■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市 PART5

1 :秋田県人 :2011/07/06(水) 17:17 07G27s8 proxycg100.docomo.ne.jp
立てました

481 :秋田県人 :2011/10/19(水) 18:25 softbank218112138068.bbtec.net
>>480
そうなると1人当たりの徴収額の端数は995円や1,995円といった半端な額になるよな…。

482 :秋田県人 :2011/10/19(水) 21:44 ID22Xu3 proxy30061.docomo.ne.jp
>>470
1000円のってお試し券なんですか?食事しないと貰えないのでしょうか?それとも購入出来ますか?質問ばかりでスミマセン(^^;)

483 :秋田県人 :2011/10/19(水) 23:15 Fey2w7T proxycg046.docomo.ne.jp
471だけど、一応言っておきますが、流れを見れば判るけど、商品券を安く買いたいなんてちっとも思ってないです。 祝い用に共通商品券を買いたいけれど、イオンには訳あって行けないので何処か他で売っている所ないか聞いてみた。「祝い用」って説明なかったから仕方なかったかもしれないけど、2人の方から金券ショップを勧められたので、祝い用でそれはありなのかとりあえず聞いてみた次第です。他で売ってないのなら金券ショップで買うしかないので。 ドジャースで売っているようなので全て解決です。お騒がせしました<(_ _*)>

484 :秋田県人 :2011/10/20(木) 00:36 04r020J proxycg087.docomo.ne.jp
金券元サティにもあるよ!
いまはイオン秋田中央だけど。
御所野イオンにいけないのかな?
それともイオン系列全てアウト?
マックスばりゅーにもある。いずれもサービスカウンター。
でもドジャース近いようなので解決してよかったです。

485 :秋田県人 :2011/10/21(金) 15:58 s1707200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
3時頃ロックンボウルの裏口に救急車来てたけど事件?事故?

486 :秋田県人 :2011/10/21(金) 22:50 KuJ2ycm proxy30047.docomo.ne.jp
今週の広報のトップに心霊みたいなの写ってないか?右端のあたり

487 :秋田県人 :2011/10/22(土) 07:40 AR61hN8 proxy30064.docomo.ne.jp
一瞬ビックリした!
自分も、幽霊かと思った。他の写真は無かったのか…?!

488 :秋田県人 :2011/10/22(土) 07:59 IHs3mh7 proxycg051.docomo.ne.jp
ほんとだ。写真の人にはカワイソウだけど、笑えた。

489 :秋田県人 :2011/10/22(土) 13:11 KuJ2ycm proxy30071.docomo.ne.jp
棚の後ろになってるけどすぐ壁があるから、どうやって入ったんだ?

490 :秋田県人 :2011/10/22(土) 13:38 07032040701187_ve wb64proxy06.ezweb.ne.jp
光○○子さんに似てる。
それにしても、左の母子…、あんな体位もあるよな?

491 :秋田県人 :2011/10/22(土) 13:57 softbank218112130053.bbtec.net
>>489
写真撮ったときの角度のせいで隙間が無いように見えるだけだろ
実際は1mくらい隙間があると思う
棚の後ろも机などがあってかなりのスペースがあるようだし

492 :秋田県人 :2011/10/22(土) 14:07 softbank126127087162.bbtec.net
これすか?
ttp://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/koho/pdf/20111021pdf/20111021p01.pdf
心霊?

493 :秋田県人 :2011/10/23(日) 07:00 IG61gHI proxy30012.docomo.ne.jp
携帯で見ると心霊って言われたら信じるw

494 :秋田県人 :2011/10/24(月) 18:42 2gd012g proxy30047.docomo.ne.jp
今朝、秋田駅前で葉加瀬太郎が歩いてた。

495 :秋田県人 :2011/10/24(月) 18:52 ed88.BFL13.vectant.ne.jp
>>494

駅前で ×
駅前を ○

歩いてた  ×
歩いていた ○

496 :秋田県人 :2011/10/24(月) 19:49 ZK151026.ppp.dion.ne.jp
いつ どこで だれが どうした
小学校でならったろw
今朝 駅前で 葉加瀬太郎が 歩いてた。
>>495
小学生にも劣るなw

497 :秋田県人 :2011/10/24(月) 19:52 2gd012g proxy30075.docomo.ne.jp
(*≧m≦*)プッ

498 :秋田県人 :2011/10/24(月) 20:36 IM42WES proxy30036.docomo.ne.jp
>>496

歩いてた×

歩いていた○

499 :秋田県人 :2011/10/24(月) 20:40 ZK151026.ppp.dion.ne.jp
今日の出来事なら 現在形でもいいと思うよ
歩いてた 現在形
歩いていた 過去形
これも小学校だっけ?w

500 :秋田県人 :2011/10/24(月) 20:41 ZK151026.ppp.dion.ne.jp
>>498
本人が 携帯のID晒したのか?w

501 :秋田県人 :2011/10/24(月) 21:53 NWi26OZ proxycg016.docomo.ne.jp
>>499
現在形だと、「歩いている」では?

「歩いてた」は、「歩いていた」から「い」が抜けてる形。

502 :秋田県人 :2011/10/24(月) 21:55 NWi26OZ proxycg016.docomo.ne.jp
ネイティブなのに、日本語の文法がおかしい人がいるのは、なぜ?

503 :秋田県人 :2011/10/24(月) 22:17 FLA1Aad238.aki.mesh.ad.jp
>>496
典型的な「い」抜き言葉乙。歩いてたはおかしいよ。
これでも見て学習してこいよw 

http://www.sawayaka-life.com/inukikotoba.html

504 :秋田県人 :2011/10/24(月) 22:28 ZQ055120.ppp.dion.ne.jp
過去に歩いてた道を歩いてた…
過去に歩いてた道を歩いている…
なるほど そっちの方がしっくりくる
スマン 小学生からやり直す^^;

505 :秋田県人 :2011/10/24(月) 22:49 2gd012g proxy30037.docomo.ne.jp
>>504謝るなよw
俺が謝るよw

506 :秋田県人 :2011/10/25(火) 00:00 07G3mwp proxy30050.docomo.ne.jp
とか弁みたいだな

507 :秋田県人 :2011/10/25(火) 06:50 p2081-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
携帯からの書き込みはとかく口語的になりがちなもの。
あまりにひどいのは別として、少々の誤りなら流す度量があってもいいと思う。

508 :秋田県人 :2011/10/25(火) 07:40 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
とか弁
規制してほしい

509 :秋田県人 :2011/10/25(火) 13:22 ID22Xu3 proxy30038.docomo.ne.jp
いつも思うんだけど、こんなとこでルールだの言葉使い違うだの馬鹿馬鹿しいよwしかも指摘し始めたら止まらないよね。軽いノリでいいじゃん

510 :秋田県人 :2011/10/25(火) 16:31 2gd012g proxy30070.docomo.ne.jp
本当どうでもイイよね。でも指摘して喜んでる奴も居るからさ。
そっとしておこう。笑

んで、何?とか弁って?

511 :秋田県人 :2011/10/25(火) 18:21 Fga0sID proxycg089.docomo.ne.jp
某ショッピングセンターが毎年やる某幼稚園のお遊戯かい。たまたまぶちあたるとげんなりする。母さんがた、マナー悪すぎ。親ならしっかりしてほしい。

512 :秋田県人 :2011/10/25(火) 18:45 IKw1Gwb proxycg052.docomo.ne.jp
親とか園長とかしっかりして欲しいとか?

513 :秋田県人 :2011/10/25(火) 19:59 softbank218112138068.bbtec.net
遊戯会とか殆ど親身内とかの自己満足の世界だからな。
やるのは構わないが、公共の場とか無関係の人間もいる場所では勘弁して欲しい。
他人の子供とか観ても全然可愛いとか思わないし。

514 :秋田県人 :2011/10/26(水) 00:02 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
あ〜幼稚園児による歌とか?今日だか昨日、イオンで仁井田幼稚園が歌披露してたね。親とか凄まじい勢いで我が子の写真撮ってたね。

515 :秋田県人 :2011/10/26(水) 12:57 5EC0RGG proxycg047.docomo.ne.jp
マンガ倉庫に服うりたいんですがどんな服でもかってもらえるんですか?いらないもの処分のつもりでいくので無料でもかまいません ただほんと昔のものもあるので不安で(´・ω・`)

516 :秋田県人 :2011/10/26(水) 13:17 2dO3n4K proxycg025.docomo.ne.jp
>>515
私の時はどんな服でも買い取ってくれたよ。いくらになっても構わなければ出しちゃえー

517 :秋田県人 :2011/10/26(水) 14:04 04r020J proxy30063.docomo.ne.jp
>>515モバゲーにも質問してたね

518 :秋田県人 :2011/10/26(水) 16:41 5EC0RGG proxy30073.docomo.ne.jp
わからないこときいちゃいけませんかねぇ?(笑)

519 :秋田県人 :2011/10/26(水) 17:36 FLA1Aaa013.aki.mesh.ad.jp
>>518
マルチポストと言う言葉も知らないんですね。
マナー違反ですよ。

520 :秋田県人 :2011/10/26(水) 23:12 D9A2W8m proxy30043.docomo.ne.jp
楢山にツルハ出来るんですね
さすがにばら島にもあるし、しかも場所的にも混みそうでいらない気がする

521 :秋田県人 :2011/10/27(木) 02:09 07032460250839_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
南通りの亀の湯の跡地にコンビニみたいな建物出来てたけどコンビニかな?

522 :秋田県人 :2011/10/27(木) 10:31 s601135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>521 サンクスらしいよ

523 :秋田県人 :2011/10/28(金) 03:15 07032460250839_vm wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>522そうなんですか。ありがとうございます。

524 :秋田県人 :2011/10/29(土) 09:58 IHs3mh7 proxy30059.docomo.ne.jp
また飛んできた。なんのヘリコプターだろ。

525 :秋田県人 :2011/10/29(土) 11:48 NTo3OES proxycg111.docomo.ne.jp
サタナビで言ってましたが 南大橋の欄干?の一部が人が飛び込みそうになってる後ろ姿に見えて 秋田市に引っ越してきて通る度にドキッとしてました。特に夜は。やはりそう思う人いたんですね〜

526 :秋田県人 :2011/10/29(土) 12:00 07G3mwp proxycg076.docomo.ne.jp
↑俺も前からそう思ってた

527 :秋田県人 :2011/10/29(土) 13:03 s501092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オメーら訛りすぎ。

この前秋田市内でバス、電車を利用したけど、聞こえてくる言葉が中途半端な標準語でイライラした。

528 :秋田県人 :2011/10/29(土) 15:07 07031041703263_ma wb32proxy07.ezweb.ne.jp

そういうあなたも標準語。

529 :秋田県人 :2011/10/29(土) 16:17 NVG1hjs proxycg003.docomo.ne.jp
明日のニュースに出たら信じて欲しいのだけど、男鹿市から秋田市方面を向いて秋田上空に銀色の丸い飛行体が浮いてて…消えた。

530 :秋田県人 :2011/10/29(土) 19:58 s1709249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>528
バカなの?

531 :秋田県人 :2011/10/29(土) 22:19 softbank221033203160.bbtec.net
>>526俺も思ってた!そもそもなんであんな変な形?

532 :秋田県人 :2011/10/30(日) 03:32 2fy0qs5 proxy30052.docomo.ne.jp
飛行機?ヘリコプター?の音うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい寝れないよ!

533 :秋田県人 :2011/10/30(日) 03:36 pw126148221216.108.tss.panda-world.ne.jp
耳栓して寝たら?
確かに、今上空を確認したら、ヘリコプターが飛んでるね

534 :秋田県人 :2011/10/30(日) 03:49 s500110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ヘリ飛んでるのどのあたり?

535 :秋田県人 :2011/10/30(日) 06:40 s598114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>525
亀レスごめん。

秋田市出身、他県在住者だけど、初めて通りかかった時から、同じこと考えてた。

なんか、嬉しい。

536 :秋田県人 :2011/10/30(日) 06:57 d61-11-193-013.cna.ne.jp
ヘリ 自衛隊の体験搭乗!

537 :秋田県人 :2011/10/30(日) 07:09 NTo3OES proxy30050.docomo.ne.jp
525です。
同じように思ってる人沢山いて嬉しい。
実際のところ何かを表しているんでしょうかね?秋田市に関するマークや物を。

538 :秋田県人 :2011/10/30(日) 19:02 i219-167-48-122.s02.a005.ap.plala.or.jp
しかしノーザンブレッツやる気有るのかねぇ?毎回不甲斐無いね。。。

539 :秋田県人 :2011/10/30(日) 20:42 5GS0Q7b proxycg107.docomo.ne.jp
>>529
今日のAM1:10位に追分の上空でも見ました!
スゴいスピードで五城目方面?に動いた後消えました…

540 :秋田県人 :2011/10/31(月) 22:48 FiW0q3f proxy30050.docomo.ne.jp
21時すぎにゆっくりで大きい流れ星みたいなのを見ました。あれは隕石か何か?みた人いないのかなぁ??

541 :あいこ :2011/10/31(月) 23:22 g10StyYjtsezYeb2 w52.jp-t.ne.jp
御所のの液晶画面作ってる会社ってわかりますか?

