■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市スレB番地

1 :名も剥げ :2010/11/03(水) 17:21 7o228JG proxy30017.docomo.ne.jp
規約を理解し厳守のうえで楽しみましょう。

前スレ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1263909418/

358 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 06:19 07032040574005_vt wb64proxy09.ezweb.ne.jp
>>355 皆瀬のしがっこまつりは、終わりました…

359 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 06:27 KtK2x5t proxycg006.docomo.ne.jp
「FMゆーとぴあ」は聞いた事ないが「湯〜なび放送局」は見た事ある。あれは関連会社?

いつも同じ店の紹介ばかりしていて仲間内で盛り上がっているようなカンジ。

超ローカル。

360 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 08:25 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
犬っこ祭りが嫌いならなんで湯沢市に住んでるの?否定派の皆さん

361 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 09:02 g2n1cl7dKsU45WCV w11.jp-t.ne.jp
否定派ではないけど…
たかが年2日間のちっさい祭が嫌いだからってわざわざ住む場所変えないんでない?

362 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 09:57 7o228JG proxy3170.docomo.ne.jp
>>358

情報サンクスです

なんとか湯沢市が活性化してくれると…
ありがたいですね〜
・ω・ノシ

363 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 10:11 IM42YXB proxy30074.docomo.ne.jp
来年は、市役所建てるから会場は何処になるかな? お祭りだから否定したりしても。まあこの雪大変だから解る感じもあるけどネー。

364 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:11 AT23oQr proxy30032.docomo.ne.jp
湯沢近郊のひとだと思うんですけどショシマから何年も古い形の白いライフに乗ってた人で 久々に見たら車Bbになって子供居るみたいなんですけど 詳しく知ってるひと居ませんか?今も夜働いてれば店とか
年は俺とタメだったはずです

365 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:24 b210-143-125-196.datacoa.jp
来年市役所建てるんだが?

366 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 14:51 i60-47-189-172.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>360
「犬っこ祭りが嫌いならなんで湯沢市に住んでるの?」面白い文章ですね。
逆に犬っこ祭りが好きで湯沢市に住んでる訳ではないのに。

367 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 15:04 0180rtj proxy3157.docomo.ne.jp
>>364オマイとタメの奴ならしってるよ!

368 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 15:32 AT23oQr proxy30031.docomo.ne.jp
364だけど文章おかしくてゴメン 俺は今年30!

369 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 23:12 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
30歳にもなって
かわいそうに…

370 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 00:08 p2021-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
犬っこ祭り嫌いだと湯沢に住めないんだww

371 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:47 g2UsIVU83Za9R1TW w32.jp-t.ne.jp
そうなんだ。湯沢市民は犬っこのために、湯沢にすんでるんだ。

372 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 11:02 7tM0q3g proxycg073.docomo.ne.jp
大名行列はどうなるんだ?

373 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 11:43 07032040574005_vt wb64proxy01.ezweb.ne.jp
七夕絵どうろうまつりもありますよ(*^o^*)

374 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 14:25 7o228JG proxy30006.docomo.ne.jp
一番絵燈籠が好きだな
・∀・♪

375 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 15:25 07032040574005_vt wb64proxy05.ezweb.ne.jp
昨日湯沢グランドホテルに、ジャガー横田さんの旦那(木下博勝氏)が講演に来たので聴きに行った…最初、市長が挨拶してなぜか除雪の話をした。除雪車を出すと?費用が1回800万…空き家の屋根の雪おろしをして欲しいと市役所の豪雪対策本部に電話が来るが、タダではできないから所有者の許可を得ないとすぐにはできない…除雪がテーマの講演ではないが、市役所職員を代弁して?市民に言いたかったらしい。木下氏の講演は文句なく面白いものだったが、空席があったなや。私は申し込みして整理券を貰ったが先着200人…はいなかったと思う。

376 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:05 KsM1G8T proxy30027.docomo.ne.jp
今犬っこの会場で副市長が除雪でこれから六億かかるって連呼しているが

