■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1306050721/123-222県南の温泉ワンツースリー(1)
県南の温泉ワンツースリー(1)
- 1 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 16:52 p1249-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 貴方がお勧めする県南の温泉をベスト3を教えて下さい。
- 123 :秋田県人 :2012/04/25(水) 21:33 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
- 露天と桜
そんな洒落た所ない?
- 124 :秋田県人 :2012/04/25(水) 23:39 s802138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- かんぽ
- 125 :秋田県人 :2012/04/26(木) 06:44 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- かんぽってたまに事件あるよな。
最近もどっかの県で死人出てたし。
- 126 :秋田県人 :2012/04/26(木) 06:46 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120424/trl12042413410000-n1.htmだな。
- 127 :秋田県人 :2012/04/26(木) 07:46 NR427w7 proxy30042.docomo.ne.jp
- あり 咲いたら行ってみます
何で 非常ボタンとか押さなかったんだろう?
- 128 :秋田県人 :2012/04/30(月) 19:47 g2FgbTL9C8iwHH6G w52.jp-t.ne.jp
- 湯沢市の森のバスに行った方いませんか? 料金はどんなでしょう?
- 129 :秋田県人 :2012/04/30(月) 22:43 07031041973432_va wp02proxy14.ezweb.ne.jp
- >>128
ホームページに書いてますので確認してみて下さい。http://www.google.co.jp/gwt/x?source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.morino-bus.com/onsen/&wsi=4c4b99fe90b10fe4&ei=cJaeT-viAZaRkQWU8pSXAw&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
- 130 :秋田県人 :2012/05/02(水) 09:14 P061198169065.ppp.prin.ne.jp
- >>128 森のバス別名…不倫温泉。ラブホ行った方が安上がりな温泉。等々巷では言われてる
- 131 :秋田県人 :2012/05/02(水) 18:55 g2FgbTL9C8iwHH6G w22.jp-t.ne.jp
- 名目は温泉だけど、実はラブホって聞いたことある
- 132 :秋田県人 :2012/05/02(水) 19:10 5Gc2wQv proxycg053.docomo.ne.jp
- いい加減な事書き込まないでくださいな、私は森のバスの関係者では無いですが書き込みするなら自分で利用してからにしたらどうでしょう、少なくとも私はゆっくり温泉を楽しんできました
- 133 :秋田県人 :2012/05/02(水) 19:13 ZQ054232.ppp.dion.ne.jp
- ↑不倫で利用してスミマセン^^;
- 134 :秋田県人 :2012/05/03(木) 07:09 g2FgbTL9C8iwHH6G w12.jp-t.ne.jp
- ラブホ?って噂話があるのは事実だし使用する人の状況次第かと・・。
- 135 :秋田県人 :2012/05/03(木) 18:25 36-2-216-91.east.ap.gmo-isp.jp
- >127
とか弁。
- 136 :秋田県人 :2012/05/03(木) 20:25 softbank126046223229.bbtec.net
- 森のバスは値段が高過ぎてあほくさい
- 137 :秋田県人 :2012/05/03(木) 20:36 ZQ055092.ppp.dion.ne.jp
- 連休の影響だと思うが 予約状況みたら埋まってる
http://www.morino-bus.com/onsen/aki/yoyaku/yoyaku.cgi
確かに 値段が高い
- 138 :秋田県人 :2012/05/03(木) 22:03 g2FgbTL9C8iwHH6G w21.jp-t.ne.jp
- 料理も凄い値段みたいですね><
- 139 :秋田県人 :2012/05/06(日) 04:31 KuS3o2d proxycg077.docomo.ne.jp
- いや…
この間行って来たけど安いんでね?
ふたりでゆっくり個室の温泉入ってバスタオルかりたりしても三千円から釣りきたよ
- 140 :秋田県人 :2012/05/06(日) 13:58 g2FgbTL9C8iwHH6G w42.jp-t.ne.jp
- >>139 ずいぶん格安ですね
- 141 :秋田県人 :2012/05/12(土) 17:06 i121-119-44-59.s05.a005.ap.plala.or.jp
- どんなトコかとHP見たが、一番安い部屋で2人で2時間2400円なら
安くね?
でもヤルのは風呂なの?座敷でそのままなのか?
