感覚からズレたそーいう一部の連中は批判されるべきだよ。

201 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 09:43 07031460422718_vd wb04proxy12.ezweb.ne.jp
余裕ある人なば考えさも余裕あるみでんたがらな
なんぼ頑張ったって地獄がらはい上がられね人間なばなんともされね

202 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 11:06 p1182-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
給料をパチンコにつぎ込んでるアホよりは公務員のほうがマシだよ

203 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 15:21 5Gc2wQv proxycg092.docomo.ne.jp
198さん
素直に納得です、私は自営業で手当てなんぞ縁が無いですが、
ただ、公務員と住民との収入格差が付き過ぎ、それに住民サービスが悪ければ、なんか一言言いたくなりますよ

204 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 16:39 01I3ORw proxycg081.docomo.ne.jp
普通の公務員は正直羨ましく思えるなw


だが民間だったら懲戒解雇で退職金すらまともに貰えない事しているのに公務員は(特に市役所)ちょこっと減給や停職位で再び復帰しやがる奴がいるから腹が立つ。


ちなみに市役所は毎年自分が行きたい部署を申請するそうだw

比較的忙しい課は入れ替えが激しいんだべなw


湯沢雄勝広域の消防の職員の過半数以上は父親か爺さんが市議会議…

205 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 17:13 D0w28Tz proxycg090.docomo.ne.jp
過半数以上は言い過ぎでない(笑)

206 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 20:22 07032460619488_vj wb004proxy07.ezweb.ne.jp
TSUTAYAに警察

207 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 22:04 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
相変わらず橋越えてから羽後方面のとこ凸凹で道酷いな。
30キロだせばハンドル取られちゃうくらい凸凹だったよw
どう除雪すればあんなひどくなるんだ?

208 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 12:25 b210-143-125-027.datacoa.jp
雄勝方面は道路が除雪がきちんと行われているのに
なんで、湯沢、特に高速を降りた
羽後と稲川方面に行く道路が
雑に除雪をしているんだ?

209 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 20:54 07031041973432_va wb01proxy01.ezweb.ne.jp
>>208
担当してる業者の違いじゃない?

210 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 21:42 5Gc2wQv proxy30067.docomo.ne.jp
今までは地元の雪の降り方で運転手の判断で出動してたのが市役所からの指示でしか出動できなくなった、各地域で降り方が違うんだから無理がある

211 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 01:14 7tM0q3g proxycg002.docomo.ne.jp
>>208
それにしても湯沢IC入口の道路は凸凹すぎます!!
危なくスリップしてスピンするところでした!!

212 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 08:16 07032040149470_ex wb44proxy04.ezweb.ne.jp
車すれ違えなくて大渋滞。
交通機関マヒだな。

213 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 09:10 i222-150-27-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
国道は車線ひとつまるまる使われない状態
関口のフルーツロードも除雪最悪ですれ違えない状態だった

どうなってんのこれw

214 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 11:59 7tM0q3g proxycg071.docomo.ne.jp
湯沢市に豪雪対策本部設置

215 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 12:33 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
なんか今日は横手のほうが凄いみたいだね。

216 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 12:40 NU81I39 proxycg097.docomo.ne.jp
本部の人も雪かき手伝ってけれー

217 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 15:15 D0w28Tz proxycg112.docomo.ne.jp
本部を設置したとしても予算が有りません。

白旗を揚げて無理ですってアピールする為だけの対策本部ならどうですかね…

一度、予算を決めて居る方に雪降ろしを体験させたいですね!

218 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 16:23 g25KfxWMQYRk40LN w62.jp-t.ne.jp
対策本部って何するとこ?
なんか活動してるの?

219 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 20:41 5Gw27bE proxycg102.docomo.ne.jp
TSUTAYA前の交差点なんとかしてくれ!
時差式信号にするとか!
特に冬場は渋滞の原因だよ!

役所の人間通ってもなんとも思わんのかね?

220 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 01:04 D0w28Tz proxycg100.docomo.ne.jp
道路は作るけど、信号は警察だな。信号が原因の渋滞ならね。

221 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 01:19 p1182-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
信号てか1車線しかないからしょうがないだろ

222 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 07:18 p5090-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
車道の除雪と排雪を頼む!

大特と車両系あれば出来るんでしょ!

資格あるかたドーザ休ませてないで今こそ稼動して!

指示なしで除雪しちゃいけない規約でもあるの?

223 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 07:37 5Cu0Qyh proxy30035.docomo.ne.jp
燃料代もろもろ請求するけどOK?

224 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 07:58 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
自腹だよ お前が伊達直人になるんだ はやくやれ

225 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 16:20 p28031-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>222
命令出てないのに出られるわけないだろ。
それに除雪は免許あればいいってもんじゃないよ。
手順とか道路の段差とか経験がいる。

226 :秋田輪人 :2011/01/12(水) 17:42 D0w28Tz proxy379.docomo.ne.jp
道路上での作業なら管理者や警察の許可が要る訳で…

規約でなくて、法律です。

227 :秋田輪人 :2011/01/13(木) 00:20 D8W2wrC proxy30002.docomo.ne.jp
>>222
もっとよく勉強しましょうw

228 :秋田輪人 :2011/01/13(木) 04:50 01I3ORw proxycg025.docomo.ne.jp
>>222

道路除雪は免許や技能資格を持っていれば誰でも出来る訳じゃない。

道路や機械・(役所によっては役所が機械本体持ち)縁石・マンホール・電柱等を痛めないように注意しなければならない。

道路沿いに側溝や各家庭の構造物等何があるかを事前に把握してないと無理。

229 :秋田輪人 :2011/01/13(木) 07:34 07032460191926_vm wb33proxy10.ezweb.ne.jp
みんな死ねということですね

230 :秋田輪人 :2011/01/13(木) 09:01 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
世知辛い世の中

231 :秋田輪人 :2011/01/13(木) 10:31 7tM0q3g proxycg089.docomo.ne.jp
屋根の雪下ろし二回目突入!!

232 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 22:12 p8021-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
湯沢にタイガーマスクこと伊達直人は いないのかね?

233 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 23:09 i222-150-11-85.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>232
あなたがなればいいと思います。

234 :秋田輪人 :2011/01/15(土) 05:07 5Cu0Qyh proxycg111.docomo.ne.jp
わたすもそう思いますニダ。

235 :秋田輪人 :2011/01/15(土) 16:32 KsM1G8T proxycg042.docomo.ne.jp
堤防の雪捨て場
祭り状態

236 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 11:09 NU81I39 proxycg111.docomo.ne.jp
真っ白過ぎて何処を走ってるやら 路肩もわかんない。今 白装束の三人組いきなり現れてひきそうになった! なんだあれは?

237 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 12:21 5Gw27bE proxycg088.docomo.ne.jp
セックス教団だべ

238 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 14:29 NU81I39 proxycg045.docomo.ne.jp
そんな教団あるんですか!

