■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田のバス釣り★2

1 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:27 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
シーズン真っ只中!盛り上がっていきましょう!

314 :秋田県人 :2012/06/07(木) 18:55 i60-47-182-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
ノリのいいw回答ありがとうございました。
大体ですがわかった気がします。
週末ショップへ行くので探してみます。

315 :秋田県人 :2012/06/08(金) 04:52 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
弱いタックルだとルアー無駄にするよ

316 :秋田県人 :2012/06/08(金) 06:48 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
確かに!!PEも買った方がいい。

317 :秋田県人 :2012/06/08(金) 08:41 i60-47-182-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
ありがとうございます。
ラインも要チェックしてきます。
土曜の夜に組んで日曜に遊びに出かけます。
雨降んな。

318 :秋田県人 :2012/06/08(金) 09:03 KD182249060046.au-net.ne.jp
最低でもMH以上は欲しいが、オレはXH使う。

319 :秋田県人 :2012/06/08(金) 09:33 p4036-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
>>315->>316
自演なの?

320 :秋田県人 :2012/06/08(金) 10:43 KD182249240151.au-net.ne.jp
俺は、メジャクラMHに年代物のクイックファイアに14lb巻いてる。ドラグしっかりしとけば、大概のは巻いて来れる。
55cm上げたときは、かなり太っててファイトするやつだったから結構キツかったけど。

321 :秋田県人 :2012/06/08(金) 12:33 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
バスタックルでナイロン使ってて雷魚かかったら間違いなく綱引きになる。結果ルアーと糸無駄にすね夫

322 :秋田県人 :2012/06/11(月) 16:45 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
乙越沼が全面ルアー禁に…釣り公園なのにねソ

323 :秋田県人 :2012/06/11(月) 18:39 01c2x1u proxycg024.docomo.ne.jp
えっ!?釣り公園だったの?

324 :秋田県人 :2012/06/12(火) 08:16 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>315,>>316
自演を指摘されてもスルーして>>322に書き込んでるという

325 :秋田県人 :2012/06/12(火) 09:03 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
>>324もスルーされてると言う

326 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:52 00U0Qsw proxycg052.docomo.ne.jp
>>322
マジすか?

327 :秋田県人 :2012/06/12(火) 13:14 KD182249240006.au-net.ne.jp
ルアーはもとから。でも、地元の人もバス駆除になるから暗黙の了解してるみたいなので、OK。
鮒の大量死で自粛するように書いてある看板と勘違いしてるんじゃないの?

328 :秋田県人 :2012/06/12(火) 13:38 s1025098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>327
確かに前から看板はあったが、今回はまた別のものを設置していた。
それにはブラックバスの放流、キャッチ&リリースを堅く禁止しますと書かれている。

329 :秋田県人 :2012/06/12(火) 14:08 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>325

レスから1時間も経ってないのにスルーとかw
なかなかおもしろい方ですね^^

330 :秋田県人 :2012/06/12(火) 14:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
あと乙越沼ってこの前ヘラブナが大量死してたところですか?
結局なにが原因だったんでしょうか?

331 :秋田県人 :2012/06/12(火) 15:12 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
>>329お前は何がしたいんだ?暇人か?

332 :秋田県人 :2012/06/12(火) 15:27 00U0Qsw proxy30055.docomo.ne.jp
>>331
で、ルアー禁止の件は?

333 :秋田県人 :2012/06/12(火) 16:14 s992198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>329

朝の4時すぎから自演カキコして
この時間にカキコしてるあなたも十分暇人なんじゃ…。

334 :秋田県人 :2012/06/12(火) 16:16 s992198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>333

アンカミス
>>329じゃなくて>>331

335 :秋田県人 :2012/06/12(火) 16:27 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>331

暇人・・・まぁぶっちゃけそうかもですねw

もう首突っ込みませんが、自演はやめたほうがいいですよ^^
去年も自演ですごい叩かれた人いたはずですから。

336 :秋田県人 :2012/06/12(火) 18:39 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
わかりました( ̄∀ ̄)これからも自演見つけて注意してあげてください
パトロール頑張ってください♪

337 :秋田県人 :2012/06/12(火) 20:00 K107093.ppp.dion.ne.jp
>八郎湖でバス捕獲、生態学ぶ 親子連れ参加しイベント
八郎湖に生息する外来魚、ブラックバスを捕獲して生態を学ぶイベント「ブラックバスを捕まえよう」(秋田淡水魚研究会主催、トヨタ自動車協賛)が10日、八郎潟町の同湖岸で開かれた。親子連れ約50人が参加した。
イベントでは、湖岸に並んだ児童が2メートル近い竹の棒で水面を何度も叩き、前日仕掛けた刺し網に魚を追い込んだ。バス5匹のほか、ボラやナマズなど在来魚が4匹捕れた。児童は魚を手でつかみ「ぬるぬるする」と声を上げた。
バスの全長は10センチ台から46センチまでさまざま。1匹だけ捕れた雌の腹を割くと、卵が詰まった卵巣が出てきた。同研究会の杉山秀樹代表は「卵が生まれるとバスが増え、湖の魚を食べる。産卵前に捕まえることができてよかった」と話し、児童にバスの体の特徴や生態などを説明した。

50人集まってバス5匹…

338 :秋田県人 :2012/06/12(火) 20:31 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
日本負ける…

339 :秋田県人 :2012/06/13(水) 11:20 KD182249240007.au-net.ne.jp
そう言えば、この前乙越行った時、新しく田んぼ作った側の中の完全に田植えと稲刈り用の新しい農道に、車種は忘れたけど、どっかのアホがでかい車停めて田んぼの持ち主がめっちゃ激怒してたから、それが原因かも。

340 :秋田県人 :2012/06/13(水) 12:26 KxC3n51 proxy30043.docomo.ne.jp
鹿角大館でブラックバスつれる沼ありますか?

341 :秋田県人 :2012/06/14(木) 21:02 i125-202-10-170.s05.a006.ap.plala.or.jp
本荘近辺でバス釣れる池ありますか?

342 :秋田県人 :2012/06/15(金) 04:32 07031041318359_mj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
まあ どこも駆除だから釣れるとか誰もしらね ってか秋田県民は八郎潟はバスより町民に汚されてることを誰も言わないな だから弱いものイジメの陰湿県全国ナンバーワンって言われるんだぞ(笑)

343 :秋田県人 :2012/06/15(金) 12:27 01c2x1u proxy30037.docomo.ne.jp
↑バスが八郎潟を汚してるなんて、誰も言ってないけど‥(*_*)

344 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:20 KD182249240052.au-net.ne.jp
雷魚だらけってどこ?

345 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:55 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
バスタックルで雷魚狙ってる奴アホ

346 :秋田県人 :2012/06/17(日) 19:19 s813193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
狙ってないけどバスタックルで雷魚二本釣れました。
今日の午前中、八郎潟にて。

347 :秋田県人 :2012/06/17(日) 19:25 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
雷魚は全国規模で減少してるし、大切にしてほしい。乙越がいい例。数年前に比べて確実に減ってる。なぜ雷魚専用タックルが存在するか考えろ。

348 :秋田県人 :2012/06/17(日) 19:30 s813193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なんで?教えて?

349 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:28 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
考えろって言ってんの

350 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:39 s813193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
はーい。考えてみまーす。

351 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:51 i121-114-51-75.s05.a006.ap.plala.or.jp
鳥沼ってバスいるんですか?

352 :秋田県人 :2012/06/18(月) 09:38 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
バス狙いで雷魚釣れたら困るよね。
針外すときとか大変で・・・。

烏沼はいますよ。

353 :秋田県人 :2012/06/18(月) 19:13 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
NHKで外来種駆除がどうのこうの言ってたね…今年はどこ干されるんだ?

354 :秋田県人 :2012/06/18(月) 21:57 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
>>347
なぜ外来魚を大切に?

355 :秋田県人 :2012/06/19(火) 07:48 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
>>354勉強してから来てね。外来種でも駆除対象は特定外来生物だけ。雷魚は要注意外来生物なので外れる。
バス釣り人のせいで秋田だけじゃなく全国規模で無関係な雷魚が減ってる。それに100年前に日本にきて雷魚による壊滅的な打撃えず在来種と共存してる。雷魚だけの駆除なんて聞いたときない。バス専門に狙う人がいるように雷魚専門に狙う雷魚マンがいるってこともわかってほしいものだ

356 :県民 :2012/06/19(火) 10:37 softbank126127070124.bbtec.net
由利郡地区でおすすめの池わかりますか?

357 :秋田県人 :2012/06/19(火) 12:53 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
小さい頃に駅前のお堀で雷魚の駆除があった気がする。

358 :秋田県人 :2012/06/19(火) 13:09 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
小さいときの記憶なのになぜ雷魚の駆除ってわかる?バスと雷魚の混合池って可能性もある

359 :秋田県人 :2012/06/19(火) 14:58 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>358
その時は雷魚が問題だった。

360 :秋田県人 :2012/06/19(火) 16:08 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
そうですか。雷魚が問題ってよほど神経質なとこに住んでるんですね。昔は雷魚なんかどこにでもいたのに

361 :秋田県人 :2012/06/19(火) 16:44 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>360
神経質なとこに住んでいるかどうかはよくわかりませんが
曖昧なレスで申し訳ないからネットで検索したけど出てこなかくて
昔の本を漁ったら秋田の釣りって本に「千秋公園のライギョ退治」って載ってたす。

いずれにせよバス釣りスレで雷魚マンの価値観を押し付けても無駄だと思われます。

362 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:10 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
千秋公園は錦鯉が食われるから雷魚の駆除したんです。でも錦鯉は元々自然界に存在しません。これは人のさじ加減だと思います。外来生物はすべて駆除しないといけないと思ってる人。
ニジマスもシーバスも外来生物なのになんで駆除しないのか?グッピーは要注意外来生物で雷魚と同等の扱い。全国の池にグッピー大繁盛していますか?

駆除の原因は釣り人と地元住民の方にあります。

363 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:22 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
確かに無駄でしょうね。自分さえ楽しければいいって人多いしね
でも雷魚釣りだからバス釣りだからこうしろじゃなくて釣って遊んでる以上必ず取れるタックルってのが絶対条件じゃないの?
糸切れて枝に絡んだままの糸あんた回収するの?
回収不可になった糸とかどうすんの?

ワームに針付いたまま糸切れたらどうすんの?

いつも休みの日釣りに行くんだけどバスの死骸見たときないけど…リリースするのがバス釣り人の価値観?

364 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:25 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
362 363 >>360です

365 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:35 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>363
リリ禁になってからバス釣りはしてないっす。
ただの通りすがりで>>355であなたが雷魚だけの駆除なんて聞いたときない。と書いてあったので
以前あったことを書いた迄です。

366 :秋田県人 :2012/06/19(火) 18:12 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
では、セリオン前でサビキ釣りしてる方々はシーバスやイナダなどの対策しなければならないの?
これを論破されたら納得できると思う。

367 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:13 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
それはしらないけどサーフでは投げ釣りで海水浴客に針刺さったことあるよ。お前がなんとも思わなければそれでいい

368 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:21 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
367~368
いや…違うくて極細ナイロンにスピニングで雷魚を狙うから、ブレイクして雷魚が溺れ死ぬのがわかりきってる。極端に言えばサビキタックルであなたはマグロ狙いますか?そうゆうことです

369 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:30 AX42wRs proxy30068.docomo.ne.jp
そう!オラは既に見抜いていたのだ!言ってもわからない、と 笑
まさに あー言えば上祐 ‥古ッ
とは言うものの一部同感な部分もあって、プロが流行らせたような細いラインの釣りなんかはオラ的にもどうかと思うし好きじゃないしやらない

ただ、水に糸垂らしてる以上はライギョだろうがコイだろうが無関係ではないので、上記の外道でも同等に扱う
だってルアーフィッシングしてるんだもの━━

というのがオラ個人の考え

370 :秋田県人 :2012/06/19(火) 23:11 s604242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カルカッタコンクエス101買ってきて投げてみたんですがあまり飛距離がでないんですけどどうしてでしょうか?(--;)

使っている方いたしたらぜひ教えてください!

371 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:06 07031460683374_vb wb001proxy03.ezweb.ne.jp
>>367
あなたの釣り理論ではラインブレイクの可能性は0ですか?あなたのロストしたルアーが漁師の方の迷惑にはならないのでしょうか?
あまりに神経質な考えなので、同調しかねます。

372 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:32 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
バス狙いで釣りしてるときに、雷魚がかかる場合もあると思うけどもその場合はどうするの?
それはそれでしゃーなしってことになるのかな?

373 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:22 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
>>371
雷魚釣りに関してはルアーロストしたことないですよ。80ポンド以上使ってるので。俺の釣り理論じゃなく全国共通の雷魚釣りのルールですけどね。

>>372俺も鬼じゃないのでバス狙いで雷魚釣れたらしょうがないけど、ひ弱なタックルで雷魚狙ってる奴がいるので

374 :秋田県人 :2012/06/20(水) 11:01 FhY2XW9 proxycg111.docomo.ne.jp
ライギョは今や絶滅の危機とされてます


ライギョマンが魚に対してと、釣り場に対しての扱いに気を使ってるのは本当に素晴らしく、タックルを強いのにしてフックはバーブレスにしてキャッチした魚は絶対に傷つかないような所に置く、リリースする時も十分に注意を払う、釣り場を絶対に汚さないなど、ライギョマンの勝手なルールと言う人もいるかも知れませんがああいうのを全ての釣りが本来見習うべき所だと思いますけどね

375 :秋田県人 :2012/06/20(水) 11:41 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
バスなんかどこにでもいます。秋田県では雷魚釣れるとこはほんの数カ所です。専用タックルにPE80ポンド以上、雷魚フィールドを公開しない教えない、ネスト、子守中の雷魚は狙わない(全国共通の雷魚マンのルール)などのルールを守ってきたのに、バス釣りの人ははライトタックルで挑んで糸切れ、所詮魚の命って思う人いるかもしれないけど、そこで一つの命が終わる。80センチ前後の雷魚だったら10年以上生きた魚です。雷魚がいなくなったら雷魚マンはどうすればいいんでしょうか?

376 :秋田県人 :2012/06/20(水) 11:58 NR427w7 proxycg006.docomo.ne.jp
海外で釣ればいい
元々外来魚だし
食用の需要も無くなったし 本来の姿に戻るだけ

377 :秋田県人 :2012/06/20(水) 12:33 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
>>376幼稚ですねw

378 :秋田県人 :2012/06/20(水) 16:36 2ck284q proxy30067.docomo.ne.jp
雷魚マンは雷魚に餌撒いて見守って下さい。
決してフロッグゲーム等しないで下さい。
あんな強タックルでの鬼合わせ、カバーごとゴイゴイと引っ張られ…
ストレスの何物でも有りません…
お願いします、雷魚マンは雷魚が大事なら餌だけ撒いて下さい。

って、雷魚が言ってたよ〜この前雷魚に聞いた!

379 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:21 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>377 罵倒ですねw

380 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:31 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
アホが出てきたな

381 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:34 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
379罵倒の意味調べてから出直してこい

382 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:40 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
>>378餌って何やればいいんですか?ワイルド個体に人口餌あげても食べないよ?食べない餌上げ続けたら沼の水質悪化しますよ…

383 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:14 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>380-381
相手に対し幼稚やアホとかで口汚く罵る事
稀に熱くなると連投になるw

384 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:20 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
罵倒はひどくののしることですよ

連投だから何?
そんなに面白いか?w

385 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:23 ZK151172.ppp.dion.ne.jp
>>382
生きてる蛙でも投げたら?食わなきゃ逃げるし 水質悪化にもならない

386 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:24 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
人が釣りはどうのこうの真面目に言ってるのをこーゆう言い方でしか反論出来ないのか?

また連投してやったぞ?

387 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:27 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
>>385なんでカエル?このまえカエルが言ってたよ。雷魚怖いから食べられたくないって

388 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:31 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
>>385 それに俺コントロール悪いからピンポイントで投げれないですけど、どうすればいいですか?

連投だぞ

こんなんでウケる人いるなんてどうかしてるぜっ!!

389 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:33 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>385
知らない相手に対して幼稚だとかアホはひどいと思うが
日常的に使っていて麻痺しているのか?

390 :秋田県人 :2012/06/20(水) 18:42 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
>>389人が真面目な話をしてるのに雷魚が話したって相手をバカにするのはどうなんですか?

釣りに海外行けとか簡単に行けるもんじゃないよね?

