■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1310135231/557-656秋田のバス釣り★2
秋田のバス釣り★2
- 1 :秋田県人 :2011/07/08(金) 23:27 p3067-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- シーズン真っ只中!盛り上がっていきましょう!
- 557 :湯沢市アングラー :2013/04/03(水) 22:40 i121-119-48-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
- なるほど!
親子沼は自分もよく行く沼なので情報提供感謝します。
釣果あったら報告してください。
- 558 :バス釣りアングラー :2013/04/03(水) 23:15 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- バスは絶対います!
自分親子で50UP上げたので笑
釣れたら書き込みますよ‼
- 559 :秋田県人 :2013/04/04(木) 09:58 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
- 乙越沼でも大量死あったよね。しかもヘラブナだけ!あれは水中の酸欠で片付けられた
- 560 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:21 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 結局、原因が特定できないと酸欠で片づけちゃうのかな?
- 561 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:26 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
- 今の時期は酸欠無いんじゃない?
- 562 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:12 07031041502512_ah wb87proxy06.ezweb.ne.jp
- 不思議なのは、この時期に雷魚の死骸をあまり見ない事だよな〜
バスのはチラホラ見るのにさ
ある意味、酸欠に一番弱い魚と言えるのに
水面凍結の時期にどうやって生き延びるんだろ?
- 563 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:20 NR427w7 proxycg086.docomo.ne.jp
- 雷魚って冬は泥の中で冬眠するんだって
- 564 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 18:21 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 早くバス釣れないかなぁー
- 565 :562 :2013/04/04(木) 19:03 07031041502512_ah wb87proxy13.ezweb.ne.jp
- >>563
さすが不死身の魚…
- 566 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 20:50 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 県南で雷魚釣れる野池
分かる方教えてください!
- 567 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:53 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
- 羽後町五輪坂アルカディア公園
- 568 :バス釣りアングラー :2013/04/04(木) 21:43 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>567
今もつれますか?
- 569 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:57 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
- >>567
時期は早いが釣れる
バスもいます>>220>>225
- 570 :秋田県人 :2013/04/05(金) 00:21 s602214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 雷魚はルール守って釣ってください!
- 571 :バス釣りアングラー :2013/04/05(金) 16:44 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 雷魚ってトップの方がいんですかね?
とゆうか何で釣れます?
- 572 :秋田県人 :2013/04/05(金) 18:29 00A2XdP proxycg046.docomo.ne.jp
- 雷魚は何使っても釣れるんじゃない?俺の場合は大きめのクランクとかミノーで釣れたけど、フロッグでも釣れるはず。
- 573 :バス釣りアングラー :2013/04/05(金) 19:00 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>572
了解です!
- 574 :バス釣りアングラー :2013/04/06(土) 18:29 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- あ〜明日バス釣りに行きたいけど・・
暴風雨って・・・苦笑
でも行きたいなぁ・・笑
- 575 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:48 s2608045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 釣り行ったやついねーのか〜
この前県南某所で30分やったけど生命反応無し(-_-)
- 576 :秋田県人 :2013/04/11(木) 05:57 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
- バス釣りアングラー
君初心者?
雷魚触れんのか?臭いし、暴れるし、牙あるぞ
- 577 :秋田県人 :2013/04/11(木) 07:35 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
- 雷魚は面白かったが触りたく無い
- 578 :秋田県人 :2013/04/11(木) 10:14 07031041502512_ah wb87proxy02.ezweb.ne.jp
- 小一時間くらいやってみたけど駄目だった
風強いし水温めちゃ低いし…
って仕事場の駐車場で書いてたら雪降ってきやがった(^^;
- 579 :秋田県人 :2013/04/11(木) 11:26 s828010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺も一時間やったけど、バイトっぽいの一回あっただけだった。ちなみに場所は田久保沼。
- 580 :秋田県人 :2013/04/11(木) 12:31 7o21G5x proxycg091.docomo.ne.jp
- 昨日4本釣れたよ。
ただ明確な当たりがないので勘であわせるしかない
- 581 :秋田県人 :2013/04/11(木) 13:25 s856079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 4月ですでに10本釣りました。
場所は乙越沼です。
- 582 :バス釣りアングラー :2013/04/11(木) 18:31 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>576
初心者ではないですが
バス釣りは結構やってます
雷魚釣ったことないので
聞いただけです
- 583 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 梨木公園の池で魚が大量死・・・。
去年の乙越沼みたいな状態にならなければいいが(-_-)
- 584 :秋田県人 :2013/04/12(金) 10:29 s1105156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 梨木公園って釣りしてもokなんですか?
- 585 :秋田県人 :2013/04/12(金) 11:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>584
OKだったような気がするんですが・・・。
釣り禁なったんですかね?
- 586 :秋田県人 :2013/04/12(金) 11:13 00A2XdP proxycg052.docomo.ne.jp
- 秋田市内でもバスとか鯉とかウシガエルの死骸だらけの野池あった。カラスが荒らしてひどい状況だった。水中の酸欠が原因?
