■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ワッパ稼業2

1 :かつ丼 :2011/03/07(月) 01:41 pdddc6c.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
安全運転で
お稼ぎください。

2 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 03:11 NVQ1g3v proxy30028.docomo.ne.jp
>>1

3 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 10:11 Feo2XyG proxycg023.docomo.ne.jp
>>1乙!
2ちゃん過疎ってるねせめて、こちらは…
道路、ベース情報
よろしくです♪

4 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 14:57 07032460369051_em wb34proxy07.ezweb.ne.jp
>>1

良い会社ないかな〜

5 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 15:12 D8g023r proxy30058.docomo.ne.jp
>>1

>>4
おれも探してるがいい会社は空きがでないな

6 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 16:46 07032460369051_em wb34proxy04.ezweb.ne.jp
>>5 待遇良い会社は中々辞める人間いないし大概コネ入社だもんな。
ハロワに頻繁に求人出してるような会社は壮絶ブラックで運転手を消耗品としか考えてない会社だと思うよ。

お互い安全運転で頑張りましょう。

本荘インター通過中でした。

7 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 17:10 2ke2X1e proxycg023.docomo.ne.jp
郵便車、募集しないかな。

8 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 19:27 D2O27ZB proxy30040.docomo.ne.jp
俺の会社は頻繁に募集でてるけど、結構居心地いいぜ。

9 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 21:10 07032460369051_em wb34proxy10.ezweb.ne.jp
>>8 ヒントよろしく。

10 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 21:52 D8g023r proxycg046.docomo.ne.jp
>>7
そんなに郵便やりたいならU5運輸へどうぞ

11 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 22:51 D2O27ZB proxy376.docomo.ne.jp
そんなに郵便やりたいかぁ?仕事は楽だろうけど運賃安いだろ。まり給料が…

12 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 22:59 D2O27ZB proxy3137.docomo.ne.jp
>>6 秋田の運送会社で、飛び抜けていい所なんてあるんかい?手積みは嫌、下道は嫌、給料はそれなりって考えじゃないんかい?

13 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 23:37 D8g023r proxy30068.docomo.ne.jp
>>11
郵便、増上はけっこう高いらしいよ

14 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 03:37 D8g023r proxycg029.docomo.ne.jp
清水現着
まだ運行中の方は御安全に

15 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 10:24 Feo2XyG proxy30075.docomo.ne.jp
昨日の北陸道新潟は
ひどい、ゲリラ雪だった(_´Д`)ノ~~

尼崎到着
おやすみなさい

16 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 11:33 07032460369051_em wb34proxy05.ezweb.ne.jp
>>12 善し悪し人それぞれだろうしね。
俺は手積みでもいいし全高じゃなくても通割とか深夜割とか使わせてくれりゃいいかな。

仕事はハードで構わないんで居心地のいい会社を探してます。

7号線岩城異常無し。

17 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 23:35 D8g023r proxy30028.docomo.ne.jp
うち空き出るぞー
なんでって?おれ辞めるから

18 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 17:07 07032450785362_ew wb43proxy10.ezweb.ne.jp
○傳物流ってどうなんですか?

19 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 20:47 NYK3OKR proxy30063.docomo.ne.jp
そんな物流会社は無い

20 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 12:31 NVQ1g3v proxycg162.docomo.ne.jp
茨城県向けに月着の荷物積んでるが行けるのか…?

21 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:57 pdd312b.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
茨城の海沿いはヤバイヨ!

22 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:58 NVQ1g3v proxy30060.docomo.ne.jp
土浦なんだが、荷受け出来んのかな…、つーか、福島の原発大丈夫だろうな…。

23 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:53 Fj000TH proxycg168.docomo.ne.jp
ガソリン規制されてるみたいだが、軽油は満タン入れれるのか?

24 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:38 NVQ1g3v proxycg062.docomo.ne.jp
新庄の宇佐美は満タンOK!

但し、今朝は手前のJAスタンドから1時間チョイの渋滞だったな。
明日になれば落ち着く(?)かな。

25 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:58 NQa0sRk proxycg011.docomo.ne.jp
大仙市R13沿いの宇佐美も軽油満タン給油可能!
今日の昼頃行ってきました!

26 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:47 07032040325814_vb wb52proxy15.ezweb.ne.jp
明日臨海のキタセキ寄る予定なんだけど、満タン大丈夫でしょうか?

27 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 02:06 D3C2x6d proxy30095.docomo.ne.jp
関東は満タン無理みたいだよ…50リッターとか制限されてるみたい…

おまけに24時間営業のとこも、夜中やってなかった!
マジキツイ(>_<)

28 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 02:09 D8g023r proxy30022.docomo.ne.jp
>>26
キタセキ21時頃通ったときはすでに閉店してました

29 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 03:27 NVQ1g3v proxy30100.docomo.ne.jp
計画停電、イキナリか…。

30 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 04:15 AQw3mDc proxy30025.docomo.ne.jp
ワッパの皆さん、大変だと思いますが、頑張って下さい!!

31 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 04:35 07032040325814_vb wb52proxy10.ezweb.ne.jp
>>28
マジっすか
情報ありがとう。

32 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:18 Kvu0qbb proxy30060.docomo.ne.jp
キタセキ、
SHOUNが4トンウイングに積んできた空ドラム缶に大量販売してましたよ…

危険物表示なしの荷台に店員が乗り込み給油しているので大渋滞してました…

33 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:40 Koe1hmk proxycg059.docomo.ne.jp
地震の影響で荷物がなくて今月末まで有給休暇になっちまった

34 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:44 NVQ1g3v proxycg109.docomo.ne.jp
有給?どんだけ儲かってる会社なんだ?

35 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:47 D8g023r proxy30037.docomo.ne.jp
おれは来月から会社移る予定だったが、どうなることやら…
なかった事にしてくれなんて言われたら生活できねぇぞ

36 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 14:57 07032040325814_vb wb52proxy10.ezweb.ne.jp
荷主が仙台だから、出荷できずに連絡あるまで自宅待機…
有給とか神みたいな会社ですね…
 

37 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 22:17 D8W2XaW proxycg001.docomo.ne.jp
今、被災地での重機による活動の為、ガソリンより軽油が底ついてる状況みたいですね…
自分は、被災地への物資搬入の為、動いてます

38 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:18 Fj000TH proxycg114.docomo.ne.jp
皆さん、動いてますか?

猫はいつからやるか目処たたず…

39 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:52 D8g023r proxy30073.docomo.ne.jp
こちらは秋田から一般物積んでの名古屋向け
宇佐美各駅停車しながらはしってます
先発隊がまだ泊まってるらしいので自分も帰りはいつになるかわからん

40 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:26 D8g023r proxycg102.docomo.ne.jp
早くもあしたの帰り荷決定
災害支援物資がまわってきた
現場に直接行くわけではないが、被災地の人達のために体張ってくるぜ

41 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:45 07032040325814_vb wb52proxy16.ezweb.ne.jp
>>40
東北道陥没あったりポール置いてあったりしてたから、気を付けて。

42 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:59 NVQ1g3v proxycg019.docomo.ne.jp
関東には会津からしか行ってないんだけど、福島県の4号線は実際にどんな状況なのかな?

43 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:15 D8W2XaW proxy30055.docomo.ne.jp
批判厨も、さすがにこの状況だと来ないな…
矢印はどこ行った?

44 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:47 Fj000TH proxycg071.docomo.ne.jp
新潟、群馬辺りも軽油規制してますか?


明日、上りなので。

45 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 23:19 D8g023r proxycg033.docomo.ne.jp
>>41
レポ サンキューです
東北道まで放射線きてなきゃいいけど…

>>44
宇佐美はどこも制限かかってるから各駅停車で
東港のキタセキきょうは満タンオケだったらしい

46 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 01:46 7vm0rGT proxy30065.docomo.ne.jp
結構給油できるんだなぁ、
俺の会社の支店長代理は、給油できるスタンドが無い!という理由で、上りは全てキャンセルしたんだよな…
だから、今週は全員休みだよ!

47 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 03:25 NVQ1g3v proxy30073.docomo.ne.jp
294号線水海道、6号線取手辺りのGS夜はダメだな。
谷和原インター付近看板は点いてるがやってないし!やってないなら電気消せや!って感じだな。

48 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 08:06 AUp2WS1 proxy30075.docomo.ne.jp
鶴岡宇佐美マヂで最悪。地元のダンプ・作業車優先で長距離のトラックを乱暴な言葉づかいで逆ギレしながら追い返す有り様…。

49 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:29 09C3mU2 proxy30066.docomo.ne.jp
俺、ワッパ稼業じゃないけど、仕事で相馬市行かなきゃいけないんですが、高速で行けるのでしょうか?
緊急車両として走ります。
給油出来るスタンド一覧は全て流れてきてますが、あまりにも情報が少なくて。
にしても放射能は心配だな。

50 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 10:44 NVQ1g3v proxycg114.docomo.ne.jp
>>49
相馬市か…ご苦労様です。場所にもよると思うけど、東北道の国見か飯坂で下りて、4号線か399号線で115号線目指すとかかな。
6号線か(6号線は無理か)東北道を白石で下りて113号線で行くとか。

気を付けて。

51 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 11:46 09C3mU2 proxy30075.docomo.ne.jp
>>50丁寧に、ありがとうございます。
生の情報助かりました。
参考にさせて頂きます。

お互い運転気をつけましょうm(__)m

52 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 17:06 NVQ1g3v proxy30040.docomo.ne.jp
4号線下り、福島県矢吹町矢吹インター先のIKKO軽油のみ販売中!行列少ない!

53 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 07:32 2di3NwU proxy30071.docomo.ne.jp
酒田みなと降りたら事故だったorz

54 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:52 D8g023r proxy30042.docomo.ne.jp
仙台の消防学校で無事マイナス完了したが、物資すげぇきてたぞ
早く避難所に運んでやれよな

55 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:22 2fK2Xi4 proxycg107.docomo.ne.jp
緊急車両の許可証あれば空バックでも上使って帰ってもいいのでしょうか?わかるかたいませんか?

56 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:30 D8g023r proxy30021.docomo.ne.jp
>>55
大丈夫でしたよ!
きのうそれやってきました

57 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 13:40 2fK2Xi4 proxycg092.docomo.ne.jp
>>56ありがとうございます

58 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:55 AUp2WS1 proxycg101.docomo.ne.jp
燃料供給の見込みが立ちつつありますね。

復興に向けて色々と大変になってくると思いますが、皆さん頑張って行きましょう。

59 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:01 NVQ1g3v proxy30043.docomo.ne.jp
給油がよいでねけど、頑張って運ぶしかないんだよな。
新潟県は東北や関東より給油出来易いみたいだね。

60 :羽田空港 :2011/03/20(日) 11:59 pdd314c.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
自宅待機の方いますか?

61 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 12:23 07032040325814_vb wb52proxy07.ezweb.ne.jp
ウチの会社は自宅待機結構いる。俺は東京→仙台→埼玉→仙台を繰り返してる。

62 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 13:47 07G3mwp proxycg112.docomo.ne.jp
皆さん、お仕事お疲れ様です。大変だとは思いますが、ケガや事故のないよう、お気をつけて!

63 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 15:48 07031040500491_ab wb002proxy10.ezweb.ne.jp
みんな頑張れ!

64 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 00:03 AQw3mDc proxycg082.docomo.ne.jp
ワッパの皆様、お疲れさまです。
どうか皆様、御安全に。

65 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 01:54 KD036008134037.au-net.ne.jp
各車おつかれさまですm(__)m
関東、甲信越、北陸、中京の軽油給油状況どうすか?
どこどこは制限ありとか満タンOKとか情報あったら教えてくださいm(__)m

66 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 02:34 AUp2WS1 proxycg038.docomo.ne.jp
新潟の荒川と東港の宇佐美は地下のタンク残量によって制限の量が50〜200の間で前後するみたいです。

自分は2時間ほど前に荒川宇佐美に入って200リッターまで給油出来ました。

緊急車両のステッカーがあればどの給油所でも満タンー

67 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 09:12 NQa0sRk proxycg007.docomo.ne.jp
ドライバーの方々、燃料難などで大変だと思いますが、どうぞ無事故で頑張ってください!
災害地へ向かう方々も、ぉ気をつけてm(_ _)m
陰ながら応援しています。

68 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:54 NVQ1g3v proxy30045.docomo.ne.jp
新潟は給油待ち渋滞も無く普通に営業してるな。
リッター制限してる所が殆んどだと思うが秋田県や山形・福島と比べたら別世界だな。

69 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 20:54 5IE0QjF proxycg043.docomo.ne.jp
明日から和歌山に行って来ます。

帰る頃にはスタンドも普通に戻ってるといいなぁ

70 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 21:03 07032040183457_vk wb004proxy01.ezweb.ne.jp
今 福知山だけど一光の代行は満タンOKだった

71 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 07:46 p2030-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
>>66
>>68
>>70
情報ありがとうです

72 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 17:45 D8g023r proxy30060.docomo.ne.jp
各社だいぶ動いてるみたいだな

73 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 18:09 p10085-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
東北道も解除なったし

74 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 21:01 5IE0QjF proxycg034.docomo.ne.jp
>>73トラックだけ通行可?