542 :秋田県人 :2011/10/31(月) 23:26 07032040825103_gb wb46proxy07.ezweb.ne.jp
>>541
NECだよ。

543 :秋田県人 :2011/11/01(火) 03:45 07032450783439_ef wb74proxy13.ezweb.ne.jp
>>540
おうし座流星群の火球だと思います。見れてラッキーですね。

544 :秋田県人 :2011/11/01(火) 13:29 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>542
>>>541
>NECだよ。
NECは、以前の名前です。今は、中国の会社との合弁になって、NLTという名前です。

545 :あいこ :2011/11/01(火) 18:08 g10StyYjtsezYeb2 w12.jp-t.ne.jp
中国の会社なんですか?
知り合いがいるんですがいい話しありませんから。

546 :秋田県人 :2011/11/01(火) 19:07 FiW0q3f proxy30024.docomo.ne.jp
>>543
ありがとう!ラッキーでした(*^^*)

547 :秋田県人 :2011/11/02(水) 08:01 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
白鳥がとんできましたね(o・v・o)
おはよ〜白鳥さん♪

548 :秋田県人 :2011/11/02(水) 14:14 07031040659752_ab wb73proxy03.ezweb.ne.jp
セブンが秋田に初出店だそうな。どこにできるかなぁ。1号店

549 :秋田県人 :2011/11/02(水) 15:32 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>545
あくまで、中国の会社とNECの合弁会社です。
NEC単独だと儲からなくなったから、合弁先に中国の会社が引っ掛かったんだろう。

550 :秋田県人 :2011/11/02(水) 16:23 g38353a4Yt8CDds3 w32.jp-t.ne.jp
秋田駅前近辺で3000円位で二次会出来るスナックとかありますか?

551 :秋田県人 :2011/11/02(水) 16:40 g2JKoybta7b8f8ND w22.jp-t.ne.jp
駅前でスナックはあまり聞かないな〜
有楽町に2000で時間無制限の飲み放題カラオケあるスナックあるよ〜
飲み過ぎは止めるらしいけどww

552 :秋田県人 :2011/11/02(水) 17:39 j126065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>550
可愛いお姉さんがいない店なら、みな3,000円位じゃないかな?
初めに3,000円でやってくれって頼めば大概大丈夫だと思うよ。

553 :秋田県人 :2011/11/02(水) 18:29 softbank218112138068.bbtec.net
>>551
ぱいんとりーかな?
たまにそこに行っているよ。
東京まんぷくの餃子を出前するのが定番スタイルになっている(笑

554 :秋田県人 :2011/11/02(水) 19:13 g38353a4Yt8CDds3 w62.jp-t.ne.jp
お姉さんは居なくても大丈夫です。
パインドリーは知ってますが秋田駅からの徒歩圏内で何処かありますか?

555 :秋田県人 :2011/11/02(水) 21:36 pw126159116161.97.tss.panda-world.ne.jp
>>548
まずは県南からの出店らしいですよ。

556 :秋田県人 :2011/11/02(水) 23:24 07032040825103_gb wb46proxy09.ezweb.ne.jp
1号店は横手だよ。来年中に秋田市にも出来るよ。

557 :秋田県人 :2011/11/03(木) 10:06 s1105241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
駅前のパチンコ屋って駐車場無料開放続けてる?

558 :秋田県人 :2011/11/03(木) 11:32 D9y3nHg proxycg075.docomo.ne.jp
>>557
無料解放されてますよ。

559 :秋田県人 :2011/11/03(木) 11:53 s1105241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>558
ありがとう!

560 :秋田県人 :2011/11/03(木) 13:32 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
>>545
「知り合いがいるんですがいい話ありませんから」
という不確定な情報で実名を公表させるようなことは良くないと思います。

561 :秋田県人 :2011/11/03(木) 18:01 2hQ2X0P proxy30032.docomo.ne.jp
今日未確認飛行物体見た方いますか?

562 :秋田県人 :2011/11/03(木) 23:47 g10StyYjtsezYeb2 w41.jp-t.ne.jp
どざえもん上がったの知ってますかー?

563 :秋田県人 :2011/11/04(金) 00:17 7qw2x2D proxycg100.docomo.ne.jp
山王に、個室があって雰囲気の良い飲み屋さんありますか?是非教えて下さいm(__)m

564 :秋田県人 :2011/11/04(金) 02:11 KvG01CC proxycg033.docomo.ne.jp
>>563
ちょっとたかめでもいいなら『ダイニング万葉』 『入舟』それよりぉ手頃なのが『海の巣』『喰らい亭』 『つぼ八』かな?個室の方がゆっくり飲めていいですよね〜!

565 :秋田県人 :2011/11/04(金) 07:41 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
僕、ドラえもん・・・

566 :秋田県人 :2011/11/04(金) 08:15 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>561
子供が赤いシッポついた丸いの飛んでいった!燃えた流れ星かな?って
夕方6時くらいに言ってました。
それですか?

567 :秋田県人 :2011/11/04(金) 12:09 2hQ2X0P proxycg012.docomo.ne.jp
>>566
自分見た時は白でした。ちなみに夕方の5時頃です!

568 :秋田県人 :2011/11/04(金) 14:04 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>567
子供帰ったらくわしく聞いてみますね。
冗談だと聞き流しちゃったんですよ。
10/3秋田市上空に五分くらい出たらしいです。
秋田陸上記録会の真っ最中に。
なんか怖いですね。

569 :秋田県人 :2011/11/04(金) 14:10 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑すいません。
10月3日はそのブログを書いた日記日でした。
秋田 未確認飛行物体で検索できます。

570 :秋田県人 :2011/11/04(金) 15:48 g10StyYjtsezYeb2 w31.jp-t.ne.jp
もうすぐ宇宙人が地球に来るの知ってますか?
なんかのテレビでやってた。

571 :秋田県人 :2011/11/04(金) 18:57 AUK0q7C proxycg113.docomo.ne.jp
宇宙人とか結構おれんち遊びにくるけどな

572 :秋田県人 :2011/11/04(金) 20:22 NVR1iOo proxy30073.docomo.ne.jp
>>571
まじすか!

573 :秋田県人 :2011/11/04(金) 22:19 ID22Xu3 proxycg016.docomo.ne.jp
普通だし

574 :秋田県人 :2011/11/04(金) 23:38 IEz2wrO proxy30033.docomo.ne.jp
東警察署前で検問中

575 :秋田県人 :2011/11/05(土) 00:15 07032460070412_gi wb53proxy19.ezweb.ne.jp
今、サイレンが音が凄いですが?

576 :秋田県人 :2011/11/05(土) 01:08 AVw3OdF proxy30030.docomo.ne.jp
>>575

火災情報を確認したら、向浜で建物火災事案&八橋で事故?みたいです。近所の消防署からも、サイレン鳴らして出動してました。

577 :秋田県人 :2011/11/05(土) 02:06 07032460070412_gi wb53proxy06.ezweb.ne.jp
>>576さん 情報有り難う.かなりのサイレンの音だったもので気になってしまいました…

578 :秋田県人 :2011/11/05(土) 09:42 Kvu02Fm proxy30017.docomo.ne.jp
ワンピースの新作DVD、売ってる店有りますか?

579 :秋田県人 :2011/11/05(土) 19:01 g38353a4Yt8CDds3 w41.jp-t.ne.jp
秋田駅前にあった「おぼっちゃま」ってスナックはまだありますか?

580 :秋田県人 :2011/11/05(土) 19:18 ASF3NrW proxycg043.docomo.ne.jp
バレーの江畑って聖霊出身のだが?

581 :秋田県人 :2011/11/05(土) 19:50 AVw3OdF proxycg067.docomo.ne.jp
>>580

そうですよ。大体は、Vリーグ所属の選手から選ばれますが、移籍していなければ、江畑選手はチャレンジリーグ所属だったはず。

582 :秋田県人 :2011/11/06(日) 16:44 D6a0rEJ proxy30061.docomo.ne.jp
児童会館の所の交差点激混み。
右折なんて二台くらいしか一回で進まん。
矢印信号位付けてよ…

583 :秋田県人 :2011/11/08(火) 07:16 D582WJi proxy30005.docomo.ne.jp
おぼっちゃま…懐かしい!マスターとママ元気かな…逢いたいな!

584 :秋田県人 :2011/11/08(火) 17:55 07032450152484_vr wb78proxy10.ezweb.ne.jp
秋田駅の今やってる撮影何の撮影だ?

585 :秋田県人 :2011/11/08(火) 22:10 s502031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>584県民ショーじゃない?

586 :秋田県人 :2011/11/08(火) 22:56 p2195-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
県北に、EXILEのスタッフ来てる^^
16日まで滞在

587 :秋田県人 :2011/11/09(水) 01:36 g10StyYjtsezYeb2 w51.jp-t.ne.jp
助けてください。隣の部屋のイビキがうるさいです。

588 :秋田県人 :2011/11/09(水) 02:19 p42abc8.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>587
100円ショップで売ってる耳栓をしたら良いと思います。

589 :秋田県人 :2011/11/09(水) 06:05 07031041513360_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
新品の男物ブランド財布安く買える所は何処ですか?ドンキホーテ?

590 :秋田県人 :2011/11/10(木) 14:23 IIM28eM proxy30033.docomo.ne.jp
セブンイレブン出来るって噂だけど 何処に出来るのか判りますか?

591 :秋田県人 :2011/11/10(木) 15:40 5IY2yZf proxy30054.docomo.ne.jp
>>590
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/243493/432753/43414615

592 :秋田県人 :2011/11/10(木) 15:43 5IY2yZf proxy30054.docomo.ne.jp
>>590
http://akita.keizai.biz/m/headline.php?id=1319こちらでした。すみません

593 :秋田県人 :2011/11/10(木) 20:20 g2hOR9FIIJeZwc1L w31.jp-t.ne.jp
秋田市でレンズ込みでメガネをすごい安く売ってるメガネ屋はどこですか??

594 :秋田県人 :2011/11/10(木) 21:19 05U0RqK proxycg075.docomo.ne.jp
イオンの2階にある店は色んな財布がありますよ!店員さんもかわいいですよ!

595 :秋田県人 :2011/11/10(木) 22:19 07031041281575_ma wb90proxy13.ezweb.ne.jp
>>593
秋田駅前にJINSとかいうメガネショップがあってセットで五千円とか聞きました。

596 :秋田県人 :2011/11/11(金) 08:03 5Gw2WMT proxycg001.docomo.ne.jp
明日新型秋田新幹線見に行く人いますか?

597 :秋田県人 :2011/11/11(金) 14:11 07031041703263_ma wb32proxy01.ezweb.ne.jp
ドンキホーテの中にある、メガネ屋さんは…5千円以内だったはず。

でも…直ぐに壊れちゃうかもよ。

598 :秋田県人 :2011/11/11(金) 14:41 FLA1Aad144.aki.mesh.ad.jp
>>596
見に行くよ。1000人限定でテレビとか新聞で告知してるから
相当気合い入れないとダメかな。

599 :秋田県人 :2011/11/11(金) 16:25 KD182249053036.au-net.ne.jp
タイヤ交換いつやろうかな…お店は混み始めてますよね?

600 :秋田県人 :2011/11/11(金) 16:33 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
小西タイヤは3〜4時間まちだそうです

601 :秋田県人 :2011/11/11(金) 19:53 IKw1Gwb proxycg104.docomo.ne.jp
秋田市なんか雪ふらねぇーべな

602 :秋田県人 :2011/11/11(金) 20:20 g38353a4Yt8CDds3 w51.jp-t.ne.jp
御所野のイオンの三階にある眼鏡屋は半額セール中でレンズ込みで2500円〜だよ!二つ眼鏡屋あるから気をつけてね

603 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:17 Kty1i0l proxycg087.docomo.ne.jp
あたしこの前JINSでメガネ買いました。一番安いので4990円だったはず。レンズ代込みの値段で薄くしてもプラス料金なかったよ!

604 :秋田県人 :2011/11/12(土) 12:50 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
単に雪が降るだけか、あるいは降った雪が道路に残るかどうか

605 :秋田県人 :2011/11/12(土) 14:21 NRE2wHt proxy30076.docomo.ne.jp
>>602  いつまでですか?

606 :秋田県人 :2011/11/12(土) 15:56 IMO004J proxycg033.docomo.ne.jp
三台分タイヤ交換したら腰が痛くなった〜

607 :秋田県人 :2011/11/12(土) 20:22 07u2x1y proxy30061.docomo.ne.jp
通帳を自動で繰越してくれる秋田銀行のATMある場所を教えてください!!

608 :秋田県人 :2011/11/12(土) 21:05 05U0RqK proxy30023.docomo.ne.jp
御野場にありますよ

609 :秋田県人 :2011/11/12(土) 22:00 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>607
本店営業部・山王・大町・秋田駅前・馬口労町・新屋駅前・泉中央
寺内・八橋・外旭川・手形北・広面・秋田東中央・桜・卸町・大住
御野場・土崎 だって。

610 :秋田県人 :2011/11/12(土) 22:49 D9A2W8m proxy30034.docomo.ne.jp
>>609いいひとだな

611 :秋田県人 :2011/11/13(日) 02:14 FjK3OKy proxy30060.docomo.ne.jp
>>607
秋銀本店の駐車場にあるATMコーナーには通帳繰越機ありません。
ご注意を。

612 :秋田県人 :2011/11/13(日) 06:50 Fga0sID proxy30036.docomo.ne.jp
プレステージで行われるセミナーの連絡先わかる方いませんか?テレビでさっきやってました。時間があえば行きたいのでよろしくお願いします。

613 :秋田県人 :2011/11/13(日) 19:01 Fga0sID proxy30053.docomo.ne.jp
自己解決しました!行ってきます!

614 :秋田県人 :2011/11/13(日) 19:45 07u2x1y proxy30026.docomo.ne.jp
>>608>>609>>611
ありがとうございます!
助かりました!!

615 :秋田県人 :2011/11/13(日) 21:18 07032460031006_mh wb73proxy17.ezweb.ne.jp
自分からぶつかってきそうなのに スピードも緩めないってどういうこと?
怖くて小路に逃げたけど しばらく待ち伏せされて足がガクガクしたよホ

616 :秋田県人 :2011/11/14(月) 13:24 s1407205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ある温泉に来たけど客はいないね
館内はガランとしてるし
やっぱり...

