■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300151685/-86県央スーパー
県央スーパー
- 1 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:14 5IE0qgJ proxy30036.docomo.ne.jp
 -  立てました 
 - 2 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:16 5IE0qgJ proxy30036.docomo.ne.jp
 -  マルダイ1人1つ制限品有り 
 - 3 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 11:05 2jW0s2c proxy30075.docomo.ne.jp
 -  川尻ドジャース、混んでるけど他のお店よりは商品いっぱいありましたよ。 
 - 4 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 11:14 KyA27HC proxycg007.docomo.ne.jp
 -  ナイスもラーメン、肉、レトルト、缶詰、納豆、豆腐、調味料関連、1商品一個までです。ちゃんとレジで確認し、多い人は商品戻されていたので、ごまかそうとせず、ちゃんとルールを守って買い物しましょう。 
 - 5 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 13:26 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  マクバ24時間店舗も9−21営業に変更 
  
 つうか朝一番で行かないとスカスカで、 
 せんべいと缶ビールくらいしか残ってない 
 - 6 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 13:28 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>4 
 ジャンルごとに1点のみだった。 
 メーカー違いや規格違いは× 
  
 全体的に価格が跳ね上がっている。 
 - 7 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 13:43 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  地震前、 
 チキンラーメン、日清ヤキソバ、出前一丁、各5袋入りパックは、 
 通常品は390円だった。 
 それに対し、東北MV10年記念パック(シール付き)は290円の特価。 
 地震後 
 さりげなく490円で売り切りやがった。 
 390に揃えるならまだしも、100円プラスってなんだよマ糞バカー 
 - 8 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 14:16 IDW1HQF proxy30062.docomo.ne.jp
 -  値上げしていること店名、商品、値段、日時や地震後の営業状態、店の対応を細かくメモし混乱が落ち着いたらクレームを出しましょう。消費者センターに通報しましょう。 
 - 9 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:21 p8013-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  値段は買う側が決めるんだから、意味ないでしょ。 
 - 10 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:27 AVw014y proxy30046.docomo.ne.jp
 -  愛煙家さんへ、タバコも入って来ないからね 
 - 11 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:29 p5010-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
 -  便乗値上げしてるね。 
  
 ナイスで通常納豆は68円前後が98円。 
 鮭は98円が150円。 
  
 値段は売る側が決めるだろうけど、 
 ローカルスーパーはやることがせこい。 
  
  
 ちなみに同じ納豆、イオンは58円の通常売価でした。 
 - 12 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:29 07031041135718_mg wb50proxy07.ezweb.ne.jp
 -  定価以下ならどうしようもないんじゃないかな 
 - 13 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:34 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
 -  イオンは通常の値段だね 
 納豆も牛乳もいっぱいありました 
 - 14 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:39 NUw1hTd proxycg032.docomo.ne.jp
 -  こういう状況なら、売り手側も特別便とか駆使して商品確保してるでしょ。 
 経費分の上乗せは当然だと思うけど。 
 そもそも、この状況で安売りを求める方がどうかしてる。 
 とはいえ、MVの100円増は行き過ぎだな。 
 - 15 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 17:52 p676966.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  おはよう納豆、トウフの臨海食品、ヤマヨのラーメン 
 十和田の桃豚、比内地鶏、三梨牛、由利牛、味噌醤油いろいろ 
  
 地場産業で、ある程度の食事がまかなえる秋田県って、 
 実はアリガタイ県だったのかもしれない 
 - 16 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:04 IGl26EK proxycg099.docomo.ne.jp
 -  買い占めの皆さんへ。トイレットペーパー12ロールで一千人がトイレに。バナナ一房で10人の子供がオヤツ。ガソリン10Lで怪我人4人を隣町へ運送。パン一斤で一家族が食事。ガスコンロ一本で10人が暖かいご飯。お米5kgでオムスビ120個。電池一個で100人がラジオを聞けます。  
 Twitterより抜粋 
 - 17 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:29 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
 -  トイレットペーパー紙系の消耗品もガソリンや灯油みたいに入荷未定になってるの知ってるか? 
  