- 142 :秋田県人 :2012/05/12(土) 19:35 p32067-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 察してやりなさいな。
世の中には数百円が死活問題になる人もいる。
それでも味わいたい些細な贅沢があるんだ。
涙ぐましいじゃあないか。
- 143 :秋田県人 :2012/05/12(土) 19:53 ZK145011.ppp.dion.ne.jp
- 4時間 4800円
6時間 7200円
日帰り食事無しなら そこいらの温泉より高いと思った。
- 144 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:14 p32067-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 貸切
食事付き6時間
それで5900円からあるって凄いと思うぞ。
安くさいとこには行かないからどうでもいいけど。
- 145 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:36 ZK145011.ppp.dion.ne.jp
- 2名で11800円か…
利用したことが無いが 両隣の温泉施設
ゆざわ温泉のゆ〜たり保養プラン (10:00 - 16:00)
昼食、お部屋、入浴込みのプランです。
お一人様: 3,000円〜
緑風荘
午前9時30〜午後8時30分まで
入館料大人300円
和室 1,000円食事無し
- 146 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:42 KD182249025206.au-net.ne.jp
- 今時の言葉を借りると
まるでステマだなw
- 147 :秋田県人 :2012/05/12(土) 21:49 p32067-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 前に行ったとこでは
「花心亭しらはま」
2名-6万くらいでけっこう良かったよ。
- 148 :秋田県人 :2012/05/12(土) 22:18 ZK145011.ppp.dion.ne.jp
- 日帰り6万は凄いな さぞや豪華な食事だったろうね
- 149 :秋田県人 :2012/05/16(水) 20:28 D2s1Gjf proxycg081.docomo.ne.jp
- 秋の宮?の稲住温泉ってどうですか?
いつも通るたびにきになります。
- 150 :秋田県人 :2012/05/17(木) 11:32 NR427w7 proxy30072.docomo.ne.jp
- 昔CM出していたが
まだCMやってる?
- 151 :秋田県人 :2012/05/17(木) 12:53 7tW26nJ proxycg031.docomo.ne.jp
- >>149
稲住かぁ、確か露天もあったかな。
もう寒くないから露天入っても大丈夫だろうし。
びっくりするような風呂では無かったような…
- 152 :秋田県人 :2012/05/17(木) 20:55 NYA3MYE proxycg094.docomo.ne.jp
- >>149
俺は好きだなー
長時間入っても、風呂上がった後に汗ダラダラとか出ないタイプの温泉
オーナーは卓球の愛ちゃんの親父だよ
- 153 :秋田県人 :2012/05/17(木) 20:58 D2s1Gjf proxycg034.docomo.ne.jp
- ありがとうございます!
有名なんですねヽ(´ー`)ノもう少し暑くなったらいってみます!
- 154 :秋田県人 :2012/05/18(金) 22:05 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
- 玉川の北投石有るから自宅で使ってますよ!
- 155 :秋田県人 :2012/05/18(金) 22:24 bb-123-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>152
温泉の湯上がり後
サッパリとダラダラがあるけど
HPの違いでそうなるのかな?
- 156 :秋田県人 :2012/05/18(金) 22:38 bb-123-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>152
>オーナーは卓球の愛ちゃんの親父だよ
父親って借金作って離婚したひと?(´Д`)え?
- 157 :秋田県人 :2012/05/20(日) 08:43 NYA3MYE proxycg047.docomo.ne.jp
- >>155
気になったのでちょっとググってみたら
ナトリウム塩化物泉(食塩泉)=熱の湯=汗ダラダラ
ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)=冷えの湯=さっぱり
熱の湯は皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよい。
冷えの湯は皮膚表面から水分の発散が盛んになり体温が放散される。
らしいです。
- 158 :秋田県人 :2012/05/20(日) 16:52 bb-66-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>157 あり
今度 温泉の明細を 気にしてみます
- 159 :秋田県人 :2012/06/24(日) 23:13 i220-109-14-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 玉川北投石使用の岩盤浴がある温泉教えてください。
- 160 :秋田県人 :2012/06/25(月) 09:38 5Gc2wQv proxycg008.docomo.ne.jp
- 森のバスは源泉入れ換えだから決して高いとは思わない、こんな贅沢はそうは無いと思う、
- 161 :秋田県人 :2012/07/01(日) 03:24 IJy0rmd proxycg067.docomo.ne.jp
- >>159
横手駅前の岩盤浴は北投石使ってたよ プラザアネックス
- 162 :秋田県人 :2012/07/01(日) 15:19 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
- 北投石有りますよ!!
