■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県が発展するには

706 :秋田県人 :2015/05/28(木) 12:54 ID:lKcSh39.
何回も言うが、金も資源も頭もない秋田から発展と言う言葉は出無い。
財源移譲を受けてもそもそも自主財源比率の低い秋田は自活不可!
過去の鉱山の穴ボコに、核ゴミを放り込み蓋をする。
需要もあるし供給先にも困ら無い。
しかも全国民から感謝される。
福島の核ゴミ最終処分は福島以外と決まっているんだから、比較的距離も近いし小坂道路も出来ているんだし県北で処分すれば良い。
第2のアクセス路として福島から山形、秋田への高速も建設に弾みがつくだろう。
高速は国土交通省の所管だし、県内土建屋の談合もなく適正に発注されるだろう。
県内土建屋の技術力も共同企業体に混ぜて貰い、基礎技術から身に付いていくだろう。
インフラ整備が進めば秋田に目を向けてくれる大企業も出てくるだろう。
宮城や岩手のTOYOTA関連事業を見れば明白だよ。

242 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00