75 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 23:02 02a3nOH proxycg103.docomo.ne.jp
>>74
報道では「大型のみ」と言っていたので、トラックなど物流車両だと思います。
もしかしたら、バスもかな?

76 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 07:05 p10085-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>74
事業者用自動車(緑、黒ナンバー)も通行可

77 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 12:53 AQw3mDc proxy30058.docomo.ne.jp
どうか皆様、御安全に。

こころより、応援いたしております。

78 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 00:08 D1u3NfA proxy30051.docomo.ne.jp
ご苦労様です
今日から東北道全線が一般車両も通行可能に成りました
SSに普通車の給油渋滞が発生してます
安全運転をお願い致します

79 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:59 07032040325814_vb wb52proxy09.ezweb.ne.jp
皆様お疲れっす。4日ぶりに秋田に戻って来たら、どこもタバコ売ってないのね…
 
明日休みで、また明後日から関東に上って被災地に行きます。皆様もお気をつけて。

80 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 12:39 pdd314c.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
地震で仕事無くなった会社ある?

81 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 16:48 D8W2XaW proxy30040.docomo.ne.jp
節電で、高速のトンネルも暗くなってる。今日、単独事故2回見たよ…

運行気をつけて下さい!

82 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 17:12 ZF007202.ppp.dion.ne.jp
湯沢横手道路は明日以降も無料ですか?

83 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 00:27 2fK2Xi4 proxy30038.docomo.ne.jp
まだ緊急車両の許可証あれば無料で高速使えるのでしょうか?期限まで大丈夫なんでしょうか?おしえてほしいです!

84 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 13:16 5IE0QjF proxycg107.docomo.ne.jp
4月から無料の区間延びると思ったら現状維持だって…。

85 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 13:29 D8W2XaW proxycg104.docomo.ne.jp
>>83
期限まで無料ですよ!

86 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 12:16 00A2yaN proxy30067.docomo.ne.jp
昨日、河辺でトレーラーが炎上したらしいね

87 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 18:16 D8g023r proxycg070.docomo.ne.jp
どこどこ?

88 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:27 NVQ1g3v proxycg064.docomo.ne.jp
またまたまたまたまたまた…揺れたな。
またまたまた東北道通行止か…?


地震さん勘弁してくれや…。

89 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 06:42 07032040325814_vb wb52proxy08.ezweb.ne.jp
5時過ぎに、ABCと普通車の事故で新国道片通中なう。未だABCは横転中。

90 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 11:51 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
abcって、丸五?
それとも秋物??

91 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 18:56 NYK3OKR proxy30040.docomo.ne.jp
マルゴな訳ねーだろ!
大策ヤッコ物流だろーが

92 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:00 D8g023r proxycg063.docomo.ne.jp
ABCのCの意味がわかりまへん

93 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:04 NYK3OKR proxycg081.docomo.ne.jp
カンパニーだべ

94 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:08 07032040063174_gc wb75proxy08.ezweb.ne.jp
Cはセンターの略なはず

95 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:33 NQa0sRk proxy30048.docomo.ne.jp
A:秋田
B:物流
C:センター
だッたはず(・∀・)
ABCの運転手が言ってた!

96 :秋田輪人 :2011/04/18(月) 20:56 2hu1IWm proxycg113.docomo.ne.jp
仕事で建物工事に行ったから、秋田物流センターで間違いありません(^^)

97 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 13:47 KD106139139167.au-net.ne.jp
仁賀保運送電話番号変わった?アナウンスが流れて繋がらないみたいなんだけど?

98 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 00:11 pl1999.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp
相変わらず下らねーな粕ワッパ会話

99 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 00:51 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
>>98
話のネタは
繰り返される(*^_^*)

100 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 15:12 Koe1hmk proxy30052.docomo.ne.jp
免許更新してきた。歳とると目が弱ってきたなあ。深視力はギリギリセーフ。

101 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 13:21 07032450952678_gn wb57proxy14.ezweb.ne.jp
U5募集しているけど、給料は安そうだな!

102 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 14:22 pd33625.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
羽後運送ですか?
羽後運輸ですか?

103 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 17:54 07032450952678_gn wb57proxy15.ezweb.ne.jp
運輸です。

104 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 22:32 D8g023r proxycg089.docomo.ne.jp
運送なら入りたい

105 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 08:44 D7i26wx proxycg015.docomo.ne.jp
運輸のほうがいいよ

106 :秋田輪人 :2011/05/14(土) 15:30 KoL3Nw8 proxycg019.docomo.ne.jp
4トンの運転は難しいですか?極めるにはどうしたらいいんですかね?感覚とか!

107 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 06:47 07031040500491_ab wb002proxy06.ezweb.ne.jp
習うより慣れろ

108 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 23:22 07032040306556_md wb64proxy10.ezweb.ne.jp
ヤンキーホーンの電磁弁を無料でくれる優しい人っていないかな(汗)

109 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 23:45 NYK3OKR proxycg035.docomo.ne.jp
んがよ電磁弁くらい買え

110 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 00:05 7oq2x48 proxycg065.docomo.ne.jp
お前ら、首都高何`で走ってる?

111 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 06:38 5IE0QjF proxy30063.docomo.ne.jp
80キロくらい

112 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 07:06 07032460369051_em wb34proxy08.ezweb.ne.jp
リミッター

113 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 18:00 IGQ3Nzw proxy30011.docomo.ne.jp
県内で、給料いいトレーラー会社どこか教えて〜
長距離ふくめて

114 :秋田輪人 :2011/05/21(土) 19:15 05004015102557_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
上が混んでたら下降りろ 金の無駄だ 246とか世田谷通り走れ 地図見て走れ

115 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 03:08 D7i26wx proxy30061.docomo.ne.jp
桶川並んでるべな〜

116 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 12:25 07032460369051_em wb34proxy10.ezweb.ne.jp
木徳神量?

117 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 14:43 Fi23nGU proxycg104.docomo.ne.jp
>>115
アパレル?

118 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 15:15 2eW0Rl5 proxycg056.docomo.ne.jp
>>113 


ネットで求索で検索してみたら?

119 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 21:22 NT027oM proxycg055.docomo.ne.jp
>>116
木徳はいつも混みすぎですよねぇ…

120 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 09:16 D7i26wx proxycg087.docomo.ne.jp
桶川といえば木徳だよね会社高速うるせーからいっつもビリから三本の指にはいる

121 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 09:31 07032460369051_em wb34proxy08.ezweb.ne.jp
木徳は0時ジャストに高台墜落してもいいとこ10番目位だな。
受付のホワイトボード見りゃ早い奴だと夜7時とかに付けてるから敵うわけない。

122 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 20:11 D7i26wx proxycg032.docomo.ne.jp
木徳の桶川アイドリングストップだから早くついてもこれからの季節最悪だね

123 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 21:58 05004015102557_eg wb29proxy06.ezweb.ne.jp
みんなJA関係だな 産地精米から積んでるんだろ どこの会社かわかるな

124 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 22:06 5IE0QjF proxycg057.docomo.ne.jp
まだ本牧のほうがいいな

125 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 23:33 07032460369051_em wb34proxy09.ezweb.ne.jp
久喜倉庫がいいな

126 :秋田輪人 :2011/05/28(土) 23:54 D7i26wx proxy30014.docomo.ne.jp
江東のヤマタネがいいね

127 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 03:55 Fi23nGU proxy30020.docomo.ne.jp
皆さん秋田県から埼玉まで来て、1ヶ月の総支給っていくらくらい?

128 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 05:24 NT027oM proxycg004.docomo.ne.jp
これからの季節はフレコンがいいよね。
夏場のバラやって何回倒れそうになったか…

129 :元虎 :2011/05/29(日) 19:13 D9e27iE proxycg005.docomo.ne.jp
箱やめて平に乗り換えれ

130 :秋田輪人 :2011/05/29(日) 20:26 07032460369051_em wb34proxy01.ezweb.ne.jp
平はシート掛けが嫌

131 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 18:53 Fj000TH proxycg050.docomo.ne.jp
千円高速廃止みたいだけど、秋田道の無料も廃止?

132 :秋田輪人 :2011/06/01(水) 19:37 07032460369051_em wb34proxy06.ezweb.ne.jp
前の状態に戻るんじゃない?
二ツ井〜八竜、岩城〜にかほ間は無料のままだろうね

133 :秋田県人 :2011/06/10(金) 06:19 NT027oM proxy30033.docomo.ne.jp
これから上りは楽になりますね。
本当に東北全部が無料になるとは!

134 :秋田県人 :2011/06/10(金) 15:02 Fj000TH proxy30052.docomo.ne.jp
ETC使えないのは面倒くさいな。

135 :秋田県人 :2011/06/10(金) 21:13 5IE0QjF proxy30036.docomo.ne.jp
>>133白石から先は有料だろ?

136 :秋田県人 :2011/06/10(金) 21:50 IGQ3Nzw proxycg064.docomo.ne.jp
そもそも、警察の許可書ねば乗られないよ!

137 :秋田県人 :2011/06/10(金) 22:18 07032040063174_gc wb75proxy05.ezweb.ne.jp
白河から北の区間を通行してれば浦和まで無料です。

一般レーン通過がめんどいけど…
料金所は渋滞なるな

138 :秋田県人 :2011/06/11(土) 02:30 NT027oM proxy30048.docomo.ne.jp
>>136
警察の許可なんていらないでしょ!

139 :秋田県人 :2011/06/11(土) 03:27 Kva27Dz proxy30046.docomo.ne.jp
>>133
震災の被災者で自治体から許可証もらった人のみが無料じゃない??

140 :秋田県人 :2011/06/11(土) 03:40 AVw28fP proxycg078.docomo.ne.jp
>>139

ワッパ稼業ではありませんが、オイラが聞いたのは、被災者(許可証?所持)は全国の高速無料で、他は(許可証?無し)は東北道(又は、その沿線)が無料だと聞きました。

141 :秋田県人 :2011/06/11(土) 12:46 07032040325814_vb wb52proxy07.ezweb.ne.jp
被災者が運転または、被災者が同乗してる一般車は東北道無料。その他一般車は有料。
トラックやバスなどの中型、大型は東北道無料。
これであってますか?

142 :秋田県人 :2011/06/12(日) 09:52 NT027oM proxy30006.docomo.ne.jp
>>141
ほぼ合ってます。
特大車も無料になります。東北道だけでは無く、東北地方の有料道路がほぼ無料になるみたいです。新潟も新潟中央まで無料となります。

143 :秋田県人 :2011/06/12(日) 10:34 5IE0QjF proxycg028.docomo.ne.jp
常磐道は水戸まで、磐越道はいわきjctから新潟まで無料らしいね。


青森の第2みちのく道も無料なんだね。

144 :秋田県人 :2011/06/12(日) 14:14 NT027oM proxycg055.docomo.ne.jp
でも第2みちのくよりも第1を無料にしてほしかった…

145 :秋田県人 :2011/06/14(火) 00:27 KD106136119236.au-net.ne.jp
無料区間発着で一般レーンで通行券で通れば例えば福井〜区間内とかでも無料。但し途中で下りないこと。やる人はいないと思うけど秋田南〜東北道〜磐越道〜北陸道〜東海北陸道でも無料。首都高、都市高速、本四連絡橋など料金所があるばあいはそこまでで終わり。

146 :秋田県人 :2011/06/14(火) 01:16 7oq2x48 proxycg101.docomo.ne.jp
例えば、福井〜三条卸しってなったら、新潟中央でUターンかます奴とか出てきそうだな…

147 :秋田県人 :2011/06/14(火) 10:23 D7i26wx proxy30014.docomo.ne.jp
会社的には高速台かからないから良かったんじゃない

148 :秋田県人 :2011/06/14(火) 19:35 NVQ1g3v proxy30016.docomo.ne.jp
イマイチよくわからないんだけど、トラックは一般レーンを通らなければ無料にならないのかな?
例えば、東北道で関東に向かう時は一端白河で下りなければいけないのかな?

