■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300436799/513-東日本大震災情報交換スレA
東日本大震災情報交換スレA
- 1 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:26 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp
- 前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1299824829/1
復興に向け、みんなで協力、支援、努力していきましょう。
- 513 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 20:46 07031041973432_va wb001proxy08.ezweb.ne.jp
- >>512
北朝鮮?北海道?
- 514 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:10 NV601l8 proxycg021.docomo.ne.jp
- 日本で絶対大丈夫なんてとこあるのかなぁ?
- 515 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:14 07032460267875_ma wb22proxy04.ezweb.ne.jp
- 昨日、ゲジゲジ見た。まだ寒いのに…暑い時期に出てくるイメージがあるんですけど。
- 516 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:20 07032040325814_vb wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- >>505
さっき見てきたけど、11日の地震の10分前にブログで震源地ドンピシャで当ててたんですね。
- 517 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:25 2g83MOd proxycg044.docomo.ne.jp
- ある方のブログに、「今回の大震災後の第二次大余震は今月の●日らしい」と書いた方がいました。
人の事は言えませんが、敢えてデータに基づいていない、脅かすような噂は広めないで頂きたいですね。
ただでさえ半年は不安が消えない毎日になるのに…。
- 518 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:32 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- 広い駐車場でキャンピングカー生活が一番安全
- 519 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:53 ARa1hna proxy30064.docomo.ne.jp
- 秋田も被災者受け入れを続々はじめているらしいが、
中には「自殺率、癌死亡率ナンバーワンの県には行きたくない」
と拒否する人もいるらしい。
なんとも歯痒い
- 520 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 22:13 FL1-125-197-51-209.aki.mesh.ad.jp
- >>519
悪いけどそういう人は来なくてよろしい。来てからもあれこれ言われたらかなわん。
- 521 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 22:17 KsX021s proxy30044.docomo.ne.jp
- >>503
地震の前日、昼寝してたら10年前に仲違いしてそれ以来連絡すらとっていない親友の夢を見た
凄い久々に(夢だけど)会ったから懐かしいなあ、元気かなーって思ってた矢先だったからビックリした
因みにもう連絡先もわかんないから安否もわからない
まあ、偶然だと思うけど…
- 522 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 22:41 NPw2wlu proxycg100.docomo.ne.jp
- 予知とは違うが過去の分析から2011年に大地震が起こる可能性が高いことを昨年12月の時点で指摘してた人がいる。
キーワードは「猛暑」と「左翼政権」。
地震後の指摘なら単なるこじつけだけど、それが地震の3か月前ということはそれなりに説得力があると思う。
http://poisonouschocolate.seesaa.net/article/190132217.html
- 523 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 22:53 g3GdkeRQZVJha50l w11.jp-t.ne.jp
- 喧嘩して仲たがいしても元に戻ることができる
それが本当の親友です
- 524 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 07:48 softbank218112138068.bbtec.net
- >>519
いや来なくていいよ。
- 525 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 08:33 p6065-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- 孫正義が個人で100億円寄付だと。
いつもハゲハゲってバカにしててごめんなさい。
- 526 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 09:18 7pU1HYf proxycg110.docomo.ne.jp
- どこに寄付するのかが問題
- 527 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 10:14 APe01dg proxycg013.docomo.ne.jp
- >>525
孫社長は100億円プラス会社引退するまでの役員報酬もだからすごいよね。
- 528 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 11:54 ARa1hna proxy30025.docomo.ne.jp
- >>519自己レスだが劣悪な環境の被災地にいる人達からも忌み嫌われる県ってすごいよな。
もう充分不幸な県だから地震よ来ないでくれー!
- 529 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 13:00 7r71Huz proxycg036.docomo.ne.jp
- 岩手県て自力思考が強いっていうか、他者の協力や受け入れをホント嫌がるような特色がある。まぁ来なくていいけど、宮城と全然違う。小沢大先生がそのうち来てくれるよw
- 530 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:14 g3GdkeRQZVJha50l w31.jp-t.ne.jp
- 秋田市内に避難できるならまだましだけど自分が被災者だったら仕事ありそうな地域選ぶかなあ…
- 531 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:33 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
- 原発に神の加護を
- 532 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:37 d241207.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 今更だけど、岩手県知事の「日が昇る岩手、日が沈む秋田」発言は痛かったと思う。
- 533 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 21:50 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
- 本当に今の知事が言ったの
- 534 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 22:13 KwY01W5 proxy30047.docomo.ne.jp
- 岩手=小沢
小沢=チョン
チョン=岩手
∞
- 535 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 22:27 2ck0s9X proxycg111.docomo.ne.jp
- マスコミの安全ですを信じてたら死ぬよなー。
よほどの馬鹿じゃない限り安全じゃないのは、わかるわ。
情報はテレビだけと思ってんのかね?
- 536 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 22:31 ARa1hna proxycg018.docomo.ne.jp
- >>535
マスコミも政府も東電も信用できないよな!
よし、じゃあ日本出よう!
さささ、こんなところでぐだぐだ言ってねーではやく準備してとっとと海外逃げろ!
- 537 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 22:45 7xE3MiZ proxy30049.docomo.ne.jp
- 情報弱者にとってはマスコミしか信じざるを得ないよね。
ネットを含めて、これだけ情報が溢れてる世の中だと何が正しくて何が誤ってるのかが判断しずらいような気がする。
- 538 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 22:54 07032040901041_ma wb52proxy02.ezweb.ne.jp
- うだうだ言ってないで早く国外へ行けばいいのに!
不安を煽って楽しいのかなぁ…
- 539 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 23:04 7xE3MiZ proxy30050.docomo.ne.jp
- 外国に行けるんだったとっくに行ってるでしょ?
このスレに不安感じるんだったら見なければいいし、自分が一番正しいと思う情報を信じればいい…って思うけど難しいんだよね
- 540 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 23:05 IHE3o2y proxy30029.docomo.ne.jp
- >>536
ブサ嫁海外で売っちまえよ
- 541 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 23:16 2ck0s9X proxycg005.docomo.ne.jp
- 不安を煽りたくて、言ってるわけじゃない。
嫁、子供が心配だが金持ちでもねーんだし、生活を投げ出し逃げる気もない。
ただこの先、長期化するにつれ、大気中や食べ物、水の放射性物質には気をつけなければならないから、「安全です」ではなく、具体的な情報をしっかりと報道してほしい。
- 542 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 23:28 7xE3MiZ proxy30076.docomo.ne.jp
- 今、国や東電が何を言おうと、風評被害も買い溜めも無くならないんじゃない?
どんなに専門家がテレビで詳しく解説したって不安を拭い去れない人が多いはず。
- 543 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 00:24 Ffw2xMw proxy30073.docomo.ne.jp
- なるようにしかならないんだから、普通に生活します
- 544 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 02:46 softbank218112138068.bbtec.net
- 無駄に騒がないのも支援だと思うけどな。
不安も伝播するものだし、噂も一人歩きをする。
そういうのが風評となって被災地や被災者の復興を妨げる原因にもなり
- 545 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 03:09 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
- 原発に神の加護を 皆で祈りましょう
- 546 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 06:09 2fy28XU proxycg112.docomo.ne.jp
- 同じく祈ります。
東電を攻めているけど、天災で起きた事故だし、現場で頑張っている人がいる。
政府も全部、東電に責任を擦り付けているけど、給料は減らない。東電社員は減給なのに。
東電社員寮に嫌がらせしている人が信じられません。
原発で作った電気使ってたくせに。
1日も早い終息を祈っています。
- 547 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 07:13 07032450230801_vs wb006proxy02.ezweb.ne.jp
- >>546
じゃ、日本に何ヶ所かある原発
殆どが津波対策してない
今回の福島もそれ
日本は地震→津波と考えるのは普通では?
予想以上の津波がなんて言ってるが、その責任は?
- 548 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 07:54 07032460191926_vm wb33proxy04.ezweb.ne.jp
- 日本人が原発設計しないと駄目か
- 549 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 08:01 7rQ0Sa6 proxycg035.docomo.ne.jp
- 3/11の大地震の時、揺れた後に東の方(奥羽山脈)でゴロゴロって聞こえましたが、あれって雷?地震の音とか?
- 550 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 08:53 ARa1hna proxycg057.docomo.ne.jp
- 津波対策怠ったって東電や政府責めてるやつらは
津波で原発が危険な状態になることを知っててしっかり管理しろってもちろん震災前から訴えかけてたんだよな?
- 551 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 08:57 7xE3MiZ proxy30015.docomo.ne.jp
- 今回の原発の件は、想定外の地震や津波では済まされないよな。
いつ起こるかも分からない大地震に備えて、既存の原発を早急に地震と津波に強い原発にしてもらいた。責任追及はそれからだと思うよ。
でも、一番怖いのは風評被害なような感じがしないでもない。
- 552 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 10:44 p2204-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>550
何言ってんだお前?外部の一般人にまで言われる前にやっとけよって話だろ?
実際に女川原発は過去の津波データを参考に対策してて被害を最小限に食い止めている。
「想定外でした」なんて言い訳は「私達は無能でした」と認めているようなものだ。
想定外って言っときゃ済むみたいな最近の風潮が凄く気に入らない。
- 553 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 11:13 Kp91gRv proxy30058.docomo.ne.jp
- 完全な東電と政府の責任、電源設備をすべて海側に造り津波を安易に考えていた、震災後の混乱は人災。
- 554 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 11:46 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 想定で対策してた女川も結局想定外の津波が来たんだからな。
想定以上の想定外に備える為、
電気料金を大幅に上げるよって言われたらどうしよう。
津波の想定は当てにならないから
原発は秋田の某湖に建てようよってなったらどうすんだろ。
- 555 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 12:53 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
- >>546
原発と言う恐ろしい施設を津波対策してないなどと冗談じゃねーぞ。
想定外などと言って、何人の人を泣かせ、何人の人を殺す事態になると思いますか!?