自分らのことは棚にあげてそれか

391 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:00 NR427w7 proxycg095.docomo.ne.jp
>>390
雷魚の代弁者は俺じゃないが
カエルの代弁者がそれを言うかw自分を神棚に上げるなよ

海外には簡単にいけないから…
ブラックバスも海外や遠方に行けないからと近所に放流したからこうなったのだが
アナタも考え方が同じですね

392 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:07 ZK151172.ppp.dion.ne.jp
>>386-388 連投阻止スマンw
>餌って何やればいいんですか? A.生きた蛙
返答間違っていたか??
コントロール悪いなら何度か挑戦! 生きたかえるだから水質悪化にもならない
釣りでもそうだが コントロールが悪いからと
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」by安西先生

393 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:09 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
自分から

394 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:12 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
自分を神棚にあげるなって、相手がバカにしなければアホとか言わないよね。バカにされると怒るのは普通だと思うよ

まぁ雷魚は駆除対象じゃないし、リリースしても罰せられることないしね

395 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:15 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
>>392はい試合終了したのでさようなら

396 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:51 ZK151172.ppp.dion.ne.jp
真面目に答えて馬鹿を見ました。

397 :秋田県人 :2012/06/20(水) 20:04 NR427w7 proxycg037.docomo.ne.jp
>>394
私の意見に対しての幼稚やアホはやっぱり罵倒だったのか…
池の水抜きをしたらコイのように保護されず
ライギョも駆除対象ですが保護対象だと思っていた?
数が減っていると言っていたが
絶滅しようが国は絶滅危惧種で保護しないよ

398 :秋田県人 :2012/06/20(水) 20:40 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
>NR427w7さん
ここでもとんち合戦ですか?一休さん。
一休みしてくださいよ。

399 :秋田県人 :2012/06/20(水) 20:49 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
罵倒だろうがなんでもいいよ。それはお前のとらえ方だ

鯉は保護されてるとこもあるよ。

絶滅しないように弱いタックル使うなって言ってた!レス読まないで適当なこと言うな

400 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:11 NR427w7 proxycg045.docomo.ne.jp
>>398スルー今後も相手にしないゴメンね

>>399
コイは保護してる
ライギョも(バス同様)駆除対象ね
あまりにもバスと違い
雷魚は駆除対象ではないと聞こえて
駆除されているし絶滅しても問題ないと言いたい

401 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:20 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
>NR427w7
は、
外来種(バス等々)を釣りたいが為に自分勝手に、輸入して日本の湖に放ち自然系を壊して楽しんでる奴らと一緒だと思ってるから言ってるんじゃないの。

だとしたら>NR427w7の意見は俺も分かるよ。

402 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:31 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
400あなたには問題ないですね

403 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:38 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
それなら文明が発展して温暖化で本来日本にいなかった生物が日本住み着いてるのは?
自然を壊してるのは自分達とも言える。そんなこと言ってたらきりがない

404 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:46 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
>>403
そうキリがない。
視点を、何処に置くかで話が平行線どころか論点が反れて行くんだよ。
此処はバス釣りスレなんだから、バスの話をしてればいいと 思うよ。

納得がいかなかったら議論板へ行けばいい。

405 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:48 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
>>403
自然を自然本来の姿に戻す
そのための駆除と保護
きりがないと諦めたら終了

406 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:58 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
405じゃああなた石器時代にでも戻ってください。諦めたら終了ですよ

407 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:01 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
404なぜ俺に言う?

408 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:03 2ck284q proxy30032.docomo.ne.jp
>>390雷魚の代弁者だが、バカにした訳じゃ無いぞ雷魚からしたらそんな感じかなって思っただけよ
実際雷魚マンは格好いいと思うよ男の釣りって感じで、女の雷魚釣りは見た事無いしな

雷魚から聞いたは冗談だよバカにはして無いからゴメンな

409 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:08 07032460750503_hu wb82proxy06.ezweb.ne.jp
406かぁちゃんの乳でも吸ってろ…大人の話がわからんパンパース野郎…

410 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:09 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>407
>NR427w7に釣られてバス釣りスレじゃなくなってるから。

411 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:14 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
07032460750503_hu wb82proxy06君は相手にしないよ

412 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:21 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
>NR427w7さん(一休さん)
あいかわらず言葉足らずですね。
文章力に問題があるなら書かなきゃいい。
ああ、読み取り方も片寄ってますよね。

雷魚は朝鮮半島が原産。

さてはオメーあれだな?語尾にニダとか言う奴ら。

413 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:27 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
NR427w7さんは議論版でよく見かけます。
トンチが得意な人なので俺は一休さんと呼んでます。

みなさんよろしく。

ちなみにとか弁クンをイーストアップガモと呼ばせたのも俺です。

二人のことをどうかよろしく。

414 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:38 07032460750503_hu wb82proxy04.ezweb.ne.jp
一匹ゲット…

415 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:54 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
屁理屈ばっか言うと思ったらあれトンチかwところで韓国でも一休さんやってるの?
故郷の母上様、お元気ですか〜?

バス釣りレスの皆さんに迷惑かけたしそろそろ撤収します

416 :秋田県人 :2012/06/21(木) 00:30 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
荒らしが口出しで来たので退散します
ご迷惑おかけしました。

417 :秋田県人 :2012/06/21(木) 00:50 ARb1GUW proxy30073.docomo.ne.jp
バス、フライにして食った。

418 :秋田県人 :2012/06/21(木) 00:53 bb-226-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>414
爆発的に増殖するから
リリースしないで駆除しろよ
(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

419 :秋田県人 :2012/06/21(木) 06:42 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
>NR427w7
君がとんちで荒らすんだろ?いっつもどこでも。

420 :秋田県人 :2012/06/24(日) 22:37 t063135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
花立牧場の池ってバスいるんですか?
水抜いたとか聞いたけど。

421 :秋田県人 :2012/06/26(火) 12:14 p6177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
湯沢、横手、大仙でバス釣りできるところ詳しく教えてください!
まだアルカディア公園と乙越沼しか分からないので…

422 :秋田県人 :2012/06/27(水) 12:20 07031450390555_ma wb001proxy04.ezweb.ne.jp
錦秋湖あるよ。釣れてますよ。スカパー!の釣りチャンネルでやってましたよ〜。協和スキー場の後ろの堤釣れましたよ。

423 :秋田県人 :2012/07/14(土) 16:12 s732067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
空素沼ってどうやっていくんですか?
付近まではいけたものの
道がなく進めない。。。

424 :秋田県人 :2012/07/14(土) 18:29 07032460985888_vs wb006proxy08.ezweb.ne.jp
空素沼は鳥居潜れば突き当たりです。

425 :秋田県人 :2012/07/15(日) 05:44 KD182249240040.au-net.ne.jp
カラス沼はスズメバチいるから危険

426 :秋田県人 :2012/07/15(日) 17:47 s732067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田市でおすすめ教えてください。

427 :秋田県人 :2012/07/16(月) 00:44 ai126212155183.5.tik.access-internet.ne.jp
空素沼水抜きくるかも、市の役員が下見に来てました。
湧水あるのにどうやって干すんでしょうね?
聞いた話ですが、近くの聖短があそこに建てた理由の1つが
「水と緑がある場所」らしいので実際のとこわかりませんが・・・
空素沼そこそこ釣れるポイントあるので個人的にはお勧めです。
↑の方が言われてるようにハチいますけどね><

428 :秋田県人 :2012/07/16(月) 07:02 D58268X proxycg087.docomo.ne.jp
足長バチですら怖いのにスズメバチとは……

429 :秋田県人 :2012/07/16(月) 08:36 NVR1iOo proxycg090.docomo.ne.jp
カラス沼は霊もいますよ夜は充分注意してくださいね

430 :秋田県人 :2012/07/17(火) 17:46 07031450445054_mh wb73proxy14.ezweb.ne.jp
エバーグリーンのキッカーバグが欲しいんだけど、タックルベリー以外に売ってないよね…

431 :秋田県人 :2012/07/17(火) 22:11 s1110197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
86の橋の所の釣具屋に売ってたよ!春頃の話だけど…

432 :秋田県人 :2012/07/19(木) 01:50 07031450445054_mh wb73proxy06.ezweb.ne.jp
ありがとうございます
今日丁度86行くんで、見てみます

433 :秋田県人 :2012/07/19(木) 22:44 s1109088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桂根駅と下浜駅の間の国見山?
ここにある池?達って
どうなんですか?

434 :秋田県人 :2012/07/20(金) 01:18 p6177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
皆さんの言う86とは大仙市のどこの沼でしょうか?

435 :秋田県人 :2012/07/20(金) 12:54 07031040341848_ac wb002proxy02.ezweb.ne.jp
大仙市じゃなくて八郎湖のことだろ

436 :秋田県人 :2012/07/20(金) 12:58 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty306.jp-t.ne.jp
ハチロー潟でないの?この前野池でなまずヒットした 雷魚ならまだしもかなりビックリした

437 :秋田県人 :2012/07/20(金) 13:53 01c2x1u proxy30065.docomo.ne.jp
>>433
桂根駅って有るのか?

438 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:03 s1109088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>437
地図でみたらありました。。

439 :秋田県人 :2012/07/23(月) 20:30 i60-43-22-130.s41.a005.ap.plala.or.jp
新川でブラバス7匹ヒット 1時間で^¥^

440 :秋田県人 :2012/08/29(水) 07:49 KD182249240049.au-net.ne.jp
数より、サイズだろ

441 :秋田県人 :2012/08/31(金) 13:19 KD182249241093.au-net.ne.jp
>>412
雷魚二種類いるの知ってる?
カムルーチーと台湾ドジョウの二種類。
ちなみに、この辺で釣れるのは台湾ドジョウで、食用に輸入されたもの。カムルーチーは観賞用。雷魚マンが多いのは観賞用になってるのをペットショップに売れるから多い。
でかくなるのは台湾ドジョウ。ニシキヘビみたいな模様がハッキリ出てキモいのがカムルーチーです。

442 :雷魚マン :2012/08/31(金) 16:14 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
正確には3種類

コウタイ、ライヒー、カムルチー
この辺で釣れるって台湾どじょう(ライヒー)は西日本のごく一部にしかいない。放流されてない限り秋田にはいない

カムルチーの方が大きくなるよ

売るって…まったく聞いたときないね。デカい雷魚を釣って自分ちの近くの雷魚生息地に放流するのは聞いたときあるけど

443 :秋田県人 :2012/09/01(土) 15:26 s2909139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ザリガニをメインで食ってると思われる小さい野池で、ハードルアー使うなら何を使います?

444 :秋田県人 :2012/09/01(土) 22:51 KD182249241072.au-net.ne.jp
関東から来てる人に声かけたら、大抵売るためって言う。
まぁ、関東の雷魚マンはめっちゃマナーと愛想悪いけどね。

445 :雷魚マン :2012/09/01(土) 23:30 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
遠征組の雷魚マンに俺ほぼ100%声かけられるけど、全然聞いたことないな…
ちなみに雷魚マンと雷魚釣り人は違うよ。雷魚マンはちゃんと全国共通のルールを守ってる

446 :秋田県人 :2012/09/03(月) 23:13 KD182249241106.au-net.ne.jp
>>455マナー悪いのと同類だから、なんも思わないと思われ。 何十人も話した事あるけど、雷魚マンは全部印象悪い。
>>443俺は、見たことないが、ザリガニ型のハードルアー無いと思われ。強いて言えば、ラバジにトレーラーでズル引き。

447 :秋田県人 :2012/09/03(月) 23:28 ZB169225.ppp.dion.ne.jp
>>443
数年前アキタ釣具で小さいの買った記憶がある 子バスが良く釣れた
ネットで探したが 同じ物を見つける事が出来なかったよ
もう無くして無いけど まだあるのかな?

448 :秋田県人 :2012/09/04(火) 01:15 07032040475356_hh wb89proxy13.ezweb.ne.jp
ワームフックにどじょう最強

449 :秋田県人 :2012/09/04(火) 07:43 D7s1Hao proxycg086.docomo.ne.jp
無敵半分フックにどばミミズ。プラス、

450 :秋田県人 :2012/09/04(火) 17:03 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
455まぁ雷魚マンの天敵はバス釣り人だからしょうがない。雷魚マン同士なら普通

451 :秋田県人 :2012/09/04(火) 19:23 ZK145210.ppp.dion.ne.jp
バスに自殺予防の車体広告、秋田市 メッセージを掲載
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120904h

452 :秋田県人 :2012/09/04(火) 19:41 Ffw2xMw proxy30050.docomo.ne.jp
>>443昔ダイワで ザ、リーガニーと言う名前のルアーあったね

453 :秋田県人 :2012/09/04(火) 20:02 ZK145210.ppp.dion.ne.jp
>>449 無敵 小魚のムーチング

454 :秋田県人 :2012/09/04(火) 21:16 s1105015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ザリガニの件、皆さんありがとうございます。
とりあえず、赤系のディープクランクで平打ちさせてみます。
デュエルでエビのハードルアーがあるみたいっすね。

455 :秋田県人 :2012/09/08(土) 12:47 pd2ae309a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
TDバイブが好きですね!バイブだけで良いかも、、

456 :秋田県人 :2012/09/08(土) 20:20 softbank221054120007.bbtec.net
フライでバス、やってる人っていらっしゃいますか?

457 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:20 07031040341848_ac wb002proxy11.ezweb.ne.jp
今じゃないけど昔やってましたよ。
フライは広いフィールド(86とか)では厳しい。
あと竿にパワーがないとでかいのかかったときにラインブレイクが多発する。

458 :秋田県人 :2012/09/09(日) 20:14 softbank221054120007.bbtec.net
今はやってないんですね・・・ 
フライでバスを20年近くやってるんですがフラデバの方
まったく見かけることがないんで・・・
ロッドは6番以上で1Xリーダーくらいだと40オーバーでも
ラインブレイクは無いですよ。

459 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:28 s995253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
三角沼の攻略を教えてください。

460 :秋田県人 :2012/09/20(木) 17:24 i60-35-56-194.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日横手の明永沼にバス釣りきたら46センチの鱒釣れたんだがww
あんな汚いとこでもいるんだね。 http://i.imgur.com/Gkw2U.jpg

461 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:37 KD182249240003.au-net.ne.jp
460〉あそこに鱒か?何鱒だった?

462 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:40 KD182249240003.au-net.ne.jp

画像見た!陸封型サクラマスじゃね〜か??これ

463 :秋田県人 :2012/09/28(金) 10:46 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty105.jp-t.ne.jp
三角沼か・・・10年以上行ってないけど攻略法みたいなの特にないんでないかな スピナベ.クランク.トップ.ワームでいけたよ 好きなルアーをつかえばOK 沈んでる木に注意してね あと鮒釣り師

464 :秋田県人 :2012/09/29(土) 06:59 s822042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
トップ堂見た人いる?

465 :秋田県人 :2012/09/29(土) 15:16 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
いつのトップ道だよ

466 :秋田県人 :2012/10/03(水) 21:36 00A2XdP proxy30001.docomo.ne.jp
上州屋、タックルベリー、マンガ倉庫、アマノ以外でバス用釣り具売ってる店知ってる方いますか?

467 :秋田県人 :2012/10/03(水) 21:49 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
ダイソー

468 :秋田県人 :2012/10/03(水) 22:18 00A2XdP proxycg051.docomo.ne.jp
メガバスやジャッカル、バイオベックスなど売ってる店はないですよね?

469 :秋田県人 :2012/10/03(水) 23:31 AVw28fP proxy30040.docomo.ne.jp
>>466
知ってるよ

>>468
あるよ

470 :秋田県人 :2012/10/04(木) 05:01 g2bnq96qhuGnI0KB nptty303.jp-t.ne.jp
468さん

ディーループ

471 :秋田県人 :2012/10/04(木) 06:40 00A2XdP proxycg084.docomo.ne.jp
469さん

よかったら教えてくれませんか?

472 :秋田県人 :2012/10/05(金) 12:41 00A2XdP proxy30062.docomo.ne.jp
470さん

教えていただきありがとうございました!探していたワーム見つかりました。

でもやっぱりバイオベックスのルアーは上州屋以外売ってないんですね…近場は全部探したんですがダメでした。

473 :秋田県人 :2012/10/13(土) 17:30 i114-184-9-213.s41.a005.ap.plala.or.jp
急に寒くなってきたな。素手じゃ寒い

474 :秋田県人 :2012/10/14(日) 05:18 07031041318359_mj wb82proxy10.ezweb.ne.jp
バスなんかキンケシで釣れる

475 :秋田県人 :2012/10/16(火) 03:01 07032460108790_gk wb81proxy05.ezweb.ne.jp
太平川付近でバス釣れるポイント知りませんか?

476 :秋田県人 :2012/10/27(土) 14:12 i114-184-9-213.s41.a005.ap.plala.or.jp
コバスばっかの田久保沼で初めて40up釣れたわw
ガリだったけどな・・・
http://imgur.com/0C6cK

477 :秋田県人 :2012/10/29(月) 03:22 s597250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺も田久保で40up釣ったことある!それまで子バスいじめてたから焦ったw

478 :秋田県人 :2012/11/17(土) 20:13 i114-184-9-213.s41.a005.ap.plala.or.jp
寒いから今日で竿納めする。春まで休止や

479 :秋田県人 :2012/11/18(日) 15:51 p73a27ea2.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
今シーズンは、春に八郎西部だけだったなボートで、なんで釣れないいんだろうね!
絶対数がいなくなったんだろうね?アシ撃ちだけでしか釣れなかったね
10年前が懐かしい

480 :秋田県人 :2012/12/12(水) 17:21 KD182249240026.au-net.ne.jp
次晴れたら行こうかな?(笑)たまに、ウズウズしてライン通して小屋でフリッピングしてる。バケツに水入れて(笑)結構ハマるよ。バケツのサイズを徐々に小さくしてく。灰皿とかオススメだけど、きれいにしてから試して!

481 :秋田県人 :2012/12/12(水) 18:35 s1418223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地べたにロッドを置いてるアングラーの気が知れない!いや、知りたくない!

482 :秋田県人 :2012/12/12(水) 18:58 01c2x1u proxycg112.docomo.ne.jp
誰も知ってくれって言ってないだろ。一人で何を興奮してるんだ?女にフラれたか?