149 :秋田県人 :2011/06/14(火) 21:03 NVQ1g3v proxycg090.docomo.ne.jp
失礼

ドラプラに載ってたな。

http://m.driveplaza.com/(_xs1_)/tohoku_free/?_xpxi=MwrYfG88NYhfv6muYiRSmW...

150 :秋田県人 :2011/06/19(日) 17:40 NT027oM proxycg078.docomo.ne.jp
最後の休日1000円からか高速、混みすぎ(−_−メ)

151 :秋田県人 :2011/06/19(日) 20:50 Fj000TH proxycg081.docomo.ne.jp
明日から高速無料か〜
いままで走らなかったダンプなんかも上がってきてチンたら走るだろうな〜↓

152 :秋田県人 :2011/06/20(月) 07:49 5IE0QjF proxycg059.docomo.ne.jp
取りあえず登坂は仕方ないにしても平坦な所は80キロ以下で走らないでほしい

153 :秋田県人 :2011/06/20(月) 14:30 D8g023r proxy30015.docomo.ne.jp
砂利屋は除外してほしかった

154 :秋田県人 :2011/06/20(月) 17:46 07032040325814_vb wb52proxy14.ezweb.ne.jp
高速無料だったけど、降りる時に料金所で金額表示されて一瞬ビビッた。

155 :秋田県人 :2011/06/20(月) 18:03 NT027oM proxy30028.docomo.ne.jp
秋田でも被災証明て発行されるのかな?
そんなに被害の無かった矢巾で停電を理由に被災証明が発行されて高速を無料で行けるみたいだよ…

156 :秋田県人 :2011/06/20(月) 18:10 7wa2Wg6 proxy30040.docomo.ne.jp
東北道は無料にすると復興早くなるのにな。

157 :秋田県人 :2011/06/20(月) 19:02 5IE0QjF proxy30019.docomo.ne.jp
普段は高速道路なんか走らない古いトラックなんかも走って故障して止まってるんだろうなぁ

158 :秋田県人 :2011/06/20(月) 21:42 2fK2Xi4 proxy30071.docomo.ne.jp
今日やけに故障車多いですよね!

159 :秋田県人 :2011/06/21(火) 08:07 NVQ1g3v proxy30068.docomo.ne.jp
白河インターで一端下りなくてもいいのに…。

160 :秋田県人 :2011/06/26(日) 06:46 i121-113-77-160.s41.a005.ap.plala.or.jp
高速快適w

161 :秋田県人 :2011/07/03(日) 22:57 7vm0rGT proxycg068.docomo.ne.jp
高速最悪!
休憩する場所ねーぞー

162 :秋田県人 :2011/07/04(月) 03:53 07032450543637_vj wb004proxy09.ezweb.ne.jp
休みくれー
手取り10万下げてもっては言えないけど、5万なら下げてもいいから休みくれー

163 :秋田県人 :2011/07/04(月) 04:15 IGQ3Nzw proxy30020.docomo.ne.jp
↑↑
どこの会社よ?
そんな忙しい会社あんのか?

非乃出?矢摩呼?宇五?刃千守か?

164 :秋田県人 :2011/07/04(月) 07:30 NVQ1g3v proxy30012.docomo.ne.jp
死魔喪吐か?

165 :秋田県人 :2011/07/04(月) 08:04 07032460369051_em wb34proxy09.ezweb.ne.jp
必要以外の休みいらないから俺を雇ってくれ!

166 :秋田県人 :2011/07/04(月) 12:28 05004015102557_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
高給優遇で凄いですね

167 :秋田県人 :2011/07/04(月) 18:18 i114-185-38-33.s41.a005.ap.plala.or.jp
相場ナンボなんすかね?

168 :秋田県人 :2011/07/04(月) 18:38 NYK3OKR proxycg104.docomo.ne.jp
島本、湯沢のよさこいやってるフランケンみたいな面したやつアホか

169 :秋田県人 :2011/07/06(水) 12:52 07032040677711_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
5日の夜に秋田道で燃えた大型トラックってどこの?

170 :秋田県人 :2011/07/06(水) 14:26 06827Tt proxy30051.docomo.ne.jp
性能(宮城ナンバー)だったね。
横手インターにまだ停まってるよん。

171 :秋田県人 :2011/07/06(水) 15:15 D1G1GJG proxy30061.docomo.ne.jp
皆さんの会社 仕事忙しいですか?被災地の需要大でかなり忙しいですが復興完了したらヒマになりそう

172 :秋田県人 :2011/07/07(木) 14:23 07032040850523_vf wb52proxy15.ezweb.ne.jp
絵や文字書いてるスクリーン持ってる方いますか?
安く譲ってほしいです。

大型用のハブメッキカバー(リアのみ)と交換も可能です

173 :秋田県人 :2011/07/08(金) 06:34 07031460884340_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
うちの会社は点呼、運行指示書、拘束時間、休息時間等は全部完璧だ。って長距離屋…居ます?

174 :秋田県人 :2011/07/08(金) 18:23 D7i26wx proxy30044.docomo.ne.jp
日通秋田運輸
秋印運輸
三協運輸
秋田市場
東北運輸
全農物流
能代運輸
同和通運

175 :秋田県人 :2011/07/08(金) 20:50 05004015102557_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
同和通運 能代運輸 里美運送 けんぽく 鷹巣運輸 田沢湖運送 五里合運送 宮内丸運 秋田運送 新開 センコン 日の出運輸 ホイテクノ物流 ヤマコ総合物流 和幸運輸 仁賀保運送 縫友運輸 素晴らしい運送業方々いつもお世話様です

176 :秋田県人 :2011/07/12(火) 13:46 D7i26wx proxy30053.docomo.ne.jp
ヤマコと和幸は微妙じゃね?

177 :秋田県人 :2011/07/12(火) 18:55 NVQ1g3v proxycg089.docomo.ne.jp
五王とカジワラと千歳と川津を忘れてね?

178 :秋田県人 :2011/07/12(火) 20:13 NYK3OKR proxy30057.docomo.ne.jp
おいおい姉崎商運コ、豊幸も忘れてね

179 :秋田県人 :2011/07/12(火) 21:40 07032040677711_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
エスエス商運コも忘れてるよwwwつか潰れないの?

180 :秋田県人 :2011/07/12(火) 21:45 KoL3Nw8 proxy30034.docomo.ne.jp
ヨ〇ウン、ア〇マイ、ア〇リもな!

181 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:04 7sE3nGn proxy30022.docomo.ne.jp
千歳はカスだ。

182 :秋田県人 :2011/07/13(水) 00:22 NYK3OKR proxycg069.docomo.ne.jp
最強、北国あるぞ(笑)

松田ハゲ

183 :秋田県人 :2011/07/13(水) 00:44 D7i26wx proxycg100.docomo.ne.jp
全建もお忘れなく

184 :秋田県人 :2011/07/13(水) 12:05 NYK3OKR proxy30012.docomo.ne.jp
全県なんて番外編だよ

185 :秋田県人 :2011/07/15(金) 01:16 D7i26wx proxycg099.docomo.ne.jp
定年まで働けるまともな会社って秋田にある?あっても募集してないべな

186 :秋田県人 :2011/07/15(金) 07:03 07032460369051_em wb34proxy10.ezweb.ne.jp
ローリーとかタンク車系なら定年までいけるんじゃねが?

187 :秋田県人 :2011/07/17(日) 23:57 NT027oM proxy30039.docomo.ne.jp
泉の運行キチガイたべ
関東の折り返しが9本とかヤバイでしょ…

188 :秋田県人 :2011/07/18(月) 05:51 07032460639913_gx wb65proxy06.ezweb.ne.jp
>>187
だいたいそんなもんだよ。最悪折り返しで連チャンで10本ありだよ。

189 :秋田県人 :2011/07/18(月) 06:35 D8g023r proxycg075.docomo.ne.jp
今なら全高だから余裕でしょ

190 :秋田県人 :2011/07/18(月) 07:18 07032460369051_em wb34proxy03.ezweb.ne.jp
休みいらないなら12 本は余裕だべ。

191 :秋田県人 :2011/07/18(月) 17:41 D8g023r proxy30045.docomo.ne.jp
全高で関東なんて地場みたいなもんだろ

192 :秋田県人 :2011/07/18(月) 20:58 2di3NwU proxycg114.docomo.ne.jp
9本でキチガイとかなんぼヌルいのww

193 :秋田県人 :2011/07/19(火) 10:51 NT027oM proxy30034.docomo.ne.jp
皆さんはそれで手取りでいくらぐらいになるんですか?

194 :秋田県人 :2011/07/19(火) 17:55 5IE0QjF proxycg089.docomo.ne.jp
4時間走ったら30分の休憩とか、1日9時間の運転とか守ってる会社なんてあるの?

195 :秋田県人 :2011/07/19(火) 19:42 AUp2WS1 proxy30003.docomo.ne.jp
>>194 ありますよ、普通に。

196 :秋田県人 :2011/07/19(火) 20:54 05004015102557_eg wb29proxy06.ezweb.ne.jp
上が混んでたら、下道走りましょう

197 :秋田県人 :2011/07/20(水) 21:36 KD210174119167.ppp.dion.ne.jp
>>182 あれハゲだのか?20年くらい会ってねーな。

198 :秋田県人 :2011/08/06(土) 15:52 05y0rrq proxycg031.docomo.ne.jp
運転手さん達に質問です。少し前にテレビのニュースで被災地などで高速無料化していてそれを運送業の人らが悪用してるため無料化を廃止するとかありましたよね?
悪用する人いるんだねーとブログに書いたら運送業の人がそれは合法だ、新聞読め、知識ねえぞと顔真っ赤な書き込みでしたが、合法なのに映像付きで全国ニュースなります?
そのニュースは誤認だったんでしょうか?

199 :秋田県人 :2011/08/06(土) 16:16 7sE3nGn proxycg084.docomo.ne.jp
ワッパ屋じゃないけど…違反なら取締できるだろ。
本来の目的と違う利用して、Uターンする地域の住民に騒音、振動の迷惑かけているから問題にしてる。
東北道とかトラック多くて邪魔だから、無料制度は廃止になってもいい。

200 :秋田県人 :2011/08/06(土) 16:49 ed40.BFL24.vectant.ne.jp
>>198
貴方の論法は危険を孕んでいるぞ。
『その行為を行ったときに違法でない行為は、その後違法になったとしても
取り締まることができない。』いわゆる、不遡及の法則だ。

 気持ちや慣習的に「いかがなものか?」と思っていても、思っても。
それを取り締まる法律や規則、約款定款がないのなら取り締まることが
できないのだよ。

 罪刑法定主義とも言う。

 そして、その行為が変だと思うからTV局でも取り上げているのだろうな。
意識操作にまんまと踊らされているぞ。

 例えば、小学校のある児童がいつも忘れ物をするためにクラスメートが
迷惑を被っているから、学級会で決議してその場で謝らせた。

これを是と思うのなら民主主義を勉強し直すべきだな。

あと、>>199もそうだが、「とか弁」は使うべきじゃないな。

201 :秋田県人 :2011/08/06(土) 17:17 7sE3nGn proxy30050.docomo.ne.jp
>>200 実際取締はできないって意味で書いたんだがな。
「とか弁」って何?
大袈裟に騒ぐな。

202 :秋田県人 :2011/08/06(土) 17:45 ed40.BFL24.vectant.ne.jp
http://www.d-tsuji.com/paper/p07/p07.htm とかを
見れ。

203 :秋田県人 :2011/08/06(土) 18:20 i114-185-35-194.s41.a005.ap.plala.or.jp
その件ワッパは悪くない。決めた人の頭が悪い。検討が足りないだけ。

204 :秋田県人 :2011/08/06(土) 23:09 D7i26wx proxycg111.docomo.ne.jp
そもそも高速って無料にするんじゃなかったっけ?

