■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1292745539/426-525働きたいけど仕事が無いC
働きたいけど仕事が無いC
- 1 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 16:58 KsW1hdy proxy30014.docomo.ne.jp
- どうぞ
- 426 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 22:00 07032450773822_ve wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- やるべき事って机にしがみついて学ぶ事を言ってるのか??
実際、成績ばっかり追っかけて学生生活過ごしたヤツより、勉強はあんまりしないで、バイトとか遊んでばっかりいましたってヤツの方が全然素直で使えるヤツが多かった経験があるんだけど?
前の会社では面接時に学歴はそこそこに在学中にどんな事をしてきたのかってのを重点に置いて面接してたくらいだし…
例え学歴が低くて、受ける評価が低くても頑張ればいくらでも這い上がれるだろうし、自然と評価も付いてくる。
机にしがみついて勉強して高学歴ぶら下げてりゃ勝ち組になれるなんて過去の話じゃないのか?
れが現状じゃないのか???
そりゃかなり努力は必要だけど、それは社会に出れば高学歴だろうと低学歴と同じ事だと思う。
世の中、学歴で食っていける仕事なんて少ないんじゃない?
医療関係や法律とかの仕事を目指すなら話は別だと思うけど。
学歴は高い方がいいのかもしれないけど、秋田じゃそれもあんまり役にたたないんじゃないか?
- 427 :でも、頑張ろう。 :2011/02/25(金) 23:04 i58-89-39-73.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 働き場所あるけど、働かないが多いんじゃないの?
取れ会えず、短期にしろ仕事はあるはず。でも、採用倍率厳しい。履歴書
何枚書いても不採用厳しい。派遣も厳しい。県内は減らす話ばかり。
景気が上向きつつ?あり得ない!!なら仕事はいっぱいあるでしょう。
政権変わったら土木もない。どこで働けばいいの。もう雪も降らない>>>
- 428 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 23:04 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 平均値や母集団の傾向から採用者がどう考えるかという話をしているのに、個人的な経験の一例をあげられてもな。
例外は必ず存在するに決まってるだろ。割合の話をしてるんだよ。
医療や法律の世界(医者と弁護士に限定)は出身大学によるヒエラルキーは存在するかもしれないが、あくまでその世界限定の話。
世間的には資格の有無が重要なのであって、むしろ学歴なんてどうでもいい職種だと思うが。
(近所の医者の出身大学とか知ってるのかよ?)
求職者のスレなんだからリーマンの話をしてるんじゃないのか?
なんで突然医者や弁護士の話になるんだよ。
- 429 :秋田輪人 :2011/02/26(土) 00:17 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 学歴が、あったって受け皿なけりゃ意味ないのだよ
時代のニーズにあった勉強してきたやつが、生き残れるのだよ
これからは公務員の数も減少に向かうだろうし
- 430 :秋田輪人 :2011/02/26(土) 22:55 q038009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 歯医者がこの10年でめっきり所得が減ったことの波が、今医者に向いているらしい。
ほとんどの歯医者は公務員の半分くらいしか所得がないそうだ。
弁護士になっても実際は金目の仕事はないので、今の過払い請求がピークであることを見越して
法学部の学生は警察官になりたがっているようだ。まぁでも、これから公務員を目指すのもアホだけど。
これからは月3万円の現金を稼ぎに行き、自分の食い物は自分で作る。
まず車と携帯を捨て、自分の足で歩け。
そうすれば秋田の経済がとても熱くなるぞ、間違いない。
- 431 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 09:37 214.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- 秋田製錬所内のDTRは最悪だった、、、品質管理って言うから行ったのにダンプの荷台のって鉱石採取させられるし。
「契約違反だから変えて」って言ったけど効果なしでね、。 でも諦めずに首タオルして作業してたら社長に「自分の会社からそうしろって言われてるの?」て。派遣社員の教育は派遣先のしごとだよってば( ´∀`) その後も社長に「会社のルール」とかってネチネチやられ注意した内容をメールでばらまかれて。
会社のルールを守れっていうなら契約守れよ、1ケ月でやめたな。
- 432 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 10:09 07032040574005_vt wb64proxy08.ezweb.ne.jp
- 派遣事務に登録しようとしていますが…こちらを読むと心配になって来ました(汗)
- 433 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 15:00 07031041287387_mg wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- >>431
その文章で読んだ人に内容が伝わると思ってるの?
学生時代にもう少し頑張った方が良かったのでは?
