■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館スレPART3

1 :秋田輪人 :2011/01/07(金) 16:30 D4K1iDq proxycg073.docomo.ne.jp
前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1268988576/?guid=on#b

立てときます。

601 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 20:21 p6134-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
>>594は義援金出していないのか。
できる程度の募金は施しでしかない。
痛みを分かち合うくらいの義援金を。

602 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 20:32 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
痛みを分かち合うくらいの義援金を。って言うと 額にしてなんぼ位だべ?

603 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:09 ARk3NzZ proxycg070.docomo.ne.jp
そんなの人によるべ。
俺は震災以降パチンコに行かず負けたつもりで、職場の送別会も中止になったから飲んだつもりで三万円出した。テレビで被災地見るたび泣けてくる。
本当は被災地にボランティアにでも行きたいけど無理なんで、これからも出来る限り支援する。

604 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:18 KuI2YJz proxycg037.docomo.ne.jp
おうァみんな頑張ろう

605 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:00 p2075-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
>>603
偉いな。

606 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:16 ARk3NzZ proxycg103.docomo.ne.jp
>>605
本当はパチンコに行きたくてうずうずしてるけど、なんか毎日テレビで被災地の映像映るたびに、家族がいて帰る家もあって、それだけで幸せだと考えてしまう。自己満足かもしれないが、「がんばれ東北」

607 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:35 01I1HDi proxy30046.docomo.ne.jp
揺れたよー。しかも停電。

608 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:36 02a3nOH proxycg076.docomo.ne.jp
揺れたぁ〜
停電だぁ

609 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:36 Kpm1iF5 proxy30068.docomo.ne.jp
結構、揺れた!!

610 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:39 7tM3oXp proxycg106.docomo.ne.jp
また停電……真っ暗だ

611 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:53 IF83mHo proxycg024.docomo.ne.jp
げっ!停電だ!電池買って置いてよかった。今度はいつ?復旧になるのやら。また変な胸騒ぎしてきた。ガソリン、食料の事など。冷蔵庫のアイスクリーム、バイバイだ。

612 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:59 04g1hFi proxy30064.docomo.ne.jp
アメトーク見てたのに…

613 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:08 IHs00gJ proxycg041.docomo.ne.jp
市役所の知人が被災地の応援に行ってるんだが、心配です。

614 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:31 KuI2YJz proxy30051.docomo.ne.jp
今回は死人でないと思うよなんたって二回目だからねでも直下型じゃなくて良かったていったらきたりしてィ

615 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:24 IF83mHo proxycg019.docomo.ne.jp
起きたが、家にはまだ電気が通ってない。今度は復旧するのに、どれくらい時間が掛かるやら。朝御飯も作れないな、これじゃ。

616 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:55 ARk3NzZ proxy30071.docomo.ne.jp
市役所の知り合いが岩手県山田町に支援に行ってるけど、無事だと連絡あってほっとしたよ。
停電いつまで続くのかな〜。

617 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:33 07031040672304_ab wb006proxy07.ezweb.ne.jp
十二所?大滝?停電復旧したそうです。

618 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:51 APe3nHM proxy30037.docomo.ne.jp
大田面まだ停電なう

619 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:55 07031450535823_mi wb002proxy03.ezweb.ne.jp
長倉近辺、電気復旧したらしい。

620 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:17 APe3nHM proxy30065.docomo.ne.jp
早く復旧してくれ…
子供風邪ひいてるの…

621 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:49 07032450399795_vb wb71proxy14.ezweb.ne.jp
早口復旧

622 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:12 ILG2WsV proxy30072.docomo.ne.jp
子供を病院に連れて行きたい…。病院へ電話がつながらないんだけど休診ってこと?小児科、耳鼻科開いてますか?

623 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:18 NQG3N77 proxycg060.docomo.ne.jp
市立はやってるんじゃないですか?自家発電だから…

624 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:38 07031040672304_ab wb006proxy09.ezweb.ne.jp
コンビニ、スーパーなどどこか開いてるとこありますか?

625 :  :2011/04/08(金) 11:49 07032040815329_gm wb56proxy11.ezweb.ne.jp
コンビニは片山のファミマやってた

626 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:10 5Lw1Hwe proxycg072.docomo.ne.jp
電気キタ〜(≧∀≦)

627 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:11 07031040672304_ab wb006proxy09.ezweb.ne.jp
>>625 ありがとうございました。

628 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:12 ATW0quf proxycg097.docomo.ne.jp
御成町界隈は夕方には復旧らしい。

629 :大館市民 :2011/04/08(金) 12:22 p15043-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
柄沢 電気復帰
よかった〜

630 :774 :2011/04/08(金) 12:47 7pe1hcJ proxycg050.docomo.ne.jp
花岡町電気きたばい

631 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:58 Kw43oOl proxy30053.docomo.ne.jp
二井田復旧!市立病院や市役所付近は一番最初に電気復旧させるそうです

632 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:59 D4U3mts proxy30014.docomo.ne.jp
釈迦内電気きたー(゚∀゚)

633 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:08 08O2WIf proxy30074.docomo.ne.jp
有浦、電気復旧しましたか?

634 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:23 02a3nOH proxycg089.docomo.ne.jp
>>633
来ましたよ。

635 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:23 D2E2WUa proxycg114.docomo.ne.jp
比内も復旧

636 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:47 5DE2Whj proxycg099.docomo.ne.jp
ネット繋がります?

637 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 01:09 IHO0rS2 proxycg025.docomo.ne.jp

マルホンの向かいにある石田内科で二歳くらいの子供もみてくれますか?
風邪をひいてしまい明日病院いこうかと思ってたんですが子供も風邪をひいてしまって一緒にみてもらえるならと思いまして………

638 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 06:27 07032040345878_gu wb62proxy07.ezweb.ne.jp
小児科に行っても一緒に見てもらえるよ!

639 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 07:05 Kw43oOl proxy30073.docomo.ne.jp
私は梅内で子供と自分、一緒に診てもらいますよ〜

640 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 08:56 g33xiVxE0DQypoy3 w31.jp-t.ne.jp
何年か振りに電車乗らなきゃならんのだけど無人駅から乗車したら切符てどうするかわかる人おる?

641 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 09:28 07032450399795_vb wb71proxy13.ezweb.ne.jp
車内で買うか降りた駅で買うんじゃない

642 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:32 g33xiVxE0DQypoy3 w61.jp-t.ne.jp
となるといずれにせよ口頭で乗車駅伝えるのか…疑われたりせんかな

643 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:01 IHs00gJ proxy30073.docomo.ne.jp
車掌さんにお話しください

644 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:24 p2159-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
ワンマンカーなら乗るときに整理券を取って降りるとき支払い。
車掌がいる車両なら車掌から切符を買う。

645 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 13:03 07032450575956_ev wb81proxy04.ezweb.ne.jp
下川沿駅なら自販機で買う

646 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 19:14 07032450123239_vr wb006proxy04.ezweb.ne.jp
さっき6時50分くらいに、ほんとに一瞬だけ縦揺れありませんでしたか?

647 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 19:19 D6k1gJb proxy30050.docomo.ne.jp
鹿角市でも一瞬ありました。

648 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:28 D6k1gJb proxycg005.docomo.ne.jp
ちょっと地鳴りしてから、一瞬だけ揺れましたね。

649 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:34 07032450123239_vr wb006proxy11.ezweb.ne.jp
やっぱり地鳴りありましたよね!
最近、地震酔いなのか本当に揺れているのかわかりません!

650 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 21:14 07032450704857_eu wb41proxy09.ezweb.ne.jp
小塚晴信元気?

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00