- 556 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 13:48 7r71Huz proxy30019.docomo.ne.jp
- 汚染水だけで1万トン以上海に垂れ流し、現在もドボドボ。政府の発表はいつも後出しですね。既に海水は基準の750万倍の汚染だそうです。ダッシュ村も廃村ですね。爆発の時点でメルトダウンしてたんでしょうね。
- 557 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 13:55 ATq2xfH proxy30009.docomo.ne.jp
- 青森のリンゴも出荷をとりやめたらしいし、秋田も農産物、魚介類が売れなくなるのでは、と思うと心が痛い。
- 558 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 14:02 7xE3MiZ proxy30050.docomo.ne.jp
- 世界中が「FUSHIMA」を注目してる中での垂れ流し…
民主党と自民党、こんな時期に管が嫌いだから連立を組めないとか小学生の遠足の班決めみたいな事をやってる場合かよ。
頼むから、復興や原発に真面目に取り組んでくれよ。天災+人災で日本がダメになるぞ。
- 559 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 14:03 7xE3MiZ proxy30050.docomo.ne.jp
- ↑FUKUSHIMAでした…失礼
- 560 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 14:45 a2W8FgCQIPiERxLw w11.jp-t.ne.jp
- 色んな国からの支援を断ったり、国民から見て民主党と東電は何をしてるのって感じ。
マネケな指示出すくらいなら、自分達が防護服着て原発入って作業して来いって言いたい。
- 561 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 14:46 2ck0s9X proxy30017.docomo.ne.jp
- >>556 おらもそう思う。爆発時に逝ってたけど、比較的軽い症状の情報から小出しに出してきてる感じがする。
この前ようやくプルトニウム打ち明けたけど、まだ引き出しはあるはず。
国民の健康より、保身が大事。政府も東電もマスコミもチンカスだね。
- 562 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 15:01 p4115-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 保安院のあのヅラ野郎は、かなりうさんくさい
- 563 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 17:17 Kv63Mei proxycg001.docomo.ne.jp
- 自治体や企業と協力し、その立地条件に合った安全な発電施設を建設すればいいと思う!例えば、工業団地の工場の屋根の上に太陽光発電を設置し、近隣の地域へ送ったり、山奥とかで川の流れが激しいところでは水力発電を、風の強い地域では風力発電をみたいに、各市町村や広域連合レベルをカバーする発電所を建てる。東北全域や関東全域みたいな広いエリアをカバーしなくちゃいけないから原発に頼らざるをえなくなるんがから!カバーするエリアを小さくして小さい発電所をいっぱいつくればいい
- 564 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 17:50 7r71Huz proxy30065.docomo.ne.jp
- 全国のパチンコ屋が営業しなければ500万kw節電になるから、計画停電も夏までいらないらしいよ。原発5つ分。政府はパチンコ店より先にJRをとめるそうです。秋田は民主党信者多いけど、さすがだよ民主党。
- 565 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 17:53 Kv63Mei proxy30029.docomo.ne.jp
- それは酷い!
- 566 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 17:56 Kv63Mei proxy30030.docomo.ne.jp
- この際パチンコは電動じゃないタイプの奴にしたら?
- 567 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 18:00 softbank218112138068.bbtec.net
- Y字の二股にゴムを渡して小石を弾き飛ばすアレか。
- 568 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 19:35 Fey2w7T proxycg002.docomo.ne.jp
- だな、こけしも電動じゃなく手動にしよ…
- 569 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 21:15 D9A2W8m proxycg005.docomo.ne.jp
- 皆さんは今回の地震を受けて、今後の地震に備えて、なにか揃えたり普段から行っていることありますか?
- 570 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 21:24 00K00Mq proxycg001.docomo.ne.jp
- ガソリン缶を三つ買って備蓄
- 571 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 12:26 IDW1HQF proxy30009.docomo.ne.jp
- アキリンを見てるとガソリンや食料品の情報を欲しがってている書き込みが多かったけど最近はタバコの販売店の情報交換が増えている。
アキリンの住民は喫煙者、多いんだな。
- 572 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 20:31 Ffw2xMw proxycg112.docomo.ne.jp
- 今納豆品薄なのはどうしてですか?
- 573 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 20:42 NV601l8 proxycg074.docomo.ne.jp
- >>572
大豆はあるんだけどパッケージ造る所が被災したから品薄らしい。
- 574 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:14 p21134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>571
ガソリンや食料品の供給が安定してきた→書き込み減少
タバコ出荷停止、品切れ続出→書き込み増加
当然の流れだとも言える。
でもタバコも多少出回るようになってきたようだし、今後は書き込みも減っていくかも?
さて、次は何が来るか…
- 575 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:36 02a3nOH proxycg036.docomo.ne.jp
- また、昭和時代みたいに
鍋やボウル持って、豆腐を買う様になったりして…
- 576 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:42 IMY3m8t proxycg033.docomo.ne.jp
- >>575 エコロジーが叫ばれてる今だったら、それもありなんじゃないのかな。ちっちゃい時、おつかいで行った記憶が何となく残ってる。何か懐かしいね。
- 577 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:54 07032040013584_vq wb61proxy03.ezweb.ne.jp
- ガソリンとか備蓄は定期的に変えないとダメだよ。
長期保管すると劣化して使い物にならなくなる。
- 578 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 21:58 02a3nOH proxy30054.docomo.ne.jp
- >>576
本当にエコを考えたら、それだよなぁ。
納豆も無い無い騒いでるけど、器持って行けば買えるとかさ。しかも少し安く(笑)
- 579 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 16:03 p3151-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 次はビール類が無いんだとか?
すでに買いだめに走るアル中が発生中。
- 580 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 16:34 7r71Huz proxy30075.docomo.ne.jp
- ある中は喫煙者よりタチ悪い予感
- 581 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 16:36 g3GdkeRQZVJha50l w11.jp-t.ne.jp
- スーパー早く閉まるけど、なんかもうこれが本来の姿でいんじゃないか?
便利になりすぎたよ
- 582 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 17:26 softbank218112138068.bbtec.net
- >>578
俺も賛成。
袋もトレーも不要なサービスも無しにして経費を抑えて価格に反映させて欲しい。
でも何かが混入しても責任の所在を突き止められなくなるからクレーマーの格好の餌になるんだろうな。
- 583 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 17:45 IDW1HQF proxy30042.docomo.ne.jp
- 納豆の製造工場は原材料はあるけどフィルムやトレーなどの包装資材がないから生産できないらしい。食品衛生法でいろいろ表示しなければ出荷できないだとさ。
特例で被災地に限り簡易包装で出荷してもいいらしい。
- 584 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 19:00 Fd21hvK proxycg012.docomo.ne.jp
- 納豆はワラで自然発行。容器要らず。
- 585 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 20:56 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 田んぼないからワラなんか手に入らん。
米所の被災が多く、米の値段とかどうなるんかなあ。
- 586 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:31 NU81I39 proxy30040.docomo.ne.jp
- 他の県は日に日に避難者受け入れ増えてるけど、秋田県だけ減少してるって ラジオで言ってた、
- 587 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 21:47 KrY012B proxy30013.docomo.ne.jp
- >>586どうしてだろう…。
- 588 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 22:50 p6134-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- クロネコヤマトが宅配便1個につき10円寄付するそうだ。
宅配便はヤマトを使おう。
- 589 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:31 07032040757805_gb wb46proxy01.ezweb.ne.jp
- 斎藤和義の〔ずっと好きだった‐原発ソング-〕皆さん聞きましたか?YouTubeに本人が歌ってました。
- 590 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:35 07031041708020_va wb50proxy10.ezweb.ne.jp
- 久しぶりに揺れた〜
- 591 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:36 07031041230559_mh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- ヤバィかなり揺れたし…
- 592 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:36 KpS26wv proxy10028.docomo.ne.jp
- しかも停電だー(´;ω;`)
- 593 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:37 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- 死ぬかと思った…
- 594 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:37 AVw3OdF proxycg101.docomo.ne.jp
- かなり揺れた(>_<)しかも、停電…
- 595 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:37 07031041708020_va wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- 長かったね。寝れなくなりそう…
- 596 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:38 07031041217405_md wb19proxy04.ezweb.ne.jp
- 地震なぅ!!
停電なぅ!!
復帰しない…
- 597 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:39 g22cnO7nRnc0dD9c w32.jp-k.ne.jp
- 停電中
- 598 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:40 07031040330876_ah wb52proxy07.ezweb.ne.jp
- なんですぐ停電させるんだよ。氏ね。
- 599 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:40 07031041066875_mj wb72proxy05.ezweb.ne.jp
- 停電だし、また津波くるみたいマジヤバイよ
- 600 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:40 07031040049146_ae wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- また停電かよ
- 601 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:43 a3rmU6XNB0wc8Zwo w32.jp-t.ne.jp
- また停電かよ↓
- 602 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:44 07031040672304_ab wb006proxy06.ezweb.ne.jp
- 秋田県全部停電ですか?
- 603 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:45 07032040836409_hg wb70proxy13.ezweb.ne.jp
- 潟上市停電中(;_;)
- 604 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:45 a34wpr68aSCJDlqG w22.jp-t.ne.jp
- 崎方面からゴーという音が響いてる
- 605 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:46 KpI1I6Y proxyag100.docomo.ne.jp
- 外ってか空?ウルサイんだけど何?
- 606 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:49 07032450049110_vj wb71proxy07.ezweb.ne.jp
- 本荘市も停電中…
津波情報はどうなんだろ?
- 607 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:49 KsM1G8T proxycg064.docomo.ne.jp
- 速報女川原発は異常無し
福島も無し
宮城沖震源
深さ40キロ
M7・4
- 608 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:50 07031041708020_va wb50proxy04.ezweb.ne.jp
- 来る気がしてた。明日まで復旧してくれるかな。
- 609 :秋田輪人 :2011/04/07(木) 23:57 p18238-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- >>606
日本海側は注意報すらでてないよ
- 610 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:01 07032450049110_vj wb71proxy04.ezweb.ne.jp
- >>609
ありがとさん!
なかなか揺れたから、こっちが震源地かと思って不安だったからさ。
- 611 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:01 p137084-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- 頼むよ東北電力
もっと地震に強い電力網を構築してくれ
- 612 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:03 i3zQRjBXqKMi6tU1 w21.jp-t.ne.jp
- 土崎 向浜方面より ごーごーと不気味な音が聞こえる(´;ω;`) 津波か? ガス漏れか?
- 613 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:05 07031040061186_ad wb70proxy15.ezweb.ne.jp
- 揺れてる時、窓から外見てたら何かピカピカ光ってたんだが、なんだべ?@能代
- 614 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:06 ARa1hna proxy30062.docomo.ne.jp
- おしっこちびった
- 615 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:06 NVR1iOo proxycg114.docomo.ne.jp
- 潟上市だけど海の方からゴー!ゴー!て音が聞こえる!!
- 616 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:10 i121-117-240-99.s26.a013.ap.plala.or.jp
- 油槽所で爆発・・・じゃないよね・・・・?
- 617 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:11 07031041708020_va wb50proxy08.ezweb.ne.jp
- ゴーゴーいう音、止まったくない?
