■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300107452/488-587ガソリンスタンド情報 県北版
ガソリンスタンド情報 県北版
- 1 :秋田の名無し :2011/03/14(月) 21:57 07032450559481_ey wb81proxy04.ezweb.ne.jp
- 県北のガソリンスタンド情報スレです。
ガソリン・灯油の値段など、どんどん投稿してください。
- 488 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 14:30 g36acEbpt6LOCwzm w51.jp-t.ne.jp
- 俺は住吉町エネオスの店員みんな親切で愛想いいと思うけど!!震災前は他で給油してたけど今はココしか利用してない。
- 489 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 15:56 softbank219057239211.bbtec.net
- 三国商事の店員はまともな接客できるの見た事ない・・・
- 490 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 21:57 Fbk3mt3 proxy30038.docomo.ne.jp
- ガゾリンスタンドなんてどこも同じ
- 491 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 23:21 FLH1Aar134.aki.mesh.ad.jp
- 水より安いガソリン入れてるのに高級ホテルのサービス期待するのか?
セルフ行けよカスヤロウ!!
- 492 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 00:31 7tW1guF proxycg108.docomo.ne.jp
- 仕事なんだからちゃんとやれよ
- 493 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:31 07u2x1y proxycg050.docomo.ne.jp
- >>489
同感。
二度と行かない。
- 494 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 14:04 Fbk3mt3 proxy30003.docomo.ne.jp
- 接客いいとこなんかあんの?
- 495 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 17:35 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
- 三国接客悪いか?
- 496 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 02:04 2f03Mt7 proxy30057.docomo.ne.jp
- 三国(二ツ井)、たまーに行くけど接客悪いかぁ?
まぁ普通じゃねの。
他の店はそんなに良いサービスしてくれるの?
- 497 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:45 IKw1Gwb proxycg114.docomo.ne.jp
- 接客って何を求めて良し悪し決めるのさ?
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」この二つの言葉言えればGSなんて遜色ない。窓拭きやオイルチェックなんてサービスだからな。接客とサービスごっちゃに考えてないか?
- 498 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 11:29 07G3mwp proxy30004.docomo.ne.jp
- ガラ悪いわけじゃないと思うし、いいんじゃないか?
オイルとか洗車すすめてくるのはチョットうざいが、あっちも仕事だからしょうがないじゃん?
- 499 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 12:38 g2Z5kes3Ifs8JYSp w62.jp-t.ne.jp
- 接客といえば、こないだiオン3階のレジカウンターの外側に職員が手をついてよっ掛かってた、こりゃイカン。
- 500 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 15:33 7tW1guF proxycg071.docomo.ne.jp
- 自分が休憩コーナーのはじっこにいたのに気付かなかったみたいで、他の客の文句言ってた。
目が合って、あっ!って顔してたみたいだが、それ以来行っていない。
ちなみに、「なんだよ、あのジジイ。面倒くせぇなオイル交換すんの」
でした。
普段、しつこく勧めてるのはどっちだよ?と思った。
- 501 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 19:58 KsW1GEU proxycg088.docomo.ne.jp
- 店員「洗車しませんか?」
俺「お願いします」
店員「チッ(舌打ち)今混んでるんで一時間かかります」
俺「いいよ」
店員「…」
のやり取りは5回以上あったな
- 502 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:44 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
- 洗車は俺の休日の趣味だ!と主張してるからそこら辺はよくわからん。
提案されてそうなったらイカンだが。
- 503 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 00:48 KsW1GEU proxycg066.docomo.ne.jp
- 店員の当たりハズレの問題と認識してるが
ハズレの店員には以後洗車は頼まないと問題は解決する
- 504 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 14:30 pw126221255012.57.tss.panda-world.ne.jp
- ガソリン上がったら、暫定税率無くすって言ってなかったけ?
- 505 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 16:53 D6k1gJb proxy30069.docomo.ne.jp
- 民主党にガソリン値下げ隊なんてのもいたな!
- 506 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 17:16 D6k1gJb proxy30070.docomo.ne.jp
- 選挙目当てのウソだったって事でしょう。ウソつきは民主党の始まりですw
- 507 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 18:34 NQu018J proxy30018.docomo.ne.jp
- そうでしたっけ?ウフフ。
- 508 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 19:50 D6k1gJb proxycg076.docomo.ne.jp
- 太田和美かよ!
- 509 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 19:57 Fi23nGU proxycg093.docomo.ne.jp
- ガソリンって安くなったんじゃ…141
- 510 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 21:30 pw126221255012.57.tss.panda-world.ne.jp
- え、ほんと?
この先、安くなるの!
