■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1291701266/45-144海釣り専門スレC
海釣り専門スレC
- 1 :名も剥げ :2010/12/07(火) 14:54 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html
- 45 :名も剥げ :2010/12/08(水) 21:54 02a0sAI proxy30041.docomo.ne.jp
- 今晩の北浦はどうでしょうか?
- 46 :名も剥げ :2010/12/08(水) 21:55 2bw3Ofn proxy3163.docomo.ne.jp
- ブリコないハタハタの♀だなんて…釣り上げ時に気付よ…
- 47 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:12 AW628WU proxycg110.docomo.ne.jp
- 前スレの最後の方に書いててあったけど、去年北浦で何があったんですか?
多分違法駐車絡みとは思うけど・・・・・
てか、鰰釣りって今まで三回しか行ったことないけど、普段釣りしてない人とかっているみたいですね。
去年はあまりのマナーの悪さに腹が立ち、四十位のオッサンのクーラーを海にぶん投げてやりました。
知人曰く、私の人間のマナーが有り得ないと言われましたが、まっありでしょう(笑)
- 48 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:15 7u02wyc proxycg101.docomo.ne.jp
- んだ!ありだ!
- 49 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:25 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>47
いやいや…マナー悪くても同類って思われちゃうよ?
相手が誰であろうが注意は大切だけど結局は海に捨てる行為してんだから
今後は話し合いで解決するか同意の元で殺し合いや殴り合いをして下さい。
海が一番の被害者です。
- 50 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:30 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 漁の邪魔になるような釣り場は避けないとね・・・
漁は仕事だもの!死活問題です!
そそ!非常識な奴には大ありの行動だな!
なになに?マナーの悪さって具体的にどんなこと?
- 51 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:37 ID21I8E proxy30066.docomo.ne.jp
- 秋田市は全くダメだな
今週末か…
- 52 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:46 7xO3Oex proxy3122.docomo.ne.jp
- 来週くる
- 53 :名も剥げ :2010/12/08(水) 23:05 ont-net15-144.ont.ne.jp
- いや、再来週くる!
- 54 :名も剥げ :2010/12/09(木) 00:02 7xO3Oex proxycg065.docomo.ne.jp
- よくたがり
- 55 :名も剥げ :2010/12/09(木) 01:45 EM111-188-22-46.pool.e-mobile.ne.jp
- 道川行ったら気配なかったんで北浦いってきた〜〜w 3人で1匹(笑)
漁港入り口付近で網かけとるせいか、入ってこれなかったんですかね〜〜w
- 56 :名も剥げ :2010/12/09(木) 02:18 2bc1hxH proxy30055.docomo.ne.jp
- >>49 海のゴミ掃除でもしてこい
- 57 :名も剥げ :2010/12/09(木) 03:11 ASi1GOf proxycg058.docomo.ne.jp
- >>47
あなたもクーラーボックス捨てられても文句言えませんね
海汚してますから
- 58 :名も剥げ :2010/12/09(木) 05:42 07032460808921_vf wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- まあキレてる行為だからガキなんでしょう。釣りくらいで腹立てるくらいだからね…俺クーラー捨てられたら相手海に落としたいけど殺人未遂に成るかもなので警察に言いますね。
- 59 :名も剥げ :2010/12/09(木) 06:09 7p01gCK proxy3165.docomo.ne.jp
- >>55
それありかもですね。
ビッシリ網張って中に入りにくくしてるとか。
- 60 :名も剥げ :2010/12/09(木) 08:35 Fey007f proxycg101.docomo.ne.jp
- 金浦、人沢山!しかし、鰰は来ていない!