- 618 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:12 IHs00gJ proxycg041.docomo.ne.jp
- 俺は寝る。
- 619 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:13 D6a0SYu proxycg088.docomo.ne.jp
- 地震直後に外を見ていたら、電線が光ったりしていました。
- 620 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:14 g2iQf73q8yNgfLoS w52.jp-t.ne.jp
- 音止まったね。明日休みで良かった。
- 621 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:16 p18238-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- >>619
送電線が切れたりすると光るらしい。
間違ってたらごめんなさい。
- 622 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:20 06c3OgO proxycg026.docomo.ne.jp
- また電気つくまで時間かかりますか?
- 623 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:23 pw126254093027.14.tss.panda-world.ne.jp
- 電気の復旧は明日の昼くらいじゃない?
夜だと点検も進まないだろう
- 624 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:24 a3rmU6XNB0wc8Zwo w61.jp-t.ne.jp
- 今発電所点検してるってさ
- 625 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:27 pw126254093027.14.tss.panda-world.ne.jp
- ラジオ聞いてるけど、女川原発も危険な感じだな
- 626 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:30 KtK2XFV proxy30045.docomo.ne.jp
- この前も震災後すぐに点検は開始しましたが復旧まで約一日掛かりました、今回も早くても明日朝までは停電だと思います。
- 627 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:31 pw126254093027.14.tss.panda-world.ne.jp
- >>625
ごめん、不安あおってしまった
しかも、女川原発はまだ安心っぽいです
- 628 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:31 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
- 女川原発
3系統ある電源のうち、2系統の電源がダウン
現在は非常用の電源で冷却中
- 629 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:33 IEB27jz proxy30035.docomo.ne.jp
- 停電は東北だけですか?
- 630 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:34 Ksg2YXU proxy30018.docomo.ne.jp
- 現在の情報
秋田、青森、岩手が全域。
山形、宮城の一部が停電。
- 631 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:35 p18238-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- >>629
yes
- 632 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:36 IEB27jz proxy30035.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。
- 633 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:40 NV601l8 proxycg041.docomo.ne.jp
- >>628
11日以来運転停止してますけど!
こんな時にガセ流すんじゃねぇ、みんなの不安あおるな!カス野郎が
- 634 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:41 AVw3OdF proxycg105.docomo.ne.jp
- バス、動くかな…朝までに、電気が復旧してくれるのを願います。
- 635 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:45 ARa1hna proxycg050.docomo.ne.jp
- 外でピンポンパンポーンって言う音とアナウンスが聞こえるんだが
何言ってるかわからん。
遠ざかってる。
わかる人いない?@大仙市
- 636 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:46 09200kC proxycg104.docomo.ne.jp
- >>633
良く読まないお前こそカスだな
女川って書いてんぞww
- 637 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:51 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
- >>633
ソースはラジオです
ちなみに、モニタリングポストの値に異常はなし
- 638 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:54 FkI1HLt proxycg076.docomo.ne.jp
- >>612
>>615
何なんだろ、さっきの音?
- 639 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:54 AVw3OdF proxycg001.docomo.ne.jp
- >>633
ワンセグでNHKを見たけど、ガセじゃないですよ。会見してますもん。
- 640 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 00:58 2ck0s9X proxycg013.docomo.ne.jp
- >>633 さっき会見で言ってたよ。628はカスではなく、むしろ親切かと…
そもそも停止してても、冷却は必要だから。その辺を理解してから、人にカスとか言おうね。
- 641 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:04 05A2wUD proxycg028.docomo.ne.jp
- ゴーッという音は東北製紙側で何かのタンクの圧力下げる為の蒸気抜いてる感じでした。
- 642 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:05 07031041023524_mh wb50proxy03.ezweb.ne.jp
- >>640
激しく同意
モバゲーニュースにも載ってた
- 643 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:11 Fey2w7T proxycg072.docomo.ne.jp
- 勘違いってことで良いじゃん。 皆でそんな責めなさんなって\(^-^)/
- 644 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:14 07032040194249_ga wb75proxy01.ezweb.ne.jp
- 土崎です。ゴーという音の原因は消防署の方でも原因をつかめてないそうです。
- 645 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:24 D9e3N7K proxycg018.docomo.ne.jp
- 原子力発電所の知識が今回の震災で得られた唯一の収穫(・∀・)ノ
原発はとにかく永遠にひやさなくちゃならない、これ鉄則(^ .^)y-~~~
- 646 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:26 AYC0Ri8 proxybg031.docomo.ne.jp
- 夜勤終了。揺れてから停電なるまで前回より早かった気がする…。やかましい工場が一瞬で静寂に包まれるのは異様だな…。
- 647 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:26 05001013100898_mb wb52proxy01.ezweb.ne.jp
- 臨港署に電話したら製紙工場からしてるとの事。津波じゃないって
- 648 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:40 09200kC proxy30072.docomo.ne.jp
- >>643
親切に書いてる人をカス野郎呼ばわりなんて勘違いでは済まされないんじゃ?
みんなに責められてNV60118は涙目なんだろうけどね
- 649 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 01:42 D58268X proxycg104.docomo.ne.jp
- >>643じゃあお前もカス野郎でいいじゃん
- 650 :名無し :2011/04/08(金) 03:12 07032460803191_ed wb26proxy05.ezweb.ne.jp
- また電線切断か(´・ω・`)
- 651 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 03:44 5IE0QjF proxycg091.docomo.ne.jp
- 大日本製紙のボイラーから煙出てるらしい
- 652 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 05:29 NV601l8 proxycg055.docomo.ne.jp
- >>628様
あんな呼び方をして不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。自分ラジオ聞いてたんですが、完全な聞き間違いでした。
申し訳ありませんでした。
- 653 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 05:54 AQc0S3N proxycg004.docomo.ne.jp
- 大館ですけど未だ停電です。水はまだ使えます。他の地域はどうですか?
- 654 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 05:56 IJU0Qay proxy30076.docomo.ne.jp
- 女川原発やばいやばいやばい
- 655 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:50 D821iHq proxycg066.docomo.ne.jp
- 学校ってあんのか?
- 656 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:57 Ksg2YXU proxycg014.docomo.ne.jp
- 秋田市立の小中学校は休校。
他はわからん・・・
- 657 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:57 07031460899411_va wb77proxy12.ezweb.ne.jp
- 秋田市の小中は
休校らしい
- 658 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 06:58 07031040395676_ma wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 秋田市です。小学校は休みの連絡来ました。入学式は、延期です!
- 659 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:00 D821iHq proxycg098.docomo.ne.jp
- ほお… 高校は(´・ω・`)?
- 660 :名無し :2011/04/08(金) 07:11 07032460803191_ed wb26proxy02.ezweb.ne.jp
- 由利小中お休みらしいです。停電だから高校もっぽいね。火力発電所の起動時間が2〜3時間、東北電力みても常に秋田火力発電所、起動準備中。更新は数時間ごと行われてるようだけど…。
- 661 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:12 IHE3o2y proxy30043.docomo.ne.jp
- >>652
男ならそのくれーで謝んなカスが
- 662 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:42 p78117-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- 電気復旧はいつ?情報頂戴
- 663 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 07:57 2ck0s9X proxycg102.docomo.ne.jp
- 秋田市は信号は動いてますか?
- 664 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:03 Ksg2YXU proxy30047.docomo.ne.jp
- どういう仕組みかわかりませんが付いてる信号も有ります。
しかし停電ですので基本的に信号は付いていません。
渋滞が発生しています
- 665 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:07 2ck0s9X proxy30074.docomo.ne.jp
- >>664 やはりそうですか。ありがとうございます。
- 666 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:19 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
- >>662
東北電力のサイトに行けば現在の状況がわかりますよ
能代・秋田の火力発電所は起動準備中みたいですが、変電設備や送電線などがけっこう損害を受けているみたいです
まあこの状況で、復旧がいつになるかなんて、当の東北電力にもわからないでしょうけれど
- 667 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:22 KrY0Rls proxycg065.docomo.ne.jp
- 東北電力のサイトいったら火力2号機運転再開だって。でもまだつかないだろうな。
- 668 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:24 Fga0sID proxycg004.docomo.ne.jp
- 明桜は休みです。公立はわかりません。
- 669 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:26 2hG2wOg proxycg088.docomo.ne.jp
- まぁ気象庁が言ってた、10%のM7以上の余震だよな
- 670 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:27 07032460661227_vk wb52proxy04.ezweb.ne.jp
- 大仙市内の某小学校ですが、普段通り登校。給食出ない為、急遽お弁当持参。入学式決行。親、溜め息…
- 671 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:29 7po2YJ3 proxycg078.docomo.ne.jp
- どっか電気復旧した?
- 672 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:29 07031041973432_va wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- >>667
いま見ても起動準備中って書いてるけど?
どこの火力発電所2号機?
- 673 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:32 07031041089277_vc wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- 今、外旭川だが一部除いて信号点いてるよ
- 674 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:36 07031041657205_mi wb19proxy13.ezweb.ne.jp
- >>672
秋田
- 675 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:39 KtK2XFV proxy30047.docomo.ne.jp
- >>673
発電機付けて動かしてますよ!
- 676 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:39 07031040061186_ad wb70proxy15.ezweb.ne.jp
- 能代火力1&2号、もうじき起動との事。
- 677 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:40 07031041657205_mi wb19proxy06.ezweb.ne.jp
- 秋田火力発電 二号機は今朝の6時に運転再開と書いてる
- 678 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:43 Fga0sID proxycg102.docomo.ne.jp
- 二号機ってどの地域担当ですか?
- 679 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:52 07031041657205_mi wb19proxy05.ezweb.ne.jp
- >>678
俺の家だけ
- 680 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:52 5M62Xw3 proxycg114.docomo.ne.jp
- 今日ドンキーやるのかな?
- 681 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:39 7sE0rt1 proxy30035.docomo.ne.jp
- くりびつキンドーの事でしょうか?
- 682 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:51 IFm1IVD proxy30063.docomo.ne.jp
- 将軍野 自宅電気復旧しました〜組合のラインだから前回も早かった。
- 683 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:53 5EW00gI proxy30070.docomo.ne.jp
- 横手市はいつ復旧するのかな…
- 684 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:06 07032450482048_ep wb33proxy10.ezweb.ne.jp
- 新屋はいつ?
- 685 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:16 FjK3OKy proxycg005.docomo.ne.jp
- 土崎中央通電しました
- 686 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:18 APf0RbQ proxy30009.docomo.ne.jp
- 天王はまだ?
- 687 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:32 07032040682129_ec wb86proxy10.ezweb.ne.jp
- 潟上市ついた
- 688 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:33 5GI3n46 proxycg050.docomo.ne.jp
- 大仙市通電しました
- 689 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:34 2cl1iWs proxycg051.docomo.ne.jp
- 潟上市のどこ?
- 690 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:36 D9A2W8m proxycg015.docomo.ne.jp
- 仁井田新田通電しました!