- 511 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:40 07031460085139_va wb52proxy05.ezweb.ne.jp
- 3ヶ月連続で165円を越えたら撤廃じゃなかったっけ
ちなみに埼玉の親戚の話だと向こうは141円くらいらしい
- 512 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 17:08 p32038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>511
それは、震災復興財源のためナシになったらしい
震災のドサクサでGS同士が仲良くなって、どこかが先に安くするって事が無くなった。
でも俺は乳井石油を信じているぞ
- 513 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 21:44 i220-221-170-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今後、ガソリンが原発関係で過剰生産されるため安くなるかも?
- 514 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 21:48 softbank219208107130.bbtec.net
- ならねぇよ
- 515 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 22:27 D6k1gJb proxy30027.docomo.ne.jp
- 安くなればいいけど、期待しないほうがいいよ…
- 516 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 23:26 02a3nOH proxycg072.docomo.ne.jp
- 弘前に行ってきたら、140円台だった。
- 517 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 16:06 L076204.ppp.dion.ne.jp
- それは1万円プリペイドとかカード会員だった場合の話。
飛び込みは153円前後。
- 518 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 11:38 Fi23nGU proxycg024.docomo.ne.jp
- 関東、北陸は130円台になったのになぜ東北だけ高いんでしょ?
- 519 :秋田県人 :2011/06/29(水) 19:35 07032460548965_fg wb91proxy04.ezweb.ne.jp
- 能代で一番安いのはマルヘイですか?
- 520 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:11 u554104.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>517
国道沿いしか見てねぇだろw
旧道を通れば140円台あるぞ
- 521 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:23 s503087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ガソリン税は地方に入るの?
そのお金は復旧の為?
- 522 :秋田県人 :2011/06/29(水) 23:00 07032450199120_vh wb77proxy06.ezweb.ne.jp
- 能代は、ペトラスが安いですよ!!
- 523 :秋田県人 :2011/06/30(木) 05:19 p4002-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
- >>520
2カ月近く前の相場にレスしてどうすんの
- 524 :秋田県人 :2011/06/30(木) 06:37 07032460548965_fg wb91proxy08.ezweb.ne.jp
- >>522
マックスバリュのですね
ありがとうございます
- 525 :秋田県人 :2011/07/01(金) 17:50 7tW1guF proxy30020.docomo.ne.jp
- 三国、うさっぴ〜カードいいよ。
- 526 :秋田県人 :2011/07/01(金) 21:58 softbank126118119245.bbtec.net
- それと品質が確かな店は安心。
以前どっかで入れたら燃費が激悪化して車壊れたのかと思った。
リッター10以上→7.5キロ/L
変なガソリンは遺憾。
- 527 :秋田県人 :2011/07/11(月) 19:22 p4101-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>526 san
飛行機の燃料でも入れられたかぁ。
- 528 :秋田県人 :2011/07/12(火) 12:33 07032040475356_hh wb71proxy04.ezweb.ne.jp
- アルコールで増量かな、カロリー少ないからエネルギー少ない。
しかし弘前レギュラー143円だった
- 529 :秋田県人 :2011/07/13(水) 17:55 i60-35-207-64.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大館ストゼンで昨日レギュラー入れたらプリカ価格で140円/lだった。
近くのマルヘイやJAは幾らなんだろう?
- 530 :秋田県人 :2011/07/14(木) 13:41 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- ↑↑140円/lってなんだ? 意味不明だぜ ストゼンって何処?
- 531 :秋田県人 :2011/07/14(木) 17:26 7tW1guF proxycg057.docomo.ne.jp
- 今日マルヘイ本店で入れた。
現金会員で142円だったよ。
- 532 :秋田県人 :2011/07/14(木) 21:40 0841iWq proxycg014.docomo.ne.jp
- >>530
1g140円って意味だろ。少しは考えろ
- 533 :秋田県人 :2011/07/14(木) 22:24 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- ↑↑なら140円/g表示だろが あへ あほだ
- 534 :秋田県人 :2011/07/15(金) 00:59 softbank219208107130.bbtec.net
- じぶんがりかいできなかったからといってあほよばわりするのはよくない。
ストゼン=須藤善石油
- 535 :秋田県人 :2011/07/15(金) 05:43 0841iWq proxycg009.docomo.ne.jp
- >>533
英語分からないみたいだから教えるけど、l←小文字のエルだよ?
- 536 :秋田県人 :2011/07/15(金) 14:13 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- l←小文字のエル? ? (?_?)
