■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

東日本大震災情報交換スレA

1 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:26 07031040591827_aa wb72proxy17.ezweb.ne.jp
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1299824829/1

復興に向け、みんなで協力、支援、努力していきましょう。

730 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:23 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
GO!GO!7188

731 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:41 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
ゴーゴーって?
昨日の地震で?

732 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 20:54 p2153-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
ひろみゴー

733 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:04 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>729
>>641,647を参照。
おそらくボイラー非常停止で安全弁が開き、蒸気を大気開放してた音でしょう。

734 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 21:28 KrY012B proxy30052.docomo.ne.jp
広瀬隆さんの話を聞いて欲しい。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dovv2__vc-Nk%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=ovv2__vc-Nk&gl=JP&guid=ON#at=1707

735 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 23:25 p29f8f1.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ上げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章にある

二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
臨界に至れば圧力容器が破損して底が抜け、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が突然爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である

736 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 09:04 ARa1hna proxycg100.docomo.ne.jp
雨の日が続くけどみんな普通に外出てる?

737 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:47 7r71Huz proxy30075.docomo.ne.jp
わたくしは自ら外に出て全身に雨を浴びています!口を開け飲んでいます!

738 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:31 IKc2wVX proxy30067.docomo.ne.jp
心配は心配だけど神経質なったらきりないからね

739 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 11:48 AWG0sKi proxy30040.docomo.ne.jp
もし 秋田人が こうなってたら 自殺者何人出てたろうと思いました。 自殺サイト行けってか てへ(>_<)何となく 書いてしまいました。 てか 何を 思い 秋田で 生きてる? あちきは居心地いいからです。 生まれ育つた場所だから だけども、生活金の為 出たり戻ったり 自分の力なしで 行ったり来たり

740 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 14:18 07031041135718_mg wb50proxy08.ezweb.ne.jp
マスクしてなるべく濡れないようにしてるよ

741 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 14:32 ARa1hna proxycg002.docomo.ne.jp
大曲イオン行ったら年寄りも子供みんな傘ささずに普通に駐車場歩いてたわ。
考えすぎだったようだな。

742 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 16:10 FlG3oPX proxycg068.docomo.ne.jp
大曲には傘は売ってない。

743 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 17:50 07032460191926_vm wb33proxy06.ezweb.ne.jp
忘れただけ

744 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:44 g25KfxWMQYRk40LN w52.jp-t.ne.jp
一瞬揺れた!!

745 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:45 00y0R81 proxy30053.docomo.ne.jp
今、揺れましたよね?

746 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:46 g10StyYjsrhy3kb2 w61.jp-t.ne.jp
揺れた

747 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:47 i219-167-48-235.s02.a005.ap.plala.or.jp
今、揺れた?

748 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:47 NUc0q6l proxy30046.docomo.ne.jp
>>745
はい。横に数回揺れましたね。
しかしガスがかかっているから運転手さん達、気をつけてくださいね。

749 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:48 NQa02QZ proxycg106.docomo.ne.jp
いつまで地震にビクビクしながら生きていかなきゃいけないんだ!
バカヤロウ!!

750 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:48 g25KfxWMQYRk40LN w21.jp-t.ne.jp
大仙震度3

751 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 19:31 FlG3oPX proxycg038.docomo.ne.jp
大仙市と言っても大曲花園町だけが3で市内他のところは1か2。そんな大曲とは一緒にしてほしくない。@大曲以外

752 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:44 07032460990483_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
今日夕方5時頃地震雲でてた。今日くるのかな(>_<)

753 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:50 g10StyYjsrhy3kb2 w21.jp-t.ne.jp
↑マジで?その地震雲

754 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:57 07032460990483_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
男鹿市ですがでてましたよ。夕方海の水も何か変でした。3月11日の前の日の波のうごきとにてました。

755 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 20:59 g10StyYjsrhy3kb2 w12.jp-t.ne.jp
↑本当に地震来たりして(>_<)怖い((゚Д゚ll))

756 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:09 07032460990483_gr wb60proxy12.ezweb.ne.jp
何か嫌な予感する(>_<)
地震本当嫌だ(>_<)

757 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:17 07031041713584_mb wb003proxy02.ezweb.ne.jp
↑そんなの聞くと秋田沖空白域が…
服着て寝よ!

758 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:20 07031041713584_mb wb003proxy04.ezweb.ne.jp
俺はauなんですがこんなに緊急地震速報機能が役立つとは思わなかったです。
なかなか精度が高いです

759 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:27 AVS283q proxy30045.docomo.ne.jp
>>757
普段、服着て寝てないの?
まだ寒くないか?

