■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市 PART5

1 :秋田県人 :2011/07/06(水) 17:17 07G27s8 proxycg100.docomo.ne.jp
立てました

588 :秋田県人 :2011/11/09(水) 02:19 p42abc8.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>587
100円ショップで売ってる耳栓をしたら良いと思います。

589 :秋田県人 :2011/11/09(水) 06:05 07031041513360_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
新品の男物ブランド財布安く買える所は何処ですか?ドンキホーテ?

590 :秋田県人 :2011/11/10(木) 14:23 IIM28eM proxy30033.docomo.ne.jp
セブンイレブン出来るって噂だけど 何処に出来るのか判りますか?

591 :秋田県人 :2011/11/10(木) 15:40 5IY2yZf proxy30054.docomo.ne.jp
>>590
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/243493/432753/43414615

592 :秋田県人 :2011/11/10(木) 15:43 5IY2yZf proxy30054.docomo.ne.jp
>>590
http://akita.keizai.biz/m/headline.php?id=1319こちらでした。すみません

593 :秋田県人 :2011/11/10(木) 20:20 g2hOR9FIIJeZwc1L w31.jp-t.ne.jp
秋田市でレンズ込みでメガネをすごい安く売ってるメガネ屋はどこですか??

594 :秋田県人 :2011/11/10(木) 21:19 05U0RqK proxycg075.docomo.ne.jp
イオンの2階にある店は色んな財布がありますよ!店員さんもかわいいですよ!

595 :秋田県人 :2011/11/10(木) 22:19 07031041281575_ma wb90proxy13.ezweb.ne.jp
>>593
秋田駅前にJINSとかいうメガネショップがあってセットで五千円とか聞きました。

596 :秋田県人 :2011/11/11(金) 08:03 5Gw2WMT proxycg001.docomo.ne.jp
明日新型秋田新幹線見に行く人いますか?

597 :秋田県人 :2011/11/11(金) 14:11 07031041703263_ma wb32proxy01.ezweb.ne.jp
ドンキホーテの中にある、メガネ屋さんは…5千円以内だったはず。

でも…直ぐに壊れちゃうかもよ。

598 :秋田県人 :2011/11/11(金) 14:41 FLA1Aad144.aki.mesh.ad.jp
>>596
見に行くよ。1000人限定でテレビとか新聞で告知してるから
相当気合い入れないとダメかな。

599 :秋田県人 :2011/11/11(金) 16:25 KD182249053036.au-net.ne.jp
タイヤ交換いつやろうかな…お店は混み始めてますよね?

600 :秋田県人 :2011/11/11(金) 16:33 07032450482048_ep wb33proxy09.ezweb.ne.jp
小西タイヤは3〜4時間まちだそうです

601 :秋田県人 :2011/11/11(金) 19:53 IKw1Gwb proxycg104.docomo.ne.jp
秋田市なんか雪ふらねぇーべな

602 :秋田県人 :2011/11/11(金) 20:20 g38353a4Yt8CDds3 w51.jp-t.ne.jp
御所野のイオンの三階にある眼鏡屋は半額セール中でレンズ込みで2500円〜だよ!二つ眼鏡屋あるから気をつけてね

603 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:17 Kty1i0l proxycg087.docomo.ne.jp
あたしこの前JINSでメガネ買いました。一番安いので4990円だったはず。レンズ代込みの値段で薄くしてもプラス料金なかったよ!

604 :秋田県人 :2011/11/12(土) 12:50 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
単に雪が降るだけか、あるいは降った雪が道路に残るかどうか

605 :秋田県人 :2011/11/12(土) 14:21 NRE2wHt proxy30076.docomo.ne.jp
>>602  いつまでですか?

606 :秋田県人 :2011/11/12(土) 15:56 IMO004J proxycg033.docomo.ne.jp
三台分タイヤ交換したら腰が痛くなった〜

607 :秋田県人 :2011/11/12(土) 20:22 07u2x1y proxy30061.docomo.ne.jp
通帳を自動で繰越してくれる秋田銀行のATMある場所を教えてください!!