205 :秋田県人 :2011/08/07(日) 02:51 07032040063174_gc wb75proxy08.ezweb.ne.jp
停電しただけで、被災者。無料
ありえない

206 :秋田県人 :2011/08/07(日) 06:50 i114-185-35-194.s41.a005.ap.plala.or.jp
その被災者もどきが無料高速を利用し被災地外で金を使う。
ETC1000円が無くなったことから、外から被災地を訪れる人が減る。

被災地への資金注入よりも被災地での一般の経済活動の活性化の方が
重要なんだけど今の内閣はその辺も知らんバカ共。逆だよねw

207 :秋田県人 :2011/08/07(日) 16:36 07031460884340_vd wb002proxy01.ezweb.ne.jp
皆さん手取り、なんぼもらってます?自分の給料、恥ずかしくて直接同業者の人さ聞いた事ありません。

208 :秋田県人 :2011/08/07(日) 23:37 07032040631067_hw wb84proxy11.ezweb.ne.jp
手取りで14〜15万位です。ボーナスは勿論無し。37歳です…。交代勤務ありの製造業です。

209 :秋田県人 :2011/08/08(月) 01:55 Kwi1H1Q proxycg094.docomo.ne.jp
過去に、人身やった人でも雇ってくれるとこって、あると思いますか?

210 :秋田県人 :2011/08/08(月) 12:43 IMO0SSa proxycg038.docomo.ne.jp
>>209
雇ってくれるべ
わざと人身事故やったわけでなし 雇ってくれない会社は 心が ちっちゃい

211 :秋田県人 :2011/08/08(月) 16:02 Kwi1H1Q proxy30063.docomo.ne.jp
>>210レスありがとうございます。
因みに運転記録に載る、五年間は応募しない方いいとか、ありますかね?

212 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:07 IIC2XIk proxycg065.docomo.ne.jp
県北の石田運輸ってどんな感じの仕事内容その他もろもろ分かる方います

213 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:25 2di3NwU proxy30026.docomo.ne.jp
米と野菜じゃないっけ?

214 :秋田県人 :2011/08/08(月) 21:04 IMO0SSa proxycg081.docomo.ne.jp
>>211
雇う 雇わないは その会社次第
応募しないと 何も始まらない まずは行動しないと ガンバレ

215 :秋田県人 :2011/08/08(月) 23:40 KD210174110186.ppp.dion.ne.jp
>>212
昔は猫もやってた。今もやってんのかは?

216 :秋田県人 :2011/08/09(火) 01:31 g3p9xy1YeEVD8Amc w52.jp-t.ne.jp
私の所では車余ってるのに人雇わないこきつかう。そのわりに役職者に、 新車をかって担当させて地場をはしらせてる。私は毎日長距離 (+_+)

217 :秋田県人 :2011/08/09(火) 02:24 07032040063174_gc wb75proxy03.ezweb.ne.jp
>>215
今もやってらすべ猫

218 :秋田県人 :2011/08/09(火) 03:19 IIC2XIk proxy30053.docomo.ne.jp
石田はたしか米に野菜積んで走るはず 野菜もかき集めで出発遅くて関東ばらまきのはず

219 :秋田県人 :2011/08/09(火) 11:32 07031040265785_aa wb001proxy05.ezweb.ne.jp
秋田あ3606の2トンの箱車ってどこのか分かる人いませんか[すごい勢いでずっと二ツ井から能代まであおられました。

220 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:58 Kuc2x5r proxycg100.docomo.ne.jp
皆さんに質問ですが、ハローワーク求人に能代運輸募集ありましたが、同業からみてどんな評価してますか?また選考に関しても厳しく期間が長いのでしょうか?

221 :秋田県人 :2011/08/10(水) 01:57 pw126250196227.10.tss.panda-world.ne.jp
能代運輸やめれ

222 :秋田県人 :2011/08/10(水) 11:25 07032040850523_vf wb52proxy08.ezweb.ne.jp
県南に首フリ募集あります?

223 :秋田県人 :2011/08/11(木) 02:50 D7i26wx proxycg107.docomo.ne.jp
米のキリコミで一等と二等米まぜて流したんだけど、これって普通にダメだよね

224 :秋田県人 :2011/08/11(木) 13:08 KD106138147252.au-net.ne.jp
>>223
問題ないよ。精米した米に等級表示する義務ないし。

225 :秋田県人 :2011/08/11(木) 16:22 NT027oM proxycg051.docomo.ne.jp
盆くらい休みくれよ…

226 :秋田県人 :2011/08/11(木) 22:41 07032040063174_gc wb75proxy08.ezweb.ne.jp
>>221
なんでですか?

227 :秋田県人 :2011/08/12(金) 00:23 Kuc2x5r proxycg049.docomo.ne.jp
運転記録証明書必要な募集に関してですが、五年内に違反歴あれば軽微な違反でもほぼ採用されませんよね?

228 :秋田県人 :2011/08/13(土) 10:15 D7i26wx proxycg048.docomo.ne.jp
違反より事故を嫌がりますね、会社にもよるけど…

229 :秋田県人 :2011/08/13(土) 18:11 07032460889354_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
つか、ワッパ回しはハイリスクな仕事だった。長期働いたけど、忙しいし休憩疎らだし、銭なんて出先の飯代に消え何も残らなかった。辞めて本当によかった☆

230 :秋田県人 :2011/08/15(月) 19:15 d61-11-198-063.cna.ne.jp
大型の手積みってやっぱり、かなりキツイですか?

231 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:03 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
辛いよ。手積みでもパレット敷いてパレット降ろしだったらまだマシだけど、手積み手降ろしだったらしんどいよ。

232 :秋田県人 :2011/08/16(火) 10:40 d61-11-198-063.cna.ne.jp
やっぱり辛いですよね..40歳なら尚更ですね。ありがとうございました。

233 :秋田県人 :2011/08/18(木) 21:50 7sP1Gm9 proxycg049.docomo.ne.jp
湯田〜北上西の通行止め詳細わかる人いたらお願いします

234 :秋田県人 :2011/08/18(木) 23:54 Fdq0187 proxycg109.docomo.ne.jp
今日の11時すぎ頃、トンネル内で大型4台がからむ事故で積み荷散乱したとラジオでやってましたよ。先ほど22時ちょい前頃に通行止め解除になりました。

235 :秋田県人 :2011/08/19(金) 09:14 7sP1Gm9 proxycg021.docomo.ne.jp
ありがとうございます。

236 :秋田県人 :2011/08/19(金) 20:15 i114-185-34-37.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日錦秋湖SA入り口に事故車両ありましたよ。

それにしても岩手、宮城の被災者無料利用者ウゼエ。

237 :秋田県人 :2011/08/20(土) 20:49 07032460750503_hu wb82proxy08.ezweb.ne.jp
どなたか藤〇隆商事の評判分かる方情報お願いします。

238 :秋田県人 :2011/08/20(土) 20:57 AVw3OdF proxycg108.docomo.ne.jp
>>237

秋田市の?私の兄が一時期勤めていたけど、絶対に止めた方が良い。

239 :秋田県人 :2011/08/20(土) 23:01 07032460750503_hu wb82proxy12.ezweb.ne.jp
>>238
ありがとうございます。
内容詳しく聞けたらありがたいです。

240 :秋田県人 :2011/08/20(土) 23:16 05004015102557_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
夕方になるとキタセキ○○○事さんでいっぱいだね

241 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:27 AVw3OdF proxycg041.docomo.ne.jp
>>239

兄の場合、社員で入社したつもりが、アルバイト扱いだった…職安で見た内容と違うところもあったので、母が会社に問い合わせをしたところ、社長?の対応が最悪でした。今は、どうか分かりませんが(^_^;)

242 :秋田県人 :2011/08/21(日) 06:47 07032460750503_hu wb82proxy10.ezweb.ne.jp
>>241
情報ありがとうございます!!知人が行こうか迷っていたので、止めさせますね!!

243 :秋田県人 :2011/08/21(日) 10:02 2ke2X1e proxy30044.docomo.ne.jp
>>241
勤めていた本人じゃなく、母親が社長に訊いたってのも社会人としてどうかと思うのは、自分だけかな?

244 :秋田県人 :2011/08/21(日) 11:16 AVw3OdF proxy30043.docomo.ne.jp
>>243

だから?

245 :秋田県人 :2011/08/23(火) 14:28 07031040265785_aa wb001proxy10.ezweb.ne.jp
港北のトラック一生懸命バイク煽ってますね〜今能代南通過秋田方面向かってますよ

246 :秋田県人 :2011/08/26(金) 11:42 pw126184131130.84.tss.panda-world.ne.jp
だから?

247 :秋田県人 :2011/08/30(火) 10:53 07031040265785_aa wb001proxy11.ezweb.ne.jp
マツキって会社バカだねぇなんでみんな飛ばしてるの、後ろの観音扉に安全って書いてるけどあれじゃ安全じゃないよねぇ

248 :秋田県人 :2011/08/30(火) 11:46 NYK3OKR proxycg004.docomo.ne.jp
>>247
直接言え!

249 :秋田県人 :2011/08/30(火) 12:52 07031040500491_ab wb002proxy11.ezweb.ne.jp
無料措置残念だ

250 :秋田県人 :2011/08/30(火) 22:45 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
タダ乗りしたあげく大事故起こし何時間も止めやがって一体粕トラック乗りって何様よ。
この前のトンネル事故でマジで本当迷惑したわ。
2〜3日現場で土下座してろや粕
それでも職業運転のプロかよ粕

251 :秋田県人 :2011/08/31(水) 05:48 07031040826843_ab wb002proxy01.ezweb.ne.jp
トラック野郎は運転下手w

チンコちっさいくせに車はでっけぇだけの如何様野郎w

252 :宇現響 :2011/08/31(水) 07:09 AQw3mDc proxycg101.docomo.ne.jp
ワッパのみなさま、毎日お疲れさまです。
今日もいちにち、御安全に☆彡

253 :秋田県人 :2011/08/31(水) 07:32 5KK3o0k proxycg114.docomo.ne.jp
>>251自称巨根 乙

254 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:41 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp
明日から下道かぁ

255 :秋田県人 :2011/09/01(木) 07:46 NVQ1g3v proxycg090.docomo.ne.jp
一部無料も無くなってんだな。

岩手沿岸の被災地へ物資運んでも折り返しは出来なくなったな…。

256 :秋田県人 :2011/09/01(木) 09:38 7tW1guF proxy30064.docomo.ne.jp
おまえらが招いた事。

257 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:09 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp
ETCを通せば履歴も見れるし、不正利用なんで請求しますってことも出来たのに
民主党ってバカね。

258 :秋田県人 :2011/09/02(金) 09:55 7sP1Gm9 proxycg097.docomo.ne.jp
琴丘で爆発したトラックは何処の会社ですかね?

259 :秋田県人 :2011/09/02(金) 10:29 07032040850523_vf wb52proxy14.ezweb.ne.jp
>>251
トラック乗りからすれば他の人の方が運転マナー悪いし下手な人が多く見えるけど

しかもチンコ小さくないし…笑
てか、チンコ見たの?
キモッ

260 :秋田県人 :2011/09/02(金) 15:53 7tW1guF proxycg022.docomo.ne.jp
夜中、赤信号でも平気で無視。
前の車を煽りまくる。
追越し禁止でも、関係なく追越しする。

全部トラックの運転マナーです。
一般車よりたちが悪い。
だから叩かれる。
チンコの大きさなんてどうでもいいし。
トラック協会に苦情の来ないような運転を心掛けて下さいよ。

261 :秋田県人 :2011/09/02(金) 18:36 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp
大型はタコグラフ付けて管理されてるから一般道では60km以上出せません。

前車が遅いのが原因

262 :秋田県人 :2011/09/02(金) 18:58 D1G1GJG proxy30054.docomo.ne.jp
トラック乗ってますが マナーの悪いトラックがいるのも事実 マナーの悪い乗用車がいるのも事実です。マナーの悪い乗用車は、前方の信号が赤信号なのに急に前方に割り込みされたり 制限速度+αで走行してても 煽ってきたりします。大型で荷物定量積めば25トン 中型で12トンくらいです トラックは急に止まれないんです 燃料費節約の為 ゆっくり加速して走行してます。震災でガソリンなかった時 乗用車も飛ばしてた人いなかったでしょ?