377 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:31 07032040574005_vt wb64proxy02.ezweb.ne.jp
>>376 新庁舎建設か駅前再開発をやめれば、それくらいのお金が出ないかしら…除雪の次は排雪しなきゃいけないと市長が言ってたけど。

378 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 20:56 5Gw27bE proxycg032.docomo.ne.jp
駅前再開発してもなんも変わらんと思うが

379 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 21:59 Fd23NL8 proxy30054.docomo.ne.jp
>>378
同感

380 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 23:06 7rQ0sWg proxycg001.docomo.ne.jp
じゃあどうしたら変わると思う?

どーせ何も変わらないって言って何もやらなきゃ、よくなる可能性は0だと思う。

他に案があるなら、代わりにそれをしたほうがいい!って意見は出てくるだろうね。

とにかくどんどん行動に移してもらいたい。

381 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 12:38 g2zcg4L1C7BFQOkL w12.jp-t.ne.jp
何をやっても変わらない!はっきり言って無駄!

382 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 13:20 07k0R15 proxy30021.docomo.ne.jp
駅舎改築しても良いが駅西の再開発は反対。西側に渡る通路で十分です。

383 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 13:21 g2qFbW9LGkVlxyA2 w51.jp-t.ne.jp
うん。別に今のままでも不便してないから、変わらなくても良い。何しても変わらないんだから、それなら何もしないでほしい。田舎は田舎らしくで良いです。

384 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:11 07031040234800_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
そもそも、開発の目的って?
昔見たくにぎやかにするため?

385 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 17:49 AT23oQr proxycg003.docomo.ne.jp
>>369 かわいそうて彼女が何かしたんですか

386 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 18:54 5Gc2wQv proxy30035.docomo.ne.jp
市役所庁舎できても何も変わらないよね、合併特例歳かなんか知らないけど税金には変わらない、湯沢市民は必要だと求めたんだべが?、福市長が国に除雪費なんとかしてくれと上京してそれに国会議員が付いていったらしいが何で福市長が行ったんだべね、

387 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 19:31 b2OtRm3xb4SNJjFG w42.jp-t.ne.jp
市長の名前 福 だっけ?

388 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 20:31 i60-47-186-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>386
気持ち分かるけど、いろいろ残念すぐる誤字

>>387
気持ち分かるけど、いちいち噛みつくな

389 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 21:02 AQS27rB proxy30061.docomo.ne.jp
そもそも盆正月でもほとんど混雑しない駅に金かけてどうすんだろう…。

390 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 21:49 02H1h7q proxy30041.docomo.ne.jp
再開発して、すぐに結果がでると思ってる人が多過ぎ。
それこそ5年、10年後にどうなるかだろ。

391 :秋田輪人 :2011/02/14(月) 22:11 AQS27rB proxy30043.docomo.ne.jp
再開発どうのよりも雇用問題の方をどうにかしてもらいたいな。
企業誘致でもなんでも仕事がなければ人口も減る一方だし、現存企業も縮小していくし、税収も減っていくだけだって思うのは素人考えだろうか…。
まぁ、お偉方もいろいろ考えてはいると思うけど。

392 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 00:05 7tM0q3g proxycg097.docomo.ne.jp
人口減少に対し再開発!?メリットあるのだろうか?

393 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 05:03 IM42YXB proxy3133.docomo.ne.jp
このパターンは、大体財政破綻に向かっているでしょ!!

394 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 07:57 5Gw27bE proxycg010.docomo.ne.jp
再開発しての5年、10年後より今の雇用対策に金使ってもらいたい。

将来、人いなきゃ意味ないじゃん。

395 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 07:59 NSq1hyQ proxycg111.docomo.ne.jp
行政はなんとかしようと必死なんだろうが、鉄道に復興の可能性を託すのは手段として悲しい。

396 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 08:07 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
早く新幹線通してくれ

397 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 08:51 07k0R15 proxycg110.docomo.ne.jp
今度の市長戦では駅前再開発反対派の人に立ってもらいたい。 もちろん新幹線もいりません。湯沢に新幹線くるのは100%無理。

398 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 09:20 IM42YXB proxyc140.docomo.ne.jp
先ずは役所の、議員、職員、報酬半分にして市民税下げて他の市より住みよい体制作ってくれ。市の財政の人件費の割合かなりのはずだから。
今の市長、公約に人件費削減掲げてたはずです。 やはり無理か、うどん屋では!!