608 :秋田県人 :2011/11/12(土) 21:05 05U0RqK proxy30023.docomo.ne.jp
御野場にありますよ

609 :秋田県人 :2011/11/12(土) 22:00 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>607
本店営業部・山王・大町・秋田駅前・馬口労町・新屋駅前・泉中央
寺内・八橋・外旭川・手形北・広面・秋田東中央・桜・卸町・大住
御野場・土崎 だって。

610 :秋田県人 :2011/11/12(土) 22:49 D9A2W8m proxy30034.docomo.ne.jp
>>609いいひとだな

611 :秋田県人 :2011/11/13(日) 02:14 FjK3OKy proxy30060.docomo.ne.jp
>>607
秋銀本店の駐車場にあるATMコーナーには通帳繰越機ありません。
ご注意を。

612 :秋田県人 :2011/11/13(日) 06:50 Fga0sID proxy30036.docomo.ne.jp
プレステージで行われるセミナーの連絡先わかる方いませんか?テレビでさっきやってました。時間があえば行きたいのでよろしくお願いします。

613 :秋田県人 :2011/11/13(日) 19:01 Fga0sID proxy30053.docomo.ne.jp
自己解決しました!行ってきます!

614 :秋田県人 :2011/11/13(日) 19:45 07u2x1y proxy30026.docomo.ne.jp
>>608>>609>>611
ありがとうございます!
助かりました!!

615 :秋田県人 :2011/11/13(日) 21:18 07032460031006_mh wb73proxy17.ezweb.ne.jp
自分からぶつかってきそうなのに スピードも緩めないってどういうこと?
怖くて小路に逃げたけど しばらく待ち伏せされて足がガクガクしたよホ

616 :秋田県人 :2011/11/14(月) 13:24 s1407205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ある温泉に来たけど客はいないね
館内はガランとしてるし
やっぱり...

617 :秋田県人 :2011/11/14(月) 16:57 07032040396041_ef wb28proxy06.ezweb.ne.jp
皆さん、車のタイヤ交換は済んでますか?水曜日は雪の予報なので、代えようか悩んでます。

618 :秋田県人 :2011/11/14(月) 17:22 NWs2XGs proxy30066.docomo.ne.jp
タイヤ替えたー

619 :秋田県人 :2011/11/14(月) 19:04 2dO3n4K proxy30032.docomo.ne.jp
まだかえない

620 :秋田県人 :2011/11/14(月) 20:06 04r020J proxy30055.docomo.ne.jp
タイヤ減るからかえないし秋田市つもんないべ

621 :秋田県人 :2011/11/14(月) 20:58 i60-35-135-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>620
積もらなくても凍ったらどうする?

622 :秋田県人 :2011/11/14(月) 21:09 FhO2YMa proxycg061.docomo.ne.jp
減ったら買えよ(笑)

623 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:48 i121-115-24-221.s04.a005.ap.plala.or.jp
市内ならまず凍らないでしょう。タイヤはまだ大丈夫。

624 :秋田県人 :2011/11/14(月) 23:15 07032040396041_ef wb28proxy08.ezweb.ne.jp
皆さん、ありがとうございます。今時期変えるか微妙だったもので。安心しました。

625 :秋田県人 :2011/11/15(火) 01:25 07G3mwp proxycg109.docomo.ne.jp
心配なら、他人に合わせず早めに交換しましょう。
凍らなくても、みぞれでスリップする可能性も考えられます

626 :@625 :2011/11/15(火) 01:54 AYW3N1i proxy10043.docomo.ne.jp
ありがとうございます!

627 :秋田県人 :2011/11/15(火) 05:40 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp
大館に行ってきたけど、樹海ドームにEXILEリハの為来てたな!

628 :秋田県人 :2011/11/15(火) 07:35 s599206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ただいま山王ABSスタジオにMAKIDAI滞在中

629 :秋田県人 :2011/11/15(火) 11:45 p1071-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市のワイヤーオートでタイヤ交換安いけど、どんな感じですか?
信頼しても大丈夫ですか?値段安いから、どうかなあと思いまして。

630 :秋田県人 :2011/11/15(火) 17:48 07032460250839_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
>>629タイヤ交換安いっていくらですか?

631 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:06 softbank218112138068.bbtec.net
安いと不安
高いと不満
大変だな…

632 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:24 NUw2WQX proxy30049.docomo.ne.jp
タイヤくらい自分で換えなよ。
余計な出費しなくて済むよ。

633 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:49 AYW2wwe proxycg107.docomo.ne.jp
やめとけやめとけ
下手に自分でやって、ジャッキ外れて車の下なったとか、走行中タイヤ外れたとかニュースになるのがオチだから
俺は自分で換えてるけど

634 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:08 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
<<630
980円くらいでした。
安いですよね?