617 :秋田県人 :2011/11/14(月) 16:57 07032040396041_ef wb28proxy06.ezweb.ne.jp
皆さん、車のタイヤ交換は済んでますか?水曜日は雪の予報なので、代えようか悩んでます。

618 :秋田県人 :2011/11/14(月) 17:22 NWs2XGs proxy30066.docomo.ne.jp
タイヤ替えたー

619 :秋田県人 :2011/11/14(月) 19:04 2dO3n4K proxy30032.docomo.ne.jp
まだかえない

620 :秋田県人 :2011/11/14(月) 20:06 04r020J proxy30055.docomo.ne.jp
タイヤ減るからかえないし秋田市つもんないべ

621 :秋田県人 :2011/11/14(月) 20:58 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>620
積もらなくても凍ったらどうする?

622 :秋田県人 :2011/11/14(月) 21:09 FhO2YMa proxycg061.docomo.ne.jp
減ったら買えよ(笑)

623 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:48 i121-115-24-221.s04.a005.ap.plala.or.jp
市内ならまず凍らないでしょう。タイヤはまだ大丈夫。

624 :秋田県人 :2011/11/14(月) 23:15 07032040396041_ef wb28proxy08.ezweb.ne.jp
皆さん、ありがとうございます。今時期変えるか微妙だったもので。安心しました。

625 :秋田県人 :2011/11/15(火) 01:25 07G3mwp proxycg109.docomo.ne.jp
心配なら、他人に合わせず早めに交換しましょう。
凍らなくても、みぞれでスリップする可能性も考えられます

626 :@625 :2011/11/15(火) 01:54 AYW3N1i proxy10043.docomo.ne.jp
ありがとうございます!

627 :秋田県人 :2011/11/15(火) 05:40 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp
大館に行ってきたけど、樹海ドームにEXILEリハの為来てたな!

628 :秋田県人 :2011/11/15(火) 07:35 s599206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ただいま山王ABSスタジオにMAKIDAI滞在中

629 :秋田県人 :2011/11/15(火) 11:45 p1071-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市のワイヤーオートでタイヤ交換安いけど、どんな感じですか?
信頼しても大丈夫ですか?値段安いから、どうかなあと思いまして。

630 :秋田県人 :2011/11/15(火) 17:48 07032460250839_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
>>629タイヤ交換安いっていくらですか?

631 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:06 softbank218112138068.bbtec.net
安いと不安
高いと不満
大変だな…

632 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:24 NUw2WQX proxy30049.docomo.ne.jp
タイヤくらい自分で換えなよ。
余計な出費しなくて済むよ。

633 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:49 AYW2wwe proxycg107.docomo.ne.jp
やめとけやめとけ
下手に自分でやって、ジャッキ外れて車の下なったとか、走行中タイヤ外れたとかニュースになるのがオチだから
俺は自分で換えてるけど

634 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:08 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
<<630
980円くらいでした。
安いですよね?

635 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:09 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
間違えた(笑)<<(笑)
≫でしたね(笑)

636 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:11 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
雪国で育ってないし、女だから自分でかえるのは大変なんです。

637 :秋田県人 :2011/11/16(水) 07:11 07031041708020_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
私も雪国育ちじゃないし♀だけどタイヤ交換は自分でしてますよ〜。てか雪国育ちとかあまり関係ないような?簡単なので全然大丈夫!自分でやる気があればですけど…

638 :秋田県人 :2011/11/16(水) 10:11 05U0RqK proxycg072.docomo.ne.jp
仁井田のスズキはタイヤ交換安いですよね!軽だと980円 普通車だと1480円ですよね!期間限定だけども。

639 :秋田県人 :2011/11/16(水) 11:48 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>638

普通じゃね?

640 :秋田県人 :2011/11/16(水) 11:56 07G3mwp proxycg001.docomo.ne.jp
組み替えじゃなくて、脱着だとすれば全然普通

641 :秋田県人 :2011/11/16(水) 13:58 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>640
ですよね。

自分でいっつもタイヤ交換してるけど、一回だけジャッキの下に小さい小石があるのに気づかなくて
ジャッキアップしてるときにジャッキがガクンて外れて車ドンッて落ちたことあった。
あれの下敷きになったら一発で死ねると思った・・・。

みなさんも気を付けてタイヤ交換してくださいね。

642 :秋田県人 :2011/11/16(水) 14:29 07032450783903_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
ジャッキアップするときは、使わないタイヤetc.をジャッキ脇にかますのがデフォだと思うが、特にパンタジャッキは怖い

643 :秋田県人 :2011/11/16(水) 15:31 AYW2wwe proxycg093.docomo.ne.jp
油圧ジャッキとクロスレンチ用意したほういいよ
買っても2回自分でやれば元取れるし、車載の道具は応急用で全然使えないから

644 :秋田県人 :2011/11/16(水) 15:48 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>642

そうなんですか・・・。
タイヤをかますというのはやってなかったです。
パンタジャッキなんで土曜に交換するときに試してみます。

ちなみになんですが、油圧のローダウン式のジャッキって市販でどれくらいで買えますか?

645 :秋田県人 :2011/11/18(金) 11:33 07032450783903_en wb35proxy03.ezweb.ne.jp
>>644
アマノで3980円とやすかったので買った覚えがあります。
そこらの材木屋で古材買って斜め切りしてスロープ作るってのはどう?
スロープに乗っかって、スペース作ってそれから普通の油圧ジャッキをかますってのもある

646 :秋田県人 :2011/11/18(金) 12:44 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>645

アマノ安いですね!!
あとで行ってみようかな・・・。
木材はちょっと不安なところもあるんで、ローダウン買う方向で行きます!!

647 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:11 P221119001170.ppp.prin.ne.jp
牛島のカーコン車検の腕前はどうですか?

648 :秋田県人 :2011/11/19(土) 07:56 5IE0qgJ proxycg106.docomo.ne.jp
>>647

まぁ普通だと思いますけど、毎回使っている。

649 :秋田県人 :2011/11/19(土) 08:00 5IE0qgJ proxycg105.docomo.ne.jp
皆様はN〇Kの受信料って払っていますか?義務でしょうが……

650 :秋田県人 :2011/11/19(土) 09:16 p11149-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
払ってない人が、かなりいますよ。
この前、東京で、年収二千万ちかい、青少年・教育番組部のチーフ
プロデューサーをしてる49歳の男が、盗撮の現行犯で逮捕されたが、
NHKの処分は、停職三ヶ月という甘いものであった。俺の勤務す
る中小企業では、即クビ、退職金没収だぜ。受信料払うなっ。

651 :秋田県人 :2011/11/19(土) 09:58 IHs3mh7 proxycg033.docomo.ne.jp
「受信料、払ってけねば困るぅ!いるんだべ!」と窓の外で叫ばれたことがある。怖かった。で、引き落としにした。

652 :秋田県人 :2011/11/19(土) 10:33 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
受信料…
県内で2人が裁判所に訴えられたね。
当然、訴えられた側は負けるんだけど、裁判費用も請求されるんだよな?
おかげさまでNHKの収益が上がったとかでいくらかを国庫に返納って話しがあったような?

653 :秋田県人 :2011/11/19(土) 14:30 07032450783903_en wb35proxy08.ezweb.ne.jp
うちにはアンテナがない
NHKも民放も見ない
ネットとラジオで充分

654 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:22 NXq27kn proxycg023.docomo.ne.jp
NHKの受信料は「今、無職なんです」って言えば一発で引き下がるよ。
一人暮らしが条件だけど

655 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:59 ZK151106.ppp.dion.ne.jp
なんかネットも支払い対象?
2011年7月から NHK解約手続きが出来るみたい
条件は厳しそうだが地デジのかんけいかな?

656 :秋田県人 :2011/11/19(土) 18:48 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
携帯とかカーナビも受信料支払いの対象だそうです。
NHKなんて・・・見ないのに・・・

657 :秋田県人 :2011/11/19(土) 19:39 IDW1HQF proxycg028.docomo.ne.jp
NHK秋田さん、昨年に続き今年も公開放送の観覧応募を出しましたけど2年連続、落選してくれてありがとう。

658 :秋田県人 :2011/11/19(土) 22:52 KD182249026108.au-net.ne.jp
NHKもスポンサーつけたらいいのに

659 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:16 AQc0q3Z proxy30075.docomo.ne.jp
車 五台あるけどNHKの受信料って五台分払わないといけないの?
家の受信料は無理やり自動引き落としにさせられて!!

660 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:18 g2IxNJjYGU0nqJWq w51.jp-t.ne.jp
タイヤ交換したいけど、今日あたりは混んでるかな?

661 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:22 07G3mwp proxycg091.docomo.ne.jp
出来たら月、500円位にしてほしい

662 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:47 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>659さん
自宅で契約してればOKだそうです。

663 :秋田県人 :2011/11/22(火) 00:26 d61-11-187-166.cna.ne.jp
NHKは1家族(住まい)で1契約。
なので、テレビが何台あろうとも、携帯が何台あろうとも、契約は1つでおk。

でも、アパート暮らしで
「住民票移して無いし、実家で払ってますから!」
ってのは通じない。(体験談)

じゃぁ、玄関が2つある2世帯住宅はどーなの?って話。

教えてエロい人。

664 :秋田県人 :2011/11/22(火) 08:46 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
独身アパート時代ドア叩かれて
「国民の義務なんですよ!!」って叫ばれたことあったな。
今はトラブルなりたくないから一括で払ってやってる。
「あそこんち、払ってないのよ。」なんてウワサされたら
大人としてしょしものな。
払ってれば番組観覧当たるし、悪いことばかりじゃねぇしな。

665 :秋田県人 :2011/11/22(火) 11:41 AQc0q3Z proxy30045.docomo.ne.jp
662さん、有り難うございます。安心しましたゥ

666 :秋田県人 :2011/11/22(火) 22:16 NVk00lL proxycg089.docomo.ne.jp
NHKは学生中期から今日に至るまで払っていない。
と言うのも学生初期に地上波契約だったにも関わらず、不正に衛星料金も徴収されていた。先輩方が知るところのNHK不祥事問題の一端で、その時に生涯無料権を勝ち得た。

それ以降はまず家にNHK職員が来ない、来ても妻が不在で払えない、ハンコの場所も口座も知らぬから契約書も書けない、私が不在の時は妻も同じ事を言ってる、これでほぼ撃退できるのだが、まあシツコイ職員にだけは生涯無料契約を水戸黄門の印籠の如く振りかざし帰ってもらっている。

NHKには1円たりとも払わぬ、奴らは詐欺師の集団ださ。

667 :秋田県人 :2011/11/23(水) 03:09 AVS2wVa proxycg002.docomo.ne.jp
チューナー機能の無いモニター(カラオケ用)などに ポータブル地デジナビをつなぐと家にはアンテナ無しで確認の為にモニタースイッチを入れらても外部端子を抜いておけば何も映らない。不祥事だらけの会社に無駄な金は使いたく無い。

668 :秋田県人 :2011/11/23(水) 14:59 D7Y1I5G proxycg094.docomo.ne.jp
みなさんNHKの衛星放送料金は払っていますか?
地デジ移行で今はほとんどの家庭はBS NHKがはいると思いますが、私は以前ケーブルを契約していた時BSのNHKは映像がうつらないように頼み、衛星放送料金は払ってませんでした。

衛星放送料金は高いし、魅力のある番組がないので全くみないのですが、それでも義務として料金を払うことに疑問を感じます。皆さんはどう思われますか?

ちなみに私は普通のNHKの料金は払っています。

669 :秋田美人 :2011/11/24(木) 00:01 s813047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ディーバでライト明るくしてるやついる?

670 :秋田県人 :2011/11/24(木) 11:47 pw126226152113.32.tss.panda-world.ne.jp
東◯電力の受付嬢見たことある人いますか?
可愛いって噂、、

671 :秋田県人 :2011/11/25(金) 09:57 07032460070412_gi wb53proxy04.ezweb.ne.jp
今、サイレンが結構鳴ってますが?

672 :秋田県人 :2011/11/25(金) 10:15 5HG1GGz proxy30033.docomo.ne.jp
外旭川ですか?
鳴ってましたね!
今サンフェスタの前通ったら、看板の明かりが風で折れたのか消防車やパトカーが各数台止まってましたよ!
てか敷地内のことなのにパトカー三台も必用なのか疑問!

673 :秋田県人 :2011/11/25(金) 11:04 p8191-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>666 そんなに金払うのがもったいなんですか。県職員さんなら全うに払っているもんだと思っていました。
消費税はもっと高くていいとか、底辺だとかいろんなことをあちらこちらで言ってる割にはたいしたことないんですね。

674 :秋田県人 :2011/11/26(土) 07:40 P211018235249.ppp.prin.ne.jp
>>648
安い?

675 :秋田県人 :2011/11/26(土) 09:55 p6122-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>666 今年の8月、青少年・教育番組部という名前の、これ以上まじめな
職場はないと思わせところに所属する49歳のチーフプロデューサーが、な
んと、女性のスカートの中を撮影して、警察にパクられてしまった。
ここまで聞けば、当然に懲戒解雇とおもうが、NHKk処分は、停職三ヶ
月だってさ。俺は、菊江賢治の盗撮作品を見せてもらわない限り、受信料
は払わないぞと決意した次第です。このやろー。

676 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:28 5MQ1H38 proxycg024.docomo.ne.jp
確か秋田市だと思いましたが、この前、テレビでやっていたんですが、唐揚げ専門店がある場所と名前わかりますか?かなり、美味しいみたい。ボリュウムもあったから。名前と場所だけ聞きのがしたんで、情報お願いします。

677 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:56 D9y3nHg proxycg062.docomo.ne.jp
>>676
東通のふじやですね。らーめん花月が入っている建物の隣りにありますよ。個人的に和風味が好きです。

678 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:06 5MQ1H38 proxy30067.docomo.ne.jp
>>677さんありがとう。弁当も、やっているみたいですよね。そこの、場所でも食べれるみたいだったから。唐揚げ専門店ですよね?