3月の時は仁井田最後だったので、あとはほとんど通電したのではないかな
- 691 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:36 Kv61ggL proxycg019.docomo.ne.jp
- 新屋通電しました!
- 692 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:37 Fd21hvK proxycg034.docomo.ne.jp
- 潟上市通電?出戸浜まだだよ
- 693 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:49 APf0RbQ proxycg048.docomo.ne.jp
- 潟上市天王まだついてません
- 694 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:51 7po3MCn proxycg051.docomo.ne.jp
- 男鹿は?船越まだです
- 695 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:57 2cl1iWs proxycg112.docomo.ne.jp
- 出戸ついたって連絡きた。
- 696 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:59 2cl1iWs proxycg111.docomo.ne.jp
- 天王ついた
- 697 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:59 Kte1GlT proxycg090.docomo.ne.jp
- 昭和大久保まだ
- 698 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:00 Fd21hvK proxycg033.docomo.ne.jp
- 出戸浜点きました。
- 699 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:00 7po3MCn proxycg052.docomo.ne.jp
- 船越今ついた
- 700 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:03 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
- 30分前に新屋つきましたぁ
- 701 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:07 APf0RbQ proxycg031.docomo.ne.jp
- 天王今通電しました
- 702 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:15 07031040330876_ah wb52proxy14.ezweb.ne.jp
- 自動停止しても2時間で復活するようにできないのかな?
- 703 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:31 07031040061186_ad wb70proxy15.ezweb.ne.jp
- >>702
発電所?
損傷などが無いか全て点検しなきゃならないから、二時間では無理だな。
起動してからも、段階的に出力を上げていくのでフルパワーまでには時間がかかる。
- 704 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:38 AVw28fP proxycg007.docomo.ne.jp
- 昼のニュースで女川原発の室内?で、水漏れを確認した。って感じで話してたけど、オイラの聞き間違い?
どーなったか分かる人いる?
- 705 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:09 I022205.ppp.dion.ne.jp
- 下新城は電気復旧しました?
実家の電話、呼び出し音はするけど誰も出ません。
- 706 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:23 g10Sty5ennjtYib2 w12.jp-t.ne.jp
- >>705
たぶん買い占めする為に出かけてるのでは?
- 707 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 14:29 ATq2xfH proxycg102.docomo.ne.jp
- ひどい親類だな(笑)
- 708 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:15 00K00Mq proxycg058.docomo.ne.jp
- 震災は自然現象だから仕方ないとして、原発事故は電力会社と癒着する前政権が招いた人災だな。火力はCO2を排出し環境に悪い。灯油もしかり、原発はクリーンで絶対安全ですとまるっきり石油産業を悪役扱いしておいて、メルトダウン揚げ句に放射能撒き散らし。環境破壊なんてもんじゃないだろ。金の亡者どもが
- 709 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:33 2ko3ocI proxycg104.docomo.ne.jp
- ふーん
じゃあ どうやって発電するのよ
メルトダウンって意味わかってます?
- 710 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:42 2ck0s9X proxycg053.docomo.ne.jp
- >>708 同感です。それに加え、こうなってしまった今も保身に走り、状況と危険性を全て開示しない政府と東電。権力と金に逆らえず、安全と錯覚させるような事しか伝えないマスコミ。
自分や家族の身は自分で守るしかないようだね。
- 711 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:51 00K00Mq proxy30005.docomo.ne.jp
- あ、メルトダウンまだか。燃料棒損傷による放射性物質の拡散だな。
どうやって発電?知らん。
- 712 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:54 07031040591827_aa wb72proxy05.ezweb.ne.jp
- >>709
原発関係者の方ですか?
珍しく原発擁護の書き込みだったのでそう思ってしまいました。
あと、文節の間には変なスペースを空けるのではなく、「、」を入れる事をオススメします。
- 713 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:18 00K00Mq proxycg098.docomo.ne.jp
- >>710
同意有難う。ガス会社に勤務してますが、電力会社のやり方にはずっと疑問を持ち続けてて、電磁波もあれだけ騒がれたのに一切報道しなくなりましたね。アメリカだかドイツの資料を見るとIHが出す電磁波は考えられない程高いと書いてましたから、何らかの情報抑制があったんじゃないかと疑いたくなります。
だから発電はどうするとかじゃなくて、隠蔽体質と買収体質が問題だと言いたいのです。
- 714 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:25 0Ae2weq proxycg027.docomo.ne.jp
- 討論は他でやってくださいな。情報交換ですよここは。
- 715 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:31 AXE2YJh proxycg010.docomo.ne.jp
- 電気復旧したのに、先程また停電…皆さん所は大丈夫ですか?こちら広面地区
- 716 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:33 7oD00cm proxy30075.docomo.ne.jp
- こちらもです……
- 717 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:34 07032040013584_vq wb61proxy03.ezweb.ne.jp
- メルトダウンは「溶けた物が落ちる」じゃなかったかな?
- 718 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:34 KpS26wv proxy10033.docomo.ne.jp
- 保戸野は電気ついてます!
- 719 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:36 7oD00cm proxy30076.docomo.ne.jp
- 電線に異常が見つかったみたいで直してるみたいです……
19:00頃までには直すって東北電力の人が言ってました……
- 720 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:37 07031040591827_aa wb72proxy04.ezweb.ne.jp
- >>716
こちらもです
と言われても…
でも、なんでまた停電に?
自分とこもこれから停電になるんだろうか@湯沢
- 721 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:01 i121-119-48-126.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>720
なるんだろうか
と言われても…
って言えばいいのか?
- 722 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:04 NUw1hTd proxy30002.docomo.ne.jp
- いいえ誰でも
- 723 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 19:38 KsM1G8T proxycg010.docomo.ne.jp
- 昨日は揺れてからエリアメール来たよね
- 724 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 19:43 NVQ1g3v proxycg062.docomo.ne.jp
- 俺は那須高原SAに居たけど、メールを見終わったらドドドドって感じできたな。
- 725 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 19:48 7o21G5x proxycg111.docomo.ne.jp
- 俺には揺れる前に来たよ
- 726 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:04 00K00Mq proxy30059.docomo.ne.jp
- メールと同時に揺れた
- 727 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:06 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- 新屋はついてます!
- 728 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:09 2f03oeo proxycg016.docomo.ne.jp
- メールすら来ませんでした
- 729 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:17 a10Sty4eupjx5hb2 w22.jp-t.ne.jp
- 結局ゴーゴーいってたのは何の音だったんだろう?
- 730 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:23 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- GO!GO!7188
- 731 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:41 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
- ゴーゴーって?
昨日の地震で?
- 732 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:54 p2153-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
- ひろみゴー
- 733 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:04 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>729
>>641,647を参照。
おそらくボイラー非常停止で安全弁が開き、蒸気を大気開放してた音でしょう。
- 734 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:28 KrY012B proxy30052.docomo.ne.jp
- 広瀬隆さんの話を聞いて欲しい。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dovv2__vc-Nk%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=ovv2__vc-Nk&gl=JP&guid=ON#at=1707
- 735 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 23:25 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
- 防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章にある
二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば圧力容器が破損して底が抜け、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が突然爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる
三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない
これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である
- 736 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 09:04 ARa1hna proxycg100.docomo.ne.jp
- 雨の日が続くけどみんな普通に外出てる?
- 737 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:47 7r71Huz proxy30075.docomo.ne.jp
- わたくしは自ら外に出て全身に雨を浴びています!口を開け飲んでいます!
- 738 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:31 IKc2wVX proxy30067.docomo.ne.jp
- 心配は心配だけど神経質なったらきりないからね
- 739 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:48 AWG0sKi proxy30040.docomo.ne.jp
- もし 秋田人が こうなってたら 自殺者何人出てたろうと思いました。 自殺サイト行けってか てへ(>_<)何となく 書いてしまいました。 てか 何を 思い 秋田で 生きてる? あちきは居心地いいからです。 生まれ育つた場所だから だけども、生活金の為 出たり戻ったり 自分の力なしで 行ったり来たり
- 740 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 14:18 07031041135718_mg wb50proxy08.ezweb.ne.jp
- マスクしてなるべく濡れないようにしてるよ
- 741 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 14:32 ARa1hna proxycg002.docomo.ne.jp
- 大曲イオン行ったら年寄りも子供みんな傘ささずに普通に駐車場歩いてたわ。
考えすぎだったようだな。
- 742 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 16:10 FlG3oPX proxycg068.docomo.ne.jp
- 大曲には傘は売ってない。
- 743 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 17:50 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
- 忘れただけ
- 744 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:44 g25KfxWMQYRk40LN w52.jp-t.ne.jp
- 一瞬揺れた!!
- 745 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:45 00y0R81 proxy30053.docomo.ne.jp
- 今、揺れましたよね?
- 746 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:46 g10StyYjsrhy3kb2 w61.jp-t.ne.jp
- 揺れた
- 747 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:47 i219-167-48-235.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今、揺れた?
- 748 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:47 NUc0q6l proxy30046.docomo.ne.jp
- >>745
はい。横に数回揺れましたね。
しかしガスがかかっているから運転手さん達、気をつけてくださいね。
- 749 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:48 NQa02QZ proxycg106.docomo.ne.jp
- いつまで地震にビクビクしながら生きていかなきゃいけないんだ!
バカヤロウ!!
- 750 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:48 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
- 大仙震度3
- 751 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 19:31 FlG3oPX proxycg038.docomo.ne.jp
- 大仙市と言っても大曲花園町だけが3で市内他のところは1か2。そんな大曲とは一緒にしてほしくない。@大曲以外
- 752 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:44 07032460990483_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
- 今日夕方5時頃地震雲でてた。今日くるのかな(>_<)
- 753 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:50 g10StyYjsrhy3kb2 w21.jp-t.ne.jp
- ↑マジで?その地震雲
- 754 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:57 07032460990483_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
- 男鹿市ですがでてましたよ。夕方海の水も何か変でした。3月11日の前の日の波のうごきとにてました。
- 755 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:59 g10StyYjsrhy3kb2 w12.jp-t.ne.jp
- ↑本当に地震来たりして(>_<)怖い((゚Д゚ll))
- 756 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:09 07032460990483_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
- 何か嫌な予感する(>_<)
地震本当嫌だ(>_<)
- 757 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:17 07031041713584_mb wb003proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑そんなの聞くと秋田沖空白域が…
服着て寝よ!
- 758 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:20 07031041713584_mb wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- 俺はauなんですがこんなに緊急地震速報機能が役立つとは思わなかったです。
なかなか精度が高いです
- 759 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:27 AVS283q proxy30045.docomo.ne.jp
- >>757
普段、服着て寝てないの?
まだ寒くないか?
