■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300151685/524-623県央スーパー
県央スーパー
- 1 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 10:14 5IE0qgJ proxy30036.docomo.ne.jp
- 立てました
- 524 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:16 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- >停電で冷凍庫も停止になって、解凍された訳じゃないから食べても問題はないが、店の方針で売り物として売るのはダメなんだって。
で、捨てるよりは…って無料で欲しい客に配ってたらしい。
大丈夫かよイトク?
店の方針=本部
でいいよな
- 525 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:26 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
- クレーマ―やメーカ―の事まで考えての判断だとしたら凄いわ。
- 526 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:45 p3067-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 立派な対応だけど大丈夫かね、いとく…
- 527 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 06:03 softbank218112138068.bbtec.net
- 冷食は形状や食味に若干の変化があっても健康上問題はないと思う。
無料で貰って店に文句を言う客はさすがに居ないだろう。
でも溶けていたとか何とかでメーカーに直接クレーム入れる可能性はあるな。
- 528 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 18:25 07032460193546_vi wb003proxy10.ezweb.ne.jp
- いとくの冷食、一応ちゃんと事情説明して、それでもよければって感じで客に渡してたよ。
いらないって断ってた人も居たけど、ほとんどの人は無料につられて貰ってた。
説明された上で貰うかどうか自分で判断してるんだし、貰った方も後は自己責任だと私は思うけど、万が一何かあったらクレーム付ける人は居そうだね。
ちなみに私は王将の餃子だったけど、お弁当のおかずやパスタ、ハンバーグとか色々あって、好きなの選んでいいですって感じだったから餃子貰って食べた。
- 529 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 18:41 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- 言いたかった事は、本部指示か店長判断か?
って事。
消費者には関係ない話したな。
- 530 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 19:12 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- 次第には役所が動くよ。
ログ取れる人は捕っといて
- 531 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 19:23 softbank218112138068.bbtec.net
- >>530
食品衛生法か何かに引っ掛かるのかな?
非常時に限り許されても良いような気もするが。
- 532 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:16 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- >>531
クレーマ―が役所(保健所)に行ったらどうなるの?
先輩!教えcrayon
- 533 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:18 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- て
が抜け出した!
- 534 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 20:45 softbank221058070026.bbtec.net
- 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
の日本語が不自由すぎる件について
- 535 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 21:00 07032040923071_vf wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 完全に解凍されてるわけじゃないし、賞味?消費?期限も過ぎてないから騒ぐ必要はないんじゃないかな…
いとくだって本日中に召し上がって下さい位の事は伝えてるだろうし。
ごみにするよりは欲しい人に…
エコであるのではないでしょうか?
- 536 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 21:50 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
- なんかあったらメーカーが迷惑するんだよ。
責任表はメーカーなんだから
- 537 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:09 07031040228197_ag wb004proxy05.ezweb.ne.jp
- →softbank221058070026.bbtec.net
この子怖いわー童貞かしら?
- 538 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:22 softbank221058070026.bbtec.net
- >責任表はメーカーなんだから
日本語でおK
- 539 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:48 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- ん?
softbank221058070026.bbtec.net
馬鹿だコイツ。
皆さん話題(スレ)を乱してごめんなさい。
- 540 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 23:06 softbank221058070026.bbtec.net
- 20 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 19:44 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
>17で煽るような書き込みしてゴメン。
この地震があって一週間も経ってないけどさぁ。
現状(今日)思う事は、スーパーは何でも揃ってるって考えを捨てた方がいい。
俺らが子供の頃(俺現在35才)はスーパーには無い物は無いし営業時間も20時位までだったろ?
皆さんの生活も今のように便利じゃなかったかも知れないけど不便でもなかったはず…。
(そういう時代が良かったぜ)
その頃を思い出して暮らそうよ。
昭和生まれの俺らはこんな展開を乗り切れる!
キモw
責任表ってなに?
- 541 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 23:47 p871ceb.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 同じく責任表って何?
素人ですまぬ・・・
ただで貰った挙句にクレームなんて。
普通はありえませんよね?
店側はちゃんと注意点等は伝えてるハズですし。
それでメーカーにクレームが行くのなら、その商品を
頂いた方がクレーマーって事ですよね。
い○く頑張れ!!