679 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:11 D9y3nHg proxy30036.docomo.ne.jp
>>678
店内では定食として食べれるしお弁当や単品でお持ち帰りも可能です。唐揚げ専門店ですね。気になるのであれば行ってみて下さい。

680 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:25 5MQ1H38 proxycg054.docomo.ne.jp
>>679さん、ありがとう。大体で、いいので場所どこですか?市内じゃないので、東通が分からない。

681 :秋田県人 :2011/11/27(日) 12:12 07032040226732_gx wb65proxy04.ezweb.ne.jp
中央道を駅裏方面に出てすぐ右

682 :秋田県人 :2011/11/27(日) 15:32 07031041281575_ma wb90proxy01.ezweb.ne.jp
ふじやは待たされる場合があるので(揚げたてが食べられるけど)
予約してから行ったほうがいいかも

683 :秋田県人 :2011/11/27(日) 19:06 5MQ1H38 proxy30073.docomo.ne.jp
すみません。鷹巣から行くので。秋田市内は、よく分からないです。何か目印ありますか?

684 :秋田県人 :2011/11/27(日) 19:48 D9y3nHg proxycg108.docomo.ne.jp
>>683
食べログなどでも地図が出てますしご自身で検索してみてはいかがですか?

685 :秋田県人 :2011/11/27(日) 23:11 pw126162207140.62.tik.panda-world.ne.jp
>>683鷹巣からなら高速道路からですか?
ならば中央インターで下りて秋田駅方向へ。
いずれ近辺でわかりやすい建物はアルヴェかな?
後はタクシーの運ちゃんにでも尋ねればよろし。

686 :秋田県人 :2011/11/28(月) 02:15 APy1gsl proxy30046.docomo.ne.jp
高速降りてからどこまでもまっすぐ駅に向かうと中央地下道にさしかかりッ地下道を入るすぐ手前の信号を左折してすぐ左側にありますよ。左側に出光だったかな?のスタンド、DoCoMo、美容院なんかを過ぎたら間もなく地下道入口だよ。

687 :秋田県人 :2011/11/28(月) 06:42 softbank218112138068.bbtec.net
>>683
ふじやからあげ→gg→住所or電話番号をナビ目的地に入力→出発。

もしかしてナビ持っていないの?

688 :秋田県人 :2011/11/28(月) 07:50 07032040194249_ga wb75proxy02.ezweb.ne.jp
>>687
嫌味な言い方ですね・・・。

689 :秋田県人 :2011/11/28(月) 08:18 softbank219057245131.bbtec.net
>>683
ナビうんぬんはともかく、ここで聞くだけじゃなくきちんと地図見て行かないと迷うと思うよ。
おいしいからあげに辿りつけるといいね。

690 :秋田県人 :2011/11/28(月) 11:18 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
アルヴェ近くにあるフィットネスの「ホリデイスポーツ」に通ってる方いませんか?
一人で通ってみたいのですが、雰囲気などを教えてもらいたいです。

691 :秋田県人 :2011/11/28(月) 21:15 s1110177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>688
イヤミっつーより、偏見と偏屈の権化が登場しただけだな。

692 :秋田県人 :2011/11/29(火) 07:13 5MQ1H38 proxycg102.docomo.ne.jp
お店の場所、教えてくれてありがとう。今度いってみます。

693 :秋田県人 :2011/11/29(火) 08:45 IKw1Gwb proxy30070.docomo.ne.jp
マジレスするとナビ無しで鷹巣の田舎者が大都市秋田へ行くのは無謀だよ。

694 :秋田県人 :2011/11/29(火) 09:31 IHs3mh7 proxycg095.docomo.ne.jp
マジレスで「大都市秋田」愉快だね。

695 :秋田県人 :2011/11/29(火) 12:37 IMO004J proxycg103.docomo.ne.jp
秋田はどこも同じ

696 :秋田県人 :2011/11/29(火) 13:56 07G3mwp proxycg058.docomo.ne.jp
ナビがなくても行けるだろw

697 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:15 07032450783903_en wb35proxy03.ezweb.ne.jp
秋田なら標識と看板の意味が分かれば普通に走れる
しかし秋田が大都市か
ないなw

698 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:05 s800139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わ、たがのすがらあきたさいぐったばて、きゃどわがらね。なとがおへでたい!

699 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:17 NR427w7 proxy30029.docomo.ne.jp
初めて秋田駅前行ったときは脱出出来なくて三周したし
仙台で右折したら片側四車線で危うく逆走しそうになった

700 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:53 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>698

日本語でおk

自分はずっと秋田市に住んでるからか、秋田弁全然わからない
同じような秋田市民いませんか?

701 :秋田県人 :2011/11/29(火) 17:35 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
秋田市在住の人は標準語なんだ?w

702 :秋田県人 :2011/11/29(火) 18:16 IDW1HQF proxy30058.docomo.ne.jp
新井田TSUTAYA前で事故のため大渋滞

703 :秋田県人 :2011/11/29(火) 18:24 IDW1HQF proxy30057.docomo.ne.jp
訂正

仁井田TSUTAYA前で事故処理のため片側一車線規制中。卸町にかけて大渋滞。

704 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:18 nfmv001076070.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
今日発売のスライム肉まん、まだ売っている所を教えて下さい。
ドジャースに近いファミマは売り切れでした…

705 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:22 D9y3nHg proxycg031.docomo.ne.jp
>>704
八橋パブリ近くのファミマにて捕獲しました。15時頃に買いましたがその時はまだ沢山ありましたよ。

706 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:35 nfmv001076070.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
>>705
うおお!ありがとうございます(^^)

707 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:37 D9y3nHg proxycg092.docomo.ne.jp
>>706
まだあるといいですね!味はまぁまぁ美味しかったです。蒸されて顔がちょっと崩れてて笑えますよ。

708 :秋田県人 :2011/11/30(水) 13:22 20.222.12.61.ap.seikyou.ne.jp
秋田市内で、安くて24時間(深夜も)大丈夫な代行ってどこかありますか?
あまり代行を使ったことがないので誰か教えてください。

709 :秋田県人 :2011/11/30(水) 14:51 05U0RqK proxycg108.docomo.ne.jp
南大橋の近くのファミマにありましたよ。色からして食べたいと思いませんでした

710 :秋田県人 :2011/11/30(水) 20:01 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
御休通りのドジャースのななめ向かいの「タイヤセンター秋田臨海店」で
車のタイヤに空気入れたら1台500円取られた。有料だとしても500円高いわ。
前もって有料だと言えば入れなかったのに、何も言わないでに作業開始なもんだから無料だと思った俺が馬鹿だったw

711 :710 :2011/11/30(水) 20:04 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
初心者で若葉マーク付けてたからカモにされたのかなwww

712 :秋田県人 :2011/11/30(水) 20:35 pw126162207140.62.tik.panda-world.ne.jp
>>710
空気圧ってスタンドだと無料ですよね。
セルフとかなら自分でやれるし、酷い話ですね。

713 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:08 IDW1gbc proxycg039.docomo.ne.jp
>>710

本当の話?

714 :710 :2011/11/30(水) 22:13 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
>>712
ガソリンが半分以上残ってたんで、出かける途中についでにと思って
初めて立ち寄ったタイヤ専門店ですw

>>713
お店の名前出してるんで嘘は書かないですよw
ちょっとあまりにも高いなと思って。

715 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:24 IKw1Gwb proxycg107.docomo.ne.jp
そりゃタイヤ専門店ならサービスでやらないだろ
GSなら給油時とか常連さんなら無料でエア入れてくれるよ。

716 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:26 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
>>715
有料なら施行前に、一言言って欲しかったです。それにしても高いなと思って。
200円とかならまだ分かるんですが。

717 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:30 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
誤字でした。施工前です。

718 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:35 ZO146047.ppp.dion.ne.jp
空気入れ有料なんてあったんだ?w

719 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:54 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
あったんですよw 500円で。

720 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:57 D1k0rT7 proxy30040.docomo.ne.jp
えきねっとで申し込んだ新幹線の切符を、秋田駅のみどりの窓口で受けとるつもりです。当日(土曜日)の朝7:30〜8:00くらいに行こうと思うのですが、この時間帯は窓口は混みますか?えきねっともみどりの窓口も利用するのが初めてなので、わかる方おりましたら教えてください。

721 :秋田県人 :2011/11/30(水) 23:17 FLA1Aac132.aki.mesh.ad.jp
>>720
みどりの窓口の窓口に並ぶより、券売機で受け取りしたほうが早くて便利だと思います。
秋田駅のみどりの窓口には、窓口以外にも券売機の横にJRの人が必ず立っていて分からないと言えば教えてくれると思います。

722 :秋田県人 :2011/12/01(木) 04:01 D1k0rT7 proxycg029.docomo.ne.jp
721さん。
ありがとうございました(^_^)

723 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:29 FLA1Aae108.aki.mesh.ad.jp
>>722
いえいえ。お役に立てたようでよかったです(^ω^)

724 :秋田県人 :2011/12/01(木) 21:14 07032460250839_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
>>720
私も1ヶ月くらい前にえきねっとで新幹線こまちの朝一番のチケット予約しました。

秋田駅からでしたら新幹線こまちの利用者は無料駐車場があるのですが、予約制だと知り、電話で問い合わせしたら、当日だと駐車場に担当者が来るまで時間かかるので駐車場の無料券を前もって取りに来てくださいと言われて前日もらいに行きました。

結果、朝一番だったので無料券もらっていて正解でした。

もし秋田駅の無料駐車場利用するなら予約制なので参考にしてください。

725 :秋田県人 :2011/12/02(金) 01:02 KD182249012216.au-net.ne.jp
空気ではなく、チッソだったんでは ?

726 :秋田県人 :2011/12/02(金) 01:25 s812089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑あり得ますね

727 :秋田県人 :2011/12/02(金) 08:59 034003B proxycg104.docomo.ne.jp
窒素500円で出来るんですか?

728 :710 :2011/12/02(金) 09:04 FLA1Aae108.aki.mesh.ad.jp
>>725
4本入れて500円取られたんで。
窒素を4本入れると2000円位取られるので、ありえないと思います。
本当に一言も言わずに施工させられたので。

729 :秋田県人 :2011/12/02(金) 10:48 07032460031006_mh wb73proxy06.ezweb.ne.jp
市場のあたりから 手形陸橋方面 車進まないホ

730 :秋田県人 :2011/12/03(土) 05:18 0Ae2weq proxy30006.docomo.ne.jp
夜中1時頃、新国道のすき家に救急車一台にパトカー2、3台いたのを目撃したんですが何か事件でしょうか?

731 :秋田県人 :2011/12/03(土) 15:57 ATM0rGr proxycg097.docomo.ne.jp
>>730、流行のすき家強盗だったりして(>_<)

732 :秋田県人 :2011/12/04(日) 11:50 NRE26OS proxy30074.docomo.ne.jp
スレ違いだったらすみません。
ラウンド1の事で聞きたいのですが、初めて行く場合、大人二人に小学生一人、幼稚園一人だったらいくらぐらいかかるんでしょうか??

733 :秋田県人 :2011/12/04(日) 12:14 07031041713584_mb wb003proxy05.ezweb.ne.jp
市内の一般住宅街でX'masイルミネーションしてる所って桜ヶ丘以外にありますかね〜?

734 :秋田県人 :2011/12/04(日) 13:01 2gT012i proxy30069.docomo.ne.jp
保戸野のハウジングセンター?とか

735 :秋田県人 :2011/12/04(日) 15:23 5IE0qgJ proxycg027.docomo.ne.jp
>>773

御所野なんかもイルミネーションやっていますよ

736 :秋田県人 :2011/12/04(日) 15:24 5IE0qgJ proxycg027.docomo.ne.jp
↑間違えた

737 :秋田県人 :2011/12/04(日) 18:25 07031041713584_mb wb003proxy11.ezweb.ne.jp
御所野ですか!なるほど。
でも震災の影響で今年は少なくなりそう(>_<)

738 :秋田県人 :2011/12/04(日) 20:03 AVw3OdF proxycg056.docomo.ne.jp
一般住宅のイルミネーションを見に来るのは良いけど、路駐は止めて欲しい…

739 :秋田県人 :2011/12/04(日) 22:36 07032040194249_ga wb75proxy08.ezweb.ne.jp
震災のあった年だからこそ、明るく彩って欲しいと思います。
ニュースで見ましたが、毎年イルミネーションをやってる方達は消費電力の少ないLEDに変えてるみたいです。
綺麗なものを見ると心も綺麗になりますし★

740 :秋田県人 :2011/12/04(日) 23:45 ASs01iR proxy10083.docomo.ne.jp
739

741 :秋田県人 :2011/12/05(月) 13:32 Fga0sID proxy30043.docomo.ne.jp
秋田市内で、中学生にいい塾ありますか?駅東から、桜辺りでお願いします。

742 :秋田県人 :2011/12/05(月) 14:35 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>741

ラサール

子供にやる気がなければあまりオススメしないですが

743 :秋田県人 :2011/12/05(月) 20:25 Ks20SHW proxycg112.docomo.ne.jp
崎のPLABOに土日行くと必ず居る景品獲りまくりのおじさん知ってる人居ますか?UFOキャッチャー名人?サクラ? いつも大きな袋に商品がっぽり!凄いんですけど〜。

744 :秋田県人 :2011/12/05(月) 20:36 Fga0sID proxycg001.docomo.ne.jp
>>742
ラサールですね。ありがとうございます。チラシもらいに行ってきます!

