■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1306050721/603-702県南の温泉ワンツースリー(1)
県南の温泉ワンツースリー(1)
- 1 :秋田輪人 :2011/05/22(日) 16:52 p1249-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 貴方がお勧めする県南の温泉をベスト3を教えて下さい。
- 603 :秋田県人 :2016/07/04(月) 10:59 ID:mmhHduvI
- 人間だから完璧にするのはもちろん無理だし求めないけど、マナーの悪さが目に付く。かけ湯しないで風呂に入る、汗まみれのサウナでつかったタオルや、汗まみれの顔を水風呂の浴槽で洗う、扇風機を独り占め、奇声をあげるガキを放置…など。遊園地や土日のショッピングモールなら子供がうるさくても仕方ないが、温泉では邪魔なゴミ同然。出入り禁止にしてほしい。
- 604 :秋田県人 :2016/07/05(火) 14:25 ID:87UIM/Xc
- 実際県外にガキ出禁あったね。
リアルな話、田舎で出禁は批判あるだろうからまずは料金大人と同額に。
これなら現実的。
- 605 :秋田県人 :2016/07/08(金) 17:19 ID:qpXUyYqg
- >>604それだと親が困るだけじゃん。子供が困るには出禁がいい。
- 606 :秋田県人 :2016/07/09(土) 01:08 ID:???
- “まずは”手始めにってことで、大人料金にするってアイデアは現実的だね。
温泉施設側としても客商売だから、子供全般を“いきなり”出禁は難しい。
実際に何かしらの被害を受けたなら、その人たちだけ出禁にすることは可能だろうけど、
これから被害を与える“かもしれない”という理由だけでは、なかなか難しいだろうね。
- 607 :秋田県人 :2016/07/09(土) 08:16 ID:Fcs2AVAc
- 親に直談すれば角が立つ施設管理者にインターホンでチクれば良いんじゃね。
- 608 :秋田県人 :2016/07/09(土) 11:17 ID:dThC1IAI
- クソガキのクソ親は逆ギレ率高い
- 609 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:23 ID:TeriiLaA
- >>605
糞ガキをほっておくような親は少しくらい困ったほうがいいんだよ!
- 610 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:57 ID:HONOORoA
- 温泉で騒ぐガキぐらいは女湯から聞こえる声みたいに
微笑ましく見てやる余裕を持てよ
- 611 :秋田県人 :2016/07/09(土) 22:05 ID:RRRaVWY.
- その糞餓鬼にお前らの金玉みせでやれ!
皮被ってるからもっと騒がれるかなwww
俺の魔物見たら黙ると思うぞ
- 612 :秋田県人 :2016/07/09(土) 22:25 ID:???
- >>610-611
DQN親さん
覚えておいてね
1.大きな声を出さない・走らない
2.湯船に入る前は必ず身体を洗う
3.泳がない
4.湯船にタオルは入れない
5.入浴する前に必ず子供にトイレに行かせる
- 613 :秋田県人 :2016/07/12(火) 09:52 ID:z98T5z12
- 子供連れの来ない温泉を利用してます。秋田市の某ホテル付属温泉で、県外のバカ高校の運動部のガキどもは小学生よりも酷かった。
- 614 :秋田県人 :2016/07/12(火) 09:56 ID:RxTFsJg2
- 糞ガキ連れの親子もたいがいだけど部活の団体とか中○人グループとか萎えるね。
- 615 :秋田県人 :2016/07/12(火) 10:37 ID:???
- >>612
温泉に浸かりながら知らん顔で糞まげるのはどうですか?