- 760 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:39 07031040591827_aa wb72proxy04.ezweb.ne.jp
- >>574
地震曇とか笑わせんな
そんなんがあるんだったら(事実だったら)、気象庁がとっくに地震警報を出してるわ
テキトーな事書いて不安を煽ってんじゃねーよ
- 761 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:39 07032460990483_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
- 何もなければいいけど本当不安です(>_<)今日明日気をつけなきゃ。
- 762 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:48 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
- >>760
でも私東北関東大震災が起きる3日前ぐらいに異様な地震雲をみたよ。
因みにこちらを参照
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k16_akitaoki.htm#choukihyouka
- 763 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:55 07032460990483_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
- ただ地震雲みたから書いただけです。もう書きませんので。では、失礼します。
- 764 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:19 NTy0rUk proxy30044.docomo.ne.jp
- どんな形の地震雲でしたか?
- 765 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:25 07032460990483_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
- 私が見たのは、例えるならヘビみたいな長い雲が線上になってました。
- 766 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:27 07032450482048_ep wb33proxy04.ezweb.ne.jp
- 私がみたのは、太く濃い一直線の雲!
- 767 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:31 07032450783903_en wb35proxy01.ezweb.ne.jp
- 地震雲を見て、その都度自分の中で防災意識を高めるのは良いことだと思う。
不安を感じたら、その都度非常持ち出し袋の中身(食料や水や電池の期限etc)を確認したり、ハザードマップを見て非難経路を確認したり。
地震雲や胸騒ぎはそんなキッカケにすればいいと思う。
自分は半年に一度位は持ち出し袋を確認してますよ。
カモメの群れが野にいたりとか、そんな事でもキッカケにしてますけどねw
- 768 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:32 NTy0rUk proxy30043.docomo.ne.jp
- 横に一直線?それとも竜巻のような一直線?
- 769 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:59 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- 沈む太陽が満月のように見えた
太陽ってあんなにハッキリ見えるものだっけ…
- 770 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 23:09 ARa1hna proxycg041.docomo.ne.jp
- 地震雲は震度3クラスの小さな地震のときも発生する場合がある。
大きな地震のあとに発生する場合も。
要は地震雲なんて余震が続く今なんのあてにもならないってこと。
雲が変だの太陽の沈み方が変だの、
もちろんそれ見て自分自身警戒するのはいいが、
不確定要素のそれを掲示板に書くのは不安を煽ってみんなを混乱させるだけ。
- 771 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:27 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
- >>560
いやいや、いちがいには笑えないんだな
地震の前後に異様な現象が多数観測されているのは事実だし
ただ、そーゆーカキコミを見て右往左往するかどうかは受け取る側の問題でしょ
書き込む方も不安を煽る気なんてないかもしんないし
むしろ誰かの共感をえて不安を解消したいんじゃないかな
まぁ『ああそんな事もあったんだね』と軽く流せばいいんじゃない?
- 772 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:28 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- すまん、アンカ間違えた
>>760だ
- 773 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:46 02a3nOH proxy30041.docomo.ne.jp
- 3月11日の夜、普通は夏に山の方にでも行かない限り観れない鮮明過ぎる星空が不気味だった。
今回も、火曜だったか水曜だったかがキレイな星空だった。
- 774 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:54 2hG2wOg proxycg048.docomo.ne.jp
- >>773
そういえば会社の同僚が同じ事言ってた
そしてその日の夜にあの余震が来た・・・
- 775 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 02:40 05004017682954_et wb40proxy03.ezweb.ne.jp
- そういえば11日の星空はすごい鮮明でそれが逆に不気味だった
- 776 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 02:43 7r71Huz proxy30070.docomo.ne.jp
- 地震直前には円形の重い雲が出やすいよ。
- 777 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 04:06 7o21G5x proxycg109.docomo.ne.jp
- 星空は冬の方が綺麗なんじゃない?
- 778 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 04:08 IHs3mh7 proxy30007.docomo.ne.jp
- 確かに…
- 779 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 06:31 p2159-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- そもそも地震雲自体、科学的に根拠があるわけじゃないからな。
特異で印象的な雲を見たという記憶と、その後地震が発生したという事実を
無理矢理結び付けてるだけだから。ちょっと変わった雲なんて平常時でも
見られるわけで、何もなくそのまま忘れ去られるか地震が発生して
記憶の中にとどまるかの違いでしかないよ。
- 780 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 07:06 00K00Mq proxycg056.docomo.ne.jp
- 3.11の夜は東北〜関東にかけて停電したので星空が綺麗に見えたのです。
山間部に行くと星が良く見えるのも街灯やネオンが邪魔しないから。
- 781 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 09:19 7oD00cm proxycg076.docomo.ne.jp
- 停電したから夜空がいつもより綺麗に見えたって言われました……
- 782 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 10:06 07G3mwp proxy30039.docomo.ne.jp
- ↑間違いではない
- 783 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 16:06 g3GdkeRQZVJha50l w32.jp-t.ne.jp
- 選挙いけよ
- 784 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:21 g2BgH8sUAWVp0dUK w42.jp-t.ne.jp
- そういや地震雲って、雲を見た場所じゃなく出た方角が大事と聞いた事がある。
- 785 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:30 44.91.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>784
詳しく教えて!!
- 786 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:38 ARa1hna proxy30020.docomo.ne.jp
- >>784
普通に考えりゃ当たり前だろ。
- 787 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 01:58 07031041832922_mb wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- YouTubeに地震雲の検証動画あるよ。前にTVでやったやつ。
地震前後に出る電磁波出して実験してる。
- 788 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 04:40 7rQ0Sa6 proxycg100.docomo.ne.jp
- 噴火にも警戒らしいですね。秋田県では秋田焼山て言う所がリストに載ってました。どこにある山ですか?
- 789 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 06:30 g10StyYjurhw0lb2 w42.jp-t.ne.jp
- 地震雲ってオカルトの類いだろ。
youtube
の検証動画見たけどこじつけ以外の何者でもなかったぞ
- 790 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 06:58 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
- >>788
鹿角と仙北の境界にまたがる山
- 791 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 09:28 KsM2XtU proxy30055.docomo.ne.jp
- >>785
うろ覚えだが、地震雲は震源地になるであろう所からでる電磁波?みたいな物が関係しているらしく、地震雲が見えた場所ではなく、見えた方角で地震が起こるかもって解釈だと思った。
ちなみに、地震雲は一定の場所で一定の形を維持しているのが特徴だったはず。
違ってたら訂正願います。
- 792 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:32 AV827vx proxy30023.docomo.ne.jp
- 収集つかなくなるから、地震雲関連やめようぜ。
- 793 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:44 IDW1HQF proxycg111.docomo.ne.jp
- SMAP中居正広、お忍びで炊き出し。
サングラス、マスク姿で変装して友人達と炊き出しをし、おもちゃやマッサージ機器を配る。
中居君、見直した。パフォーマンスや売名行為のために偽善ぶってる奴らとは格が違う。
- 794 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:11 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- 昨日、AKTで秋田沖が空白域となって5月が危ないって言ってた。
もしかしたら来月、秋田に大きな地震がくるとか…。
- 795 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:24 APA02WT proxycg095.docomo.ne.jp
- 中居は、茨城出身だからじゃない
- 796 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:25 g2BgH8sUAWVp0dUK w31.jp-t.ne.jp
- 何で5月が危ないの?
- 797 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 13:22 ARa1hna proxycg020.docomo.ne.jp
- 確かに、三陸沖地震の2か月後に秋田に地震というのは前例があるが…
予測つかないものとは言えもうすこし根拠、どのくらい警戒したらいいかをはっきりしてほしいな
- 798 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 14:12 07G3mwp proxycg013.docomo.ne.jp
- 地震は、いつ来るかわかりません。
万が一の時の為に、それぞれ心と物の準備をしなければならないと思います。
○月に来るってわかっていたら、はじめから苦労しません。
- 799 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:08 07031041135718_mg wb50proxy09.ezweb.ne.jp
- 中居は神奈川の藤沢じゃなかった?
KAT-TUNの田中に影響されたんだろうな
- 800 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:18 g25KfxWMQYRk40LN w22.jp-t.ne.jp
- 揺れた
- 801 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:22 AVw3OdF proxycg010.docomo.ne.jp
- 秋田は震度3らしいけど、結構長く揺れましたよね。地震、もう嫌です。
- 802 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:23 07031040826843_ab wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 秋田は半端だな…地震でも陸の孤島かよw
- 803 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:24 L076097.ppp.dion.ne.jp
- 秋田市 震度4
- 804 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:25 07031040795282_ad wb85proxy13.ezweb.ne.jp
- みゆ吉さんのブログ、当たるね…
- 805 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:25 ARa1hna proxycg073.docomo.ne.jp
- みゆ吉さんことごとく当ててんな。
いやもともと予知や予言は信用しないんだが体感ってのはあるのかも知れないな。
秋田の地震のときもたのむぞー
- 806 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:32 AVw3OdF proxy30014.docomo.ne.jp
- 震度4だったんですか。
- 807 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:54 07031040591827_aa wb72proxy10.ezweb.ne.jp
- 地震サッパリ分かりませんでした…
- 808 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:08 d61-11-207-126.cna.ne.jp
- 福島・・・
- 809 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:38 07032450616041_fh wb92proxy10.ezweb.ne.jp
- >>802
よくそんな事が言えるね
あなたみたいな人間を不謹慎って言うんだね
- 810 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:50 7xE3MiZ proxy30064.docomo.ne.jp
- >>809ほっとけよ
いざという時に何にも出来ずに、自分だけ被害者ヅラするタイプだろうから。
- 811 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:53 ARa1hna proxycg067.docomo.ne.jp
- >>809
こういうあからさまな釣りには反応したやつのほうが叩かれちゃうんだぞ
- 812 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:05 07032450616041_fh wb92proxy03.ezweb.ne.jp
- 釣りだったら、何を書いてもいいんだね
- 813 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:47 ARa1hna proxy30040.docomo.ne.jp
- 反応したらおもしろがって火付くだろーが。
おまえは釣り見つけてはいちいち反応するのか
- 814 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 20:32 KvQ1gR6 proxycg107.docomo.ne.jp
- 福島・茨城、数分おきにずっと地震きてる。
- 815 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:43 07032450616041_fh wb92proxy01.ezweb.ne.jp
- また停電するかもしれない…
今度は秋田に津波が来るかもしれない…
周りが不安に思ってるのに、面白がって釣る理由は?
こんな時だから意見して何が悪いですか?
- 816 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:47 07032450616041_fh wb92proxy02.ezweb.ne.jp
- 連投すいません
ここは
東日本大震災情報交換スレ
ですよね?