- 537 :秋田県人 :2011/07/15(金) 15:30 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
- ガソリンの値段表示するとき普通1リットルあたりの値段だろ。
読んでたら分かると思うけど、書き方にいちいちつっこむ人っているんだな。
- 538 :秋田県人 :2011/07/15(金) 16:39 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑↑ほら数字のイチじゃんか(^o^)/ どう見てもgとは 読めないよ〜だ(*^o^*)
- 539 :秋田県人 :2011/07/15(金) 16:58 IG60RNz proxy30056.docomo.ne.jp
- リットルの綴り→たしかlitreでしたよね。
- 540 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:09 07032460722199_vw wb64proxy06.ezweb.ne.jp
- 140/lを見て普通に考えるとリッター140円だと理解できる
自分の理解力のなさを棚に上げてあほ呼ばわりする>>538の頭があほ
少しは英数字を勉強して出直して来い
- 541 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:20 i60-47-190-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>538
みんなに嫌われるタイプだな
- 542 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:30 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp
- ガソリン ¥140/L 燃費18.31km/L
- 543 :秋田県人 :2011/07/15(金) 18:18 0841iWq proxy30040.docomo.ne.jp
- >>538
涙目だな
- 544 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:00 p7077-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 明日から、ガソリン2円アップ!灯油・軽油1円アップ!
- 545 :秋田県人 :2011/07/15(金) 22:08 IKw1Gwb proxycg010.docomo.ne.jp
- 明日からって、数日前に144→148に値上がりしたばかりだぞ。
(北秋田市内だけど)
- 546 :秋田県人 :2011/07/16(土) 11:29 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- >>542 が正しい正確な表記だな その他は 話にならん (^o^)/ Literと表記すべしヨン(^o^)/
- 547 :秋田県人 :2011/07/16(土) 12:44 0841iWq proxycg045.docomo.ne.jp
- >>546
140/l で普通は理解できるけどね…。まだ社会人になってそんなに年数たってないけど、お前みたいな大人になりたくないわ
- 548 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:05 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp
- >>547
しつこい。キモッ!
- 549 :秋田県人 :2011/07/16(土) 16:21 IG60RNz proxycg098.docomo.ne.jp
- キモイ!のって>>546の方ですよね?
- 550 :秋田県人 :2011/10/30(日) 02:21 NRi0SLU proxy30069.docomo.ne.jp
- 大館のガソリンスタンドで一番忙しいとこってどこだろ?やっぱ清水町かな?
- 551 :秋田県人 :2011/10/30(日) 02:24 07031040492890_ma wb77proxy04.ezweb.ne.jp
- 北秋田市の安全石油が、店閉めるっぽいな
- 552 :秋田県人 :2011/10/30(日) 08:53 NRi0SLU proxy30058.docomo.ne.jp
- 安全石油って従業員どれくらいいるんですか?
- 553 :秋田県人 :2011/10/30(日) 09:58 IKw1Gwb proxycg046.docomo.ne.jp
- 安全石油って、どごさある?
昔の北星の横だが?
- 554 :秋田県人 :2011/10/31(月) 00:29 i222-150-26-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>551あなたは経営者家族なんですか?
- 555 :秋田県人 :2011/10/31(月) 03:02 07031040492890_ma wb77proxy03.ezweb.ne.jp
- 鷹巣のコスモはみんな安全石油だろ
七号線沿いとか
- 556 :秋田県人 :2011/11/25(金) 19:22 P219108013149.ppp.prin.ne.jp
- 大館市内でEdyが使えるガソリンスタンドってありますか?あったら どこか教えて下さい。
- 557 :秋田県人 :2012/02/19(日) 23:10 p3089-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 月曜日から2〜3円の値上げだってさ>< またかよ!
- 558 :秋田県人 :2012/02/19(日) 23:10 p3089-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 月曜日から2〜3円の値上げだってさ>< またかよ!
- 559 :秋田県人 :2012/02/22(水) 01:52 D4e2X35 proxyag120.docomo.ne.jp
- インターネットで、gogo.gsと入力し検索すると日本全国のガススタが調べられ、どこの店のガソリン一番安いか教えてくれる便利なサイトがありますよ
- 560 :秋田県人 :2012/02/23(木) 10:05 07032040475356_hh wb71proxy03.ezweb.ne.jp
- 車に手を加えて燃費改善率5〜30パーセント達成。
- 561 :秋田県人 :2012/02/23(木) 23:21 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- 車に乗るのを止めて燃費改善率100%達成。
- 562 :秋田県人 :2012/02/24(金) 10:04 07032040475356_hh wb71proxy05.ezweb.ne.jp
- それを言ったら秋田県は人間をやめて省エネする率が高い。
ブラックジョークでスマソ
- 563 :秋田県人 :2012/02/26(日) 23:08 KvG3mEE proxycg073.docomo.ne.jp
- 明日から5〜6円値上がりします。おやすみなさい。
- 564 :秋田県人 :2012/02/27(月) 17:10 07032460548965_fg wb91proxy06.ezweb.ne.jp
- 本当に?
- 565 :秋田県人 :2012/02/27(月) 17:49 07032460486934_vk wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 大館市内はレギュラー146円。
- 566 :秋田県人 :2012/02/27(月) 21:01 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- 鹿角市内は149円ですよ。
次はいつ下がるかな?