日本頑張れ!!
- 542 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:00 g2gPUhoY3jdqw9Dh w52.jp-t.ne.jp
- 震災後、マックスバリューで賞味期限切れのもやしを無料で配っていたり、コンビニで一度溶けたアイスも半額で買いました。
私は有り難かったです。
- 543 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:04 07031041287387_mg wb006proxy10.ezweb.ne.jp
- 今、被災して食事にも困っている人達がいる中で、冷凍食品が少し解凍されたからと廃棄するくらいなら理解した人には差し上げますって話だろ。
>>540
そいつにかまったら駄目だ
以後スルーでよろ
- 544 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:19 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 前回の停電では破棄だったよね?
311の大手の対応を真似たのかな。
どっかで配ればいいとか見たからそうしたのかも。
- 545 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 00:56 07G3mwp proxycg085.docomo.ne.jp
- 一度溶けた冷凍食品って、惣菜コーナーの弁当なってんじゃなかったの?
- 546 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 07:56 softbank218112138068.bbtec.net
- >>545
弁当は別の業務用冷食を使っているから普段は違うと思う。
結局いとくをたたきたかっただけなのだろうか。
平常時のマニュアルや法に縛られずに柔軟な対応をしたいとくを俺は評価しているけどな。
- 547 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 16:28 07032460193546_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
- なんだか冷凍食品の事私が書き込んだ事で荒れて申し訳ないけど…
普段はいとくあまり使ってなかったけど、割と物が揃ってたのもあって震災以来結構いとくに行くようになったよ。
品切れ続く中でも、なるべく皆に平等に買って貰いたいとか、仕事があるから夕方じゃなきゃ買い物できない客の為に、1日数回に分けて品だししてるとかお店の人言ってた。
スーパーに関して普段私もあれこれ言ってたけど、そういう気遣いとか感心したし、私の中ではいとくは結構評価上がったよ。
- 548 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 21:08 NUw2WQX proxy30074.docomo.ne.jp
- 惣菜が一番うまいスーパーは?
- 549 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 22:52 P211018233138.ppp.prin.ne.jp
- 二郎がいた会社は未払ちゃんと払い終えたか?
- 550 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 23:22 Fi20rfl proxycg014.docomo.ne.jp
- 今日大曲のスーパーで買い物してきましたが、秋田市内より品数が充実してたように感じました。コーヒー牛乳も3種類有ったし、納豆も種類が有ったし、牛乳も沢山有りました。
- 551 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 00:25 Krs2xtg proxy30047.docomo.ne.jp
- >>548
私的には外旭川のフレック。
前は曜日限定&時間限定で量り売りしてたけど今はやってるのかな?
- 552 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 01:28 7oD1I1S proxy30069.docomo.ne.jp
- >>548
個人的には
新国道のいとく
- 553 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 03:37 Fey2w7T proxycg107.docomo.ne.jp
- カセットコンロのガスってまだ売り切れ状態なのかな?
- 554 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 04:29 IHs3mh7 proxycg065.docomo.ne.jp
- ガス、いっぱい売ってる。100円ショップのアウトドアコーナーにもありました。
- 555 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 07:02 softbank218112138068.bbtec.net
- >>548
個人的にはマルダイの海老天。
45円の日はコスパ味共に最強。
- 556 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 07:59 Fi20rfl proxycg032.docomo.ne.jp
- カセットコンロのガスはあまのや量販店で三本で298円でしたよ。電池のゼビオで各種売ってましたよ。
- 557 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 09:33 Fi20rfl proxycg084.docomo.ne.jp
- 556
間違いが有りました
電池はでした
- 558 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 15:41 d61-11-160-117.cna.ne.jp
- >>548
せきや旨いお。ちょっと味付けがレトロだけどw
- 559 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 21:24 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
- 酒類豊富な所ありますか?
- 560 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 21:39 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 外旭川のナイスは割と豊富だと思った。
- 561 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 21:04 AR61hN8 proxy30006.docomo.ne.jp
- ナイスは制限ありすぎて、買う気にならない。
ビールは6本しか、買えない!
- 562 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 21:18 Ffm0qbJ proxy30047.docomo.ne.jp
- 6本しかって1日でビール6本も飲むのか?
