■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

海釣り専門スレC

1 :名も剥げ :2010/12/07(火) 14:54 ont-net15-144.ont.ne.jp
【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html

583 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 20:33 07031460287004_mh wb005proxy06.ezweb.ne.jp
今年初めてヤリイカやりましたが釣れたのとボウズと半々のペースです。週末は餌釣りで4ハイでした。

俺が行くとこはエギの人あまり釣れてない感じですね。


やっぱり回遊なのか自分が釣れた日は周りも釣れてるし、釣れない日は周りも全く釣れてませんね・・・


あと、どのくらいの棚を狙うかもかなり大事な感じがしました


ちなみに例年ヤリイカっていつ頃まで釣れるもんですか?

584 :秋田輪人 :2011/02/07(月) 21:55 07032460534511_gj wb54proxy16.ezweb.ne.jp
やっぱり皆さん夜いってますかぁ?

585 :秋田輪人 :2011/02/08(火) 20:10 07031460287004_mh wb005proxy08.ezweb.ne.jp
俺は朝と夕のマズメ狙いです


今時期の夜は寒すぎて・・・

586 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 14:50 5Ky01D4 proxycg108.docomo.ne.jp
男鹿ヤリイカ撃沈・・・

587 :秋田輪人 :2011/02/11(金) 23:48 05001016874288_vc wb001proxy05.ezweb.ne.jp
早く春になーれ


あったかい中釣りしてえよ

588 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 09:18 5Ky01D4 proxycg045.docomo.ne.jp
男鹿のヤリイカって何処で釣るんですか?

椿、畠、賀茂とかはよく聞くんですがその場所は知っていても外海なのか湾内に向かって投げるのか知りません

教えて下さい

589 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 13:49 NVR1iOo proxy30037.docomo.ne.jp
ホッケまだですか?
情報ください。

590 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 20:49 07032460798583_gq wb59proxy04.ezweb.ne.jp
ホッケまだですなぁ…

黒狙いでたまに混ざってくるみたい!

591 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 00:35 2bw3Ofn proxy30061.docomo.ne.jp
ホッケは、県北まで来てるとの情報もありますね…

592 :秋田輪人 :2011/02/15(火) 10:28 NSC2XAU proxycg014.docomo.ne.jp
どなたか沖メバルに行った方はいませんか?

593 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 08:10 p1016-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
>>592
先週、鯵ヶ沢、雄物川沖で釣ってきましたよ!テリは20前後の小物が多いです。
テリのほかに、黒メバルとインチクで真ソイ40前後を2匹
まだほかの船の方とも話しましたが、まとまった固体は、なかなか居ないようです。

594 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 21:44 NSC2XAU proxycg045.docomo.ne.jp
>>593 ありがとうございます。当方、能代沖がメインフィールドなんですけど雄物川沖でも釣れるんですねぇφ(..)
近くで済むので近くチャレンジしてみたいです(^.^)b

595 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 09:16 07032460415985_vr wb78proxy03.ezweb.ne.jp
雄物川沖に油田跡があるからそこが魚礁になってるよ!
ポイントはポツポツだが…
魚探見ればすぐわかるよ!
頑張って!

596 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 18:54 NVR1iOo proxy30009.docomo.ne.jp
タコ来てますか?

597 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 19:36 01c2x1u proxycg044.docomo.ne.jp
タコって8月辺りからじゃないの?

598 :秋田輪人 :2011/02/17(木) 20:09 NSC2XAU proxy30036.docomo.ne.jp
>>595
夏場にシーバス狙いでそこにジグを落とした時に尺クラスの黒メバルをgetしたことがあります。
テリ(ウスメバル)も釣れるんですねぇ(^.^)
勉強になります

599 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 10:42 2bc1hxH proxy30060.docomo.ne.jp
北防の釣果は

600 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 11:17 softbank126118125161.bbtec.net
>>599
たこ?

601 :秋田輪人 :2011/02/19(土) 13:42 Ffw2xMw proxy30047.docomo.ne.jp
今水ダコ釣れてるからね、能代の離れは二、三キロの小さなタコしか釣れてないみたいですが、

602 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 10:47 g10StyYippez1lb2 w12.jp-t.ne.jp
県南部の者です。 以前から秋田港付近でホッケ釣って見たいなーと思っていましたが、今年こそ挑戦しようと思います。 その年の状況次第とは思いますが、時期としては大体いつ頃釣れるのでしょうか?

