■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300107452/166-265ガソリンスタンド情報 県北版
ガソリンスタンド情報 県北版
- 1 :秋田の名無し :2011/03/14(月) 21:57 07032450559481_ey wb81proxy04.ezweb.ne.jp
- 県北のガソリンスタンド情報スレです。
ガソリン・灯油の値段など、どんどん投稿してください。
- 166 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 08:35 07031040672304_ab wb006proxy01.ezweb.ne.jp
- もし今休んでるスタンドもガソリンがあるなら、みんな同じ時間に一斉に開店すれば分散できるのにね。いつ開くかわからないから並ぶわけで、みんな並ぶとそこしかないんだっていう不安にあおられる。みんなが欲しいのはスタンド側の情報開示。いろいろ事情があるのでしょうけど…
- 167 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 08:41 7rG3mzB proxy30047.docomo.ne.jp
- >>164
ガソリンがある、と言ってしまうと襲われたり盗難に合う可能性が出てくるので、対外的には『なくなった』と言うしかありません…。
(本当に売り切ったガソスタもありますが)
>>166
自分も、いろいろ悩んでいるうちにそう考えました。
会社言ったら上司に提案してみます。
- 168 :名前 :2011/03/18(金) 08:48 p11175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ガソリン入れれる所教えて下さい。
- 169 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 08:52 Fi23nGU proxy30033.docomo.ne.jp
- >>168
ガソリンスタンド
- 170 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:13 Fje1IJE proxycg059.docomo.ne.jp
- >>169
つまんない…
- 171 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:18 shirakami203192115159.itakita.net
- 塩釜油槽所きょう再開 出光興産
出光興産は16日、東日本大震災による停電のため出荷をストップしていた「塩釜油槽所」(塩釜市)を、17日に再開すると発表した。出光によると、同油槽所には現在、約8600キロリットルの在庫がある。
数日間は緊急性の高い病院や消防車などを優先して在庫品を供給。当面はほかの石油元売り各社の基地としても共同利用する。
震災後、宮城県には秋田と新潟の油槽所から燃料油を輸送していたが、塩釜の復旧により仙台市への往復が11時間から4時間に短縮するという。宮城県石油商業組合も「スタンドの在庫不足がかなり改善される」と歓迎している。
2011年03月17日木曜日
- 172 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 173 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:58 04q281v proxycg072.docomo.ne.jp
- 大館市池内セルフ出光! 60台限定?? 大館高校側に並んでます!
- 174 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:23 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
- ナンバー末尾の数字で給油出来る日を決めよう。
例 明日は末尾0と1、明後日は2と3が給油出来る。
これで渋滞の列は5分の1になる。
私はさっき県庁に電話した。まだどこからもそういうアイデアは来てないとのこと。
要望が多くなれば実現するかも
皆さんどうですか?
- 175 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:53 D9e27iE proxycg087.docomo.ne.jp
- そろそろガス欠車でてきそうですね
- 176 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:54 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp
- 174です。
石油商業協同組合に電話した
被災地に行く車があるからできないとのこと。
被災地付近は一般道も交通規制されてるから、そんなことないと言ったがやる気無
他に方法無いと思うけど?
ちなみに県庁にさっき話したことは、組合に伝わってた。
県庁の番号のせる018-860-1111
- 177 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 10:58 07031040265785_aa wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 174さんへ、そこまでしなくても来週には混乱もなく平常にもどるみたいだから、そこまでしなくてもいいと思いますけど、みんなもっと落ち着いたらいいと思いますます
- 178 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:09 u575216.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>174
ガソリン1/4以下の車だけに給油を許可すればいいんじゃないの?
あと、電話番号のせるな!!
- 179 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:10 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp
- 177さんへ
皆さんの不安を取り除くことが先決と思い提案しました。
今日は給油出来なくても、明日給油出来ると思えば安心するのではないかと思います。
いつ給油出来るかわからないことが、社会不安の原因にならないように、との気持ちです。
- 180 :雫石町民 :2011/03/18(金) 11:13 softbank221039067148.bbtec.net
- 岩手県雫石の者ですが、ガソリンスタンドが開いても盛岡方面からの輩が入れていくためにガソリンが入れられません。
灯油も盛岡方面の輩に買いに来られて、雫石は不毛地帯となっています。
私も含め長距離通勤の人が多い雫石町では、会社に通勤するのに車は必需品です。
秋田方面まで補給に行きたいのですが、入れられなかった場合には帰る手段がありません。
秋田の方、現在入れられるガソリンスタンドがありましたら情報ください。
宜しくお願いします。
- 181 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 11:34 07031041572556_mb wb77proxy06.ezweb.ne.jp
- みんな休めば県や国でも考えるんじゃない?