399 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 12:47 D0w28Tz proxycg003.docomo.ne.jp
私も反対派と同じです。

@新庄市が全く同じ事をして失敗し、財政破綻率が急上昇し夕張市に並びそう。
A湯沢の利用者がどれ位居るのか?データでは乗客数は見込めて居ない。また、無人化も有人にする予定も無い。

BJRは現在の秋田新幹線で山形新幹線の代替が完了としている。

C山形県は秋田中央道と同様に秋田県に接続メリットが無いから、資金投入はしないと明確に打ち出して居る。

まだまだ理由は山程有りますが、十年後やその先を考えても、若い人が定着する仕事も無いし、何年経っても劇的に変わるとは思いません。
出生率でも減少の秋田県で、更にその中でもトップクラスの湯沢は何年経っても変わる要素が有りません。
無理は誰が見ても明らかで、再開発すれば横手や新庄市の様に一部の議員や特定建設業が利益を貪り、住民は穴埋めに住民税が上がるでしょう。

橋本知事や一部知事の間で話が出ている様に、国に頼れないなら、東北をまとめた州にでもするしか無いと思います。
カジノも本当に良いと思います。岩手県は大部潤いましたよね。後は廃棄物処分上など、金が入って来る仕組みを作らないと。湯沢まるごと売りますって、売る物が市民利益に繋がって無いし、これだけ貧しい市町村だって判ったはずです。湯沢の未来を考えていますから、反対します。

400 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 13:16 5Gw27bE proxycg093.docomo.ne.jp
単純に再開発する理由を議会に聞いてみたい。

401 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 14:20 Fd23NL8 proxy30030.docomo.ne.jp
子供産んだら金いっぺけれ

402 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 15:39 IM42YXB proxycg006.docomo.ne.jp
建物建てても、中央病院みたいになってしまったらどうする。

403 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 15:56 07k0R15 proxy30051.docomo.ne.jp
病院どうかしましたか?患者はそれなりにいますよ。

404 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 17:19 07032040399120_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
なう

405 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 17:30 5Gc2wQv proxy30032.docomo.ne.jp
湯沢市に新幹線来てもお金かかるだけ、結局役人の仕事作りじゃねべが、

五十代で七百万頂いてるんならもう少しそれなりの仕事してほしいよね、日給でみたら三万円位じゃないの?

406 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:21 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
今、素敵な花火が上がってますが、どこで上げているのでしょうか(*^o^*)

407 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:32 g2qFbW9LGkVlxyA2 w42.jp-t.ne.jp
>>406
私も見ました!綺麗ですね〜。どこで上がっていたのかな?

408 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 18:48 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
あの花火の方向は…もしかして、3月で統合の為に閉校になる学校のいずれかか?と想像しましたが…犬っこまつりの花火より良かったかと(≧∇≦)

409 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 21:51 i58-89-34-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日は湯沢北小学校最後の雪祭りでそのときに上げた花火です。

410 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 23:43 i222-150-28-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>403
赤字経営です。

411 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 01:05 KsM1G8T proxycg019.docomo.ne.jp
>>405

財政破綻寸前なのに呑気な連中だ


退職金は市債を発行して支給すればいいのに

412 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 04:11 IM42YXB proxy30038.docomo.ne.jp
中央病院、病院って患者やお年寄りなどに優しい造りでなければならないでしょう。先ず町場から遠い、坂がきつく歩いたり自転車や電動車椅子等では行けない。お年寄りは車で送り迎えでなければ行けない。杉沢か岩崎辺りの平ばだったら良かった。赤字補填で市の財政圧迫、当時二坂と議長が馬鹿な計画したせいでこうなった!公園は無くなるし、計画ではただの地代のはずなのに何億も市の予算つぎ込んで、温泉も出るはずなのに?
考えてみるとやたらに、腹立ちます。いい思いした人は誰かな?
長くなりました、すみません。