745 :秋田県人 :2011/12/05(月) 21:01 06c3OMf proxycg026.docomo.ne.jp
スレチだったらすみません。
子供の乳児湿疹で悩んでます。
どなたかいい皮膚科ご存知でしたら教えてください。

746 :秋田県人 :2011/12/05(月) 21:38 Kof2YLp proxycg098.docomo.ne.jp
自分の嫁は珍しいカンセンて病気を地元の皮膚科では見つける事も出来なかったのに紹介さろて行ってみた中通の岡田医院で一発で診断されて今でも定期検診で本荘から通ってますよ。

乳幼児であれば本荘市内の松田赤ちゃんこどもクリニックもいいですよ。ホームページで診察時間などを確認してネット予約する事をオススメします。

747 :秋田県人 :2011/12/05(月) 21:51 ATM0rGr proxycg003.docomo.ne.jp
>>745、秋田市南部なら、牛島ののりこ皮膚科か横山金足線添いの御所野ひかりクリニック。

748 :秋田県人 :2011/12/05(月) 21:57 D4K1iXu proxycg007.docomo.ne.jp
うちの子も赤ちゃんの時乳児湿疹ひどくて、牛島の、のりこ皮膚科に行ってました。先生も看護師さんもとてもいいですよ。

749 :秋田県人 :2011/12/05(月) 22:08 06c3OMf proxycg053.docomo.ne.jp
レスありがとうございます。
距離も考えて中通の方に行ってみます。
本当にありがとうございました!

750 :秋田県人 :2011/12/05(月) 22:11 06c3OMf proxycg053.docomo.ne.jp
>>748>>749
牛島ののりこ皮膚科も検討してみます!
みなさんありがとうございました!

751 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:10 P211018237186.ppp.prin.ne.jp
>>648
社長はどんな人なの?

752 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:58 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
新屋の秋〇医院は対応が最低最悪。困っている間者を小バカに扱うってありえない

753 :秋田県人 :2011/12/06(火) 08:16 07032450482048_ep wb33proxy03.ezweb.ne.jp
>>752今気付いた?
あそこほんと駄目だよね。確か親子でやってて今は息子でねがったがな?いずれあそこ対応も悪ければ処方される薬きかないし。だから私はのりこ皮膚科に行くようになった。

754 :秋田県人 :2011/12/06(火) 08:37 APy1gsl proxy30001.docomo.ne.jp
私ものりこ皮膚科はいいところだと思う。
日赤でただの乾燥肌ですって言われてぬり薬してたけど治らず、のりこ皮膚科に行ったらすぐに皮膚病だったことが判明。

755 :秋田県人 :2011/12/06(火) 19:02 softbank218112166183.bbtec.net
数年前、評判を聞いてお〇だ医院に通ってた話だけどね…

通ってて一時良くなるけど、数か月するとまた悪くなるって繰り返しで
悪くなると皮膚がピリピリ張ってるって感じだったんだよねぇ。

先生に「原因ってなんでしょうかぁ?」って聞いたら

「はぁ? そんなの僕にも解らないよ!」

って鼻で笑われた(^_^;)

2年位通っててそりゃないでしょ?って思って
ちょっとカチンっときた言い方だったもんだからさぁ

その後友人の紹介で、ひ〇りクリニックに行ったら

「今使ってる薬、即効捨てなさい!それ、ステロイドだよ!
治してるって言うより抑えてるってだけ!数か月で悪化するのは
その量でも効かなくなってるって事!!!」

って言われて真っ青になった。

薬飲まなくてもいいようになるまで1年以上かかった
今ではビタミン剤しか飲んでません。

ひ〇りクリニック、良い先生です。

756 :秋田県人 :2011/12/06(火) 19:55 7sE3nGn proxy30029.docomo.ne.jp
>>755 やっぱりそうなんだ!行くのやめよー。

757 :秋田県人 :2011/12/06(火) 20:43 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
病院スレに行けよ

758 :秋田県人 :2011/12/06(火) 21:17 IIg0qxA proxy30060.docomo.ne.jp
うちの旦那はひかりクリニックがダメで港町皮膚科に行ったらすぐ治ったよ。

759 :秋田県人 :2011/12/06(火) 21:52 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1242094889/

760 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:05 softbank219057206149.bbtec.net
>>755
ステロイドは怖いんだよねー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%97%87

761 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:11 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp
↑どのように恐いのですか?

762 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:17 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
>>755さん。
気持ち分かります。新屋の秋〇医院も一時的に落ち着いてはを繰り返すのでどーなのかたずねたら、

763 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:17 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp
>>755さん。
気持ち分かります。新屋の秋〇医院も一時的に落ち着いてはを繰り返すのでどーなのかたずねたら、

764 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:20 ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp

それはこちらが判断することです、あなたは言われた事をしてれば良いって感じに言われました。

765 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:28 5EC0RGG proxycg071.docomo.ne.jp
>>755
私もあそこにかよってますがあの先生嫌いです(笑)一時よくなるけど繰り返しで…待つの40分診察1分でした

766 :秋田県人 :2011/12/07(水) 07:57 AVw3OdF proxy30031.docomo.ne.jp
だから…病院スレでやり取りして下さい。

767 :秋田県人 :2011/12/07(水) 08:21 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
病院なら誰もが利用するし まして地元なら ここでもいいと思うよ

768 :秋田県人 :2011/12/07(水) 09:14 04r020J proxycg067.docomo.ne.jp
病院スレが正しいとおもう
内容が病院ネタなってるし

769 :秋田県人 :2011/12/07(水) 12:50 07G3mwp proxy30024.docomo.ne.jp
次のネタいってみよー

770 :秋田県人 :2011/12/07(水) 18:14 s801237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仲小路皮膚科。とてもよい。
本荘から通ってます。

771 :秋田県人 :2011/12/07(水) 22:42 04r020J proxycg095.docomo.ne.jp
病院ネタ終了!

772 :秋田県人 :2011/12/08(木) 11:25 07032460250839_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
100均の駐車場でいかにも某化粧品のセールスみたいな30歳くらいの女性が近づいてきて話しかけてきたけど無視しちゃいました。
だってこっちはもうエンジンかけて発進するとこだったんだもの。
諦めてその女性は自分の車に歩いて戻ってたけど。
前はツルハの駐車場で何回か声かけられたりしたが、最近は100均の駐車場にいるとは…。
あんなところで声かけなくても一軒一軒各家を回った方が営業的にいいのでは?と思いました。

773 :秋田県人 :2011/12/08(木) 17:54 218.33.244.236.eo.eaccess.ne.jp
一軒一軒各家を回った方が効率悪いと思うけどな。
必ず在宅してる訳じゃないし、女の人が出てくるとも限らないから。
訪問だと門前払いが普通だと思う。
化粧品だからピンポイントで女の人に声掛けたほうが引っかかるんじゃないかな。
多分、ポ から始まる化粧品でしょ?なんでも無視が一番だよね。

774 :秋田県人 :2011/12/08(木) 20:28 7oq1ieB proxy30023.docomo.ne.jp
あ〜
これは売るんじゃなくて『肌キレイですね〜
ウチで働きませんか?』の勧誘ですよ

775 :秋田県人 :2011/12/08(木) 21:38 Fga0sID proxy30047.docomo.ne.jp
飼っていた猫が亡くなりました。みなさん、こんな場合、亡骸はどのようにしていますか?

776 :秋田県人 :2011/12/08(木) 22:46 ATM0rGr proxycg103.docomo.ne.jp
>>775、うちは犬だったけどちゃんと火葬して、埋葬しました。

777 :秋田県人 :2011/12/08(木) 22:47 g10StyXdsklyZib2 w31.jp-t.ne.jp
>>775火葬して慟哭の埋葬。猫ちゃんご愁傷様です、安らかにお眠りください。

778 :秋田県人 :2011/12/08(木) 23:49 07032040757805_gb wb46proxy03.ezweb.ne.jp
>>775さん

私も3年前に愛犬を病気で亡くしました 。個別火葬して今もお骨は傍にあります。離れたくないです。離したくないです。自分勝手な考えです。情けないです。

779 :秋田県人 :2011/12/09(金) 03:37 AQ81IMl proxycg006.docomo.ne.jp
775さん
愛猫を亡くし、お辛いですね。私も4年前に愛猫を亡くし、仁別にあるペット霊園で個別火葬してもらいました。今は霊園敷地内にある猫ちゃんの共同墓地で眠っております。時々、お墓参りに行って会いに行ってますよ。

780 :秋田県人 :2011/12/10(土) 19:56 Fga0sID proxycg082.docomo.ne.jp
>>775です。
皆さん、ありがとうございます。ご意見参考に、個別火葬に行ってきました。最初はよかったんですが、昨日は泣けて仕方なかったです。いつまでも泣いていては…と思いながらなかなか辛く、仕事中はともかく、写真見ても泣けてきます。同じような方が思いがけなくたくさんいる。とここで知り心が落ち着きました。ありがとうございました。

781 :秋田県人 :2011/12/11(日) 03:45 AQ81IMl proxycg105.docomo.ne.jp
>>>775さん
779です。猫ちゃんの個別火葬お疲れ様でした。今頃、虹の橋で他の猫ちゃん達と遊んでいることでしょう。私も、そうでした。しばらくは毎日、泣いてました。涙って、こんなに出るんだっていうくらい、涙が止まらなく、声をあげて泣いていた日もありましたよ。今でも写真を見たり、愛猫との思い出を振り返ると泣けてきます。それだけ大きい存在でしたから…ペットを亡くした方は皆さん、経験する大きな悲しみです。だから泣くこと、我慢しなくて大丈夫ですよ。

782 :秋田県人 :2011/12/11(日) 15:39 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
ポから始まるところは酷いですよね
もう3〜4回話し掛けられた

783 :秋田県人 :2011/12/11(日) 19:59 Fga0sID proxycg075.docomo.ne.jp
>>781さん、ありがとうございます。

自分より絶対先に行くとわかっていても悲しいですね。うちに来て、幸せだったのかなー。とか家族で考えるし(笑)

皆さん、ありがとうございました!明日からがんばります。

784 :秋田県人 :2011/12/11(日) 20:36 2j22ycE proxy30076.docomo.ne.jp
マンソウ 酷すぎる。


査定忘れに価格間違い。
買取価格聞いて、苦笑いで帰ってきた。

785 :秋田県人 :2011/12/11(日) 20:58 softbank219057252004.bbtec.net
今日、昼過ぎ、秋田市上空に現れた飛行物体を見た方おられませんか?
ヘリなのか飛行機なのか、鳥なのか分かりませんでしたが、
肉眼で10個くらい、同じ形に見えました。

786 :秋田県人 :2011/12/11(日) 21:58 IHE3mT2 proxycg023.docomo.ne.jp
買取りはマンソウよりセカンドストリートがよかったよ。

787 :秋田県人 :2011/12/11(日) 22:02 2eW0Rl5 proxy30065.docomo.ne.jp
>>758


それって1時頃の話?

788 :秋田県人 :2011/12/11(日) 22:15 s500251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑昼過ぎって言ってんだから、夜中ではねーわな。

789 :秋田県人 :2011/12/11(日) 23:39 2eW0Rl5 proxycg002.docomo.ne.jp
↑だから、時間帯は1時ですか?って聞いてんのに、なんで夜中とか言うわけ?

790 :秋田県人 :2011/12/12(月) 00:28 D0m1gOO proxycg057.docomo.ne.jp
言い合う前に、まずアンカー間違い。

791 :秋田県人 :2011/12/12(月) 01:02 2j22ycE proxy30037.docomo.ne.jp
>>786
そっちに持って行ってみよ。

査定忘れは 引いたわ〜。

内訳見ても、etcって書いて詳しく聞いたら、あっ「忘れてました」

査定直したら、一番それが高い…。
ないわ…(--;)

792 :秋田県人 :2011/12/12(月) 09:40 softbank219057252004.bbtec.net
>>787
そうです。
はっきりした時間はわからないですが
正午から午後一時の間くらいだったと思います。
高度が違うせいか、大きさは異なりますが、たぶん形は同じ。
▲を二つくっつけたような形に見えました。
でも目が悪いので自信がないですが。

793 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:12 7r70RY6 proxy30038.docomo.ne.jp
雪やみませんね。
さっきワイパー立ててきました。

794 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:27 2eW0Rl5 proxy30046.docomo.ne.jp
>>792 

それ、多分昨日のブラウブリッツ秋田の試合前のセレモニーで風船を沢山飛ばしたやつかと思います。

795 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:34 softbank219057252004.bbtec.net
792です。
教えていただいてありがとうございました^^

796 :秋田県人 :2011/12/12(月) 16:57 IMO004J proxycg030.docomo.ne.jp
風船はどこに落ちるの? ゴミなるんじゃない?

797 :秋田県人 :2011/12/12(月) 17:33 07031450186766_mi wb006proxy01.ezweb.ne.jp
結婚指輪のおすすめのお店ってありますか?情報おねがいします。

798 :秋田県人 :2011/12/12(月) 18:03 07032040194249_ga wb75proxy07.ezweb.ne.jp
>>796
確か、自然に土に戻る素材の風船飛ばしてるはずですよ。

799 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:01 IMO004J proxy30039.docomo.ne.jp
そんな素材の風船あったんですね 知らなかった

800 :秋田県人 :2011/12/13(火) 00:53 ml7ts011v12c.pcsitebrowser.ne.jp
まだ、スライム肉まんのあるお店を教えていただけないでしょうか?
近隣は全滅でした。
秋田市内なら行けます。

801 :秋田県人 :2011/12/13(火) 08:39 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>800

さすがにもうないと思いますよ

802 :秋田県人 :2011/12/13(火) 09:43 KD182249124142.au-net.ne.jp
スライム肉まんは、だいぶ前に完売してますよ。

803 :秋田県人 :2011/12/13(火) 10:40 IHE3mT2 proxy30069.docomo.ne.jp
御野場なんであんな渋滞なの?事故?

804 :秋田県人 :2011/12/13(火) 16:02 Kw43oOl proxy30071.docomo.ne.jp
スライム肉まんてなに?