263 :秋田県人 :2011/09/02(金) 21:47 07032450442763_vj wb004proxy06.ezweb.ne.jp
遅くて迷惑なのは十分承知
飛ばしたくても飛ばせない
あおられても我慢

全て管理されてるから

ストレス溜まる↓

264 :秋田県人 :2011/09/02(金) 23:51 7tW1guF proxy30047.docomo.ne.jp
>>262
急に停まれないのは言われなくても分かります。
こちら側の信号が青に変わり、しばらく経ってからの話です。
赤信号を無視し、左方向から突っ込んできました。
停まれない、とかの問題ではありません。


また、別の方が言ってましたが、前の車が遅いから煽る、という考え自体どうかと思います。
この間も、40制限の場所でガンガン煽ってるトラックがいて、追越し禁止で追越し…
仕事上、急ぐのは理解できますが。

265 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:39 D7i26wx proxycg092.docomo.ne.jp
一般のドライバーのほうがマナー悪いよ、高速で追い越し中、パッシングしながら煽ってくるの何なんだ、大型リミッターついて90キロしかでないのわかってるのかな?

266 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:45 7tW1guF proxy30038.docomo.ne.jp
だったら後ろの車を先に行かせればいいんじゃ?

267 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:56 D7i26wx proxy30033.docomo.ne.jp
追い越し終わるまで待ってればいいだろ。

268 :秋田県人 :2011/09/03(土) 01:12 7sE3nGn proxycg100.docomo.ne.jp
スピード出ないなら追い越しかけるな。
後ろが詰まって迷惑なんだよ!
特に登り坂の追い越しやめろ。

269 :秋田県人 :2011/09/03(土) 01:15 7tW1guF proxy30063.docomo.ne.jp
自分の車より速い車が後ろから来たらよけるのがベスト。
先に行かせてたらパッシングされる事もない。
自分もよく高速走るけど、後ろの車が速いスピードだったら先に行かせてやるが…
煽る乗用車もアホだが。

270 :秋田県人 :2011/09/03(土) 02:24 07032040850523_vf wb52proxy12.ezweb.ne.jp
>>260
それは一部の人間では?
皆がそうではない
一般車も同じく叩かれてるよ
チンコの大きさは言われたから答えただけ…
トラック協会言うより免許持ってるならまともな運転してよ
一般車がトラックをあおったり、無謀な追い越ししたり、コンビニの中を通り抜けたり、タバコを投げ捨てたり、ゴミを投げ捨てたり、大型の駐車場に停めたり悪いとこは沢山ある

271 :秋田県人 :2011/09/03(土) 07:56 D7i26wx proxycg022.docomo.ne.jp
うちの会社はデジタコ、ドライブレコーダ-で管理されてるから、変な運転は出来ない、煽られても、パッシングされても全部無視、勝手に越していってくれ。

272 :秋田県人 :2011/09/03(土) 09:39 AVw3OdF proxycg105.docomo.ne.jp
バスの運転士をしている知人が体験した事です。夜行バスで東北自動車道を走行中、パッシング等を繰り返して、しつこく煽ってくるトラックがいだそうです。そのトラックは、知人が運転するバスを追い越したかと思ったら、バスの前に来て急に減速…

バスには乗客も居たのに、バカみたいな煽りや嫌がらせをして、死亡事故にでもなったらどうするのか。…マナーもヘッタクレもないドライバーもいるんだなぁ…と思いました。

273 :秋田県人 :2011/09/03(土) 11:22 7tW1guF proxy30041.docomo.ne.jp
>>270
自分はまともな運転してますが。

トラックに煽られたりした事はたくさんありますが、こちらはそんなアホな事はしません。

しかし、バスを煽るトラックもいるんですね。


やっぱりマナー最悪。

274 :秋田県人 :2011/09/03(土) 15:48 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp
271が普通ですよね。
なんかここイメージで話している人が多すぎる。

275 :秋田県人 :2011/09/09(金) 12:52 IIC2XIk proxy30044.docomo.ne.jp
久しぶりにこのコーナー見ました おい251の野郎トラック乗って何年か仕事してからホザケ ちんこは関係ねーんだよ

276 :秋田県人 :2011/09/09(金) 21:57 D1G1GJG proxy30068.docomo.ne.jp
264:それは乗用車も同じ人いますよ。はみ出し禁止車線での追い越し 右折車線使っての追い越しなど 最近のトラックはタコグラフもデジタル化の為 ごまかしも出来ないので 変な運行なんて出来ないようになってます。

277 :秋田県人 :2011/09/10(土) 18:15 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
トラ乗りに限らずアホなドライバーは沢山いる。トラ乗り限定でほざくヤツはただのバガだ笑

278 :秋田県人 :2011/09/10(土) 22:00 7tW1guF proxy30045.docomo.ne.jp
とりあえず安全運転して下さいよ。
社名入ったトラックでどんな運転してんだか…
乗用車も同じだと言うが、あんな信号無視は見たことないな〜。

佐川急便やクロネコさんみたいな運転して下さいよ。

279 :秋田県人 :2011/09/10(土) 22:12 07032460889354_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
取り敢えず、トラ乗りでない俺の言うなよ笑

280 :秋田県人 :2011/09/10(土) 22:14 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
連ごめん。『俺に』だな。

281 :秋田県人 :2011/09/10(土) 22:53 7tW1guF proxycg018.docomo.ne.jp
お前にアンカー向けてないし。

とりあえず落ち着いて書いてよ笑

282 :秋田県人 :2011/09/11(日) 00:16 2di3NwU proxycg096.docomo.ne.jp
トラックより営業バンの連中のほうが糞タチ悪い。

283 :秋田県人 :2011/09/11(日) 00:28 07032460889354_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
いや、郵便バイクの方がタチ悪い。歩道ビュンビュン

284 :秋田県人 :2011/09/11(日) 03:30 g3p9xy1YeEVD8Amc w62.jp-t.ne.jp
私の会社は 逆に飛ばせとか、
まにあわせろとか言われてます。 一般道大型で90KM当たり前です
でないと延着する→納品不可→ 損害→罰金→給料てんびきになるから…
これっておかしいですよね。

285 :秋田県人 :2011/09/11(日) 03:30 7sP1Gm9 proxycg058.docomo.ne.jp
いや、佐川、クロネコを煽る乗用車がたち悪い

286 :秋田県人 :2011/09/11(日) 04:28 IIC2XIk proxycg083.docomo.ne.jp
俺が思うに佐川さん歩道手前の一時停止かってに交通ルール作るのはダメ 黒ネコのトラックに貼ってある 踏切の手前で安全確認のため一時停止しますのステッカーですがそんなのあたりまえ

287 :秋田県人 :2011/09/11(日) 08:02 D1G1GJG proxy30045.docomo.ne.jp
たしかに佐川さんの横断歩道一時停止は逆に危ないかもしれないですね。徐行なら大丈夫ですけど。あと岩城インター降りて一時停止 止まらない人沢山いませんか?先日 オカマ掘られました。

288 :秋田県人 :2011/09/11(日) 11:08 7tW1guF proxycg053.docomo.ne.jp
佐川、クロネコって書くと、今度はそこを叩くわけだW

どうしようもないね…

手前で安全確認の為にちょっと停まるだけだろ。
歩行者いるのに停まらないトラックや乗用車よりイイと思うよ。

289 :秋田県人 :2011/09/11(日) 11:30 IIC2XIk proxycg097.docomo.ne.jp
叩くとかではない 交通ルールだよ 自動車学校で教えたか一時停止しろって 危ないと思った人がいるんだよ まっ何だかんだ言ってほとんどが交通違反で車走らせてるけどな 言ってる意味分かるか

290 :秋田県人 :2011/09/11(日) 12:55 D1G1GJG proxy30046.docomo.ne.jp
歩行者または自転車が横断歩道を横断しようとしてる時は 歩行者または自転車は優先です。横断する人がいない時は 徐行して通過です。わかります?

291 :秋田県人 :2011/09/11(日) 14:08 7tW1guF proxy30029.docomo.ne.jp
佐川の後ろをよく走るけど、手前で一時停止されても別に危なくないよ、急ブレーキかけてる訳じゃないし。
一時停止します、のステッカーみたいなのも貼ってるし。横断歩道手前で一時停止されて、危ない危ないって言ってり人って、車間距離をきちんととっていないからそう思うんじゃないの?

292 :秋田県人 :2011/09/11(日) 16:44 NVQ1g3v proxycg001.docomo.ne.jp
いや、いくらステッカーを貼ってようが、徐行しながらの所をイキナリ停まられたら普通は危ないだろ。
ま、停まらない佐川が殆どだけどな。 って事は佐川のドライバー自信が現実を解っての事だろうがな。

293 :秋田県人 :2011/09/12(月) 22:21 AYM28Wg proxycg114.docomo.ne.jp
羽柴運輸ってどうなんでしょう??

294 :秋田県人 :2011/09/12(月) 22:25 NYK3OKR proxycg015.docomo.ne.jp
やめとけ

295 :秋田県人 :2011/09/12(月) 23:22 Fj000TH proxy30039.docomo.ne.jp
羽柴はやめれ。洗車がつらいよ。

296 :秋田県人 :2011/09/13(火) 10:20 NYK3OKR proxy30045.docomo.ne.jp
いさむに吠えられぞ(笑)

297 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:17 07032040830797_gd wb82proxy08.ezweb.ne.jp
豊○は酷い会社

298 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:24 AYM28Wg proxy30067.docomo.ne.jp
>>295
まじですか汗 洗車がキツいってのは噂で耳にしたことがありますが・・・そんなにですか?!

299 :秋田県人 :2011/09/13(火) 15:16 5Gw0SK1 proxycg103.docomo.ne.jp
洗車の羽柴

300 :秋田県人 :2011/09/13(火) 16:47 NYK3OKR proxycg001.docomo.ne.jp
尻荷の羽柴いさむ

301 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:22 AYM28Wg proxy30068.docomo.ne.jp
>>300
尻荷ってなんですか??羽柴さんは評判よくないのか。やめとこっかな。トラック飾るのもNGですかねやっぱ??

302 :秋田県人 :2011/09/14(水) 11:03 NVQ1g3v proxycg107.docomo.ne.jp
洗車手当て五万だっけ?

303 :元ドラ :2011/09/14(水) 18:36 D9e27iE proxycg024.docomo.ne.jp
あ〜むかしクリコトンネルでまくってコンビニでウンコしてたハスバか〜懐かしいの〜

高速終わって残念だね〜がんばってな

304 :秋田県人 :2011/09/14(水) 21:59 07031460026793_vd wb52proxy12.ezweb.ne.jp
>>301
悪い事言わない。止めておけ。
もし一運行終わった後、カッパ着て下回りに潜って行って、フレーム裏までスポンジ手洗いする根気が有るなら止めない。
そして、車は飾れない。

305 :秋田県人 :2011/09/15(木) 03:40 g3p9xy1YeEVD8Amc w21.jp-t.ne.jp
未だに飾ってるところある?

306 :秋田県人 :2011/09/15(木) 06:42 NYK3OKR proxy30019.docomo.ne.jp
豊幸運輸(笑)
素人軍団な

307 :秋田県人 :2011/09/15(木) 13:32 AYM28Wg proxycg040.docomo.ne.jp
>>304
詳しく教えていただいてありがとうございます。質問ばかりで申し訳ないんですが、石巻とか青森あたりの魚屋さんみたいにトラック飾ってもokな会社は秋田県にはないですかね??

308 :秋田県人 :2011/09/15(木) 15:42 07032040677711_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
>>307
えすえす(笑)

309 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:14 D3M0qKg proxycg060.docomo.ne.jp
大型免許取得しました!初心者でも仕事ありますか?

