■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大仙スレF◆◆◆

1 :秋田輪人 :2011/05/27(金) 22:51 09C1giS proxy30038.docomo.ne.jp
皆さんどうぞ

654 :秋田県人 :2011/08/22(月) 12:37 g2tbJMq1jcz4ZUSW w51.jp-t.ne.jp
>>653
なかなかどころか全く、ですよ。

655 :秋田県人 :2011/08/22(月) 12:50 IGu3oVL proxy30061.docomo.ne.jp
>>649
どこを縦読み?

656 :秋田県人 :2011/08/22(月) 15:49 07032460410566_vw wb79proxy12.ezweb.ne.jp
>>647 >>649 >>650 >>651 >>652
自演乙

657 :秋田県人 :2011/08/22(月) 23:46 softbank221026217146.bbtec.net
>>656
わざわざ書かなくても皆知っとる
痛いやつだと思ってスルーしてやれ

658 :秋田県人 :2011/08/23(火) 02:57 07032040736462_ey wb53proxy10.ezweb.ne.jp
>>654も自演だし(笑)

659 :秋田県人 :2011/08/23(火) 04:55 07G3mwp proxycg102.docomo.ne.jp
めんどくせー奴が多くなったな

660 :秋田県人 :2011/08/24(水) 13:12 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
世間は花火の話ばっかりだし

661 :秋田県人 :2011/08/24(水) 14:13 IDW1HQF proxycg087.docomo.ne.jp
花火の話は花火スレでやってるから心配すんな。

662 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:48 06S0rF2 proxycg110.docomo.ne.jp
すみませんが仙北市角館玉川河川敷サッカー場の場所を教えてください。日曜日に行きたいので宜しくお願いいたします。

663 :秋田県人 :2011/08/24(水) 23:44 FjA01sR proxycg042.docomo.ne.jp
>>662
ダイナム過ぎて岩瀬橋の右下に見えます。あとはそこからジャンピングすれば近いです。

664 :秋田県人 :2011/08/24(水) 23:47 AR62xWS proxycg096.docomo.ne.jp
↑角館警察署の裏あたりになかったかな?
私も日曜日行きますがいまいち分からないでいました(^_^;)

665 :秋田県人 :2011/08/25(木) 00:11 FjA01sR proxycg041.docomo.ne.jp
>>664
それ角館小。逆方向ですけど。

666 :秋田県人 :2011/08/25(木) 01:36 AWG3MJi proxycg020.docomo.ne.jp
なんで大仙スレで訊ねるんだろう?

667 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:41 7tM0q3g proxycg095.docomo.ne.jp
今年もまた民族大移動が始まる。
交通渋滞はありがた迷惑

668 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:55 06S0rF2 proxycg050.docomo.ne.jp
622ですが間違って書き込みしました。教え下さった方ありがとうございます

669 :秋田県人 :2011/08/26(金) 14:51 2i40r7Y proxy30062.docomo.ne.jp

>>649

何か今井メロを思い出す。

ズンズンガンガン・・・

670 :秋田県人 :2011/08/29(月) 11:33 7oC3NyK proxycg093.docomo.ne.jp
メール会員にメール送信無しに臨時休業、気配り思いやりの無い、だだの自己中心的な考えが今の現状だ!
なんの為のメール会員だ?従業員はどんな陰口を話してるか考えろ〇藤君!

671 :秋田県人 :2011/08/29(月) 14:00 p19011-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
2011大曲花火 フィナーレ

http://www.youtube.com/watch?v=FWzrMhG1FZQ&feature=channel_video_title

672 :秋田県人 :2011/08/29(月) 22:10 g10StyYjqsnAWfb2 w41.jp-t.ne.jp
パチンコ屋の倒産はめでたい(v^-゚)

673 :秋田県人 :2011/08/29(月) 22:35 g2tbJMq1jcz4ZUSW w22.jp-t.ne.jp
パチ屋なんて潰れちまえ

674 :秋田県人 :2011/08/30(火) 01:47 7rQ0Sa6 proxy30023.docomo.ne.jp
どこのパチ屋倒産したの?

675 :秋田県人 :2011/08/30(火) 18:24 07031040980155_ab wb71proxy07.ezweb.ne.jp
福田のパワーのレジの人、ものすごく態度悪くてムカついた。ありがとうございます、もないどころか、後ろの人たちと話に夢中で、後ろ向きで喋りながらレジ打ち。

お釣りも押し付けるように乱暴だった。

ああいうババアつかうなよ!