- 616 :秋田県人 :2016/07/12(火) 11:19 ID:KM5sD8rU
- 糞ガキ連れの親子の民度は、チャンコロと同じだな。
- 617 :秋田県人 :2016/07/12(火) 11:27 ID:z98T5z12
- 県南の温泉旅館(ホテル)で部屋風呂にも温泉を引いているところ教えてください。大浴場まで行くのが億劫です。セフレと行くのならリビエラで十分なんですけどね。
- 618 :秋田県人 :2016/07/12(火) 13:53 ID:ZXG9VlHw
- 大浴場に行くのが面倒くさい位なは最初から温泉行かなきゃいいんじゃないですか?バカバカしい話しですね
- 619 :秋田県人 :2016/07/12(火) 14:09 ID:KM5sD8rU
- >>617
夏瀬温泉 都わすれ
- 620 :秋田県人 :2016/07/15(金) 10:59 ID:CUu.jK6U
- クォードに来るフィットネスババア共はなんであんなにうるさいの?歳のせいかやたら音量でかいし、キーキーした声で頭痛くなる…。本当に具合悪くなるくらいうるさいよ。11時前はひどい!
- 621 :秋田県人 :2016/07/25(月) 07:44 ID:CYCjpVT2
- 子供と温泉よくいくが目を離せることがすごい.
最近電車、ホーム、スーパーの中でもこうゆう親が増えてる。
本当に日本の親たちは大丈夫か?
- 622 :秋田県人 :2016/07/25(月) 08:39 ID:uioWg6lw
- そう考えると目を離さずに野放しにしているだけならまだマシなのかもな。
ほったらかしにする親は本当にダメ。
子供が泣いてもゴネても出先で目を離したらいかんよ。
- 623 :秋田県人 :2016/07/25(月) 10:15 ID:7/ulZaaQ
- >>617 県外ではあったよね。ラブホより易いし、こんなところでと以外に燃えるよ。
- 624 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:05 ID:iJVyzMNU
- どっかの温泉で3才だったか男の子が溺れ死んだ事故があったな。母親と祖母と風呂入りに来て、目を離していて気がついたら風呂に沈んでいたと。
過失とはいえ、俺なら母親と祖母を許す事はできないな。二人は何をしていたのか。同じくらいの子供がいるから何ともやるせない…
かわいそうに…。
- 625 :秋田県人 :2016/07/25(月) 22:25 ID:8YDuvNXM
- >>624
男の子には姉2人がいて、母親はその2人と洗い場に、祖母は1人で露天風呂行ってたとニュースで。
母親は「祖母が(男の子を)見ててくれてると思った」って言ってたらしい。
祖母がいわゆる姑だったら、色んな意味で、かなり厳しいだろうなぁと想像に難くない。
- 626 :秋田県人 :2016/07/26(火) 08:38 ID:ipWfbu16
- 教育って大切だとあらためて思います。
- 627 :秋田県人 :2016/07/26(火) 10:04 ID:???
- >>616
同意
生理中でも入浴し洗い場の椅子に座って経血をそのまんまにして行ったり、
湯船にタオルを持ち込んだり。中国および半島人のマナーの悪さ民度の低さに呆れる。
また、いつぞやは若い母親が乳児を抱っこしたまま湯船に入ってきたはいいが、そのコがウンチを!!
固形物が湯船に浮いてきて何事もなかったかのように「赤ちゃんってどこでもするから〜w」って
平然と桶ですくって排水溝に流してた(@_@)ゲリだったらどうなっていたことやら。
こういうのがいるな〜ってわかった時点で早々に出ることにしてるよ。何か悪い病気に感染しそう。
- 628 :秋田県人 :2016/07/29(金) 10:58 ID:0m1tU6UI
- 中国人は本当にマナー悪い!かけ湯もしないで湯船に入るし タオルを湯船で洗うし!