413 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:21 07k0R15 proxycg100.docomo.ne.jp
その意見は旧湯沢市内のほとんどかも知れない。雄勝、皆瀬方面の方々は今の場所がベスト。

414 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 07:46 KtK2xCo proxycg013.docomo.ne.jp
中央病院遠い。あそこまでたどり着くまえに急患は息絶えるんじゃないかと。しかも山?丘?の上になんで造ったんだ。

415 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 08:24 KsM1G8T proxycg019.docomo.ne.jp
いちばんいい思いしたのは〇〇ダ?

416 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 09:00 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
ダレダ?

417 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 10:39 D0w28Tz proxycg008.docomo.ne.jp
(株)松○、湯○砂○、二○って、あげたらキリが無いから(笑)

湯沢横手道路使用してる皆さんもその中の一人だとは余り知られて無いけどね。

418 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 11:44 5Gc2wQv proxy30035.docomo.ne.jp
公務員の退職した方々には悪いが退職後は他の仕事に就かないでほしい、
退職金数千万いただいて、年金月額数十万いただきながら仕事されたんじゃ今の仕事の無い若者達があまりに可哀想、今まで充分稼いだんだからボランティア活動でもしてたらいいのに

419 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 11:53 KsM1G8T proxyc119.docomo.ne.jp
↑息子も公務員でってパターンが多いですね


こんな事してるから若者がどんどんいなくなる

420 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 17:03 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
労働層は車で郊外に行くけど
未成年や老人が使う施設、病院・学校・商店などを
駅前などの中心市街地に残さなきゃならんだろう。
中央病院なんて典型的なひどい例だ。
あんな市内の外に作ったってしょうがない。
馬鹿な役人は何にも分かってない

421 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 19:17 5Gc2wQv proxy30067.docomo.ne.jp
たぶん役人は考えてなんかいないよ、彼らは自分で責任取るような能力も無い、ただただ1日を何事もなく過ごして行けばいいだけ、市民の事より自分の保身だけ、病院も庁舎も市民が困るから見直すなんて無い、それに群がる議員と業者の言いなりだよ、

422 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 20:02 02H1h7q proxy30010.docomo.ne.jp
車社会だから山田に病院建設しても平気的な内容の文面を貰った記憶がある。

一人暮らしの高齢者に運転させることを想定してるんかと。

423 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 20:23 NU81I39 proxy30046.docomo.ne.jp
バス会社も 絡んでるかも

424 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 21:18 APK3mrb proxy30042.docomo.ne.jp
文句言ってるやつにかぎってたいした病気でもないのに病院いく

425 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 00:21 i218-224-151-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>412
確かに。
当初、病院は弁天地区の仁井田にも移転候補として上りましたが
地理的、物理的にベストな条件だと思いますが市議会では、
どのような思惑があったかわかりませんが、地域の人達の事や
経営という事を考えない議員さんたちのおかげで、勇ケ岡に決まりました。
いまさらですがこのような状況になる事(赤字経営)はわかるはずなのに。

426 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 00:39 KtK2xCo proxycg025.docomo.ne.jp
あの場所って、山田の住民も不便なのでは?
うちの近所のおばあちゃんは車運転出来ない、バス停も遠い、で通院するときはタクシー利用だって。
往復一万円近くかかるそうだ。

427 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 01:46 IM42YXB proxy30049.docomo.ne.jp
見舞いに行ったら、景色が凄くいい。あそこは桜の公園と「としとらんど」みたいな温泉施設にするべきだった。そうすれば湯沢のいい名所になっていたと思う。まあ今では遅いが!病院潰れても、再利用出来ないしね。
旧病院跡みたいに、怪奇な噂が気持ち悪いし!跡地の計画も、どうなっているんだろう。誰も責任取らないで 、知らん顔。