676 :秋田県人 :2011/08/30(火) 18:58 IJ02WVp proxycg072.docomo.ne.jp
名前覚えておいて、後で店に電話かけて店長に報告すれば良い。

677 :秋田県人 :2011/08/30(火) 19:48 g2tbJMq1jcz4ZUSW w52.jp-t.ne.jp
>>675

“後ろ向きで喋りながらレジ打ち”
すげぇ技の持ち主が現れたな(-_-;)

どうせすぐクビなるべw

678 :秋田県人 :2011/08/30(火) 21:14 s1409060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しなとらのババアをクビにしたほうがいい

679 :秋田県人 :2011/08/31(水) 17:17 IGu3oVL proxycg099.docomo.ne.jp
東北4県のガストで食中毒が起きたみたいですね。
大曲と角館も営業自粛してますか?

680 :秋田県人 :2011/08/31(水) 18:21 i121-117-36-9.s05.a005.ap.plala.or.jp
平山書店のオヤジも態度悪い

681 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:11 p5142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
携帯圏外なのはなじぇ?
ここだけか?

682 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:17 p18151-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ドコモまじでクソだな。

683 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:18 EM1-113-204-250.pool.e-mobile.ne.jp
横手も圏外

684 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:19 p3045-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
横手もドコモ圏外です。

685 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:24 softbank126118101002.bbtec.net
大仙ドコモも圏外です

686 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:24 softbank219173161151.bbtec.net
大仙 圏外です

687 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:00 5Ca029J proxycg104.docomo.ne.jp
やっと繋がった…大仙

688 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:08 D1G1GJG proxycg026.docomo.ne.jp
テレビ映らない

689 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:40 05004018223941_gd wb48proxy02.ezweb.ne.jp
イオンの中のゲーセン女性店員態度悪すぎ‥びっくりこいたぜ

690 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:06 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりにマンガ倉庫行ったら店員が愛想悪くて悲しかった。
スーパーのレジ程度なら気にならんけど
コンビニとかユニクロの店員に慣れてると落差がきついわ。

691 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:27 07031040980155_ab wb71proxy17.ezweb.ne.jp
>>677
あれは慣れてるね
いつものことかも。
時々はこっちも見てたけど…逆にベテラン?
そういう人に限って長くいそう。


結構 感じ悪い店員いるんですね

692 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:28 s1408055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
停電うざい。
はやく電気つけろ。

693 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:37 IGu3oVL proxycg022.docomo.ne.jp
>>692
え?どこ停電?

694 :秋田県人 :2011/09/01(木) 10:01 s1408055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>693中仙地区だよ。
20分くらい消えてたかな?

695 :秋田県人 :2011/09/01(木) 10:19 7pL2YFP proxycg102.docomo.ne.jp
固定電話通じない。

696 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:39 g2tbJMq1jcz4ZUSW w21.jp-t.ne.jp
>>691
愛想悪いだけなら許せるけど、レジ打ちやっておきながら接客する姿勢でないってのは、クビにしてほしいね。
ましてや年配なら固定観念があるから、教育するなんて無理だし。

接客業を知らない人にレジ打たせるべきではない。

697 :秋田県人 :2011/09/01(木) 14:15 ATq2xfH proxy30033.docomo.ne.jp
>>679

昨夜大曲ガストの脇を通りましたが、窓にブラインドはしていたものの中の明かりはついてたし、看板の灯りもついていました。

698 :秋田県人 :2011/09/01(木) 14:28 IDW1HQF proxy30033.docomo.ne.jp
コメリはパートの採用試験では珍しく筆記試験もある。

699 :秋田県人 :2011/09/01(木) 17:20 FeU2xwP proxy30028.docomo.ne.jp
>>679


大曲ガスト休業してますよ

700 :秋田県人 :2011/09/02(金) 22:09 07032040947248_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
お聞きしたいことあるんですが…
以前六郷?スーパーセンターに
シャトレーゼが入ってたと思いますが
イオン?になってからもシャトレーゼは入ってますか??

701 :秋田県人 :2011/09/02(金) 22:24 D662wHL proxy30027.docomo.ne.jp
シャトレーゼはありません!

702 :秋田県人 :2011/09/04(日) 07:32 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
\ (^o^)/オワタ

703 :秋田県人 :2011/09/04(日) 08:50 IJ02WVp proxy30001.docomo.ne.jp
なぜスーパーセンター仙南ネタを大仙スレで聞くのかわからない。

704 :秋田県人 :2011/09/04(日) 12:55 NR427w7 proxy30037.docomo.ne.jp
仙北 仙南 大仙 区間が分かりません

705 :秋田県人 :2011/09/04(日) 13:53 s500068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仙南→美郷町
大仙市→大曲、仙北、刈和野、

706 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:38 07G3mwp proxy30047.docomo.ne.jp
スーパーネタはスーパースレって事でしょ?

