■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

東日本大震災情報交換スレA

1 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:26 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1299824829/1

復興に向け、みんなで協力、支援、努力していきましょう。

405 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 09:11 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
>>402
八戸?違うって…
三沢市にあるから三沢基地だって

406 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 09:23 2f03oeo proxycg069.docomo.ne.jp
エリアメール…
今まで4回来たけど…3回はずれ?て最後の1回は本当に強く揺れた(;_;)
もうあの音にもまいってる。

407 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:04 07032040013584_vq wb61proxy08.ezweb.ne.jp
>>405
空自の航空機じゃねーって。
海自の八戸航空基地のP-3Cが飛んでたんだよ。
因みに哨戒機な。

408 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:06 07032040013584_vq wb61proxy07.ezweb.ne.jp
更にいうと三沢の航空機はF-2、T-4、E-2C、CH-47J、米軍がF-16な。

409 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:13 NV601l8 proxy30032.docomo.ne.jp
よっ軍事評論家!

410 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:16 2ko3ocI proxy30065.docomo.ne.jp
>>404
まわりにも親兄弟、友人を亡くしたり行方不明の人が沢山いるのだから、もう少し配慮あるカキコミすべきだと思いますよ

411 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:28 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
>>407
P-3C?だったらプロペラ機の音じゃねーの?
ジェット音してんだって!
因みに、ロシアから戦闘機来たからな。

412 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:58 07032040013584_vq wb61proxy05.ezweb.ne.jp
>>411
昨日三沢からのホットは日中にかかってる。
昨日ロシアから飛んできたのはSu-27じゃなくTu-95だ。
夜はスクランブルかかってねーよ。
因みにP-3Cはプロペラとは言え、ヘリとは違いジェット音の方が強い。
秋田救難隊に配備されてるUH-60Jだってローター音よりジェット音の方が強いよ。

413 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 11:07 09200kC proxycg088.docomo.ne.jp
こんなとこで自衛隊車両の知識を出して何になる
誰も興味無し

414 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 11:14 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
>>412
他人が聞いた音を、ネットで聞き取れる…
凄い技術の持ち主で(笑)

415 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 16:41 07032450783903_en wb35proxy01.ezweb.ne.jp
Suー27なら見てみたい

416 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 17:34 07032040737923_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
救援物資を届けました。帰り間際に小学生ぐらいの子供達が来て、『ありがとう。また来てね』って笑顔で手を振ってくれました。こちらこそ、ありがとうです。

417 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:48 NR42xU8 proxy10015.docomo.ne.jp
ロシアの戦闘機って本当!?あいつら火事場泥棒は十八番だからな〜

418 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:51 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
ロシア空軍の情報収集機1機が29日、日本海で日本領空に接近した。領空侵犯の恐れがあるため、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した。
 接近したのはロシア空軍の電子情報収集機「IL(イリューシン)20」。約5時間にわたり九州沖から北海道西方へと飛行した。領空侵犯はしていない。
 東日本大震災後、ロシア軍機の日本領空への接近は3回目となる。IL20は17日にも北海道から北陸沖にかけ飛行している。

419 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:57 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
俺も明日、物資と燃料積んで七ヶ浜町まで行ってくるよ。
他に何か必要な物無い?って聞いたら「風呂!!!あっついの」だとさ。
さすがにそれは無理w

420 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 19:00 EATcf-437p24.ppp15.odn.ne.jp
もっていってやれよw

421 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 19:01 NR42xU8 proxy10038.docomo.ne.jp
>>418さっそくの返信ありがとうございます!!
放射能が気になるのかな、やっぱ

422 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 23:35 D4y1HLq proxycg006.docomo.ne.jp
東京電力の会長が謝罪したけど、今なってから謝罪して遅すぎる。会長は、人ごとのように言っているみたいだ。責任感が感じられない。

423 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 02:38 Fey2w7T proxycg091.docomo.ne.jp
個人的には大丈夫だど思っているけど、もし福島原発が最も最悪な結果となり秋田も健康上害を及ぼす恐れがあるとなった場合、どうするか具体的に考えてる?