483 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:36 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
春が待ちどうしい!八郎潟の菜の花ロードが真っ盛りの辺りが一番釣れるね!
今年は雪が多いから釣れるような気がする!

484 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:13 pw126169236087.73.tss.panda-world.ne.jp
>>483寒さ我慢して南の橋行ってみな

485 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:51 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
懐かしいですね!南の橋!7年?くらい前かな行ってたね!
リーチのダウンショットで釣れたな!tプレデターとか、
ピーナッツとかで釣ってたな!

486 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:51 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
懐かしいですね!南の橋!7年?くらい前かな行ってたね!
リーチのダウンショットで釣れたな!tプレデターとか、
ピーナッツとかで釣ってたな!

487 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:55 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
南の橋!懐かしいですね!7年?くらい前かな行ってましたね!
リーチのダウンショット、tプレデター、なんかでやってましたね!
根掛かりが多くて、、

488 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:55 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
南の橋!懐かしいですね!7年?くらい前かな行ってましたね!
リーチのダウンショット、tプレデター、なんかでやってましたね!
根掛かりが多くて、、

489 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:55 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
南の橋!懐かしいですね!7年?くらい前かな行ってましたね!
リーチのダウンショット、tプレデター、なんかでやってましたね!
根掛かりが多くて、、

490 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:57 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
すみません!なんか書き込みが上手く行かなくて、、重複?してしまいました。

491 :秋田県人 :2013/02/26(火) 19:15 e0109-106-190-76-51.uqwimax.jp
>>441 雷魚って売れるんですか?幾らくらいなんでしょね?
去年は2匹釣れましたね、86西部のアシ撃ちで、売れるなら持ち帰りますよ程々の
大きさの奴なら(笑)

492 :秋田県人 :2013/02/26(火) 19:33 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
嘘に決まってるじゃん
秋田にはタイワンドジョウはいないし雷魚の飼育も禁止されている

493 :秋田県人 :2013/02/27(水) 06:20 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
雷魚飼育出来るよ。だって熱帯魚ショップで売ってるし。

494 :秋田県人 :2013/02/27(水) 20:49 00A2XdP proxycg068.docomo.ne.jp
秋田出身のバスプロっているの?

495 :秋田県人 :2013/03/04(月) 11:51 s1737023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
イマカツの人?

496 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:44 e0109-106-190-86-244.uqwimax.jp
ルアーで、エスケープツインていうルアー有ったんだけど?
売ってるところ有るかな?通販だとあるけど、、
ビックベイト投げれるロット譲ってくれる方いませんか?

497 :(^○^) :2013/03/08(金) 23:43 7qd0Qiv proxy30049.docomo.ne.jp
この間48釣った

498 :バス釣りアングラー :2013/03/09(土) 17:30 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
やっと外気温が上がってきますたね。
釣り行きたくてしょうがないが
野池はどこも凍っていて駄目・・・。

どなたか最近バス釣りできた所とか
あったら教えてください。
雄物川にも行ったんですが
いまいちバスが釣れる場所がわかりません;;

499 :秋田県人 :2013/03/09(土) 17:58 e0109-106-190-86-8.uqwimax.jp
まだ早いと思いますよ!桜が咲く辺りからいつも始めますね!
86だと、ゴールデンウィーク前あたりが一番釣れ出しますね、、!

500 :バス釣りアングラー :2013/03/10(日) 00:04 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
そうですか・・(;;)
やはりまだ早いですよね・・
毎日毎日バス釣りの事ばかり考えていて(笑)

地元が横手なので
市内の野池は制覇したつもりですw

市外は野池のある場所がいまいち
わからず、あってもバスが居るかわからずで
足を運ばないのですが、
もしよければいいフィールドがあれば
教えていただけませんか!?(;;)

501 :秋田県人 :2013/03/10(日) 10:24 e0109-106-190-86-8.uqwimax.jp
バスが一番面白いと思うんですが、去年からシーバスも始めました。
自宅から5分のところで出来るので、釣り場には困りませんね。
以前だったら、小泉潟公園、新屋石田坂堤、カラス沼、辺りで釣った事が有りましたね、、
今はどうなんでしょうか?いずれも秋田市で、、ほとんどバスは86なので、分かりませんね、、
上州屋あたりで聞いて見ると良いですよ!

502 :(^○^) :2013/03/10(日) 12:25 7qd0Qiv proxycg065.docomo.ne.jp
八郎水系真冬でもつれるよ(^-^)/

503 :バス釣りアングラー :2013/03/10(日) 13:57 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
みなさん回答ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!

ちなみにみなさんどこの
メーカー使ってますか?w

僕はGANCRAFTが大好きで
そこの商品しか使っていませんww

504 :バス釣りアングラー :2013/03/10(日) 14:02 p11082-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あ、書き忘れていたことが。。

雄物川にもバスはいるんですよね??
雄物川でバス釣ってみたいと
思っているんですが
いまいち居るポイントが分からないのですが・・
分かる人いたら教えてください・・
シーバスでもOKですw
一度釣ってみたかったんですよねw

バスポイントは
どこそこの近くと言ってもらえると
分かります!

505 :湯沢市アングラー :2013/03/20(水) 00:23 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
そろそろバス釣り始めたいのですが最近の気温だとまだ冬パターンですかね?

506 :横手バス釣りアングラー :2013/03/20(水) 13:21 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
つい一昨日横手市にある
某野池行ってきました!
反応はあまりありませんでしたが
そろそろバスも活動すると思われます。
今週の土曜部日か日曜日に
また行って見たいと思っています。

507 :湯沢市アングラー :2013/03/20(水) 20:33 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>506さん
田久保沼ですか?
親子沼ですか?

横手は自分もよく行くのでよろしければ教えてください

508 :横手バス釣りアングラー :2013/03/20(水) 21:14 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>507さん
親子です!
水門の所は流れていて氷が溶けていました!
今だと結構全体的にも溶けたと思います。
天気予報を見ると明日雪が降るみたいでが
日曜日からはなかなか春日和が続くようなので
これからだと思います!

田久保も見てきましたが
あそこは面積が大きいのか
まだ釣りには厳しかったです。
ですが田久保も天気の良い日が続けば
目に見える速さで氷がとけるはずです。

湯沢市アングラーさんは
湯沢でバス釣りしてるみたいですが、
今気になっていることがありまして、

湯沢に大台第一ため池?
バス駆除したみたいですが
今もバスは釣れるのでしょうか!?
もし情報があれば教えてください。

長々と失礼しました

509 :湯沢市アングラー :2013/03/20(水) 23:18 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>508さん

確かに駆除されましたが今は普通に釣れます。
最大で50センチくらいです。
実は今日行ってきたのですがインレットの周り25メートルほどは溶けていましたがまだまだ氷で覆われていて山の中にあるので雪が多くてとてもじゃありませんが釣りができる状況ではなかったです。
除雪されていないので車では行けませんし…
たぶん4月下旬には行けるようになってると思います。
釣りが出来る状態になればここに書き込みますので横手の方の情報もよろしくお願いします。

510 :横手バス釣りアングラー :2013/03/21(木) 16:52 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>509さん

そうですか!貴重な情報提供感謝します。

私もバス釣りしていきますので
書きこみしていきたいと思います。

511 :横手釣りアングラー :2013/03/22(金) 19:50 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
質問ですが
皆瀬ダムってバス釣れるみたいですが、
釣り場はありますか?

512 :秋田県人 :2013/03/22(金) 20:34 D1H1h9i proxy30015.docomo.ne.jp
このスレの人達はアンカーも使えないのか?
自分の名前まで変わってるよ(笑)
バス釣ったらリリースせず持ち帰るんだぞ!

513 :秋田県人 :2013/03/22(金) 23:06 00A2XdP proxycg094.docomo.ne.jp
八郎湖水系の水路釣れてます…ただ、流れの直接当たらないカバーの奥に潜んでます

514 :秋田県人 :2013/03/23(土) 07:43 e0109-106-190-87-102.uqwimax.jp
86はいつ頃から釣れますか?何時もサクラが咲く辺りから
浮かびますが、釣れなくてまだ早いんだなと理由つけて
の毎年繰り返しですね、、最初の一匹めが釣れると
もちべーしょんが保てるが、2時間釣れないと飽きて
しまいますね、、

515 :横手バス釣りアングラー :2013/03/23(土) 11:18 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
今からバス釣りいってきまする

516 :湯沢市アングラー :2013/03/24(日) 20:27 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>515さん

どうでしたか?

517 :横手バス釣りアングラー :2013/03/24(日) 22:54 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
1バイトほどありましたが、ばらしてしまいました・・
その後40cmほどの鯉がつれました。。

反応は出てきていますよ!

明日、大仙市の大浦沼に行って見ようと
思うのですが現在の様子知ってる方早めに教えてください。。

518 :湯沢市アングラー :2013/03/25(月) 12:22 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
今週の日曜日に親子沼に行こうと思っているのですがどんなルアーの反応がいいでしょうか?

519 :バス釣りアングラー :2013/03/25(月) 12:39 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
レベルバイブや
テキサスリグ
ジョイクロ(フローティング)

などなど

反応いいか分かりませんが
自分の使いたいルアーためした方がいいですよ!
ハードでもソフトでも

もっと気温が上がって水温も上がれば
なにに反応がいいか分かってくると思います

520 :秋田県人 :2013/03/25(月) 13:12 om126192104193.1.openmobile.ne.jp
>>511
2ヶ所知ってるけど、雪積もっててまだまだ行けないよ。
5月位なら行けるかも?

521 :バス釣りアングラー :2013/03/25(月) 13:38 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>520

了解ですー

522 :湯沢市アングラー :2013/03/25(月) 17:03 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>519
了解しました!

ではお気に入りの
TN50
ブレードジグ
フリックシェイクのネコリグ
ラバージグ
リトルマックス
を使い回します。

523 :バス釣りアングラー :2013/03/25(月) 18:20 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>522
釣果結果期待しています!

524 :湯沢市アングラー :2013/03/25(月) 18:29 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>523
頑張ります!

525 :バス釣りアングラー :2013/03/25(月) 21:45 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
ちなみに明日はY川でブラウン釣りたいと思いますー!
Y川からランガンしていって大松川ダム周辺まで行きたいと思いますー!

526 :湯沢市アングラー :2013/03/25(月) 23:03 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>525
噂には聞いていましたが本当にブラウン釣れるんですか!?

527 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 00:38 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
本当に釣れますよ!
自分も釣ったことがありますから!

サイズもかなりデカい奴が
居るのでそいつ狙いたいです

528 :湯沢市アングラー :2013/03/26(火) 08:01 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
そうなんですか!?

ブラウンは一度でいいから釣ってみたかったので嬉しいです!

529 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 13:39 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
第二のブラックバスと呼ばれていますからね!
ブラックバスと同じ外来種なんです!
だから鮎の稚魚など食べられてしまうので
一昨年には、Y川でブラウン釣り大会が行われましたよ!
優勝者の方が釣ったサイズは60upでした!

ブラウンも釣ると楽しいですよ!

530 :秋田県人 :2013/03/26(火) 16:12 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
トラウトなら食えるのかな?

531 :湯沢市アングラー :2013/03/26(火) 17:07 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>529
大会まであったんですか!?
しかも60up!?
釣ってみたい

532 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 19:59 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>530
個人的には岩魚の塩焼きより
断然ブラウンの塩焼き派です!笑

めちゃくちゃうまいですよ!

533 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 20:02 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>532
ブラウンは独特な模様していて綺麗な魚ですが、
はじめて釣った人には衝撃でしょうね。。笑

ちなみに初めて僕が釣った時も
なんだこれ・・・
って思っていましたから笑

534 :湯沢市アングラー :2013/03/26(火) 22:45 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
なるほど…
ロッドとかルアーとかってバス釣りで使ってるやつで釣れますか?

535 :秋田県人 :2013/03/26(火) 23:28 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
>>532 リリースしないで食えるんなら是非釣りたいね(笑)
バスも食った事が有るが以外にウマいよ(笑)

536 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 23:32 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
ロッドはギリ大丈夫かと
思いますが、ルアーは
スプーンやスピナー
ミノーなどが有効かと
思います。

ベイトリールでは駄目なので
スピニングリールがいいです!

まぁ、1番いいのは
トラウトロッドがいいですね

537 :バス釣りアングラー :2013/03/26(火) 23:36 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
≫535
バスはあの臭い
脂身をとってしまえば
美味しく食べれると
思っていましが…

まだ食べた事はありません!笑

538 :湯沢市アングラー :2013/03/27(水) 00:41 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>536
なるほど。
参考になりました。
ありがとうございました。


あと今日羽後町の野池の方にバス釣り行ってきます

539 :バス釣りアングラー :2013/03/27(水) 16:44 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>538
釣果ありましたか!?
めっちゃ気になります 笑

540 :湯沢市アングラー :2013/03/27(水) 19:43 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
まったく釣れませんでした(笑)

541 :バス釣りアングラー :2013/03/27(水) 19:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>540
そうでしたか 笑

いやーいつになったら
釣れてきてくれるのでしょうね・・・

早く今年初バス上げたいものですね!

542 :湯沢市アングラー :2013/03/27(水) 22:06 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
そうですね〜

とりあえず一匹ですよね…

543 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:04 2k00RDF proxy30064.docomo.ne.jp



暖かくなってきたのでそろそろ始めようとおもっているのですがもう釣れてる沼の情報ありませんか?


あと親子沼に行きたいのですが場所が分からないのでわかる方教えてもらえませんか?

よろしくお願いします。

544 :バス釣りアングラー :2013/03/28(木) 13:10 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>543
親子沼は横手のインターの近くにすぐ
ありますが、ふるさと村の後ろの大きな沼は 違います
小さいほうの沼がありますからそこです

青色の水門があるところです

545 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:20 2k00RDF proxycg048.docomo.ne.jp

ありがとうございます!


凍ってますか?

546 :バス釣りアングラー :2013/03/28(木) 13:27 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
微妙なとこですが
半分溶けています!
バス釣りは全然できますよ!

でも釣れるかは・・・

気温が上がってきているので
もしかしたら釣れるかもしれませんよ!

547 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:36 2k00RDF proxycg072.docomo.ne.jp


なるほど!

ありがとうございます。

平安の風わたる公園の池って今もバスいますか?

駆除したと聞いたのですが…

548 :バス釣りアングラー :2013/03/28(木) 13:43 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>547
バスいますよ!
40UP釣り上げた人もいますよ!

でも今は自分行かないので
どうでしょうか・・

バス駆除したとしても
100%駆除されてないと思うので
いるなら釣れると思いますよ!

549 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:45 2k00RDF proxycg051.docomo.ne.jp

ありがとうございます。

今度の休日に行きたいと思います。


情報ありがとうございました!

550 :秋田県人 :2013/03/28(木) 16:05 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
桜の開花が待ち遠しい!スポーニングで一番釣れる時期だね!
86どうなんだろうね?ポンプ周りゴロタ、ミノー&シャッドの
ジャーキングだね!

551 :バス釣りアングラー :2013/03/28(木) 21:37 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
知ってる方へ

横手市東部斎場の所にある
大きなため池?にはバスいるんですかね。。?
火葬場しおんがあるサンクスの山道をまっすぐいったところの
左手に見えてきます。

552 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:54 s1033123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
親子沼に魚の死骸がいっぱい

553 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:02 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>552
鯉とヘラブナは全滅?
ってぐらい死んでましたね。

ですがナマズやバスの死骸は
一匹もみせません。

554 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:05 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
↑訂正

一匹も見てません 笑

555 :湯沢市アングラー :2013/04/03(水) 18:10 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
ホントですか!?

バスの死骸を見てないのは幸いですがベイトが不安ですね…

556 :バス釣りアングラー :2013/04/03(水) 20:52 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>555
60cm級の鯉がゴヨゴヨ死んでいました
ヘラブナもほぼ全滅したと思われます・・あの数は・・

ベイトはいると思います
釣りしてたら真上から鷹が急降下で水にドッボン!っと入り
生きた魚足で捉えて逃げていくのを見ました。
バスだったかもしれませんが
何かしらいるのは確かです

557 :湯沢市アングラー :2013/04/03(水) 22:40 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
なるほど!

親子沼は自分もよく行く沼なので情報提供感謝します。

釣果あったら報告してください。

558 :バス釣りアングラー :2013/04/03(水) 23:15 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
バスは絶対います!
自分親子で50UP上げたので笑

釣れたら書き込みますよ‼

559 :秋田県人 :2013/04/04(木) 09:58 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
乙越沼でも大量死あったよね。しかもヘラブナだけ!あれは水中の酸欠で片付けられた

560 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:21 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
結局、原因が特定できないと酸欠で片づけちゃうのかな?

561 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:26 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
今の時期は酸欠無いんじゃない?

562 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:12 07031041502512_ah wb87proxy06.ezweb.ne.jp
不思議なのは、この時期に雷魚の死骸をあまり見ない事だよな〜
バスのはチラホラ見るのにさ

ある意味、酸欠に一番弱い魚と言えるのに
水面凍結の時期にどうやって生き延びるんだろ?

563 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:20 NR427w7 proxycg086.docomo.ne.jp
雷魚って冬は泥の中で冬眠するんだって

564 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 18:21 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
早くバス釣れないかなぁー

565 :562 :2013/04/04(木) 19:03 07031041502512_ah wb87proxy13.ezweb.ne.jp
>>563
さすが不死身の魚…

566 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 20:50 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
県南で雷魚釣れる野池
分かる方教えてください!