310 :秋田県人 :2011/09/16(金) 00:58 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp
大型免許取得しました!
深視力で引っかかり 消えました。

311 :秋田県人 :2011/09/21(水) 17:37 NT027oM proxycg060.docomo.ne.jp
通行止めだらけ…
どうしよ…

312 :秋田県人 :2011/09/21(水) 18:03 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
関山、栗子、大峠アウトみたいだな。

もはや笹谷から抜けるか新潟回るしかねぇべな。

313 :宇現響 :2011/09/21(水) 18:46 AQw3mDc proxy30065.docomo.ne.jp
荒れる天候の中、みなさまお仕事おつかれさまです。
どうか道中お気をつけて。
ご安全に☆彡

314 :秋田県人 :2011/09/24(土) 02:29 FL1-111-169-83-25.osk.mesh.ad.jp
とてもナイスでした!ヾ(*′∀`*)ノ☆ http://nn7.biz/anime/movie.html

315 :秋田県人 :2011/09/28(水) 19:44 2eW0Rl5 proxy30064.docomo.ne.jp
今日、横金走ってたら、遥か彼方を行くトラックが凄く眩しくて、ぶっ飛ばして追いかけたら、ユニック付きセルフで紫ボディのキャビンに荷台の板以外全てのボディと安全バーがステンレス張りのUDがいたよ


しったげビガビガでくて、まだ納車して1ヶ月も満たない感じで、普通、ワイヤーやチェーンブロック掛けてる場所がこれまたステンレス張りの工具ロッカーだったよヌ


恐らく、本荘の大○だろうと思って、キャビンの耳見たら、案の定大○だったよ。


多分、秋田でも一番新しいUD車だと思うよ漱


デジカメあれば、撮りたい位だったよ


写メでは、眩しく過ぎてヤでした。 


久しぶりにセルフ乗りたいな。

316 :秋田県人 :2011/09/28(水) 22:04 i60-43-21-67.s41.a005.ap.plala.or.jp
本荘方面はビガビガGのがハヤリ

317 :秋田県人 :2011/09/29(木) 13:30 05e028Y proxycg045.docomo.ne.jp
小坂募集してるね。
あそこはどうなんでしょう?朝早いと聞いた事はあるが…

318 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:02 KD182249124246.au-net.ne.jp
>>317
シフトでだとは思うけど、荷卸に行った時4時過ぎから出動だった。あとローリーの人達も同じ位早かった。

319 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:44 7sP1Gm9 proxycg084.docomo.ne.jp
能代も募集してますね

320 :秋田県人 :2011/09/30(金) 01:52 05e028Y proxycg082.docomo.ne.jp
>>318
サンクス!なるほど。。
応募して詳しく話聞いてくるかな。。。

321 :秋田県人 :2011/09/30(金) 10:14 IIC2XIk proxycg032.docomo.ne.jp
男は黙って箱車 バラ積みやってみれ 楽して金もらおうとしてないか? 箱車に乗った事無い奴に限って反論するんだべぬー たぶん 金取り商売死に商売

322 :秋田県人 :2011/09/30(金) 19:45 i60-43-21-67.s41.a005.ap.plala.or.jp
高速無料がすぐそこに。

323 :秋田県人 :2011/09/30(金) 21:04 NSC2XAU proxy30067.docomo.ne.jp
>>321 それは言わない方がいいんでない?

男としての格が下がるよ

ハードな仕事を涼しい顔でやってのけるのがプロだと思います。

324 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:37 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
高速無料やたら迷惑な話しです。

325 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:51 ZQ050195.ppp.dion.ne.jp
個人なら迷惑だけど
ワッパ稼業なら無料で嬉しいのでは?

326 :秋田県人 :2011/10/01(土) 01:35 5Lc28Ij proxy30060.docomo.ne.jp
この間、大型の免許教習受けてる女性見つけたけど、かっこいいよなぁ…市内の女性の大型運転手見かけなくなったな。関東辺りは普通に首ふり乗ってる女性の運転手いっぱいいるけど

327 :秋田県人 :2011/10/01(土) 06:15 s500127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
基本バラ積みだろ

328 :秋田県人 :2011/10/01(土) 16:28 5IE0QjF proxycg090.docomo.ne.jp
手積み手下ろしで女はまあ無理だな

329 :秋田県人 :2011/10/01(土) 17:22 KD182249133189.au-net.ne.jp
空港跡地のイベントは観音一族?

330 :秋田県人 :2011/10/01(土) 20:18 07032040578113_ge wb49proxy01.ezweb.ne.jp
愛輝会じゃねの?

331 :秋田県人 :2011/10/02(日) 12:52 s1104191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
空港跡地のイベ行こうと思ってるのですが、雨強いですか?

332 :秋田県人 :2011/10/02(日) 20:51 07031040265785_aa wb001proxy11.ezweb.ne.jp
愛輝会何もトラック来てなかったね

333 :秋田県人 :2011/10/06(木) 13:50 s598115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浮田産業募集しているみたいですが、どんな感じですか?わかる人いたら宜しくお願い致します。

334 :秋田県人 :2011/10/06(木) 20:23 KD182249015221.au-net.ne.jp
>>323
産廃のボックス配達回収、エーピー住宅、が主な仕事なんではないかと。

335 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:08 KD182249015221.au-net.ne.jp
>>334だけどアンカー間違った(^_^;>>333だった

336 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:17 D1G1GJG proxycg073.docomo.ne.jp
333さん 私の知り合いもいますが 辞めたいと言ってました。次の仕事がないので 我慢してるようです

337 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:54 s1408063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
有り難うございました、今の仕事で大型セルフ乗っていますが そちらの仕事の方が、収入が良いので聞いて見ました。誠に有り難うございました、検討してみます!

338 :秋田県人 :2011/10/17(月) 15:37 KD182249057118.au-net.ne.jp
YouTubeで『』

339 :秋田県人 :2011/10/22(土) 23:39 i121-113-79-94.s41.a005.ap.plala.or.jp
無料高速は我々だけ外された模様。そんなバキャナ。
バッカじゃねの?民主党。目的が全く判らない。

340 :秋田県人 :2011/10/23(日) 02:15 IGG0qF6 proxycg100.docomo.ne.jp
アキジルシはなんたもんだべ?

341 :秋田県人 :2011/10/23(日) 13:18 D1G1GJG proxycg028.docomo.ne.jp
政府&民主党は秋田と山形は 被災地ではないと言ってました。だから除外されたんじゃない?

342 :秋田県人 :2011/10/23(日) 22:02 ZO146131.ppp.dion.ne.jp
湯田より秋田側 無料化対象から外された><
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111021-OYT9I00717.htm

343 :秋田県人 :2011/10/24(月) 08:40 pw126229055010.25.tik.panda-world.ne.jp
俺は無料には全く反対だな!
よく大曲から仙台に走るが今の東北道の状態では、左車線の交通量の多いのにはうんざりだよ。
むしろ小町IC〜鳴子経由で古川〜4号で行ったほうが30分程度しか差が無く最近はそのコースにしてる。
無料など全く意味が分からない?
本来は時間を金で買う為の道路だろ?
民主の考えは全く理解出来ない。

知り合いにはこんなのも居る、秋田〜水沢まで一日仕事で小さい検査荷物をライトバンで運ぶバイトをしてる奴がいて、時給が二時間削減されるそうだ死活問題だよな?

344 :秋田県人 :2011/11/01(火) 00:02 07052490383302_vw wb89proxy06.ezweb.ne.jp
秋田運送はどんな感じ?

345 :秋田県人 :2011/11/01(火) 03:16 07032460369051_em wb34proxy06.ezweb.ne.jp
どこの部署に就くかによる

346 :秋田県人 :2011/11/01(火) 10:40 pw126233167242.19.tss.panda-world.ne.jp
部署差はどこも一緒だよな?
俺のとこは、無能な奴程楽して稼いでいるよバカで使いものならんのだが、全く頭を使わない部署に回し楽している。
時間に追われたり、複雑な作業や量の有るものなどはバカでは処理出来ないから、結局バカが得してるのが俺の職場だ。

347 :秋田県人 :2011/11/01(火) 11:33 07032460369051_em wb34proxy07.ezweb.ne.jp
港の長距離の部署はあまりいい話聞かないけど?JRコンテナとセメントと海コンくらいか忙しいのは?

348 :秋田県人 :2011/11/01(火) 12:04 07052490383302_vw wb89proxy14.ezweb.ne.jp
重機特作事業所なんですけど以前は藤隆○事で働き7月〜9月まで働き日給6500円でした

349 :秋田県人 :2011/11/02(水) 12:01 07032460369051_em wb34proxy06.ezweb.ne.jp
秋田運送のはうが藤○よかはマシかな

350 :秋田県人 :2011/11/03(木) 16:06 07052490383302_vw wb89proxy03.ezweb.ne.jp
伸洋はなんたもんだべ

351 :秋田県人 :2011/11/08(火) 22:57 7tr1i8h proxycg114.docomo.ne.jp
ヤマコ総合物流の求人が出ており気になってます。内容とか詳細わかる方いらっしゃいますか?

352 :秋田県人 :2011/11/09(水) 01:19 D1G1GJG proxycg076.docomo.ne.jp
関東上りで1運行 三万くらいだったと思います。関西で五万だったと思います。1日千円のメシ代あったと思います。五年くらい前ですけど 面接して話し聞いてやめました

353 :秋田県人 :2011/11/11(金) 18:04 p8239-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>346
俺のトコも全く使えない馬鹿が一番楽して稼いでいるよ(`_´)ゞ

354 :秋田県人 :2011/11/11(金) 20:32 5KK3o0k proxycg091.docomo.ne.jp
>>346>>353わかるorz
ウチもそーだよ。なんかの歌にあつたけど「マジなヤツほど損をするやな時代」って。

355 :秋田県人 :2011/11/27(日) 15:47 g3PR4SQ0aSWoU0e9 w31.jp-t.ne.jp
お疲れさまですm(__)m

356 :秋田県人 :2011/11/29(火) 12:21 7ru0S8y proxycg103.docomo.ne.jp
本荘の池〇運輸はどんな感じ

357 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:19 NYK3OKR proxycg086.docomo.ne.jp
しらね

気になるんなら電話して聞け

358 :秋田県人 :2011/12/01(木) 22:20 l227067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
へ(×_×;)へ

359 :秋田県人 :2011/12/13(火) 20:59 g3IXwqZ9vBstM6H4 w42.jp-t.ne.jp
10tセルフで手取り18マソてどうなの?普通?
日曜休みのみで日曜もたまに出る。早出残業1日平均3〜4時間位!最低賃金なんじゃねw?

360 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:25 7vm0rGT proxy30005.docomo.ne.jp
↑そんなに貰えるのか!
いいなぁ〜

361 :秋田県人 :2011/12/14(水) 04:53 g3IXwqZ9vBstM6H4 w31.jp-t.ne.jp
>>360
えw?もっと安いとか?ウソでしょ?ちなみに何色の会社?
手取り18マソで嫁専業 子供2人とか どーやって生きてくんだろ('A`)?まぁオレは毒男の実家住みだから何とかギリやっていけてるけど…

362 :秋田県人 :2011/12/14(水) 07:10 07032460369051_em wb34proxy04.ezweb.ne.jp
ボディー屋もやってるアソコの会社は首振り乗っても給料安いらしい

363 :秋田県人 :2011/12/14(水) 08:00 g3IXwqZ9vBstM6H4 w31.jp-t.ne.jp
>>362
つか逆に首振り乗ったからって極端に給料良くなる所なんてあるの?

364 :秋田県人 :2011/12/14(水) 11:21 7vm0rGT proxycg067.docomo.ne.jp
>>360
緑色

365 :秋田県人 :2011/12/14(水) 11:43 softbank126118192202.bbtec.net
秋田だと給料やすくて首振るのは自分だな

366 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:20 s1108234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
毎日家に帰って手取り28マソって最高☆

367 :秋田県人 :2011/12/18(日) 15:58 5Lc28Ij proxycg044.docomo.ne.jp
25マソ

368 :秋田県人 :2011/12/19(月) 13:26 07031040500491_ab wb002proxy03.ezweb.ne.jp
事故って、会社に不当な支払い請求されてる人っていますか?
金に汚い会社、ゴロゴロありそうだけど…

369 :秋田県人 :2011/12/19(月) 17:52 IIC2XIk proxy30017.docomo.ne.jp
大館の石田運輸 バルク車募集してるみたいだけど分かる方いますか

370 :秋田県人 :2011/12/20(火) 05:48 7vm0rGT proxycg064.docomo.ne.jp
>>368
俺の会社は何かやったときは、すべて自腹だよ!
文句ある人は、他の会社に行けばいいんだよ!

371 :秋田県人 :2011/12/20(火) 11:23 D8g023r proxycg084.docomo.ne.jp
>>370
自分が死亡事故おこすかもしれないとか考えたときある?
よくそんな会社で働けるな

372 :秋田県人 :2011/12/20(火) 12:30 7vm0rGT proxy30055.docomo.ne.jp
自分のミスなら自分が責任を持つのが普通なんじゃねーの?