- 61 :名も剥げ :2010/12/09(木) 08:44 AW628WU proxycg036.docomo.ne.jp
- >>57
確かにあのオッサンは俯いてボソボソと詫びいれて、文句言わなかったけど、俺がクーラーぶん投げた事で、同じ真似やられたらソッコーでソイツを海に叩き込むね(笑)
因みにそのオッサンは平気で人の顔にガイドかすめるような真似を何回もして、その度文句言ってたんだけど、あんま聞かないから喧嘩売ってんだなと判断しました
でも、今はクーラーぶん投げた事は誉められた事ではないと思ってるけど、あれで文句言い返してきたら確実にやってたろうね
あれだけ密集してるなかで、挨拶なしで割り込んでくるとかじゃ簡単にはキレないよ
- 62 :名も剥げ :2010/12/09(木) 08:53 i60-35-134-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 僕も昨日仕事終わりに北浦へ行ったのですが、全然釣れている様子もなく海が荒れているのにこの釣果はひどいと思い
外海へ出ていく船を見ていたらいつもと違う動きがあり、よく見てみるとオレンジのポールのような物を確認。
数本のポールを避けるように船が出港していました。
23時頃に回収を始めていましたがそれでも網は沈めてありました。
夜にしろ日中にしろ、外海へ出港する細くなったとこを見てみるとオレンジか赤の物体が見えるはずです。
もしも現地へ行く方々がいらっしゃるのであれば確認していただき報告していただけたら幸いです。
長文失礼しましたm(_ _)m
- 63 :名も剥げ :2010/12/09(木) 10:30 i60-35-134-80.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 北浦思ったほど釣れなかったので、途中で止めて浜で箱買いしてきた。
オス1箱/約20kg 2000円。
なんか釣るの馬鹿馬鹿しくなってきたよ・・。
ハタハタ釣りやめようかな・・・。
- 64 :名も剥げ :2010/12/09(木) 11:06 pw126166048086.70.tss.panda-world.ne.jp
- 道川、今日もハタハタのハの字も無し。
- 65 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:16 2bw3Ofn proxycg107.docomo.ne.jp
- 食べたいだけの目的なら、間違いなく買った方がいいよ!
- 66 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:33 7xO3Oex proxycg099.docomo.ne.jp
- 由利本荘沿岸は来週だって来るの!早くて週末かな。去年は12日か13日だったし 釣れた話し聞いてからでも遅くはないよ!俺も釣りでけどあちこち見に行ってガソリン使うのはもう止めた
- 67 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:35 IMO0SSa proxycg097.docomo.ne.jp
- 食べたいだけなら買え
わざわざ釣りに来て 海に落ちて死なれても 翌年 柵されて立禁にされて 迷惑だ
- 68 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:41 IMO0SSa proxycg098.docomo.ne.jp
- >>66 去年 金浦は7日の夜中から釣れた
今年は 海の荒れが 今ひとつ足りない
- 69 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:46 02a0sAI proxycg037.docomo.ne.jp
- 今日の9時で海水温は12.6℃です。いい感じで下がってきます。
- 70 :名も剥げ :2010/12/09(木) 12:52 7xO3Oex proxycg015.docomo.ne.jp
- 去年は象潟12、13本隊きました。今年はまだ遅いかも
- 71 :名も剥げ2 :2010/12/09(木) 14:29 ZQ052070.ppp.dion.ne.jp
- ハタハタ情報
釣りキチ三太掲示板に本日のにかほエリア港の釣果情報あり。
- 72 :名も剥げ :2010/12/09(木) 14:54 D7E3nB1 proxy30074.docomo.ne.jp
- >>61
まさにコジキの縄張りあらそいですな(笑)!
- 73 :名も剥げ :2010/12/09(木) 16:38 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>71
うそじゃね?って思ったら直々に書いててワロタw
ソースはこちら。
周辺の港、回って来ました!
ハタハタ釣れてましたよ〜
象潟港 魚影確認出来ました 釣り人なし
小間分港 魚影確認出来ませんでした 釣り人なし
金浦港 魚影確認出来ました 釣り人少々
飛分港 釣れていました 釣り人10〜20名ほど
釣果:0〜20匹位、サイズ15〜20cm位
まだ群れは少ないようですが今夜からの荒れで接岸するのでは??