424 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 03:32 7x40rIL proxy30055.docomo.ne.jp
最悪の状況とやらにならずとも今のままでいけば秋田に福島原発の影響はでるの? どっかに避難したりせざるを得ない状況になるの? 放射能関東ばっかりにいってこっちに来ないのが不思議なんだけどさほんとは東北放射能でやばいんじゃないの

425 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 05:36 07032460379612_ep wb80proxy12.ezweb.ne.jp
偏西風

426 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 06:29 00K00Mq proxy30055.docomo.ne.jp
現在、大阪なう。
こちらは地震の影響は全くと言っていい程無く、平常です。しかし、福島の原発事故はこれだけ離れても怖いらしく東北、関東での来年採れる米は放射能汚染で食べられないとの噂が広まり米の買い占めが拡がっています。残念ですがもう風評被害は東日本全体に及んでいます。また、東京に住み関西に親戚等がいる人は放射能から逃げるためどんどんこちらに来てるようです。

427 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 06:34 ARk3NzZ proxy30075.docomo.ne.jp
大した影響はないな。
秋田に影響あるくらいだったら、それ以前に東京から遷都しなきゃならなくなる。ただ、農業など風評被害が気になる。

428 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 06:55 2cl1gLM proxy30053.docomo.ne.jp
風評に惑わされる人の気が知れない。バカみたい。

429 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 08:23 g2TJGRmI2L16Ups9 w11.jp-t.ne.jp
受けた恩義は必ず返さなければならない。

今回の地震において、東北を助けてくれた大勢の方々には真摯なる態度と行動をもって。

風評やデマ、無責任な発言・行動をした奴らには七代・一族郎党にわたってそれなりの報いを受けるだろう。

430 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 10:21 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
福島県でキャベツ農家のじいさん(64)が自殺したよ。
影響がない距離でももう福島県てだけで何も売れないんだとさ。

431 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 14:00 d61-11-160-117.cna.ne.jp
>>426
来られた親戚もたまったもんじゃないな。
最初の数日はいいだろうが、週単位になるとそこの家の嫁が発狂しそう。

432 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 15:57 00K00Mq proxycg029.docomo.ne.jp
>>431
確かに。観光で二、三日滞在とはわけが違うからな〜

433 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 16:17 07031040061186_ad wb70proxy12.ezweb.ne.jp
東北道下り前沢SAでうんこ中。
地震きたあぁぁギャアア

434 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 16:19 KpS26wv proxyag054.docomo.ne.jp
怖かったー揺れたー

435 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 17:23 5IE0QjF proxy30063.docomo.ne.jp
花巻で震度5だそうです

436 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 17:46 5FV01aT proxy30069.docomo.ne.jp
明日、被災地救援物資の輸送しに行くけど地震怖い。

437 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 17:56 D7Z28Kq proxy30015.docomo.ne.jp
>>436
頑張って!
その勇気が何人にも勇気を与えるだろう(`・ω´・)

438 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 18:19 5IE0QjF proxycg111.docomo.ne.jp
今、滝沢の文化交流センターに物資輸送中

439 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 19:53 d61-11-160-117.cna.ne.jp
>>433
うんこが揺れてあちこちに散らばる場面が思い浮かんだ

440 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 22:03 ARa1hna proxy30049.docomo.ne.jp
>>438
気を付けろよ!
おれも状況見て4月中頃宮城に行く予定。
嫁の両親がいるからな。

441 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 22:07 p2120-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp

頼むぞ!フランス!アメリカ!!

442 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 22:10 07031040061186_ad wb70proxy01.ezweb.ne.jp
>>439
隣の個室から「うおぉー!!」と悲鳴が聞こえて死にそうになった。

多賀城〜仙台港あたりは酷い被害だったぞ。

443 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 22:48 2ck0s9X proxy30024.docomo.ne.jp
IAEAの意見を無視してまで、「安全です」を押し通すのかよ…
なんかテレビ報道、信じられなくなってきた。

444 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 23:10 7uK2yBc proxy30053.docomo.ne.jp
誰か十全の暴言を止めて。

445 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 00:11 5IE0QjF proxycg062.docomo.ne.jp
>>440下ろし終わり
なんだ?あの物資の有り余りは…。
避難所へ運んでやれよ。出来ないなら俺らが直接向かうよ。


って、思った…。

446 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 00:40 NPw2wlu proxycg017.docomo.ne.jp
今流れている救援物資の輸送にまつわる噂

http://tinymsg.appspot.com/YoL1

実際輸送に携わっている方々、これに符号する様な事実を体験、目撃しましたか?

もともと日本国のために何かしようという政治家ではないので十分有り得ると感じていますが。

447 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 01:06 2cl1gLM proxy30030.docomo.ne.jp
ヒドイ話。

448 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 02:14 Fjy1icO proxy30034.docomo.ne.jp
やはり…と言うか。
悲しい・怒りがわくばかりの事実。

449 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 04:01 AQI3MFw proxycg114.docomo.ne.jp
チェルノブイリを超える惨事にならないと祈ります

450 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:55 AVw3OdF proxycg030.docomo.ne.jp
また、揺れた(>_<)
大館で震度5強だそうです。もう、地震は要らないよ…

451 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 19:57 5FA0SZ9 proxycg040.docomo.ne.jp
エリアメールョ 地震とほぼ同時じゃ 意味ないよ

452 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:03 07032040325814_vb wb52proxy04.ezweb.ne.jp
>>446
自分は多賀城と気仙沼に物資運んでますが、聞いた事ありません。

453 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:14 2eW0Rl5 proxycg114.docomo.ne.jp
秋田市はドンって一発縦揺れだけでしたよね?