他スレか!!
- 163 :秋田県人 :2012/07/01(日) 18:35 g2FgbTL9C8iwHH6G w51.jp-t.ne.jp
- >>159 横堀温泉も玉川鉱石の岩盤浴ありますよ
- 164 :秋田県人 :2012/07/02(月) 07:40 NR427w7 proxy30076.docomo.ne.jp
- チン毛を全部剃って居る人がいた
リアルで初めてみたけど恥ずかしく無いのかな?
- 165 :秋田県人 :2012/07/02(月) 08:41 5Eq27pq proxy30043.docomo.ne.jp
- 温泉だけにスパッとな
- 166 :秋田県人 :2012/07/02(月) 08:49 05y0rrq proxy30037.docomo.ne.jp
- ケジラミでも移された人なんじゃね?w
- 167 :秋田県人 :2012/07/02(月) 08:52 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
- ↑治療で温泉
あり得る…
- 168 :秋田県人 :2012/07/02(月) 19:39 ZQ053112.ppp.dion.ne.jp
- 温泉地から硫黄拾って部屋で燃やしてみた^^v
今 後悔していますε-ε-o((+ε+;; ))ゲホゴホ…
- 169 :秋田県人 :2012/07/02(月) 21:55 7tW26nJ proxy30041.docomo.ne.jp
- 夏場は蒸れるから全剃りはありえるな。
あとスポーツやってる人とかね。
- 170 :秋田県人 :2012/07/03(火) 22:08 bb-133-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 硫黄の燃焼 死ぬよ
- 171 :秋田県人 :2012/07/04(水) 03:58 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
- ↑
とか弁。
- 172 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:16 7wk0s0P proxycg071.docomo.ne.jp
- 横手の水道の検針表の裏に、入浴半額券なるものが付いていたとは、今まで知らんかった・・・早速今までのを探して集めてみたが、ほとんど期限切れ。駅前は、たまにゆっくりしに行くので、もったいない事をした。
- 173 :秋田県人 :2012/07/07(土) 11:01 g10Sty4gmoeA5ib2 w41.jp-t.ne.jp
- 河原毛の大湯滝はまだ混みますか?
有名じゃない頃はよく行ってたのですが、テレビで取り上げられてから混むと聞いて一度も行ってません
- 174 :秋田県人 :2012/07/07(土) 11:50 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
- ↑先日まで土砂の影響でやっていなかったし空いているんじゃないかな?
- 175 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:50 i60-35-209-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>171?
とか弁野郎専門。
- 176 :秋田県人 :2012/08/27(月) 21:35 08i2xDh proxycg005.docomo.ne.jp
- 温泉によって、あう、あわないあるのかな…花葉館があうかも。
- 177 :秋田県人 :2012/08/27(月) 22:00 i222-150-29-245.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>171
とか弁暇人野郎参上。
- 178 :秋田県人 :2012/08/27(月) 22:27 D403nRe proxy30053.docomo.ne.jp
- 仙北市の【都わすれ】、国道に看板があったので行ってみたのですが、道に迷ったのか山道に入ってしまいました…。評判、行った事がある方は感想をお願いします。
- 179 :秋田県人 :2012/08/28(火) 07:00 p16070-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 山道で正解だよ。国道からはかなり奥まったところにある
看板ところどころにあるので、それに従っていけばOK
間違えば東北電力にいくから注意
一度目の前の箱利用して地図調べていったほうがいいよ
- 180 :秋田県人 :2012/08/28(火) 07:30 D403nRe proxycg011.docomo.ne.jp
- >>179
もっと奥だったんですね。あまりにも山奥の山道で不安になってしまって…諦めて途中で引き返しました。次は調べてから行きます。ありがとうございました。
- 181 :秋田県人 :2012/09/27(木) 10:28 IMO0qsU proxycg090.docomo.ne.jp
- 森のバスは旅行したいけど行けない、でも旅行気分を味わえる快適な場所です。秋田市内から時間かけても行きますよ。ゆっくり出来ます。個室だからやましい事を想像する人もいるでしょうが…。
- 182 :秋田県人 :2012/09/27(木) 10:56 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- すみません質問です。
最近サウナにハマってるんですが、お勧め(特にテレビ付きや広い、快適等)のサウナがあったら教えていただけませんか?