真面目な事を言っても叩かれるんだったら最初からこんなスレ要らないんじゃないないですか?
- 817 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 22:09 07032040325814_vb wb52proxy03.ezweb.ne.jp
- >>805
念の為に唯一この方だけ、blog更新時にメール届くよ〜にしてある
- 818 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:08 ARa1hna proxy30019.docomo.ne.jp
- 三陸沖〜房総沖でM8クラスの地震の可能性があるらしい。
それきたらいよいよ原発ぶっこわれて日本終わる。
腹くくります。
- 819 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:51 ATq2xfH proxy30072.docomo.ne.jp
- >>805
誰それ?
- 820 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:54 04M01XF proxy30076.docomo.ne.jp
- とりあぇずガソリン満タン、携帯電池満タンにしといた方いいかもね!
- 821 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:06 5KU2YI9 proxycg047.docomo.ne.jp
- 私も>>805のブログ登録した。『みゆ吉』でググれば、検索できる。結構当たってるし。今、最もヤバイ感じらしいね。
- 822 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:12 07031040795282_ad wb85proxy14.ezweb.ne.jp
- >>818
それは何情報?
- 823 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:15 5KU2YI9 proxycg056.docomo.ne.jp
- あと、違う人のアメーバブログに
5/7〜5/17
最も警戒、大地震、大災害
とUPされてたが。
- 824 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:17 ARa1hna proxycg029.docomo.ne.jp
- >>822
ヤフーニュース。
mixiニュースにもなってた
わけのわからん予言者のブログとかじゃないから安心しろ
- 825 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:22 07032040925990_vj wb51proxy10.ezweb.ne.jp
- みゆ吉よりかずさんの方が精密だ
- 826 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:26 07031040263584_ae wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- みゆ吉さん…んん〜?
大震災以前にも有感無関感にかかわらず、毎日地震あって、偏頭痛持ちの方が御自身の頭痛と日本に於ける地震を関連付けてる…
みゆ吉さんの緻密な分析には低頭しますが、たまたまなような…
これとそれとでは、関連がないような…一個人の意見です。
- 827 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:39 07031040795282_ad wb85proxy06.ezweb.ne.jp
- >>824
ほんとだ…
内陸部でも注意ってかいてたね…
- 828 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:53 07032040925990_vj wb51proxy07.ezweb.ne.jp
- だからみゆ吉よりも、かずさんの方見れって
あんなラブ注入のあば…
- 829 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 01:24 07031040826843_ab wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- >>802だが
別に釣りをする気もないけどなw
陸の孤島なのは事実だし、思った事言ったまでだww
- 830 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 01:39 07032450616041_fh wb92proxy16.ezweb.ne.jp
- >>829
釣りじゃなかったらただの基地外って事にしておきましょうね。
829=パニック
あなたにピッタリですよ
- 831 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 01:59 07031040826843_ab wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- >>830
どこがパニックなのか教えて下さいm(_ _)m
何が基地外なのかもw
こうやって叩き始める陰湿さが秋田クォリティーwwwww
- 832 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 03:38 7rQ0Sa6 proxy30045.docomo.ne.jp
- 昨日の福島県浜通りが震源地で震度6の地震以降同じ場所が震源地の地震が数えきれないくらい来てる。
- 833 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 05:53 7r71Huz proxy30071.docomo.ne.jp
- 福島浜通り凄まじい数とペースで地震来てますね。平均震度3くらいかな。
- 834 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 06:28 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- >>815
秋田は津波の心配はないよ。少なくても太平洋側よりは。
ただ、男鹿に関しては注意が必要だけど
- 835 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 06:30 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- みゆ吉がとても気になったので調べてみたら、高確率で当ててますね!
- 836 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 07:11 07032450616041_fh wb92proxy08.ezweb.ne.jp
- >>834
ありがとう
>>831
あなたが>>802で言い放った言葉が信じられませ。毎日毎日、テレビで惨状を見てるでしょ?
釣りでもないのに、中途半端って平気で言えるあなたは基地外じゃなかったら何の?
どうせあなたが真っ先にパニックになるでしょ
- 837 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 07:48 AVw28fP proxy30062.docomo.ne.jp
- >>836
今回の太平洋沿岸の被災で、判った事があるだろう?関東と東北を結ぶ物流経路が。
そして東北の太平洋側の現に少なからず日本に占める産業(工場・施設など)がある事を。
それを考えれば、「東日本大震災」と言っても秋田県は被災してないが、一時的とはいえ物資不足になったから、「陸の孤島」と言っても、あながち間違いじゃないと思う。
- 838 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 07:54 AS52wT6 proxycg102.docomo.ne.jp
- >>834
なぜ男鹿は注意が必要?
- 839 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 08:09 07032450482048_ep wb33proxy05.ezweb.ne.jp
- >>836
わかるね。ってかどれだけ秋田は他県に助けられてたかわかったし。物は入ってこない。仕事にならない。秋田の存在って…ってかなり秋田はやばいなと感じた。
あと、男鹿がなぜ危ないかというと1983年におきた地震で当時は日本海側は津波がこないと誤った認識があり地震直後、高台ではなく、海に避難をした。そのときに津波により犠牲となった。男鹿半島は少し三陸海岸のような形になっているため、津波の警戒はひつよう。
しかし今回の地震で想定外のことがおきるため、津波への警戒心はもつべきだろうね
- 840 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 08:19 Fgk0QuE proxycg028.docomo.ne.jp
- >>836
このスレを1から読んでみたらいいよ〜。秋田が陸の孤島だよねって話は何回か出てるもの。ひさびさに話題に出していきなり叩かれてしまった>>831にちょっと同情w
- 841 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 08:32 7r71Huz proxycg098.docomo.ne.jp
- 秋田は流通経路が限られてるから、進出しない企業もたくさんあるんだって!
- 842 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 08:55 07032450616041_fh wb92proxy09.ezweb.ne.jp
- みなさん、意見をありがとうございます。
自分は陸の孤島に関してじゃなく、この前から余震が続いて停電になったりしてる時に>>802の「半端」って発言を違った意味で捉えてしまいました。
申し訳ありませんでした。
- 843 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 09:10 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- >>842
>>836を読んでみましたが「陸の孤島」ではなく「半端」に関して批判してることはわかりました。
自分も半端という書き込みには違和感を覚えましたが、
クォリティーwwwww などという2ちゃんかぶれの輩は相手にしない方が良いと思います。
- 844 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 11:52 KsM2XtU proxy30002.docomo.ne.jp
- 原発が大変な騒ぎになってるね。
- 845 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 12:17 07032040253086_ve wb72proxy07.ezweb.ne.jp
- 「ただちに影響はありません」
- 846 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 12:29 07032040325814_vb wb52proxy18.ezweb.ne.jp
- 地震で大変な時に能代で殺人事件…
- 847 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 12:48 7sO0sBi proxycg027.docomo.ne.jp
- いよいよきたなレベル7!
東電どうおとしまえつけるかな?
- 848 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 12:52 7r71Huz proxycg096.docomo.ne.jp
- >>847選挙終わったから当然です。未知の世界レベル10とかありそう。
- 849 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:06 softbank221058070026.bbtec.net
- 安全厨出てきて俺を安心させてくれ
- 850 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:14 07032460990483_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- レベル7になったらどうなるんですか?
- 851 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:21 07031041708020_va wb50proxy03.ezweb.ne.jp
- チェルノブイリと同じだからチェルノブイリみたいになる。
- 852 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:47 softbank218112138068.bbtec.net
- 欲望もレベル上げればちょっとやそっとじゃ 満たせないけれど
- 853 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 13:53 5EM1Hco proxycg066.docomo.ne.jp
- >>850
ギラの呪文を覚えた
- 854 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:09 KpS26wv proxyag097.docomo.ne.jp
- 揺れてる…
- 855 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:10 KpS26wv proxyag097.docomo.ne.jp
- >>852懐かしいwwwww
- 856 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:17 ARa1hna proxycg020.docomo.ne.jp
- おれのまわりはみんなのんきだよ。
なにも変わらない。逃げたやつもいない。
- 857 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:22 ARa1hna proxy30074.docomo.ne.jp
- 福島で震度6弱。
秋田は震度いくつだったんだ?
全然気づかなかった
- 858 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:37 IHs3mh7 proxy30033.docomo.ne.jp
- 揺れてる?
- 859 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:40 g25KfxWMQYRk40LN w62.jp-t.ne.jp
- 常に揺れてる感じorz……
- 860 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:49 IHs3mh7 proxycg050.docomo.ne.jp
- そっか(^^;揺れ揺れ症候群かも
- 861 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 15:47 g26gETzQNe5KdRyQ w51.jp-t.ne.jp
- 予言してる人もいるが…、正直当たらないでもらいたいな。
- 862 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 15:49 2j21gWl proxy30012.docomo.ne.jp
- 今回の出来事でコッぺリオンを読んだ。
- 863 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 16:29 2f03oeo proxycg026.docomo.ne.jp
- >>852
西川さん(*ymy*)
- 864 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 16:53 7o21G5x proxycg007.docomo.ne.jp
- >>851
馬鹿丸出し
- 865 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 17:09 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
- >>849
今、宇宙戦艦ヤマトが放射能除去装置を持って地球に向かってる頃だと思う
- 866 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 17:44 07032460977356_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- ハイパー放射ミサイルの除去装置ですか(笑)
- 867 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 18:01 07032450230801_vs wb006proxy07.ezweb.ne.jp
- >>865
こんな時に冗談言ってられるか?
お前の頭は歯槽膿漏か?
- 868 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 18:17 IJ02WVp proxycg082.docomo.ne.jp
- >>867
お前は頭に歯槽膿漏出来るのか?
変わってるね!!
- 869 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 19:04 ARa1hna proxy30038.docomo.ne.jp
- チェルノブイリと同じレベル7になったわけだが…
放射性物質放出量はチェルノブイリの1割。
飛散距離もチェルノブイリよりは狭く死者も出ていない(隠蔽云々は置いといて)
じゃあなにがレベル7なの?おしえてエロいひと
- 870 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 19:10 7tM0q3g proxycg101.docomo.ne.jp
- オール電化住宅を推進した報いである
- 871 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 19:13 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
- >>868
人のネタ盗む売れない芸人みたいだな(笑)
- 872 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 19:30 IEB27jz proxy30011.docomo.ne.jp
- どうかしてるぜっ!!
- 873 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 20:02 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
- ↑吉田かよ
- 874 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 20:39 07032040536491_vk wb71proxy02.ezweb.ne.jp
- 小林朝夫のblog見ましたか?
- 875 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 20:49 Kwi1H1Q proxy30070.docomo.ne.jp
- 今、若干揺れなかった?