とりあえずハタハタの接岸は始まったようです。
- 74 :名も剥げ :2010/12/09(木) 16:42 ont-net15-144.ont.ne.jp
- ちょっくら…今日行ってくるわ。
誰か行きますか?
- 75 :名も剥げ :2010/12/09(木) 16:52 5EN3MFN proxy30034.docomo.ne.jp
- 男鹿にて朝からハタハタ釣りしたら大量でした。
- 76 :名も剥げ2 :2010/12/09(木) 16:57 ZQ052070.ppp.dion.ne.jp
- 明日か明後日、金浦か道川に行く予定。
- 77 :名も剥げ :2010/12/09(木) 17:31 7xO3Oex proxy3142.docomo.ne.jp
- 道川つれてますか?
- 78 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:16 07032040862345_vh wb61proxy07.ezweb.ne.jp
- >>75
男鹿のどこですか?
船川はまだなんでしょうかね。
- 79 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:36 5EN3MFN proxy377.docomo.ne.jp
- >>>78男鹿あんま詳しくないから場所説明しにくいよ。けど八森周辺でも釣れてるよ。大量に。
- 80 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:58 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 飛分港に行ってくるけれど検索しても分かんねーや。
金浦のどこを目印にしていけばいいの?誰か教えて下さい・・・
まぁ、現地レポしますんで後ほどです。
- 81 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:06 7u02wyc proxy30042.docomo.ne.jp
- 金浦漁港が目印!!
トビはその手前ですよ。
- 82 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:06 AW628WU proxycg084.docomo.ne.jp
- >>72
あれのドコが縄張り争いになるのか理解できんが、君のオツムはそのコジキ以下ですな(笑)
- 83 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:09 02a0sAI proxy30043.docomo.ne.jp
- 北浦釣れてますか?
- 84 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:13 7xO3Oex proxycg013.docomo.ne.jp
- 飛びは全然つれてない象潟むかう
- 85 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:15 07032460808921_vf wb06proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田市内は情報ありますか?
- 86 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:16 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 81さん
サンクス!!その手前っすね!o(^▽^)o
iPhoneから書くとIPがダサくて
笑えるんだけどw今日こそ釣ってきますw
- 87 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:19 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- え??飛び終わったのかよw
なんか虚しいっすね
ありがとうっす
なんか今夜も坊主フラグな気がしてきたわ
- 88 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:58 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 象潟さんは 今どうすか??
- 89 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:09 D7E3nB1 proxy3158.docomo.ne.jp
- >>82
自尊心傷付けちゃったみたいね(笑)ごめんね
- 90 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:39 07031450530958_mh wb29proxy12.ezweb.ne.jp
- 象潟はさっぱり。雨が強くなってきた
- 91 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:41 5Fo2xYg proxy30062.docomo.ne.jp
- 謝る時に(笑)ってか?
- 92 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:54 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 金浦きたよ
20-30人
つれてないwどうすっかなぁw
- 93 :名も剥げ :2010/12/09(木) 21:15 chokai203192108097.itakita.net
- >>92
人かよw
西目は昨日の時点で「漁の網にもかかっていない」とのこと。
仮に今日ハタハタがきたところで網に少しかかる程度だと思うよ。県南で釣れるかな???
- 94 :名も剥げ :2010/12/09(木) 21:36 ASi1GOf proxycg089.docomo.ne.jp
- >>61
状況はどうでもいいです。あなたがケンカしてクーラーボックス捨てようが人を殺そうが関係ありません。
他でやって下さい。
海を汚さないで下さい。
- 95 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:00 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 金浦地元にきいたら今日は駄目ですと言われた
道川に到着したけど、ココも駄目です
影もない
みんな車待機でづ
やっぱり坊主ですたw報告おしまい
- 96 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:21 p1023-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 車で待機なんてしないで、ちゃんと竿出してしゃくってなきゃつれないぞ!