少なくともニュースにはなる
- 182 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:24 Kto3Mx8 proxycg110.docomo.ne.jp
- ついに二〇井全滅で会社に行けない…
いつごろくるかな(T_T)
- 183 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:30 Fje1IJE proxy30057.docomo.ne.jp
- 森吉、阿仁方面に穴場あり!!
- 184 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:37 APz2XPj proxycg026.docomo.ne.jp
- そんなに焦らなくても2、3日で安定するとニュース速報出ました。
週明けには戻りますね!
ガツガツしないように気を付けよう
- 185 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:45 2hQ01WK proxycg092.docomo.ne.jp
- 大館市内で今日、並んででも今から確実に入れられるところってないですか?
- 186 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:51 FeA2yGd proxyag105.docomo.ne.jp
- スタンド店員も数量制限してるからいつもより多い台数こなさいといけないらしく疲労困憊してる。頑張ってほしい…
- 187 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 12:57 07031040500491_ab wb002proxy02.ezweb.ne.jp
- 弘前
- 188 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:00 07031040643435_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 仕事で行ったけど、平川も弘前も無いよ。あっても長蛇の列は同じ。
- 189 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:20 07031040265785_aa wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- みんなまず焦るなって
- 190 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 13:29 p17250-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- トラックの運転手をしていますが、タンクローリーは24時間体制にて秋田より各地に配達しています。スタンドに並ばれて渋滞を引き起こしますとはっきり言って迷惑です。こちらは自分の車のことよりもみんなのことをゆうせんしてしごとしています。我慢できる人は我慢してください。
- 191 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:16 KsW1GEU proxy30042.docomo.ne.jp
- 県央にレスあった
twitterより
@gamigami_082
JA 秋田やまもと、スタンド閉店しといてJA従業員と
家族のみこっそり満タン給油とかやめてくれません?
マジかよ?どこだよ?
- 192 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:20 IIC2XIk proxy30040.docomo.ne.jp
- ガソリンスタンドさん ガソリンあるなら売れよ それが商売だろ いくら忙しいからってムスッとしてんじゃねえよまるで入れさせてやってる感じに見えるぞ
- 193 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 14:28 07032040961130_eu wb41proxy01.ezweb.ne.jp
- >>192
同感 しまいには怒られたよ
- 194 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:37 AQS0rwQ proxycg056.docomo.ne.jp
- >>191
営業終了後の暗がりで
何台も給油しているスタンド
あるね。
何処とは言わんけど…
- 195 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:43 D2s2W6H proxy30002.docomo.ne.jp
- 全スタンド会員限定にすればいいのに?
並ばなくなると思われ。
- 196 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:48 07031040265785_aa wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑
ばか
- 197 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:11 D2s2W6H proxy30031.docomo.ne.jp
- >>196
あんたには敵わないよ
- 198 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:11 AYW3nly proxycg052.docomo.ne.jp
- あまり道路に並ぶもんだから、危険だから警察がスタンドに営業をストップするよう言ったりしてるみたい…
確かに危険だ…
交差点に平気な顔して並んで赤でも進む奴、あれって信号無視じゃね…( -_-)!?
- 199 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:16 7po2YJ3 proxycg098.docomo.ne.jp
- >>196
俺も会員限定と思っていたが。
おたくならどうすればいいと?
- 200 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:21 IEB27jz proxycg077.docomo.ne.jp
- 能代でまだやってるスタンドあったら教えてください!
- 201 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:22 Kpm1iF5 proxy30048.docomo.ne.jp
-
会員限定になれば入れれない人が出ます
会員限定したスタンド、これから先の商売に支障あると思う
実際二度と行きたくないスタンドあるし!