 早く流通経路が変わってくれればいいのに。 
 - 18 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:37 IGl26EK proxy30069.docomo.ne.jp
 -  めんどくさいから未定っていってるだけ。従業員はしってる。現に俺も知ってる。 
 石油は知らんけど  
 アホみたいに買うからなくなるんだろ 普段通り買ってりゃなくなんねーのに 
 - 19 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 18:50 KyA27HC proxycg008.docomo.ne.jp
 -  必死に買いだめしてる人いるけど、一日三食ガッツリ食べてるのかな? 
 米食べてれば一日二食で持つよ。節電のために早めに夕ご飯食べて、風呂入って、早寝する。灯油の節約にもなってる。自宅を備蓄倉庫化しないで、無駄遣いを見直して少しでも節約していきましょ。 
 - 20 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 19:44 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >17で煽るような書き込みしてゴメン。 
 この地震があって一週間も経ってないけどさぁ。 
 現状(今日)思う事は、スーパーは何でも揃ってるって考えを捨てた方がいい。 
 俺らが子供の頃(俺現在35才)はスーパーには無い物は無いし営業時間も20時位までだったろ? 
  
 皆さんの生活も今のように便利じゃなかったかも知れないけど不便でもなかったはず…。 
 (そういう時代が良かったぜ) 
 その頃を思い出して暮らそうよ。 
  
 昭和生まれの俺らはこんな展開を乗り切れる! 
 - 21 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:24 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>18 
 この状況で予定通り着くわけないから未定としか言えないだろ? 
 いつ入って来ますと言って期待させて 
 来なかったら馬鹿客がキレだすわ 
  