- 97 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:31 2bw3Ofn proxy30066.docomo.ne.jp
- 改めて気付く!
今日は9日!
マジおせぇ!
ハタハタ!
誰かTelしてW
- 98 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:42 5EW2X9L proxy30021.docomo.ne.jp
- 道川で8割竿だして車待機。。。誰か一人釣れたらゾロゾロでてくるパターンだな…。今日昼間、南から象潟、金浦、平沢、西目、本荘、松ヶ崎、道川と様子を見たが人も疎ら。道川が一番人が多かった。けど道川の堤防内は網が張られていて内海での釣りは厳しいかも知れないです。情報まで。
- 99 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:51 7xO3Oex proxy30068.docomo.ne.jp
- ここの情報あてにしないほういいよ!象潟の釣具屋はほら吹きらしい
- 100 :名も剥げ :2010/12/09(木) 22:59 p2014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 昨年から釣りを始めたものです。
昨年はマリーナでアジ爆釣してから数週間後、吹雪の中一人でハタハタ爆釣
でした
今年のマリーナはメバルやソイもいまいち・・・
アオリは良い年でしたね
多足系の当たり年なんでしょうか
だとすると
これからのヤリに期待?
- 101 :名も剥げ :2010/12/09(木) 23:15 5EW2X9L proxy30029.docomo.ne.jp
- 今日の北浦どんな感じでしょうか?情報お願いいたします。
- 102 :名も剥げ :2010/12/09(木) 23:27 g10StyYippez1lb2 w21.jp-t.ne.jp
- 19時から22時まで金浦(飛分港)に行って来た。皆さんの情報通りで、釣れてなかった。自分の釣果はオス一匹だけでした。
土曜日は何処いこうかな。
- 103 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:03 7xO3Oex proxy3141.docomo.ne.jp
- もう少しまとう。
- 104 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:07 Fgk1Gkm proxycg100.docomo.ne.jp
- 金浦で一瞬だけ群れが来て15匹
急に波出てきたので撤収します
- 105 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:10 p5154-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- やっと秋田市北防波堤パイプライン側での水揚げが確認できました。
- 106 :名も剥げ :2010/12/10(金) 00:54 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>98
だよね?俺もそれ思ったわ。
船止めてある方も駄目なの?内海側とか、
想像している以上に張り巡らされてるのが落ちなのか…?
まぁ、松ヶ崎があるからヨシとしましょう。
象潟の釣具屋がホラって有名なの?w笑っちゃうなーw
- 107 :名も剥げ :2010/12/10(金) 01:47 7xO3Oex proxy30071.docomo.ne.jp
- 金浦釣れないよ!
あてにすんな!
- 108 :名も剥げ :2010/12/10(金) 04:28 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 北防波堤偵察結果3:20〜4:10までで釣果ゼロ。
入れ違いの釣人、1:00から来ていたが釣果ゼロ。
その釣人と入れ違いになった釣人3名も釣果ゼロ。
結果、まだハタハタの存在確認できず。
防波堤に釣人2人。車待機組7台ほど。
昨年の記録見たら10日〜14日頃に本格接岸。
今年は全体的に遅れがちなので、まだ早いのか?
- 109 :名も剥げ :2010/12/10(金) 06:35 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 明日は俺が合コンだから
それ終わってからくるって
ハタハタ達が言ってた
夢の中でだけどな
- 110 :名も剥げ :2010/12/10(金) 08:05 7xO3Oex proxy30039.docomo.ne.jp
- 金浦人の群れ
- 111 :名も剥げ :2010/12/10(金) 09:40 g3556EjoHoYRzHko w11.jp-t.ne.jp
- 111タコげっと
- 112 :名も剥げ :2010/12/10(金) 10:24 g2CQqx6hn08t0A7G w21.jp-t.ne.jp
- 八森・岩館周辺はハタハタどうですか?