707 :秋田県人 :2011/09/04(日) 19:13 AWG3MJi proxy30007.docomo.ne.jp
>>704
仙北市→旧角館町・旧西木村・旧田沢湖町
美郷町→旧千畑町・旧仙南村・旧六郷町
大仙市→旧大曲市・旧仙北町・旧中仙町・旧南外村・旧神岡町・旧太田町・旧西仙北町

>>705
刈和野ってwww

>>706
いや、仙南ネタは美郷スレって事でしょ。

708 :秋田県人 :2011/09/04(日) 19:23 ZQ053033.ppp.dion.ne.jp
市町村合併で伝票書きやすくなったb
(市町村まで記入の伝票ね)

709 :秋田県人 :2011/09/04(日) 19:32 AYg0SDc proxy30065.docomo.ne.jp
>>707
大仙市に旧協和町を忘れないでね。

710 :秋田県人 :2011/09/04(日) 20:11 07G3mwp proxycg048.docomo.ne.jp
大仙市って呼び名は何で決まったんだろう?

711 :秋田県人 :2011/09/04(日) 20:38 p9185-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大便器っぽい響きが共感を得たから。

712 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:04 AWG3MJi proxy30009.docomo.ne.jp
>>709
完全に忘れてましたw

713 :秋田県人 :2011/09/04(日) 23:02 i121-119-45-17.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>710 建前上は「大いなる仙北(郡)」で大仙

714 :秋田県人 :2011/09/04(日) 23:47 07G3mwp proxycg043.docomo.ne.jp
なるほどね

715 :秋田県人 :2011/09/05(月) 01:16 ID22wNP proxy10062.docomo.ne.jp
あたし的には、大曲って名前のほうがよかった。今東京住んでるけど、大曲ってだすと花火で有名だよねってよく言われるし。なんか残念。

716 :秋田県人 :2011/09/05(月) 07:38 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
改名してない湯沢市よりましだよ
全国的に越後の湯沢町が有名だし 何で変更しなかったんだろ…‥

717 :秋田県人 :2011/09/05(月) 08:31 g10StyYjqmiu5gb2 w41.jp-t.ne.jp
ただでさえ知名度低いのに、改名したらよけい低くなるからでしょ。

718 :秋田県人 :2011/09/05(月) 12:33 7tM0q3g proxy30074.docomo.ne.jp
>>716
聞き慣れない地名になるより普段から聞き慣れている地名の方がいいです。
地元住民の意見。

719 :秋田県人 :2011/09/05(月) 13:00 NR427w7 proxycg035.docomo.ne.jp
合併しても変わらない地域なら聞き慣れた方がいいかもしれない
他の地域の俺は新たな地名にしてほしい
知名度なら湯沢より稲庭の方が全国的知名度高いんじゃないかな?

720 :秋田県人 :2011/09/05(月) 14:31 p3043-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
当時の全市議会のお偉い方が、現行の名前を使わないということで合併を進めた!!
ホント頭が固いジンジがだで残念だ・・・

721 :秋田県人 :2011/09/05(月) 16:48 D2E3OAg proxycg103.docomo.ne.jp
大仙市と美郷町が合併した時に同じ理由で大曲市にすればいいさ

722 :秋田県人 :2011/09/05(月) 17:17 FL1-119-241-138-36.aki.mesh.ad.jp
美郷町と大仙市は合併しねべぉん!
美郷町は公共ギャンブルで税金ガッポリだがら合併する理由がない!!

723 :秋田県人 :2011/09/05(月) 18:05 p3043-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
湯冷め市

724 :秋田県人 :2011/09/05(月) 18:12 7uo26En proxy30061.docomo.ne.jp
公共ギャンブルって??

725 :秋田県人 :2011/09/05(月) 18:15 p3043-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
公営ギャンブル

726 :秋田県人 :2011/09/05(月) 19:21 ZK147189.ppp.dion.ne.jp
>>712
美郷市なら反対だよね

727 :秋田県人 :2011/09/06(火) 00:50 EM117-55-65-136.emobile.ad.jp
美郷市はともかく、旧大曲市よりはるかに大きい(人口、面積)旧仙北郡(−仙北市旧3町村−美郷町旧3町村)とが合併して、そのまま【大曲市】はどうだったでしょうか。【大仙市】というネーミングがベストだったかはわかりませんが・・・・

728 :秋田県人 :2011/09/06(火) 03:31 AVw28fP proxycg047.docomo.ne.jp
>>727
そもそも、旧仙北郡は現在の大仙市、仙北市、美郷町の全域が仙北郡だったはずだけど。

美郷町(旧千畑、六郷、仙南)は確か、役場のシステム?だかの都合で三町村合併だと記憶してる。

729 :秋田県人 :2011/09/06(火) 03:55 07032460141671_vj wb71proxy01.ezweb.ne.jp
さっきゆれだ

730 :秋田県人 :2011/09/06(火) 07:39 NR427w7 proxy30053.docomo.ne.jp
馬鹿な質問ごめんなさい
そもそも何で合併しなきゃならないの?
政府のお達し?税金の収入?