567 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:53 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
羽後町五輪坂アルカディア公園

568 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 21:43 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>567
今もつれますか?

569 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:57 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
>>567
時期は早いが釣れる
バスもいます>>220>>225

570 :秋田県人 :2013/04/05(金) 00:21 s602214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雷魚はルール守って釣ってください!

571 :バス釣りアングラー :2013/04/05(金) 16:44 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
雷魚ってトップの方がいんですかね?
とゆうか何で釣れます?

572 :秋田県人 :2013/04/05(金) 18:29 00A2XdP proxycg046.docomo.ne.jp
雷魚は何使っても釣れるんじゃない?俺の場合は大きめのクランクとかミノーで釣れたけど、フロッグでも釣れるはず。

573 :バス釣りアングラー :2013/04/05(金) 19:00 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>572
了解です!

574 :バス釣りアングラー :2013/04/06(土) 18:29 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
あ〜明日バス釣りに行きたいけど・・
暴風雨って・・・苦笑

でも行きたいなぁ・・笑

575 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:48 s2608045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
釣り行ったやついねーのか〜
この前県南某所で30分やったけど生命反応無し(-_-)

576 :秋田県人 :2013/04/11(木) 05:57 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
バス釣りアングラー
君初心者?
雷魚触れんのか?臭いし、暴れるし、牙あるぞ

577 :秋田県人 :2013/04/11(木) 07:35 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
雷魚は面白かったが触りたく無い

578 :秋田県人 :2013/04/11(木) 10:14 07031041502512_ah wb87proxy02.ezweb.ne.jp
小一時間くらいやってみたけど駄目だった
風強いし水温めちゃ低いし…

って仕事場の駐車場で書いてたら雪降ってきやがった(^^;

579 :秋田県人 :2013/04/11(木) 11:26 s828010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺も一時間やったけど、バイトっぽいの一回あっただけだった。ちなみに場所は田久保沼。

580 :秋田県人 :2013/04/11(木) 12:31 7o21G5x proxycg091.docomo.ne.jp
昨日4本釣れたよ。

ただ明確な当たりがないので勘であわせるしかない

581 :秋田県人 :2013/04/11(木) 13:25 s856079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
4月ですでに10本釣りました。
場所は乙越沼です。

582 :バス釣りアングラー :2013/04/11(木) 18:31 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>576
初心者ではないですが
バス釣りは結構やってます

雷魚釣ったことないので
聞いただけです

583 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
梨木公園の池で魚が大量死・・・。
去年の乙越沼みたいな状態にならなければいいが(-_-)

584 :秋田県人 :2013/04/12(金) 10:29 s1105156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
梨木公園って釣りしてもokなんですか?

585 :秋田県人 :2013/04/12(金) 11:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>584

OKだったような気がするんですが・・・。
釣り禁なったんですかね?

586 :秋田県人 :2013/04/12(金) 11:13 00A2XdP proxycg052.docomo.ne.jp
秋田市内でもバスとか鯉とかウシガエルの死骸だらけの野池あった。カラスが荒らしてひどい状況だった。水中の酸欠が原因?

587 :バス釣りアングラー :2013/04/12(金) 11:24 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
今年は大量死してる野池たくさんあるみたいですね

親子沼も近づいただけで
生臭いにおいが凄かったです

588 :秋田県人 :2013/04/12(金) 12:03 s1105156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>585
釣りしてる人を見かけたことがなかったので聞いてみました。
今度看板あるか確認してきます

589 :バス釣りアングラー :2013/04/12(金) 12:28 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>588
梨木公園確か釣り大丈夫ですよ?
バスいると思いますが
あそこのアベレージかなり小さいと思いますよ

鯉は大きいのいるはずです

今はどうかわからないんですが
何年か前行ったときに
小さなベイトがうじゃうじゃいたの
覚えてます

590 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:17 i121-113-79-246.s41.a005.ap.plala.or.jp
米代川ってどの辺にバスいるんですか?

591 :秋田県人 :2013/04/13(土) 08:25 ZB169224.ppp.dion.ne.jp
横手・梨木公園の魚大量死 県調査、水質異常なし

横手市十文字町の梨木公園の池で魚が大量に死んでいるのが見つかった問題で、県は12日、調査結果を公表した。水質に異常は見られず、原因は特定できなかった。

 県平鹿地域振興局によると、池の3カ所で採取した水を県健康環境センターで調べたところ、カドミウムや亜鉛などの重金属、溶存酸素量など11項目で環境基準を満たした。水素イオン濃度は基準値よりも低かったが、影響はないという。

(2013/04/13 08:00 更新)

592 :秋田県人 :2013/04/13(土) 08:32 ZB169224.ppp.dion.ne.jp
突然の温度変化や
雪解け冷水が原因ですかね〜

593 :バス釣りアングラー :2013/04/13(土) 08:33 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
そういえば以前米代川って
釣ビジョンで放送してたな

594 :秋田県人 :2013/04/13(土) 19:22 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
今日田久保沼に釣り人結構いたけど
釣れてたのかな?

595 :秋田県人 :2013/04/14(日) 06:42 s1117167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日八郎潟で51釣れた!春爆までもう少し♪

596 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:06 s829188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>595
おめでとう!
うやましい〜

597 :秋田県人 :2013/04/14(日) 09:12 00A2XdP proxy30049.docomo.ne.jp
水温が10度近くまで上がってるきて少しずつ活性が上がってきてるみたいですね。

598 :バス釣りアングラー :2013/04/14(日) 16:56 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
横手→十文字→羽後→金沢

金沢で1バイトあって
あと終わり

釣れる気まったくしない

599 :秋田県人 :2013/04/14(日) 18:07 00A2XdP proxycg095.docomo.ne.jp
かなり風強かったけどスピナーベイトで45と38センチのバス釣れた。どっちもシャローエリアで釣れたからバスが少しずつシャローエリアに移動してきてるかも。

600 :秋田県人 :2013/04/14(日) 20:07 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>599
おめでとうございます
ちなみに場所はどこですか?

601 :秋田県人 :2013/04/14(日) 21:21 e0109-106-190-62-254.uqwimax.jp
86西部で、ボート2時間で、38クン一尾だけ!
ルアーテキサス10gロングピッチのしゃくりで、、
今シーズンは、イケそうな感じ、、!楽しみ!

602 :秋田県人 :2013/04/14(日) 21:50 s2607201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手だけど、かんぽのとこ去年干されてたけどバスいるかな?

603 :秋田県人 :2013/04/15(月) 12:20 NY03NZq proxy10056.docomo.ne.jp
GWに帰省した時八郎潟に行く予定ですが、今年の気温、気候はどんな感じでしょうか?

604 :秋田県人 :2013/04/15(月) 17:06 e0109-106-190-65-248.uqwimax.jp
大潟村の、桜と菜の花祭りの辺りがシーズンインだよね!
ゴールデンウイークは天候次第でしょうね!風が吹くのも
86名物?で、早朝から10時くらいまでが良いのかな?

605 :秋田県人 :2013/04/15(月) 18:12 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
かんぽの宿は増水しすぎて
釣れません

606 :秋田県人 :2013/04/15(月) 23:19 s850157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>605
その前にバスいるのかって話なんだけど

バス釣りアングラー

607 :秋田県人 :2013/04/16(火) 14:40 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
あそこで人が死んでるしなぁ

608 :秋田県人 :2013/04/16(火) 17:55 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>606
バスはいません

609 :秋田県人 :2013/04/16(火) 21:18 00A2XdP proxy30016.docomo.ne.jp
八郎湖のスポーニングの時期は浮かせたらメス、ボトムならオスです。あくまで自分の経験上の話です。確信はありません。

610 :秋田県人 :2013/04/16(火) 21:55 KD182249242039.au-net.ne.jp
お初です。
今、県南で熱い釣り場あります?
アバウト過ぎる質問ですみません。

611 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:34 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
まだありません

612 :秋田県人 :2013/04/17(水) 02:58 p22203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>610
横手ユープラザのサウナが熱い 早く行け

613 :秋田県人 :2013/04/17(水) 03:00 p22203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>609
確信ないなら馬鹿ツラして書くんじゃねーよ

ニワカの田舎もんがww

614 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:21 00A2XdP proxy30048.docomo.ne.jp
まともにバス釣れない田舎のガキがいちいち文句言うな。あくまでも経験上の話だって書いてるだろ。

615 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:28 e0109-106-190-57-146.uqwimax.jp
ていうか、609意味が分からない?ヒットした場面を言ってるのか?
いろんなパターンが有ると思うのだが、、?

616 :秋田県人 :2013/04/17(水) 09:13 p16230-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
609が言ってることは一応間違いではないと思います。
実際に、スポーニング時期は浮かせるとメスが比較的多く釣れる傾向にあるって言ってるバスプロもいるし。
もちろん例外もあるだろうし、八郎湖に限ったことではないと思いますが。
人それぞれの釣り方もあるから正しいとも言えないけど。

むしろ613の参考になる見解を聞いてみたい。

617 :秋田県人 :2013/04/17(水) 15:10 KD182249242018.au-net.ne.jp
ユープラのサウナね。
一応、あれは管釣りになるのかしら?

魚券必要?

とここまでにして、なかなか気温あがらないですな。

618 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:32 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
そろそろ親子とか田久保で
釣れてくれないかな
シャローエリアうろついてるバスいないかな・・

619 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:03 KD182249242041.au-net.ne.jp
こないだいった沼は鯉が元気だったなぉ。バスは気配なし。まだまだ深場なのかしら。

620 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:50 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>619
関東の方はもうバリバリ釣れてて
羨ましい限りですね・・

621 :秋田県人 :2013/04/17(水) 20:22 s850157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
田久保で普通に釣れてるよ

バス釣りアングラー

622 :秋田県人 :2013/04/17(水) 20:28 KD182249242001.au-net.ne.jp
田久保だけじゃなく、他のとこも釣果はあるみたいですよ。

ただ、渋い。
パチンコの釘並みに!
ある程度気温が高く、1日粘れば釣れるのは間違いない。
短時間だったらポイントなり、
ルアーチョイスなり、あとは腕になるのでしょうな。
流石に朝間づめはいく気にならん。

623 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:28 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>621
そうでしたか
今月釣果あった話とか聞きましたか?

>>622
田久保意外と言えば・・親子?
親子も市内で一番早く氷溶けたんですけど
釣れなくて最近行ってませんでした

624 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:59 KD182249242036.au-net.ne.jp
田久保、親子以外にも沼は一杯ありますよ。

625 :秋田県人 :2013/04/18(木) 07:17 61.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
おはようさんです。週末雪マークって。
デモ来週気温あがるみたい。

626 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:05 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
土日かけて絶対釣り上げてやる

627 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:23 FL1-122-132-73-220.aki.mesh.ad.jp
子供でも釣れる簡単な場所ないですか?
秋田市です。

628 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:44 KD182249242011.au-net.ne.jp
週末の雪マーク消えた!

629 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:17 KD182249242042.au-net.ne.jp
気温低い。
雪ふってるし。

秋田市のことはよくわかりませんが、子供でも簡単に釣れるって…。どの程度が簡単に釣れるレベルなんでしょう?

一時間に10匹とか、20匹とか、いれぐいとか、そういうのをいうんでしょうか?

630 :秋田県人 :2013/04/19(金) 16:01 e0109-106-190-58-34.uqwimax.jp
バス釣りは、投げて巻くだけです。
当たれば入れ食いで何匹も釣れたりします。

631 :秋田県人 :2013/04/20(土) 21:04 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
誰か横手でバス釣った人いないのかな?

632 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:16 D1H1h9i proxycg077.docomo.ne.jp
横手のバス釣りアングラーなら釣ってるでしょ(笑)

633 :秋田 :2013/04/21(日) 00:07 s748200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手付近で釣れてますよ!先週の土日から今日までで1ヶ所のところでトータル20匹は釣ってます!サイズは小さいですけど!

634 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 07:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
釣り人いるけど誰1人釣ってる人 いなかったんで聞いてみました笑

635 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 08:10 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
≫633
ちなみに付近とは
どのあたりですか ?

636 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:19 e0109-106-190-85-202.uqwimax.jp
横手はバスがいっぱい居るのかな?20匹とは恐れ入ります!
まさか同じバスが何回も釣れたわけではないですよね(笑)
まだ水温も10℃は超えてない状況の中で大したもんですね(笑)

637 :秋田 :2013/04/21(日) 09:55 s748200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結構なメジャースポットです!

638 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 11:51 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>637
そうでしたか

639 :秋田県人 :2013/04/21(日) 13:06 KD182249242033.au-net.ne.jp
>>637 何のルアーに反応良かったですか?

640 :秋田 :2013/04/21(日) 17:09 s1154193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ワッキーでずっと枯れたアシ打ってました!

641 :秋田県人 :2013/04/21(日) 17:42 KD182249242005.au-net.ne.jp
ありがとうございます。
来週から天気良くなるみたいだから、参考にします。

642 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:39 s828053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
素朴な疑問なんだけどバス釣りアングラーって年いくつ?

643 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:41 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>642
どうしてあなたに
言わなきゃいけないんですか?
プライバシー 
分かりますよね??

644 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:06 D1H1h9i proxy30046.docomo.ne.jp
名前を入れるか入れないかはっきりしろ!お前もマナー守ったほうがいいぞ。連投もするな。バス釣りアングラー!!
釣りとは関係ありませんが…

645 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:09 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
すいません
ここのマナーって
どこに書いてるんですか?

646 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:26 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
マナーは知らんがルールなら規約を見ればいい

647 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:39 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
そうか
別に荒らしてる訳じゃないし
不快に思う事もかいてないから
大丈夫だろう
個人情報他人情報も
出してないことだし

俺は楽しくみんなと
バス釣りについての
情報交換をしただけ

これからもそう。

648 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:49 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
規約を親切に教えてあげただけなのになぜ俺がそこまで言われなきゃいけないんだ?

649 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
待て待て
そこまで言われなきゃとは
なんですか
何か悪い事言いましたか?

荒らしてないし
個人情報も書き込みしてないから
大丈夫であろう
あとはみんなと
楽しく情報交換を
していきたい

と自分の事を書いただけだが・・

そもそも
逆に言わせてもらうが
俺が一体なにをした?
マナーはないらしいが
規則はちゃんと読みましたよ

だから
読んだうえで
規則に反していることしていなかったから
そう書き込んだんですが

>>648

650 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:59 KD182249242017.au-net.ne.jp
むきなったら負け!
ルールや規約違反なら、通報すればいい。

バススレに関係無いことならスルーすればいい。

651 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:06 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>650
俺もばがくせごと
あればスルーしますが

642さんに言われたので
自分なにか悪い事書き込んだかと
思いましてね
まぁ規則違反してて
みなさんに不快な思いさせたら
謝りましたが
違反してないのにその流れに乗った奴にあーだの
こーだの言われたらこちらもちゃんと指導したくなりましてね
シカトするよりだったら指導し、
お互い理解し楽しく情報交換できたらなと思います
あまりにも面倒であればスルーしますが

規則に違反してませんので
ご安心を。

652 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:12 KD182249242008.au-net.ne.jp
年齢を聞かれました。

ネット上なのでおしえられまぜん。

で、済むこと。熱くならずにいきましょ。

653 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:15 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
俺もそう思いましたが
マナーだの規則だのと
言ってきたのでただ
お答えしただけで

むきになったり
あつくなったり
してるわけではありません笑

当たり前のことを
教えてるだけです!

654 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:25 07032040819094_fg wb91proxy04.ezweb.ne.jp
まずこのネット上で
年齢聞くのもどうかと思う。

名前を変えるなとは規則に
書いてなかったし
自分の好きなように
やればいいと思う。

バス釣りアングラーは
違反してませんね
644さん
名前を入れるなら入れる
入れないなら入れない
連投するな

と言っていますが
あくまでもそれは
自分の考えですね。
大変失礼な事言ってますよ

バス釣りアングラーさんも
違反してないのに
そこまで言われると
腹がたつしむきに
なると思います

まぁようするに
バス釣りに関係ないことは
書かない事だな

とくにいいだしっぺの
642さん。

655 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:28 D1H1h9i proxycg073.docomo.ne.jp
これからは名前入れるのか?
バス釣りアングラー!

656 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:32 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>655
自分はどっちでもいいですが
みなさんはどうでしょうか?
目障りでしたら入れませんよ!

657 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:35 softbank126038193097.bbtec.net
>>654
自演ならもうちょい上手くやれよw

658 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:40 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>657
100%自演じゃないね
誰よりも分かってるのがここにいる

まずもういがら

659 :秋田県人 :2013/04/21(日) 22:13 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
バス釣りのマナー守ってない人沢山いるよね。リリース禁止なのに死骸ないし、みんな家に持ち帰りなの?リリースしてる人は犯罪者だよ

660 :秋田県人 :2013/04/21(日) 22:36 07032040819094_fg wb91proxy10.ezweb.ne.jp
煙草の吸殻やペットボトルを
ポイポイ捨てて行く奴よりは
100倍ましだわ

661 :秋田県人 :2013/04/21(日) 22:47 softbank126038193097.bbtec.net
>>658
>>660
規則じゃなくて規約な
自演じゃないなら二人して同じ間違いするなよw

662 :秋田県人 :2013/04/21(日) 23:05 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
何がましなんだ?犯罪を認めるのか?