- 434 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 15:12 NVk00lL proxy3155.docomo.ne.jp
- >>425と>>428はとても良い意見を述べてらっしゃる。低学歴者のハズレと高学歴者の当たり比率まで考慮されているあたり、現実社会にしっかりと足をついてる御方なのだとお見受けした次第である。
にも関わらず現実や事実を知らぬ無知無能な者も居るようなので、その「ハズレ比率」を掘り下げてみようと思う。
まず「ハズレ」とは雇用者側からすれば、労働力にならない、生産性が低い、組織の歯車に噛み合わない、社風を乱す、給料泥棒、大損害を与えた、などがある。
一方労働者側からすれば、仕事が合わない、着いていけない、やりがいが見付からない、不平不満がある、この会社はヤバイ、他の仕事をやりたい、などがある。
双方に言い分があり、ハズレクジを引いた末路には減給・左遷・降格・人事異動・ストライキ・暴露密告・起訴など様々ある。
そして最後の結末にあるのがクビや辞職などに代表される、社会から外れる最終選択肢「離職」である。
そこでハズレ会社やハズレ労働者の理由により社会から外れる離職者と、当たりの定職者には一体どんな差があるのかと言えば、やはり学歴なのである。
働き出して間もない者を「未熟者」「ひよっこ」「半人前」と呼ぶ風潮は昔からあるもので、勤務から約三年以内のこの期間で当たりかハズレ、定職か離職の結果が数値で見て取れる。
子供の七五三をご存知かとは思うが大人の世界にも七五三があり、俗に呼ぶところの「七五三離職」や「七五三退社」といった学歴別離職率の俗称である。
これは勤務から三年以内の離職率を学歴別にすると、中卒者約7割、高卒者約5割、大卒者約3割のまま十何年も横這いであることから由来している。
つまり低学歴者ほど離職率が高く、高学歴者ほど定職率が高いのを意味する。言い換えるならば低学歴者ほどハズレ率が高く、高学歴者ほど当たり率が高いのである。
総合的に見て非正社員率・平均年収・離職率には学歴が大きな差を形成している事実があり、学歴社会に疑いの余地はない。
「低学歴者の方が頑張って働く」とか「学歴なんて関係ない」などと主張する人種も中には居るものの、それを証明するデーターが何一つ無い、つまり屁理屈なのである。
その屁理屈な文面からは中高卒低学歴底辺のオーラが滲み出ており、倫理感や現実的な世界感なんかはこれっぽっちも持ち合わせちゃいないのは見て取れる。
まして個人の経験談で物申すなどとはビスマルクの哲学『愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ』に出てくる、愚者そのものである。
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
仕事を求めながらも「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」と愚痴り、学歴社会の実態を知るよしもなく非現実的な低俗談義を繰り返す低学歴無職最底辺。
愚痴るよりも己の足元に広がる学歴の大地に自力で立ち、一歩ずつ地道に歩みなさいな。
愚者ったところで始まるものは何もない。前に進めないから人は愚痴るのではなく、愚痴るから前に進めないのである。
最後になるが運営板の通報スレで擁護してくれた方々に感謝します、心からありがとうを贈りたい。
判断して下さっている運営側の方達にも感謝の念を伝えたい、ありがとうございます。
- 435 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 21:30 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田の人口減少率が全国1位になっちゃったね・・・・・・・・・・
- 436 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 22:18 2j22ycE proxy30008.docomo.ne.jp
- >>435
だね…。 まぁ秋田は辛いかもね。この先…。
税金上がったりすると苦しいわ。。。
- 437 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 07:55 i218-224-150-52.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ここで無職を叩いて悦にはいるヤツがいるくらいだから
- 438 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 09:00 IDW1HQF proxy30076.docomo.ne.jp
- 長々と書き込みをして無職を叩いてその人になんのメリットがあるのだろうか?無職がその人に直接的に何かマイナスになっているわけでもないのにね。
- 439 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 11:59 07031460422718_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 無職の人間を叩いてる奴は一体なんなんだ?なんだか凄まじく見ていて不愉快になる内容極まりない。
あの内容書いてる暇あるなら社会に貢献する事を一つぐらいしたらどうなんだと思うがな!
あんな内容を書いて一人で悦に入ってるならよっぽどの変態だな。ガモでもちょしながらカキコミしてるんだべな。
- 440 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 12:31 2j22ycE proxycg051.docomo.ne.jp
- 長文君は スルーしましょうよ。
事実を書いてるかもしれないけど、弱い立場を小馬鹿にする内容は不愉快以外なにものでもない。
- 441 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 12:51 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 応援してるんじゃないの?
>愚痴るよりも己の足元に広がる学歴の大地に自力で立ち、一歩ずつ地道に歩みなさいな。
>愚者ったところで始まるものは何もない。前に進めないから人は愚痴るのではなく、愚痴るから前に進めないのである。
- 442 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 13:38 IDW1HQF proxy30067.docomo.ne.jp
- ↑
無職のためにあえて厳しいことを言うのと己の自己満足のためだけに叩くのは違うよ。
「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」「底辺」「ハズレ」という独特の言い回しは明らかに見下した言い方で無職の反感を買うだけだよ。
- 443 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 16:11 07031460422718_vd wb002proxy02.ezweb.ne.jp
- 人の苦しみを嘲笑うかのようにカキコミをする長文は頭がイカレてるとしか思えない。
自分が無職になって頭イガレだんだべな
- 444 :半子 :2011/02/28(月) 19:22 172.85.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 職業訓練に行った事ある方いますか?筆記試験ってどういった内容なのでしょう?