クォードに朝から来る中国人はいつもサウナに入るけどシャンプーしないのか髪乾かさないで帰るんだよね。臭いんだろうな…
- 629 :秋田県人 :2016/07/29(金) 11:10 ID:ubGM724Q
- >>628
ホット館の日本人の常連も、そんな奴ばかり。
- 630 :秋田県人 :2016/08/16(火) 09:37 ID:L3.Zc2xc
- お盆休みの間はバカが増えるから嫌だ。ガキが迷惑かけても親は謝らないで、こっちが嫌そうな顔したらグチグチ文句いってるし。親が非常識だからガキも非常識に育つんだな。子連れババアは全員汚物とゴミしかいない。
- 631 :秋田県人 :2016/08/16(火) 14:47 ID:KKdLhZgE
- 利用客が多い日はなるべく入浴を避けてます。旅行も繁忙期を避け閑散期に出かけます。
- 632 :秋田県人 :2016/08/16(火) 19:56 ID:HPgJz3og
- こないだ水沢温泉に行ったら
お湯が透明だった
いつもは硫黄くさい白濁のお湯なのだが
なんか損した気分だった
- 633 :秋田県人 :2016/08/17(水) 09:42 ID:LiqZsZPc
- ガキも一律大人と同じ料金運動しようよ。
もしくは注意事項にもっとデカデカとガキに関する注意書いてもらいたい。
個人的に入れ墨どうのこうのよりガキの方がよっぽど迷惑。
- 634 :秋田県人 :2016/08/17(水) 11:08 ID:2Jxcnpgc
- ぶさいくな奴ほど、ドライヤーが長い。いくらやっても変わらないから
他の人のこと考えろや
- 635 :秋田県人 :2016/08/17(水) 12:01 ID:???
- 鏡見ながら自己紹介ですかw
- 636 :秋田県人 :2016/08/18(木) 08:52 ID:aURBnef6
- 女湯は男湯より悲惨と聞くがマジですか?
小便とか?
- 637 :秋田県人 :2016/08/18(木) 20:05 ID:I6jnnneA
- 役内川の川原の湯っこや川原毛大滝湯はこの夏いかがですか?
- 638 :秋田県人 :2016/08/18(木) 20:24 ID:w96FAMIE
- マイドライヤー持っていってそれを使ってるのに、温泉においてあるドライヤーをつかっていいですか?って聞くやつなんなの?
ドライヤー2つ使うとでも?温泉のドライヤーを私に使っていいか聞かれても困る。
ブサイクほどドライヤー長いっていうけど、みんな生乾きで終わってるだけでしょ。髪質だってあるし。それを顔のせいにするのはどうかとおもう。あなたは心がブサイクですね。
- 639 :秋田県人 :2016/08/19(金) 11:01 ID:HHSLpWmM
- >>639
アナタ、ニポンゴ不細工ね!
もっとベンキョするよ!
- 640 :秋田県人 :2016/08/19(金) 11:29 ID:k3lRTiGc
- >>639
自分で自分にレスして
日本語がブサイクって何だよ
- 641 :秋田県人 :2016/08/19(金) 11:38 ID:HHSLpWmM
- ワタシ、ニポン来てすぐダカラ間違えたヨ!>>638ダタよ。
- 642 :秋田県人 :2016/08/28(日) 09:45 ID:vsRP0P8E
- ほっと舘
3セクの時は盆やゴールデンウイークは、お湯が濁って異臭がしてたけど、民間
なったら、お盆期間中でも濁りも臭いも無く助かりました。
- 643 :秋田県人 :2016/08/28(日) 10:03 ID:sNRl88sA
- 今日大浴場入れないから200円でご案内してますって言われたけど、券買ってから言われてもね…半額券買えないようになってるし、返金とかはしないのね
- 644 :秋田県人 :2016/09/08(木) 10:32 ID:eaFFLY7s
- 洗い場にある椅子にうんこついてた。やっぱり体洗わないで入ってるんだ。
- 645 :秋田県人 :2016/09/08(木) 11:12 ID:e8DL1/nc
- 雄勝郡の某公共温泉で脱衣所の長椅子にう○こが付いてたから
フロントに急いで知らせに行ったんだけど、あぁそうでしたか。
って慌てるそぶりも無かったよ。多分、日常茶飯事なんだな。
ジジイ多数だったもんな。それ以来二度と行ってない。
- 646 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:55 ID:1q4r0AWg
- 年取らんどw
- 647 :秋田県人 :2016/09/13(火) 10:49 ID:DQxuOx0g
- コンセントの下から針金?出てて、それが絡んだままコンセントに
ドライヤーさしたババアがいた。火花出てすぐ抜いたみたいだけど、真っ黒くなってドライヤーのせいにして。従業員に言いにいかないと〜って言っていなくなったけど、従業員は誰もこなくて。しばらくして違う用事で来た従業員に伝えたら何も知らなかった様子。ババアは知らないふりしたんだね。
- 648 :秋田県人 :2016/09/13(火) 11:37 ID:LaqOoTRU
- ジジババには困ったね
- 649 :秋田県人 :2016/09/13(火) 15:16 ID:h.lAnVGc
- 風呂で糞まげだりするやづは、わのえの風呂で糞まげだ湯さ入ってればいいんだ!