760 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:39 07031040591827_aa wb72proxy04.ezweb.ne.jp
>>574
地震曇とか笑わせんな

そんなんがあるんだったら(事実だったら)、気象庁がとっくに地震警報を出してるわ

テキトーな事書いて不安を煽ってんじゃねーよ

761 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:39 07032460990483_gr wb60proxy08.ezweb.ne.jp
何もなければいいけど本当不安です(>_<)今日明日気をつけなきゃ。

762 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:48 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
>>760
でも私東北関東大震災が起きる3日前ぐらいに異様な地震雲をみたよ。

因みにこちらを参照
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k16_akitaoki.htm#choukihyouka

763 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 21:55 07032460990483_gr wb60proxy05.ezweb.ne.jp
ただ地震雲みたから書いただけです。もう書きませんので。では、失礼します。

764 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:19 NTy0rUk proxy30044.docomo.ne.jp
どんな形の地震雲でしたか?

765 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:25 07032460990483_gr wb60proxy02.ezweb.ne.jp
私が見たのは、例えるならヘビみたいな長い雲が線上になってました。

766 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:27 07032450482048_ep wb33proxy04.ezweb.ne.jp
私がみたのは、太く濃い一直線の雲!

767 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:31 07032450783903_en wb35proxy01.ezweb.ne.jp
地震雲を見て、その都度自分の中で防災意識を高めるのは良いことだと思う。

不安を感じたら、その都度非常持ち出し袋の中身(食料や水や電池の期限etc)を確認したり、ハザードマップを見て非難経路を確認したり。
地震雲や胸騒ぎはそんなキッカケにすればいいと思う。
自分は半年に一度位は持ち出し袋を確認してますよ。
カモメの群れが野にいたりとか、そんな事でもキッカケにしてますけどねw

768 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:32 NTy0rUk proxy30043.docomo.ne.jp
横に一直線?それとも竜巻のような一直線?

769 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:59 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
沈む太陽が満月のように見えた
太陽ってあんなにハッキリ見えるものだっけ…

770 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 23:09 ARa1hna proxycg041.docomo.ne.jp
地震雲は震度3クラスの小さな地震のときも発生する場合がある。
大きな地震のあとに発生する場合も。

要は地震雲なんて余震が続く今なんのあてにもならないってこと。

雲が変だの太陽の沈み方が変だの、
もちろんそれ見て自分自身警戒するのはいいが、
不確定要素のそれを掲示板に書くのは不安を煽ってみんなを混乱させるだけ。

771 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:27 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
>>560
いやいや、いちがいには笑えないんだな
地震の前後に異様な現象が多数観測されているのは事実だし


ただ、そーゆーカキコミを見て右往左往するかどうかは受け取る側の問題でしょ
書き込む方も不安を煽る気なんてないかもしんないし
むしろ誰かの共感をえて不安を解消したいんじゃないかな

まぁ『ああそんな事もあったんだね』と軽く流せばいいんじゃない?

772 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:28 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
すまん、アンカ間違えた
>>760

773 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:46 02a3nOH proxy30041.docomo.ne.jp
3月11日の夜、普通は夏に山の方にでも行かない限り観れない鮮明過ぎる星空が不気味だった。
今回も、火曜だったか水曜だったかがキレイな星空だった。

774 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:54 2hG2wOg proxycg048.docomo.ne.jp
>>773
そういえば会社の同僚が同じ事言ってた
そしてその日の夜にあの余震が来た・・・

775 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 02:40 05004017682954_et wb40proxy03.ezweb.ne.jp
そういえば11日の星空はすごい鮮明でそれが逆に不気味だった

776 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 02:43 7r71Huz proxy30070.docomo.ne.jp
地震直前には円形の重い雲が出やすいよ。

777 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 04:06 7o21G5x proxycg109.docomo.ne.jp
星空は冬の方が綺麗なんじゃない?

