■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ガソリンスタンド情報 県北版

1 :秋田の名無し :2011/03/14(月) 21:57 07032450559481_ey wb81proxy04.ezweb.ne.jp
県北のガソリンスタンド情報スレです。
ガソリン・灯油の値段など、どんどん投稿してください。

458 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 19:09 i60-47-188-223.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>455
0503n8xで検索かけるとかなりヒットするんだが、>>455はいろんなところでどうしようもない発言してるんだね。
キミはルアーでホッケ釣りに行って無駄に給油しないのか?

459 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 19:34 i220-109-16-187.s02.a005.ap.plala.or.jp
大館で5万台登録していても、行列する連中がみんなガス欠目前と言うことは不自然だろう。
GSの店員がぼやくのは、不安に駆られて10リットル程度しか入らない車が列を作ってるってことだ。

4.7の地震で精油所がヤラレタという報道はない。
3.11の地震でも、大館の電気は26時間くらいで復旧している。
冷静に考えればちょっとの間給油を我慢すれば行列を作らなくて済むってことだ。
そこまで頭の回らない連中がパニクってGS渋滞作るのが迷惑ということを批判しているのです。
まずオチツケ、と。

460 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:03 0503n8x proxycg109.docomo.ne.jp
>>458検索かけてストーキングする意味がわからん

今年釣れないみたいでガスもったいないからあんま行けてない(笑)震災後は全くね

てかホッケは旨いしスキだろ?w
スレチでめんご

461 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:47 i60-47-188-223.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>459さん
そうかな?なぜ不自然だと言えるの?
ガソリン少なくてとは書いたけど、ガス欠目前だなんて書いてはいないよ。
言葉を誇張して言うのはやめないか?
停電だから10リッター程度ってのも、ホントにGS店員さんが言ってたの?
停電なら当然レジやPOSも電源落ちてるだろうし、会計時にお釣りが困るリッター単位では売らないんじゃないかな?
普通は会計し易く回転も上がり渋滞時間の節約になる「数千円単位で売る方法」をとるんじゃないの?
>>447の「朝からGS行列・・・馬鹿かホント。」ってのも、「そこまで頭の回らない連中がパニクってGS渋滞作るのが迷惑」ってのも、みんなそれぞれ動ける時間帯も違うでしょ。
ガソリンが足りなくて停電で情報も少ない中並んでいるものを、馬鹿とか頭回らないってのは言い過ぎだろ。

ただ、並んでて小路などの出入り口まで塞いでるのは頂けないとは思うけど。
こんな場所で批判するより、解ってやる努力をした方が賢明じゃない?
皆が皆並びたくて並んでる訳じゃないと思うよ。

462 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:50 D9e27iE proxy30002.docomo.ne.jp
ナガブン

463 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:14 i220-109-16-187.s02.a005.ap.plala.or.jp
行動可能な時間帯が人により違うから朝に行列するなら、普段から常に行列ができてるわな。
ガス欠目前でもなければ翌日でも給油できるでしょ。
停電だから10Lって、GSが10Lしか給油しないんじゃなくて、10L程度しか入らない=満タンに近い車ってこと。
ほかにも具体的な話を直にGSから聞いたが、不要不急な給油で並んでいる人が多いってことでした。
人の迷惑置いといて自分の都合を押し通すのは、言ったら気を悪くするかもしれないが世間一般でなんて言われるかな。
行列無くて迷惑する人はいないけど、その逆はどうだろうね?

464 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:50 7tW1guF proxycg004.docomo.ne.jp
並ぶなって言ったところで並ぶ人は並ぶ。
あと何を語る事があるんだ?

465 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 22:21 i60-47-188-223.s02.a005.ap.plala.or.jp
行列?いや、普段は停電してないでしょ。
朝の人も、昼の人も、夜の人も、平常時ならGSやってるじゃないの。

停電時だって、皆が皆並んでる訳じゃないでしょ。
なんでそんなにムキになって批判したがるの?