ゴミよりマシって…ゴミが増えて荒れれば水抜きなるのにね

ところで何がましなのか言ってくれ

663 :秋田県人 :2013/04/21(日) 23:38 07032040819094_fg wb91proxy05.ezweb.ne.jp
んがさ俺の何わがるなよ?
釣りしながらゴミ拾って
帰ってる俺のなにわがって
いってるなよ?

どんなフィールド
行ってもゴミだらけ
少ない所は少ないが
ゴミ多いとこの水と
ないとこの水質は
全然違うね

まず煙草一本水に
捨てただけで
どれだけの害あることやら
毒素まみれなるだろうね

まずさ
犯罪者 犯罪者
言ってるけど
んがはでぎでるなが?
悪いがバス生きたまま
運んでも犯罪だから。
そんぐらいわかるべ?

お前は毎回
一匹一匹殺処分
してんのか?
まさかそのばに
捨ててないよな?
そんたごどせば臭くて釣りどころじゃないわ。

犯罪犯罪
言うなら
んがリリースしてるやつ
捕まえたら?
リリースした奴=犯罪者なら
数えきれないよ?
ま、んがみでんた奴に
捕まえる勇気なんか
あるのかね?
ないよね。

ばがくさ

あ、俺釣りしてないから
とか回答やめてね
そんなに犯罪犯罪
いったんだから。

664 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 23:44 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
ゴールデンウイーク当たりまでは
40up釣っておきたいな

665 :秋田県人 :2013/04/21(日) 23:51 softbank126038193097.bbtec.net
自演は下手糞だけど釣りは上手いのか?

666 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 23:59 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
誰だか知らないけど
自演じゃありませんよ笑
まぢで違いますよ笑

667 :秋田県人 :2013/04/22(月) 02:01 AX42wRs proxy30035.docomo.ne.jp
んにゃー盛り上がってらなぁ♪
オラたまに海にも行ってるけど、漁港にいる釣り人の方がマナー悪い気がするなぁ
立入禁止の柵なんか余裕で越えて釣りしてるし、見た感じそれが普通?になってる事に最初びっくりしたなぁ
釣りのゴミも人の多さに比例してる

バスアングラーはマナー悪いって言う人よくいるけど、そんな人はどこにでもいるって事だなぁ

バスだけの人は機会あったら一度漁港に行ってみて〜唖然とするよ〜 笑

あ、今日ハチロー行ってきます

668 :秋田県人 :2013/04/22(月) 03:57 s993101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
バス釣りアングラーの書き込みって全体的に痛いよな

名前もセンス無いし

土日かけて絶対釣ってやるとか、40up釣りたいとかっていう独り言がマジ目障りだわ。自己満ブログでも作ってそこに書くかチラシの裏にでも書いとけよ。

年聞いたのも、こいつ痛い奴だな〜何歳なんだ?って思ったからだよ

669 :秋田県人 :2013/04/22(月) 06:58 KD182249242017.au-net.ne.jp
さ。晴れたな。

670 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:28 07032040819094_fg wb91proxy02.ezweb.ne.jp
こんなこと
スルーしとけば
いがったなさ…

名前変とか書き込み
目障りとかいってるけど

関係のない
俺からすれば
このやり取りが目障り。

おめだいいかげん
あどやめれ。

671 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:28 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
663
ゴミ捨ててんのはお前らバザーだろ。釣り場を守りたいならゴミ拾って当然!それはゴミを捨てた人に言って!笑

そんたごどせば臭くて釣りどころじゃないわ。
だからリリースするとか自分勝手だろ

煙草は煙草吸う人に言ってください

リリースした奴=犯罪者なら
数えきれないよ?とか開き直るんだ?リリース禁止の看板とか遊びで立ててると思ってんの?

リリースは条例で禁止されてるし、破れば懲役、罰金だし

例えば迷惑防止条例知ってますか?
わいせつ行為で痴漢してる人を認めるのですか?日本に沢山いると思うよ!
同じ条例だよ


誰も見てないからリリースしようとか
まさかこの条例なら破ってもいいと思ってるの?



日本でリリースしてる人沢山いるし、そいつらにも同じこと言えって言うんだろうな…

672 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:30 e0109-106-190-66-32.uqwimax.jp
>>668 マジ目障りだわ? 見なければ良いだけでは?
たかが掲示板ですよ?自由に書けば良いと思います。
気に入らないレスなら無視?で、良いのでは?
嵐に見えますよ?

673 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:34 e0109-106-190-66-32.uqwimax.jp
スレチではないですか?気に入らなければレスしない事です。
己がスレ立てて、そこで批判なりするべきです。

674 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:36 07032040819094_fg wb91proxy14.ezweb.ne.jp
だいたいこんた
掲示板で年きいて
なにしようとしたなよ

怖い奴がいるもんだなや

675 :秋田県人 :2013/04/22(月) 09:01 softbank126038193097.bbtec.net
わざわざ聞かないでも相当幼稚なのは間違いないのにな

>>674
これまでアキリンに一度もレスしなかったのに、
いきなり>>654からレスしだしてp8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jpの擁護ですか

バレバレすぎて怖いw

676 :秋田県人 :2013/04/22(月) 09:03 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
お、荒れてるゥ〜


けどそろそろバスだけの書き込みしてもいいんじゃないんすか?

バス釣りアングラーが名前入れようが入れまいがどっちでもいいし
みんなもマナー守って楽しく釣りしましょう

ってだけじゃないの?


ちなみに土曜に釣り行って20upが1匹だけでした笑

677 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:36 07032040117501_nz wp02proxy09.ezweb.ne.jp
今日ドブで60up釣った〜!
















ていう夢みた(┳◇┳)

678 :秋田県人 :2013/04/22(月) 16:44 07032040819094_fg wb91proxy10.ezweb.ne.jp
おめだ餓鬼すぎるわ
もうやめだらよ?

679 :秋田県人 :2013/04/22(月) 17:41 s993101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なまって書き込みしてる奴

相当ウザい

普通の言葉で書けよ

680 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:02 07032040819094_fg wb91proxy08.ezweb.ne.jp
679立川
君そんた事で
イラついてんのか
可哀想な餓鬼だな
目障りとか
うざい っておもうなら
もう掲示板見ないほういいよ?
そう思ってんのんがだげだ。
さよなら

681 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:20 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
リリースはしても良い所と
駄目な所と国内は分けられているので
リリースしても犯罪になりませんよ
漁業法で決まっています

682 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:47 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>681

秋田は駄目っしょ

683 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:52 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>682
そうかもしれませんが
犯罪にはなりません

684 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:55 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>683


再放流が禁止されるのはブラックバス(コクチパス、オオクチバス)とブルーギル。
県の規制では、県内水面漁場管理委員会が釣り人に対心て再放流の禁止を指示し、それに従わない場合に知事が改善命令を出す。
それでも従わない場合は漁業法に基づく罰則規定(一年以下の懲役、または五十万円以下の罰金)が通用される。


ってなってるけど、これだと犯罪じゃないってことになるんですか?

685 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:57 00A2XdP proxy30029.docomo.ne.jp
秋田はリリース禁止だけどリリースしてる人が多い気がする。
釣ったらポイ捨てしてる人はたまに見るけど、この行為は問題ないのかな?

686 :秋田県人 :2013/04/22(月) 19:08 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>684
秋田県は2003年に再放流禁止になっています
その県や場所によりますが
1回目は警告ですみますが
2回目になると最高刑で『懲役1年』もしくは50万円以下の罰金
もしくは同懲役と同罰金の両方を科すそうです
ただし国内のブラックバスに関しては
西湖、河口湖、山中湖、芦ノ湖の4箇所だけは
漁業法でリリースが認められているので、犯罪にはならないそうです
>>685

釣り場に回収ボックスなど
あればリリースも減るとおもうのですが
回収ボックスないフィールドが多いですからね・・

687 :秋田県人 :2013/04/22(月) 19:11 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>686

てことは、秋田だと犯罪になるってことでおk?

688 :秋田県人 :2013/04/22(月) 19:19 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>687
禁止されてる以上
規定に従わなければいけないので
犯罪?になるんでしょうかね
国内は漁業法でリリース認められている
という事なので場所は問わないと思いますが
すんごく矛盾してますよね。

689 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:15 s993101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>680
お前モテないだろ?

690 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:27 AX42wRs proxycg056.docomo.ne.jp
ハチロー行ってきました。

いやぁ〜バスフィッシングって本っ当にいいものですね♪(水曜ロードショー風味)


リリ禁、確か反対派の意見を無視するような形で決めたんじゃなかったっけ‥

今後は見回りしていくとか言ってた気がするけど、たぶん1・2日しかやらなかったんじゃないかな

決めるだけ決めて看板立ててあとは放ったらかしでしょ

ま、オラ的には未だに賛成じゃないし、ルアーフィッシングを楽しむのみ(・_・)v

691 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:33 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>690
お疲れ様です
86今なかなかいい感じと
職場の人から今日聞いたのですが
どうでしたか?

692 :秋田県人 :2013/04/22(月) 21:52 AX42wRs proxycg098.docomo.ne.jp
>>691
どーもです
6本で5バラシでしたが満足な釣りできましたよ〜

サイズは45〜52でした

693 :秋田県人 :2013/04/23(火) 08:40 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>688

ですよね。
でも新潟とかでもリリ禁なったりしてるしから
秋田だけ外せなんても言えないですしね・・・。

どちらにしろ肩身の狭い思いをしながら釣りをしなきゃです。

694 :秋田県人 :2013/04/23(火) 08:48 KD182249242016.au-net.ne.jp
さ、いくぜ。
昨日より風ないし。

695 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:20 KD182249242005.au-net.ne.jp
つれませんでしたとさ。

>>688
の補足となるかわからんけど、魚漁法ではリリースはオッケーだけど、例外が害魚扱いされているブラックバスで、県の条令でリリースを禁止すると決まっているそうな。

条令>魚漁法
こんな感じなんでしょうな。

696 :秋田県人 :2013/04/23(火) 18:47 00A2XdP proxycg048.docomo.ne.jp
午後から釣りして3匹釣れた。天気よかったからいいけど、明日から天気悪くなって水温低くなって活性も下がりそうですね。

697 :秋田県人 :2013/04/23(火) 20:26 KD182249242038.au-net.ne.jp
いいなぁ。俺が行ってるところは山から水が流れ込まないように、水門閉めてるらしくかなりの減水状態。地形把握にはいいけど、まだベストコンディションには遠いなぁ。

698 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:22 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
リリース禁止関連はここ以外で議論することにしませんか?
今後話題になったらみんなで無視しようぜ。
だいたいリリース禁止をうるさく言ってくる人達は内容を読んでいると釣り人と思えない

699 :秋田県人 :2013/04/23(火) 23:17 KD182249242020.au-net.ne.jp
ではスレを作ってみては?
もしそういった書き込みがあった場合はそちらに、誘導するってことでどうですか?

たとえば、
>>@@
スレチです。
$$$$スレでやってくれ。

それに反論があれば、以後スルーで。

とか。

700 :秋田県人 :2013/04/24(水) 08:08 169.229.232.111.ap.yournet.ne.jp
傘マークついてるけど、気温あがるみたい。ふりだすまえまではいいのかな?

701 :Tーぼ◆12kaoa56Kg :2013/04/25(木) 09:16 KD182249240051.au-net.ne.jp
本荘はつれはじめてますかね?

702 :秋田県人 :2013/04/26(金) 00:19 KD182249240039.au-net.ne.jp
どうなんだろ?
昨日、勢至公園まで桜見に行ったけど横手と比べるとかなり暖かかったから、もうつれはじめてると思いますよ。
横手はまだ渋い。釣果あげてる人が羨ましい。

703 :秋田県人 :2013/04/26(金) 01:42 p22203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
八郎潟の周りにプレハブでもいいから
取り締まり監視者つけないと
殆どバス釣り者リリースしてるぞ
今の時代動画も写真も簡単に取れるから
その場で現行犯も簡単だし
報告者に懸賞金出してくれるならかなりリリース者減るんじゃないのかな
行政さんルール作ったならもう少ししっかりやらんと

704 :秋田県人 :2013/04/26(金) 12:49 KD182249242002.au-net.ne.jp
市内の野池でもう釣れてるなんてないですかね?秋田県人

705 :秋田県人 :2013/04/26(金) 14:24 e0109-106-190-60-29.uqwimax.jp
86釣れ出したかな?先週土曜に浮かんだらロングピッチのテキサスで
一尾だけ、風が強くなってきて2時間で終わったけどいつもの場所で釣れたね!
今シーズンは釣れると思うな!一番おいしい時期です。釣りまくりましょう!

706 :秋田県人 :2013/04/29(月) 01:01 KD182249242032.au-net.ne.jp
ゴールデンウィークですな。
仕事忙しくて行けずじまい。県南どうなってますかね?

707 :湯沢市アングラー :2013/04/29(月) 07:33 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>706

横手の田久保沼は釣れ始めてるらしいですよ

708 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:18 KD182249242043.au-net.ne.jp
>>707
昨日の田久保ではチャリ軍目撃したので中高生も動き始めてるみたいですな。

ま、車で通りすがり見ただけだけど。
自分のホームは減水が解決してきたようで時間があれば釣果あげたいとこ。

709 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
昨日は6か所ぐらい行ったが
爆風すぎて釣りどころじゃなかったが
羽後で小バスですが釣りました

710 :秋田県人 :2013/04/29(月) 12:17 KD182249242005.au-net.ne.jp
Googleマップみると、結構野池やらダムやらあるんだなぁと、ワクワクだすな。

さて100均のルアーあさりにいこう。

711 :秋田県人 :2013/04/29(月) 13:30 s813094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年なにやら86でオープン大会やるみたいですよ(゜ロ゜)気になる~!!

712 :秋田県人 :2013/04/29(月) 18:14 e0109-106-190-59-31.uqwimax.jp
86?トーナメントでは?5月12日にやるみたいだすね
ボート屋がやるんでしょ?ローカルトーナメント、、
JBワールドでもやれば良いのにね、、

713 :秋田県人 :2013/04/29(月) 19:20 KD182249242016.au-net.ne.jp
そんなのあるのね。なぜ金曜日。
そういえば、初バスゲッチュ。スピナベちゃんにガブリ。

サイズはかわいい25くらい。とりあえず釣れて満足。

714 :秋田県人 :2013/04/29(月) 20:04 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
今日は爆釣だった
サイズは小さかったけど
ボイルやらバイトやら
ものすごく多かった
63の鯉釣ってスピニング粉砕した・・・

715 :秋田県人 :2013/04/29(月) 21:38 00A2XdP proxy30053.docomo.ne.jp
今日より昨日の方が数は釣れた。昨日強風で寒かったのに。
てか、八郎潟水系の川で船の掃除してた漁師のオジサンに「八郎潟に繋がる川はほとんど網にバスかからないからまだ時期早いぞ!若者のボート釣りも全然釣れなくて帰ったからあきらめろ!」って散々言われた。

バスは目の前で普通にボイルしてるのに。

716 :湯沢市アングラー :2013/04/29(月) 21:53 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日羽後でクランキング爆釣でした。

ほとんど40upで今までの不調が嘘のようでした

717 :秋田県人 :2013/04/30(火) 07:25 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>715
八郎の漁師は河口湖とか釣り堀にバスを販売してるんで以下略

718 :秋田県人 :2013/04/30(火) 19:55 AX42wRs proxy30005.docomo.ne.jp
ハチロー、遠征組があまり多くなくのんびりと釣りできました。
風は強くてキャストに気 使ったけど‥
7本にバラシ 3、ナマジー 1、バレてくれた魚雷 1

ところで、角助のトイレの看板って誰に向けて?釣り人?

719 :Tーぼ◆12kaoa56Kg :2013/04/30(火) 20:38 KD182249240093.au-net.ne.jp
ハチローいってみようかな、ほぼ初心者だからきっと釣れないだろーな(;´д`)

720 :秋田県人 :2013/04/30(火) 20:55 00A2XdP proxy30038.docomo.ne.jp
角助のトイレって何ですか?
どっかの店?

721 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:42 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
角助は子供の幽霊が出る噂があったね。
昔はカッパが出るとの噂もあったけど本当なのかな?

722 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:17 s993003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
男鹿住だけど釣り禁止のため池でボート転覆、動けなくなり県警ヘリ出動!みんなマナー遵守楽しんでね

723 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:57 AX42wRs proxy30064.docomo.ne.jp
>>719
オラが狙ってるのはリップラップの岸ギリギリから5メートル位までの範囲なので、アシとか狙うよりは釣りやすいと思いますよ。

>>720
その堤に、去年まではなかった「野球場のトイレをご利用ください」の看板が所々にあって‥
行くとシャッター閉まってるんですけどね‥。

>>721
そんな噂があるとは知りませんでした。
そーいやてっぺんがテカったじーさま散歩してたような‥カッパ?

724 :秋田県人 :2013/05/01(水) 00:19 KD182249240113.au-net.ne.jp
>>723 リップラップとはなんでしょうか?
ハチローは何年ぶりなんで、ポイントがさっぱりですわ(;_;)

725 :秋田県人 :2013/05/01(水) 01:55 AX42wRs proxy30062.docomo.ne.jp
>>724
ハチローの岸って石積みなってるトコ多いですよね。ソレです。
なので今時期は岸沿いがほぼポイントなんです(^^;)

がんばってください!