805 :秋田県人 :2011/12/13(火) 18:23 07031041708020_va wb50proxy07.ezweb.ne.jp
スライムの肉まんだよ

806 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:51 softbank218112138068.bbtec.net
スライム味の肉まんだよ。

807 :秋田県人 :2011/12/13(火) 21:58 s500251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
肉まん味のスライムだよ。

808 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:00 D9e02YO proxycg102.docomo.ne.jp
スライムが作った肉まんだよ。

809 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:19 NRY1HKd proxycg057.docomo.ne.jp
スライム色の肉まんだって

810 :秋田県人 :2011/12/14(水) 00:29 NYK26sa proxycg114.docomo.ne.jp
肉まん色のスライム

811 :秋田県人 :2011/12/14(水) 05:42 D9e27iE proxycg104.docomo.ne.jp
スライムな御野場

812 :秋田県人 :2011/12/14(水) 05:45 softbank218112138068.bbtec.net
具がスライムの肉まんだよ。

813 :秋田県人 :2011/12/14(水) 23:44 NUI3nMu proxy30073.docomo.ne.jp
スライム肉まん、まだファミマで買えるよ
時間限定だけど。

814 :秋田県人 :2011/12/15(木) 00:44 IHs3mh7 proxycg032.docomo.ne.jp
何時に?

815 :秋田県人 :2011/12/15(木) 02:08 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp
スライム肉まんについて聞いた者です。
>>813 さん、ぜひ、場所と時間を教えてくださいm(__)m
娘と記念写真を撮りたいので…

816 :秋田県人 :2011/12/15(木) 02:07 ml7ts011v12c.pcsitebrowser.ne.jp
スライム肉まんについて聞いた者です。
>>813 さん、ぜひ、場所と時間を教えてくださいm(__)m
娘と記念写真を撮りたいので…

817 :秋田県人 :2011/12/15(木) 02:45 2fy0qs5 proxycg080.docomo.ne.jp
ヒドイ雷雨
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
怖いよ〜

818 :813 :2011/12/15(木) 09:28 NUI3nMu proxy30071.docomo.ne.jp
スライム肉まんの販売時間と場所は、自分で調べるしかないな
俺の時は、中華まんの機械に何時からって書いてたよ。
ちなみに、人気だから1個のみ。

819 :秋田県人 :2011/12/15(木) 11:41 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>818
知ってるなら教えてあげてもいいのでは・・・?

820 :秋田県人 :2011/12/15(木) 13:22 IHs3mh7 proxycg112.docomo.ne.jp
嘘なんじゃない?

821 :秋田県人 :2011/12/15(木) 15:46 NVb2xbu proxycg078.docomo.ne.jp
昨日セリオンで何の撮影があったかわかる方いますか?

822 :秋田県人 :2011/12/15(木) 16:40 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
嘘なのかな。
本当だとしたら「ファミマの○○店」くらい教えてもいいのに

823 :813 :2011/12/15(木) 17:49 NUI3nMu proxy30065.docomo.ne.jp
はぁ?
嘘だと思えば?
病んでるのか?
ちなみに俺は偶然見つけただけで、その店にまだ在庫があるかまでは知らない。
嘘だと言われて、どこの店って書く気失せたわ

824 :秋田県人 :2011/12/15(木) 18:01 D9y3nHg proxycg084.docomo.ne.jp
>>823
小さいね〜。

825 :秋田県人 :2011/12/15(木) 18:55 p3021-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
スラ肉ってもう終わったんじゃないの?

826 :秋田県人 :2011/12/15(木) 19:38 07032040453055_gq wb59proxy05.ezweb.ne.jp
>>825
何日か前に『スライム肉まんの予定数量分の出荷が完了』というニュースをケータイで見ましたよ('A`)だからまだ売ってる店あるんじゃないかな..??

827 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

828 :秋田県人 :2011/12/15(木) 19:51 07031450565045_af wb64proxy16.ezweb.ne.jp
何歳位?

829 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:01 p8186-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>827
強盗だから警察に言えよ

830 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

831 :秋田県人 :2011/12/16(金) 01:55 07032040194249_ga wb75proxy09.ezweb.ne.jp
今日、ファミマでスライム肉まん入荷予定限定一人ひとつと書いてました。
急いでたので、日時までは見なかったのですが…。
場所は寺内?たく歯科の隣のファミマです。

832 :秋田県人 :2011/12/16(金) 07:06 NVR1iOo proxycg006.docomo.ne.jp
スライム、飯島ファミマにあるよ!

833 :秋田県人 :2011/12/16(金) 07:41 IHs3mh7 proxycg110.docomo.ne.jp
831と832の方、教えてくださってありがとうございます。

834 :秋田県人 :2011/12/16(金) 09:03 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>823

器小さっ
しかも最初から書く気もなかったくせに書く気失せたとかw
>>831,>>832さんくらい親切になったらどうだ

835 :秋田県人 :2011/12/16(金) 12:14 AR61hN8 proxy30065.docomo.ne.jp
スライムマン GET出来ました!子供が喜びます!!

836 :秋田県人 :2011/12/16(金) 16:37 IHs3mh7 proxy30040.docomo.ne.jp
よかったですね(^-^)♪

837 :秋田県人 :2011/12/16(金) 17:35 Kw43oOl proxycg010.docomo.ne.jp
現在新築しておりまして、ポストを探しています。置いてあるお店思い当たりましたらおしえてください!

838 :秋田県人 :2011/12/16(金) 17:50 IHE3mT2 proxycg091.docomo.ne.jp
ホームセンターにありますよ!

839 :秋田県人 :2011/12/16(金) 20:32 2eW0Rl5 proxycg106.docomo.ne.jp
建築資材店にもポスト売ってるよ

840 :秋田県人 :2011/12/16(金) 21:04 07032460031006_mh wb73proxy15.ezweb.ne.jp
東京インテリアにもあるはずです

841 :秋田県人 :2011/12/17(土) 07:47 07032450482048_ep wb004proxy10.ezweb.ne.jp
デザインとか重視したいならイオン内にある雑貨店にかわいいのがおいてありますよ。

842 :秋田県人 :2011/12/17(土) 09:06 ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
>>831>>832 さん
最初に聞いた者です。
探しに行ってみます!
ありがとうございました。

843 :秋田県人 :2011/12/17(土) 09:55 Kw43oOl proxy30033.docomo.ne.jp
ポストのお店を聞いたものです、みなさんありがとうございます!
他のお店はわかるのですが、≪建築資材店≫とはどこにあるのですか??

844 :秋田県人 :2011/12/17(土) 10:44 KD182249158099.au-net.ne.jp
今、秋田駅でダウンタウンの浜ちゃんがいた!なんかの撮影中だったよ

845 :秋田県人 :2011/12/17(土) 11:31 s603009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう浜ちゃんいないかな?

846 :秋田県人 :2011/12/17(土) 11:39 KD182249158099.au-net.ne.jp
市民市場方面に撮影しながら歩いて行ったよ

847 :秋田県人 :2011/12/17(土) 13:54 softbank221026212125.bbtec.net
パーカーコートの品揃えが充実しているショップありますか?

848 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:07 D0c1HGl proxycg089.docomo.ne.jp
今日の浜ちゃんって何の撮影だったんすかね? いつ放送する番組だろ?

849 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:43 07032450482048_ep wb004proxy09.ezweb.ne.jp
東野と浜ちゃんがきてたみたいだね。何の番組だろうね…

850 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:58 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
TBSじゃないですかね?

851 :秋田県人 :2011/12/18(日) 00:39 g10Sty5ennjtYib2 w11.jp-t.ne.jp
ジャパ−ン47chじゃね?

852 :秋田県人 :2011/12/18(日) 02:08 07032460031006_mh wb73proxy15.ezweb.ne.jp
>843
コ○リ, ホー○ック, サ○デーのことでは?

853 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:29 ml7ts005v12c.pcsitebrowser.ne.jp
金足線の大平台入り口信号、元サークルKだった所のハタハタ売り場、まだやっているか見かけた方いたら教えて下さい。
今日は、車がなくて見に行けないので…よろしくお願いします。

854 :秋田県人 :2011/12/18(日) 14:23 Fga0sID proxycg070.docomo.ne.jp
>>843
AKTハウジングセンターにもあります。

ただ、こったポストを壁につけると、取り替えが難しいので、スタンドタイプをおすすめします。

855 :秋田県人 :2011/12/18(日) 17:17 D6a0rEJ proxycg097.docomo.ne.jp
>>843
ちなみに表札兼用(名入)のポストであれば表札を取り扱っている店にもありますよ。ホームセンターのサービスカウンターや印鑑屋とかにもあるよ。カタログもらえばよろしいかと。

856 :秋田県人 :2011/12/18(日) 19:12 Fcs1iPJ proxy30002.docomo.ne.jp
>>849
ごぶごぶじゃない?

857 :秋田県人 :2011/12/18(日) 21:04 07032450447308_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
>>853
今日の昼頃に通った時は営業してましたよ。

858 :秋田県人 :2011/12/19(月) 11:49 Kw43oOl proxy30051.docomo.ne.jp
ポストについて聞いたものです、みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございます!!

教えていただいたところ全て見てきました。ホームセンターで理想のポストに出会えました!
ありがとうございました(*^^*)

859 :秋田県人 :2011/12/22(木) 16:30 pw126220147193.56.tss.panda-world.ne.jp
みなさん宝くじ買われましたか?
自分はこれから買いに行こうと思うのですが、連番で買うかバラで買うか迷ってます。
買った方々はどっちにしましたか?

860 :秋田県人 :2011/12/22(木) 17:20 AVS283q proxy30049.docomo.ne.jp
自分は連番でかいました。

861 :秋田県人 :2011/12/22(木) 18:07 FLA1Aaa112.aki.mesh.ad.jp
今日慌てて買いましたw
連番17枚とバラ16枚。

862 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:11 s515075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
停電?
@新国道

863 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:27 AVw3OdF proxycg101.docomo.ne.jp
一瞬、停電しました@割山。
しかし、雷が酷いな…(>_<)

864 :秋田県人 :2011/12/22(木) 23:16 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市でパンダを呼ぼうと予算付けた件をどう思いますか?
自分は正直、何馬鹿なこと言ってるの?って感じにしか思えません。
ごみ袋代の値上げを決めておいて、そんな雲をつかむようなことに血税使うな!と感じています。
仮に費用対効果を考えても甚だ疑問です。

865 :秋田県人 :2011/12/22(木) 23:52 FL1-122-134-77-182.aki.mesh.ad.jp
石原都知事は「8千万も払ってそんなにしてまでパンダを見たいかねえ」と言ったそうです。
東京都の財力でもそうなのに・・・

政治家に恵まれないですね。
売名行為しか頭に無いのでしょう。

866 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:00 02G0sXU proxycg034.docomo.ne.jp
宮川大輔×ケンコバのトークライブ面白かった。七割下ネタ。

867 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:48 softbank219173161151.bbtec.net
>>866
俺の隣の席だった女はDカップだったw

868 :秋田県人 :2011/12/23(金) 10:39 5IE0qgJ proxy30033.docomo.ne.jp
仙台市にパンダ来るなら、秋田市に来るわけ無いから予算無駄遣いだな!

869 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:32 P061198174100.ppp.prin.ne.jp
パンダを被災地と張り合ったなんて秋田市の恥さらしになるから今から仙台に市長は謝るんじゃね?

870 :秋田県人 :2011/12/23(金) 14:06 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>863
五城目でも、瞬間的に停電しました。

871 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:13 AVw3OdF proxy30014.docomo.ne.jp
秋田刑務所〜川尻十字路沿線に住んでる方々、家の前の雪を平気な顔して車道に押し出してるけど、マジでやめて欲しい!!車道がボコボコになって危ないよ。きちんと雪捨て場に持って行くとか、邪魔にならない場所に寄せられないのかね?

872 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:43 IEo3Mpk proxy30069.docomo.ne.jp
雪を道路に出すことは道交法違反。迷惑だから取り締まって欲しいね。

873 :秋田県人 :2011/12/24(土) 05:04 07032040701187_ve wb64proxy12.ezweb.ne.jp
>>864 パンダって、どこから出た発想なんだかね。
いかにも出来ないことをマニフェストにする民主党らしい思い付き。
仮にそれが実現出来たとしても維持管理、警備費が、恐らく莫大。

874 :秋田県人 :2011/12/24(土) 12:12 07032450482048_ep wb004proxy06.ezweb.ne.jp
やっぱ違法なんだ!
かなり迷惑なんだよ!道路に雪寄せられると!

じいさんばあさんが多いよね(´Д`)

875 :秋田県人 :2011/12/24(土) 23:43 i60-47-180-169.s05.a005.ap.plala.or.jp
その地区の習慣なんだろね〜
あそこは昔からのジジババおおいから

876 :秋田県人 :2011/12/25(日) 16:47 07032460031006_mh wb73proxy05.ezweb.ne.jp
イオンでの棚橋のトークショー行きたかったな…行かれたかたレポお願いします

877 :秋田県人 :2011/12/25(日) 22:45 IHE3mT2 proxycg091.docomo.ne.jp
登場するまで人すごかったけど出てきてからほとんど見る人居なくなってましたよ。しかもトークは20分くらいで終わってました。

878 :秋田県人 :2011/12/26(月) 01:22 07032460031006_mh wb73proxy01.ezweb.ne.jp
>877 ありがとうございます!

879 :秋田県人 :2011/12/26(月) 21:03 07031041281575_ma wb90proxy13.ezweb.ne.jp
マンガ倉庫はPCエンジンとメガドラのソフトの取り扱いをやめたらしいね

880 :秋田県人 :2011/12/26(月) 21:44 i222-150-23-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
仁井田の連中道路に雪出すんじゃねーよ
うすらバカが多すぎだな

881 :経附ジャージの青 :2011/12/27(火) 05:34 Kxg26Gd proxy30008.docomo.ne.jp
経附ジャージの青探しています。サイズは小さめのでお願いします!

882 :秋田県人 :2011/12/27(火) 07:28 2gI1h5D proxy30071.docomo.ne.jp
軽附のジャージってまだ人気あるんだねぇ〜。
懐かしい。
とくに水色人気あったな。

883 :秋田県人 :2011/12/27(火) 10:12 07032450838809_gp wb58proxy01.ezweb.ne.jp
赤だったらあるよ!