778 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 04:08 IHs3mh7 proxy30007.docomo.ne.jp
確かに…

779 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 06:31 p2159-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
そもそも地震雲自体、科学的に根拠があるわけじゃないからな。
特異で印象的な雲を見たという記憶と、その後地震が発生したという事実を
無理矢理結び付けてるだけだから。ちょっと変わった雲なんて平常時でも
見られるわけで、何もなくそのまま忘れ去られるか地震が発生して
記憶の中にとどまるかの違いでしかないよ。

780 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 07:06 00K00Mq proxycg056.docomo.ne.jp
3.11の夜は東北〜関東にかけて停電したので星空が綺麗に見えたのです。
山間部に行くと星が良く見えるのも街灯やネオンが邪魔しないから。

781 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 09:19 7oD00cm proxycg076.docomo.ne.jp
停電したから夜空がいつもより綺麗に見えたって言われました……

782 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 10:06 07G3mwp proxy30039.docomo.ne.jp
↑間違いではない

783 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 16:06 g3GdkeRQZVJha50l w32.jp-t.ne.jp
選挙いけよ

784 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:21 g2BgH8sUAWVp0dUK w42.jp-t.ne.jp
そういや地震雲って、雲を見た場所じゃなく出た方角が大事と聞いた事がある。

785 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:30 44.91.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>784
詳しく教えて!!

786 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 22:38 ARa1hna proxy30020.docomo.ne.jp
>>784
普通に考えりゃ当たり前だろ。

787 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 01:58 07031041832922_mb wb77proxy07.ezweb.ne.jp
YouTubeに地震雲の検証動画あるよ。前にTVでやったやつ。
地震前後に出る電磁波出して実験してる。

788 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 04:40 7rQ0Sa6 proxycg100.docomo.ne.jp
噴火にも警戒らしいですね。秋田県では秋田焼山て言う所がリストに載ってました。どこにある山ですか?

789 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 06:30 g10StyYjurhw0lb2 w42.jp-t.ne.jp
地震雲ってオカルトの類いだろ。
youtube
の検証動画見たけどこじつけ以外の何者でもなかったぞ

790 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 06:58 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
>>788
鹿角と仙北の境界にまたがる山

791 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 09:28 KsM2XtU proxy30055.docomo.ne.jp
>>785

うろ覚えだが、地震雲は震源地になるであろう所からでる電磁波?みたいな物が関係しているらしく、地震雲が見えた場所ではなく、見えた方角で地震が起こるかもって解釈だと思った。
ちなみに、地震雲は一定の場所で一定の形を維持しているのが特徴だったはず。
違ってたら訂正願います。

792 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:32 AV827vx proxy30023.docomo.ne.jp
収集つかなくなるから、地震雲関連やめようぜ。

793 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:44 IDW1HQF proxycg111.docomo.ne.jp
SMAP中居正広、お忍びで炊き出し。
サングラス、マスク姿で変装して友人達と炊き出しをし、おもちゃやマッサージ機器を配る。

中居君、見直した。パフォーマンスや売名行為のために偽善ぶってる奴らとは格が違う。

794 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:11 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
昨日、AKTで秋田沖が空白域となって5月が危ないって言ってた。
もしかしたら来月、秋田に大きな地震がくるとか…。

795 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:24 APA02WT proxycg095.docomo.ne.jp
中居は、茨城出身だからじゃない

796 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:25 g2BgH8sUAWVp0dUK w31.jp-t.ne.jp
何で5月が危ないの?

797 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 13:22 ARa1hna proxycg020.docomo.ne.jp
確かに、三陸沖地震の2か月後に秋田に地震というのは前例があるが…
予測つかないものとは言えもうすこし根拠、どのくらい警戒したらいいかをはっきりしてほしいな

798 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 14:12 07G3mwp proxycg013.docomo.ne.jp
地震は、いつ来るかわかりません。
万が一の時の為に、それぞれ心と物の準備をしなければならないと思います。

○月に来るってわかっていたら、はじめから苦労しません。

799 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:08 07031041135718_mg wb50proxy09.ezweb.ne.jp
中居は神奈川の藤沢じゃなかった?
KAT-TUNの田中に影響されたんだろうな

800 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:18 g25KfxWMQYRk40LN w22.jp-t.ne.jp
揺れた

801 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:22 AVw3OdF proxycg010.docomo.ne.jp
秋田は震度3らしいけど、結構長く揺れましたよね。地震、もう嫌です。

802 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:23 07031040826843_ab wb002proxy10.ezweb.ne.jp
秋田は半端だな…地震でも陸の孤島かよw

803 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:24 L076097.ppp.dion.ne.jp
秋田市 震度4

804 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:25 07031040795282_ad wb85proxy13.ezweb.ne.jp
みゆ吉さんのブログ、当たるね…