726 :秋田県人 :2013/05/01(水) 11:29 00A2XdP proxy30020.docomo.ne.jp
男鹿の転覆事故、野池ならボートじゃなくオカッパリでやれよって思う。

これきっかけに他の野池も釣り禁止なったりバス駆除の対象なるとこ増えるかもな…

727 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:09 i60-35-58-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
2日前に平安の風わたる公園行ってきたけど、バス釣りしてる人結構居たわ。でも誰も釣れてた人居なかったな俺含めて

728 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:14 e0109-106-190-59-31.uqwimax.jp
オカッパリは、走り回らずに漁港辺りで釣ってる方が良いですよ!
トリ島ボート屋近くのリップラップも狙い目ですよ!
アシ島は、河口周りの沖にロングキャストで、!
何れもスピナベクランクヘビキャロの順で探ってみれば良いですよ!
意外とテキサスのヤマセンコがぶっ飛びで釣れたりしますよ!

天気悪いね!

729 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:17 e0109-106-190-59-31.uqwimax.jp
他県から来て、アルミのエンジンボートでやるってどういう神経してるんだ?
しかも転覆ってあり得ないだろう!こんな族が居るからバス釣りが締め出されるんだよ!

730 :秋田県人 :2013/05/01(水) 19:17 00A2XdP proxy30016.docomo.ne.jp
先日も別の野池で県外の人がボートでバス釣りしてたけど、全く釣れてなかったな。遠征でボートあるなら八郎潟でやればいいのにな。もったいない。

それに数年前に比べていろんな野池で釣り禁止の看板増えた気がする。

731 :Tーぼ◆12kaoa56Kg :2013/05/03(金) 10:36 KD182249240021.au-net.ne.jp
>>725 なるほど。わかりました、ありがとうございます。
ほぼ全域が、ポイントってことですね(^-^ゞ

ただ天気が(笑)

732 :秋田県人 :2013/05/03(金) 12:20 KD182249242020.au-net.ne.jp
県南で、川バス釣った人います?
雄物川や横手川にいるって情報はきいたけど、なにせ広範囲過ぎる情報なんで。

733 :秋田県人 :2013/05/03(金) 22:47 AX42wRs proxy30037.docomo.ne.jp
>>731
天気悪いですね

もし行かれたらラインチェックだけは こまめに です。
たぶん来たら45upのエサ食いまくってる個体ばかりだと思いますので。

+10aの引きは今年も健在です。

734 :秋田県人 :2013/05/04(土) 00:24 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>732
横手川にはバス居ないと思いますよ

735 :秋田県人 :2013/05/04(土) 00:45 127.227.232.111.ap.yournet.ne.jp
では、横手川に繋がる沼、ため池、野池のバスはどこに行くの?

川に出る前に絶命、もしくは捕獲されちゃうんですか?

736 :秋田県人 :2013/05/04(土) 01:19 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
どうなんでしょうかね

バスは繁殖が凄いらしいので
横手川に何年か前から居たとすれば
数は増えてるはずですが
横手川でバス釣ったとは聞いた事ないので居ないと思います
例え釣ったとしても奇跡?…

737 :秋田県人 :2013/05/04(土) 12:50 KD182249242030.au-net.ne.jp
んーと。
スモールは流れが急であるところでも、生息圏にはいる。
ラージは否※生息出来ないわけでは無いが好まない。
と言うのを見たことがある。
ってことは川の淀みなどでは可能性はあるって事になるのかも。

ただ横手川も雄物川に繋がっているゆえ、流れに沿って雄物川にでてしまう。っていうのがおおいのでしょうかね。

雄物川ではシーバス釣りでラージがかかったってのも、度々みてますので。ただボート釣りですが。

川のおかっぱりデデカイノつりあげたいなぁ。

738 :秋田県人 :2013/05/04(土) 16:03 e0109-106-190-82-129.uqwimax.jp
オカッパリならシーバス、、バスはボート釣りでないとツマンナイよ笑

739 :秋田県人 :2013/05/04(土) 16:45 00A2XdP proxycg113.docomo.ne.jp
野池で八王子から来たアングラー見つけたけど釣れたのかな?

遠い場所からご苦労様。

740 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:14 u689061.xgsnu3.imtp.tachikawa.mopera.net
八郎潟で初バスげっと
一本だけだったけど46cm、1.6kgのいいバスだったよ。
場所は東部承水路北部のポンプ周り、ヒットルアーは白のクリスタルS3/8oz

741 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:18 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
4月にバスゲットしたのに
何日か前から悪天候で外気温水温また下がったせいで釣れない
田久保もまた渋くなってしまった
明日はどうなんだろう

742 :秋田県人 :2013/05/05(日) 00:32 i60-35-58-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
雄物川・・・大曲の花火の所らへんでバス釣ったことあるわ

743 :秋田県人 :2013/05/05(日) 09:56 KD182249242051.au-net.ne.jp
>>742
それはバスねらいで?それともタマタマ?

744 :秋田県人 :2013/05/05(日) 20:46 07031041297771_mf wb78proxy10.ezweb.ne.jp
西部承水路(北部)での釣果:5”ラミネートプロセンコーのネコリグで1バラシ、SPミノーで40UPゲット!、TDシャイナーで80ジャストの鯉をスレ掛かりゲットでした。
水温11〜12℃で、まだまだ冷たいっすね〜

745 :秋田県人 :2013/05/07(火) 18:48 KD182249242035.au-net.ne.jp
渋い。渋い。
30分でやめた。

746 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:11 i60-35-58-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>743
たまたまかな。何か釣れるかやってみたら釣れちゃった感じ。ナマズも釣れた

747 :Tーぼ◆12kaoa56Kg :2013/05/09(木) 08:18 KD182249240003.au-net.ne.jp
今日晴れたし八郎潟行ってみたいとおもってるんですが、おすすめポイント教えてもらえたら嬉しいですm(__)m
八郎潟まで二時間くらいかかるのでなかなか、足運べる距離じゃないので(((^_^;)

748 :秋田県人 :2013/05/09(木) 17:41 e0109-106-190-50-12.uqwimax.jp
86東部釣れないね、、3時間でオデコだったね!満水状態なんだが、水温が低いのかな?生命感がない?
魚探にも岸際で反応がない?絶対数のバスが居無くなったんだろうかね?

749 :秋田県人 :2013/05/09(木) 18:45 NY03NZq proxy10046.docomo.ne.jp
安定期に入ったのか多分個体数は確実に減ってると思う。ちゃんとバスを探せないと釣れなくなっちゃったね。
だからこそ釣れたとき嬉しいっていうのはあるけど。

750 :秋田県人 :2013/05/09(木) 20:35 AX42wRs proxy30013.docomo.ne.jp
ハチロー行ってきました。

代かきの水で濁り入ってた…毎年の事なのにド忘れしてた。

いつもの釣り方だと反応無しだったので、違うので4本 バラシ0 突っついて戻るヤツけっこういた。

リグ使ってたら取れてたかも。

751 :秋田県人 :2013/05/09(木) 21:29 00A2XdP proxycg071.docomo.ne.jp
八郎潟で2時間くらいやったけど釣れなかった。

水路系は泥水で生命感なかったし。どこで釣れるか探すのが大変だ。

752 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:40 p8114-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
オカッパリなら西部の方がいいんじゃないかな?
今年は天気悪くて水温も低いし、東部のリップラップ巻物〜とかは結果出てないね。

753 :秋田県人 :2013/05/12(日) 00:03 KD182249240036.au-net.ne.jp
雨だな。水温下がって、濁るんだろな。

754 :秋田県人 :2013/05/12(日) 12:43 00A2XdP proxy30037.docomo.ne.jp
八郎水系は泥水で厳しいですねォ

昨日は午後からやって3匹でした。うち1匹はポッパーで釣れたので水温上がればトップでの釣りも楽しめそうです。

755 :秋田県人 :2013/05/13(月) 10:30 KD182249240094.au-net.ne.jp
今からハチローいくぞー(*゚∀゚)

ワームは一切使わんぞ( ̄ー ̄)

756 :秋田県人 :2013/05/13(月) 12:41 KD182249240092.au-net.ne.jp
つれねー(;´д`)

757 :秋田県人 :2013/05/13(月) 15:52 e0109-106-190-82-112.uqwimax.jp
五明光ブリッチ周辺、2バラシ、キャットフィッシュ50アップぷりぷり
1尾のみ、、何れも6インチグラブ黒テキサスで、、釣れない、、
本日の釣果、、

758 :秋田県人 :2013/05/13(月) 19:07 KD182249240022.au-net.ne.jp
38センチあたり2本のみでした。
角助堤ってバスいるんですか?

759 :秋田県人 :2013/05/13(月) 19:09 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>758

角助はいますけど小バスばっかのイメージです。
草?じゅんさい?がかなりひっかかります。

760 :秋田県人 :2013/05/13(月) 19:49 00A2XdP proxycg065.docomo.ne.jp
角助は全体的にバスの数が少ないような気がします。
森岳のゆうぱるっていう施設がある所にある沼はバスいるんですかね?
鮒釣り師はよく見かけるけど。

761 :秋田県人 :2013/05/13(月) 21:19 nfmv001076144.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
そうざぶろう?ならいるとおもう。6年まえにミミズで釣ったから、自殺でもしない限り全滅しないよ。

762 :秋田県人 :2013/05/13(月) 23:06 KD182249241034.au-net.ne.jp
釣りビジョン見た人いるかな!?JBTop50でタックルベリーの兄ちゃん総合5位だよ!!

763 :秋田県人 :2013/05/14(火) 20:35 s2609097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>762
みんな知ってるから今さら騒ぐなw

764 :秋田県人 :2013/05/15(水) 01:07 KD182249242029.au-net.ne.jp
また雨ふるなぁ。

765 :秋田県人 :2013/05/15(水) 11:59 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
雨は自然の恵みです

766 :秋田県人 :2013/05/15(水) 19:33 7o21G5x proxy30031.docomo.ne.jp
水は地球の命です

767 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:01 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
水は生命の源です

768 :秋田県人 :2013/05/16(木) 18:02 e0109-106-190-70-91.uqwimax.jp
来週の土日辺りから釣れ出すね!蕨の出るあたりかな?
アシ撃ちが楽しみだなや!また6インチグラブだね!

769 :秋田県人 :2013/05/16(木) 19:02 KD182249241079.au-net.ne.jp
初めてゲーリーのバズベイトで釣れた!
雷魚だったけど…

770 :秋田県人 :2013/05/16(木) 21:50 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
バズなら沢村のバズベイトでしょ!俺なら

771 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:45 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今日はジグヘットワッキー炸裂して
3連続40upでした
ビックベイトでは50cmほどのバスが2匹ほど
チェイスしてきましたが見切ったのか食べませんでした

772 :秋田県人 :2013/05/18(土) 21:13 e0109-106-190-60-77.uqwimax.jp
釣れないね?水温問題無し、、バスが居ないね!
そろそろ潮時かな?

773 :秋田県人 :2013/05/18(土) 22:56 00A2XdP proxycg073.docomo.ne.jp
八郎水系は泥水だから厳しいですね。今年は春なっても寒い日多かったから、去年に比べてバスがシャローエリアにくる時期が遅いような気がする。少しずつ数釣れてるんだけどな…

774 :秋田県人 :2013/05/19(日) 08:09 e0109-106-190-60-77.uqwimax.jp
今年は、バスアングラーが居ないね!鯉もいない?
天気も悪いしずれてるのもあるが、絶対数のバスが居ない!
環境も変わり葦原が無くなったし、わざわざ行く魅力が無くなったね
86は、、タックル無駄に生る前に処分して乗り換えた方が賢明だね

775 :秋田県人 :2013/05/19(日) 08:35 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>773
それは一部でしょ?
数多い所もあるし
バスの活性が今の時期から
どんどん上がってきている所もありますよ

776 :秋田県人 :2013/05/19(日) 13:31 253.227.232.111.ap.yournet.ne.jp
八郎潟水路って、どの辺釣れるんですか?東部と西部の間?(田んぼの中?)

777 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:09 KD182249242027.au-net.ne.jp
あぁ。まちがいない。
近づいてるね。
蛙がないてる。

778 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:23 00A2XdP proxycg099.docomo.ne.jp
東部と西部の間ってソーラーカー走るコースの道なりに沿ってる中央幹線排水路?のことか?あそこはバスいる。つい最近46センチ釣った。

779 :秋田県人 :2013/05/21(火) 16:55 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
横手の明永沼・・
とうとうバス全滅しましたね
アベレージ大きかったのに・・
1つのフィールドが無くなると
寂しいですね

780 :秋田県人 :2013/05/21(火) 19:36 KD182249242009.au-net.ne.jp
>>779
それはどこからの情報?

781 :秋田県人 :2013/05/21(火) 20:49 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今年の冬に完全に水を抜き
その地面の上に雪が積もった
という状況です
今は雪溶け水で満水ですが
バスは居ません
雪溶け水と言うだけあって
未だに水温はかなり低かったです

782 :秋田県人 :2013/05/21(火) 21:12 s995242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それってかんぽのとこ?

783 :秋田県人 :2013/05/21(火) 22:11 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
はい

784 :秋田県人 :2013/05/21(火) 23:34 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
楢沢と工業団地も昨秋完全水抜きしてました…。
どなたか横手・湯沢の情報お願いします…。

785 :秋田県人 :2013/05/22(水) 06:01 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
まぁバス釣りはマナー悪いし平気でゴミ捨てるからしょうがないね

786 :秋田県人 :2013/05/22(水) 08:24 s995242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
かんぽのとこは秋に水抜きした時に見に行ったら40upが3匹死んでるの見た

あそこで結構いい思いしてたから残念だわ

787 :秋田県人 :2013/05/22(水) 12:39 7sP1Gm9 proxycg096.docomo.ne.jp
秋田市内でいいポイントありませんか??

788 :秋田県人 :2013/05/22(水) 17:26 D58268X proxy30054.docomo.ne.jp
横手はもの凄い執念でバス駆除やってますなぁ
かんぽも工業団地も終わりだすな

789 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:46 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
一回溜池を干すごとに県から補助金が出ているのでバスが絶滅することはないよ

790 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:01 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まぁ卵があれば100%工業団地でも明永でも
バスは復活しますね

791 :秋田県人 :2013/05/23(木) 09:46 KD182249242023.au-net.ne.jp
明永沼、去年は今頃子バスがスクーリングしてましたけど今年は見えませんね。誰かジャリ沼って何処の事だか分かる人いますか?

792 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

793 :秋田県人 :2013/05/23(木) 15:52 KD182249240029.au-net.ne.jp
にかほ行ったけど、コバスばっかり

794 :秋田県人 :2013/05/24(金) 10:21 07032040117501_nz wp02proxy05.ezweb.ne.jp
じゃり沼は中仙かな?立ち入り禁止なった聞いたけどな〜

795 :秋田県人 :2013/05/25(土) 10:02 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty305.jp-t.ne.jp
昨日夕方に潟にトライ 田の代掻きの濁りがあり反応なし 潟は一時間ほどで止め帰り道にある野池で30位が4と50の鯰1がヒット 巻き物のアタリを久々に体感した

796 :秋田県人 :2013/05/27(月) 14:14 KD182249242033.au-net.ne.jp
砂利沼は土地管理者が、沼で変死したときいたぞ。

でもニュースにはなってなかったような。まぁ聞いた話だからなぁ。

797 :秋田県人 :2013/05/28(火) 04:11 KD182249242025.au-net.ne.jp
風つよーい!
とりあえず出発。

798 :秋田県人 :2013/05/28(火) 08:35 KD182249240012.au-net.ne.jp
あっついねー、ポッパーイケイケじゃね?( 艸`*)

799 :秋田県人 :2013/05/28(火) 13:38 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty405.jp-t.ne.jp
昨日の夕方又鯰釣れた しかも二匹 バスも二匹だった 何で鯰?今日も同じ場所に行ってやる そして同じく巻き物使ってやる

800 :秋田県人 :2013/05/28(火) 17:45 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp
バスは楽しいけど、シーバス、トラウト、その他ルアー系は全部やればいいと
思うこの頃です。キャストする釣りは、バスの経験が役に立つね!
スレチか、、?

801 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:56 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty201.jp-t.ne.jp
799です 行ってきたよ 鯰二匹にバス四匹だった 鯰もありかなと思い始めてきた 水面に魚の姿見えてきて鯰だとショックだけどね

802 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:03 s825197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>801
どこ行ったん?

803 :秋田県人 :2013/05/28(火) 23:49 s1039232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いきなりですみません(;_;)バス釣りしてると虫に刺されるのですが、黒い粒みたいな飛行する虫の正体をご存知の方はいらっしゃいませんか(;_;)?しらべ

804 :秋田県人 :2013/05/28(火) 23:50 s1039232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
連続ですみません(;_;)最後打ち間違えました(;_;)

805 :秋田県人 :2013/05/29(水) 06:34 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
ブヨじゃないかい?

806 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:15 i60-35-58-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
ニコ動たまたま見てたら平安の風わたる公園で釣りしててワロタww http://www.nicovideo.jp/watch/sm18743074

807 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:19 i60-35-58-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
これもだw http://www.nicovideo.jp/watch/sm20783772

808 :秋田県人 :2013/05/31(金) 20:42 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
平安の風わたる公園ってアベレージでかいの?