- 445 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 19:46 g2Z5kes3Ifs8JYSp w51.jp-t.ne.jp
- 飯の種になるのは学歴でもないし、就職したからといって安い給料で飼い殺しにされるかもしれない。
個人の商売にしても、会社の運営にしても問題はどこにビジネスチャンスを見出だすかだよなあ。値段以上に価値がある、すぐに元が採れる物、サービス…←多分これが課題。
- 446 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 20:50 2j22ycE proxycg106.docomo.ne.jp
- >>444
昔 友達が受けましたが、基本的な 数学、国語なら常用漢字が多かったらしいですよ。
ただ、志望動機がかなり重要だそうです。
今は詳しくわかりませんが、ハローワークの方に聞いてみて頑張ってください。
- 447 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 21:01 IDW1HQF proxy30024.docomo.ne.jp
- 職業訓練を開催する度に技能を身につけた人は増えるわけだが受け皿の企業がなければせっかく税金で身につけた技能が無駄になる。そもそも職業訓練をうけた分野の職業に就ける保証はなくその分野の雇用がなければ違う仕事を探さなくはならない。
- 448 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 21:22 2j22ycE proxy30036.docomo.ne.jp
- >>447
全く正論。 職業訓練を受けた後が、課題ですね。 実際にその友達は全く別の職種に就きました。
- 449 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 22:17 g2Z5kes3Ifs8JYSp w52.jp-t.ne.jp
- そうなんだよね。
仕事があるから技術者が育つんですよね。
技術者育てても、もともとない需要は増えない。
- 450 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 23:20 2bw02GC proxy30069.docomo.ne.jp
- あの、職業訓練って世帯主の収入が200以下か世帯全体の収入が300万以下の人が受けれるものの事ですよね?
- 451 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 04:27 07032040574005_vt wb64proxy10.ezweb.ne.jp
- >>450 それは基金訓練。雇用保険受給中に受けられるのが職業訓練。雇用保険がない人が、収入などの審査を経て、認定されれば生活支援給付金を受けながら訓練できるのが基金訓練です。
- 452 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 12:12 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
- いまの日本にはそんなに仕事はないよ 残念
- 453 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 21:25 07032460178368_gx wb83proxy11.ezweb.ne.jp
- 介護職なら資格無くても沢山求人あるが、給与がまんず安い!それでも介護職に就く人はすげぇなと思う。
- 454 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 15:07 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 政治家連中がこんな社会を作ったんだがら、全国の政治家が給与を辞退なり半減させるなりして雇用対策等に充てるべきだと思うがな。
- 455 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 17:43 07032040574005_vt wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- >>453 ヘルパー2級所持者の求人の多さを横目に、介護事務を通信教育で勉強し始めました。体力と年齢に自信がないから(汗)介護に拘っているのか事務に拘っているのか自分でも分からない…
- 456 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 19:41 02H1h7q proxy30026.docomo.ne.jp
- 何かを妥協しないと秋田では生きにくい今日この頃
- 457 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 15:54 07032040325814_vb wb52proxy05.ezweb.ne.jp
- ヘルパー2級取得しても、できれば施設は即戦力が欲しいので、求人は多くても職業訓練上がりの実務経験少ない方はなかなか受からないのが現状だと思います。
- 458 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 17:39 07032460595630_ed wb26proxy06.ezweb.ne.jp
- このスレ見ると「働く気もないし仕事もない」に思える。能書きばっかり
- 459 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 18:59 IDW1HQF proxy30059.docomo.ne.jp
- ↑
嫌ならこんなスレにこなきゃいいじゃん。
- 460 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 07:44 NVk00lL proxycg088.docomo.ne.jp
- 嫌なら来るなって子供か。
賛否両論あっての議論相談板である。
ここで馴れ合ってる側が浮世離れしているのだから、反論異論をありがたく頂戴しなさいな、心の幼き者よ。
- 461 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 08:13 NVk00lL proxycg088.docomo.ne.jp
- 【介護職】
非正社員率65%
年間離職率20%
3年以内離職率75%
平均従業員40人
従業員平均年齢40歳
性別比率:男2割・女8割