- 183 :秋田県人 :2012/09/27(木) 12:50 ATq2xfH proxycg108.docomo.ne.jp
- サウナといえば岩城の道の駅にある温泉のは広いしテレビもあるしいいよ。
- 184 :秋田県人 :2012/09/27(木) 16:15 NXW26JH proxy30001.docomo.ne.jp
- 182さん
秋ノ宮山荘はどうかなぁ
サウナは勿論、打たせ湯、ジャグジー、寝湯、露天風呂、水風呂
がありますよ!一度行ってみてください!
- 185 :秋田県人 :2012/09/27(木) 17:05 07031040219034_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- >>183様
>>184様
ありがとうございます。検索してみましたがどちらも気になります!
自称温泉好きで古き良き…なところも好きですが
やはり自分は広くて快適で色々な風呂があり
温泉ってよりスパ的なのが好きなレベルなようです。
- 186 :秋田県人 :2013/02/14(木) 18:12 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 秋の宮山荘 邪魔しにくるなかもしれないね... 温泉は打たせ湯と
真ん中の風呂泡が尻にあたりマッサージ笑い いい...
秋の宮はみんな打たせ湯でした。
邪魔されて殺されてしまう。。。
- 187 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:01 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ここら辺で(テレビ付ですがいらないよ)サウナだったら秋の宮でした... 私も風呂好きだ。
静かな紳士向け「鷹の湯」さんも特別よかった えがった〜。
- 188 :秋田県人 :2013/02/15(金) 15:49 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- いこいの村潰れてた(泣)
- 189 :秋田県人 :2013/02/15(金) 17:18 NR427w7 proxycg112.docomo.ne.jp
- いこいの村って泥湯の手前だよね?
昭和天皇が宿泊したとかである程度市から保護されている温泉だと思ってた
- 190 :秋田県人 :2013/02/15(金) 17:51 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- いこいの村は日本国天皇陛下さん。。。湯の中から見える桜の木への悪戯
あの前後あたりからおかしくなて来た。。。。
卓球はいらないである。同じくテレビも入らない不要です。
保養地なら当然です。秋の宮サウナで落語やってました。
解るけどいらない不要です。
- 191 :秋田県人 :2013/02/15(金) 17:56 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 普段2.300円400円で入浴してる人からみると始め高く感じますね。
なれるとなんともないですけど。。。
化粧すると格段良くなります。保障します。
- 192 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:02 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 秋の宮は韓国なてらけっ(泣き)ですやり過ぎだって...
日本酒のサントリィオールドで湯船につかり尻に泡噴射very good!
殺し屋取締
- 193 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:05 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 甘煮のあれ 美味くないよこの程度は恥ずかしい
- 194 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:08 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 巨大巨大なこえふなえだけ。。。
- 195 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:14 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 私の竿はダイワオンリィです。静かで邪魔されなくて誰もいない。
巨大な魚が音をたててた。ああなると神様ですね。ブルリンコブルブル。
雄勝漁業承認証もち持参。
- 196 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:27 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 秋の宮さんで韓国語使用でフロントで大雄さん呼んでらけ韓国語で
泣えでらけ。。。
- 197 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:42 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 余にも差別虐待して駄目だ横手旧防犯横手局は。。。
- 198 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:54 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 外人さんからチョコレート貰ってきた〜 えばりでぐねしてだ。。。
- 199 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:57 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- だまっていたのは、えばりでぐねしてだて...
まだ寒いよ 春いきますから必ず...
- 200 :秋田県人 :2013/02/20(水) 16:46 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- 大仙近辺で、500円以下のいわゆる「そごあだりの湯っこ」がいくつかありますが、皆さんの行きつけはどちらですか?
- 201 :秋田県人 :2013/02/20(水) 20:38 p3179-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- オラは嶽の湯だな
- 202 :秋田県人 :2013/02/21(木) 02:09 ATq2xfH proxy30055.docomo.ne.jp
- ユメリヤと獄の湯だな!たま〜に四季の湯にも行くけどあそこは露天もジャグジーないしあまり面白みがない。
- 203 :秋田県人 :2013/02/21(木) 05:08 07031041318359_mj wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- 日本語でおK(笑)
あまりにも部落方言だと退かれますよ(笑)
- 204 :秋田県人 :2013/02/21(木) 07:16 g10StyYitkgy1kb2 nptty205.jp-t.ne.jp
- 湯沢市に日帰りで安くていい温泉はありませんか?