- 563 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 22:04 05001013242225_mb wb39proxy05.ezweb.ne.jp
- 地震以降、マトモなスーパーはナイスだっかな
専業主夫より
- 564 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 22:15 Krs2xtg proxycg106.docomo.ne.jp
- 大地震の次の日ナイスは本当に良い対応をしてたと思う。
商品全部に値札貼ってたり…
広面の某スーパーではバナナしかないと…。
- 565 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 07:03 KrY0Rls proxy30020.docomo.ne.jp
- すいません。ビックフレックの社長の名前フルネームで分かる方教えてほしいのですが。
- 566 :唯 :2011/04/19(火) 08:39 00K1glJ proxycg049.docomo.ne.jp
- 中央インター手前のサンクス男の店員態度かなり悪い
- 567 :秋田輪人 :2011/04/19(火) 10:55 ID22Xu3 proxy30075.docomo.ne.jp
- 店員は極端にいいか悪いかだよね・・
某雑貨店はケラケラ笑いながらおしゃべりして最悪です。せめて客の前では仕事したふりでもしてて下さいw
- 568 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 11:06 APU01wU proxycg114.docomo.ne.jp
- 森永のカフェオレ紙パック1gサイズ、売ってるスーパー知りませんか?震災後買えなくて…
- 569 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 18:03 2kA2wg1 proxy30029.docomo.ne.jp
- 某雑貨店って、どこのお店ですか?
- 570 :秋田輪人 :2011/04/20(水) 18:11 NUm023t proxy30020.docomo.ne.jp
- マギーおばさんのチョコチップクッキー売ってるお店ありますか?
- 571 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 08:40 ID22Xu3 proxy30070.docomo.ne.jp
- >>569
ブルD。D
- 572 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 12:18 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>571
県央の話?とっくに閉店したと思ってたんだけど移転しました?
- 573 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 13:03 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- これから自分で弁当作って行こうと思ってるのですが、
市内で食品が安く買えるとこってどこですか?
- 574 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 16:31 ID22Xu3 proxy30058.docomo.ne.jp
- >>571
由利本荘のやつです。県央か県南かよくわかりません(^_^;
- 575 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 17:45 AVS283q proxy30072.docomo.ne.jp
- >>573
商品によりますが、
肉と魚なら、東通のジェイマルが安い気がします。
- 576 :秋田輪人 :2011/04/21(木) 18:03 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>574
そうなんだ、土地勘疎くてすみません。
適当に買うには結構好きな店だったんでまた行きたいなー。
>>573
買い物行ける曜日によりけりかもしれないけどフレック。
- 577 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 02:33 g3GdkeRQZVJha50l w22.jp-t.ne.jp
- フレックは基本他より高いと思う
ドジャースかマルエー
て弁当作るならそれだけで節約
- 578 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 22:50 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- イオンは茨城産や栃木産のものが多いなぁ
売れないってわかってるのになんで売るの?
- 579 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 23:04 FLH1Aar134.aki.mesh.ad.jp
- >>578
岡田克也民主党幹事長がお父さんに泣き付いたのではないでしょうか。
- 580 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 12:22 06c2XwF proxy30064.docomo.ne.jp
- 市内のスーパーで、紙パック回収しているところってありますか?
- 581 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 12:59 pa2144e.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>577
そうなんだ、
ちょっと手作り程度の自分にはフレック重宝してた。
>>579
被災者がイオンで売ってよと幹事長に言ったらお断りしますみたいな返事だったね。
幹事長はスルー状態だけど親族がそれを考慮したんじゃないかなと勝手に想像。
- 582 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 13:04 g3GdkeRQZVJha50l w12.jp-t.ne.jp
- もう最近は強力粉売っているね!