635 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:09 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
間違えた(笑)<<(笑)
≫でしたね(笑)

636 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:11 p4083-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
雪国で育ってないし、女だから自分でかえるのは大変なんです。

637 :秋田県人 :2011/11/16(水) 07:11 07031041708020_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
私も雪国育ちじゃないし♀だけどタイヤ交換は自分でしてますよ〜。てか雪国育ちとかあまり関係ないような?簡単なので全然大丈夫!自分でやる気があればですけど…

638 :秋田県人 :2011/11/16(水) 10:11 05U0RqK proxycg072.docomo.ne.jp
仁井田のスズキはタイヤ交換安いですよね!軽だと980円 普通車だと1480円ですよね!期間限定だけども。

639 :秋田県人 :2011/11/16(水) 11:48 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>638

普通じゃね?

640 :秋田県人 :2011/11/16(水) 11:56 07G3mwp proxycg001.docomo.ne.jp
組み替えじゃなくて、脱着だとすれば全然普通

641 :秋田県人 :2011/11/16(水) 13:58 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>640
ですよね。

自分でいっつもタイヤ交換してるけど、一回だけジャッキの下に小さい小石があるのに気づかなくて
ジャッキアップしてるときにジャッキがガクンて外れて車ドンッて落ちたことあった。
あれの下敷きになったら一発で死ねると思った・・・。

みなさんも気を付けてタイヤ交換してくださいね。

642 :秋田県人 :2011/11/16(水) 14:29 07032450783903_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
ジャッキアップするときは、使わないタイヤetc.をジャッキ脇にかますのがデフォだと思うが、特にパンタジャッキは怖い

643 :秋田県人 :2011/11/16(水) 15:31 AYW2wwe proxycg093.docomo.ne.jp
油圧ジャッキとクロスレンチ用意したほういいよ
買っても2回自分でやれば元取れるし、車載の道具は応急用で全然使えないから

644 :秋田県人 :2011/11/16(水) 15:48 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>642

そうなんですか・・・。
タイヤをかますというのはやってなかったです。
パンタジャッキなんで土曜に交換するときに試してみます。

ちなみになんですが、油圧のローダウン式のジャッキって市販でどれくらいで買えますか?

645 :秋田県人 :2011/11/18(金) 11:33 07032450783903_en wb35proxy03.ezweb.ne.jp
>>644
アマノで3980円とやすかったので買った覚えがあります。
そこらの材木屋で古材買って斜め切りしてスロープ作るってのはどう?
スロープに乗っかって、スペース作ってそれから普通の油圧ジャッキをかますってのもある

646 :秋田県人 :2011/11/18(金) 12:44 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>645

アマノ安いですね!!
あとで行ってみようかな・・・。
木材はちょっと不安なところもあるんで、ローダウン買う方向で行きます!!

647 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:11 P221119001170.ppp.prin.ne.jp
牛島のカーコン車検の腕前はどうですか?

648 :秋田県人 :2011/11/19(土) 07:56 5IE0qgJ proxycg106.docomo.ne.jp
>>647

まぁ普通だと思いますけど、毎回使っている。

649 :秋田県人 :2011/11/19(土) 08:00 5IE0qgJ proxycg105.docomo.ne.jp
皆様はN〇Kの受信料って払っていますか?義務でしょうが……

650 :秋田県人 :2011/11/19(土) 09:16 p11149-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
払ってない人が、かなりいますよ。
この前、東京で、年収二千万ちかい、青少年・教育番組部のチーフ
プロデューサーをしてる49歳の男が、盗撮の現行犯で逮捕されたが、
NHKの処分は、停職三ヶ月という甘いものであった。俺の勤務す
る中小企業では、即クビ、退職金没収だぜ。受信料払うなっ。

651 :秋田県人 :2011/11/19(土) 09:58 IHs3mh7 proxycg033.docomo.ne.jp
「受信料、払ってけねば困るぅ!いるんだべ!」と窓の外で叫ばれたことがある。怖かった。で、引き落としにした。

652 :秋田県人 :2011/11/19(土) 10:33 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
受信料…
県内で2人が裁判所に訴えられたね。
当然、訴えられた側は負けるんだけど、裁判費用も請求されるんだよな?
おかげさまでNHKの収益が上がったとかでいくらかを国庫に返納って話しがあったような?

653 :秋田県人 :2011/11/19(土) 14:30 07032450783903_en wb35proxy08.ezweb.ne.jp
うちにはアンテナがない
NHKも民放も見ない
ネットとラジオで充分

654 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:22 NXq27kn proxycg023.docomo.ne.jp
NHKの受信料は「今、無職なんです」って言えば一発で引き下がるよ。
一人暮らしが条件だけど

655 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:59 ZK151106.ppp.dion.ne.jp
なんかネットも支払い対象?
2011年7月から NHK解約手続きが出来るみたい
条件は厳しそうだが地デジのかんけいかな?