- 567 :秋田県人 :2012/02/28(火) 16:35 FeA2yGd proxyag013.docomo.ne.jp
- 能代も上がったね…
- 568 :秋田県人 :2012/02/28(火) 18:22 D6k1gJb proxycg100.docomo.ne.jp
- スタンドの人が言うには、さらに値上がりするかもしれないし、値下がりする見通しは無いらしい。
- 569 :秋田県人 :2012/02/28(火) 22:57 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
- ガソリンまだ値上がりするのかい
昨年の災害時並みに成るのかな?
- 570 :秋田県人 :2012/03/02(金) 17:45 07032040356291_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- 皆さんに聞きたいのですがガソリンスタンドで自分が指定した量より多く入れられたらどうしますか?例えばレギュラー3000円お願いしたのに満タン入れられ7500円です。と請求されたらスタンドの人の間違いでも満タン分払いますか?
- 571 :秋田県人 :2012/03/02(金) 18:45 IJA0SF8 proxy30063.docomo.ne.jp
- >>570
店員が「間違えて・・・」と非を認めたら持ち合わせもないから後から、とかできないのかな?
店員に強気に出られてもないものはないから、金額指定したんだろうし
燃料ではないですがスタンドでオイル交換を頼んでエレメント交換は不要と言ったにも関わらず交換されてニヤニヤしながら「すいません・・・」て言われて腹立ちながらも支払った事はあります(`´)=3
このご時世、貧乏人風情も何もないと思うんで千円で指定する時もあります。
ただ一年前を思えば満タン入れてしまいますが(給料日あとなので)
- 572 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:19 07032040475356_hh wb71proxy08.ezweb.ne.jp
- 来週車買い替える訳じゃないならいいべ。
- 573 :秋田県人 :2012/03/02(金) 22:31 07032040356291_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- 571さんありがとうございました。
腹立っていたのがおさまりました。
- 574 :秋田県人 :2012/03/02(金) 23:14 0683OM9 proxycg086.docomo.ne.jp
- 皆さんはガソリンが数円〜数十円上がったとしてて月間・年間でどれだけ差がでるんですか。
わたしは気になりませんが参考までに教えてください。
- 575 :秋田県人 :2012/03/03(土) 08:08 07032460548965_fg wb91proxy08.ezweb.ne.jp
- >>572
やったことある
- 576 :秋田県人 :2012/03/04(日) 01:54 07032460071445_gj wb75proxy03.ezweb.ne.jp
- やっぱ来週からガソリン上がるんでしょうか?
- 577 :秋田県人 :2012/03/04(日) 02:33 7s40SMk proxy30004.docomo.ne.jp
- 俺の行ってるスタンドは来週から4円上がるって言ってた(泣)
- 578 :秋田県人 :2012/03/04(日) 07:17 D6k1gJb proxycg107.docomo.ne.jp
- じゃあ、150円台になるんだ…
- 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 10:13 p4175-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- また、GS有浦交差点かど(イレブン向かえに)に出来るそうだ…
- 580 :秋田県人 :2012/03/04(日) 15:28 07032460071445_gj wb75proxy06.ezweb.ne.jp
- >>577 ありがとうございます。
- 581 :秋田県人 :2012/03/04(日) 18:53 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 明日から4円〜5円 上がるそうだよ。
- 582 :秋田県人 :2012/03/05(月) 17:20 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- なぁなぁ?値上がりする主要因て何?
少し前は、高い値段で購入した備蓄分だから、タイムラグがあると聞いたが、今は何?
円高の恩恵が全くない。AIJじゃないけど、大手商社が赤字補填に使ってんじゃねーべな?
- 583 :秋田県人 :2012/03/05(月) 17:44 NQu018J proxycg107.docomo.ne.jp
- どこだったかは失念したけど、石油元売り大手が最高益だったというのを見た。つまり円高分の差益はがめてる。
- 584 :秋田県人 :2012/03/05(月) 18:57 D6k1gJb proxy30060.docomo.ne.jp
- 今月さらにもう1〜2回値上がりするみたいだね…
- 585 :秋田県人 :2012/03/05(月) 22:29 D6b2yg1 proxy30022.docomo.ne.jp
- 今日ガソリンスタンドの店員に聞いたら170円台になるだろうとの予測がでてるらしいです。あくまで予測ですがありえそうで怖い。
- 586 :秋田県人 :2012/03/05(月) 22:34 KvG3mEE proxy30057.docomo.ne.jp
- 世界情勢がこの前まだともっとあがるかもなあ(T_T)
- 587 :秋田県人 :2012/03/05(月) 22:42 AQc0sZd proxycg104.docomo.ne.jp
- 今回はイランが核開発やめないから日本が経済制裁で輸入を15〜20%削減した結果の値上がり。ちなみにアメリカに従っただけ。
170 KB