無職者や低学歴者の受け皿となっている介護職、世間一般的に「低学歴者=介護職」のイメージが定着した職業である。
と同時にこれからピークを迎える団塊世代入居者の受け入れ体制が整いつつあり、民間企業の参入法案を皮切りにサービス競争や価格競争が激化するものと想定されている。
だがやはり懸念されるのは、離職率の高さがズバ抜けて高いところにある。
主婦や中年女性が従業員の大半を占め、介護職の実態を垣間見た若者が次々と去ってしまう状況なのだ。
園児と違い介護を必要とする老人の世話、口が達者な人生経験者の相手、食事の世話、入浴の重労働、糞尿の始末、未来を夢見る若者には仕事として割り切れない現実が多々存在しているのである。
だから常にハロワでは介護職の求人が溢れている、余っている、安定供給されている、その背景にある離職率の高さが故である。
本スレで介護職に夢見る者が志しを捨てずに働き抜き、再び無職最底辺に逆戻りせぬことを切に願う。
情報収集にぬかりなければ介護業界の実態は把握済みであろう、自己分析の上で介護職を選んだのならば天職であろう、やり甲斐を見付け定年まで務め上げれるよう祈っている。
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
介護職の求人が余っている一方で、シゴトガナイヨーと愚痴るとは何事だろう。
低学歴・無資格・無能・無職最底辺の受け皿はちゃんとあり、働けないのは自己責任に過ぎない。
また愚痴る底辺には身の丈と社会を知らぬ未成熟な大人の無知さがある、だが高い学歴・経歴・職歴・人脈・資格・能力・品格・体力・人格・教育・教養・魅力が何一つない、つまり自己責任の上で無職なのである。
毎年3〜4月は離職と就職が集中し、ハロワの求人と求職もピークを迎える。
内定椅子取りゲームが激化するこの時期、就職試験と高校受験に大差はない。
高校進学率95%、国民就労率95%、すなわち桜咲くも桜散るも自己責任を意味する。
愚痴らずやれるだけの努力をされたし。努力しても「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」ならば、それが己の身の丈であり自己責任だと受け入れるしかないのである。
- 462 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 08:45 p6183-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>461 暇人
- 463 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 11:07 IDW1HQF proxy3136.docomo.ne.jp
- >>460 長文さんよ、議論結構、賛否両論、結構。だがおたくは自分の意見ばかりで他人と議論してないじゃんか。おたくは否定ばかり、「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」「底辺」「ハズレ」という言い方で馬鹿にしてるだけですよ。。
そんなに叩きたきゃ「底辺を馬鹿にする」スレでも作りなさい。
おたくは議論板でなく馴れ合い板に行くべきだ。
- 464 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 17:50 7o228JG proxycg102.docomo.ne.jp
- このスレッドじたいが、議論板に合ってないと思います。
- 465 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 20:00 2j22ycE proxy30061.docomo.ne.jp
- 長文さん。
歳を重ねて世話になるかもしれない介護職を底辺の受け皿ですか。。
確かに求人は多く、給与的には報われにくい職場かもしれないが、全員が介護職をこなせるわけではない。
でも介護職をこなせない人がダメなはずがない。あなたは 馴れ合い板で否定してください。
あまりにも、失礼な人だ。
- 466 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 22:34 p7047-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 介護職で働き、“楽しく、働き甲斐を感じ”年収400万円、
商社系で働き、“漠然と、慢性頭病みして”年収300万円、
どちらが、優秀とか底辺なんて、働いてる本人にも解らない。
そもそも“底辺”って、何?
あっちこっちから一生懸命データを拾って来るのだったら、
失業者をバカにした様な批判するのじゃなく、
就職するには、どうしたら良いか、アドバイスする事が出来るはず。
ちなみに、私は在職者。
- 467 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 23:10 07032040774466_gn wb57proxy16.ezweb.ne.jp
- 長文さんって…
なんか勘違い(笑)
本当エリートなら、こんな所にカキコミしないですよねぇ
どうせ中途半端な大学でて自分の事エリートだと勘違いしてる中途半端な人間なんだろうねぇ(笑)
- 468 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 23:39 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 461のどこを読めば介護職が底辺だという話になるのか理解に苦しむな。
小学校からやり直したほうがいいんじゃないの?
- 469 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 00:04 i220-99-243-60.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>461
長文タラタラ君、自分の事はおいておいて人の事をよく言えたもんですね。
高卒で、いい仕事にもついていないくせに。
- 470 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 00:43 Ffw2xMw proxy30060.docomo.ne.jp
- 中卒で社長だったりして
- 471 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 06:05 i219-167-140-235.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>461
長文タラタラ君、おまえがいわゆる「底辺」?と言っている職業
の人達のおかげで生かされているのが分かっているのか?