239 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 16:30 02a3M7e proxyag032.docomo.ne.jp
まだいたの?稲川に拠点があると聞いたが。

240 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 17:06 p4253-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
youtubeで(イエズス)で検索して見い!出てくるど!!
白装束

241 :秋田輪人 :2011/01/16(日) 20:41 NU81I39 proxycg107.docomo.ne.jp
ググって見たけどホントでした! 男女全裸共同生活をして、行為の映像を販売してる宗教?みたいですね 通過中にあの声が 子供達にも聞かれてるみたい

242 :秋田輪人 :2011/01/18(火) 11:28 Fig2wQ3 proxy3166.docomo.ne.jp
雪捨て場って一ヶ所しかないんですか

243 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 12:22 5Gw27bE proxycg022.docomo.ne.jp
しかし住みにくい街だ

244 :秋田輪人 :2011/01/19(水) 16:58 D8W2wrC proxycg063.docomo.ne.jp
都会にでも引っ越しちゃってくださいww

245 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 00:16 7tM0q3g proxycg095.docomo.ne.jp
週間天気予報の雪ダルマはいつ消えるのか…

246 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 06:24 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
何処の病院か分からないが雪で屋根が潰れちゃったらしいね。

247 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 07:32 Fig2wQ3 proxy30069.docomo.ne.jp
土方の皆さんこんな豪雪の中、道路に穴ほって渋滞させないで下さい。

248 :秋田輪人 :2011/01/20(木) 22:36 7rQ1gVk proxy30054.docomo.ne.jp
某建設コンサルタントで除雪作業中の作業員に駐車場所についてタメ口で「どさ止めればいいのよ」って顔を見たら取締役でした

249 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 05:41 i220-108-124-203.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>246
病院じゃなく病院の近くの家です。

250 :秋田輪人 :2011/01/21(金) 19:35 7tM0q3g proxy30033.docomo.ne.jp
>>246
表町ですか?

251 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 12:07 d61-11-144-248.cna.ne.jp
湯沢162来たな

252 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 20:18 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
今日湯沢駅の裏のほうの道酷いことになってたな。
あれはもはや凸凹ではなく穴だ。

253 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 19:24 KsM1G8T proxy30017.docomo.ne.jp
夜空を見上げて見て下さい

久々の星空


こんなに美しいと思った事はないです


明日からまた降るのでしょうか?



もう雪いらない

254 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 20:52 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
まだまだガンガン降るよ〜
本番はこれからこれから!

255 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 21:40 p7246-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
あど降ったべ!

あどいがべ!?(笑)

256 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 22:20 5Gw27bE proxycg015.docomo.ne.jp
あまりに道路凸凹でハンドルとられて危険すぎる

257 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 00:08 7tM0q3g proxy30070.docomo.ne.jp
自衛隊に災害派遣要請!
キターヽ(・∀・)ノ

258 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 10:06 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
自衛隊来て雪下ろしすんのかな?

259 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 12:55 02H1h7q proxycg108.docomo.ne.jp
PAC3で雪山にゴー

260 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 14:50 p8064-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
自衛隊に雪下ろし頼む前に、
市役所の職員、市会議員、警察官、社会福祉協議会の職員が
ボランティアでやれば。

261 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 18:05 07032040574005_vt wb64proxy15.ezweb.ne.jp
消防車?が国道を岩崎方面に走って行きましたが…2台。どちらでしょうか(汗)

262 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 18:23 i220-221-171-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>260
(笑)

263 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 18:57 7tM0q3g proxyc141.docomo.ne.jp
>>260
体力的
効率的に
無理があります…

264 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 21:00 KtK2xCo proxycg008.docomo.ne.jp
市会議員って選挙時期はペコペコ何回も挨拶まわりするくせに、こういう大雪とかの時は知らん顔してるんだな。

265 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 21:43 07032040632644_vh wb78proxy01.ezweb.ne.jp
民主党の国会議員の京なんちゃらさんは仕分けされたんだね。

266 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 21:47 D3C2x6d proxy30014.docomo.ne.jp
雪捨て場って、深夜は一般は捨てれないんですか?

267 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 11:50 g2IMAKxV2rooQcMV w52.jp-t.ne.jp
自衛隊派遣見送り

268 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 07:33 01I3ORw proxycg036.docomo.ne.jp
そんなに滑る路面ではない日に20〜30km/hで走行するの勘弁w

軽乗用車はわだちにハマってビビる気持ちは分かるが軽多すぎw

269 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 17:53 5Gw27bE proxycg030.docomo.ne.jp
確かに速度遅すぎる…

270 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 20:02 07k0R15 proxy30064.docomo.ne.jp
雪捨場までの堤防の道路の圧雪なんとかなりません。

271 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 21:42 i60-35-208-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>265?

272 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 21:53 7o228JG proxy30006.docomo.ne.jp
また……
大量に降ってきたな!
〇ωT;

273 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 00:14 Kq60s2N proxy30053.docomo.ne.jp
ホント…
火葬場に行く仏様が目を覚ましそうなほどひどい圧雪ですよね…

274 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 07:43 5Jg1H80 proxycg050.docomo.ne.jp
山谷トンネルから全然クルマ動かない!大渋滞…事故?

275 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 07:57 07032040149470_ex wb44proxy07.ezweb.ne.jp
大型トラックが坂を登れなかった模様、チェーン巻いて復活しました

276 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 09:27 g25KfxWMQYRk40LN w41.jp-t.ne.jp
しかし凄い渋滞でしたね。

277 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 09:41 5Gw27bE proxycg110.docomo.ne.jp
最初からチェーンまけよ
大迷惑

278 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 11:48 b210-143-125-021.datacoa.jp
自衛隊、こない事になりましたね。
犬っこ祭り開催の為に。
これいいのだろうか。

279 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 13:26 D0w28Tz proxycg044.docomo.ne.jp
逆に、これでも犬っこは開催するのかな?

雪の為に困っている人が居るのに祭りって…

今回ばかりは自粛しても文句でないんでは?

280 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:00 i121-119-59-239.s05.a005.ap.plala.or.jp
生活保護家庭の雪下ろしは、市でやってくれるの?
近所の50代位の男一人暮らし
今業者来て雪下し最中に友達が遊びに来た模様・・・・・
それで!!いいのかい!!
私達は休みの日朝から夕方までヘロヘロになるまで頑張って
やるのになー!!
なんか納得できない

281 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:08 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>279
横手市住みですが、かまくらもやるそうです。
あきれちゃいますな。この非常事態に。

282 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:29 KsM1G8T proxy30048.docomo.ne.jp
副市長が自衛隊いらないって言ったそうです

283 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:59 d61-11-144-248.cna.ne.jp
札幌雪祭りって毎年自衛隊が出てるんじゃなかったけ

284 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 16:21 07032040574005_vt wb64proxy12.ezweb.ne.jp
山谷スキー場付近、倒木?の為通行止めだったのが現在片側通行になりました。FMゆーとぴあより。どの木が倒れたのかしら。

285 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 16:46 g2IMAKxV2rooQcMV w51.jp-t.ne.jp
アサヒの前の道路なに!?
舌噛む!