466 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 22:31 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
ほんと検索かけてストーキングする意味がわからん こんな輩がすぐ ガソリンスタンドに並ぶんだろうな ほんと迷惑極まりない奴だぜ

467 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 22:35 ILk3O5O proxycg015.docomo.ne.jp
3.11の時、ランプ点灯間近になって俺も朝からGS並んだが、その時に見た光景。

出勤かどうかは判らんが、行列の途中にある民家やアパートの人が車を出せずに困ってるのを何度か目撃した。
なんか俺が塞いでるわけじゃないが申し訳ない気持ちになったよ。

要は皆が冷静に行動すれば、いらない行列によって迷惑する人が減るって事じゃないか?

468 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 23:00 i60-47-188-223.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>467さん
私もその光景を目にしました、居た堪れなくなりましたよ。
しかし、いつ地震が来て停電になるかも分からない、給油のタイミングを地震が来る前や落ち着いた後にするのは実際不可能なんですよね。
対策としても、平常給油時に満タンにしておくくらいしか方法はないのではないでしょうか?
もう1つの対策としての携行缶も、保管出来る時間は消防法で決められてしまってますしね・・。

>>467さんが仰るように、並んでる人の中には申し訳ないと思っている人も居るんですよね。
ならば思いやりを持って、批判ばかりせずに並んでいる人を見てあげても損はないと私は思います。

469 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 00:26 p7212-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
スタンド職員です
殆どのお客さんは10〜20リットルしか入りませんでした
ただ警察からの指導で、渋滞が起きるようなら
閉店するようにしています

470 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 07:26 IKw1Gwb proxycg065.docomo.ne.jp
今日も列ぶぞ!

471 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 13:22 07032450575956_ev wb81proxy03.ezweb.ne.jp
知り合いにガソリンスタンドの店員やってる人がいるんだけど、ガソリンならたくさんあるのに何で皆並ぶんだろう。群衆心理ってすごいねって言ってた

472 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:05 02a3nOH proxycg059.docomo.ne.jp
ガソリンは十分にある
電気も復旧した
並ぶ理由が解らない。

473 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:22 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
配送も体制整ってるしねえ。

474 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:48 ml7ts005v12c.pcsitebrowser.ne.jp
GAS行列やコンビニ買い占めの怖いのは、根拠のない不安感や群集心理が働いていること。
エスカレートすれば社会に混乱が拡がる。
非常時への備えは平常時にしておくべきで、一旦地震が起きてからあわてて動くのは危険。

475 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:29 02a3nOH proxy30042.docomo.ne.jp
>>474
そういえば、古くは関東大震災の時は〇鮮人が攻めてきただとか
災害とは関係ないが、某信用組合が危ないという噂だけで預金引き上げが殺到して本当に潰れてしまった事がありましたね。

476 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:12 7tW1guF proxy30033.docomo.ne.jp
能代マルヘイ店員の態度はすごいね。
あんなにだるそうな歩き方、喋り方で仕事しないで欲しい。
市内のガソリンスタンドで一番最悪。

477 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 21:25 07u2x1y proxycg102.docomo.ne.jp
二ツ井宇佐美にシャワーある?

478 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 04:30 KD111107185064.au-net.ne.jp
入浴はできると思う! 長距離トラックの方々、入浴セット持って入店してるから
しているから!

479 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 08:27 07031040491642_af wb52proxy10.ezweb.ne.jp
住吉町のエネオスの店員、やる気あんのか!

480 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 17:17 Fkw3Msf proxy30056.docomo.ne.jp
もしかしてエネオスのギャル女?

481 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 18:55 Fbk3mt3 proxycg108.docomo.ne.jp
スタンドに期待するのが間違い

482 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 07:50 p32038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
オラオラオラオラッッ!!!!

483 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 12:38 IEB27jz proxy30042.docomo.ne.jp
ムダムダムダムダッ

484 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 13:57 IHs00gJ proxycg111.docomo.ne.jp
なんでジョジョ?と思ったら、「スタンド」つながりかよ。

485 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 23:04 07031040491642_af wb52proxy18.ezweb.ne.jp
>>480 んだ!話ばりしてやー!!たまり場なのが?