居るんだよね、なんでも会社のせいにする人…

373 :秋田県人 :2011/12/20(火) 13:14 07031040500491_ab wb002proxy04.ezweb.ne.jp
本来ダメなのに、払え!って恐喝まがいの追い込みかける会社が実際にあるから言ってる訳で。
まぁ、どことは敢えて言わないけど。

374 :秋田県人 :2011/12/20(火) 17:17 D8g023r proxy30060.docomo.ne.jp
>>372
誰が責任の話したんだよ?
お前は死亡事故の賠償金を全額自腹で払えんのか?って言ってんだよ
社員のこと守ってくれない弱小零細企業にお勤めのカスは大変だな

375 :秋田県人 :2011/12/20(火) 18:38 7vm0rGT proxycg090.docomo.ne.jp
会社に落ち度があるなら、会社が責任を持つだろう!

でも、会社に落ち度が無いなら話は違ってくると思う!

実際に、日通とか第一貨物はかなり厳しいな!

俺の知り合いは、保険適用外はすべて自腹で返済した!
もちろん借金地獄だ!
しかも会社と裁判して負けたし…

376 :秋田県人 :2011/12/20(火) 22:04 i114-185-38-15.s41.a005.ap.plala.or.jp
別業界でも普通の会社だと明らかに自分のミスだとしても
故意じゃないのなら反省させて許すのが普通だ。

@正直に話すA素直に詫びるB原因等を考えるC反省するというサイクルは
社会人として必要な成長の糧だ。
自腹云々で責任を取ったつもりの若造はこの手のミスを繰り返すから。

ふーんワッパって大変だな。
ってか自腹切ったから文句無えだろ?ってバカな若造がここにもいるようだな。バカが。

377 :秋田県人 :2011/12/21(水) 05:14 AQw3mDc proxy30039.docomo.ne.jp
年末。雪道。いろいろと忙しく、お仕事大変だろうと思いますが、どうかみなさま、御安全に☆彡

378 :秋田県人 :2011/12/21(水) 21:01 7vm0rGT proxycg090.docomo.ne.jp
>>376
自腹きったから文句無いだろう!ってどこに書いてあるんだ?

裁判の結果だろ、本人はかなり文句あるだろうな

379 :秋田県人 :2011/12/22(木) 03:19 NVQ1g3v proxycg071.docomo.ne.jp
陸運用に運行指示書は会社に書かせて長時間の拘束や折り返し、週に3連発の上りは当然の様ににさせといてヘマ(事故)やればドライバーのせいにする会社ってあるんだよな〜。

それでもウチは保険を使うからマシか。免責分は払わされるけど。

380 :秋田県人 :2011/12/22(木) 12:23 i114-185-38-15.s41.a005.ap.plala.or.jp
>7vm0rGT
書いてる書いてないの問題じゃないよw
なんとなくその自慢げな態度から読み取れると言ってるんだ。
その知り合いにフッてみな?自腹切ったから文句ねーだろ?って言うに決まってるw

381 :秋田県人 :2011/12/22(木) 20:42 7vm0rGT proxycg083.docomo.ne.jp
彼に聞いても返事は来ないよ!
3月の震災で行方不明のままだから…

382 :秋田県人 :2011/12/25(日) 14:24 i114-185-38-15.s41.a005.ap.plala.or.jp
>7vm0rGT
>375の書き込みにある借金地獄のくだりw、>378の書き込みにある裁判に対する不満のくだりw
震災で行方不明の友人の話だとはどう読んでも読み取れません。
借金?裁判?んなことよりもっと重大なw。

383 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:24 IIC2XIk proxy30060.docomo.ne.jp
毎回手積み手おろしだときつくなってきたなー 箱車だから仕方ないけど でも会社内で仕事内容が片寄り過ぎるからボヤキたくなるよね

384 :秋田県人 :2012/01/02(月) 11:00 i60-34-227-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
バカで使い者ならない奴程楽して稼いで居るよ。俺のとこは配達積み込みにバーコードリーダーさえ理解出来ない奴、どこに行かせても苦情来るが昭和から居る奴ってだけで、本当楽してるよ怒
ドライブみたいなコースばかりだ。

385 :秋田県人 :2012/01/06(金) 08:00 i218-224-150-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
今朝方秋田道を通行止めにしたのもトラック同士、片方が死んだみたいだがな
警察番組でもトラックの無謀運転多数出ていた。どんだけ迷惑かける奴らなんだろーな?

386 :秋田県人 :2012/01/06(金) 19:39 IGG0qF6 proxy30028.docomo.ne.jp
県北で手取り20万ぐらいのとこないかな?

387 :秋田県人 :2012/01/07(土) 18:10 NRE2wHt proxy30047.docomo.ne.jp
昨日の高速の死亡事故ってどことどこの会社ですかぁ?

388 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:40 AYM28Wg proxycg039.docomo.ne.jp
>>387

おそらくですが奥〇とT〇Tだと思われます。県内と関東方面の会社だと自分は聞きました

389 :秋田県人 :2012/01/07(土) 22:39 i220-221-146-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
浅〇に大型導入!

単に増トンなだけなのにね。しかも、冬なのに全車夏ワイパーという仕様だそうで

390 :秋田県人 :2012/01/08(日) 08:42 NRE2wHt proxycg109.docomo.ne.jp
388さん ありがとうございます

391 :秋田県人 :2012/01/08(日) 11:12 2eW0Rl5 proxy30001.docomo.ne.jp
>>388 


奥○じゃないよ!

392 :秋田県人 :2012/01/08(日) 11:28 Fdq0187 proxy30049.docomo.ne.jp
道○っぽかったのですが。

393 :秋田県人 :2012/01/08(日) 12:28 Fj000TH proxycg092.docomo.ne.jp
横手インターに潰れた車両置いてる。


かなりイッテルナ!

394 :秋田県人 :2012/01/10(火) 07:48 i220-221-172-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
少しでも反対意見書いたら通報に泣きつくバカw
凍結した路面をブッ飛ばして来る腐れトラック死ぬなら他人巻き込むな
こんな意見すら書き込み出来ないのかね?
ではご安全に、とやってれば満足かね?

395 :秋田県人 :2012/01/11(水) 04:37 i222-150-11-206.s02.a005.ap.plala.or.jp
ヒョードルみそこなったよw
お前には期待してただけにがっかりだよw

396 :秋田県人 :2012/01/16(月) 20:34 07052490383302_vw wb89proxy02.ezweb.ne.jp
よっぽど役に立たなかったせいか秋田運送の重機を2月いっぱいで切られることなった

397 :秋田県人 :2012/01/16(月) 22:09 g2YT0HsOo2md9jOF w11.jp-t.ne.jp
  ↑↑またですか 前もそんなこと ありませんでしたか

398 :秋田県人 :2012/01/17(火) 20:37 07052490383302_vw wb89proxy14.ezweb.ne.jp
前の話は詳しくわかりません

399 :こはだ工房 :2012/01/17(火) 21:43 softbank126118119014.bbtec.net
 トラックって標準で燃料系統に磁石付いてますか?
 乗用車用を作ってはみましたが。

400 :秋田県人 :2012/01/18(水) 23:27 5FA0SZ9 proxy30037.docomo.ne.jp
T・〇って会社どんな感じだか わかる人いないですかね?

401 :秋田県人 :2012/01/19(木) 05:55 s527178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いいとこじゃないよ!クソみたいなとこだ。

402 :秋田県人 :2012/01/19(木) 17:21 07052490383302_vw wb89proxy08.ezweb.ne.jp
県内ベストのワッパ稼業どこだ無さそうな感じはするけど

403 :秋田県人 :2012/01/19(木) 17:45 s1107010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>401クソすか!?給料安いんすかね〜?

404 :秋田県人 :2012/01/19(木) 21:58 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
鬼がいるんだよ。

405 :秋田県人 :2012/01/19(木) 22:22 5KA1IaL proxy30075.docomo.ne.jp
み○らか?

406 :秋田県人 :2012/01/20(金) 09:45 s531082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もっと違うとこ探した方がいいよ!

407 :秋田県人 :2012/01/20(金) 11:57 2eW0Rl5 proxycg074.docomo.ne.jp
>>400の○Kってそんなにだめなの?

408 :秋田県人 :2012/01/21(土) 22:02 s1707094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>386伸洋は間違いなくもらってるはず

409 :秋田県人 :2012/01/21(土) 22:02 s1707094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>386伸洋は間違いなくもらってるはず

410 :秋田県人 :2012/01/22(日) 07:40 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
>408、409
まさかw一番安いトコw

411 :秋田県人 :2012/01/23(月) 21:58 07032450616041_fh wb92proxy08.ezweb.ne.jp
約束の時間に荷物が届かない

時間通りに店頭に商品が並ばない

それを騒ぐのは誰ですか?

消費者でしょ?

消費者が騒ぐから運送業者がドライバーにキツイノルマを押し付ける

押し付けられたドライバーは無謀な運転をしなきゃいけなくなる

誰が悪い?

末端のドライバー?

ふざけるな!

412 :秋田県人 :2012/01/23(月) 22:56 ZK148001.ppp.dion.ne.jp
時間を約束した業者
時間通りに商品を並べない店
時間通りに運送しないドライバー

消費者は悪くないw

413 :秋田県人 :2012/01/24(火) 16:32 i218-224-152-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>411
お前全く理解してないな
押し付けられたから無謀な運転を正当化かよ
ガキかお前?誰が悪いって無謀な運転したお前のみが悪いだろ。
そのようなたわけた論法がまかり通るとマジで思うのか?ワッパはもはやキチガイだなw
改善策を出し無謀な運行と判断したら受けないのがプロの常識だろ。
ふざけるなと語る前に、お前がワッパならばまずやめろ!
一般市民が事故に巻き込まれる。

414 :秋田県人 :2012/01/24(火) 18:46 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
会社が「荷主への勧告」義務を怠っているの場合も多いので会社に確認する様に。
「荷主への勧告」は正当な権利であり、義務であるのでね。

415 :秋田県人 :2012/01/24(火) 19:25 softbank126118116102.bbtec.net
宅急便が雪で次の日なって「おーちゅ」とは思っても、
運送屋にキツイノルマ押し付けるような客はまずいないでしょ。

416 :秋田県人 :2012/01/24(火) 19:55 07032450616041_fh wb92proxy02.ezweb.ne.jp
>>413
とっくに辞めてるわ

417 :秋田県人 :2012/01/24(火) 21:34 i218-224-152-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
まぁ〜自分も少し言い過ぎた感は有るが
押し付けられたドライバーは無謀な運転をしなきゃいけなくなる
この発言で無謀運転を仕方ないとするのは筋違い

自分の印象としては一流のワッパ屋はむしろ運行時間に余裕をみている
到底あり得ないような運行時間、過積載などは一部の粕ワッパ屋
運行時間や積載に関して断れば仕事が絶える現実は有るだろーがそれは
理由にはならない。業界のモラルと県民性の問題
秋田は過積載や時間は泣き寝入りするが、同じ東北でも山形などは一丸となり
まとまるから違法運行は少ない。
常に陸運や協会に苦情が出るPL○、BS○などは典型的な粕ワッパだろw

418 :秋田県人 :2012/01/24(火) 23:07 s836230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
事故るよりなら延着したほうがましだな。

419 :秋田県人 :2012/01/25(水) 11:51 pw126171231064.75.tss.panda-world.ne.jp
正論を書き込みすると通報に泣きつくが全く無視されてるバカw
無謀運転を他人様のせいにして少しは一般常識も学びなさいw

420 :ゴンタ :2012/01/25(水) 22:24 s812179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
かなり久しぶりに覗いたら、知ってる人がほとんどいないな。

うっちゃんくらいか。ラーメン大好き小池さんや、みんなは見てるのかな。。

421 :秋田県人 :2012/01/25(水) 22:40 AQw3mDc proxy30027.docomo.ne.jp
こんばんは。
見てるよ。
皆様、ご安全に☆彡

422 :ゴンタ :2012/01/25(水) 22:46 s812179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そっか。。

そっちは、寒いから風邪ひかないようにね!

423 :ゴンタ :2012/01/25(水) 22:46 s812179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そっか。。

そっちは、寒いから風邪ひかないようにね!