 >>20 
 昔を知ってるはずの中高年程、物分かり悪くて直ぐキレるがw 
 - 22 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:35 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  >>21 
 ゆとり、ゆとり言われてガマンしてた世代からの 
 『かいしんのいちげき』的な反撃ですねw 
 - 23 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:58 d61-11-160-117.cna.ne.jp
 -  ゲームとか笑っていいともとか、お前は本当にズレまくりだな 
 - 24 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:27 07031041155644_mf wb77proxy04.ezweb.ne.jp
 -  11日の地震あった日の夕方、新屋のスーパー行ったら停電のなか店頭販売してて(←これはすごく有り難いんだけど)普通のカップラーメン1個250円って言われた…なんか悲しい気持ちになってしまった… 
 - 25 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:34 5IE0qgJ proxycg067.docomo.ne.jp
 -  薬王堂って営業しているのかな? 
 - 26 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:36 IHs3mh7 proxy30045.docomo.ne.jp
 -  トイレットペーパー売り切れ!と思ったら今、箱から出して並べ始めた。値段きいたら「まだわからないの〜」と従業員のおばちゃんに言われた。まぁいいや。ちなみにマルダイ。 
 - 27 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:39 Kwi1H1Q proxycg092.docomo.ne.jp
 -  今日って、マガジンとか販売するの? 
 - 28 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:00 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
 -  その時あるものを食べればいいだけ 
 地産地消 
 八森産のギバサ98円 
 美味しかったです 
 - 29 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:07 7r70RY6 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  イオン秋田中央でフツーに牛乳売ってる 
 - 30 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:11 7r70RY6 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  ナイス仁井田南閉まってます。知らずに来て帰っていくヤツ多数 
 - 31 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:14 Kx22Xcn proxy30074.docomo.ne.jp
 -  スーパーも節電協力で早めに閉店か? 
 - 32 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:15 AT21gza proxycg008.docomo.ne.jp
 -  今日ってドンキホーテ何時まで営業してるか知っている方いますか?あと二階フロアもやっているか教えて下さい。。 
 - 33 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:23 07032460036743_eb wb61proxy03.ezweb.ne.jp
 -  生協は19時で終わり 
 - 34 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:32 IFw1iNV proxy30061.docomo.ne.jp
 -  さっきドン・キホーテ行ってきました! 
 何時までかはわかりませんが、二階も営業してましたよ! 
 - 35 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:36 5HQ3Nvb proxy30039.docomo.ne.jp
 -  生協でカップラーメン、牛乳ゲットしました。 
 - 36 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:49 IH426Bd proxy10086.docomo.ne.jp
 -  トイレットペーパー、マルダイにあります 
 - 37 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:27 AR61hN8 proxycg013.docomo.ne.jp
 -  朝LAWSONで見たら、サンデーもマガジンも無かったです。 
 - 38 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:27 AT21gza proxycg028.docomo.ne.jp
 -  34さん、ありがとうございます!! 
 - 39 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:47 IFI0RUH proxycg005.docomo.ne.jp
 -  イオン秋田中央は17日は計画停電の影響で、13時〜20時までの営業予定だそうです。 
 - 40 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:19 KD118152141211.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  計画停電なくなったね。スーパーの営業時間も若干変わりそう。 
 広面のいとく、朝イチと午後(夕方近く)で出る商品が変わってるよ。 
 朝はパン類や牛乳、納豆や豆腐など。 
 午後はまたパンの他にティッシュやインスタントラーメンとか。 
 値段も通常時と変わらないし、いとくは割と商品が安定的に入ってきてるっぽい。 
 - 41 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:42 07032460569633_ea wb23proxy14.ezweb.ne.jp
 -  まだカップラーメン買える店ありますか? 
 - 42 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:47 5Gc3Nhg proxy30032.docomo.ne.jp
 -  いざとなったら近場のパチンコ屋で玉を速攻流してカップ麺と交換してくるのも有り。 
 多少割高になるからあくまでも見つからない場合に限るけど。 
 - 43 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:55 IJo1hSC proxycg008.docomo.ne.jp
 -  普段通りの買い物をお願いいたします。遠慮精神で!ウエシマ作戦実施中 
 - 44 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 18:05 east88-p242.eaccess.hi-ho.ne.jp
 -  市場近くのサークルKサンクスに 
 どん兵衛豚汁うどんとラ王塩のみありました。 
 - 45 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 19:41 i220-109-14-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  電気も復活したしもうカップラーメン必要ないだろw 
 - 46 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:42 07032460715367_ea wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  普通に買い物してたらいいんだよ  
  
 今の現状 フルタイムで働く人にはきついね  
 昼なら 牛乳 卵 豆腐も買えるって話しだけど 夕方は品切れてない  
 店も閉まってるし…死活問題だよ  
 - 47 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 20:46 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ほんと、なんでそんなにカップラーメン必要なのw 
 いい加減草生やすよww 
 - 48 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 21:36 04M021G proxycg053.docomo.ne.jp
 -  ドンキに肉ありました 
 - 49 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 22:48 07032460715367_ea wb79proxy10.ezweb.ne.jp
 -  肉 魚 普通にあるよ  
 地区によっては買い溜めする馬鹿いるから品薄だと聞いたけど 
  