286 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 18:39 p8184-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
深刻です。知恵をお貸し下さい。

朝晩の除雪の雪のやり場がありません。

飽和状態です。

宜しくお願い致します。

287 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 19:41 07031460422718_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
>>286

ダンプ借りてきて排雪さねねべ

288 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 21:31 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
やっぱ家が密集してて捨てる場所がないって一番辛いね。
軽トラでどっかに捨てに行くしかないんじゃ?

289 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 22:23 i220-109-15-51.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>286?
とりあえず市役所に連絡すればいいと思います。
当地も空地に近所の人達が捨てますが、いっぱいになった為
市の職員が見に来てユンボとトラックで除雪してくれました。
(連絡したからといって、すべてに対応してくれるとは言えませんが)

290 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 23:32 206.78.132.27.ap.yournet.ne.jp
雪下ろし転落事故とか、
雪の下敷き防ぐために合掌造りみたいな建築にしないのかな?
県南の大雪ってここ最近の問題なのですか?

291 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 00:19 i222-150-21-251.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>284
遅レスだけど墓地公園付近です。
午後3時くらいにちょうど出食わしてUターンして帰りましたww

292 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 08:21 7tM0q3g proxycg028.docomo.ne.jp
>>290
雪が滑り落ちる屋根か
無落雪の屋根か
雪下ろしする一般的な屋根かのいづれかです!
合掌造りは茅葺き屋根です。

293 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 08:53 5Gc2wQv proxy30046.docomo.ne.jp
これだけ雪降ろしに苦しんでるのにクリアできる家って無いですよね、あってもとんでもなくお金がかかるし……
一坪五十万とか六十万とかばかみたいな値段だし、

294 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 14:26 KsM1G8T proxy30046.docomo.ne.jp
京野なんたらは今回の豪雪で湯沢の為に何か役立つ事をしたのかな?


交差点で手を振ってるだけだったりして

295 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 17:11 D8W2wrC proxy30075.docomo.ne.jp
急募:交差点で手を振るだけの簡単なお仕事です

296 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 18:25 g10StyYjqsnAWfb2 w22.jp-t.ne.jp
汚沢チルドレンが役に立つはずがない。

297 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 22:14 KsM1G8T proxycg001.docomo.ne.jp
次の選挙は厳しいな

298 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 08:01 p1165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
厳しいっていうか落とさなきゃだめだ

299 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 08:36 KsM1G8T proxycg039.docomo.ne.jp
自民党ではもうダメだと
ミンス党が出てきたんだけど


今度はミンスがダメなのが分かった

300 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 08:42 NU81I39 proxycg105.docomo.ne.jp
朝廷に政権を返納するしか

301 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 11:14 06827Vk proxycg007.docomo.ne.jp
地元に何か形に見えるものでもしなきゃねぇ…なにかしら期待して投票した人もいると思うけど

302 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 13:01 07051061340364_me wb005proxy09.ezweb.ne.jp
>>286
朝に早起きして除雪車の通り道に雪置けば押していくべ。

除雪車の通る直前でないとまずいけど

303 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 16:16 07031041973432_va wb001proxy08.ezweb.ne.jp
>>286
ホームセンターに融雪機が15万前後で売ってるから、それを買えば問題解決できると思います。

304 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 21:32 07032460669051_ed wb26proxy06.ezweb.ne.jp
ゴミ燃やす熱利用して雪溶かす施設とか作ればいいのにと、ふと思ってみた

305 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 22:32 NT01gXq proxy30016.docomo.ne.jp
この雪をどぅにかして 夏のエアコンがわりに 使いたい。そんな施設を増やせばいいのに。

306 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 22:36 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
温泉をうまく利用して解かすことは出来ないでしょうか?

307 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 08:07 07031041973432_va wb001proxy09.ezweb.ne.jp
>>306
可能だと思います。

308 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 14:28 KsM1G8T proxyc143.docomo.ne.jp
国道13号渋滞

309 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 19:51 07k0R15 proxy30046.docomo.ne.jp
某地区センターの体育館屋根崩落。自衛隊呼んでれば。

310 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 20:17 D0w28Tz proxycg103.docomo.ne.jp
誰も自衛隊を拒否した副市長や任命責任者の市長の責任問題にはならないんだね。
災害なのに…
人が死んでるのに…
市民が限界だって言ってるのに…


広いお屋敷暮らしには優先業者が雪降ろしに来るから実感無いのかな?

311 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 20:45 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
多分市長は俺が全部やるから来なくていいと言ったんでしょう。

312 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 22:31 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
市長は共産党だっけ

313 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 22:37 i222-150-25-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>312?
ちがいます。

314 :秋田輪人 :2011/02/02(水) 23:41 07032450454561_gj wb54proxy05.ezweb.ne.jp
毎日容易でない状況にもかかわらず、【犬っこ祭り】を今年も開催予定…
毎年祭りに協賛してくれる某企業の方は『そんなことよりライフラインを確保するために排雪作業をするべき。』と言ってるし、市役所周辺の地元住民は呆れかえっております。
毎日まともにJRも運行されていないし、何を考えているんでしょうか。
ただ例年どおりの行事をこなすだけなんでしょうねぇ…

315 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 00:03 KsM1G8T proxy30005.docomo.ne.jp
お役所考えだからしょうがないですね

私はボイコットします

316 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 03:47 IM42YXB proxycg077.docomo.ne.jp
トップがアホだと、さいならだ。

317 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 11:09 7tM0q3g proxycg032.docomo.ne.jp
建物の崩落や損壊が多数あるみたいですね!
雪崩や落雪に十分注意しましょう!!

318 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 13:14 D8W2wrC proxy3169.docomo.ne.jp
今さら「アホだからダメだ」とか言うなや…
おめーらが選んだんだろとw

そんなこと言ってる人たちは民主に入れて同じこと言ってそうだw

319 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 14:54 00B0sIE proxycg086.docomo.ne.jp
広報の写真て許可なく載せられるんですねー
なんかやだなー

320 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 18:39 07032040574005_vt wb64proxy03.ezweb.ne.jp
きょう横手市職員が約500人、一斉除雪活動…NHK秋田ニュースより。見ましたか湯沢市職員の皆さん?