603 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 20:39 07031450138023_mg wb004proxy08.ezweb.ne.jp
ホッケ。秋田港は4月頃とおもいます。椿にまだ来てないし。ホ

604 :秋田輪人 :2011/02/20(日) 20:47 2bw3Ofn proxy30023.docomo.ne.jp
まだヤリイカシーズンだね

605 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 08:09 u553229.xgssu2.imtp.tachikawa.mopera.net
週末天気良いといいなぁ

606 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 18:52 KwO1i5i proxycg045.docomo.ne.jp
ホッケって、ルアーやワームで釣れますか?

607 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 20:48 g2bnq96qhuGnI0KB w52.jp-t.ne.jp
↑餌には劣りますがワームやスモールラバジなんかでもつれますよ。

608 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 18:39 07032460798583_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
本荘沖でメバル釣れるとこありますか!

分かる方居たら教えてくださいm(_ _)m

609 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 21:43 2ha27NL proxyag069.docomo.ne.jp
>>608
3月入ったら水深10〜20で黒メバルってあるはずです
本荘の釣具屋さんに直接きいたほうが船も斡旋してくれるし、いいかと思います

610 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 06:44 05001016874288_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
今時期の雄物川河口付近ってどうですか?

611 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 12:23 07032460798583_gq wb59proxy05.ezweb.ne.jp
609さん有難うございますm(_ _)m

釣具屋で聞いてみます!

612 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 19:05 softbank219208125127.bbtec.net
メバルをルアーで釣ろうと思ってますが、やってる方いらっしゃいますか?

613 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 22:04 p3004-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
今日は釣り人多かったなぁ

614 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 22:49 p2202-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
今は何が釣れてますかー?

615 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 14:23 ZK149083.ppp.dion.ne.jp
人は釣れるがさかなが釣れん。。

616 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 20:09 p4148-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
暖かくなるまで釣りを自重するかぁ、雪もまだ降ってるしな・・
とか言いつつホッケが来てないか見に行っちゃうのよねw

617 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 09:40 07031040258347_ad wb72proxy08.ezweb.ne.jp
>>612

沖?陸?

一応陸からですが、メバルやってます。

自分の腕がヘタレなのか、プラグで釣った事がありません。

やっぱり釣果多いのはワームですね。

618 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 23:26 07032450962490_vn wb005proxy10.ezweb.ne.jp
プラグの大きさじゃない?小さい、管釣りで使う様なやつなら、いけるんじゃない?

619 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 23:42 p1151-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
今時期だとスローシンキングのプラグでアクションかけたあとで5〜7
カウントでもそっ・・・・ってかんじでのります

620 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:35 p3200-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
来週3連休から本格的にシーズンインだ!!
投げ釣り・ちょい投げサビキ・ウキフカセのホッケ・・
トリプルプレーだ!!
何が来るかなぁ・・

621 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:57 p3126-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
>>620
津波が来るかも。
気を付けてください

622 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 02:28 g2bnq96qhuGnI0KB w62.jp-t.ne.jp
釣りバカだけどしばらくは釣りに行く気にならないな…

623 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 20:36 EM111-188-148-209.pool.e-mobile.ne.jp
三陸方面当面は漁業できへんだろうし、秋田は魚取れても被災地を中心に全国へ出荷するだろうし、原油が不足してくるだろうから魚介類はそうとう値段が高騰するだろね。  それを解消すべく、サビキで青物釣って自給自足って考える人もふえ、仕掛け不足になるかも・・・

624 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 06:00 05001016874288_vc wb001proxy04.ezweb.ne.jp
どうだろうねえ
正直ハタハタと違ってそこまで増えなそう

ただ普段釣りしてる俺たちは若干得しそう

625 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 16:28 p4070-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
椿堤防が工事中で入れねぇ
他にいいとこ無いだろうか

626 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 17:36 07032450537367_gk wb55proxy19.ezweb.ne.jp
釣れますかぁ-?

627 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 18:39 44.124.102.121.dy.bbexcite.jp
こんな時にあれですが・・・


ホッケ釣れていますか?

628 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 19:02 softbank219208125127.bbtec.net
みなさんは。どの地区の情報が欲しいのかな?