- 202 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:29 ASE2xjn proxycg073.docomo.ne.jp
- >>192
俺も同感だね。どっちが客かわからない。
- 203 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 16:41 p1237-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- >>200 の方、今どちらですか?東能代方面はほとんどないようです。昼はアクロスやってたみたいですが、私は
5時まで身動きとれず!どなたか能代でやってるスタンドあったら教えてください。
- 204 :ヘ(・_・ヘ)仏間◆gO4U/qDB2I :2011/03/18(金) 17:30 Ky001wK proxy30057.docomo.ne.jp
- >>180
雫石から秋田へ来るのは、オススメできません。
仙北市では、千円・二千円分くらいしか入れられないですよ。
売り切れ店もあるので、リスク高すぎます。
- 205 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:42 softbank219057239211.bbtec.net
- JAのスタンドの店員は、勝手に車の中覗き込んで
ガソリンのメーター見て
「まだ入ってるでしょ!遠慮してください」って言うらしい
けど どうしても盛岡まで行かないといけない用事があり
少しでも補給したいのに
事情も聞かずにそんな事 言うなんて・・・
- 206 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:50 07031041563410_vc wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- ほんとはドコも備蓄してるけど通常通り営業出来ないから、営業時間短縮してんだよ。
ガソリンはいっぱいあるからみんな落ち着いてほしい
来週になれば通常通りなるから
- 207 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 18:32 07032460974121_hh wb71proxy09.ezweb.ne.jp
- 落合セルフやってるって聞いた
- 208 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:19 Kpm1iF5 proxycg079.docomo.ne.jp
-
大館、マルホン近くのスタンドやってます
- 209 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:27 2bm2WMe proxycg007.docomo.ne.jp
- 今日ビイギャルの前のスタンド、満タンにしてくれました。会員だけだったけど、
- 210 :あ :2011/03/18(金) 19:35 7wu27kY proxycg109.docomo.ne.jp
- 能代でフやってますか?
- 211 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:38 IKc0SYY proxy30001.docomo.ne.jp
- 東町のキモト電器サン向かいのエネオス
今日 タンクローリきてたよ!
明日辺りやるかも
小さいけど、街中なので穴場だと思います
- 212 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:46 g2CHJRf8brpbVzx7 w31.jp-t.ne.jp
- こっちは会員は満タン、非会員は2000円くらい入れてますよ。
- 213 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:22 i118-20-218-132.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>212
こっち は どこ?
- 214 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:38 g2CHJRf8brpbVzx7 w41.jp-t.ne.jp
- 森吉方面
- 215 :h〇〇〇 :2011/03/18(金) 20:45 i121-115-36-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 今回のガソリン騒動に関して個人の意見を伝えたいです。
カ−ド社会でカ−ド数があまりににも多すぎ普段から必要なカ−ドしか持ち歩いていませんでした。
たまたま通りかかったスタンドが営業していたので並んでようやくたどり着いたらカ−ドを持っていなかったと給油を断られました。
片山のマル○○の店長、中山の乳○石油の若社長、どちらも10年以上の付き合いなので顔見知りと思っていましたがどちらの断られました。30〜60分は並んだ後に。
顔くらい覚えろ、知ってて断ったかも?
方や、山○、池内セルフは利用経験が無かったが快く給油してくれました。
今後なにがあってもマル○○、乳○石油は利用しません。
皆さんもこのような経験しませんでしたか?
- 216 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:50 5Hk2XdY proxy30026.docomo.ne.jp
- 常連だから、優遇されると思うなW
- 217 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 20:55 IJo3mvJ proxycg099.docomo.ne.jp
- 池内のセルフも、断られた中山の乳井石油ですよ?
10年以上付き合いあるのに知らなかったんですか?
- 218 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:01 i121-119-46-164.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大館の須○は会員じゃなくても満タン入れてくれたよ?
青森が本店だし、自分とこでローリー持ってるから、
朝から並んだら入れられる可能性大。
- 219 :h〇〇〇 :2011/03/18(金) 21:05 i121-115-36-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 「付き合いがある」は間違ったかも。
マル○○は週3回以上、乳○石油は月1〜2回は利用していた。
どちらもカ−ド所有です。
- 220 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:08 g33xiVxE0DQypoy3 w41.jp-t.ne.jp
- 中山の乳て24しぇるか?
4/1以下車限定ではあったが非会員でもフリーパスで給油できたぞ。
もうやってないだろけど今日だけは満タンOKとのこと。
- 221 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:11 2fz3NOG proxycg057.docomo.ne.jp
- 二ツ井の三国は今日から満タンいれれますよ。整理券もらわないといけないけど。ちなみに今日の分は終了だそうです(・∀・)
- 222 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:39 07031040972291_af wb003proxy02.ezweb.ne.jp
- 出戸のシェルかマルヘイって灯油やってますか?
- 223 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 22:23 i60-34-139-23.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今日、大館〜北秋田市に走って来たけど、会員限定のスタンドが増えてきたような感じがする。
北秋田市某所は、満タン給油可能だけど、行くの面倒だから、毎日10リッターづつ入れてもらってます
- 224 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 22:23 07031041286055_mg wb30proxy04.ezweb.ne.jp
- なんで 満タン ダメなんですかね ちょろっとしか入れれないから みんな困ってるのに
- 225 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 22:31 NUm1G9p proxy30048.docomo.ne.jp
- >>223
え?毎日行くほう面倒ではないんですか?