ちなみに、この前宮城県の温泉さ入ってだば、風呂さ入ってだば身ぐるみ全部持ってがれで風呂がら上がられね可哀想な人いだっけな。
この時代に山賊いるもんだべなど思ったすで。
皆さんも気を付けでけれすで。
- 650 :秋田県人 :2016/09/13(火) 15:49 ID:tXUArjEY
- 風呂屋さサウナあるってばどこ?
- 651 :秋田県人 :2016/09/13(火) 18:40 ID:???
- >>650
どこに行ったのか知らんけど、サウナ無い方が珍しいだろ。
- 652 :秋田県人 :2016/09/15(木) 09:48 ID:hlb88o0E
- バカ親。家で入れよ。
- 653 :秋田県人 :2016/09/19(月) 09:53 ID:X4./lrqE
- カギを手首につけたまま化粧室つけたり、髪乾かしたりするのうるさいからやめてほしい!イライラする!うるさくないカギに変えてくれないかな…ほんとに耐えられない
- 654 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:53 ID:x2fT0hno
- 自己中
- 655 :秋田県人 :2016/09/21(水) 20:12 ID:/7QfvXLs
- 温泉に来て他人批判してるヤツは、温泉行くなよ。公共浴場だよ。今は色々マナーうるさくなってきたけど、元は垢を落としに行くんだよ。温泉で他人か気に入らないなら、家の風呂に入ってればいいじゃん。色んな人が入ってるのに衛生やマナーを言うこと自体おかしい。
- 656 :秋田県人 :2016/09/21(水) 22:36 ID:b8wq9qjQ
- >>655
色んな人が入ってるからこそ衛生やマナーが問われるんだよ。
- 657 :秋田県人 :2016/09/22(木) 07:59 ID:z2QlpL5E
- >>651 650は風呂屋と健康ランドは別物って考えているんじゃね!?デカイ温泉ホテルもカテゴリーから外してるカモな
- 658 :秋田県人 :2016/12/02(金) 10:39 ID:GYufdFus
- 公共施設でマナーも守れないやつは来るなよ。ババアのマナーの悪さと来たらひどいよ。ちゃんとした教育受けてこなかったんだろうなー…。
ババアが温泉のフロントの中まで入って注意されて、従業員の人にこっちですよって連れて行かれてた。何と間違えたらフロントの奥まで行こうと思うの?
- 659 :秋田県人 :2016/12/02(金) 13:28 ID:OyDccrNg
- マナーって言うか呆けてんじゃねww
- 660 :秋田県人 :2016/12/02(金) 16:14 ID:Vn4RwI16
- 近眼な俺、夜の露天風呂に入ろう施設の渡り廊下を抜け、扉の奥に見えた
丸い緑色の露天風呂に入ろうと歩いて行っら芝生だったことがある。
露天風呂は扉の左側の先にあったよ
- 661 :秋田県人 :2016/12/03(土) 14:42 ID:9JR2EtgE
- エア風呂したのね(笑)
俺も目悪くて男女で週変わりの風呂でいつも癖でいつも方入ったら女湯だった、いや入る直前だった。
- 662 :秋田県人 :2016/12/04(日) 06:03 ID:DoQGudaw
- >>661
そういうのはマジで気を付けないとね。
本当に目が悪くて間違って入ってしまって、そこに女性がいて
通報されればアウト「逮捕」ですから、そうなれば目が悪いのは
理由にならなくなりますので注意ですね。
(現実的にはそこにいた女性に話をすればなんとかなるとは思いますが)
- 663 :秋田県人 :2016/12/06(火) 10:26 ID:pQthS6Fk
- 女だけど、女湯ののれんくぐった男(ジジイ)を2人ほど見たことある。
歳とると、視覚から情報を得られないんかね?