 買い溜めしてるやつは それが尽きるまで 買い物するな  
 - 50 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 23:21 d61-11-160-117.cna.ne.jp
 -  夜でしたが、卵買えました 
 - 51 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 01:40 07032460028194_vk wb72proxy14.ezweb.ne.jp
 -  発売の雑誌とかって入荷してますか? 
 - 52 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 06:12 7r71Huz proxy30041.docomo.ne.jp
 -  秋田はスーパーに焦って行く必要ねーべ。埼玉あたりから関越道使って新潟経由でいくらでも来れるもの。 
 - 53 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 07:54 7rk3NUo proxycg046.docomo.ne.jp
 -  どこのスーパー行っても商品がありません。欲しい方もたくさんいるはずです。こんな状況ですからたくさんの方々へ気配りできたら買い溜めなんてできないんではないでしょうか?自分だけよければいいんでしょうか? 
 被災された方々はもっと辛いはずなのになんにもたいした被害を受けていない秋田でこういう醜い行為はやめましょう。 
 - 54 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 08:39 7tW1guF proxy30067.docomo.ne.jp
 -  >>53 
 うちは買い物は地震前と変わらない。 
 米はあるし、多少の食い物があるから。 
 この先、物流もだんだんと良くなってくるだろう。 
 1家族1個って貼り紙してある納豆とかを、何個もカゴに入れたあげく、レジで店員とモメてるおばちゃんとか見るが、醜いなぁ〜と思う。 
 - 55 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:07 2ke1Hbi proxycg066.docomo.ne.jp
 -  お米とガッコがあればしばらくなんとかなる。 
 - 56 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:18 07031041708020_va wb50proxy07.ezweb.ne.jp
 -  私はいつもある物で食べてるので全然問題ない。贅沢しなければ普通に食べれる。 
 - 57 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:26 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  米と少しのおかずがあれば自分はいつも通りの食卓だから 
 現状が食料不足だとはあんまり思わないかも・・・。 
 棚がスカスカなのは殆ど見たことなかったから衝撃的だったけどね。 
 - 58 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:39 7tW1guF proxy30003.docomo.ne.jp
 -  我先に!ってやつ? 
 - 59 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:40 7r71Huz proxy30070.docomo.ne.jp
 -  年寄りの乾物大量買いは酷いな。よほど死にたくないんだなw 
 - 60 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 10:10 ntakta012043.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  バイキング食べ放題で、やたらと大量によそってきて、 
 『みんなのぶんも持ってきた〜』とかいうオバサン達を思い出す。 
  
 数十分後、結局大量に食べ残す。。。 
 - 61 :らはまあん :2011/03/17(木) 11:31 07031450435080_vd wb74proxy16.ezweb.ne.jp
 -  『こんな時に』って皆思いますよね。誰もが皆今苦しいし一生懸命生きようと頑張ってる筈です!偉そうにと思われても仕方ありません!ですが、今は本当に皆助け合ってそして心のケアが必要な今現在これから先だと思います。私達大人が良い手本でなければ今の子供達が大人になった時にこんな狭い心の人間になったらこの先助け合って行けるかとか、批判ばかりで自分は知らないフリとか、又このような災害が無いとも限りません!ですから今は皆さん自分の出来る事をしましょうよ!被災者は家族や家を無くしました。秋田県民全体ではないですが一部は家族や家の代わりに心を無くしかけてるのではないですか?今は感情的になったらこの先生きて行けません!皆で心の広く優しい日本に建て直しましょうよ!私も頑張ります!口先だけでここに書き込みしたのではありません!長文とスレ違い申し訳ございませんでした! 
 - 62 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 12:53 0422yTR proxycg103.docomo.ne.jp
 -  買い物客殺気立って(るように見えて)こわい… 
 - 63 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 13:05 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ガソリン使わない為にまとめ買いする人もいると思うよ 
 大家族の人もいるだろうし 
 - 64 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:13 softbank218112138068.bbtec.net
 -  量は多くなくても毎日こまめに入荷している中、買い溜めされると皆に行き渡らなくなる。 
 誰かが2日分買い溜める事で、誰かがその日食い物にあり付けなくなる。 
 毎日その日の分だけ買えば、買えない人は激減する。 
  
 大家族だって言いながら米2袋も買う必要があるのか? 
 何種もの野菜を買う必要があるのか? 
 何処の相撲部屋だよ? 
  