629 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 19:34 44.124.102.121.dy.bbexcite.jp
男鹿市or秋田市でおねがいしますm(__)m

630 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:30 KpI1I6Y proxyag052.docomo.ne.jp
そろそろホッケでも釣りに行きたい。

皆きっと不謹慎だと思って遠慮してるんだろうな…。

631 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:52 07031041287387_mg wb006proxy06.ezweb.ne.jp
ガソリンが安定供給されるようになったら俺も行くぜ
みんなで仲良く被曝しようぜ

632 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:53 p4070-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
コマセ撒く人が多ければ多いほど有利だろうから
情報は共有する方向で行きたいですね

俺は椿で撃沈したので情報提供はできないが・・・

633 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 07:18 07031460287004_mh wb005proxy06.ezweb.ne.jp
ヤリイカ昨日3バイ、今朝ボウス・・・



椿は覗いたけどホッケまだかな。今年は遅いね

634 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 07:35 01c2x1u proxy30047.docomo.ne.jp
>>632
コマセ撒くなって!禁止だろーが。

635 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 08:19 p5056-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
こんな時に海に行くなんてチャレンジャーだね。
今回の地震であちこちの活断層が刺激されて、いつ大地震が起きて津波が来てもおかしくないのに。

636 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 09:14 softbank221058070026.bbtec.net
>>635
それより燃料不足で被災地に物資が届いていない中、同じ東北地方の人間がガソリンを浪費するのはどうかと思う
釣りをしない人から見たらパチンカスと同レベル

637 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 12:27 07031460287004_mh wb005proxy11.ezweb.ne.jp
釣り行ってカス呼ばわりされてもね・・・

釣りならダメなのか、買い物に行くならイイのか、本屋ならイイのか、あなたのガソリン浪費の基準はなんだか知らんけど。

釣りスレだから情報として書いただけです。

じゃあ、あんたは何しに釣りスレ見に来てんの?

釣り行った奴いないか探して叩きたくて見に来てんの?
釣り情報要らないなら見に来なきゃいいじゃん


震災のことは当たり前に考えてます。
このスレで語らないだけです。

638 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 12:45 07031041287387_mg wb006proxy09.ezweb.ne.jp
顔を真っ赤にしてるのが伝わってくるなあ。
釣りに行きたいなら行けばいいじゃん。
でも、この情勢で掲示板に情報wだとか言って釣果をレスしているのを見ると、後ろめたさを軽減するために仲間を増やそうとしてるだけにしか見えないな。

ちなみに俺はガソリンを無駄にしたくないから釣りに行かずにネットで暇をつぶしてるw

639 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:49 softbank219208125127.bbtec.net
アイスジグでホッケ釣れないかな

アイスジグ使ってる方いますか?

640 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:08 2bc1hxH proxy30039.docomo.ne.jp
>>638 場違い乙

641 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:44 07032460798583_gq wb59proxy06.ezweb.ne.jp
お〜!
場が荒れてる(笑)

てか!
ガソリンの無駄使いだのこんな時だの!
釣は(趣味)個人の自由だと思います。

偽善者ぶる必要も無いしありのままで良くないですか?

スレ違いですんません…

642 :内陸人 :2011/03/21(月) 19:50 63.124.102.121.dy.bbexcite.jp
それでホッケは釣れているのでしょうか・・・?

643 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:17 p4062-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
まだだ〜
もうしてっこ待ちぃ〜

644 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 01:44 g2bnq96qhuGnI0KB w21.jp-t.ne.jp
私はいかなかったですが、解禁いった方釣果があれば聞きたいです。

645 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 01:45 g2bnq96qhuGnI0KB w22.jp-t.ne.jp
↑あっ、ここ海スレでした…。失礼。

646 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 20:58 p6206-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>634
コマセ無しでどうやってホッケ釣るんだろう
やったことないのでわからんが、調べた限りでは
コマセが無いと釣りにならんみたいなこと書いてたから気になる

647 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 18:15 0503n8x proxy30049.docomo.ne.jp
オレはルアーでホッケ釣るぜ

648 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:00 5Jg1GGM proxycg040.docomo.ne.jp
ホッケ来てるの?

649 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:11 softbank219208125127.bbtec.net
どんなルアー使うんですか?
ジグやシンキング?

650 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:27 63.124.102.121.dy.bbexcite.jp
ホッケ・・・・





来ましたか?

651 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:13 p3200-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
椿の防波堤工事のおかげで「難所」の柵が取っ払われ、念願の先端へ・・・
しかし、釣れたのは「金魚サイズ」のメバル1匹・・・

652 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 12:50 p2104-ipbf401okidate.aomori.ocn.ne.jp
コマセ無しでの、ホッケ釣りは難しいと思う。
浮きでも、ルアーでも、まず近くにホッケを寄せてからが勝負。

653 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:36 p2125-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
まだ寒すぎて釣りに出かける気にならんわぁ

釣果報告が上がるまで
おとなしく道具の手入れでもしてます

654 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:44 D9U1hVy proxycg091.docomo.ne.jp
去年新聞にワームでのってた気がする

655 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 17:13 NVR1iOo proxy30048.docomo.ne.jp
北防釣れてますか?