- 226 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 22:37 IIN2wxc proxycg059.docomo.ne.jp
- たぶん明日からは満タン可能なスタンドも出てきますよ。
ローリーもほとんど待ちなしで来れるようになったみたいだし。まだ余裕のある人は焦らず月曜くらいまで待ってみましょう。
これを毎日並んでる糞ジジババが読んでくれたらみんな苦労しないんだけどなぁ…
- 227 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 22:41 i60-34-139-23.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >225
満タンしに20分かけて行くより、確実毎日出勤前に入れて貰った方がマシ
- 228 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 00:22 5Lm2xTC proxy30044.docomo.ne.jp
- 明日、大館市内で営業してるスタンドの情報を持ってる方がいたら教えてもらえませんかィ
ガス欠になりそうなので
お願いしますゥ
- 229 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:03 NUm1G9p proxy30002.docomo.ne.jp
- >>227
あ、そのスタンドまで20分かかるってことなんですね!でも朝行く前にちょっと寄れるっていうスタンドがあるのがうらやましいです。
私も鷹巣ですが出勤途中は皆閉まっており、帰りあいてたとしてもすごい台数でした。暖房切って手袋して運転してるから燃費はいい気がします!まだ満タンに近いから頑張るぞ!
- 230 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:06 softbank219057234115.bbtec.net
- 営業時間短いけどメーターチェックで非会員でも満タンOKの中山シェルが一番客の事を考えてると思う。
- 231 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 04:49 07031040643435_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- >>229
いや暖房切っても燃費にほとんど影響無いぞ。
アイドリングストップ車やHV車なら違うだろうけど
- 232 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 05:35 i121-119-58-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>231
そのとーり! ファンを回すのにちょびっと電気使うだけだもん
風邪ひかないよーに暖房使ったほうがいいよ
- 233 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 06:42 Fjy1icO proxycg101.docomo.ne.jp
- 至急です。仕事で昨日まで入れる事できなくて、今ヤバいです。今から、並んで入れる事できるスタンドの情報下さい。能代市に来たばかりで、市内の地名がよくわからないので、目印になるも一緒に教えてもらえると、助かります。お願いします。
- 234 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:03 IKw1Gwb proxycg016.docomo.ne.jp
- 供給量が減ってるんだから1L=300円で売る店があってもいい!
並ぶの面倒臭いんだよ。
タイムisマネー
- 235 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:12 07032460002328_vb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- >>234
同意。
時間ある人は並べばいいんだし。
あと、なんで8時から営業なんだろ…毎日仕事で入れられないよ。
全てのローリーが8時に来るとは思えないし従業員の都合?
- 236 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:23 AQS3MXo proxycg040.docomo.ne.jp
- 大館市内の情報ありませんか?
- 237 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:31 Kxg3N2a proxycg025.docomo.ne.jp
- 今日も朝から、迷惑も省みずに給油するためにズラ〜っと並んでるし…
そのうちの何台がホントに逼迫している人達なの?
早く、渋滞引き起こさなくても給油できる日がきてほしい。
- 238 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:43 FeA2yGd proxyag067.docomo.ne.jp
- 今日は一段と行列がひどいなォどっかサラリーマンのために夕方五時オープンのとこほしい!
- 239 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:45 Fjy1icO proxycg089.docomo.ne.jp
- 233です。何度もすみません。能代市内の情報宜しくお願い致します。やみくもに動ける状態ではないので。お願いします。
- 240 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:17 FeA2yGd proxy10030.docomo.ne.jp
- 残念ながら並んでるスタンドに並んだほうが少量でも確実にガソリン入れられると思われます。ただ、早く行かないと今日は一段とひどい行列なので売り切れ時間がいつもより早くなるでしょう。
- 241 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:36 7vm0rGT proxy30033.docomo.ne.jp
- >>235
行政からの指示もあるみたいだよ!
三国商事からの情報です!
- 242 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:58 07032460002328_vb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- >>241
ありがとう。ちゃんと理由があるなら納得です。
混乱を避けるためなのかな?
列が動き始めてから1時間近く経つけど全然進まない…
2車線のところで良かった。
- 243 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 09:02 Fjy1icO proxy30020.docomo.ne.jp
- 233です。今、アクロスにいますが、長蛇の列です。国道側から右折で入るとどこに並んでいいかわかりません。と言うか誘導の方に後ろに下がれと、いとくの駐車場に。一体何なんでしょう。
参りました。三国は、大型ばかり止まっているので規制でしょうか。
初めての土地で戸惑うばかりです。
- 244 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 09:15 NSM3mkQ proxycg048.docomo.ne.jp
- 243サンへ
こちら大館ですが
ひどく並んでます。
かれこれ並んで一時間。
あと百メートルくらいまで
きました(..)