805 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:25 ARa1hna proxycg073.docomo.ne.jp
みゆ吉さんことごとく当ててんな。
いやもともと予知や予言は信用しないんだが体感ってのはあるのかも知れないな。
秋田の地震のときもたのむぞー

806 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:32 AVw3OdF proxy30014.docomo.ne.jp
震度4だったんですか。

807 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 17:54 07031040591827_aa wb72proxy10.ezweb.ne.jp
地震サッパリ分かりませんでした…

808 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:08 d61-11-207-126.cna.ne.jp
福島・・・

809 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:38 07032450616041_fh wb92proxy10.ezweb.ne.jp
>>802
よくそんな事が言えるね
あなたみたいな人間を不謹慎って言うんだね

810 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:50 7xE3MiZ proxy30064.docomo.ne.jp
>>809ほっとけよ
いざという時に何にも出来ずに、自分だけ被害者ヅラするタイプだろうから。

811 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 18:53 ARa1hna proxycg067.docomo.ne.jp
>>809
こういうあからさまな釣りには反応したやつのほうが叩かれちゃうんだぞ

812 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:05 07032450616041_fh wb92proxy03.ezweb.ne.jp
釣りだったら、何を書いてもいいんだね

813 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:47 ARa1hna proxy30040.docomo.ne.jp
反応したらおもしろがって火付くだろーが。
おまえは釣り見つけてはいちいち反応するのか

814 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 20:32 KvQ1gR6 proxycg107.docomo.ne.jp
福島・茨城、数分おきにずっと地震きてる。

815 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:43 07032450616041_fh wb92proxy01.ezweb.ne.jp
また停電するかもしれない…
今度は秋田に津波が来るかもしれない…

周りが不安に思ってるのに、面白がって釣る理由は?

こんな時だから意見して何が悪いですか?

816 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:47 07032450616041_fh wb92proxy02.ezweb.ne.jp
連投すいません

ここは
東日本大震災情報交換スレ
ですよね?

真面目な事を言っても叩かれるんだったら最初からこんなスレ要らないんじゃないないですか?

817 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 22:09 07032040325814_vb wb52proxy03.ezweb.ne.jp
>>805
念の為に唯一この方だけ、blog更新時にメール届くよ〜にしてある

818 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:08 ARa1hna proxy30019.docomo.ne.jp
三陸沖〜房総沖でM8クラスの地震の可能性があるらしい。
それきたらいよいよ原発ぶっこわれて日本終わる。
腹くくります。

819 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:51 ATq2xfH proxy30072.docomo.ne.jp
>>805

誰それ?

820 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:54 04M01XF proxy30076.docomo.ne.jp
とりあぇずガソリン満タン、携帯電池満タンにしといた方いいかもね!

821 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:06 5KU2YI9 proxycg047.docomo.ne.jp
私も>>805のブログ登録した。『みゆ吉』でググれば、検索できる。結構当たってるし。今、最もヤバイ感じらしいね。

822 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:12 07031040795282_ad wb85proxy14.ezweb.ne.jp
>>818
それは何情報?

823 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:15 5KU2YI9 proxycg056.docomo.ne.jp
あと、違う人のアメーバブログに
5/7〜5/17
最も警戒、大地震、大災害
とUPされてたが。

824 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:17 ARa1hna proxycg029.docomo.ne.jp
>>822
ヤフーニュース。
mixiニュースにもなってた

わけのわからん予言者のブログとかじゃないから安心しろ

825 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:22 07032040925990_vj wb51proxy10.ezweb.ne.jp
みゆ吉よりかずさんの方が精密だ

826 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:26 07031040263584_ae wb001proxy03.ezweb.ne.jp
みゆ吉さん…んん〜?

大震災以前にも有感無関感にかかわらず、毎日地震あって、偏頭痛持ちの方が御自身の頭痛と日本に於ける地震を関連付けてる…

みゆ吉さんの緻密な分析には低頭しますが、たまたまなような…

これとそれとでは、関連がないような…一個人の意見です。

827 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:39 07031040795282_ad wb85proxy06.ezweb.ne.jp
>>824
ほんとだ…
内陸部でも注意ってかいてたね…

828 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 00:53 07032040925990_vj wb51proxy07.ezweb.ne.jp
だからみゆ吉よりも、かずさんの方見れって

あんなラブ注入のあば…

829 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 01:24 07031040826843_ab wb002proxy03.ezweb.ne.jp
>>802だが

別に釣りをする気もないけどなw

陸の孤島なのは事実だし、思った事言ったまでだww

174 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00