884 :経附ジャージの青 :2011/12/27(火) 12:24 Kxg26Gd proxy30048.docomo.ne.jp
883さん
メール送ってもらえれば!

885 :秋田県人 :2011/12/27(火) 14:02 IHE3mT2 proxycg098.docomo.ne.jp
除雪車下手くそだなぁ…

886 :秋田県人 :2011/12/27(火) 15:54 Kv61ggL proxycg081.docomo.ne.jp
免許センターあたりの住民も道路に雪をだしてるからなんとかしろー!除雪車もはいれないんじゃね?

887 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:01 07032460651085_vd wb002proxy01.ezweb.ne.jp
初詣、出店が多く賑わうのは何処の神社ですか?

888 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:12 g10Sty5ennjtYib2 w51.jp-t.ne.jp
古四王

889 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:13 i220-221-226-76.s05.a005.ap.plala.or.jp
西武の福袋買った事があるかた
どんな物がはいってましたか?
来年買いに行こうかな?と思っているのですが・・・・
教えてもらえたらうれしい!!

890 :秋田県人 :2011/12/27(火) 17:34 07032040194249_ga wb75proxy01.ezweb.ne.jp
『こびとづかん』の食玩はコンビニにありますか?
置いてあるスーパーやコンビニ教えて下さい。

891 :秋田県人 :2011/12/27(火) 18:27 Kte1GlT proxy30027.docomo.ne.jp
>>889西武のなんの福袋ですか?

892 :秋田県人 :2011/12/27(火) 19:02 FLA1Aac206.aki.mesh.ad.jp
昨日の11時半から12時過ぎまでに家の前を3回通過したが、1回も除雪せずに
ホイールローダーが空荷で通りすぎていった。
わけわからん。

893 :秋田県人 :2011/12/27(火) 19:49 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
除雪は区域ごとに業者の割り当てがあるので、管轄外の車両が、自分の現場に向かう為に通りかかっただけかも。

894 :秋田県人 :2011/12/27(火) 21:51 FLA1Aac206.aki.mesh.ad.jp
>>893
いや、同じ車両が通った気がするんだよw

895 :秋田県人 :2011/12/27(火) 22:10 g2BgH8sUAWVp0dUK w21.jp-t.ne.jp
本当除雪ヘタ…

896 :秋田県人 :2011/12/27(火) 22:39 07032040444878_ej wb004proxy09.ezweb.ne.jp
事業仕分で、予算が取れなくなったんじゃなかった?
佐竹知事が怒ってた記憶がある。
間違えてたらごめん。

897 :秋田県人 :2011/12/27(火) 22:53 AVw3OdF proxycg084.docomo.ne.jp
雪、寄せてもらえるだけ有難いと思えば?

898 :秋田県人 :2011/12/27(火) 23:27 KD182249000210.au-net.ne.jp
毎年、バスの路線は歩道際まで丁寧に除雪してくれてたのに。今年は、さらっと除雪して終了。道幅がどんどん狭くなる…

899 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:13 07032040444878_ej wb004proxy03.ezweb.ne.jp
有り難いと思え??? 多少成りとも税金払ってるのに…

900 :秋田県人 :2011/12/28(水) 00:27 D0m1gOO proxycg026.docomo.ne.jp
昔は多く積もった日は、よく来たもんだ。今はなかなか来ない。なんでだ?誰か教えてください。

901 :秋田県人 :2011/12/28(水) 09:36 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
↑レンポウに仕分けされたとさ。
台湾人は雪を砂糖だと思ってるらしい。

902 :秋田県人 :2011/12/28(水) 10:04 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
秋田市の除雪は、地区ごとの差が大きい。業者によって、かなりの差がある。除雪費より技術の問題じゃないかな。手抜きもあるかもな。

903 :秋田県人 :2011/12/28(水) 10:39 FLA1Aak001.aki.mesh.ad.jp
>>897
ありがたい?税金払ってるんだから、それ相応の除雪をするのが普通でしょ。
アホか。

904 :秋田県人 :2011/12/28(水) 12:45 p22221-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
それ相応??

905 :秋田県人 :2011/12/28(水) 12:46 07032450080961_nz wb79proxy01.ezweb.ne.jp
毎日一日中除雪してくれてる人たちは、税金相応ではなく給料分だけ働いてるって事だよ。除雪隊に文句言うなら家から出ねばいい

906 :秋田県人 :2011/12/28(水) 13:36 07032460031006_mh wb73proxy16.ezweb.ne.jp
イオンの駐車場…枠内じゃなくて 止まれの所に平気で車置いてる人 バカみたい!!何台もいるよ

907 :秋田県人 :2011/12/28(水) 14:48 07032040825103_gb wb87proxy01.ezweb.ne.jp
>>905
給料分だけ除雪してると言うのは失礼だと思います。業者によっては、頑張って除雪してると思います。ただ、業者が昔より少なくなり、除雪が間に合ってないのが実情です。

908 :秋田県人 :2011/12/28(水) 15:53 FLA1Aak001.aki.mesh.ad.jp
>>905
だれも現場の人を否定してないけどなw 
除雪に文句言うなら家から出るなとか、物凄く端的な発想ですね。
秋田市を批判してるだけだけど。

909 :秋田県人 :2011/12/28(水) 19:55 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
けやき通りも3車線のうち、まともに走れるのは真ん中の1車線だけ。
昨日はその真ん中の車線をおじいちゃんが自転車で走ってました。

910 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:03 D7Y0qpM proxycg114.docomo.ne.jp
話ぶった切るが、最近の秋田土産は何がオススメなんだろか

911 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:14 07032460031006_mh wb73proxy06.ezweb.ne.jp
いなにわうどん いなふくの ぬれおかき もろこし

912 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:35 KD182249098111.au-net.ne.jp
きり○んぽ

913 :秋田県人 :2011/12/28(水) 21:13 D662wHL proxycg014.docomo.ne.jp
きんまん

914 :秋田県人 :2011/12/28(水) 21:47 07031041281575_ma wb90proxy09.ezweb.ne.jp
さなづら

915 :秋田県人 :2011/12/28(水) 21:55 07032040013584_vq wb85proxy10.ezweb.ne.jp
どら焼き

916 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:21 ATM0rGr proxy30004.docomo.ne.jp
>>910、男鹿の塩焼そばとくらたの醤油マカロンは、県外の姉に送ったら喜ばれたよ。

917 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:41 AVS283q proxycg110.docomo.ne.jp
あじどうらく

918 :秋田県人 :2011/12/29(木) 01:18 07031040670844_ac wb89proxy03.ezweb.ne.jp
あきたこまち

増田のりんごジュース

六郷サイダー

しとぎ豆がき

919 :秋田県人 :2011/12/29(木) 06:13 NV601l8 proxycg100.docomo.ne.jp


920 :秋田県人 :2011/12/29(木) 08:03 07032040825103_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
雪道で自転車でフラフラ走ってる奴って何なの?渋滞の原因になっていて、すごくムカつきます。

921 :秋田県人 :2011/12/29(木) 11:45 d61-11-185-231.cna.ne.jp
雪道自転車に厳罰を!!!

渋滞っていうか運が悪けりゃら転んで車にひかれかねない。
そうなりゃ車が可哀想!!!!

バス使え!!歩け!! それが無理なら家出るな!!

922 :秋田県人 :2011/12/29(木) 20:32 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ〜ぁ。。。ノゾミーヌクビかぁ。。。

923 :秋田県人 :2011/12/29(木) 20:50 IHs2WSb proxy30003.docomo.ne.jp
夜、暗くなってからコソコソ他人の家の前に雪を置いてのをやめろよな。いい迷惑なんだよ。

924 :秋田県人 :2011/12/30(金) 16:29 s602124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しかし除雪の優先順位って一体どうなってるんだろうね?
AKT前はひどい状態なのに田五郎の細かい小路はしっかり除雪されてる。
順番間違ってないか?って指摘したくなる。

925 :秋田県人 :2011/12/30(金) 17:02 KD182249169090.au-net.ne.jp
ひさしぶりに帰省したら駅周辺以前より少し人いるね。こんな天気なのに。

926 :秋田県人 :2011/12/30(金) 18:20 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
>>924
担当の業者が違うかですね。あと、ちょっとした有力者の家があったりする小路は…ってことも実際にあります。

927 :経附ジャージ :2011/12/30(金) 19:05 Kxg26Gd proxycg017.docomo.ne.jp
だれかもってないかなィ

928 :秋田県人 :2011/12/30(金) 19:46 KD182249213157.au-net.ne.jp
あんなダサいジャージ誰も、持ってない!!

929 :秋田県人 :2011/12/30(金) 23:03 ZK144091.ppp.dion.ne.jp
セリオンの花火って明日の何時ですか

930 :秋田県人 :2011/12/31(土) 00:00 07032040194249_ga wb75proxy02.ezweb.ne.jp
大晦日は市民市場何時に開店ですか?

931 :秋田県人 :2011/12/31(土) 00:16 D1G1G3q proxycg006.docomo.ne.jp
市場は5時開店で6時閉店。

932 :秋田県人 :2011/12/31(土) 00:20 07032040194249_ga wb75proxy12.ezweb.ne.jp
>>931さん
ありがとうございますm(_ _)m

933 :秋田県人 :2011/12/31(土) 09:56 D1G1G3q proxycg089.docomo.ne.jp
>>932 いってらっしゃい

934 :秋田県人 :2011/12/31(土) 11:14 EM114-48-93-130.pool.e-mobile.ne.jp
秋田市の救急病院は今日もやっていますか?

935 :秋田県人 :2011/12/31(土) 11:29 IFm1IVD proxycg013.docomo.ne.jp
セリオン道の駅になったから花火やらなくなったんじゃなかったっけー。

936 :秋田県人 :2012/01/01(日) 01:19 07032460242138_en wb73proxy11.ezweb.ne.jp
秋田で評判のいい占いありますか?

937 :秋田県人 :2012/01/01(日) 02:08 g10Sty5enplt0gb2 w61.jp-t.ne.jp
>>936
趣味スレに占いスレが有るので、そちら で伺ったほうが良いと思います。

938 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:34 ASF3NrW proxycg100.docomo.ne.jp
サイレンすごくね?
by大町

939 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:40 d61-11-139-183.cna.ne.jp
>>938 牛島東潟敷で火災だそうな。
by 消防テレフォンガイド018-099-1191

940 :秋田県人 :2012/01/01(日) 21:14 d61-11-162-145.cna.ne.jp
マンソウ福袋かったひといる?

941 :秋田県人 :2012/01/01(日) 21:41 7s526Sx proxycg034.docomo.ne.jp
5000円分の商品券を現金にかえてくれるところってありますか?分かる方いたら教えてください

942 :秋田県人 :2012/01/01(日) 21:57 07031041281575_ma wb90proxy13.ezweb.ne.jp
>>941
秋田駅前の日本海チケット

943 :秋田県人 :2012/01/01(日) 22:04 7s526Sx proxycg035.docomo.ne.jp
>>942
ありがとうございます。

944 :秋田県人 :2012/01/02(月) 13:54 s597178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
土崎の神明社って今日は何時までやってるかわかる方いませんか?
いたら教えてください、お願いします。

945 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:14 KD182249094119.au-net.ne.jp
初売りでも人出はあの程度になったんだね・・・

946 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:35 07031450659476_mi wb004proxy12.ezweb.ne.jp
秋田市なんでこんなに酷い除雪なの!?リーダーや上司が「雑にやれ!」って指示してるの!?

給料貰ってるんだからキチンとやってよ!
アパートにすら辿り着けないんですけど!
車の前にスコップで寄せれない程のでかい氷の塊置いてかないでよ!

947 :秋田県人 :2012/01/02(月) 18:46 07032450614389_hf wb69proxy08.ezweb.ne.jp
除雪車こなくて雪ざぶざぶでひどい…車埋まるわ!

948 :秋田県人 :2012/01/02(月) 19:16 NVQ1g3v proxy30068.docomo.ne.jp
リーダー?

949 :秋田県人 :2012/01/02(月) 19:52 07032460053650_vd wb80proxy06.ezweb.ne.jp
秋田市内でチャイルドシートをレンタル出来るとこって有りますか?

950 :秋田県人 :2012/01/02(月) 20:18 i219-165-173-117.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>946
>>947

はげしく同意
市議会議員は何も言わないんだろうか?まさか完璧な除雪と思ってるんだか?
厚さがナンボあるかわかってるのかな?酷いところで10cmでマンホールあると最悪な状態

バカな市の職員よ、委託だからと言って何も確認していないのか?

951 :秋田県人 :2012/01/02(月) 21:40 D8C3oAC proxycg063.docomo.ne.jp
秋田という土地を考えたら、何十億もかけて美術館作る金あるなら、除雪費用に回せよな。
その方が市民、県民の為になる。

952 :秋田県人 :2012/01/02(月) 22:15 softbank218112162210.bbtec.net
牛島小の前の道路の除雪なんとかしてクダサイTTT

953 :秋田県人 :2012/01/02(月) 23:10 07032450482048_ep wb004proxy05.ezweb.ne.jp
秋田市は10センチ以上の積雪が観測されないと除雪しないらしいね。

あとはきてほしいならこちらからお願いしなきゃいけない。


この二点だけでもはぁ?って感じるさ。ほんと秋田市は酷い。除雪の悪さはナンバーワンじゃない?とくに今日みたいな雪の状態は嫌だし車壊れる。
毎年のことなんだから穂積もちゃんと対策とってほしいもんだわね。
美術館とかマジでいらないからその分の金をこういう除雪とかにまわしてほしい

954 :秋田県人 :2012/01/02(月) 23:29 04C3MMN proxycg037.docomo.ne.jp
↑まったく同意。
秋田市の除雪は終わってる。委託されてる業者も下手くそだし態度悪い。除雪しに来たくせに「邪魔にならねーだろバカヤロー」と近所の人に言っていた若い兄ちゃん。そんなやり方あるか。マジ美術館なんていらないから、もっとまともな事やれ。秋田市の方がよっぽどバカヤローだ。

955 :秋田県人 :2012/01/03(火) 00:00 2gJ3oba proxycg028.docomo.ne.jp
明日秋田市に帰るがそんなに酷いのか…

956 :秋田県人 :2012/01/03(火) 00:02 D1G1G3q proxycg084.docomo.ne.jp
今日、除雪お願いの電話したんだけど来なかったよ。来るって言ってたのに。

957 :秋田県人 :2012/01/03(火) 00:26 07031450659476_mi wb004proxy06.ezweb.ne.jp
私も市の拝除雪本部とやらに電話したけど「今日か明日かそのうち行くと思いますけど」だって!ふざけるな!
業者は自分で除雪した所、自動車で運転してみろ!ハマるか脱輪するか車壊れるぞ!
美術館いらん!
近所の車がタイヤ空回りしてる音がうるさくて寝られない!
こんなんだから税金払うの嫌になるんだよ!