486 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 03:46 07032040867543_vn wb005proxy04.ezweb.ne.jp
あの女の人、無愛想だからなんか怖い…

487 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 11:12 a2W8FgCQIPiERxLw w21.jp-t.ne.jp
ドズ穴さネギへでやれ。

488 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 14:30 g36acEbpt6LOCwzm w51.jp-t.ne.jp
俺は住吉町エネオスの店員みんな親切で愛想いいと思うけど!!震災前は他で給油してたけど今はココしか利用してない。

489 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 15:56 softbank219057239211.bbtec.net
三国商事の店員はまともな接客できるの見た事ない・・・

490 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 21:57 Fbk3mt3 proxy30038.docomo.ne.jp
ガゾリンスタンドなんてどこも同じ

491 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 23:21 FLH1Aar134.aki.mesh.ad.jp
水より安いガソリン入れてるのに高級ホテルのサービス期待するのか?
セルフ行けよカスヤロウ!!

492 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 00:31 7tW1guF proxycg108.docomo.ne.jp
仕事なんだからちゃんとやれよ

493 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:31 07u2x1y proxycg050.docomo.ne.jp
>>489
同感。
二度と行かない。

494 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 14:04 Fbk3mt3 proxy30003.docomo.ne.jp
接客いいとこなんかあんの?

495 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
三国接客悪いか?

496 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 02:04 2f03Mt7 proxy30057.docomo.ne.jp
三国(二ツ井)、たまーに行くけど接客悪いかぁ?
まぁ普通じゃねの。
他の店はそんなに良いサービスしてくれるの?

497 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:45 IKw1Gwb proxycg114.docomo.ne.jp
接客って何を求めて良し悪し決めるのさ?
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」この二つの言葉言えればGSなんて遜色ない。窓拭きやオイルチェックなんてサービスだからな。接客とサービスごっちゃに考えてないか?

498 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 11:29 07G3mwp proxy30004.docomo.ne.jp
ガラ悪いわけじゃないと思うし、いいんじゃないか?

オイルとか洗車すすめてくるのはチョットうざいが、あっちも仕事だからしょうがないじゃん?

499 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 12:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
接客といえば、こないだiオン3階のレジカウンターの外側に職員が手をついてよっ掛かってた、こりゃイカン。

500 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 15:33 7tW1guF proxycg071.docomo.ne.jp
自分が休憩コーナーのはじっこにいたのに気付かなかったみたいで、他の客の文句言ってた。
目が合って、あっ!って顔してたみたいだが、それ以来行っていない。
ちなみに、「なんだよ、あのジジイ。面倒くせぇなオイル交換すんの」
でした。
普段、しつこく勧めてるのはどっちだよ?と思った。

501 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 19:58 KsW1GEU proxycg088.docomo.ne.jp
店員「洗車しませんか?」
俺「お願いします」
店員「チッ(舌打ち)今混んでるんで一時間かかります」
俺「いいよ」
店員「…」

のやり取りは5回以上あったな

502 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:44 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
洗車は俺の休日の趣味だ!と主張してるからそこら辺はよくわからん。
提案されてそうなったらイカンだが。

503 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 00:48 KsW1GEU proxycg066.docomo.ne.jp
店員の当たりハズレの問題と認識してるが

ハズレの店員には以後洗車は頼まないと問題は解決する

504 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 14:30 pw126221255012.57.tss.panda-world.ne.jp
ガソリン上がったら、暫定税率無くすって言ってなかったけ?

505 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 16:53 D6k1gJb proxy30069.docomo.ne.jp
民主党にガソリン値下げ隊なんてのもいたな!

506 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 17:16 D6k1gJb proxy30070.docomo.ne.jp
選挙目当てのウソだったって事でしょう。ウソつきは民主党の始まりですw

507 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 18:34 NQu018J proxy30018.docomo.ne.jp
そうでしたっけ?ウフフ。

508 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 19:50 D6k1gJb proxycg076.docomo.ne.jp
太田和美かよ!