656 :秋田県人 :2011/11/19(土) 18:48 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
携帯とかカーナビも受信料支払いの対象だそうです。
NHKなんて・・・見ないのに・・・

657 :秋田県人 :2011/11/19(土) 19:39 IDW1HQF proxycg028.docomo.ne.jp
NHK秋田さん、昨年に続き今年も公開放送の観覧応募を出しましたけど2年連続、落選してくれてありがとう。

658 :秋田県人 :2011/11/19(土) 22:52 KD182249026108.au-net.ne.jp
NHKもスポンサーつけたらいいのに

659 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:16 AQc0q3Z proxy30075.docomo.ne.jp
車 五台あるけどNHKの受信料って五台分払わないといけないの?
家の受信料は無理やり自動引き落としにさせられて!!

660 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:18 g2IxNJjYGU0nqJWq w51.jp-t.ne.jp
タイヤ交換したいけど、今日あたりは混んでるかな?

661 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:22 07G3mwp proxycg091.docomo.ne.jp
出来たら月、500円位にしてほしい

662 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:47 p19053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>659さん
自宅で契約してればOKだそうです。

663 :秋田県人 :2011/11/22(火) 00:26 d61-11-187-166.cna.ne.jp
NHKは1家族(住まい)で1契約。
なので、テレビが何台あろうとも、携帯が何台あろうとも、契約は1つでおk。

でも、アパート暮らしで
「住民票移して無いし、実家で払ってますから!」
ってのは通じない。(体験談)

じゃぁ、玄関が2つある2世帯住宅はどーなの?って話。

教えてエロい人。

664 :秋田県人 :2011/11/22(火) 08:46 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
独身アパート時代ドア叩かれて
「国民の義務なんですよ!!」って叫ばれたことあったな。
今はトラブルなりたくないから一括で払ってやってる。
「あそこんち、払ってないのよ。」なんてウワサされたら
大人としてしょしものな。
払ってれば番組観覧当たるし、悪いことばかりじゃねぇしな。

665 :秋田県人 :2011/11/22(火) 11:41 AQc0q3Z proxy30045.docomo.ne.jp
662さん、有り難うございます。安心しましたゥ

666 :秋田県人 :2011/11/22(火) 22:16 NVk00lL proxycg089.docomo.ne.jp
NHKは学生中期から今日に至るまで払っていない。
と言うのも学生初期に地上波契約だったにも関わらず、不正に衛星料金も徴収されていた。先輩方が知るところのNHK不祥事問題の一端で、その時に生涯無料権を勝ち得た。

それ以降はまず家にNHK職員が来ない、来ても妻が不在で払えない、ハンコの場所も口座も知らぬから契約書も書けない、私が不在の時は妻も同じ事を言ってる、これでほぼ撃退できるのだが、まあシツコイ職員にだけは生涯無料契約を水戸黄門の印籠の如く振りかざし帰ってもらっている。

NHKには1円たりとも払わぬ、奴らは詐欺師の集団ださ。

667 :秋田県人 :2011/11/23(水) 03:09 AVS2wVa proxycg002.docomo.ne.jp
チューナー機能の無いモニター(カラオケ用)などに ポータブル地デジナビをつなぐと家にはアンテナ無しで確認の為にモニタースイッチを入れらても外部端子を抜いておけば何も映らない。不祥事だらけの会社に無駄な金は使いたく無い。

668 :秋田県人 :2011/11/23(水) 14:59 D7Y1I5G proxycg094.docomo.ne.jp
みなさんNHKの衛星放送料金は払っていますか?
地デジ移行で今はほとんどの家庭はBS NHKがはいると思いますが、私は以前ケーブルを契約していた時BSのNHKは映像がうつらないように頼み、衛星放送料金は払ってませんでした。

衛星放送料金は高いし、魅力のある番組がないので全くみないのですが、それでも義務として料金を払うことに疑問を感じます。皆さんはどう思われますか?

ちなみに私は普通のNHKの料金は払っています。

669 :秋田美人 :2011/11/24(木) 00:01 s813047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ディーバでライト明るくしてるやついる?

670 :秋田県人 :2011/11/24(木) 11:47 pw126226152113.32.tss.panda-world.ne.jp
東◯電力の受付嬢見たことある人いますか?
可愛いって噂、、

671 :秋田県人 :2011/11/25(金) 09:57 07032460070412_gi wb53proxy04.ezweb.ne.jp
今、サイレンが結構鳴ってますが?