809 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:35 i114-185-232-242.s04.a005.ap.plala.or.jp
平安の風わたる公園(西沼)をメインとして釣りをしてますが昨年ごみのポイ捨てが多いということで釣りが出来ないように駆除されました。まぁ全滅してないから釣りはできるけど、アベレージサイズは一気に下がりましたね。

810 :秋田県人 :2013/06/01(土) 08:20 07031041502512_ah wb87proxy03.ezweb.ne.jp
>>803
あの虫か〜
名前は申し訳ないけど分からないなぁ
明らかにブヨとも違うし
刺されると蚊よりダメージ食らうよね…

811 :秋田県人 :2013/06/01(土) 08:23 07031041502512_ah wb87proxy15.ezweb.ne.jp
>>805
なんかね、飛行はするんだけどブヨみたいな完全な飛行虫とも違う感じなんだよ
ブヨほど痛くないけど蚊より腫れる感じ

812 :秋田県人 :2013/06/01(土) 09:36 i219-167-141-19.s02.a005.ap.plala.or.jp
ヌカカ

813 :秋田県人 :2013/06/01(土) 17:26 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ヌカガ

814 :秋田県人 :2013/06/02(日) 01:14 KD182249242038.au-net.ne.jp
初バスをあげた、彼女がまさかの40アップ。そして子持ちが子持ちを釣り上げるという、ギャグまで言う余裕っプリ。

最近おれは力みすぎなのかなぁ。

815 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:50 s995011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本日田久保にて
スピナベでした
http://akitaring.net/bbs/up/?1370518765.jpg

816 :秋田県人 :2013/06/06(木) 21:02 00A2XdP proxycg052.docomo.ne.jp
本日長沼にて5匹
全部サイトでした。

817 :秋田県人 :2013/06/07(金) 06:05 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty106.jp-t.ne.jp
長沼は最近行ってないけど釣れるようになってきたのかな?近場だから久々に行ってみよう 他の人とかも釣れてました?つうか釣り人いましたか?

818 :秋田県人 :2013/06/07(金) 07:52 00A2XdP proxycg025.docomo.ne.jp
他は誰も釣れてなかったです。てか前からバスいるのは知ってたけど釣りしたのは昨日が初めてでした。

ゴロタで根掛かりしそうだったからサイトだけやってました。

819 :秋田県人 :2013/06/07(金) 23:23 s2306012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
長沼は終わっている。

820 :秋田県人 :2013/06/08(土) 09:38 00A2XdP proxy30060.docomo.ne.jp
長沼で何があった?

821 :秋田県人 :2013/06/08(土) 19:23 pw126214166100.1.panda-world.ne.jp
干支カラー当たった

822 :秋田県人 :2013/06/08(土) 19:25 pw126214166100.1.panda-world.ne.jp
画像UPしました

823 :秋田県人 :2013/06/09(日) 21:48 e0109-106-182-83-66.uqwimax.jp
八郎、久しぶりに釣れた、アシ撃ちが良かったね!雷魚も2匹と、、
48クン2匹、他7匹とまァまァかな、、4時間で、

824 :秋田県人 :2013/06/09(日) 22:52 KD182249241044.au-net.ne.jp
今日は五城目の浦横?から少し坂を上ったとこ?すぐ近くに高速道路。
(場所うまく説明できないw)
で40UPバス三匹小バス約15匹釣った

825 :秋田県人 :2013/06/10(月) 07:33 KD182249241018.au-net.ne.jp
私長沼で釣りましたよ!!
5月の終わり頃に!!
県外から来てるひともいました

826 :秋田県人 :2013/06/10(月) 09:08 00A2XdP proxy30034.docomo.ne.jp
824の場所は釣り禁止じゃなかったか?先月そこ行ったら農家のおじさんに文句言われたから気をつけろ

827 :秋田県人 :2013/06/10(月) 09:32 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>824

あそこいるのか
情報サンクス

>>826

釣り禁なんすか?
結構高速から見てて気になってたんですが・・・。

828 :秋田県人 :2013/06/10(月) 10:24 00A2XdP proxycg112.docomo.ne.jp
釣り禁止の看板あったはず。たまに警察見回りにくるときあって、俺の車の隣に止まってときは焦った。

まぁ、釣り禁止で誰に注意されても気にしないなら釣りしてもいいんじゃね?

ゴミ捨てる奴いるから釣り禁止なるのは必然だけど

829 :秋田県人 :2013/06/10(月) 19:31 KD182250236050.au-net.ne.jp
はじめまして、秋田市内でいい釣り場は、どこですか、石田坂以外で

830 :秋田県人 :2013/06/11(火) 17:50 00A2XdP proxy30019.docomo.ne.jp
秋田市内と言わず八郎水系に行こう

ロクマル釣れるかもよ

831 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:34 07031450445054_mh wb89proxy08.ezweb.ne.jp
石田坂、去年水抜いちゃってたから釣れないね

市内はカラス沼と、やぶれ沼、長沼くらいじゃない?

832 :秋田県人 :2013/06/13(木) 06:46 e0109-106-182-114-215.uqwimax.jp
小泉潟公園はどうなんだろう?あそこの話題が無いね、、

833 :秋田県人 :2013/06/13(木) 07:45 s2306012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
小泉潟と長沼はないな。

834 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:31 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
石田坂、また水抜いたんんですか・・・。
7年前とかは結構いいサイズ釣れてたのになー。

835 :秋田県人 :2013/06/14(金) 23:19 KD182249241016.au-net.ne.jp
上新城の堤釣れたよ!!小型が多いけど50アップも一本二本混じったよ!!

836 :秋田県人 :2013/06/15(土) 12:37 00A2XdP proxycg051.docomo.ne.jp
マイキーで50!スモラバで48!
ほとんどの野池は減水してるからやっぱり八郎水系がいいですね!サイズもでかい

837 :秋田県人 :2013/06/15(土) 20:32 s996201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やっぱ86かぁー

838 :秋田県人 :2013/06/17(月) 00:02 d61-11-158-142.cna.ne.jp
吉田釣れね〜。俺の腕の問題か

839 :秋田県人 :2013/06/17(月) 06:14 238.net116254003.t-com.ne.jp
同じく吉田釣れません!

840 :秋田県人 :2013/06/17(月) 07:21 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
86なんか釣れ出してきたね?魚雷が馬鹿釣れ?3匹釣れたよ!
グリホンで38クン3匹、Dゾーンで2匹

841 :秋田県人 :2013/06/17(月) 22:08 pw126253038072.6.panda-world.ne.jp
86ってなんですか?

842 :秋田県人 :2013/06/18(火) 19:22 AX42wRs proxycg067.docomo.ne.jp
用事ついでに長沼に寄ってやってみた。やっぱ初めてのトコは気持ち的に新鮮。8か9本でほとんど30〜35位だったけど面白かった〜♪

843 :秋田県人 :2013/06/18(火) 19:38 00A2XdP proxy30017.docomo.ne.jp
835が行ってる場所はマナー悪いアングラー多いよな。目の前に平気でゴミ捨てるし、釣れね〜っていちいち大声出す奴もいるし。

844 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:02 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>841
八郎湖の事です

845 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:04 KD182249241015.au-net.ne.jp
私の家から八郎湖近いですけど
ろくに投げたことない…
明日仕事帰りに行こうかな!!

846 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:10 s1021121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
86雷魚祭りなのはおれだけか?
まだバス釣ってない

847 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:58 00A2XdP proxycg042.docomo.ne.jp
雷魚よりは鯰釣りたいけどな。

八郎水系はバス釣れるけど、もう少し水がキレイならな。水汚いとあまりやる気しない。

848 :秋田県人 :2013/06/21(金) 09:57 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
アオコが出たら、終了だね!86、、

849 :秋田県人 :2013/06/22(土) 15:27 07032040117501_nz wp02proxy02.ezweb.ne.jp
終了でもない(笑)

850 :秋田県人 :2013/06/24(月) 20:57 KD182249241031.au-net.ne.jp
小山の堤釣れたよ

851 :秋田県人 :2013/06/25(火) 15:46 KD182249074150.au-net.ne.jp
大曲インター付近の、野池?は、バス釣れますか?秋田市から行こうと思ってます。

852 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:04 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
峰吉川の池って高速の下の道から行くんですか?

853 :秋田県人 :2013/06/27(木) 05:25 s1028246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
86雷魚祭りから鯰祭りに変わった…
バスはどこへ…

854 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:56 ARl278w proxy30020.docomo.ne.jp
みなさんどこで釣ってますか?

855 :秋田県人 :2013/06/29(土) 10:30 AX42wRs proxycg022.docomo.ne.jp
オラは鷹巣の公園

856 :イモ :2013/06/29(土) 23:54 s1031231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆瀬のポイントは貝沼と桁倉だけですか?

857 :秋田県人 :2013/06/30(日) 11:40 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
昨日桁倉で44 貝沼で40 釣った 

858 :秋田県人 :2013/07/03(水) 21:27 KD182249241042.au-net.ne.jp
ポッばッチ釣れてるみたいだよ!!40から50だよ…。

859 :秋田県人 :2013/07/03(水) 21:35 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
釣りビジョン見てて思ったんだか、なんでバス釣りの人だけファイト中に『あぁっ』『ゥン〜』とか気持ち悪い声出すんだ?

860 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:05 p11157-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
あるあるw
ボートの上だからマイク近いし、リアルなんだよね。

861 :秋田県人 :2013/07/04(木) 00:23 pw126205070178.3.panda-world.ne.jp
ポパッチの40〜50ってライギョ??

862 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:18 00A2XdP proxycg006.docomo.ne.jp
ファイト中に、でかい!とか言うのはわかるけど、バスがヒットしたときに「フィーッシュ!」って威勢よく声上げてたアングラーには思わず笑った。グランダー武蔵を思い出した

863 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:15 52.net059085217.t-com.ne.jp
グランダー武蔵懐かしい!(笑)

864 :秋田県人 :2013/07/04(木) 21:43 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
バス釣りは自分のスタイルで
楽しめばそれでいんだよ

865 :秋田県人 :2013/07/04(木) 21:46 pw126168133193.72.tss.panda-world.ne.jp
スラントブリッジのメリットって何ですか?

866 :秋田県人 :2013/07/05(金) 07:43 KD182249240112.au-net.ne.jp
>>863 スケルトンルアーだっけ?ラトル音やたらうるさかった(笑)
ギョロっちはいい感じだったけどねー。

久々に読みにいってみようかな(笑)

867 :秋田県人 :2013/07/05(金) 10:22 pw126205192183.3.panda-world.ne.jp
スケルトンミノー釣れなかったー!

唯一良かったのは、ギガバスバイブとナイトポッパー。

このルアーに釣られたの私でしたね。

868 :秋田県人 :2013/07/05(金) 10:30 00A2XdP proxy30001.docomo.ne.jp
スケルトンGで去年40アップ釣りまくった。今どこにも売ってないからまさに秘密兵器!って感じ。

マンガもなかなか売ってないもんな

869 :秋田県人 :2013/07/05(金) 14:41 pw126205192183.3.panda-world.ne.jp
オークションである!(笑)

870 :秋田県人 :2013/07/05(金) 14:50 KD182249240075.au-net.ne.jp
あれで、つれるのかー(´Д`)やっぱり、腕だよな、うらやましー

871 :秋田県人 :2013/07/05(金) 22:26 KD182249241011.au-net.ne.jp
下北手のテニスコートうらの堤釣れたよ!!50アップ二本混じったよ!!誰か放流したのかな!?

872 :秋田県人 :2013/07/06(土) 20:55 00A2XdP proxycg042.docomo.ne.jp
八郎水系かなり風強くて濁流だったけど午後からやって47を2匹と45を1匹釣った。

それ以外は全部25センチだった

873 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:26 KD182249241020.au-net.ne.jp
仁井田の川50アップランガンで5本釣れたよ!!後は小さかったよ!!

874 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:27 KD182249240106.au-net.ne.jp
仁井田の川?どこですか?

875 :秋田県人 :2013/07/07(日) 00:08 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
東由利の八塩ダムって釣れますか?八塩憩いの森のところです!

876 :秋田県人 :2013/07/07(日) 22:20 KD182249241037.au-net.ne.jp
柴の川釣れたよ!!小型ばかりだよ!!

877 :秋田県人 :2013/07/08(月) 23:10 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
柴の川とはどこですか?
羽後町のアルカディア以外で釣れるとこありますか?

878 :秋田県人 :2013/07/09(火) 21:07 KD182249241011.au-net.ne.jp
雄和の堤釣れたよ!!45センチ3本と後は小さかったよ!!

879 :秋田県人 :2013/07/09(火) 22:18 p8021-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp

釣られてみようかな!!質問に答えてほしいよ!!

880 :秋田県人 :2013/07/10(水) 21:18 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
ウソばっか言うな!  質問に答えろ!
・・・釣れたよ!!・・・だよ!!  

881 :秋田県人 :2013/07/10(水) 21:21 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp

まじめに聞きます!!

八ロー周辺の野池や用水路でナマズポイントとかご存知ですか?

882 :秋田県人 :2013/07/10(水) 21:59 KD182249241014.au-net.ne.jp
鳥海高原の近くの沼釣れたよ!!小型ばかりだよ!!地元の人は50センチくらいのを五匹釣れてたよ!!

883 :秋田県人 :2013/07/10(水) 22:00 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
俺はご存知でない

884 :秋田県人 :2013/07/10(水) 22:46 nfmv001096247.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
ナマズなんかどこでもいるよ。夜釣りしようぜ。

885 :秋田県人 :2013/07/10(水) 23:07 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
>884
夜釣ですね!了解です・・・・ 魚影の濃い用水路とか川、ご存じですか?

886 :秋田県人 :2013/07/10(水) 23:46 KD182249240033.au-net.ne.jp
>>882てめえ嘘ばっか書くな。虚しくねえのか?何が目的なんだ?

887 :秋田県人 :2013/07/11(木) 07:10 00A2XdP proxycg066.docomo.ne.jp
ナマズなら八郎水系の中央幹線排水路でよく釣れる。ちなみに40アップのバスも釣れる。

888 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:23 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
>887
中央幹線からそのものですか?それとも、そこから田んぼへ縦横している用水路ですか?
ちなみに御幸橋より北?南? 

889 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:26 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
882は勢いに負けてもう逆襲しないね!(笑)
ウソはいけねーよ!!

890 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:45 KD182249241021.au-net.ne.jp
梅林園の手前の堤?池?釣れたよ!!50センチ2時間くらいで5本だよ!!

891 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:46 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
南の橋、冬でも釣れる場所なんだけど、橋を挟んだところの水路も釣れたよね!
御幸橋も両サイド、バイブの遠投で釣れたね!昔の事だけど、、

892 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:57 KD182249240004.au-net.ne.jp
>>890わかった、わかった。今度は水のない所で70UPでも釣ってくれや。(笑)おまえならJBのトーナメントでチャンプになれるよ。ただし、エアーフィッシングだけどな。

893 :秋田県人 :2013/07/11(木) 23:05 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>890
お前の中での50はでかいのか?

894 :秋田県人 :2013/07/12(金) 07:12 AX42wRs proxycg049.docomo.ne.jp
昨日男鹿の帰りに御幸橋通った時、バキューム車‥ホース洗ってた‥

で、ハチローはスルーで角助にちょこっと寄って土管を3ヶ所ランガンしたら、意外とよかったよ〜

40弱が3本に49、53
もう1本たぶん50up来たけどルアー 口から抜けてしまった‥

895 :秋田県人 :2013/07/12(金) 14:02 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty301.jp-t.ne.jp
890はすごいね 8年位前に行ったことあるけどアタリもなく撃沈してきたあの場所で・・・ それで釣れたのは50UPの木の枝?

896 :秋田県人 :2013/07/12(金) 18:35 00A2XdP proxycg085.docomo.ne.jp
>888

八郎湖の釣り具屋から菜の花ロード行くようにまっすぐ進む。そしたらソーラーカー走るコース沿いに水路あるから。そこ周辺でもいいし、たんぼに繋がる小さい水路でも釣れる。

バス釣りたいなら東部とか西部だろうけど

897 :秋田県人 :2013/07/12(金) 21:26 s1108101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
890は毎年出てくる人だよ。

898 :秋田県人 :2013/07/12(金) 21:27 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
>896
参考にしてみます!(嬉) 深夜は明かりがまったく無さそうですね!
こわっ!!

899 :秋田県人 :2013/07/13(土) 14:42 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>890
自慢にもなってないし笑
嘘はやめろよ

900 :秋田県人 :2013/07/13(土) 21:51 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
アルカディアでかいの釣れました!チビしか釣れてなかったのでうれしかたす!雨がきいてますね

901 :秋田県人 :2013/07/13(土) 22:06 s994083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>900
ルアーは何?

902 :秋田県人 :2013/07/13(土) 23:15 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
クランクとフリックシェイクです!クランクはリアクションでした。濁ってるんでイエローいいですよ

903 :秋田県人 :2013/07/14(日) 18:38 i114-185-232-242.s04.a005.ap.plala.or.jp
明日アルカディア行くのですが、アルカディアのアベレージサイズはどれくらいですか?

904 :秋田県人 :2013/07/14(日) 19:51 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
アルカディアのアベレージは20センチくらいかな でかいのは真ん中でボイルしてるからな…シャローくるのは稀だよ!でかいの釣ってくださいね!