すげっ(笑)温泉にいるババア共、1人もマンコ洗ってない(笑)きたねっ!
- 664 :秋田県人 :2016/12/06(火) 19:14 ID:espU2VP.
- どこの 温泉かな?
- 665 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:56 ID:EWXyGiy2
- リアルで伝わりますね。汚ね分かります。男でもガモ洗わないやついます。
- 666 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:07 ID:qUWV0oDQ
- オススメはクォードと柵の湯かな
- 667 :秋田県人 :2016/12/08(木) 06:34 ID:QgWRtH/g
- 子供の頃、風呂に入る前はヌルヌルとれるまで奥の方まで洗えって教えられたなー
- 668 :秋田県人 :2016/12/09(金) 11:09 ID:vtNf1ZZA
- 自分で椅子使ったくせに、戻すのめんどうだからって人に椅子どうぞとか笑いながら押しつけんなよクソババア。こっちはババアと違って着替えに椅子なんかいらねーんだよ。
今日のゆっぷるに送迎されてきた名札つけた上赤い服に下はチェックのズボンのババアのことだよ。
ギャーギャーキーキーうっせーんだよ!
- 669 :秋田県人 :2016/12/09(金) 11:14 ID:vtNf1ZZA
- ちっとも悪いと思ってなくて、一緒に来た汚物どもに椅子の事で怒られたとか笑って話してるし。怒られた自覚あんなら反省しろよ。
これだからまともな教育受けてきてないやつは嫌なんだよ。年金もらってうんこ垂れ流してるだけのくせに
- 670 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:17 ID:/f./TR7s
- >>668-669
貴方が女性なら下品過ぎて生理的に無理。
- 671 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:23 ID:iaCu7rgY
- まあ100%ブスだべな。カワイソウニ
- 672 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:18 ID:UED5/Tas
- あなたはまともな教育受けてない汚物ババア、汚物ジジイに悩まされた事ないんですか?
- 673 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:36 ID:TN58ALec
- >>668,669の文章を読む限り、貴女も「まともな教育」を受けたとは思えない。
- 674 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:42 ID:3zFXbxAQ
- >>668,669
お前もそういう汚物ババア、汚物ジジイの子供か孫じゃないのかね?
- 675 :秋田県人 :2016/12/14(水) 23:16 ID:pf68h.0Q
- 湯沢のだるま旅館(元だるま温泉)は年末で営業終了。
跡地には薬王堂が出来ます。
- 676 :秋田県人 :2016/12/15(木) 01:27 ID:2RW.ONuA
- >>668-674
オンナ脱衣所はオトコの夢 ステキな実況中継希望
- 677 :秋田県人 :2016/12/15(木) 14:52 ID:3c/mKK1A
- だるま温泉つぶれたの?
- 678 :秋田県人 :2016/12/15(木) 19:16 ID:c9DmIfUE
- 湯沢市内に温泉施設望む
- 679 :秋田県人 :2016/12/15(木) 23:03 ID:UJzpdAaE
- 湯沢温泉。サウナがあれば最高なのに。
- 680 :秋田県人 :2016/12/16(金) 19:34 ID:EUugXDF2
- としとらんど、良いと思うよ。
- 681 :秋田県人 :2016/12/16(金) 23:18 ID:3UwuHbNI
- いやーとしとランド俺通っているけど、サウナの壊れ具合むごいもんだよ。お知りにささくれが刺さる。
早く治してほしい。
- 682 :秋田県人 :2016/12/17(土) 13:43 ID:YFATqhuM
- クォードに泥棒がいました。
堂々と人の物盗んでいった50くらいのばばあと20代後半くらいの二人組です。
取り返しましたが、思いっきり睨まれました。
- 683 :秋田県人 :2016/12/17(土) 15:20 ID:yZwLqebc
- >>682?
警察に言ったの?