- 876 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:10 07032040536491_vk wb71proxy02.ezweb.ne.jp
- おっかね(ToT)
- 877 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:17 D582Xgr proxy30046.docomo.ne.jp
- ACのCMよくやってますがEXILEの人の後にででくる人誰か分かります?
- 878 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:22 eatkyo653034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 福島第一から飯館村の方向は、そのまま秋田の方向だ。秋田の線量は低いままだが、国の発表も、地方自治体の発表も大本営発表であることは考えておいたほうがいい。これから、どれくらいの時間がかかるかわからないが、福島第一の原発は水蒸気爆発するだろう。そうなれば、逃げるほかないことも考えておいてください。国やテレビ、新聞のいうことを信じてたら、10年後はわかりません。いま大丈夫と言ってる輩は、10年後に生きていない年よりばっかりだから。
- 879 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:28 NT01HYx proxycg011.docomo.ne.jp
- >>877
バーバルって人だょ。
西野カナともコラボしてました。
- 880 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:30 D582Xgr proxy30046.docomo.ne.jp
- バーバルでしたか…
みんな知ってるん?
- 881 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 22:34 IHs3mh7 proxy30034.docomo.ne.jp
- m-floだよ。昔、頭ボウズじゃなかった?
- 882 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:06 NU80RwE proxycg019.docomo.ne.jp
- ↑ちなみに在日三世韓国籍ですよ m-flo
- 883 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:16 IHs3mh7 proxycg095.docomo.ne.jp
- ↑そうそう、リュウなんちゃらって本名だよね。
- 884 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 05:43 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
- >>878
選挙が終わった途端にレベル7と打ち出し、これは前々からわかっていたこと。秋田だけではなく東北はほぼ完全にアウトだろう。風向きにもよるが、逃げれる人は今から逃げる経路・避難場所など計画しておいたほうがいい。
できるもんなら海外へ行きたいよね。
政府は現場は廃炉にしないというし福島に関しては廃炉にするみたいだけど原口が今後も原発と共存していくと言ってた。
- 885 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 06:22 7r71Huz proxycg049.docomo.ne.jp
- ストロンチウム発見されました。Iより水溶性が高いので秋田までは来ないと思います!でもイヤだ!
- 886 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:00 5IE0QjF proxycg022.docomo.ne.jp
- ロタ島が避難民受け入れしてましたね。
- 887 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:11 NV601l8 proxycg110.docomo.ne.jp
- >>885
ストロンチウムって何ですか?
- 888 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:19 ARa1hna proxycg023.docomo.ne.jp
- 安全厨のおれにも限界がある。
だがあえて言おう。
秋田は大丈夫!
- 889 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:42 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- プルトニウムだのストロンチウムだの…
完全に圧力容器イッてるだろ、コレは
直接的な影響はないかもしれんが
これで台風とか来たらどーなんだ?
- 890 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 07:49 07031041708020_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
- 対応遅いし台風の季節なんてすぐ来るな
- 891 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:08 IJU2yWA proxycg022.docomo.ne.jp
- んで 想定外のレベル8はいつ?
チェルノは1機だったけど4機イカれてんだろーレベル7が4つとかなるんか?
- 892 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:09 01m1GtX proxy30071.docomo.ne.jp
- 圧力容器なばとっくの前からいってるよ、でもただちにどうのこうのじゃないから大丈夫です
- 893 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:17 07032460191926_vm wb33proxy02.ezweb.ne.jp
- いすれどうこうだから危険だね
- 894 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:22 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 風向きが変わったりして秋田県も危険な状態なのになぜ放射性物質の数字をNEWSで大々的に伝えないんだ?
これから田植えして収穫時期になったら秋田県も放射能の数値が高いから全く売れませんじゃ遅いんだよ。
秋田県も毎日NEWSで大々的に数値を報じるべきだ!
- 895 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:50 07031040795282_ad wb85proxy16.ezweb.ne.jp
- >>894 新聞には毎日載ってた気がする
- 896 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:50 ARa1hna proxycg024.docomo.ne.jp
- 数値数値言うけど新聞見りゃわかるしな。
ネット調べればより詳しい情報もわかる。
それでもこないだ数値がちょっと上がったときはテレビでもやってたぞ。
毎日テレビで「今日は大丈夫」って言ってくれれば問題ないがな。
しかも新聞の情報も前日のものだし。
リアルタイムで知るにはやっぱ自分でカウンター買うしかないかもな。
- 897 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:50 2ck0s9X proxy30043.docomo.ne.jp
- >>894 秋田というか、全国的に発表してないよ。
隠蔽しまくりで、国内の情報はあまりあてにならないと思う。
海外の放射線予想図とか見た方がいいかも。
さすがに、数値までは載ってないけど。
- 898 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 09:11 07032460990483_gr wb60proxy06.ezweb.ne.jp
- 携帯でも放射能数値毎日更新してるので見れますよ。
美の国あきたで検索すれば見れます。
- 899 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 09:30 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
- みゆ吉さん、福島県内陸部・東海に嫌な体感を感じているそうです…。
あとは日本海側と中国部。
皆さん、心構えしっかりもってましょうね!
- 900 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:20 0Ae2weq proxy30061.docomo.ne.jp
- エリアメール発動したね
- 901 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:20 07031040591827_aa wb72proxy14.ezweb.ne.jp
- エリアメールきましたね。
秋田は震度1とか2くらいかな。
エリアメール、できれば1時間前にきてほしい(苦笑)
- 902 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:30 ARa1hna proxycg023.docomo.ne.jp
- てか今日風つえー!
- 903 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:31 ARa1hna proxycg023.docomo.ne.jp
- ↑途中で送信しちまった。
風で家がガタガタ揺れて地震と間違えてしまいます。
気持ちが落ち着きません。
と言いたかった
- 904 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 10:40 5FB2WAI proxycg067.docomo.ne.jp
- みゆ吉さんのブログはどこで見れますか?
- 905 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:26 07032040325814_vb wb52proxy15.ezweb.ne.jp
- >>904
アメブロ
- 906 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:49 7r71Huz proxycg089.docomo.ne.jp
- >>887臨界してないと発見されない物質だよ。メルトダウンしてるのは確実だから300km圏内は要注意。情報が遅いときついかも。
- 907 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:55 07032460990483_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- Http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=miyukichikun
みゆ吉さんブログ
- 908 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:39 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- >>907
thanks
すぐブックマークしてきた
- 909 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 12:52 ATq2xfH proxycg090.docomo.ne.jp
- >>907
この人は動悸かなんかで感知しているの?しかしはっきりしない予知ですな〜
- 910 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 13:02 07031041713584_mb wb003proxy10.ezweb.ne.jp
- みゆ吉さん和歌山注意と言ってますね。今までそんなに出てこなかった地域だけど…来たらマジすごいと思う。
- 911 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 13:26 07031041708020_va wb50proxy03.ezweb.ne.jp
- みゆ吉…機関車音がどうとか意味わかんね
- 912 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:09 07032040925990_vj wb51proxy02.ezweb.ne.jp
- みゆ吉よりかずさんのブログ見れって
- 913 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:15 07032460990483_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
- 昼間でも月でることってある?今月でてるから。
- 914 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:41 IHs3mh7 proxy30001.docomo.ne.jp
- 白い月か。子供の頃はよく見たな
- 915 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 14:46 5Gm0QcD proxycg064.docomo.ne.jp
- >>912
Google検索したケド見つけれなかったからリンク貼ってくださいm(_ _)m
- 916 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 15:04 07032040925990_vj wb51proxy09.ezweb.ne.jp
- >>915 不思議生活で検索。一番初めあたりに出てきますよ
- 917 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 15:27 07G3mwp proxy30051.docomo.ne.jp
- 月なんて普通にみれるべ
- 918 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 15:34 07032040682129_ec wb86proxy09.ezweb.ne.jp
- http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/
- 919 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 16:10 7r71Huz proxy30044.docomo.ne.jp
- 気象庁からの発表です!秋田沖、長野、静岡、東京湾余震域じゃないけど活動が強くなってるそうてす!地震がきたら海に飛び込みます!
- 920 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 16:50 07032040013584_vq wb61proxy02.ezweb.ne.jp
- そのまま北朝鮮まで泳いでくれ
- 921 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:22 g2BgH8sUAWVp0dUK w12.jp-t.ne.jp
- そういや今日西の方の雲が変な感じ。。。
- 922 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:28 g10StyYjsrhy3kb2 w62.jp-t.ne.jp
- ↑どう変なんです?
- 923 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:29 KtK2XFV proxy30005.docomo.ne.jp
- 雲気持ちわりーよ!見てみー
嫌な感じだな〜
- 924 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 17:30 ARa1hna proxycg002.docomo.ne.jp
- また雲の話か
- 925 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 20:46 KrY012B proxycg096.docomo.ne.jp
- かずさんが警戒!ブログ書きましたみなさん気をつけましょう!!
- 926 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 21:52 p2194-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- >>925
ブログ教えてください。
- 927 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:03 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- ↑ >>918
- 928 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:27 p2194-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- >>927さんすみません。貼ってありました。
- 929 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:42 07032450123239_vr wb006proxy05.ezweb.ne.jp
- 災害時に懐中電灯の代わりに残してた、前に使っていた携帯電話なんだけど、なにげに見ていたらカレンダーが3月7日になっていた。この携帯の日付が11日になったときもしかしてと思うと
怖いんですけど
- 930 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 22:54 ATq2xfH proxy30016.docomo.ne.jp
- かずさんの予知はどうなの?当たってるの?
- 931 :匿名 :2011/04/13(水) 23:23 g2L5iN9d2g3Bf14g w52.jp-t.ne.jp
- こんな時間にカラスが騒いでいた!不気味なんだけど(>_<)
- 932 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:31 D9o3m8t proxy30075.docomo.ne.jp
- カラス…どこでですか?
- 933 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:33 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 俺今まで生きてきて運がいいのか悪いのか最高で震度4までしか経験したことないけど震度5じゃ話にならないくらい強いのか?
でも震度6でも倒壊したとかほとんど聞かないよな?
土砂崩れなどで倒壊したとかなら聞くが。
裏が直ぐ山とか海沿いに住んでる人以外はそんなに心配しなくてもいいんじゃね?
- 934 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:41 d61-11-164-111.cna.ne.jp
- みゆ吉ブログでほんの5分前に「秋田辺りが…」って更新された。
やばいの???
- 935 :匿名 :2011/04/13(水) 23:41 g2L5iN9d2g3Bf14g w62.jp-t.ne.jp
- >>932由利本荘市内で…もちろん外で
- 936 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:49 g2L5iN9d2g3Bf14g w12.jp-t.ne.jp
- >>934本当だ!秋田辺りかな?って書いてありましたね。
- 937 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 23:59 5Gm0QcD proxycg011.docomo.ne.jp
- >>935
自分本荘の石脇だけどこっちはカラス鳴いてませんよ!