454 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:15 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
今後の注意点を気象庁が21:30から発表だって。
こえぇ〜
(>_<)

455 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:22 05004034110224_hw wb84proxy01.ezweb.ne.jp
秋田の皆様…
大丈夫ですか?
今後が心配です…

秋田出身の愛知県民からでした…

456 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:26 IM42WES proxy30040.docomo.ne.jp
エリアメール来たり来なかったり!

457 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:29 IEB27jz proxycg077.docomo.ne.jp
エリアメール来なかったり来たり。
目の前の親父に来て自分に来てない。ちなみに両方docomoなんだけど…

458 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:30 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
>>455
先ず自分を心配したほうがいいぞw
愛知県のほうが東海沖とかでかなり被害受けると予想されてるしいつ起きてもおかしくない。

459 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:34 g10StyYjsrhy3kb2 w61.jp-t.ne.jp
ウチの親もDOCOMOだけど鳴らなかったし(>_<)

460 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:44 07031041973432_va wb001proxy02.ezweb.ne.jp
>>457,459
設定は間違いなく受信する設定にしてたの?

461 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:48 g10StyYjsrhy3kb2 w61.jp-t.ne.jp
してるよ。今まではエリアメール来てたし。

462 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:48 p38254-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
つえーヤツがくるんだな?
オラなんだかワクワクしてきたぞw

463 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:50 05004034110224_hw wb84proxy10.ezweb.ne.jp
>>458さん
そ〜ですね…
東海地震もいつ起きるか分からないみたいですからね…

失礼しました

464 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:53 Kwi283W proxycg062.docomo.ne.jp
i-mode中はならないって話でしたよ

465 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:59 07032040632644_vh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
また揺れてる

466 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 20:59 5Ma1hba proxybg063.docomo.ne.jp
ゆれ…

467 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:03 AVw3OdF proxycg062.docomo.ne.jp
揺れたね…結構長い時間。
エリアメール来なかったし。どうでも良い時は来るのに、肝心な時に来ない…それがエリアメールかしら。

468 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:13 07032040632644_vh wb78proxy06.ezweb.ne.jp
19時のは緊急地震速報は来たけど、さっきのは来なかった。

auは通信中でも緊急地震速報は来るよ。

469 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:16 07032040063174_gc wb75proxy09.ezweb.ne.jp
俺のauは一回もきた時ない…

何故だ?

470 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:21 07031041973432_va wb001proxy06.ezweb.ne.jp
>>467,468
震度5以上が予想される地域に送られるんだから、さっきのは来なくて正解なんだよ。最大震度4でしょ。

来るはずのエリアメールが来ないのは回線が混み合ってるせいかもしれないね。オレの携帯も嫁さんのもメール自動受信しない時があるし。
ちなみにどちらもauで緊急地震速報は入ってくるけど。

471 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:23 7qS28Bh proxycg049.docomo.ne.jp
>>454
何chでやるの?

472 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:32 D7Z28Kq proxycg084.docomo.ne.jp
秋田市内上空ヘリコプター飛んでるな…

473 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:36 ARa1hna proxy30024.docomo.ne.jp
ヘリなんかしょっちゅう飛んでるが

474 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:36 FlG3oPX proxycg101.docomo.ne.jp
飛んでるなー。@仁井田

475 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:40 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>469 俺もauだけど、3・11以来9回来てるよ(秋田市)。
そのうち本当に揺れたのは3回ぐらいだけど。
古いタイプの携帯は設定されてないみたいだ。

476 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:44 g2BHlKSkJx1kpmbZ w42.jp-t.ne.jp
秋田市内上空、飛んでる飛んでる…

477 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 21:55 07032450575956_ev wb81proxy06.ezweb.ne.jp
大館も飛んでる

478 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 22:16 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
>>471
テレビでやるかはよく分からん。
NHKの秋田のNEWSの時間帯になったらやるんじゃ?