428 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 03:06 D0w28Tz proxy30045.docomo.ne.jp
知り合いが元の場所近くに住んでいますが、元の場所近くの住民は本当に救急車のサイレンには迷惑していたらしいです。
子供が寝ても起こされたり…
一時、病院跡地に新しい消防署が予定されたけど、やっと静かになったのにと沢山の苦情が行ったそうです。
弁天も確かに予定に有りましたが、丁度山田に建設中に湯沢横手道路も着工しました。当然、建設費用は湯沢市負担も大きかったですが、山田病院予定地は良質の岩が算出して大量に砕石として無償提供され、湯沢市負担を大きく賄いました。余りに固い岩盤だった為に温泉や施設位置の変更も有りました。ただ、当時問題になったのは、その砕石を算出する工事に関われたのは当時の市長派だけだったので、次の選挙から落選しました。
前にも書きましたが、恩恵を受けた一部の会社や人は居ましたが、湯沢市負担の軽減と、住民の騒音問題、駐車場の確保を鑑みれば、現在の場所でも多少は理解出来ます。
便利な所は土地代が高いから、結局負担金も増えるんだし。
場所より、入院患者や通院患者の数より医者が居ないって事の方が問題と思います。遠くからせっかく朝5時に受付に並んでも、診察終わるのは昼過ぎだし、新しい医者は期限付きの他県や大学病院の出稼ぎで、地元医師は独立しちゃうし…潰れて廃墟になったらまた市民税負担だよ!
湯沢市で一番大きな建物が会社や工場やビルでは無くて病院と言うのも老齢化を象徴してますね。
悲しい現実ですm(__)m

429 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 04:50 IM42YXB proxycg102.docomo.ne.jp
まあこれからは、老人福祉地域(山田)を目指そう。でかい建物建てて、全国のお年寄りを格安で募集すれば、雇用も生まれて人口増えていいかも?老後の入居施設高いからじゅようはある。それと火葬場も手狭だからうつす。
葬儀社も建てて、格安で葬式も出来るように。 農地安いし墓地も作る。「老後は湯沢市で」のキャッチコピーで全国デビューすればいいでしょう。病院も、老人専用にすれば効率的だと思う!
高い所にあるから、天国にも近いしね!!

430 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 07:33 AWa2wND proxy3156.docomo.ne.jp
あそこって山崩してその土を高速に使ったんだっけ?
そん時にそこ病院にするってはじめから決まってたとか聞いた記憶が。
だから何だと言われたら特にオチ無いけど。

431 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 07:40 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
十文字あたりからなら中央病院のほうが近いから通ってたけど今は横手のほうが近く皆そっちに変えたって言ってた。

432 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 10:02 IM42YXB proxycg013.docomo.ne.jp
だから岩崎辺りがベストでした。今では雄勝町の人も、高速で横手に行くらしい?
湯沢市は、何の魅力も無いから、福祉村構想がいいと思う!
稲川の仏壇あるし、関口の石屋近いし、条件揃っているから良いかも?
農業駄目だし、大した産業も無いから将来性のある構想立ててくれ。無人駅に、金使うより良くないかな議員さん方!

433 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 13:13 07032040574005_vt wb64proxy09.ezweb.ne.jp
…中央病院があそこにできた経緯が何となくこちらを読んで分かりました。平鹿病院に友人の見舞に行ったら、湯沢市民がかなり来てますね。何だかんだ言っても自分は湯沢で生きていくしかないので、頑張りたいと思いますが…

434 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 14:23 g2qFbW9LGkVlxyA2 w11.jp-t.ne.jp
場所が悪くても、対応が良ければ流行ると思うけど、対応悪すぎるよ中央病院。看護師さん冷たすぎる。ご飯食べさせたら呼んでくださいって言われたから、呼んだのに1時間待たされ、忙しいんだろうなと思いつつ、もう一度呼んだら「後はこっちでやるので、親族の方は帰ってください」って…。横手病院を見習ってほしい。