321 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 19:15 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
大仙市では先月悪天候の中既に行われてましたよっと。

322 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 21:32 g2n1cl7dKsU45WCV w22.jp-t.ne.jp
ほら、来週いぬっこだがら除雪どころじゃねんだべった。

323 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 22:28 5Gw27bE proxycg024.docomo.ne.jp
除雪より大事な仕事があるんじゃないのー

324 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 22:59 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
そりゃそうだろ。
退職金まで含めて日給換算すれば
一日3万5千円以上貰ってる人達の仕事じゃないよ

除雪なんつうのは、日給1万円以下の人間にやらせればいい。

325 :秋田輪人 :2011/02/03(木) 23:35 07032450454561_gj wb54proxy02.ezweb.ne.jp
明日祭りを開催するかどうかの会議やるらしいですね。
今年のパンフに記載されてる協賛企業覧、一番目の企業、協賛しないそうですね。
適当に市民に広報の折り込みとして入れやがって!
マジで開催を止めてもらいたい。
毎年協賛してる某企業、今晩も夜間排雪で、文化会館前にて作業しておりました。
お疲れさまです。
m(_ _)m

326 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 00:44 i222-150-21-213.s02.a005.ap.plala.or.jp
毎年毎年、このお祭りで家の前に迷惑駐車されたりとか正直関わりたくないので開催を止めてもらいたい

このご時世、いくらお祭りでも協賛を煙たく感じている企業は多いはずだし、折からの豪雪でなりふり構ってらんない

どうせなら戌年限定開催とか?毎年毎年、たいして経済効果も無いかと思うし・・・

327 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 06:18 01I3ORw proxy30062.docomo.ne.jp
>>320

次の日の今日、何人かは休むかもなw

328 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 07:28 KsM1G8T proxy30074.docomo.ne.jp
↑手当てもがっぽり出るし

有給もがっぽりあるし

329 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 15:39 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>327
俺の知ってる高務員、いっつも有給だと言って休んでる。
そんなに有給使えてうらやましい。

330 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 16:18 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
つまりそんだけ休んでも全く仕事に影響ないってことだね。
数人いてもいなくても大した変わらないだろうね

331 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 17:13 g25KfxWMQYRk40LN w61.jp-t.ne.jp
家の前の道路最悪。圧雪が解けてタイヤが取られて走りにくいし前に進まない。
いつ除雪してくれるんだかな。

332 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 17:18 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
雪祭りなんてやってる場合じゃない

333 :秋田輪人 :2011/02/04(金) 18:25 NYe01UQ proxy30003.docomo.ne.jp
緩んだ雪除雪されると大きなかたまり置かれるんだなぁ

334 :秋田輪人 :2011/02/05(土) 17:41 00K00Mq proxycg059.docomo.ne.jp
で、犬っこやることになったのかな?

335 :秋田輪人 :2011/02/05(土) 19:18 g25KfxWMQYRk40LN w52.jp-t.ne.jp
やるでしょ。住民が反対しても…

336 :秋田輪人 :2011/02/05(土) 19:22 7tM0q3g proxycg022.docomo.ne.jp
今年は
横手のかまくらと開催日が重なるとか!
横手と湯沢で無料シャトルバス運行するみたいですね。

337 :秋田輪人 :2011/02/05(土) 22:05 D4e2wya proxy30057.docomo.ne.jp
横手市も湯沢市も無料シャトルバス出す余裕の予算があるんですね。
どちらも雪害に使うべきです。

338 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 09:33 07031040234800_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
予算の出どころが違うからじゃない?

339 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 10:20 p1195-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
うちの近所の話なんですが、

湯沢市と書いたドーザが朝動いたきり日中は動かない…

その周辺は最悪な道路状況なのに知らぬふり…

管轄外は除排雪してはいけないのですか?

340 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 10:46 Fig2wQ3 proxycg109.docomo.ne.jp
除雪車もボランティアで動いてるわけじゃないので管轄外はやらないと思います。自分の家周辺を綺麗にしてもらいたい気持ちはわかりますが。

341 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 10:46 g10StyYjqsnAWfb2 w52.jp-t.ne.jp
うちの近所には、除雪を妨害するババアがいたな。

342 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 11:31 02H1h7q proxy30076.docomo.ne.jp
>>339
管轄外を除雪する越権行為をするバカはいないよ

343 :秋田輪人 :2011/02/06(日) 15:49 Fig2wQ3 proxy30076.docomo.ne.jp
今、FMゆーとぴあの番組のなかで楽しんごの話題になったら一人の女が、私の視界に入ってこないでもらいたいとか、あのひとの存在自体認めたくないなどと言っていた。ローカルな放送でもあまりにも醜い発言だと思う日曜日の午後です。

344 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 09:02 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
FMゆーとびあはパーソナリティーをしょっちゅうハローワークで募集してますが、定着率が良くないのかと不思議に思います(汗)

345 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 11:44 D0w28Tz proxycg095.docomo.ne.jp
凄まじく給料が安いそうです。パーソナリティーと言っても一時間番組の進行や会社の仕事としても大した事無いし、何故か?みんなエステに通って、良い服を芸能人の様に買う。綺麗にして無いと指名の仕事も入らないし…その為に結婚式の司会や飲み屋でバイトしないと追い付かないと隣に居るパーソナリティーが言ってます(笑)

346 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 16:51 p2096-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp


347 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 21:50 g3D3KeRkVqX8Wndd w51.jp-t.ne.jp
湯沢に女装してる人が居るって?あるサイトで見たけど、マジに居るんですか?見た方居ましたら!情報よろしく。あ、こっちは、興味無いから。

348 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 21:56 Fig2wQ3 proxycg032.docomo.ne.jp
興味ありありじゃないっすか。頑張って探して下さい

349 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 22:16 i220-99-243-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
FMゆーとびあ、は開局前は期待していたがローカルとはいえパーソナリティー
が、あまりにも間違ったり、詰まったりしすぎで聞く気にはなりません。
改善できないかなと思います。

350 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 23:57 D0w28Tz proxycg077.docomo.ne.jp
>>349

俺は地域密着型として頑張って欲しいですけど、たまに聞くと、無理に秋田弁と言うか、湯沢の訛りを使って聞きにくくなってると思います。同じ訛りでも、バリトン伊藤さんの様に判りやすい方言も有りますから、結局はレベルが低いと思います。

車で聞いていても、不感地域が多く、ストレスが溜まるし、殆どの時間は他局をそのまま中継してるだけですからね…

仙台の太白区は地域密着型として、誰か犬を貰ってとか、どこのスーパーはラジオ聞いたで2割引きとか…笑う位地域の事ばっかりだけど、宮城放送のアナウンサーが居たり、凄くレベルは高いと思った。

まぁ、どうでも良い事ですがね(笑)

351 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 03:30 g2n1cl7dKsU45WCV w41.jp-t.ne.jp
今年は市役所の雪像、やけに控え目だね

352 :秋田輪人 :2011/02/10(木) 08:14 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
つーか土日天気かなり荒れるみたいだし祭りどころではないんじゃ?
下手したら今年一番大荒れかもしれないからおそらく電車も止まるぜw

353 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

354 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 18:35 i219-165-173-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
犬っこ祭り開催否定派の皆さん、祭りは予定通り開催されますけど今どんな気持ち?www
AABの中継も来てましたけどどんな気持ち?w

世間と否定派の方々の温度差、感じていただけましたでしょうかwww
世の中の人たちは開催肯定派なんですよwww

355 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 20:41 7o228JG proxycg042.docomo.ne.jp
犬っこ祭楽しみですね!
皆瀬のシガッコ祭は開催されるのかな
・∀・?