672 :秋田県人 :2011/11/25(金) 10:15 5HG1GGz proxy30033.docomo.ne.jp
外旭川ですか?
鳴ってましたね!
今サンフェスタの前通ったら、看板の明かりが風で折れたのか消防車やパトカーが各数台止まってましたよ!
てか敷地内のことなのにパトカー三台も必用なのか疑問!

673 :秋田県人 :2011/11/25(金) 11:04 p8191-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>666 そんなに金払うのがもったいなんですか。県職員さんなら全うに払っているもんだと思っていました。
消費税はもっと高くていいとか、底辺だとかいろんなことをあちらこちらで言ってる割にはたいしたことないんですね。

674 :秋田県人 :2011/11/26(土) 07:40 P211018235249.ppp.prin.ne.jp
>>648
安い?

675 :秋田県人 :2011/11/26(土) 09:55 p6122-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>666 今年の8月、青少年・教育番組部という名前の、これ以上まじめな
職場はないと思わせところに所属する49歳のチーフプロデューサーが、な
んと、女性のスカートの中を撮影して、警察にパクられてしまった。
ここまで聞けば、当然に懲戒解雇とおもうが、NHKk処分は、停職三ヶ
月だってさ。俺は、菊江賢治の盗撮作品を見せてもらわない限り、受信料
は払わないぞと決意した次第です。このやろー。

676 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:28 5MQ1H38 proxycg024.docomo.ne.jp
確か秋田市だと思いましたが、この前、テレビでやっていたんですが、唐揚げ専門店がある場所と名前わかりますか?かなり、美味しいみたい。ボリュウムもあったから。名前と場所だけ聞きのがしたんで、情報お願いします。

677 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:56 D9y3nHg proxycg062.docomo.ne.jp
>>676
東通のふじやですね。らーめん花月が入っている建物の隣りにありますよ。個人的に和風味が好きです。

678 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:06 5MQ1H38 proxy30067.docomo.ne.jp
>>677さんありがとう。弁当も、やっているみたいですよね。そこの、場所でも食べれるみたいだったから。唐揚げ専門店ですよね?

679 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:11 D9y3nHg proxy30036.docomo.ne.jp
>>678
店内では定食として食べれるしお弁当や単品でお持ち帰りも可能です。唐揚げ専門店ですね。気になるのであれば行ってみて下さい。

680 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:25 5MQ1H38 proxycg054.docomo.ne.jp
>>679さん、ありがとう。大体で、いいので場所どこですか?市内じゃないので、東通が分からない。

681 :秋田県人 :2011/11/27(日) 12:12 07032040226732_gx wb65proxy04.ezweb.ne.jp
中央道を駅裏方面に出てすぐ右

682 :秋田県人 :2011/11/27(日) 15:32 07031041281575_ma wb90proxy01.ezweb.ne.jp
ふじやは待たされる場合があるので(揚げたてが食べられるけど)
予約してから行ったほうがいいかも

683 :秋田県人 :2011/11/27(日) 19:06 5MQ1H38 proxy30073.docomo.ne.jp
すみません。鷹巣から行くので。秋田市内は、よく分からないです。何か目印ありますか?

684 :秋田県人 :2011/11/27(日) 19:48 D9y3nHg proxycg108.docomo.ne.jp
>>683
食べログなどでも地図が出てますしご自身で検索してみてはいかがですか?

685 :秋田県人 :2011/11/27(日) 23:11 pw126162207140.62.tik.panda-world.ne.jp
>>683鷹巣からなら高速道路からですか?
ならば中央インターで下りて秋田駅方向へ。
いずれ近辺でわかりやすい建物はアルヴェかな?
後はタクシーの運ちゃんにでも尋ねればよろし。

686 :秋田県人 :2011/11/28(月) 02:15 APy1gsl proxy30046.docomo.ne.jp
高速降りてからどこまでもまっすぐ駅に向かうと中央地下道にさしかかりッ地下道を入るすぐ手前の信号を左折してすぐ左側にありますよ。左側に出光だったかな?のスタンド、DoCoMo、美容院なんかを過ぎたら間もなく地下道入口だよ。

687 :秋田県人 :2011/11/28(月) 06:42 softbank218112138068.bbtec.net
>>683
ふじやからあげ→gg→住所or電話番号をナビ目的地に入力→出発。

もしかしてナビ持っていないの?

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00