- 583 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 21:30 KxM3mo9 proxycg096.docomo.ne.jp
- ビールや焼酎がお買い得なお店を教えてください。
ちなみにビールは1箱買います。
- 584 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 22:07 softbank218112150143.bbtec.net
- >>583
スーパードラッグアサヒ かなぁ
ってか震災の影響で酒の供給も滞りがちだね。
東通のフレックはできたとき1年ぐらいはかなり安かったけどな。
今はそうでもない 今でもお買い得感あるのは魚ぐらいか
- 585 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 00:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
- >>583
うちの実家はなるみ酒店で買ってます。
- 586 :秋田輪人 :2011/04/25(月) 08:19 07032450839585_vk wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- なるみは別にお買い得じゃないと思うけど。ビールならドンキ、焼酎ならジャスコ内の酒屋(俺の好きな芋の銘柄の場合)が安いかな。
- 587 :秋田輪人 :2011/05/01(日) 18:10 g3GdkeRQZVJha50l w41.jp-t.ne.jp
- ツルハの日あげ
- 588 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:05 p425d62.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 御野場のナイスに買い物に行ったら、店長に延々とクレームをつけてる、キチガイ禿オヤジ発見。
迷彩柄のパンツの禿げ、異常者を野放しにしたらいかんね。
自分に度胸があったら叩き出してやるところですが、何分小心者でして・・・
- 589 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:10 p425d62.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- こういうキチガイ禿げオヤジのおかげで、オヤジ全体のイメージが悪化するんですよ。
みっともなさすぎ。
- 590 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:15 p425d62.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- もしかして、まだクレーム付けてるかも。
正面左側の入り口から入ると通路に立ってクレーム付けてるからすぐ分かるよ。
本当に腹の立つ禿げオヤジだよ。
- 591 :秋田輪人 :2011/05/04(水) 11:21 p425d62.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 店長も大変だね。
ただでさえ1日12時間労働だって言うのにね。
- 592 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 19:22 IFS28GR proxy30035.docomo.ne.jp
- くたばれ 禿げ
- 593 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 19:46 NUI2XqG proxycg055.docomo.ne.jp
- 将軍野のいとく、たまに可愛い姉ちゃんいるでよ。
- 594 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 21:41 Fey2w7T proxy30060.docomo.ne.jp
- その姉ちゃんとセクースできるなら飛んで行くのだが
- 595 :秋田輪人 :2011/05/10(火) 22:21 p423598.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>594
君のような阿呆のおかげで秋田のイメージが悪くなるんですよね。
もしかして君は迷彩ズボンの禿げオヤジ?
- 596 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 12:42 07031460444529_mh wb006proxy06.ezweb.ne.jp
- キリンの黒ビール、スタウト
どこかで売ってないでしょうか?
- 597 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 17:28 p125028003134.ppp.prin.ne.jp
- マックスバリュ河辺店
- 598 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 17:31 P221119001231.ppp.prin.ne.jp
- チェッカーのレベルは秋田市最低だよ。
- 599 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 17:34 P221119008191.ppp.prin.ne.jp
- 県央でも最悪だよ。
- 600 :秋田輪人 :2011/05/13(金) 18:04 P061198174030.ppp.prin.ne.jp
- バリュ河辺店
- 601 :秋田輪人 :2011/05/15(日) 23:32 07031041513360_mi wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 震災以後、キリンのアミノ酸のドリンクが何処にも無くて困ってる。トレーニング前後の必需品だったのに。
- 602 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 11:28 IGH27yJ proxy30019.docomo.ne.jp
- ナイスで徳島産にんじんと札付きだけど栃木産の段ボールから品だししてる
- 603 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 12:59 2dO3n4K proxy30017.docomo.ne.jp
- >>602
マジで?
- 604 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 21:24 5HQ3Nvb proxy30067.docomo.ne.jp
- 本当ですか?店は違いますが、バリュで今日徳島産の人参買いました。大丈夫ですよね?