356 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 21:29 123.229.1.110.ap.yournet.ne.jp
>>354
否定派ってそんなにいんの??

357 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 22:43 g10StyYjqsnAWfb2 w21.jp-t.ne.jp
京公派よりは多いかも

358 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 06:19 07032040574005_vt wb64proxy09.ezweb.ne.jp
>>355 皆瀬のしがっこまつりは、終わりました…

359 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 06:27 KtK2x5t proxycg006.docomo.ne.jp
「FMゆーとぴあ」は聞いた事ないが「湯〜なび放送局」は見た事ある。あれは関連会社?

いつも同じ店の紹介ばかりしていて仲間内で盛り上がっているようなカンジ。

超ローカル。

360 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 08:25 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
犬っこ祭りが嫌いならなんで湯沢市に住んでるの?否定派の皆さん

361 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 09:02 g2n1cl7dKsU45WCV w11.jp-t.ne.jp
否定派ではないけど…
たかが年2日間のちっさい祭が嫌いだからってわざわざ住む場所変えないんでない?

362 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 09:57 7o228JG proxy3170.docomo.ne.jp
>>358

情報サンクスです

なんとか湯沢市が活性化してくれると…
ありがたいですね〜
・ω・ノシ

363 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 10:11 IM42YXB proxy30074.docomo.ne.jp
来年は、市役所建てるから会場は何処になるかな? お祭りだから否定したりしても。まあこの雪大変だから解る感じもあるけどネー。

364 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:11 AT23oQr proxy30032.docomo.ne.jp
湯沢近郊のひとだと思うんですけどショシマから何年も古い形の白いライフに乗ってた人で 久々に見たら車Bbになって子供居るみたいなんですけど 詳しく知ってるひと居ませんか?今も夜働いてれば店とか
年は俺とタメだったはずです

365 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:24 b210-143-125-196.datacoa.jp
来年市役所建てるんだが?

366 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:51 i60-47-189-172.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>360
「犬っこ祭りが嫌いならなんで湯沢市に住んでるの?」面白い文章ですね。
逆に犬っこ祭りが好きで湯沢市に住んでる訳ではないのに。

367 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 15:04 0180rtj proxy3157.docomo.ne.jp
>>364オマイとタメの奴ならしってるよ!

368 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 15:32 AT23oQr proxy30031.docomo.ne.jp
364だけど文章おかしくてゴメン 俺は今年30!

369 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 23:12 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
30歳にもなって
かわいそうに…

370 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 00:08 p2021-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
犬っこ祭り嫌いだと湯沢に住めないんだww

371 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:47 g2UsIVU83Za9R1TW w32.jp-t.ne.jp
そうなんだ。湯沢市民は犬っこのために、湯沢にすんでるんだ。

372 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 11:02 7tM0q3g proxycg073.docomo.ne.jp
大名行列はどうなるんだ?

373 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 11:43 07032040574005_vt wb64proxy01.ezweb.ne.jp
七夕絵どうろうまつりもありますよ(*^o^*)

374 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 14:25 7o228JG proxy30006.docomo.ne.jp
一番絵燈籠が好きだな
・∀・♪

375 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 15:25 07032040574005_vt wb64proxy05.ezweb.ne.jp
昨日湯沢グランドホテルに、ジャガー横田さんの旦那(木下博勝氏)が講演に来たので聴きに行った…最初、市長が挨拶してなぜか除雪の話をした。除雪車を出すと?費用が1回800万…空き家の屋根の雪おろしをして欲しいと市役所の豪雪対策本部に電話が来るが、タダではできないから所有者の許可を得ないとすぐにはできない…除雪がテーマの講演ではないが、市役所職員を代弁して?市民に言いたかったらしい。木下氏の講演は文句なく面白いものだったが、空席があったなや。私は申し込みして整理券を貰ったが先着200人…はいなかったと思う。

376 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:05 KsM1G8T proxy30027.docomo.ne.jp
今犬っこの会場で副市長が除雪でこれから六億かかるって連呼しているが

377 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:31 07032040574005_vt wb64proxy02.ezweb.ne.jp
>>376 新庁舎建設か駅前再開発をやめれば、それくらいのお金が出ないかしら…除雪の次は排雪しなきゃいけないと市長が言ってたけど。

378 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:56 5Gw27bE proxycg032.docomo.ne.jp
駅前再開発してもなんも変わらんと思うが

379 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 21:59 Fd23NL8 proxy30054.docomo.ne.jp
>>378
同感

380 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 23:06 7rQ0sWg proxycg001.docomo.ne.jp
じゃあどうしたら変わると思う?

どーせ何も変わらないって言って何もやらなきゃ、よくなる可能性は0だと思う。

他に案があるなら、代わりにそれをしたほうがいい!って意見は出てくるだろうね。

とにかくどんどん行動に移してもらいたい。

381 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 12:38 g2zcg4L1C7BFQOkL w12.jp-t.ne.jp
何をやっても変わらない!はっきり言って無駄!

382 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 13:20 07k0R15 proxy30021.docomo.ne.jp
駅舎改築しても良いが駅西の再開発は反対。西側に渡る通路で十分です。

383 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 13:21 g2qFbW9LGkVlxyA2 w51.jp-t.ne.jp
うん。別に今のままでも不便してないから、変わらなくても良い。何しても変わらないんだから、それなら何もしないでほしい。田舎は田舎らしくで良いです。

384 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:11 07031040234800_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
そもそも、開発の目的って?
昔見たくにぎやかにするため?

385 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:49 AT23oQr proxycg003.docomo.ne.jp
>>369 かわいそうて彼女が何かしたんですか

386 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 18:54 5Gc2wQv proxy30035.docomo.ne.jp
市役所庁舎できても何も変わらないよね、合併特例歳かなんか知らないけど税金には変わらない、湯沢市民は必要だと求めたんだべが?、福市長が国に除雪費なんとかしてくれと上京してそれに国会議員が付いていったらしいが何で福市長が行ったんだべね、

387 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 19:31 b2OtRm3xb4SNJjFG w42.jp-t.ne.jp
市長の名前 福 だっけ?

388 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 20:31 i60-47-186-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>386
気持ち分かるけど、いろいろ残念すぐる誤字

>>387
気持ち分かるけど、いちいち噛みつくな

389 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 21:02 AQS27rB proxy30061.docomo.ne.jp
そもそも盆正月でもほとんど混雑しない駅に金かけてどうすんだろう…。

390 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 21:49 02H1h7q proxy30041.docomo.ne.jp
再開発して、すぐに結果がでると思ってる人が多過ぎ。
それこそ5年、10年後にどうなるかだろ。

391 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 22:11 AQS27rB proxy30043.docomo.ne.jp
再開発どうのよりも雇用問題の方をどうにかしてもらいたいな。
企業誘致でもなんでも仕事がなければ人口も減る一方だし、現存企業も縮小していくし、税収も減っていくだけだって思うのは素人考えだろうか…。
まぁ、お偉方もいろいろ考えてはいると思うけど。

392 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 00:05 7tM0q3g proxycg097.docomo.ne.jp
人口減少に対し再開発!?メリットあるのだろうか?