479 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 22:20 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
>>471
今テレビでやってたが今後一週間は震度4〜5くらいの地震がある可能性があるだって。

480 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 23:09 IEB27jz proxy30040.docomo.ne.jp
>>460
受信設定はしてますよ。

前回の秋田沖の誤報の時はi-mode中でも鳴ったんで受信設定していても機種によるんじゃないかって思います。

481 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 00:12 Ffw0RxN proxycg109.docomo.ne.jp
>>470
震度5強でしたね。
エリアメールは混んでるから配信されないのかなんなのか。。
自分の身は自分で守れってことですかね

482 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 01:58 NPw2wlu proxy30063.docomo.ne.jp
>>452
レス、サンクスです。
実際はただの噂で、現状何も問題なく物資が届けられているのなら何よりです。
これからも現地の被災者の方々をサポートしてあげて下さい。

483 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 09:13 07032040063174_gc wb75proxy05.ezweb.ne.jp
>>475
俺の携帯古いからだ…

484 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 16:02 i121-119-57-159.s05.a005.ap.plala.or.jp
東京電力は2日、福島第1原発2号機の取水口付近にある「ピット」と呼ばれるコンクリート製施設で、コンクリートに長さ10〜20センチの亀裂があり、貯まっている水が漏れ出していることを確認したと発表した。

485 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 17:07 ARa1hna proxycg089.docomo.ne.jp
テレビでもネットでもやってるようなわかりきったニュースをここでいちいち発表する必要あんの?

486 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 17:22 p34022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
「総理が行くから、避難所をきれいに片付けておくように!」
とか ふざけてるなあ。訪問で被災者に迷惑をかける総理大臣って…

下のNHK正午のニュースの 1分33秒〜2分8秒
http://www.nhk.or.jp/r-news/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027

----------
男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」 ←明らかにうれしくない声調
女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってく
れるのか、どのくらい期待したらいいんだか」

女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。
車を整 理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならない
のかなと思って。ちょっとこれは意外でした」
----------

487 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 22:13 Kxq0R74 proxycg113.docomo.ne.jp
今、揺れた?

488 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 23:33 2eg0Sc6 proxycg048.docomo.ne.jp
487

知るかボケ

489 :秋田輪人 :2011/04/02(土) 23:49 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
>>488
(´_ゞ`)プス

490 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 01:42 Kq60s2N proxy30049.docomo.ne.jp
最近釜石市に行かれた方いますか?今週行く予定なのですが生活環境などの状況知りたいです。

491 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 09:39 07032450962490_vn wb005proxy10.ezweb.ne.jp
俺、今日変な夢みた!東京に台風がきて、台風中の直下型大地震。震度8マグニチュード15(・・;)しかも夜で、台風も過去最強の台風なのな!

492 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 10:05 ARa1hna proxy30032.docomo.ne.jp
マグニチュード15www
小学生か

493 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 10:31 07032040632644_vh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
>>491
おまけに震度8って
(´Д`)

494 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 11:08 07031041953921_mc wb005proxy01.ezweb.ne.jp
>>491
不思議なもので自分も今日それにかなり似たような夢みました!偶然ならいいのですが。

495 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:17 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
同じく地震の夢見た
最近揺れが続いてるからストレスなんだと思う

496 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:23 D3M0qKg proxy30063.docomo.ne.jp
私も同じような夢を朝方見ました…とても恐ろしい光景でした。

497 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:28 ARa1hna proxy30044.docomo.ne.jp
予知夢だとでも言いたいのか?
こういう状況のときって多いんだよな、なんちゃって預言者。


俺はうちの嫁が枝野とセックスしてる夢見たぞ。
現実にならなければいいが…

498 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:40 07031040219034_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
もちろん占い師やその類いの先生方wはやっぱり今回の大地震はわかってんでしょうね。
凄いね。

499 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:42 05005012887007_vj wb004proxy07.ezweb.ne.jp
>>497
漏れない事を祈る。

500 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:44 d61-11-185-231.cna.ne.jp
俺もほぼ同じような…

夢の中の設定では「震度8」だった

501 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:50 07031040219034_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
その夢を大地震の前夜に見たのなら凄いと思う。

502 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:55 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
夢で地震を見たときは築き上げたものが壊れる暗示です 貴方自身の問題ですね 地震で被害や恐怖がなければ貴方が認められる暗示です 参考にしてください

503 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 13:02 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
やっぱ皆さん3.11の前に何か予兆とかありました?
なんかエピソードあったら聞きたい。

ちなみに私はたまたま前の日にザ・ロードっていう
天災で地球滅亡系の無法地帯となった話の映画を見て怖いなぁとか思ってました。
まぁこれは偶然だけの話ですが

504 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 13:16 AVm3nCN proxy30073.docomo.ne.jp
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE&sns=em

174 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00