731 :秋田県人 :2011/09/06(火) 11:22 b2OtRm3xb4SNJjFG w22.jp-t.ne.jp
>>727
とりあえずDAISENって響きがいいし個人的には最高のネーミング。
旧大曲市民にとって市名が変わったメリットは
大仙市と中心部【大曲】の地名が生きて使えること。

仮に大曲市の名のまま広域合併してたら【大曲】は広大な市全体を表す言葉になって大曲市の中心部は【旧大曲市内】と表現するしかない。これはこれで本来の大曲が消滅したような気になると思う。

県と市の関係では
秋田→秋田より
岩手→盛岡、宮城→仙台のように全体と中心が同じ名前じゃないほうが場所の特定がしやすい。

732 :秋田県人 :2011/09/06(火) 12:50 07G3mwp proxycg112.docomo.ne.jp
まぁ、仙台も市町村合併したんだけどね

733 :秋田県人 :2011/09/06(火) 13:38 FL1-119-241-138-36.aki.mesh.ad.jp
家電の無料引き取りしてくれるところ知りませんか?

734 :秋田県人 :2011/09/08(木) 06:55 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>733
たまーに無料回収の車まわってくるからそれに引き取ってもらったら?

735 :秋田県人 :2011/09/08(木) 07:20 g10StyXdsqntZeb3 w62.jp-t.ne.jp
仙台市のえげつなさと、だだっ広さにはビックリするよな

736 :秋田県人 :2011/09/08(木) 08:30 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
合併してすぐ大仙のえげつなさが全国に広まった

737 :秋田県人 :2011/09/08(木) 20:28 7tM0q3g proxy30034.docomo.ne.jp
そして大曲の名は消えた

738 :秋田県人 :2011/09/09(金) 00:47 07G3mwp proxycg111.docomo.ne.jp
新しい金谷橋っていつできるんすか?

739 :秋田県人 :2011/09/09(金) 11:19 b2OtRm3xb4SNJjFG w22.jp-t.ne.jp
>>738
2015年予定 震災による工期の遅れがあるかもしれん。
組合病院+再開発 駅東西アンダーパス道路 大仙警察署
全部その前後の完成予定だったと思う。

740 :秋田県人 :2011/09/09(金) 16:23 07G3mwp proxycg001.docomo.ne.jp
>>739
ありがとう

まだまだ先の話しなんですね

741 :秋田県人 :2011/09/09(金) 18:21 i121-115-38-132.s05.a005.ap.plala.or.jp
南外地区でも汚染芝生キタコレ

742 :秋田県人 :2011/09/09(金) 20:54 07031040948213_ad wb004proxy02.ezweb.ne.jp
それで成人式のような振る舞いをしたのかな?氣○團みたいな格好をして馬鹿さ加減を披露したのは福島第一のせいか?ともかく、奴らも孫子の代まで語り継がれるような事をやったのは事実だからね!

743 :秋田県人 :2011/09/09(金) 21:36 05004019494146_gk wb55proxy01.ezweb.ne.jp
たった0.009上がった

744 :秋田県人 :2011/09/09(金) 21:48 07012340920608_hc wb67proxy06.ezweb.ne.jp
神宮寺の花火っていつだっけ?

745 :秋田県人 :2011/09/09(金) 22:01 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
すまが

746 :秋田県人 :2011/09/09(金) 22:10 g10StyYjsrhy3kb2 w21.jp-t.ne.jp
神宮寺の花火は14日です

747 :秋田県人 :2011/09/10(土) 10:41 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
以前中ジャスのゲームコーナーで365日見かけたおやじは今どうしてるか知ってる方いますか?

748 :秋田県人 :2011/09/10(土) 11:27 5FV01aT proxy30069.docomo.ne.jp
角間川のローソンってやめてしまったんですか?

749 :秋田県人 :2011/09/10(土) 11:31 AX41Gdy proxycg012.docomo.ne.jp
>>747
あなたが今も毎日ゲーセンに通ってるか心配してました。

750 :秋田県人 :2011/09/10(土) 12:00 g2zcg4L1C7BFQOkL w42.jp-t.ne.jp
角間川のローソン店内改装中…まもなくオープンかと

751 :秋田県人 :2011/09/11(日) 08:52 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
深田商会は日曜日休みですか?

752 :秋田県人 :2011/09/11(日) 12:58 IDW1HQF proxy30012.docomo.ne.jp
協和ってワンセグ入らないんだな。

753 :秋田県人 :2011/09/12(月) 06:55 i60-47-181-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
残念

171 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00