958 :秋田県人 :2012/01/03(火) 01:35 KD182249098110.au-net.ne.jp
除雪よりも美術館を新築して佐竹の先祖を展示するほうが税金の使い道として先決だなんて。

俺もこの前除雪にきた人に「平らにならしてくれないと車壊れそうで心配です」
みたいなこと言ったら、「最近の車は頑丈だすから壊れねすべな。心配なら大きい道路通ってけれす」だって。

そうじゃなくて、お前らお金もらってやってんだから口のききかたとか除雪のレベルとか色々改善点あるだろ。
役所で「担当者くるまでちょっと待ってて」とかタメ口のオッサンもしかり。

企業なら顧客失って収益激減レベル。

959 :秋田県人 :2012/01/03(火) 06:44 07031450659476_mi wb004proxy07.ezweb.ne.jp
秋田離れとか、Aターン就職に力入れてますとかって言葉よく耳にするけど、こんな秋田市に住みたいと思わないよ誰も。
私は秋田県より北の県外出身だけど、こんな除雪見た事ない。
しかも男鹿とか横手の方が除雪キレイだし
今日昼から仕事なのにハマったらどうしよう。

960 :秋田県人 :2012/01/03(火) 08:51 07032450482048_ep wb004proxy03.ezweb.ne.jp
んなのよな!
秋田県でも横手や大仙はほんとに除雪上手いし走りやすい。ある意味あの雪の壁は芸術そのもの。
っつうことはやはり市での取り組み方の問題ってことだろうな。
県南はなしてあんなに綺麗に除雪できらんだ?
なして秋田市はこうも下手くそなんだ?

毎年毎年ほんとに困る。綺麗に除雪してくれたら除雪車みても感謝の気持ちあるけどガッタガッタに除雪されたんじゃあ除雪車みるなりイライラする

961 :秋田県人 :2012/01/03(火) 09:33 AUe26oj proxycg035.docomo.ne.jp
昨日タクシーに乗った際に運転手が言ってたが、細い路地なんかは有力な自治会長やうるさく苦情を出す市民がいる地区を優先的に除雪するらしい
確かに自分の地区も区画によって差があったわ…

962 :秋田県人 :2012/01/03(火) 09:42 b210-143-124-031.datacoa.jp
クレーム対応しないとそれはそれで問題にされるだろうし
クレーマーウザイ

963 :秋田県人 :2012/01/03(火) 11:06 FLA1Aac020.aki.mesh.ad.jp
元食品業界に働いていた人間だけど、クレーマーって意味知らないアホが居るな。
クレーマーは、理不尽な事を要求してくる人ですよ。

パンダの調査費360万とか計上するくらいなら、ちゃんと除雪しろと言うのが普通ではないの?

964 :秋田県人 :2012/01/03(火) 12:07 softbank218112162210.bbtec.net
大仙市ほんと除雪がうまいよな。
親が言うに『てどある』だと。(技術があり器用だって意味)
秋田市住むようになって除雪の下手さにはホントびっくり・・・。

確かに文句言える立場じゃないし除雪してくれるの有り難いとは思うけど
少し県南行って練習&勉強して来いってカンジ。

965 :秋田県人 :2012/01/03(火) 12:42 Fgk008B proxycg106.docomo.ne.jp
公園の曲がり角に雪積んで見通し悪くて事故でも起きたらどうすんだ。

966 :秋田県人 :2012/01/03(火) 14:37 ATM0rGr proxy30073.docomo.ne.jp
秋田市、細い道でも議員の家の近くだと除雪丁寧。

967 :秋田県人 :2012/01/03(火) 14:58 D8C3oAC proxycg097.docomo.ne.jp
もっと効率のよい除雪の仕方を考えるべきで、降り積もってガチガチの時に数センチ削るのではなく、昨日みたいに、柔らかくなった時にやれば、綺麗に除雪できるのにね。

968 :秋田県人 :2012/01/03(火) 15:00 D1G1G3q proxycg062.docomo.ne.jp
家の前に雪だるまみたいな塊置いていくなよ。もっと丁寧に除雪しろや。

969 :秋田県人 :2012/01/03(火) 15:52 s514103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田市ほんと除雪下手。
呆れる!
他の自治体行って勉強してこい

970 :秋田県人 :2012/01/03(火) 17:10 ml7ts009v11c.pcsitebrowser.ne.jp
>>949
今更ですが、ダスキンレントオールで借りられますよ!

971 :秋田県人 :2012/01/03(火) 17:16 i222-150-10-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田市の下手除雪をどうにかするスレを立てないか?

972 :秋田県人 :2012/01/03(火) 21:28 07032450482048_ep wb004proxy08.ezweb.ne.jp
除雪スレなして消えでらんだ?

973 :秋田県人 :2012/01/03(火) 21:38 07032450482048_ep wb004proxy10.ezweb.ne.jp
除雪参考に
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B8%82+%E9%99%A4%E9%9B%AA&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=6&hl=ja&inlang=ja&ei=HvYCT5C8BsW5kgXjngE&ved=0CAsQFjAD&rd=1&u=http://www.city.akita.akita.jp/city/ct/mn/nyusatu/image/03siyou.pdf

974 :秋田県人 :2012/01/03(火) 21:44 2f02yTu proxy30053.docomo.ne.jp
除雪は上手?丁寧な地域もあるよ。やっぱり、業者によりますね。秋田市が問題なんじゃなくて、働いている業者が問題では?確かに、朝も夜も稼働していて、大変だしありがたい。ただ、夕方の交通量が多い時間帯に道路の真ん中に雪を蓄めて住宅街で交通渋滞を引き起こす…。排雪準備なのはわかるけど、時間や場所を選んで下さい。

975 :秋田県人 :2012/01/03(火) 22:54 07032450482048_ep wb004proxy04.ezweb.ne.jp
民主党仕分けで除雪費削減したのも影響あんのかな?
それと市のホームページみたら除雪に関して色々載ってた。
町内や自治体での団結力で除雪願いだせばくるらしいよ。個人だけだとこないって。んで委託業者も市から連絡ない限り動けないみたいだから個人じゃなく町内会長または代表者が市に問い合わせしてきてもらうかたちになるみたいですね。はい。だから綺麗に除雪されているところは町内全体の団結力のあらわれとも捉えれる感じで面白いですね(o・v・o)

976 :秋田県人 :2012/01/04(水) 05:38 i222-150-10-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>972
通報された?

977 :秋田県人 :2012/01/04(水) 09:47 FLA1Aad240.aki.mesh.ad.jp
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120104b
ようやく魁新報も見かねて報じるようになったか。

978 :秋田県人 :2012/01/04(水) 14:58 nttkyo325060.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
皆さん、秋田のお土産ってどこで買っていますか?帰省するたびに何処で何を?と悩みます。
はっきり言って秋田って他の県のようにたくさん食べさせたいものがあって困っちゃう!!!ぐらいの特産物やお菓子がないんですよね…
トピコは秋田の土産と言うより東京のスイーツばかりで…アトリオンの下もいまいちパッとしないし…
市民市場やまるごと市場も『新鮮な魚介を送ってあげよう!!』って気にさせてくれる位の品揃えがあるわけでなくなんだかこちらもいまいちだし…
ホント毎回、買って帰りたい物がなくて悩んでしまいます。

979 :秋田県人 :2012/01/04(水) 15:01 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>978

無難に「横手やきそば」らへんでいいのでは?

980 :秋田県人 :2012/01/04(水) 18:39 KD182249172066.au-net.ne.jp
帰省して気付いたんだけど、駅前のオーロラビジョン?なくなったんですか?
アニメイトのビルについてたやつ。あれも維持できないほど大変になっていたとは。

981 :秋田県人 :2012/01/04(水) 19:32 AVI0rmY proxycg008.docomo.ne.jp
質問なんですが市役所に住民票とか税金の証明書とか受けとる窓口に明日行きたいんですが、あの窓口って何時まで営業してますか?分かる方居たら教えて頂きたいです!

982 :秋田県人 :2012/01/04(水) 19:46 g10StyYjurhw0lb2 w61.jp-t.ne.jp
なぜ市役所に電話しないの。
その方が早いだろ。

983 :秋田県人 :2012/01/04(水) 21:56 PPPbm29.akita-ip.dti.ne.jp
>>978
今まで買った中で好評だったのは、
セキトのしんこ餅(ただし、持ち歩くのは重い。)
大潟のパンプキンパイ(包装が贈答品ぽくないので相手を選ぶ。)
稲庭うどん(これが一番喜ばれる。)
気のおけない友人なら東北限定の菓子類でじゃがりこやハイチュウ。
(秋田土産とは言いづらいけど。)
私も毎回悩むので、978さんが買って喜ばれたものがあったら教えて欲しいです。

984 :秋田県人 :2012/01/04(水) 23:15 s1109003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>981

夕方5時までだったはず。
前は7時までだったのに震災以降節電名目なのか知らぬ間に時間短縮されてた。
ちょっと不便だよね。

985 :秋田県人 :2012/01/04(水) 23:20 07G3mwp proxycg015.docomo.ne.jp
>>978
かなりマイナーですが、豆腐カステラもオススメです
あと、お土産にはできませんが、ババヘラアイスを宅急便で贈った時は、かなり好評でした

986 :秋田県人 :2012/01/05(木) 10:41 IDW1HQF proxycg070.docomo.ne.jp
>>978
タカヤナギで販売している大仙市の嶋田ハムの「ドイツソーセージ」もいいですよ。
それと、発送になるけど比内地鶏のきりたんぽ鍋セットも喜ばれます。

987 :秋田県人 :2012/01/05(木) 12:57 AVI0rmY proxy30048.docomo.ne.jp
>>984

親切にありがとうございます!仕事上行けるかどうか微妙な時間帯ですが何とか頑張ります!

988 :秋田県人 :2012/01/05(木) 13:46 ID22Xu3 proxy30062.docomo.ne.jp
キンマン

989 :秋田県人 :2012/01/05(木) 19:08 D7Y0qpM proxy30051.docomo.ne.jp
リコ

990 :秋田県人 :2012/01/05(木) 19:10 07032460053650_vd wb80proxy08.ezweb.ne.jp
>>970
ありがとうございました。
助かります^-^

991 :秋田県人 :2012/01/05(木) 19:34 05001013242225_mb wb39proxy04.ezweb.ne.jp
いぶりがっこ
小分けにしてるやつ

992 :秋田県人 :2012/01/05(木) 23:26 nttkyo325060.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
皆さんいろいろありがとうございます。
≫986さん
嶋田ハムのドイツソーセージいいですね。
≫983さん
喜ばれたの…なんだろう…いさみやの生もろこし、みたらしプリンでしたかねぇ

なんかこう…青森だと気になるりんごや朝の八甲田とか
岩手だとカモメの卵や南部せんべいの他に今話題になってる生南部サブレとかあるじゃないですか
他県てどんどん新しいお土産になるようなスイーツ出ますよね、でも秋田って少ないですよね。

993 :秋田県人 :2012/01/05(木) 23:54 2eW0Rl5 proxy30067.docomo.ne.jp
除雪費6億円専決処分。 

平成18年豪雪並か?

994 :秋田県人 :2012/01/06(金) 01:10 a2mVwevj1oHWm432 w32.jp-t.ne.jp
>>992
秋田も探せばあるよ。大曲の花火あられや比内地鶏の黄金プリンなど。

新しい名物開発の努力は必要だけど、秋田がそれほどお土産、特にスイーツが少ないとは思わないな。

995 :秋田県人 :2012/01/06(金) 13:54 p4153-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>992
結局発信力、宣伝の仕方が下手なのでは?
土産物だけじゃなく観光地もそうだけどね。

996 :秋田県人 :2012/01/06(金) 15:25 p2134-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>993
無駄に予算かけるより
業者に、「もっと丁寧にやれ」って警告する方が先だと思うが・・・

997 :秋田県人 :2012/01/06(金) 22:50 d61-11-205-158.cna.ne.jp
丸亀製麺で「かけうどん」を注文したおばちゃんが厨房内にある各種トッピングの食材に手を伸ばし、自らトッピングしていた!??
途中で気づいた店員さんが慌てて走って来たが、メニューに「おろしうどん」やら「すだちうどん」「肉うどん」などある中から「かけうどん」を注文しておきながらそのような行為に及ぶって確信犯?それともただのバカ??

998 :秋田県人 :2012/01/07(土) 07:25 04M021G proxycg111.docomo.ne.jp
丸亀製麺の店員(ばばぁ)態度が悪くてしったげ気分悪かった。
味は悪くないが、たった1人でもそんなヤツが居ると金を払う気が無くなるわ・・・

999 :秋田県人 :2012/01/07(土) 10:55 s833024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
痩せた綺麗めなババアじゃなかったですか?態度やたらむかついた!

1000 :秋田県人 :2012/01/07(土) 11:54 NV601l8 proxycg071.docomo.ne.jp
祝 千

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00