905 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:35 i114-185-232-242.s04.a005.ap.plala.or.jp
ありがとうございます(^-^)頑張ってきます(^_^)/~

906 :秋田県人 :2013/07/16(火) 08:08 KD182249240095.au-net.ne.jp
どこでもいいからバス釣りいきませんか?(^-^)

907 :秋田県人 :2013/07/16(火) 17:01 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
どうせ行くならアベレージでかい所でしょ

908 :秋田県人 :2013/07/16(火) 18:37 00A2XdP proxycg074.docomo.ne.jp
デカバス狙うなら八郎水系かな

909 :秋田県人 :2013/07/16(火) 20:40 57.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
横手の大屋堤て釣れるんですか?やたら水質はいいけど・・・・

910 :秋田県人 :2013/07/16(火) 21:35 KD113159202145.ppp-bb.dion.ne.jp
3連休・・・早朝ナマズトライしたけど、まったくだめ!(泣)雨だったのに・・
中央幹線水路はおかっぱできる場所少ないですね!
秋田市内でいいとかないかな・・・

911 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:31 chokai203192112077.itakita.net
バス釣りなんて辞めれ!釣れねーし、外来魚でリリ禁だよ!

912 :秋田県人 :2013/07/17(水) 22:30 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑⁇

913 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:58 softbank126046218124.bbtec.net
子ライギョをエサに、
ニゴイ1、バス1釣れた。

914 :秋田のハーフ :2013/07/20(土) 08:16 i121-119-103-169.s05.a003.ap.plala.or.jp
協和ダムでバス連れますか?

915 :秋田県人 :2013/07/20(土) 13:09 nfmv001018190.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
該当スレないので愚痴らせてもらうが、DokiDokiにリール売りにいってきた。
AbuのPmax2とpremierの二つで8500だとw
ちなみに新品な、やる気なさすぎ。

916 :秋田県人 :2013/07/20(土) 13:51 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
バスブームはとうに過ぎ去ってるからな、乗り換えるなら早い方が良い、、
値の付くうちに処分すれば良いんじゃね、、?

917 :秋田県人 :2013/07/20(土) 15:09 KD182250020062.au-net.ne.jp
アルカディアでダイコー、ドレッドノート711xxhfsとカルカッタコンクエスト101拾ってくれた優しい人いませんか?かなりショックです。

918 :秋田県人 :2013/07/20(土) 15:33 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
pop-xが2万円前後だった頃が懐かしいぜ

919 :秋田県人 :2013/07/20(土) 15:40 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
釣り人にとってロッドとリールは、侍の刀と同じ位に大事な物なんだが
落とすなんて信じられない
一体何があったのか?
まずは警察に紛失届を出しましょう

920 :秋田県人 :2013/07/21(日) 00:10 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ばかだね

921 :秋田県人 :2013/07/26(金) 14:11 p25069-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
県南(平鹿・大仙・仙北)でまだバス居ますか?久々に釣りたくなってきたな!
昔は南外ダム行ってたけどまだいる?

922 :秋田県人 :2013/07/27(土) 06:16 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
ttp://www13.plala.or.jp/k_hideo/basu.html

923 :秋田県人 :2013/07/27(土) 08:55 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
>>916
よほどのレア物でなければ、買い取り値は販売価格の20%前後
ネットで売る方がマシ

924 :秋田県人 :2013/07/30(火) 07:33 KD182249240074.au-net.ne.jp
三角沼ってどこにあるんでしょうか?今日あたり行ってみたいなとおもってるんですが(*´ω`*)

925 :秋田県人 :2013/07/30(火) 08:23 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
シーバス板でちょうど三角沼を話題にしたものです。(笑)

新国道を山王方面へ直進。
ドンキホーテ越えて、ハローワーク越えて、、、
雄物川の橋の手前で右折し、少し行くと右に入れます。

そこが三角沼です!

自分は今まで一度も釣ったことありませんが、頑張って下さいね〜♪
釣れたら教えて下さい(笑)

926 :秋田県人 :2013/07/30(火) 10:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
三角沼は整備工事やってから行ってないですが
去年は全然でしたね(^_^;)
鯉は釣れましたが・・・笑

927 :秋田県人 :2013/07/30(火) 21:56 KD182249240067.au-net.ne.jp
>>925 ありがとうございますm(__)m
地図でみても三角っぽいとこないと思ってたので(;´д`)

今日は天気わるかったのでもうすこしいい日に行ってみます(^-^ゞ

928 :秋田県人 :2013/07/30(火) 23:44 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
山内村の大松川ダムにはバスいますか?

929 :秋田県人 :2013/08/03(土) 10:37 chokai203192112077.itakita.net
害魚釣りして楽しいの?

930 :秋田県人 :2013/08/03(土) 12:12 07032040117501_nz wp02proxy03.ezweb.ne.jp
↑楽しいけど何か問題でも?

931 :秋田県人 :2013/08/03(土) 12:19 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
魚は勝手に連れてこられて放流されて悪者扱い

害なのはむしろ人の方

932 :秋田県人 :2013/08/03(土) 21:15 KD182249242018.au-net.ne.jp
バス釣りいいよね

933 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:45 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>929

やべぇくれ楽しいわぁ
お前みたいな奴に楽しさなんか
わかんねぇだろうね
かわいそうに

934 :秋田県人 :2013/08/04(日) 15:54 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
「食えない魚釣っておもしれーか?」
ってよく言われるが、聞き飽きた。
漁師じゃねんだからよ。
純粋に釣りが楽しいに決まってるべ!

935 :秋田県人 :2013/08/04(日) 16:27 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
食えない魚釣っておもしれーか?、、もうとうに過ぎ去ったブームと
釣れなくなった今、害魚を釣る為にガソリン使って釣りに行くほど
の価値があるかって事じゃないのかな、、?

936 :秋田県人 :2013/08/04(日) 17:26 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>935
害魚の話は別として、
「食えない〜」発言は趣味としての釣りを否定してるんだね。

937 :秋田県人 :2013/08/04(日) 18:40 07032040117501_nz wp02proxy04.ezweb.ne.jp
釣りが好きだからやる!楽しいからやる!ただそれだけだべ!人の趣味に口出しすんな(-_-#)イライラしてきた…

938 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:37 g2mz027ZHQ6UMKRi nptty403.jp-t.ne.jp
ヘラブナや鯉をやってる人達は佃煮とかで食ってんのかな〜?ってこの話題はやめよう 明日は野池で日の出に合わせて釣り開始予定

939 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:09 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
釣り禁のとこで釣りしたり、ボート禁でボート出したり、ライン、ルアーのパッケージ、ワームに針が付いたまま捨てる奴、

リリース禁止なのに平気で放流

キャストがヘタクソ→枝に絡んで切れる

先行者に配慮しないで我が物顔で釣りをする


バス釣りは本当にマナーが悪い。

940 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:13 07031460683374_vb wb001proxy02.ezweb.ne.jp
まあ趣味だし

おまいらの趣味のネットは金になんの?マナーはいいやつだけなの?

941 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:51 00A2XdP proxycg023.docomo.ne.jp
枝に引っ掛かるのは腕の問題でもあるけど、狙ってる場所は悪くないかも?って思う。

先行者のこと考えない釣り人は野池によくいる。すぐ隣にくるやつとか。

942 :秋田県人 :2013/08/05(月) 07:42 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
ネット使うと趣味になるのか?今の時代ネットは生活必需品に思えるが


俺が言いたいのは狙ってる場所とかじゃなく、あちらこちらの枝にライン絡まってるのはどうかと思う。もちろん絡まってるラインには針も付いてるだろ
もちろん回収なんてしないだろ?

943 :秋田県人 :2013/08/05(月) 12:08 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp
回収できませーん

944 :秋田県人 :2013/08/05(月) 15:44 07032040117501_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
同じくできませーん

945 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:46 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
楽しいからバス釣りしてるんだろ
楽しくないのにわざわざやるわけないだろ
考えたらわかることなんでわざわざ書き込むかな?
ほんとわかんないわ

946 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:32 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
回収出来ないなら狙うなよ。ゴミを捨ててるのと同じことだろ

947 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:47 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
くだらね

948 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:55 52.net059085217.t-com.ne.jp
すげーこと言うね、この人。
根がかりも回収できないからダメ?

949 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:57 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ここではバス釣り(特に釣り自体に)否定的な意見はいらないから、
議論スレでかってにやってくれ。

950 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:04 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
ダメとか言う前に池は自分の物か?お前が管理してるのか?

勝手に釣らせてもらってることを忘れるな

951 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:59 52.net059085217.t-com.ne.jp
もし根掛かりしたり枝に引っかかって回収できなきゃどうしよ・・・。

管理人に謝ればいいのかな?
沼に謝ればいいのかな?

952 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:03 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
つかバス釣り事態違法じゃないからさ
反対意見の奴はあーだこーだ
言う資格あんのかよ
せめて言うならバス釣りしてはいけないって
法律でもできたら言ってくんないかな?

だいたいブラックバスのおかげで
アングラーも増えて釣り具店とかの経済的にも悪くないからさ

ま、ゴミの持ち帰りは常識だけどさ
沼とか池とか汚れていくのは
バス釣りしてるやつらのせいだとか
勘違いしてるよね?
酒の空き缶とかよく見るけどさ
そんなの釣りしてる奴らではないと思うぞ

だとしたらそいつがきちがいなだけだが

953 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:10 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>942
つけたしで個人的にすんごい腹立つんだけどさ
俺はそこらへんに落ちてるラインや
枝や木に絡まってる物は
取れるだけ取って処分してる。
俺にみたいに環境少しでもよくして
行こうとしてる人もいるかもしれない
回収なんてしてないだろ? って
ほんと腹立つ
あんたまじなんなの?

あんたは絡まってるラインとか見て
処分してるんですか??
どうせしてないでしょ?
俺はそー思うよ

954 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:35 AX42wRs proxy30012.docomo.ne.jp
否定的な人はなぜここをのぞくんだろうか

フィールドに行ってる雰囲気だから釣り人だとは思うけども

他ジャンルからだとすれば…鯉太郎か、チームへら鮒か、ライギョメーン(メーンは外国人風で)か…

マナー的に一番うるさそう(新家さんの影響か真似かのイメージ)なライギョメーンかな

太ってー ぺ 使うから回収できそうだし

マナー悪い人なんかどのジャンルにもいるし、最初から上手い人もいないし、大目に見れないもんかね

955 :秋田県人 :2013/08/06(火) 00:59 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
どんだけ馬鹿な奴でも
足元のゴミぐらい
拾えるだろ

956 :秋田県人 :2013/08/06(火) 06:11 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
バス釣りあー言えばこー言う。すぐ開き直る

違法じゃないとか…でもみんなリリースしてるだろ?

じゃあ駆除したバス見せて欲しいものだ


水中の環境をよくする為にバスは駆除しよう

957 :秋田県人 :2013/08/06(火) 06:57 00A2XdP proxycg083.docomo.ne.jp
駆除するときみんなどうしてるんだ?そこら辺に捨てるのか?

958 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:07 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>956もあー言えばこー言ってるな。
何釣りしている人ですか?
俺自身、海釣りも餌釣りもやる者だけど。
他のジャンル連中もマナーは悪いやつ多いよ。
仕掛けや餌のゴミ捨ててるよ。いつも腹立つんだけど。
結局、個人の人格の問題だべな。
俺もあー言えばこー言ってみた。

959 :秋田県人 :2013/08/06(火) 11:33 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>956
あのね知ったかさん
今更バス駆除しても
絶対意味ないから
しかもブラックバスブラックバス
うるさいけどさ鯰も外来種でブラックバスと
一緒だから

バス駆除してもほんと
意味ないから
金の無駄

日本にブラックバスが
入ってきてしまった

というのが我々の運命なんだよ

そんなことも受け入れられないの?
ブラックバスはなんでも食べてしまう奴で
そいつに食べられた奴も生まれてきた時から
そーゆー運命だったんだよ
受け入れろよ

権力ももたないあんたみたいなやつが
こんなところであーだこーだ
言ってもどうしようもないから。

見ててほんと
なんなの?って思う

960 :秋田県人 :2013/08/06(火) 11:50 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
595君はこなくていいよ。すべての外来生物が駆除対象だと思ってんの?バスだけが特定外来生物に指定されてんだよ
環境庁のhp見て出直してこい

ところでバスのリリースのことは誰も言わないけど…?痛いとこつかれたか?

961 :秋田県人 :2013/08/06(火) 11:59 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp
痛いとこつかれたとか・・・

いつからここはそんな場に。

962 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:00 7o21G5x proxy30008.docomo.ne.jp
特定外来生物はバスだけじゃないが…

963 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:11 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>960
お前何いってんの?
特定外来生物はバスだけじゃねーよ

バスが特定だとしても
バスだけ駆除しても
意味ないから。
そんなこともしらんのか
終わってるわ

ま今更バス駆除なんか意味ない意味ない

964 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:13 AX42wRs proxycg030.docomo.ne.jp
生態系を守ろうとか、バスは駆除しようとか、なんか嘘くさいというか偽善というか…そんな気がしてならないんだよいつも

そう言っといて自分は夕食にマグロ食って減らしてんだよきっと 笑

なんだかんだ言ってるけど要するに自分の釣りに対してバスは邪魔で、バスアングラーも邪魔なんじゃないかな

だからココ来て文句たげる

965 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:16 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
んな奴はクズだわ
クズ以下 乙〜

966 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:17 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
そして自己中乙
二度とくんな

967 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:17 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
じゃあ他特定外来は?今バス釣りのこと言ってんだからチャンネルキャットとか秋田で釣れない魚とか言うなよ。もちろんウシガエルとか専門に狙って釣る人いないしね

他に何かいんの?

968 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:19 7o21G5x proxycg002.docomo.ne.jp
お前「バスだけが特定外来生物に指定されてんだよ」って言ってるじゃん

969 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:21 07032040819094_fg wb91proxy07.ezweb.ne.jp
もういいじゃん

こんな事話し合っても
かなり無駄だし
終わらないよ

970 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:22 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
自分で探せば?クズ
くだらね

971 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:26 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
みんな開き直ってるねwさすがバス釣り共だ

クズって言ったお前は鼻糞以下だよ?

自己中はバス釣共だ


いい歳してみんなリリースしてるから自分も大丈夫だってか?犯罪者共

バス釣るな、邪魔とは一言も言ってない

ルールを守れと言ってんだ犯罪者共

972 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:27 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp

コミクズは黙ってろ

973 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:29 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
968 考えればわかるだろ
秋田の池で釣れる特定外来ってバスぐらいだろ…

そこまで言わないといけないか?

974 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:30 07032040819094_fg wb91proxy15.ezweb.ne.jp
俺がついさっき
書き込んだのに
もうこんなに更新されてる(笑)

雷魚つれてもうたぁ!

975 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:30 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
コミクズ以外に言えないか?
バスをリリースしてる犯罪者共

976 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:32 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
犯罪者どもだって わら
警察に突き出してみたら??

がんばってねー ファイトー

977 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:34 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
なんか急に応援された…

978 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:36 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
小さいお子さんとか
バスリリースよくするけど
かわいそうに
こんなクズに犯罪者どもなんて言われて

979 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:42 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
親がバカなら子もバカだろ?社会のルールも教えられないで…

そんなこともわかんないのか?お前みたいな奴か日本をダメにするんだよ?犯してもいい犯罪なんかあるわけないだろ

980 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:44 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
へぇ〜そりゃ〜すげーや

君偽善者だね

981 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:48 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
980
へぇ〜そりゃ〜すげーや
アホは引っ込んでろ

982 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:50 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
相手にされなくなったからって
悲しむなよww

983 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:52 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
親がバカなら子もバカとか
犯罪者どもとか
お前みたいな奴がとか
アホは引っ込んでろとか

お前は小学何年生なんだ

984 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:56 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
悲しくはないさ

お前が返してくれたからな



誰かが言ってた
とか弁

985 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:58 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
小学何年生ですかー??

986 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:03 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp

知らねーよアホ

987 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:07 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp

なんだよクズ わら

988 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:08 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
わざわざauの携帯から
書き込むなんて
どんだけ悔しいのwwww

989 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:12 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
日本語大丈夫か?笑

990 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
なんか収集がつかない事態になってますね。

バス釣りしてる人たちがマナー悪いっていうのは否定できない。
実際に海釣りもバス釣りどちらもしてるけど
やっぱりバス釣りがマナー悪いっていうイメージです。

何回も議論になっているし、「そう言わずに落ち着いて」と言っても
落ち着けない気持ちもわかります。
しかし、>>971さんは少し言い方が悪すぎます。
我慢の限界がったかもしれませんが、煽ったところで事態が悪化するだけです。
少し時間をおいて、落ち着いてから議論すべきです(議論するスレじゃないけど・・・)。

バス釣りしてる人たちは、自分も含めマナーは守りましょう。
これは釣りをしてる人なら、何を釣ってるかは関係ないです。
バスでも海でも「最低限のマナー」というものがあるはずです。
楽しく釣りをするためにも。

長文失礼しましたm(_ _)m

991 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:18 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
俺に遊ばれてるんだよw
それに気付いてないよあの子ww

992 :秋田県人 :2013/08/06(火) 14:19 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
遊ばれてるか…
じゃあ荒らしがいなくなってからまた来よう

993 :秋田県人 :2013/08/06(火) 15:28 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
分かったような事を言ってる奴が、火に油を注いでる、、オマエだよ!

994 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:55 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp
まさに(笑)
発端は君だ!!!!!!!

995 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:00 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
そうだお前だ〜

996 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:23 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
もうこのスレいらなくね?

997 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:41 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp


998 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:44 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp


999 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:45 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp


1000 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:46 p9046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp


1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

186 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00