- 205 :秋田県人 :2013/02/21(木) 07:57 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
- 湯沢市と言っても広いからね
小安一番奥の阿部旅館の露天は風情があって良かった
泥湯や秋ノ宮方面もいいかも
- 206 :秋田県人 :2013/02/21(木) 12:29 p4169-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 阿部旅館はお湯も最高だけど
おねーちゃんが最高だよ。
- 207 :秋田県人 :2013/02/25(月) 23:49 119-230-10-164f1.osk3.eonet.ne.jp
- >>204
小安峡の清風苑良かったです。
個室で4時間滞在
皆瀬牛のステーキ、稲庭饂飩食べて
風呂上りのビールまで飲んで
二人で一万円でした。
- 208 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:36 i220-99-243-88.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 浴場の中に、携帯を持って来ている人が何人かいてビックリしました。写真を撮ったりする訳ではないと思いますが、あまり気持ちのいいものではありませんでした。
ちなみに女性風呂です。
- 209 :秋田県人 :2013/03/08(金) 19:24 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- 水に濡れないの?
- 210 :秋田県人 :2013/03/08(金) 19:32 ZK151153.ppp.dion.ne.jp
- 泥湯の混浴でカメラを持ってた男ならいたな
いかにもって感じの人だったw
- 211 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:54 i121-119-50-164.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>209
最近の携帯は普通に防水ついてるの多いよ
- 212 :秋田県人 :2013/04/17(水) 11:52 07032460676074_er wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- 泥湯は混浴なの?大仙市近辺で混浴ありますかね?
- 213 :秋田県人 :2013/04/17(水) 12:40 ATq2xfH proxycg084.docomo.ne.jp
- 混浴ってそんなに期待しても仕方ないぞ。入浴している8〜9割は同じこと考えてる男だし、入ってきても完全ガードかバンバだよ。大仙市にはない。乳頭温泉郷が一番近場かな。妙の湯?だっけ?女性に人気の温泉。あそこなら混浴の女性率高いかもね(笑)
- 214 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:07 07032460676074_er wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- >>213
すいません212ですが女です。彼氏と混浴入ってみたくて…ヤッパ男が多いのかぁ。
- 215 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:25 AVw28fP proxycg077.docomo.ne.jp
- >>214
たまに行きますが、女性が6割くらいですね。
若い方から年配の方まで、ただ平日の昼前後しか行かないので週末は分かりません。
- 216 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:55 K107208.ppp.dion.ne.jp
- 混浴って一緒に行く彼女と絶対断る彼女と両極端だな
入る人はあまり気にしないし何度でも一緒に公衆混浴に行ったが
断る人は何度誘っても公衆混浴へは一度も行かなかった
- 217 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:59 K107208.ppp.dion.ne.jp
- 泥湯の脱衣所に警官が入る所を見たことがある
盗撮か窃盗だと思うが
- 218 :秋田県人 :2013/04/18(木) 08:22 07032460676074_er wb88proxy13.ezweb.ne.jp
- >>216
今まで一回も混浴には行った事ないけど一緒に温泉に入ってノンビリ出来たら気持ちいいだろうな〜、と思う。いつか誘ってみよう!
- 219 :秋田県人 :2013/04/18(木) 09:32 NR427w7 proxycg073.docomo.ne.jp
- 探せば安い家族風呂もあるから却下されたらそれで我慢
- 220 :秋田県人 :2013/04/18(木) 23:13 7vw1iE6 proxycg098.docomo.ne.jp
- ちょっと値段高いけど森のバスいいよね?部屋キレイだし家族風呂 露天風呂も付いてるし 家族でもカップルでもゆっくりできる。
- 221 :秋田県人 :2013/04/19(金) 01:36 p21187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 羽後町のとしとらんども浴室付き個室が2部屋
安い家族風呂だと秋ノ宮近くの稲住温泉にある
平日昼の時間帯に日帰り入浴で行った時
鍵かかってなければ家族風呂も使っていいですよと言われた
- 222 :秋田県人 :2013/04/19(金) 06:42 nptta104.pcsitebrowser.ne.jp
- 強首
158 KB