435 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 14:57 5Cu0Qyh proxycg042.docomo.ne.jp
俺は耳鼻科だけば仕方なく中央病院行くが以前と比べたら対応とか大分マシになったと思うがな。

436 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 15:52 D0w28Tz proxycg011.docomo.ne.jp
確かに対応は…

誤解が有ると駄目なので、私個人の感想ですが、一度子供が夜中に急な発熱で救急に連れて行ったら、何故日中に連れて来なかったとあくびをしながら言われたので、頭に来てふざけるなと平鹿に連れて行ったら、受付の守衛さんが「そう言ってウチに来る人が多いですよ〜」と。
地元医師は独立しちゃうし、今の医師は他県からの期限付き勤務の方や、中通病院からのお手伝いさんなんで責任感が薄い様な気がします。
過疎化のクソ田舎でも、そこで暮らして居る方にしては、余りにも都会の医者と意識格差があると思います。看護士さんも横手や湯沢を結婚等の理由でぐるぐる回って居るだけですから、井の中の蛙の様な気がします。
全体的に医師が居ない?ので、朝5時に受付に並んでも診察が終わるのは昼過ぎだし、秋の宮や東成瀬の方等はおにぎりを持って1日仕事だと言うお年寄りの言葉を聞いて、同じお金を払って差があるのはやるせないと思います。
救急で行っても担当以外の医師が診察するので、必ず次の日に来て下さいって言われるのも、当たり前と思って居る方が居るのは残念です。

437 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 17:15 i220-109-16-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
こんな湯沢に誰がした? 歴代の市長?視察とは名ばかりの観光旅行三昧の議員さん?

438 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 18:44 IM42YXB proxycg104.docomo.ne.jp
403さん、中央病院の評価はこんなもんですよ。どうかしましたか、それなりに患者は減るばかりですよ。

439 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 19:57 KsM1G8T proxy30072.docomo.ne.jp
火葬場は老朽化してやばいよ


生焼け事件もあったし

440 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 20:15 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
山田の人や羽後の一部の人達は中央病院今の場所になって相当喜んでることでしょう。
それよりイオンとヤマダ電気が問題な気がするw
場所変えたことによる赤字は病院以上じゃね?
これがまた十文字の知人達は電化製品や買い物は横手に変えちゃいましたとさw

441 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:07 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
両方行ってみて…平鹿病院が全て対応が良い訳じゃないと思うけど。医者の質の違いは確かにあるだろう。でも中央病院の小児科(日中)等は比較的対応良いと思うし、薬局も処方箋を無料FAXして貰って市内の別の所に頼んで貰えるし。玄関で職員が車椅子の人の為に待機してるのは中央病院だけだと思う。

442 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:23 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
問題は場所だけでしょ。
平鹿の対応を湯沢がして湯沢の対応を平鹿がしてもほとんど変わらないと思う。
やはり問題は場所だよ。

443 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 21:32 KtK2xCo proxy30065.docomo.ne.jp
結局なぜ山田地区に病院とイオンなんだろうね。

444 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 22:47 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
土地が安かった♪
からジャマイカ(^O^)ノ

ついでに444頂きマスタ
・∀・♪

445 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 00:26 i60-47-184-98.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>440
私は湯沢にヤマダ電機がありながら横手の
ヤマダ電機に買い物に行っています。
>>443
前々市長の二坂氏の思惑どうりになったのかも、
しかしそれが原因で落選した。

446 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 01:31 D0w28Tz proxy3155.docomo.ne.jp
>>441

まともな?一般的な総合病院なら何処でもやってますよ。近場なら町立の羽後病院でも行っています。

>>442

場所だけですか…
道路や交通の利便性が良くなれば場所的には良く無いですか?
今の場所ありきで言えば湯沢横手道路の救急車出入口のよねやの辺りにインターが有れば良かったかなぁと自分は思います。