- 938 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:02 04M01XF proxy30039.docomo.ne.jp
- 秋田内陸最近地震きてたもんねぇ↓
怖い(*_*)
津波きたらサイレンって鳴るの?
- 939 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:17 07032460990483_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- みゆ吉さんのブログみたぁ。
結構当たるから本当不安(T_T)
- 940 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:20 g2xu2DAZZTp6gTrz w12.jp-t.ne.jp
- 枕元に懐中電灯置いて寝よう
- 941 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:30 2ko1ghE proxy30046.docomo.ne.jp
- 気象庁でも地震活性化が見られる地域って事で秋田を1番先に挙げてますね…
- 942 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:35 07032460990483_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- 最近夜空見てるんだけど今日雲黒い。
- 943 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:46 5Cu0Qyh proxycg061.docomo.ne.jp
- >>941 マジで?
そうゆうのはソース貼って
- 944 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:47 p4008-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- つうか、今夜の月って赤くね?
- 945 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:54 07032040925990_vj wb51proxy06.ezweb.ne.jp
- >>943
東日本大震災後、余震域外でも地震活動が活発化している地域が出ている。気象庁によると、主な所だけで12地域。マグニチュード(M)5~6クラスの地震が起こった秋田県や、1カ月間にM5~6クラスの地震が4度起こった長野・新潟県境なども含まれ、同庁は地震への備えを呼びかけている。
気象庁地震予知情報課によると、活発化が見られる主な地域は、秋田県沖▽同県内陸北部▽同南部▽福島県会津地方▽栃木・群馬県境▽長野・新潟県境▽東京湾▽神奈川県西部▽新島・神津島▽静岡県東部▽岐阜県飛騨地方▽石川・福井県境。大きな地震が発生した地域もあれば、体に感じない地震も含めた小さな地震が増えた地域があるなど、活発化の仕方はさまざまだ。
- 946 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:54 2ko1ghE proxy30012.docomo.ne.jp
- >>941です…
ソースは毎日新聞
http://w.mainichi.jp/eq/news/20110414k0000m040033000c.html
- 947 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 00:55 07032460990483_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- 春になったせいかしれませんが今日風も強いですよね。
秋田に地震きたら津波もやっぱりくるのかな?
被災地の現状もみたから本当不安。
結構海から離れてても町崩壊してたし。
- 948 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 01:01 07031040826843_ab wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- 一番に秋田を上げたんじゃなく、上から羅列しただけだろ…ハァw
- 949 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 01:25 FiC00cF proxy30033.docomo.ne.jp
- みゆ吉さんのブログさっき更新されて秋田内陸って書いてあった。
- 950 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 01:31 7rQ0Sa6 proxy30058.docomo.ne.jp
- 月が赤い。
- 951 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 01:36 0Ae2weq proxy30074.docomo.ne.jp
- 今荷造りしてます。備えあれば憂い無し。みゆ吉さんを信じて。。。
- 952 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 02:02 NSW2Y9E proxy30016.docomo.ne.jp
- 俺もガソリン満タンにして車に避難道具積んでおく。
みゆ吉さんを信じて。。。
- 953 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 02:45 KrY012B proxycg083.docomo.ne.jp
- 昨日の夕方くらいから胸騒ぎ、寒気がする…。
- 954 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 04:44 D9e3N7K proxy30041.docomo.ne.jp
- 大きな地震の後には必ず大きな余震があります。
震源が重複するので津波が伴うと考えるのが自然です。
原発大丈夫なんか?
- 955 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 04:59 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- ゆみきちさんが秋田内陸と言ってるぞ 警戒しよう
- 956 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:00 07032450760168_mf wb43proxy04.ezweb.ne.jp
- 揺れた
- 957 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:01 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
- こりゃ大変
とりあえず荷造りしとこうぜ
- 958 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:01 5Ni27RC proxy30073.docomo.ne.jp
- 岩手内陸
- 959 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:03 5Lm0S7Z proxycg064.docomo.ne.jp
- 秋田市 震度3
- 960 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:05 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
- 揺れた
震源は秋田県内陸南部
最大震度は1(もうちょっと揺れたけど)
この事でわ?
- 961 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:44 5Lm0S7Z proxycg108.docomo.ne.jp
- 緊急地震速報発令!
- 962 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:51 07032460031006_mh wb73proxy05.ezweb.ne.jp
- 揺れませんでした
- 963 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:51 04M01XF proxy30054.docomo.ne.jp
- かずさんによると
8時10時頃にもィャな予感って書いてたョ↓
- 964 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:53 07032040632644_vh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
- 来なくて良かった。
- 965 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:56 ARa1hna proxy30030.docomo.ne.jp
- >>963
まだバカみたいに小文字使ってるやつっていたんだな。
今のがみゆ吉の感知とは思えない。
エリアメールは秋田内陸部になってたが…
今日1日警戒するに越したことはないな。
もう大きな地震がこないに越したことはないが、
原発ある地域だけはやめてほしい。
秋田にくるならとっとときてくれ
- 966 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:56 07031450199897_mh wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- デマに惑わされないようにしよう
- 967 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 07:48 g2SR7dnq91pENWua w32.jp-t.ne.jp
- え〜すぃ〜♪
- 968 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 08:11 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp
- ・
・ 丶|/
: / ̄ ̄ ̄\
: / 丶
ゴ / \ / |
ク | (●)(●)||||
リ | / ̄⌒ ̄丶 |
||i二二丶| U|
| \___ノ |
|U |
- 969 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 08:26 05005012887007_vj wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 地震予知だの地震雲だの、嫌な予感 等々
好きな人、結構いますね。結局、暇なんだね。
家族が事故とか重病とか、豪雪で家潰されそう とかって時はそんな事、考えてる余裕ないものね。
ま 私も超常現象は大好きだけど!
- 970 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 08:53 08i3nbU proxy30027.docomo.ne.jp
- http://blog.goo.ne.jp/sasakimc
ここの的中率はすごい。
- 971 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 11:49 07032460031006_mh wb73proxy01.ezweb.ne.jp
- 地震の揺れなのか 風で揺れてるのかわからぬ
- 972 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 12:04 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- レベル7…
風評被害…
強い余震…
安全だ安心だ煽るなとか言ってた奴等は責任取るのかね?
死んだら責任取るはめになるだろうな。
- 973 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 12:18 ARa1hna proxy30037.docomo.ne.jp
- 心の拠り所にしてた安全厨のブログも最近更新してなす。
- 974 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 12:21 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
- 地震が来るなら、会社にいる時に来てほしいな
家にいるより、頑丈な平屋建ての工場にいた方が安全だし
- 975 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 13:13 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
- 余震は半年〜1年、あるいは数年続く
- 976 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 13:15 07031041287387_mg wb006proxy01.ezweb.ne.jp
- >>972
政府は常に全てを国民に正しく伝えていると思ってた連中なんだろうね
あるいは、自分に都合の悪い事や気に入らない事はシカトできる特殊な思考の持ち主とか
- 977 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 13:49 ATq2xfH proxycg001.docomo.ne.jp
- みゆ吉氏、かず氏の過去ログみてきたけど、どちらも3.11を予知してたな。両氏はお互いのことを知らないみたいだし、2人の予知場所が一致したら当たるとみていいかもな。
- 978 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 14:08 ARa1hna proxy30037.docomo.ne.jp
- 予知ブログ盲信してるやつらは、
予知してないから今日はこねーだろとか考えちゃうの?
おれも参考程度には見るけどちょっと信用しすぎだろ
- 979 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 14:32 07031460422718_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- いたずらに人を脅かす予知は許してはいけない。
- 980 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 15:11 07032460031006_mh wb73proxy07.ezweb.ne.jp
- 秋田はもう大地震こない気がするよ。
福島 茨城県の方には申し訳ないが。
- 981 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 15:27 g26gETzQNe5KdRyQ w42.jp-t.ne.jp
- 今この余震の多い状況で「明日地震が起きる」って言ってたら当たるよね。震度関係なくさ
- 982 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 15:28 ATq2xfH proxy30020.docomo.ne.jp
- >>980
こなをなんて誰も言い切れない。学者が予想できないんだから。
- 983 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 16:02 07032450230801_vs wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- >>982
激しく同意!
- 984 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 16:57 07032450038296_gq wb59proxy08.ezweb.ne.jp
- 気象兵器の存在
- 985 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 17:58 2hG2wOg proxycg065.docomo.ne.jp
- 秋田沖と県内陸が気象庁の警戒区域入りしたらしいな
- 986 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 18:02 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 怖がらせないでよ
- 987 :985 :2011/04/14(木) 18:32 2hG2wOg proxycg103.docomo.ne.jp
- 警戒区域じゃなくて、地震活動が活発化してる地域だったわ
ごめんごめん
- 988 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:04 APf0RbQ proxy30044.docomo.ne.jp
- 4月15日夜、大きい地震くるかもしれないらしい。
- 989 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:07 04M01XF proxycg009.docomo.ne.jp
- 今週末危険なのかな?
- 990 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:13 01m1GtX proxy30013.docomo.ne.jp
- もしかしたら4月16日の日中震度2の地震がくるかもしれない!
- 991 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:16 5Cu0Qyh proxycg074.docomo.ne.jp
- >>988 頼むから、そういうのはソース貼ろうぜ。
- 992 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:40 IEB27jz proxycg109.docomo.ne.jp
- 余震で歪みがどうなってるかなんてわからないから、いつきてもおかしくはないよな!
警戒しすぎても精神的にもよくないし、日頃から心構えしてればいいんじゃないかな?
- 993 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 19:58 2dO3n4K proxy30041.docomo.ne.jp
- 16日の日中に震度2ならいいよ!
- 994 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:26 KpS26wv proxy10086.docomo.ne.jp
- エリアメール、心臓に悪い…
- 995 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:27 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
- 緊急地震速報きた…
けど、ゆれへんで?
- 996 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:29 KsM2XtU proxy30021.docomo.ne.jp
- 誤報か?
- 997 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:30 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- さっきの地震速報は福島の地震なのか?
安心していいのか?
- 998 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:30 g2L5iN9d2g3Bf14g w22.jp-t.ne.jp
- 逃げる準備したけど、そんなに揺れませんでしたね。
心臓に悪い…。
- 999 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:33 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- エリアメールの音よりもテレビの不穏なチャイム音が怖い・・・
- 1000 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:33 07031040795282_ad wb85proxy14.ezweb.ne.jp
- 1000
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
174 KB