656 :秋田輪人 :2011/03/29(火) 21:02 p8191-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
みんなホツケ待ちなんだなぁ
男鹿の釣果がよくわからん(北浦の磯では上がってるらしいが)
我慢できんから青森方面まで行ってみるかぁ

657 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 15:26 ntakta033110.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
コマセといえば、赤アミの漁場は三陸なのだそうだ。

658 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:05 07032460972849_eg wb29proxy09.ezweb.ne.jp
知り合いの釣具屋さんが言ってた。赤アミは三陸産だから、値上がりは免れないだろうし、赤アミの仕入れも大変だろうって。

659 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 23:08 07031450520352_mg wb001proxy12.ezweb.ne.jp
イソメ系も厳しいらしい

660 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 20:52 NVR1iOo proxycg111.docomo.ne.jp
ホッケまだですか〜?

661 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 19:38 p6176-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
上州屋のエサコーナーに「イソメ・赤虫の入荷が厳しい」
みたいな張り紙してあったなぁ

キス釣りシーズンにむけてイソメが無いのはキツイわー

662 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 08:17 01c2x1u proxycg034.docomo.ne.jp
バイオで良くね?

663 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 19:35 05001016874288_vc wb001proxy04.ezweb.ne.jp
バイオは売れるかもね

664 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:13 EM1-112-154-178.pool.e-mobile.ne.jp
今年はホッケ全然だめやな〜 つれないし スーパーや市場で、全く秋田のホッケ売ってないし、全部アメリカ産開き日ホッケ 


ちょいめずらしい年ですわ。 

もしかして数年前のように秋田でサンマ釣れるとかってことありえるかも・・・w

665 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 22:03 IM42WES proxycg034.docomo.ne.jp
>>664
秋田でサンマ釣れたのって沖でですか?

666 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 23:03 p3200-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
この週末、期待できそう?

667 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 08:06 165.252.197.113.dy.bbexcite.jp
今男鹿では何がつれていますか?

メバルとかも駄目?

668 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 12:38 NVR1iOo proxy30011.docomo.ne.jp
北防釣れてますか?
情報ください!

669 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 18:29 07032460972849_eg wb29proxy11.ezweb.ne.jp
赤アミどこが一番安いかわかる方いますか?釣具屋さんで2倍から4倍ぐらいあがる可能性があると言われ、安い所で今のうちに少し買っておこうと思いまして。

670 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:46 AVw28fP proxycg077.docomo.ne.jp
>>669
何処に住んでるか知らないから、教えよう無いんじゃないか?

671 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:46 p8185-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
昨日北坊行ってきた。釣り人は10人程度
タコ釣りとカレイ釣りがいました
釣果ほぼナシ、少なくとも俺がいた間に何か上がった記憶はない

672 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:14 NVR1iOo proxy30005.docomo.ne.jp
北防釣れてないですか〜ホッケも今年は来てないみたいですね。

673 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:54 05001016874288_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
まあ時期よくないよね

674 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 22:08 7uK2Wqq proxycg085.docomo.ne.jp
>>671
タコって今の時期に釣れるんですか?釣れるなら行こうかな…。

675 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 22:21 EM1-112-233-17.pool.e-mobile.ne.jp
665さん 数年前、秋田港で。  新聞にもそんとき載ってましたよ〜 

さんまw

676 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:38 p6128-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
いったい、どうなってんだぁ・・・
年々、釣れ始めの時期が遅くなっている・・・
というか、椿、ぜーんぜんダメダメ
自分の腕を棚に上げているけれど・・・

677 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:35 32.83.111.219.dy.bbexcite.jp
ウミタナゴ

釣れると聞いて

鵜の先へ

雨の中粘るも

河豚しか釣れず

678 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:41 05001016874288_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
クサフグだけは増えてる気がする

679 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 17:54 p6128-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
ちょい投げの練習がてら、バイオイソメ買ってみた・・
釣果うんぬんより、エサが外れなくてよい・・

680 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:21 07032460104744_vw wb21proxy01.ezweb.ne.jp
夜椿漁港で…メバリング!結構釣れるよ サイズは…

681 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 15:20 KwO1i5i proxycg109.docomo.ne.jp
能代港もメバル釣れてるよ。俺は10cm前後しか釣れなかったけど(涙)

682 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 21:17 p6128-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
釣り情報にメバルにウミタナゴといよいよ、海釣りも魚種が増えてきたぞ!!
3ヶ月ものボーズ生活とも、おさらばできるかな?
船川と椿・・今度こそリベンジ!!

167 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00