本音はサンエーの辺りだと良かったんですが。
七百万円?で一時雄勝の医療法人が購入し大型福祉施設を提案しましたが、老人だけになると反対が多く断念したそうです。逆に若い人が居ないとは思いますが…


色々な人の意見を聞いて居ると、いかに行政サイドの考えと違うか判りますね。

言葉は悪いですが、やっぱり、これからの若い人の意見を尊重して、4〜50代の青年と呼ばれる人達は時代錯誤だと少し反省しなきゃですね。
今まではとか、地元実力者の意見なんて、これからの若い人に苦痛しか与えないなら将来税金を払って湯沢市を背負う若い人は皆無になりますね。

447 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 02:14 5Gc2wQv proxy30072.docomo.ne.jp
病院は、にさかさん、だべなあ、厚生連側もあんとき決めねば湯沢市には診療所にして横手に集約するって言ってたから、まあ、なんだかんだ言ってもしょうがない、

448 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 05:19 IM42YXB proxy30034.docomo.ne.jp
これからは、市役所や駅前開発もよくよく考えて欲しい。やるべき事はたくさんあるし、無駄な出費極力おさえてほしい。指導力あって、市民の目線で物事に取り組んでくれるトップが出てきて欲しい。

449 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 05:59 KtK2xCo proxycg100.docomo.ne.jp
選挙でA坂さんと闘って落選した市議会議長さんがあの時、当選していたらよかった。

450 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 08:25 07k0R15 proxy30038.docomo.ne.jp
当時、湯沢から中央病院なくなる様でした そこで、すぐに場所決めに対応して比較的に簡単に土地確保しやすかっのが高速の砂利取りした場所のようです。 杉沢、岩崎方面にも計画ありましたが、土地が軟弱で、あまりにも経費が掛かる為に断念。高速の波打ってる道路はそのため。 その時に決めてなければ今は湯沢に総合病院が無かったはず。

451 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:17 5Cu0Qyh proxycg009.docomo.ne.jp
じゃあ、有ると無いとでは大違いだから建てた功績は立派だな。

あとは市民が病院を選べばよいだけ。

452 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:34 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>451
建てた功績は立派だな?
それはないだろw これだけハコモノ行政が問題になってんだし
で、結局 平鹿病院を選んで中央病院はどんどん縮小か?

453 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 09:58 07k0R15 proxy30010.docomo.ne.jp
ハコモノ?って 病院は別物だと思うが。雄勝在住ですが、人命が掛かってる訳で、救急車で横手まで行くより、山田の方が近い。

454 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 10:20 Fd23NL8 proxy3162.docomo.ne.jp
子供が具合悪い時は助かります!平鹿まではちと遠いから。親としては場所がどうこうより、あってよかったと思います。

455 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 11:02 5Cu0Qyh proxycg060.docomo.ne.jp
>>452当初、診療所計画があったんだろ?
それが引き続き総合病院のまま残れたならエラい違いだろ。

よく読めよ

456 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 13:40 00K00Mq proxy30032.docomo.ne.jp
>>455
452は、ただ建てただけじゃ意味無いってニュアンスじゃないの?
厚生連も台所事情くるしいのに無理して資金出して、やっぱり雄勝は失敗だって言ってるし。

457 :秋田輪人 :2011/02/18(金) 20:10 5Gc2wQv proxycg080.docomo.ne.jp
看護師の対応もなあ、一番レベル低く見える、給料高いのにねォ
でも地元に救急医がいるのは安心するね
前に存続の署名運動してたけど、良くも悪くも住民しだいじゃないかな、みんなで守っていかなきゃ、
湯沢駅前も、店側も少し努力してもらいオレらも利用していったら賑やかになるのにね、役人の駐車場を駅にしたおかげで歩いてる人は見えるけど彼らは何一つ買う事はないみたいだね、意味無いよね、飲み会も地元じゃなく他に行ってる、地元にお金落としてくれたらいいのに、
いずれにせよ、病院も店も駅も、無くなれば困るのは自分たちだよ

180 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00