393 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 05:03 IM42YXB proxy3133.docomo.ne.jp
このパターンは、大体財政破綻に向かっているでしょ!!

394 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 07:57 5Gw27bE proxycg010.docomo.ne.jp
再開発しての5年、10年後より今の雇用対策に金使ってもらいたい。

将来、人いなきゃ意味ないじゃん。

395 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 07:59 NSq1hyQ proxycg111.docomo.ne.jp
行政はなんとかしようと必死なんだろうが、鉄道に復興の可能性を託すのは手段として悲しい。

396 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 08:07 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
早く新幹線通してくれ

397 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 08:51 07k0R15 proxycg110.docomo.ne.jp
今度の市長戦では駅前再開発反対派の人に立ってもらいたい。 もちろん新幹線もいりません。湯沢に新幹線くるのは100%無理。

398 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 09:20 IM42YXB proxyc140.docomo.ne.jp
先ずは役所の、議員、職員、報酬半分にして市民税下げて他の市より住みよい体制作ってくれ。市の財政の人件費の割合かなりのはずだから。
今の市長、公約に人件費削減掲げてたはずです。 やはり無理か、うどん屋では!!

399 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 12:47 D0w28Tz proxycg003.docomo.ne.jp
私も反対派と同じです。

@新庄市が全く同じ事をして失敗し、財政破綻率が急上昇し夕張市に並びそう。
A湯沢の利用者がどれ位居るのか?データでは乗客数は見込めて居ない。また、無人化も有人にする予定も無い。

BJRは現在の秋田新幹線で山形新幹線の代替が完了としている。

C山形県は秋田中央道と同様に秋田県に接続メリットが無いから、資金投入はしないと明確に打ち出して居る。

まだまだ理由は山程有りますが、十年後やその先を考えても、若い人が定着する仕事も無いし、何年経っても劇的に変わるとは思いません。
出生率でも減少の秋田県で、更にその中でもトップクラスの湯沢は何年経っても変わる要素が有りません。
無理は誰が見ても明らかで、再開発すれば横手や新庄市の様に一部の議員や特定建設業が利益を貪り、住民は穴埋めに住民税が上がるでしょう。

橋本知事や一部知事の間で話が出ている様に、国に頼れないなら、東北をまとめた州にでもするしか無いと思います。
カジノも本当に良いと思います。岩手県は大部潤いましたよね。後は廃棄物処分上など、金が入って来る仕組みを作らないと。湯沢まるごと売りますって、売る物が市民利益に繋がって無いし、これだけ貧しい市町村だって判ったはずです。湯沢の未来を考えていますから、反対します。

400 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 13:16 5Gw27bE proxycg093.docomo.ne.jp
単純に再開発する理由を議会に聞いてみたい。

401 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 14:20 Fd23NL8 proxy30030.docomo.ne.jp
子供産んだら金いっぺけれ

402 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 15:39 IM42YXB proxycg006.docomo.ne.jp
建物建てても、中央病院みたいになってしまったらどうする。

403 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 15:56 07k0R15 proxy30051.docomo.ne.jp
病院どうかしましたか?患者はそれなりにいますよ。

404 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 17:19 07032040399120_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
なう

405 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 17:30 5Gc2wQv proxy30032.docomo.ne.jp
湯沢市に新幹線来てもお金かかるだけ、結局役人の仕事作りじゃねべが、

五十代で七百万頂いてるんならもう少しそれなりの仕事してほしいよね、日給でみたら三万円位じゃないの?

406 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:21 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
今、素敵な花火が上がってますが、どこで上げているのでしょうか(*^o^*)

407 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:32 g2qFbW9LGkVlxyA2 w42.jp-t.ne.jp
>>406
私も見ました!綺麗ですね〜。どこで上がっていたのかな?

408 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:48 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
あの花火の方向は…もしかして、3月で統合の為に閉校になる学校のいずれかか?と想像しましたが…犬っこまつりの花火より良かったかと(≧∇≦)

409 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 21:51 i58-89-34-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日は湯沢北小学校最後の雪祭りでそのときに上げた花火です。

410 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 23:43 i222-150-28-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>403
赤字経営です。

411 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 01:05 KsM1G8T proxycg019.docomo.ne.jp
>>405

財政破綻寸前なのに呑気な連中だ


退職金は市債を発行して支給すればいいのに

412 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 04:11 IM42YXB proxy30038.docomo.ne.jp
中央病院、病院って患者やお年寄りなどに優しい造りでなければならないでしょう。先ず町場から遠い、坂がきつく歩いたり自転車や電動車椅子等では行けない。お年寄りは車で送り迎えでなければ行けない。杉沢か岩崎辺りの平ばだったら良かった。赤字補填で市の財政圧迫、当時二坂と議長が馬鹿な計画したせいでこうなった!公園は無くなるし、計画ではただの地代のはずなのに何億も市の予算つぎ込んで、温泉も出るはずなのに?
考えてみるとやたらに、腹立ちます。いい思いした人は誰かな?
長くなりました、すみません。

413 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:21 07k0R15 proxycg100.docomo.ne.jp
その意見は旧湯沢市内のほとんどかも知れない。雄勝、皆瀬方面の方々は今の場所がベスト。

414 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:46 KtK2xCo proxycg013.docomo.ne.jp
中央病院遠い。あそこまでたどり着くまえに急患は息絶えるんじゃないかと。しかも山?丘?の上になんで造ったんだ。

415 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 08:24 KsM1G8T proxycg019.docomo.ne.jp
いちばんいい思いしたのは〇〇ダ?

416 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 09:00 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
ダレダ?