- 113 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:08 2eg0rl1 proxy30071.docomo.ne.jp
- 金浦は釣れているんですか?
情報お願いします。
- 114 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:47 Fig2wQ3 proxycg010.docomo.ne.jp
- 釣れてませんよ
- 115 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:53 2eg0rl1 proxy30040.docomo.ne.jp
- 釣れてませんか。
人だけって事ですね
- 116 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:03 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 北防波堤偵察報告
@まったく釣れていません
A入れ替わり偵察部隊がきますが皆、様子見。
防波堤の上には釣人10人ほど(高い方に)
B北浦から連絡有。朝、一時つれたものの現在は不調とのこと。
漁師からオス4キロ1,000円で購入。3キロおまけ付とのこと。
C周辺釣人の数。マリーナ0、火力放水路3、旧北防波堤(軍艦)0
以上、報告終わり。
- 117 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:19 FeA2yGd proxy1156.docomo.ne.jp
- 北防波堤って秋田港の?
- 118 :名も剥げ :2010/12/10(金) 13:22 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 北防波堤=秋田港です。
以上。
- 119 :名も剥げ :2010/12/10(金) 13:49 7qS28Bh proxy30043.docomo.ne.jp
- 金浦のとびの一ヶ所だけ釣れてます。
- 120 :名も剥げ :2010/12/10(金) 15:10 05001016874288_vc wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田港付近はまだかかるだろーね
- 121 :名も剥げ :2010/12/10(金) 15:26 07032460523113_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
- 鰰のぶり●まだ取れませんか?
- 122 :名も剥げ :2010/12/10(金) 15:26 g2CQqx6hn08t0A7G w22.jp-t.ne.jp
- 岩館周辺は終わったのかな?
- 123 :名も剥げ :2010/12/10(金) 16:02 2eq2xq5 proxy30061.docomo.ne.jp
- 今日北浦に行ってる方いらっしゃいますか?
今夜から明日にかけハタハタ釣りに行こうと思っているんですが釣果が微妙なようで(;´Д`)
情報あればよろしくお願いいたします。
- 124 :名も剥げ :2010/12/10(金) 16:57 i222-150-31-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 滝ノ沢とかはいいんじゃない?
- 125 :名も剥げ :2010/12/10(金) 17:43 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- スレの進行みれば分かるのに
見てるのか見てないのか知らないけど
釣れてますか?系が多すぎる
釣れてたら苦労しないんだけどね
- 126 :名も剥げ :2010/12/10(金) 19:32 NT01gXq proxycg111.docomo.ne.jp
- いやいや・・・ 時間帯で違うから やっぱり 今!釣れてるかが気になるんだと思う。
- 127 :名も剥げ :2010/12/10(金) 19:52 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 時間とガソリン代かけてわざわざ出向いて
「釣れてません」
では悲しいからね、気持ちはわからんでもない
どっちにしろ 今 釣ってる人は書き込まんだろw
釣れてたら忙しいだろうしね
- 128 :名も剥げ :2010/12/10(金) 21:02 pw126164165199.68.tss.panda-world.ne.jp
- 嫌味じゃなく、ここのスレ住人は良い人達ばかりだから
こそ、どうかなって思った次第です。まぁエゴですよね
不快にさせるつもり無かったんですけどサーセン
- 129 :名も剥げ :2010/12/10(金) 21:06 EM114-48-217-217.pool.e-mobile.ne.jp
- 明日の大シケがハタハタを導いてくれるでしょう。
海水温とともに条件が明日、整うね。