その人達がいなければ生きていけないぞ。
- 472 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 06:36 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 文頭に長文長文って気持ち悪い人増えたね。
- 473 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 08:28 NVk00lL proxyc139.docomo.ne.jp
- 私がいったい何を否定したと言うのだろうか、現実否定か、社会否定か、数値否定か、はたまた自己責任否定でしょうか、苦し紛れの言い掛かりはよしてくれ。
このスレッドが始まって以来、散々と必死に働く公務員や政治家・政党を叩き侮辱してきた無職者側の言論を棚に上げ、介護職や無職の実態を論じれば叩きだ侮辱だ否定だと騒ぎ立てる。
事実と現実を突き付けられ論破できぬと知れば通報し、アク禁にならぬと知れば馴れ合い板に行けとスジの通らぬ事を言い放つ。
どれほどまでに負け犬根性が根付いているのか計り知れぬが、「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」について語らない者がスレチなのは明白である。
就職活動スレがあるにも関わらず就活の話しを持ち込み、政治経済スレがあるにも関わらず低俗な空想社会論を持ち込み、労働条件スレがあるにも関わらず残業や賃金の愚痴を持ち込み、無職者側がスレチな話しを持ち込んでいるだけではないか。
「働きたいけど仕事がない」の愚痴に対し、私は一貫して低学歴・無資格・無能底辺には仕事が回らないと切り込んでいる、スレタイに準じて書いている、書き続けている、数値とデーターから証明している、ただそれだけの事であり馬鹿にしている訳ではない。
次回から該当するスレに書き込まず、スレチな話題を本スレに持ち込んだ者を通報しようと思っている程だ。
最近話題の介護職についても数値化されたデーターを元に現実を述べている、「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」の受け皿たる介護職の事実を述べている、低学歴者にとっては都合が悪いのかもしれないが、現実に目を伏せた理論は成立せず空論と呼ぶのである。
事実を論じれば叩きだの侮辱だの、これでは議論になるはずがない。それもそのはず本スレにおける無職者は現実に目を向けるよりも、低学歴・無資格・無能・無職最底辺の社会的地位を固持向上することに本スレの存在意義を見出だしているからである。
該当スレに書けないのも、スレチな話しを持ち込むのも、無職の責任を転嫁するのも、自己責任から逃れ「無職の責任は自分にない」と擦り替えているに過ぎないのである。
そうやって傷を舐め合うことを、馴れ合いと呼ばずして何と呼ぶのだろうか。いい歳した大人がこぞって「無職なのは仕事が無いからだ」と責任転嫁したところで、自己責任を追求されるのは明白である。
- 474 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 08:29 NVk00lL proxyc143.docomo.ne.jp
- ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
ハタラキタイケドシゴトガナイヨー
どう足掻いても日本国民の5%は無職、それが日本社会のニーズである。学歴別無職率のデーターからも、年齢別無職率のデーターからも、社会は5%の人間に無職を与えているのである。
将来的には全ての先進国が無職率10%を超え、今以上に就職困難な時代へ突入すると言われている。だがそれも先進国の、社会の、世界のニーズなのである。
当然ながら中高卒の低学歴者から切り捨てられ、社会から弾かれる。
そこを自己責任の名の下に尽力するか、「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」と愚痴るかは本人の自己責任能力次第である。
決して第三者の責任ではない、自己責任において学び、遊び、浪費し、寝て、食し、就職し、結婚し、働き、生き、死ぬのである。
介護に就くのも自己責任、ホームレスで働くも自己責任、親のスネをかじるも自己責任、離職も自己責任、無職も自己責任なのである。
すなわち「働きたくても仕事に就けない」5%の人間が本スレに何百人集まったところで、学歴社会・競争社会・格差社会の敗北者に過ぎず、人間社会における生態系ピラミッドの最底辺に君臨するのが無職なのである。
「働きたい」の思いに値する尽力さえすれば95%の確率で有職者になれると同時に社会人になれる日本、実に恵まれた国である。
最後になるが「底辺」の語句に侮辱感を抱く者が居る、「無職」と言われ存在を否定されたかのように感じる者が居る、「無能」だと言われ人格を否定されたかのように感じる者が居る、「臭い」と言われ誹謗中傷に感じる者が居る。
心が幼ければ幼いほど自分の全てが否定されているかのように感じ、欠点の一部を指摘されているに過ぎぬ事実に気がつかない。
完璧な人間など居るわけもなく、誰しも欠点は必ずある。だが欠点を受け入れるか、欠点を自己否定するかにより、人間性に大きな違いが出る。
実例では就職面接にて「前職を辞めた理由は」と聞かれ、前職に責任を押し付ける者も居るが既に落ちたも同然なのである。
そこで自己分析の甘さや、情報収集の怠りなど、自分の欠点を正確に把握している者が内定の椅子に近付けるのである。
欠点を受け入れる事は恥ずかしい事ではない、むしろ潔く成熟した大人の証拠でもある。
低学歴・無資格・無能・無職最底辺等これも欠点、自己責任能力の無さは致命的欠点、侮辱とか誹謗中傷と受け止めるのは余りにも心が幼いとしか言いようがない。
欠点に自分自身に責任を持てない無責任な愚者に、誰が責任重大な仕事を任せると言うのだろうか。
誰も任せはしないのである。
- 475 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 09:45 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
- バブルの頃は人出不足で仕事はいっぱいあるしいい時代だった今はかわいそうだね 残念
- 476 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 10:35 d61-11-176-251.cna.ne.jp
- >>473
>>474
まさに論破だな。
それだけ正論を書かれたら無職に反論は無理。
つーか無職がデカイ顔してるこのスレそのものが腐ってた。
世の中に失礼なスレだよ。
- 477 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 13:00 p2012-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>474 心が幼いと思ってるなら、相手にしないほうが良くないですか。どんなに持論を展開したところで理解して貰えないなら放っておいたほうがいい。
それこそ人間社会のピラミッドの頂点に居るくらいのあなたならそう思わないのですか。
もっとやる事沢山あるでしょう。大概の仕事のできる人間は、まず時間を無駄にしない。こんな場所で時間を費やせるようなあなたはいったいどんな職業なのですか。
とても有意義に時間を過ごしてるとは思えない。なんとなく無職の人達と大差がないように思えてくる。
