■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1310135231/-23秋田のバス釣り★2
秋田のバス釣り★2
- 1 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:27 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- シーズン真っ只中!盛り上がっていきましょう!
- 2 :秋田県人 :2011/07/09(土) 01:07 NUm023t proxy30072.docomo.ne.jp
- 二番乗り〜♪週末晴れれば久々に86行ってきます。
- 3 :秋田県人 :2011/07/09(土) 02:08 07032040475356_hh wb71proxy12.ezweb.ne.jp
- 近所の沼から流れる側溝でナマズ稚魚ゲット。マスなってる所は小エビ天国
- 4 :秋田県人 :2011/07/09(土) 05:45 07032460837634_es wb76proxy02.ezweb.ne.jp
- 86は今馬があがってるみたいです。結局どのメーカーでも気に入ってればいいかと。高級タックル揃えても豚真珠はいるわけだし。自分含めて。
- 5 :秋田県人 :2011/07/09(土) 15:02 07031460683374_vb wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- 最近カラスは釣れてますか?
- 6 :秋田県人 :2011/07/09(土) 19:58 07032460837634_es wb76proxy07.ezweb.ne.jp
- きいた話ですとアベレージは高くありませんがけっこう釣れたそうです。
- 7 :秋田県人 :2011/07/10(日) 01:06 FL1-122-132-70-67.aki.mesh.ad.jp
- 本荘ってバス釣れるんですかね??
- 8 :sage :2011/07/11(月) 00:44 softbank219173163184.bbtec.net
- ttp://tkaga.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/07/110707_123401.jpg
↑こういう人がいるから、秋田県はリリ禁になってしまったのではないだろうか。
面白半分にポイント晒し、しかも○○の○公園なんて実名まで晒してる。
単なる自己満足。情報提供のつもりですか。
管理人、(もしくはその関係者!) もしここ見たらネットでポイント晒すのはもう少し良く考えて!(と伝えて。)
そこがもし、農業用のため池で、管理している農家がいたら?
池に行く道も、農家が草刈等の管理をしています。ぬかるんだ所には補修で砂利も敷いている。
バス釣り連中の車が邪魔で、維持管理作業の妨げになったら?
バス釣りの連中が増えてから、ゴミのポイ捨ても増えてきた?
あなたの情報で、厨房とか常識を考えない奴も釣りに行くだろ?
秋田県ではリリース禁止、国の法律では飼育、運搬、放流も禁止されている。
じゃあ釣ったバスはその場で殺して家に持ち帰って来なきゃ、秋田県のバス釣りは法律違反になるなぁ。
釣りがお上手。スゴイですね!
船も持ってる。わーカッコイイ! N代港かな?
昼休みにバス釣り! 優雅! え? でも秋田県ってリリ禁だし、釣ったバスはシメて、持ち帰りで食べてるのかな?
じゃなきゃ、釣れたバスの頭カチ割って殺して捨ててるの?
釣ったら殺す? そんなの子供の教育に悪いよ! ボクはリリースを続けるよ! ネットで写真も掲載しる!
でも法律は法律。立派な大人ならわかるはず、あなた達が選んだ国会議員、県議会議員が決議決定した特定外来法とリリ禁法ですよ!
海釣りの対象魚は食べてるみたいだけど…
バスも食べてるのかな?
もしかしてリリースしてるのかな?
って言う疑問を抱かせるようなサイトにしないで欲しい。
じゃあ俺のサイト見なきゃいい、って思う?
せめて、google検索で引っかからないようなHP掲載方法にしてくださいおねがいします。
あなたが釣りがお上手なのはよくわかりました。道具もいっぱい持ってそう。子バスにもボガ使うんですね。
好きなら好きで文句は言わない。ネットに晒すなと言いたい。
以上、意見終わり。
- 9 :秋田県人 :2011/07/11(月) 03:51 Kof2YLp proxy30044.docomo.ne.jp
- 随分喋るなあ
もうちょい肩の力抜けよ
妄想族かと思われっぞ
- 10 :秋田県人 :2011/07/11(月) 08:42 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- >>8
そのブログに直接コメントすればいいんじゃないですか?
- 11 :秋田県人 :2011/07/11(月) 12:26 KwO1i5i proxy30016.docomo.ne.jp
- >>8
長文お疲れさまw
- 12 :秋田県人 :2011/07/11(月) 16:07 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>8
直接コメしてくればいいと思うわ
長文乙
- 13 :秋田県人 :2011/07/11(月) 16:51 NUm023t proxy30024.docomo.ne.jp
- 連日暑すぎで釣りにならん!
脱いで泳ぎたくなるわ〜
- 14 :秋田県人 :2011/07/11(月) 17:46 g2bnq96qhuGnI0KB w32.jp-t.ne.jp
- 八郎潟アオコ大量発生してた場所しばしばあったな。
- 15 :秋田県人 :2011/07/11(月) 18:03 NUm023t proxycg088.docomo.ne.jp
- 86もそんな時期ですね!あの臭い嫌い(笑)
- 16 :秋田県人 :2011/07/12(火) 04:34 07032460837634_es wb76proxy06.ezweb.ne.jp
- 最近市内の野池でバタバタと50UPがあがってるみたい
- 17 :秋田県人 :2011/07/12(火) 20:45 07032460837634_es wb76proxy11.ezweb.ne.jp
- 太平でも釣れたってきいたぞ。
- 18 :秋田県人 :2011/07/12(火) 23:20 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>16
今にはじまった事じゃない。
以前から結構釣れてるよ〜
ここ数年八郎潟も50普通に釣れるようなってきてる
- 19 :秋田県人 :2011/07/13(水) 17:27 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 確かに八郎潟はアベレージあがった気がする…
以前より釣れにくくはなったけどね。
みなさんは豊川などの流入河川せめるときはオカッパリなんですか?
- 20 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:47 i60-36-217-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>19
豊川に限らず何処もオカッパリです。
- 21 :秋田県人 :2011/07/14(木) 09:22 p1117-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- やっぱりそうなりますか…。ヤブこぎ必須ですねぇ。
下北手の大堤は行ったことあるんですけど赤平ってサイズとかどんな感じですか?
あと昨日釣りに行く際にクマを見かけたんで注意です!
- 22 :秋田県人 :2011/07/14(木) 12:59 07032460837634_es wb76proxy06.ezweb.ne.jp
- 赤平は自分のアベレージですが34〜42あたりでしょうか。45オーバーもたまにでたりするんでおもしろいですし友人も51釣りました。しかしまわりの住人が怒鳴りつけてきて帰されることがあります。警察呼ばれた方もいるようですし
- 23 :秋田県人 :2011/07/14(木) 20:23 i121-113-76-230.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 高速で北方面を走りましたが、いい雰囲気の水場が多いですね。
現地の人はうらやましいな。八竜、能代あたり
186 KB