 アンパンマンを見習え。 
 - 65 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:26 D1H02DB proxycg032.docomo.ne.jp
 -  うちも普通に普段と変わらず買い物してるけど… 
 - 66 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:37 i114-191-192-181.s26.a013.ap.plala.or.jp
 -  朝一で行って普通に買い物して帰って来たよ。 
 仕事柄カップラーメンだけは必要なので上限まで買ったけど 
 明らかに普段カップラーメン食わない 
 じいさんばあさんが買いだめしてる。 
 スープヌードルって麺入ってないの?聞いて来た・・・ 
 お前らのせいで品物ねえんだよ! 
 - 67 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:40 07032040562709_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
 -  オムツが(>_<)秋田市内でうちの近所のドラックではもうなんもない(T_T) 
  
 どっかありますかね? 
 情報あれば教えて下さい 
 - 68 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:13 p2011-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  カップラーメンだけは必要な仕事・・・・? 
 - 69 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:14 7oW26DT proxy30069.docomo.ne.jp
 -  >>66 
 変な仕事(笑) 
 - 70 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:20 05U0RqK proxy30059.docomo.ne.jp
 -  イオンにたくさんありましたよ 
 - 71 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:20 IHs3mh7 proxycg061.docomo.ne.jp
 -  おもしろそうな仕事 (笑) 
 - 72 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:21 IFm2XmP proxycg044.docomo.ne.jp
 -  >>66 
 おまえの苛立つ気はわかるが、じいさんばあさんは運転できないのもいるんだぞ? 
 年寄りの買いだめは多少は仕方ないんじゃないかと思うが? 
 言い方気をつけな。 
 - 73 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:33 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  忙しくてロクに休憩取れんガソスタ店員だが悪いか?おかしいか? 
 停電も無くなった。 
 食材も結構いろいろ入荷していた。 
 普段食わない人が必要? 
 - 74 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:37 FkS3NX4 proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>73 
 普段暇すぎな仕事なんだから、少し忙しくなったからって、「俺はすげー頑張ってます」的な言い方すんなや! 
 - 75 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:40 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  >>73 
 普段食わないのに買いだめしてるって言ったのかその人は? 
 うちのじーさんばーさんも普通に食うから何ら変とも思わないが 
 何で買うんだって思う人もいるんだね・・・。 
 - 76 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:42 2ke1Hbi proxy30003.docomo.ne.jp
 -  >>74…言い過ぎ下品 
 - 77 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:47 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>67 
 ヤマダ電機は少量ならあるかも・・・。 
 - 78 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 15:50 IFm2XmP proxycg036.docomo.ne.jp
 -  自分はカップラーメン必要な仕事って…。 
 じゃあ、わざわざカップラーメンにお湯入れて3分待って食べる時間あるなら、すぐに食べれるオニギリとかパン食ったら? 
 まっ、今はなかなかパンは手に入らないけどね。非常食用に買うのに、お年寄りに文句つけるなんて心が狭いね。 
 - 79 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:01 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  おにぎり?すぐ食べられる?直ぐ作れるか? 
 作る暇がありません。買いに行っても時間掛るし 
 あるかどうかわからないでしょ。頭悪すぎ 
 - 80 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:15 IHs3mh7 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  ウイダーinゼリーとかソイジョイとかにしたら?カップラーメンばかりでは体に悪いですよ。あんまりイライラしないで。 
 - 81 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:24 IFm2XmP proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>79 
 おめー目障り。 
 そもそもそんなに忙しい人がココにちょこちょこ書き込みできんのか? 
 おめーの書き込み、誰が見ても聞いてもまともな考えとは思えんな。 
 - 82 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:29 i218-224-151-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>80 
 朝は言われなくてもそうしてますよ。 
 てかその位しか朝用に手に入る物無かったし 
  
 >>81 
 今日は休業ですよ。 
 だから久々にまともに買い物出来たんだけど 
 - 83 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:35 2ke1Hbi proxy30033.docomo.ne.jp
 -  スタンドの定員さんも大変ですよね。頑張ってね。 
 - 84 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:43 01S2Xsi proxycg111.docomo.ne.jp
 -  >>67  
 土崎サンデーでゲットできた、サイズ無いのもあったから期待しないで 
 - 85 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:44 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  嗜好品中毒者が品物売ってなくてイライラしてるのね。 
 買い物に行く時は皆さん気をつけましょう。 
 - 86 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 16:48 IHs3mh7 proxy30060.docomo.ne.jp
 -  そうみたいですね。特に気の短いスタンド従業員w 
 
195 KB