- 478 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 17:35 NYA1h70 proxy30013.docomo.ne.jp
- 前から思ってたんだけど、ストレス解消に無職者や失業者を叩くのはやめた方がいいと思うよ?みっともないし情けないよ(´;ω;`)レベルの高い人間ならこんなこと絶対しませんよ。
- 479 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 17:52 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- ↑その通り 長文はやめてほしい 何を言いたいのかわからない
残念
- 480 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 18:34 s719120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 多分奴は頭がいいかもしれないが仕事の出来ない奴だろ
- 481 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 18:36 NSq1hyQ proxycg095.docomo.ne.jp
- 長文に嫌な気持ちにされている方々は、此処を覗かない方がいいよ
文章は非常に乱暴に見えるが長文の言ってる事は正しいと思う。
どこにでも、やろうと思えば仕事は有るのだから…。
仮に明日から何も食う物も無い場合、『働きたいけど職が無い』なんて泣きべそかいて黙っていられる訳ない。手段を選ばず仕事をするはず。
長文さんは、働かなくても愚痴をこぼすだけで飯を食えている方々に馬鹿丁寧に長々と説いているのだと思うよ。
しかし、もう少し柔軟に書けないのかね(笑)
- 482 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 19:12 5GT2WlV proxy3158.docomo.ne.jp
- >>476の言う通りだ
反論出来ないから、>>478や>>479のような、煽る事しか出来ない
>>479のように、何を言いたいのかすら、理解出来ないって、どんだけだよ
いい大人がどれだけ、甘えてんだよ
今の自分の現状で仕事がないなら、何が自分には足りないのかを考えて、それを補う努力しろよ
前のレスで高卒だけど、いい給料もらってるとか、中卒でも社長やってるとかあったけど、そういう人達は、自分の現状を把握し、足りない部分を補う努力した結果だと思う。
逃げてばかりいないで、自分を見つめ直す事から、始めてみろよ
- 483 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 19:36 07032460191926_vm wb33proxy08.ezweb.ne.jp
- ↑何かトラウマでもあるのかな 精神的にやんでるの 残念
- 484 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 19:40 NSq1hyQ proxy30052.docomo.ne.jp
- >>483
そんな事はないよ
鼻息は荒いけど…
- 485 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 19:49 5Jq2XZb proxy30072.docomo.ne.jp
- 暇なやつらが多いな
- 486 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 20:01 NSq1hyQ proxy30052.docomo.ne.jp
- >>485
そんな意見は要らんよ!
そう思うなら、わざわざカキコせず、テメーで感じていればいい。
客観視すれば、むしろ、貴方が暇な方と捉えられても仕方ないレス。
スレ違いも甚だしい。
- 487 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 21:56 5Jq2XZb proxy30063.docomo.ne.jp
- テメーときたか
そんなテメーも一緒だな
なんも解決なんねんだよ
テメー
- 488 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 22:08 NSq1hyQ proxy3169.docomo.ne.jp
- 『なんも解決なんねー』と結論付ける時点で、オメェはこのスレに参加する意味は無い。
スレチの茶化しなら、もう来ない方がいい。
あと、『テメー』呼ばわりが気に入らないのなら、謝らせて頂くが、その前に、このスレに参加している方々に、出し抜けに『暇』呼ばわりしたことを先に詫びてくださいな。
- 489 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 22:33 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田労働局は県内の一般職業紹介状況(1月分)を発表。
有効求人倍率は0・48倍で前月より0・02ポイント改善された
正社員雇用は少なく、依然厳しい雇用情勢が続いている。
10人のうち5人は職につけない現状なのだよ
しかも正社員雇用は少ない。これ現実
- 490 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 23:00 NSq1hyQ proxy3136.docomo.ne.jp
- >>489
此処の板に於いて、正規社員雇用率の議論している訳ではない。
臨時でもパートでもアルバイトでも、仕事はある。
働きたいのならなんでもある。
本当に志があり目標の仕事に就きたいのであれば、パートでも、アルバイトでもしてそれを足掛かりにして目標に到達する努力も必要だろう。
- 491 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 23:31 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- >>490
あなた管理人じゃないよね・・・・・
仕事はあるというのならデータだしてよ
思いこみで議論してもしょうがないのだよ
- 492 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 00:29 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>491
[総務省の調査]
就業者数は6204万人
完全失業者数は304万人
完全失業率は4.9%
労働人口の95.1%も仕事してるのにまだそんなこと言ってんの?
- 493 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 00:30 5Jq2XZb proxycg076.docomo.ne.jp
- やっぱ
暇なんだな…
- 494 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 00:37 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 野菜でも栽培して売ったら?