417 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 10:39 D0w28Tz proxycg008.docomo.ne.jp
(株)松○、湯○砂○、二○って、あげたらキリが無いから(笑)

湯沢横手道路使用してる皆さんもその中の一人だとは余り知られて無いけどね。

418 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 11:44 5Gc2wQv proxy30035.docomo.ne.jp
公務員の退職した方々には悪いが退職後は他の仕事に就かないでほしい、
退職金数千万いただいて、年金月額数十万いただきながら仕事されたんじゃ今の仕事の無い若者達があまりに可哀想、今まで充分稼いだんだからボランティア活動でもしてたらいいのに

419 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 11:53 KsM1G8T proxyc119.docomo.ne.jp
↑息子も公務員でってパターンが多いですね


こんな事してるから若者がどんどんいなくなる

420 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 17:03 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
労働層は車で郊外に行くけど
未成年や老人が使う施設、病院・学校・商店などを
駅前などの中心市街地に残さなきゃならんだろう。
中央病院なんて典型的なひどい例だ。
あんな市内の外に作ったってしょうがない。
馬鹿な役人は何にも分かってない

421 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 19:17 5Gc2wQv proxy30067.docomo.ne.jp
たぶん役人は考えてなんかいないよ、彼らは自分で責任取るような能力も無い、ただただ1日を何事もなく過ごして行けばいいだけ、市民の事より自分の保身だけ、病院も庁舎も市民が困るから見直すなんて無い、それに群がる議員と業者の言いなりだよ、

422 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 20:02 02H1h7q proxy30010.docomo.ne.jp
車社会だから山田に病院建設しても平気的な内容の文面を貰った記憶がある。

一人暮らしの高齢者に運転させることを想定してるんかと。

423 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 20:23 NU81I39 proxy30046.docomo.ne.jp
バス会社も 絡んでるかも

424 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 21:18 APK3mrb proxy30042.docomo.ne.jp
文句言ってるやつにかぎってたいした病気でもないのに病院いく

425 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 00:21 i218-224-151-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>412
確かに。
当初、病院は弁天地区の仁井田にも移転候補として上りましたが
地理的、物理的にベストな条件だと思いますが市議会では、
どのような思惑があったかわかりませんが、地域の人達の事や
経営という事を考えない議員さんたちのおかげで、勇ケ岡に決まりました。
いまさらですがこのような状況になる事(赤字経営)はわかるはずなのに。

426 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 00:39 KtK2xCo proxycg025.docomo.ne.jp
あの場所って、山田の住民も不便なのでは?
うちの近所のおばあちゃんは車運転出来ない、バス停も遠い、で通院するときはタクシー利用だって。
往復一万円近くかかるそうだ。

427 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 01:46 IM42YXB proxy30049.docomo.ne.jp
見舞いに行ったら、景色が凄くいい。あそこは桜の公園と「としとらんど」みたいな温泉施設にするべきだった。そうすれば湯沢のいい名所になっていたと思う。まあ今では遅いが!病院潰れても、再利用出来ないしね。
旧病院跡みたいに、怪奇な噂が気持ち悪いし!跡地の計画も、どうなっているんだろう。誰も責任取らないで 、知らん顔。

428 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 03:06 D0w28Tz proxy30045.docomo.ne.jp
知り合いが元の場所近くに住んでいますが、元の場所近くの住民は本当に救急車のサイレンには迷惑していたらしいです。
子供が寝ても起こされたり…
一時、病院跡地に新しい消防署が予定されたけど、やっと静かになったのにと沢山の苦情が行ったそうです。
弁天も確かに予定に有りましたが、丁度山田に建設中に湯沢横手道路も着工しました。当然、建設費用は湯沢市負担も大きかったですが、山田病院予定地は良質の岩が算出して大量に砕石として無償提供され、湯沢市負担を大きく賄いました。余りに固い岩盤だった為に温泉や施設位置の変更も有りました。ただ、当時問題になったのは、その砕石を算出する工事に関われたのは当時の市長派だけだったので、次の選挙から落選しました。
前にも書きましたが、恩恵を受けた一部の会社や人は居ましたが、湯沢市負担の軽減と、住民の騒音問題、駐車場の確保を鑑みれば、現在の場所でも多少は理解出来ます。
便利な所は土地代が高いから、結局負担金も増えるんだし。
場所より、入院患者や通院患者の数より医者が居ないって事の方が問題と思います。遠くからせっかく朝5時に受付に並んでも、診察終わるのは昼過ぎだし、新しい医者は期限付きの他県や大学病院の出稼ぎで、地元医師は独立しちゃうし…潰れて廃墟になったらまた市民税負担だよ!
湯沢市で一番大きな建物が会社や工場やビルでは無くて病院と言うのも老齢化を象徴してますね。
悲しい現実ですm(__)m

429 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 04:50 IM42YXB proxycg102.docomo.ne.jp
まあこれからは、老人福祉地域(山田)を目指そう。でかい建物建てて、全国のお年寄りを格安で募集すれば、雇用も生まれて人口増えていいかも?老後の入居施設高いからじゅようはある。それと火葬場も手狭だからうつす。
葬儀社も建てて、格安で葬式も出来るように。 農地安いし墓地も作る。「老後は湯沢市で」のキャッチコピーで全国デビューすればいいでしょう。病院も、老人専用にすれば効率的だと思う!
高い所にあるから、天国にも近いしね!!

430 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 07:33 AWa2wND proxy3156.docomo.ne.jp
あそこって山崩してその土を高速に使ったんだっけ?
そん時にそこ病院にするってはじめから決まってたとか聞いた記憶が。
だから何だと言われたら特にオチ無いけど。

431 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 07:40 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
十文字あたりからなら中央病院のほうが近いから通ってたけど今は横手のほうが近く皆そっちに変えたって言ってた。

432 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 10:02 IM42YXB proxycg013.docomo.ne.jp
だから岩崎辺りがベストでした。今では雄勝町の人も、高速で横手に行くらしい?
湯沢市は、何の魅力も無いから、福祉村構想がいいと思う!
稲川の仏壇あるし、関口の石屋近いし、条件揃っているから良いかも?
農業駄目だし、大した産業も無いから将来性のある構想立ててくれ。無人駅に、金使うより良くないかな議員さん方!

433 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 13:13 07032040574005_vt wb64proxy09.ezweb.ne.jp
…中央病院があそこにできた経緯が何となくこちらを読んで分かりました。平鹿病院に友人の見舞に行ったら、湯沢市民がかなり来てますね。何だかんだ言っても自分は湯沢で生きていくしかないので、頑張りたいと思いますが…

434 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 14:23 g2qFbW9LGkVlxyA2 w11.jp-t.ne.jp
場所が悪くても、対応が良ければ流行ると思うけど、対応悪すぎるよ中央病院。看護師さん冷たすぎる。ご飯食べさせたら呼んでくださいって言われたから、呼んだのに1時間待たされ、忙しいんだろうなと思いつつ、もう一度呼んだら「後はこっちでやるので、親族の方は帰ってください」って…。横手病院を見習ってほしい。

435 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 14:57 5Cu0Qyh proxycg042.docomo.ne.jp
俺は耳鼻科だけば仕方なく中央病院行くが以前と比べたら対応とか大分マシになったと思うがな。

436 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 15:52 D0w28Tz proxycg011.docomo.ne.jp
確かに対応は…

誤解が有ると駄目なので、私個人の感想ですが、一度子供が夜中に急な発熱で救急に連れて行ったら、何故日中に連れて来なかったとあくびをしながら言われたので、頭に来てふざけるなと平鹿に連れて行ったら、受付の守衛さんが「そう言ってウチに来る人が多いですよ〜」と。
地元医師は独立しちゃうし、今の医師は他県からの期限付き勤務の方や、中通病院からのお手伝いさんなんで責任感が薄い様な気がします。
過疎化のクソ田舎でも、そこで暮らして居る方にしては、余りにも都会の医者と意識格差があると思います。看護士さんも横手や湯沢を結婚等の理由でぐるぐる回って居るだけですから、井の中の蛙の様な気がします。
全体的に医師が居ない?ので、朝5時に受付に並んでも診察が終わるのは昼過ぎだし、秋の宮や東成瀬の方等はおにぎりを持って1日仕事だと言うお年寄りの言葉を聞いて、同じお金を払って差があるのはやるせないと思います。
救急で行っても担当以外の医師が診察するので、必ず次の日に来て下さいって言われるのも、当たり前と思って居る方が居るのは残念です。

437 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 17:15 i220-109-16-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
こんな湯沢に誰がした? 歴代の市長?視察とは名ばかりの観光旅行三昧の議員さん?