頑張りましょ!
- 245 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 09:45 07032040561409_em wb34proxy02.ezweb.ne.jp
- 今長蛇の列に並んでるけど、会員じゃなくても入れてくれるといいけど…他のスタンド巡りする余力がないランプついて針がEのしたmダメならカズ欠 やばいなぁ
- 246 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 09:51 Fjy1icO proxycg027.docomo.ne.jp
- 情報下さった皆様へ。
ありがとうございます。私は明日動けないと困るので諦めて帰って来ました。慣れない土地。誘導の年配の女性の方だけが優しく教えてくれましたが、流通センターさえわからず通り過ぎてしまいエンジン切っても持つか不安だったので、帰って来ました。皆様ありがとうございました。
ちなみに、三国はまだ並んでいるようでした。
- 247 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 10:32 07032040561409_em wb34proxy04.ezweb.ne.jp
- 大館ハチ公スタンド打ち止め明日営業せず 片山エネオス、今日満タンOKでも明日営業せず。
- 248 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 12:24 D0S0rQL proxycg061.docomo.ne.jp
- >>226
本当の話ですか?
どこのスタンドが営業してますか?
朝はどこも開いてませんでしたけど?
- 249 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:02 IIN2wxc proxy30038.docomo.ne.jp
- >>248
どうしても給油が必要なら須藤に行ってみたらどうでしょうか?営業時間は詳しく分かりませんが今日もローリー入ってくるみたいなのでたぶん在庫切れはないかと。
絶対とは言えませんが…。
- 250 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:06 04q281v proxy30045.docomo.ne.jp
- 今池内のセルフ普通にやってますよ〜
- 251 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:13 IIN2wxc proxycg107.docomo.ne.jp
- >>248
須藤閉まったみたいです。
すみません
- 252 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:24 p3014-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- 中山24セルフ 入口でチェックありますが
メーター1/4以下の車は給油可能
会員制限なし あと1時間くらい!?
- 253 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:38 p3014-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- 中山24セルフ メーターチェックで1/4以下は給油可能
あと1時間くらい!?
- 254 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:40 7tW1guF proxycg089.docomo.ne.jp
- 能代三国、二ツ井三国って普通に並んで買えますか?それとも整理券とかないとダメですか?
整理券だとしたら、いつ配ってますか?
情報お願いします。
- 255 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:54 KD125029140213.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>254
二ツ井三国は整理券があって、何台分かはわかりませんが。条件が残量1/2以下の車に限るそうです。でも、満タンにしてくれるとか。
ただ、給油待ちがワンサカいて、コンビニや道の駅の駐車場が溢れそうなくらいいるみたいです。
- 256 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:36 7tW1guF proxycg038.docomo.ne.jp
- >>255
ありがとうございます。
整理券をいつ、どのように配ってるか、後で電話で聞いてみます。
でも満タンはありがたいですね、さすが三国商事。
- 257 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:53 07032040923071_vf wb002proxy09.ezweb.ne.jp
- 警察から渋滞の指摘を受けて営業に支障をきたした店舗もあるって聞きました。
- 258 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:53 Kxg3N2a proxycg033.docomo.ne.jp
- 車屋の従業員と組んでタンクで購入した他に並んでる車がいる…ズルくねぇ?
- 259 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:02 07031040643435_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- >>258
会社だと電話予約したりするし、いいんじゃね?
- 260 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:44 7pe01tP proxy30074.docomo.ne.jp
- 大館市内で今日の夜やってるスタンドありますか?
- 261 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:04 KsW1hdy proxycg079.docomo.ne.jp
- >>258
たぶんそれは企業で専属契約してる所
こういう時に優先で得られる
- 262 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:31 ASi1GAr proxy30030.docomo.ne.jp
- 会員優先で入れてくれるスタンドが出てきましたね。
- 263 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:41 Kxg3N2a proxycg109.docomo.ne.jp
- >>259
>>261
専属契約なら並ぶ必要はないのでは?
お得意を優先するのはいいけど、もう少し上手くやってほしい。
給油制限有りで、殆んどの人が苦労している中、目の前でやられちゃうと…理解してても「えっ!」って思ってしまいます。
- 264 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:51 IHO0rS2 proxycg010.docomo.ne.jp
- マルヘイで満タンにいれれましたよ
- 265 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:52 AQS0rwQ proxycg017.docomo.ne.jp
- 鷹巣三国品切れ入荷未定
170 KB