山菜や魚もいいんじゃないかな。
何にも思いつかない、仕事が見つからないなら人間の原点に回帰するしかないでしょ。
どうやったらお金貰えるか考えてみたらいいと思う。
- 495 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 01:13 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 有効求人に占める正社員の比率は全国平均45.0%
(公表されてる数字では・・・・)
- 496 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 07:16 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 自ら離職した人は自業自得なわけで。
社会に文句を言うのは筋違い。
- 497 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 07:54 NSq1hyQ proxy30043.docomo.ne.jp
- >>491
データ、データ言ってますが、そんなもんが何の役に立ちます?
『世の中の雇用率がこんなだから、自分は無職でもしょうがない』と納得する為の物ですか?
それで、大切な人を養っていけるのでしょうか?
仕事はどんな所にもあります。
選ばなければね!
- 498 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 08:19 i60-35-209-239.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>497?
ですから、仕事は選ばなければなんでもあるという情報を
示してほしいという事ではないでしょうか。
- 499 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 08:37 NSq1hyQ proxycg081.docomo.ne.jp
- >>498
選ばなければ就労出来る職種を、此処で具体的に列挙すれば、長文氏への批判の様にオレを攻撃してくる輩がいるから控えます。
- 500 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 09:31 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- >>499
わかったような顔して説教するわりには何も把握できてないんだね・・・・
社会と自己責任の両面から見ないと現実を正しく判断できないよ
説教くんたち
- 501 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 10:22 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- スレタイは「働きたい」ってことだよね。
働きたいなら働けばいい。
どんな馬鹿にもわかる簡単なことだよ。
- 502 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 11:55 09C3mU2 proxy30010.docomo.ne.jp
- 働きたいけど、働きたい会社がない・雇って貰えないって事だろ。
収入・労働条件・職種を選ばなければ、働けるだろうけど、自分の立場に置き換えると…やはり仕事は選ぶよ。
選ぶから仕事が無いって言ってる人が殆どじゃないかな。
ただ、なんの能力・資格もないくせに、努力さえしないで、仕事がないとほざく輩には、「働く気になれば仕事は沢山ある」と言ってやりたい
- 503 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 13:17 07032460191926_vm wb33proxy03.ezweb.ne.jp
- 無職の人を批判する掲示板なのですね 残念
- 504 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 14:34 IDW1HQF proxy30038.docomo.ne.jp
- ストレス解消のために無職の批判して自己満足に浸るスレですからしょうがない。
- 505 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 14:36 i220-109-17-120.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ここは無職の人を叩く粘着ストーカーのスレです
- 506 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 14:48 07032040201760_et wb40proxy01.ezweb.ne.jp
- 愚痴を批判されれば弱者を装う(笑)
国からもらった社会保障費の合計はいくらになる?
社会に文句を言えた義理かよ
- 507 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 16:20 07G3mwp proxy30048.docomo.ne.jp
- ↑言い過ぎじゃね?
- 508 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 17:41 176.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 職業訓練受けるのに数学と国語のテストかぁー 数学なんて20年やってねえぞ
- 509 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 18:35 07032040574005_vt wb64proxy16.ezweb.ne.jp
- >>508 どちらの訓練校ですか?数学なぁ…(汗)
- 510 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 18:42 176.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 潟上市のポリテクセンターですわ
- 511 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 20:12 NVk00lL proxycg060.docomo.ne.jp
- >>508-510
就職へ向けた話しは就活スレで存分にやってください、スレチである。
- 512 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 20:22 IDW1HQF proxy30058.docomo.ne.jp
- ↑
え?スレ違って…。ここはどーゆースレなの?やっぱり求職者を叩くスレなの?
- 513 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 20:36 i219-167-233-66.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>512
ここは NVk00lL が求職者を叩くスレです。
それ以外はスレチです。
もちろんこのレスもスレチです。
- 514 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 21:06 p4196-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- >>508
数学厳しいっすなー
- 515 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 21:24 p16180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 議論の原案は叩き台とも呼ぶからね。
なんか甘えた人多いよココ。
- 516 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 21:32 NSq1hyQ proxycg032.docomo.ne.jp
- >>515
本当にそう思う。
- 517 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 23:31 176.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>516
本当にそう思う?
- 518 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 16:03 07032040574005_vt wb64proxy15.ezweb.ne.jp
- 働きたいけど自分にマッチした仕事がなかなかないから、自分の可能性を増やす為に職業訓練なり基金訓練を受ける人もいていいという考え方は、スレチでしょうかな…
- 519 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 16:19 NSq1hyQ proxy380.docomo.ne.jp
- >>516
それが、本来の考え方だと思いますよ。
データを用いて、あーだこーだ。世の中が就職難だから自分は無職でも仕方ない。みたいな考えでは何も生まれないと思いますよね。人は人、自分は自分なんですから。
- 520 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 19:08 IDW1HQF proxyc141.docomo.ne.jp
- ↑
顔の見えない間接的なツールで自分より下の者しか叩けない奴も似たようなもんだと思うけど。
本当に無職のためを思っているならハローワークで直接、演説するくらいしてみろよ。「働きたいけど仕事がない」と言っいる奴と匿名性のネットでしか意見を言えない奴ってたいして変わらないよ。
- 521 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 20:30 i114-185-34-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
-
とうとうスレ全否定(笑)
- 522 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 21:18 NSq1hyQ proxycg097.docomo.ne.jp
- >>520
何の訳で演説しなければならないのか(笑)
人に何かして貰う事しか頭に浮かばないのか?