- 684 :秋田県人 :2016/12/26(月) 11:31 ID:Y2KKVuRY
- ゆっぷるで水風呂に入ったジジイが備え付けのコップでうがいして
その吐き出した水が水風呂にドバドバ…
二度と行かない
- 685 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:56 ID:8bOJ1ykk
- この時期になると除雪も気になるところですね。駐車場が除雪微妙で無法地帯みたいになるところもありますし。
- 686 :秋田県人 :2017/01/01(日) 00:20 ID:rY4EI4IY
- >>684
わからないだけで、どこ行っても同じ。
- 687 :秋田県人 :2017/01/07(土) 10:57 ID:8xnPhyzI
- クォードのフィットネスにくるババア達がうるさい。年とって耳遠くなったからあれだけ大きい声じゃないと聞こえないのかね?大勢でギャーギャー騒いで、ガキじゃないんだから周りのことも考えろよ。なんの効 もない水素水をお金払って飲んでも若返らないから(笑)頭も悪いときた
- 688 :秋田県人 :2017/01/13(金) 11:04 ID:0.eXqc6Q
- 以前、いま頃の時期に乳頭の蟹場温泉の混浴に野郎と二人で入っていたら、関東から来た女子大生が卒業旅行で来たとかで仲良くなってそのまま・・・ウフフ
http://aki-ichi.com/ganiba/
- 689 :秋田県人 :2017/01/16(月) 14:10 ID:/aQVzhMQ
- 久々にとしとらんど行ったらひどい。ゴミやカゴはあちこちに散乱してるし、洗面台が水浸しでドライヤーのプラグが水たまりについてた。さすがにプラグは拭いて水がつかないようによせたけど…
当たり前の事ができないなら早くタヒね
- 690 :秋田県人 :2017/02/10(金) 10:56 ID:QYmlMqt6
- ババアうるさすぎ。男湯にまで聞こえるくらいでかい声で話さないとだめなのかね
- 691 :秋田県人 :2017/02/15(水) 13:47 ID:4gJLnAg2
- ならじふんの家のフロ入れってはなしだわな
- 692 :秋田県人 :2017/02/15(水) 14:31 ID:Ckqaj4N2
- 嶽の湯、従業員の皆さんはキチンと挨拶してくれるのに支配人だけには一度も挨拶されたことない。通路に温泉マナーに関する新聞の切り抜きを貼っていたが、客にマナーを望む前に支配人の接客マナーから、やり直せ。
- 693 :秋田県人 :2017/02/16(木) 01:42 ID:vhTgZOKE
- >>692
わざとらしく従業員に「支配人は挨拶の出来ない人ですね」等の事を
言ってみたらどうですか。
- 694 :秋田県人 :2017/02/26(日) 12:06 ID:DUiPXhb.
- サンアールの受付はいつも無愛想
入って行こうが出て行こうが券を受取ろうが何も言わない
いなくていいよ 券入れる箱置いとけ
- 695 :秋田県人 :2017/02/26(日) 12:26 ID:Z.8bCtV.
- 「おっち」だべがらしょうがないんじゃない?
- 696 :秋田県人 :2017/02/26(日) 18:17 ID:iL7IoLpg
- >>694
同感
- 697 :秋田県人 :2017/03/10(金) 10:42 ID:K0q0aI46
- クォードにピンクの軽できたババアとガキ。かけ湯もしないし体藻洗わないままお風呂にはいって、体洗わないままあがっていった。今日のお風呂は汚物風呂になりました。みなさん気をつけてください
- 698 :秋田県人 :2017/03/10(金) 12:30 ID:j04CEUx6
- 汚物女になったね
- 699 :秋田県人 :2017/03/19(日) 02:03 ID:LA2YjW7.
- ジュネスは熱い 姫神もそこそこ 福寿荘も譲れない熱さベスト3だな?ちなみに福寿荘は巣郷温泉だから論外?料金がね安い。オセン帰りに 限界だし、ほとんどの客は秋田県人ばかりなり
- 700 :秋田県人 :2017/03/19(日) 10:33 ID:fMRf34K2
- 小安共同浴場>湯ノ又>ジュネス
- 701 :秋田県人 :2017/03/19(日) 11:52 ID:Y6/Pe/Rw
- 平安閣が一番熱い
- 702 :秋田県人 :2017/03/20(月) 07:16 ID:???
- >>701
建物自体粉砕されてどう入ればいいのか
158 KB