509 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 19:57 Fi23nGU proxycg093.docomo.ne.jp
ガソリンって安くなったんじゃ…141

510 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 21:30 pw126221255012.57.tss.panda-world.ne.jp
え、ほんと?
この先、安くなるの!

511 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:40 07031460085139_va wb52proxy05.ezweb.ne.jp
3ヶ月連続で165円を越えたら撤廃じゃなかったっけ

ちなみに埼玉の親戚の話だと向こうは141円くらいらしい

512 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 17:08 p32038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>511
それは、震災復興財源のためナシになったらしい

震災のドサクサでGS同士が仲良くなって、どこかが先に安くするって事が無くなった。
でも俺は乳井石油を信じているぞ

513 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 21:44 i220-221-170-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
今後、ガソリンが原発関係で過剰生産されるため安くなるかも?

514 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 21:48 softbank219208107130.bbtec.net
ならねぇよ

515 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 22:27 D6k1gJb proxy30027.docomo.ne.jp
安くなればいいけど、期待しないほうがいいよ…

516 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 23:26 02a3nOH proxycg072.docomo.ne.jp
弘前に行ってきたら、140円台だった。

517 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 16:06 L076204.ppp.dion.ne.jp
それは1万円プリペイドとかカード会員だった場合の話。
飛び込みは153円前後。

518 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 11:38 Fi23nGU proxycg024.docomo.ne.jp
関東、北陸は130円台になったのになぜ東北だけ高いんでしょ?

519 :秋田県人 :2011/06/29(水) 19:35 07032460548965_fg wb91proxy04.ezweb.ne.jp
能代で一番安いのはマルヘイですか?

520 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:11 u554104.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
>>517
国道沿いしか見てねぇだろw
旧道を通れば140円台あるぞ

521 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:23 s503087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ガソリン税は地方に入るの?
そのお金は復旧の為?

522 :秋田県人 :2011/06/29(水) 23:00 07032450199120_vh wb77proxy06.ezweb.ne.jp
能代は、ペトラスが安いですよ!!

523 :秋田県人 :2011/06/30(木) 05:19 p4002-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>520
2カ月近く前の相場にレスしてどうすんの

524 :秋田県人 :2011/06/30(木) 06:37 07032460548965_fg wb91proxy08.ezweb.ne.jp
>>522

マックスバリュのですね
ありがとうございます

525 :秋田県人 :2011/07/01(金) 17:50 7tW1guF proxy30020.docomo.ne.jp
三国、うさっぴ〜カードいいよ。

526 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:58 softbank126118119245.bbtec.net
それと品質が確かな店は安心。
以前どっかで入れたら燃費が激悪化して車壊れたのかと思った。
 リッター10以上→7.5キロ/L
変なガソリンは遺憾。

527 :秋田県人 :2011/07/11(月) 19:22 p4101-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>526 san
飛行機の燃料でも入れられたかぁ。

528 :秋田県人 :2011/07/12(火) 12:33 07032040475356_hh wb71proxy04.ezweb.ne.jp
アルコールで増量かな、カロリー少ないからエネルギー少ない。
しかし弘前レギュラー143円だった

529 :秋田県人 :2011/07/13(水) 17:55 i60-35-207-64.s02.a005.ap.plala.or.jp
大館ストゼンで昨日レギュラー入れたらプリカ価格で140円/lだった。
近くのマルヘイやJAは幾らなんだろう?

530 :秋田県人 :2011/07/14(木) 13:41 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
↑↑140円/lってなんだ? 意味不明だぜ ストゼンって何処?

531 :秋田県人 :2011/07/14(木) 17:26 7tW1guF proxycg057.docomo.ne.jp
今日マルヘイ本店で入れた。
現金会員で142円だったよ。

532 :秋田県人 :2011/07/14(木) 21:40 0841iWq proxycg014.docomo.ne.jp
>>530
1g140円って意味だろ。少しは考えろ

533 :秋田県人 :2011/07/14(木) 22:24 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
↑↑なら140円/g表示だろが あへ あほだ

534 :秋田県人 :2011/07/15(金) 00:59 softbank219208107130.bbtec.net
じぶんがりかいできなかったからといってあほよばわりするのはよくない。

ストゼン=須藤善石油

535 :秋田県人 :2011/07/15(金) 05:43 0841iWq proxycg009.docomo.ne.jp
>>533
英語分からないみたいだから教えるけど、l←小文字のエルだよ?