424 :秋田県人 :2012/01/25(水) 23:30 AQw3mDc proxycg108.docomo.ne.jp
ありがとうデス。
ゴンタさんもね。

ナイトの皆様、お疲れ様です。

425 :秋田県人 :2012/02/02(木) 17:59 NVQ1g3v proxy30015.docomo.ne.jp
道路網ズタボロだな…、くたびれたよ。

人違いだったら失礼、ゴンタって岩手の?lookに居た?

426 :ゴンタ :2012/02/04(土) 19:31 s528029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
違うよ!

427 :秋田県人 :2012/02/05(日) 22:03 NVQ1g3v proxycg096.docomo.ne.jp
そっか…失礼しました。

428 :秋田県人 :2012/02/07(火) 18:01 KD182249240094.au-net.ne.jp
エーピーの横持ちって運賃いくら位何だろ?

429 :秋田県人 :2012/02/11(土) 12:50 KoL3Nw8 proxy30048.docomo.ne.jp
エーピーの横持ちってなんですか?

430 :秋田県人 :2012/02/11(土) 15:10 Fj000TH proxy30035.docomo.ne.jp
ヤマトの下請け?の緑のトラックの会社はどんな感じ?

431 :秋田県人 :2012/02/11(土) 16:01 KD182249240086.au-net.ne.jp
>>429
秋田プライウッドの工場から倉庫への移動とか倉庫から倉庫の移動。

432 :秋田県人 :2012/02/11(土) 16:47 AYM28Wg proxy30076.docomo.ne.jp
>>430

下請けに緑のトラックいっぱい入ってるから何処の会社を言ってるかわかりません

433 :秋田県人 :2012/02/11(土) 18:28 Fj000TH proxy30041.docomo.ne.jp
>>432
すいません。クロネコのマーク付いてる会社です。

434 :秋田県人 :2012/02/11(土) 19:44 07032460369051_em wb005proxy09.ezweb.ne.jp
緑キャビンのヤマトマークはボックスチャーター?って会社だったかな?
最近は白キャビンも増えてるはず。

435 :秋田県人 :2012/02/11(土) 20:01 KD182249240090.au-net.ne.jp
>>432
ボックスチャーターだとしたらほぼ自社便(ヤマト)扱いでしょ。ウィングならごくまれに一般物(米、その他)後秋田は 横運から一般物もらってる時があったかな。入れるんなら悪い会社では無いんでない?県内中小とかに入るよりは安定してるだろうし。

436 :秋田県人 :2012/02/11(土) 22:38 AYM28Wg proxy30074.docomo.ne.jp
ボックスチャーターならほぼ自社ですね。元ヤマト運輸のお偉いさんが始めた会社と聞きました。待遇面はすごくいいと思いますよ。他の方も書かれてますが、県内中小企業とは比べ物にならないくらいの良さ。

たまに緑キャビンでボックスチャーターって書いてないのがいますが、それはグリーンライナー通称GLでボックスチャーターとほぼ同じようなものですね。ちなみにボックスチャーターはYBC♪すいません、どうでもいいですね…

437 :秋田県人 :2012/02/12(日) 12:07 KoL3Nw8 proxycg098.docomo.ne.jp
>>431そういう仕事なんですね!返事ありがとうございます。

438 :黒猫 :2012/02/12(日) 16:40 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ボックスチャーターは元々、グリーンライナーという会社だったんですよ。

名前が変わっただけです

439 :黒猫 :2012/02/12(日) 16:43 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
姉崎○運とは、どんな会社ですか!?

440 :秋田県人 :2012/02/12(日) 17:15 i60-34-229-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>439
柿崎の事でしたら?
荷物などを運ぶ運送会社です。

441 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:18 p9235-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>439
伏せ字にする必要あるのかと(^_^; 姉崎商運は長距離、地場 大型〜2トン  地場産業の荷物多め 

442 :秋田県人 :2012/02/13(月) 00:27 AYM28Wg proxy30055.docomo.ne.jp
>>438
そうだったんですね!!ちょっと勘違いしてました。ありがとうございます。

443 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:26 s528125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
グリーンライナーから社名変更でヤマトボックスチャーターになりました、白キャビンは主にヤマトの長距離路線、緑キャビンはヤマトの地場だったと思います。募集してたら入ったほうがいいとおもうよ。

444 :秋田県人 :2012/02/13(月) 09:18 g2sbcZ3Ylh26MaQC w11.jp-t.ne.jp
ジャパンクリエートアグリて運送会社なの?

445 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:24 7sE3nGn proxy30073.docomo.ne.jp
小便入ったペットボトルを、道路に捨てるのやめてくれねぇーか。
アブねーだろ。

446 :秋田県人 :2012/02/13(月) 19:46 NVQ1g3v proxycg070.docomo.ne.jp
混み合うパーキングで一マスだけ空いていたP帯、なるほど…お隣は保冷車か…、寝れぬ。。。

447 :黒猫 :2012/02/14(火) 13:48 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>444
湯沢市にある、運送会社です。

主に横運の仕事などをしています。

4t車がほとんどで大型もあります。

448 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:49 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>444
それから、人材派遣みたいなのもやってるみたいだ

449 :黒猫 :2012/02/14(火) 15:43 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋田物流、募集していますが

誰か辞めたんですかね?

450 :秋田県人 :2012/02/14(火) 18:16 Kum0RTW proxy30014.docomo.ne.jp
ヤマコの関東営業所ってどこに開くの?

451 :秋田県人 :2012/02/15(水) 16:46 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
募集している会社って、けっこうありますか!?

452 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:50 07052490383302_vw wb89proxy03.ezweb.ne.jp
太平陸送運輸ありました

453 :秋田県人 :2012/02/16(木) 18:47 D7Y3nyC proxycg002.docomo.ne.jp
にかほの吉川運輸って詳しい人います?

454 :秋田県人 :2012/02/18(土) 06:35 KD182249240081.au-net.ne.jp
>>453
意地悪するわけでは無いけど、吉川に詳しい人を探してるんだろうけどもっと聞きたい事はっきり書かないと「います」ってレスだけで終わっちゃうよ。因みに吉川はTDKの部品の幹線輸送がメイン。アルプスが来てから少々苦戦。観音に法定速度厳守って掲げてるけど完全無視。

455 :秋田県人 :2012/02/18(土) 23:02 D2O27ZB proxycg031.docomo.ne.jp
吉川の仕事内容は知らんが観音に法定速度厳守と張りながら、あの走りはありえんだろうが…つまり役職もドライバーもレベルが低いって事

456 :秋田県人 :2012/02/23(木) 19:27 KD182249240097.au-net.ne.jp
幹線沿いはそろそろ雪もかなり落ち着いてきた感じだけど凍結に気をつけて稼ぎましょう( ^^)/

457 :秋田県人 :2012/02/23(木) 19:50 s803150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
吉川TDKだぜやばいよ(@_@)

458 :秋田県人 :2012/02/24(金) 15:39 07031040265785_aa wb001proxy02.ezweb.ne.jp
海鮮紀行のナンバー32番あいつはバカか

459 :秋田県人 :2012/02/24(金) 15:58 KD182249240090.au-net.ne.jp
>>458
なんで?

460 :秋田県人 :2012/02/24(金) 17:30 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
粕ワッパなど法定速度など守る訳ねーだろ!法を守る常識有る奴が粕ワッパまでは落ちないからよw

461 :秋田県人 :2012/02/24(金) 17:35 ZK144071.ppp.dion.ne.jp
法定速度を守る運送屋 デカイし邪魔

462 :厳守車だらけ? :2012/02/24(金) 22:48 07032460889354_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
法定速度/出せるだけ
最大積載量/積めるだけ

ってステッカー貼ってるよな笑 ある意味、守ってるしなwww

463 :秋田県人 :2012/02/24(金) 23:38 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
え、嘘だろ?今しがた。

464 :秋田県人 :2012/02/25(土) 21:50 07032450616041_fh wb92proxy11.ezweb.ne.jp
>>461
法定速度を守っても邪魔者扱い

急いで走れば粕ワッパ扱い


世の中からトラックが消えればいいんだね

465 :秋田県人 :2012/02/28(火) 08:16 g2sbcZ3Ylh26MaQC w12.jp-t.ne.jp
秋田ナンバーでキャビンが緑っぽい色して社名がどこにも書いてないトラックてどこの会社かわかる人いますか?日中の庄内の47号線を70kmで走ってるにもかかわらずアホ丸出しでやたら煽ってきた

466 :秋田県人 :2012/02/28(火) 11:01 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
わかんねーけど下痢でもしてたんじゃね?

467 :秋田県人 :2012/02/28(火) 15:09 KD182249240076.au-net.ne.jp
>>465
特徴無さ過ぎて分からんけど新生運輸(大内のヤッコ会社
あたりかな?

468 :秋田県人 :2012/02/28(火) 17:12 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田ナンバーだとPLJかBSA関係のホエドしかいねーだろ

469 :秋田県人 :2012/02/29(水) 22:52 s1409110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
八竜運輸さんは大きい会社ですか?

だいたい従業員何名ぐらいいるかわかる方います?

470 :秋田県人 :2012/03/01(木) 07:56 D1G1GJG proxycg078.docomo.ne.jp
>>469さん 八竜はあまりお勧めしません

471 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:14 s1408035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何名ぐらいか知りたくてでした。

472 :秋田県人 :2012/03/01(木) 13:10 07052490383302_vw wb89proxy11.ezweb.ne.jp
2月いっぱいで秋田運送の重機を辞めさせられ、今度は秋操になるんですが、重機からの離職票もらい手続き次第にまた連絡くださいといわれました

能力みたいそうなのですぐには正社員にはなれないそうです

473 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:15 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑直ぐに再就職手当ての申請をして銭を得るべきです知らない人が多すぎ

474 :秋田県人 :2012/03/01(木) 18:06 07052490383302_vw wb89proxy16.ezweb.ne.jp
既に重機で使われた時に再就職手当貰いました


アルバイトで来てる事は
ハローワークには伝える事は駄目みたいです

11月はアルバイトで試用期間が12月〜2月で12月から健康保険証もらいましたが返されました


再就職手当も
試用期間からの
日付じゃないと
駄目だそうですが
基本的に会社に雇われた
日付じゃないと
ハローワークでは手続きができません


長文すいません

475 :秋田賢人 :2012/03/11(日) 15:11 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>>465さん

緑色トラック⇒日野(現行型)か日産のクオンじゃなかったですか!?


だったら、多分 大仙市の会社のトラックです。

476 :秋田県人 :2012/03/12(月) 10:08 g2sbcZ3Ylh26MaQC w61.jp-t.ne.jp
いまだに平日の一般道を75km以上で走ってるトラックはなんかアホであわれだよね

477 :秋田県人 :2012/03/12(月) 12:14 AYM28Wg proxycg110.docomo.ne.jp
>>476

じゃあさ、平日の一般道を75Km以上で走ってる乗用車はアホであわれじゃないのか?

なんでもかんでもすぐにトラックがどーのこーのって…

478 :秋田県人 :2012/03/12(月) 15:15 i220-108-124-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
そうやって直ぐに乗用車に話題すり替えとこが粕ワッパなんだ
今は暴走粕ワッパについて476の方が聞いたんだろ。
だいたいどちらも危険だが、明らかにトラックのほうが危険度が増すだろ
反省もしないそんなざまぁーだから、今日みたいに新幹線止めたりするんだ粕
どうせまた直ぐ通報に泣きつきだろあわれだよね

479 :秋田県人 :2012/03/12(月) 16:04 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>>475

佐藤工業所だな!

480 :秋田県人 :2012/03/13(火) 14:32 s802041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
バカボンしげひこヤッコ会社だろ

481 :秋田県人 :2012/03/13(火) 15:45 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
緑の看板なしトラックって言えば、多分そうですよ!!

482 :秋田県人 :2012/03/14(水) 09:21 p14213-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>>465さん

返事はまだですか!?

483 :秋田県人 :2012/03/15(木) 13:42 AWQ0sT0 proxycg045.docomo.ne.jp
大仙市か横手市で、小型移動式トラックレーンで雇用してる会社ありますかね?
もし、あるなら皆様教えて頂きたいと思います。スイマセン

484 :秋田県人 :2012/03/15(木) 16:57 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
粕ワッパなやめだほいいよ

166 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00