- 130 :名も剥げ :2010/12/10(金) 21:14 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 混んでるだろうけど明日行ってみっか
鼻水垂らしながら竿を上げ下げするのも楽しいもんだよw
- 131 :名も剥げ :2010/12/10(金) 22:03 ntakta038248.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 明日の午前中は凪いでるでしょう。
そのうちシケるでしょう。
シケ始めたら半端なくシケるので避難するように。
- 132 :名も剥げ :2010/12/10(金) 22:10 2bc1hxH proxycg105.docomo.ne.jp
- >>116 Thanks
君を信用する
- 133 :名も剥げ :2010/12/10(金) 22:40 D3g0SD1 proxyag020.docomo.ne.jp
- 岩館方面もまだ早いみたい。
約2時間釣ってゼロ。
人も少ないし、来週ですかね?(;^_^A
- 134 :名も剥げ :2010/12/10(金) 22:51 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 北浦・相川漁港報告。本日20時頃から暴釣状態。ただし、場所によりかなりの差あり。
18時〜21時30で70匹超。まだ釣れていたが明朝早いんで帰宅。1歳魚、4歳魚混在。ほぼオス。メスは4匹
昨シーズン閉鎖されていた相川漁港付近の公園裏(海側)空き地。開放中。
したがって路駐トラブルの心配解消。ただし、釣人超多し。休日の昼のような混雑具合。
北防波堤(秋田港)偵察報告
22:10分現在釣果なし。車は7台。閑散とした雰囲気。
以上、報告終わり。
- 135 :名も剥げ :2010/12/11(土) 00:19 softbank219208125127.bbtec.net
- 相川漁港で、シーバスロッドで30〜50メーターキャストして、18:00〜23:00でクーラー一杯の釣果でした。でも、♀10匹でした
- 136 :名も剥げ :2010/12/11(土) 00:35 softbank219208125127.bbtec.net
- 135です。サビキ10号6本針をまん中からカットして3本針にし、5号のシンカーでやってみました。
- 137 :名も剥げ :2010/12/11(土) 05:32 p6148-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- これから天気荒れ模様になってきますね。一荒れした後の本体接岸に期待したいです。
- 138 :名も剥げ :2010/12/11(土) 06:57 D9U2x5i proxycg108.docomo.ne.jp
- 北浦4時30分から5時30分まで入れ食い?入れ掛かり?状態でした。その前はちりぽりちりぽり釣れるといった状況でした。
- 139 :名も剥げ :2010/12/11(土) 11:11 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 134です。全部で102匹でした。当方、9,6ftのシーバスロットに8号針8本(ダイソー・ピンクサビキ愛用者)、錘8号。
20m前後キャスト。昨晩のように群れが散発的な場合は、キャストしながら探るのが効果的かも。
でも、人が多すぎるとそれも・・・。
もっとも、最盛期には棒切れでも釣れますけどね(現場目撃者)。
3年前までは、最盛期でも誰も来なかった相川漁港もいまやメジャーポイントに。
凪の場合は、相川漁港北側のテトラ帯にチャレンジしようかと・・。
人ゴミが苦手なので、新ポイント探します。結果が出たら報告します。
以上、追加報告終わり。
- 140 :名も剥げ :2010/12/11(土) 11:13 d61-11-163-045.cna.ne.jp
- 139です。×針8本→○針6本 訂正します
- 141 :名も剥げ :2010/12/11(土) 11:48 Fgk1Gkm proxycg088.docomo.ne.jp
- 昨晩金浦で23時から3時まで
投光器ある釣人時間当たり50匹。ない釣人時間当たり5匹
- 142 :名も剥げ :2010/12/11(土) 12:34 p8134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 北浦から帰還
クーラー2個満タンといったとこでしょうか
早朝に釣った分がほぼ8割、あとは気休め程度にしか釣れませんでした
雨風が強くなったので終了
その足で北堤防見学
おそらく釣果ゼロ、様子見の車のみ
- 143 :名も剥げ :2010/12/11(土) 13:11 g2n1cl7dKsU45WCV w11.jp-t.ne.jp
- 飛びでポツポツ
- 144 :名も剥げ :2010/12/11(土) 15:02 NQu268D proxycg096.docomo.ne.jp
- 相川漁港ってどのへん?
167 KB