536 :秋田県人 :2011/07/15(金) 14:13 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
l←小文字のエル? ? (?_?)

537 :秋田県人 :2011/07/15(金) 15:30 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
ガソリンの値段表示するとき普通1リットルあたりの値段だろ。
読んでたら分かると思うけど、書き方にいちいちつっこむ人っているんだな。

538 :秋田県人 :2011/07/15(金) 16:39 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
↑↑ほら数字のイチじゃんか(^o^)/ どう見てもgとは 読めないよ〜だ(*^o^*)

539 :秋田県人 :2011/07/15(金) 16:58 IG60RNz proxy30056.docomo.ne.jp
リットルの綴り→たしかlitreでしたよね。

540 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:09 07032460722199_vw wb64proxy06.ezweb.ne.jp
140/lを見て普通に考えるとリッター140円だと理解できる
自分の理解力のなさを棚に上げてあほ呼ばわりする>>538の頭があほ

少しは英数字を勉強して出直して来い

541 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:20 i60-47-190-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>538
みんなに嫌われるタイプだな

542 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:30 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp
ガソリン ¥140/L 燃費18.31km/L

543 :秋田県人 :2011/07/15(金) 18:18 0841iWq proxy30040.docomo.ne.jp
>>538
涙目だな

544 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:00 p7077-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
明日から、ガソリン2円アップ!灯油・軽油1円アップ!

545 :秋田県人 :2011/07/15(金) 22:08 IKw1Gwb proxycg010.docomo.ne.jp
明日からって、数日前に144→148に値上がりしたばかりだぞ。
(北秋田市内だけど)

546 :秋田県人 :2011/07/16(土) 11:29 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
>>542 が正しい正確な表記だな その他は 話にならん (^o^)/ Literと表記すべしヨン(^o^)/

547 :秋田県人 :2011/07/16(土) 12:44 0841iWq proxycg045.docomo.ne.jp
>>546
140/l で普通は理解できるけどね…。まだ社会人になってそんなに年数たってないけど、お前みたいな大人になりたくないわ

548 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:05 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp
>>547
しつこい。キモッ!

549 :秋田県人 :2011/07/16(土) 16:21 IG60RNz proxycg098.docomo.ne.jp
キモイ!のって>>546の方ですよね?

550 :秋田県人 :2011/10/30(日) 02:21 NRi0SLU proxy30069.docomo.ne.jp
大館のガソリンスタンドで一番忙しいとこってどこだろ?やっぱ清水町かな?

551 :秋田県人 :2011/10/30(日) 02:24 07031040492890_ma wb77proxy04.ezweb.ne.jp
北秋田市の安全石油が、店閉めるっぽいな

552 :秋田県人 :2011/10/30(日) 08:53 NRi0SLU proxy30058.docomo.ne.jp
安全石油って従業員どれくらいいるんですか?

553 :秋田県人 :2011/10/30(日) 09:58 IKw1Gwb proxycg046.docomo.ne.jp
安全石油って、どごさある?
昔の北星の横だが?

554 :秋田県人 :2011/10/31(月) 00:29 i222-150-26-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>551あなたは経営者家族なんですか?

555 :秋田県人 :2011/10/31(月) 03:02 07031040492890_ma wb77proxy03.ezweb.ne.jp
鷹巣のコスモはみんな安全石油だろ
七号線沿いとか

556 :秋田県人 :2011/11/25(金) 19:22 P219108013149.ppp.prin.ne.jp
大館市内でEdyが使えるガソリンスタンドってありますか?あったら  どこか教えて下さい。

557 :秋田県人 :2012/02/19(日) 23:10 p3089-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
月曜日から2〜3円の値上げだってさ>< またかよ!

170 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00