しかしまた、恥ずかしもなく、よくもこのようなカキコミを投稿できたものだ!
これじゃ、長文さんのカキコミなど、全く届く訳がない
オレはオレ お前はお前
と言ってるだろ!
- 523 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 21:41 NSq1hyQ proxycg065.docomo.ne.jp
- >>520
悪いがあんたは掲示板そのものを否定したんだから、此処へはもう来ない方がいいよ
- 524 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 23:34 NVk00lL proxy30042.docomo.ne.jp
- 毎回毎回思っていたのだが、ちょっとは考えてから書き込みましょうね、風俗好きスーパーのIDW1HQFさんよ。
それと携帯がアク禁になって必死に私を叩くOCNさん共にね。
ほかにも基金訓練だの職業訓練だのと、かなり以前から書き込んでる07032040574005_vtさんよ、その前向きな姿勢は評価に値する。
が、自分にマッチする仕事を自覚してるのに、なぜ可能性などと二兎を追うのか意味不明。マッチした仕事を追わなければ不幸のドミノ倒しは連鎖する、そんなフラフラした生き方だから無職なのである。
あそこはね素の自分では働けぬ者が通い、修了後は職歴になる。履歴書の職歴に通称「職訓(諸君)」とか「基訓(貴君)」と書いてあるだけで一般職も正社員も大幅に遠退く、現に正社員率は1割未満で中卒者以下の結果数値なのである。
もしかして「仕事がない」以前に無いものが盛り沢山なのではないのか、そうではなく真剣に就職へ向けて努力してるならば就活スレでどうぞ、ここは就活スレではないのである。
通報の告知は前回した、これ以上スレチな話しは持ち込まないで頂きたい。
働きたいけど仕事がない
働きたいけど仕事がない
働きたいけど仕事がない
あっそう、そうなの、働ける仕事がないの、それは困ったねえ、秋田が駄目だからねえ、経済が悪いからねえ、公務員が悪いからねえ、ハロワが悪いんだよねえ、社会が悪いんだよねえ、景気が悪いからねえ、世間様が悪いからねえ、政治が悪いからねえ、働きたいよねえ、楽な仕事でねえ、高給でねえ、休みいっぱいでねえ、憧れるよねえ、可能性は0じゃないしねえ、無限の可能性があるしねえ、理想は高くなきゃねえ、大変だねえ、つらいでしょうねえ、生きた心地しないよねえ、生き地獄だよねえ、親も顔向けできないよねえ、せめてネットの中だけでも無職を正当化したいよねえ、責任転嫁したいよねえ、優しく扱って欲しいよねえ、馴れ合いたいよねえ、触れ合いたいよねえ、頑張ってると認めて欲しいよねえ、応援されたいよねえ、劣等感を忘れたいよねえ、介護は至高の職業だよねえ、同窓会に堂々と行きたいよねえ、幸せに暮らしたいよねえ、同情が欲しいよね、親を安心させたいよねえ、結婚したいよねえ、後ろ指なんて嫌だよねえ、負け組なんて嫌だよねえ、自殺なんて考えたくもないよねえ、何不自由なく生きて死にたいもんねえ、、、
こんな馴れ合いに世間様からヘドが出ると言われても仕方がない、現実社会は物語りやドラマよりもシビアで厳しいのである。
まともな無職者ならば「ハタラキタイケドシゴトガナイヨー」と愚痴るよりも、就活スレで前向きに語りなさいな。
就職や職業ほど自己責任が具現化したものはない、自分に無責任だから無職となり愚痴るのである。
と同時に自分に自信が無いから愚痴が出る、愚痴を聞いてくれる人を良い人間だと錯覚する、擁護してくれる人に依存する。
その結果、不安と劣等感に支配されたまま「働きたいけど仕事がないヨー」に執着してしまうのである。
まずは自身を見つめ、自信を育みなさいな。就活スレでね。
- 525 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 08:08 5Jg0RFV proxy10064.docomo.ne.jp
- なぜそんなに苛立ってるんだよ?
甘えた奴らは確かにいるよ。いらつくよな、わかるよ。
多分あんたは、「少しの人間にでもわからせたい」んだな。たぶんな。
けどよ、無理だよ。
ふつーの人間はね、よほどのことがなけりゃ変われないよ。親が死んだってかわらねーよ。
どーしよーもないんだ。自分で気づく以外は。
こんなとこなんか暇潰しでみてんだからよ。あんたもふくめてな。
無職の人達も実社会ではどーにもならない苛立ちがあるんだよ。「ちょっと愚痴ってるだけ」って感じなんだ。たぶん。
「なんともならない、変わりたいけど変われない」ってよ、大半がわかってて、愚痴ってるだけだよ、ネットなんてな。
263 KB