- 605 :秋田輪人 :2011/05/16(月) 22:12 07031041708020_va wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- 野菜は栃木や神奈川県産が多いよね。普通に食べてる。
- 606 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 00:21 5Jq27qb proxycg105.docomo.ne.jp
- 栃木産は大丈夫じゃないかな。
ただ店側が産地偽装して売ってるとしたらちと問題だよね(^o^;
- 607 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 04:11 IGH27yJ proxy30048.docomo.ne.jp
- >>602書いたの私だけど、八橋のナイスだよ
徳島産って黄色い札だしてるのに目の前に栃木のJAのにんじんの箱積んであって店員さん品だししてた。
そういうことしなきゃ売れない野菜ってことはヤバいの?と思って、店に電話してやろうかと思ったけど勇気でなかった…
佐賀県産ほか っていう玉ねぎも「ほか」が気になった
- 608 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 07:13 Fjo27Ir proxy30046.docomo.ne.jp
- 今、出回ってる人参は、新人参なら徳島産が主です。栃木産だとしたら、去年の在庫だと思います。
玉葱は佐賀産なら新玉葱、普通の玉葱は外国産か北海道です。
産地が複数になることもあるので〜産、他という表示は仕方がないですが、最低限、外国産とは分ける、風評被害のある県と混ぜる場合は、その県の名前を先に出すということをするべきですよね。
- 609 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 09:31 pa20eab.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>608
何時頃に収穫したか分からん人が多いからこんな情報欲しいよね。
栃木は確か全部出荷制限解除だったと思う。
後は買う個人の判断だけど。
- 610 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 10:46 IGH27yJ proxycg041.docomo.ne.jp
- 風評被害とはいうけど、買うか買わないか産地をこだわる権利や自由は、お金払う消費者にあると思う…
よく利用してたから、ナイスの販売の仕方にはがっかりした
- 611 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 12:04 IJU2yWA proxycg065.docomo.ne.jp
- 知らないうちに脊髄ぶっ壊れる見えない物質のついた物を食べ 体内に蓄積し数年後白血病になって苦しんでいく そんなの嫌だ!政府の言ってる安心はメルトダウンの件を含めると嘘にしか聞こえない。福島の野菜も宮城県に出荷すれば宮城県産になる。レジにテスターでも置いてチェックさせてほしい
- 612 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 13:01 2ck0s9X proxy30047.docomo.ne.jp
- >>610 んだねぇ 政府の基準値なんて信用できないし。出荷は解除するし。
産地を選んで購入するしか自衛手段なかったのに、産地偽装を店にやられたら、もう対策のしようがないね。
とりあえずナイスはもう行かない。他の店も同じ事してるの知ってる方いたら、みんなの為に店名さらして欲しいもんです。
- 613 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 13:03 Ffm0qbJ proxycg109.docomo.ne.jp
- >>607
風評被害で出荷できなくなったからダンボール再利用で他の県に回してるんじゃないかな。
ダンボールと中身が違うことってよくあるよ。
- 614 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 13:15 IDW1HQF proxy30019.docomo.ne.jp
- >>613
良くあることじゃダメなんですよ。農政局に知れたら指導されますし悪意のある場合は詐欺罪になります。立派な産地偽装ですよ。
- 615 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 14:29 p125028002165.ppp.prin.ne.jp
- ガーデン情報
- 616 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 14:54 IGH27yJ proxy30034.docomo.ne.jp
- >>613
何段もかさなった新しい段ボールに栃木のJAとかいてあるのをバリバリあけてたよ?
徳島で収穫して栃木のJAで箱詰めするのがよくあることなの?
本当に健康に害がないなら堂々と売れるよね
そういうことしなきゃ売れないってことは信用できないよ。
ほかのナイスも同じことしてるのかな?
- 617 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 16:54 07032040325814_vb wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- ここで言う位なら、徳島産じゃないんですか?って聞けば良かったのに。
ちなみにそれは袋詰めされた人参でしたか?バラでしたか?
- 618 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 17:59 7tW1guF proxycg026.docomo.ne.jp
- ここに書いて聞いてる暇あったら自分で見に行けよ
- 619 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 18:09 P221119004048.ppp.prin.ne.jp
- 私服保安のおっさんって社会の底辺みたいな奴らだろw
- 620 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 18:39 AVw3OdF proxycg111.docomo.ne.jp
- >>616
ポップを変えていないだけじゃないの?商品には、必ずポップや値札があるでしょ?
- 621 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 18:52 P061204000050.ppp.prin.ne.jp
- 私服の女保安は美熟女多いでつよ。
- 622 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 20:30 IGH27yJ proxy30060.docomo.ne.jp
- >>617
袋詰め3本だったよ
先に聞けなかったって書いたんだけどな…
ていうか、情報交換する場所なのにこういうこと書いたら問題あるの?
- 623 :秋田輪人 :2011/05/17(火) 21:27 softbank218112138068.bbtec.net
- >>622
明日朝でも本社に電話して訊いたら?
不確かな情報交換は営業ボーガイになりかねないよ。
195 KB