438 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 18:44 IM42YXB proxycg104.docomo.ne.jp
403さん、中央病院の評価はこんなもんですよ。どうかしましたか、それなりに患者は減るばかりですよ。

439 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 19:57 KsM1G8T proxy30072.docomo.ne.jp
火葬場は老朽化してやばいよ


生焼け事件もあったし

440 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 20:15 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
山田の人や羽後の一部の人達は中央病院今の場所になって相当喜んでることでしょう。
それよりイオンとヤマダ電気が問題な気がするw
場所変えたことによる赤字は病院以上じゃね?
これがまた十文字の知人達は電化製品や買い物は横手に変えちゃいましたとさw

441 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:07 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
両方行ってみて…平鹿病院が全て対応が良い訳じゃないと思うけど。医者の質の違いは確かにあるだろう。でも中央病院の小児科(日中)等は比較的対応良いと思うし、薬局も処方箋を無料FAXして貰って市内の別の所に頼んで貰えるし。玄関で職員が車椅子の人の為に待機してるのは中央病院だけだと思う。

442 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:23 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
問題は場所だけでしょ。
平鹿の対応を湯沢がして湯沢の対応を平鹿がしてもほとんど変わらないと思う。
やはり問題は場所だよ。

443 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:32 KtK2xCo proxy30065.docomo.ne.jp
結局なぜ山田地区に病院とイオンなんだろうね。

444 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 22:47 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
土地が安かった♪
からジャマイカ(^O^)ノ

ついでに444頂きマスタ
・∀・♪

445 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 00:26 i60-47-184-98.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>440
私は湯沢にヤマダ電機がありながら横手の
ヤマダ電機に買い物に行っています。
>>443
前々市長の二坂氏の思惑どうりになったのかも、
しかしそれが原因で落選した。

446 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 01:31 D0w28Tz proxy3155.docomo.ne.jp
>>441

まともな?一般的な総合病院なら何処でもやってますよ。近場なら町立の羽後病院でも行っています。

>>442

場所だけですか…
道路や交通の利便性が良くなれば場所的には良く無いですか?
今の場所ありきで言えば湯沢横手道路の救急車出入口のよねやの辺りにインターが有れば良かったかなぁと自分は思います。

本音はサンエーの辺りだと良かったんですが。
七百万円?で一時雄勝の医療法人が購入し大型福祉施設を提案しましたが、老人だけになると反対が多く断念したそうです。逆に若い人が居ないとは思いますが…


色々な人の意見を聞いて居ると、いかに行政サイドの考えと違うか判りますね。

言葉は悪いですが、やっぱり、これからの若い人の意見を尊重して、4〜50代の青年と呼ばれる人達は時代錯誤だと少し反省しなきゃですね。
今まではとか、地元実力者の意見なんて、これからの若い人に苦痛しか与えないなら将来税金を払って湯沢市を背負う若い人は皆無になりますね。

447 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 02:14 5Gc2wQv proxy30072.docomo.ne.jp
病院は、にさかさん、だべなあ、厚生連側もあんとき決めねば湯沢市には診療所にして横手に集約するって言ってたから、まあ、なんだかんだ言ってもしょうがない、

448 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 05:19 IM42YXB proxy30034.docomo.ne.jp
これからは、市役所や駅前開発もよくよく考えて欲しい。やるべき事はたくさんあるし、無駄な出費極力おさえてほしい。指導力あって、市民の目線で物事に取り組んでくれるトップが出てきて欲しい。

449 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 05:59 KtK2xCo proxycg100.docomo.ne.jp
選挙でA坂さんと闘って落選した市議会議長さんがあの時、当選していたらよかった。

450 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 08:25 07k0R15 proxy30038.docomo.ne.jp
当時、湯沢から中央病院なくなる様でした そこで、すぐに場所決めに対応して比較的に簡単に土地確保しやすかっのが高速の砂利取りした場所のようです。 杉沢、岩崎方面にも計画ありましたが、土地が軟弱で、あまりにも経費が掛かる為に断念。高速の波打ってる道路はそのため。 その時に決めてなければ今は湯沢に総合病院が無かったはず。

451 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:17 5Cu0Qyh proxycg009.docomo.ne.jp
じゃあ、有ると無いとでは大違いだから建てた功績は立派だな。

あとは市民が病院を選べばよいだけ。

452 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:34 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
建てた功績は立派だな?
それはないだろw これだけハコモノ行政が問題になってんだし
で、結局 平鹿病院を選んで中央病院はどんどん縮小か?

453 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:58 07k0R15 proxy30010.docomo.ne.jp
ハコモノ?って 病院は別物だと思うが。雄勝在住ですが、人命が掛かってる訳で、救急車で横手まで行くより、山田の方が近い。

454 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 10:20 Fd23NL8 proxy3162.docomo.ne.jp
子供が具合悪い時は助かります!平鹿まではちと遠いから。親としては場所がどうこうより、あってよかったと思います。

455 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 11:02 5Cu0Qyh proxycg060.docomo.ne.jp
>>452当初、診療所計画があったんだろ?
それが引き続き総合病院のまま残れたならエラい違いだろ。

よく読めよ

456 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 13:40 00K00Mq proxy30032.docomo.ne.jp
>>455
452は、ただ建てただけじゃ意味無いってニュアンスじゃないの?
厚生連も台所事情くるしいのに無理して資金出して、やっぱり雄勝は失敗だって言ってるし。

457 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 20:10 5Gc2wQv proxycg080.docomo.ne.jp
看護師の対応もなあ、一番レベル低く見える、給料高いのにねォ
でも地元に救急医がいるのは安心するね
前に存続の署名運動してたけど、良くも悪くも住民しだいじゃないかな、みんなで守っていかなきゃ、
湯沢駅前も、店側も少し努力してもらいオレらも利用していったら賑やかになるのにね、役人の駐車場を駅にしたおかげで歩いてる人は見えるけど彼らは何一つ買う事はないみたいだね、意味無いよね、飲み会も地元じゃなく他に行ってる、地元にお金落としてくれたらいいのに、
いずれにせよ、病院も店も駅も、無くなれば困るのは自分たちだよ

180 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00