- 587 :バス釣りアングラー :2013/04/12(金) 11:24 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 今年は大量死してる野池たくさんあるみたいですね
親子沼も近づいただけで
生臭いにおいが凄かったです
- 588 :秋田県人 :2013/04/12(金) 12:03 s1105156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>585
釣りしてる人を見かけたことがなかったので聞いてみました。
今度看板あるか確認してきます
- 589 :バス釣りアングラー :2013/04/12(金) 12:28 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>588
梨木公園確か釣り大丈夫ですよ?
バスいると思いますが
あそこのアベレージかなり小さいと思いますよ
鯉は大きいのいるはずです
今はどうかわからないんですが
何年か前行ったときに
小さなベイトがうじゃうじゃいたの
覚えてます
- 590 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:17 i121-113-79-246.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 米代川ってどの辺にバスいるんですか?
- 591 :秋田県人 :2013/04/13(土) 08:25 ZB169224.ppp.dion.ne.jp
- 横手・梨木公園の魚大量死 県調査、水質異常なし
横手市十文字町の梨木公園の池で魚が大量に死んでいるのが見つかった問題で、県は12日、調査結果を公表した。水質に異常は見られず、原因は特定できなかった。
県平鹿地域振興局によると、池の3カ所で採取した水を県健康環境センターで調べたところ、カドミウムや亜鉛などの重金属、溶存酸素量など11項目で環境基準を満たした。水素イオン濃度は基準値よりも低かったが、影響はないという。
(2013/04/13 08:00 更新)
- 592 :秋田県人 :2013/04/13(土) 08:32 ZB169224.ppp.dion.ne.jp
- 突然の温度変化や
雪解け冷水が原因ですかね〜
- 593 :バス釣りアングラー :2013/04/13(土) 08:33 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- そういえば以前米代川って
釣ビジョンで放送してたな
- 594 :秋田県人 :2013/04/13(土) 19:22 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日田久保沼に釣り人結構いたけど
釣れてたのかな?
- 595 :秋田県人 :2013/04/14(日) 06:42 s1117167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日八郎潟で51釣れた!春爆までもう少し♪
- 596 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:06 s829188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>595
おめでとう!
うやましい〜
- 597 :秋田県人 :2013/04/14(日) 09:12 00A2XdP proxy30049.docomo.ne.jp
- 水温が10度近くまで上がってるきて少しずつ活性が上がってきてるみたいですね。
- 598 :バス釣りアングラー :2013/04/14(日) 16:56 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手→十文字→羽後→金沢
金沢で1バイトあって
あと終わり
釣れる気まったくしない
- 599 :秋田県人 :2013/04/14(日) 18:07 00A2XdP proxycg095.docomo.ne.jp
- かなり風強かったけどスピナーベイトで45と38センチのバス釣れた。どっちもシャローエリアで釣れたからバスが少しずつシャローエリアに移動してきてるかも。
- 600 :秋田県人 :2013/04/14(日) 20:07 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>599
おめでとうございます
ちなみに場所はどこですか?
- 601 :秋田県人 :2013/04/14(日) 21:21 e0109-106-190-62-254.uqwimax.jp
- 86西部で、ボート2時間で、38クン一尾だけ!
ルアーテキサス10gロングピッチのしゃくりで、、
今シーズンは、イケそうな感じ、、!楽しみ!
- 602 :秋田県人 :2013/04/14(日) 21:50 s2607201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横手だけど、かんぽのとこ去年干されてたけどバスいるかな?
- 603 :秋田県人 :2013/04/15(月) 12:20 NY03NZq proxy10056.docomo.ne.jp
- GWに帰省した時八郎潟に行く予定ですが、今年の気温、気候はどんな感じでしょうか?
- 604 :秋田県人 :2013/04/15(月) 17:06 e0109-106-190-65-248.uqwimax.jp
- 大潟村の、桜と菜の花祭りの辺りがシーズンインだよね!
ゴールデンウイークは天候次第でしょうね!風が吹くのも
86名物?で、早朝から10時くらいまでが良いのかな?
- 605 :秋田県人 :2013/04/15(月) 18:12 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- かんぽの宿は増水しすぎて
釣れません
- 606 :秋田県人 :2013/04/15(月) 23:19 s850157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>605
その前にバスいるのかって話なんだけど
バス釣りアングラー
- 607 :秋田県人 :2013/04/16(火) 14:40 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
- あそこで人が死んでるしなぁ
- 608 :秋田県人 :2013/04/16(火) 17:55 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>606
バスはいません
- 609 :秋田県人 :2013/04/16(火) 21:18 00A2XdP proxy30016.docomo.ne.jp
- 八郎湖のスポーニングの時期は浮かせたらメス、ボトムならオスです。あくまで自分の経験上の話です。確信はありません。
- 610 :秋田県人 :2013/04/16(火) 21:55 KD182249242039.au-net.ne.jp
- お初です。
今、県南で熱い釣り場あります?
アバウト過ぎる質問ですみません。
- 611 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:34 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- まだありません
- 612 :秋田県人 :2013/04/17(水) 02:58 p22203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>610
横手ユープラザのサウナが熱い 早く行け
- 613 :秋田県人 :2013/04/17(水) 03:00 p22203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>609
確信ないなら馬鹿ツラして書くんじゃねーよ
ニワカの田舎もんがww
- 614 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:21 00A2XdP proxy30048.docomo.ne.jp
- まともにバス釣れない田舎のガキがいちいち文句言うな。あくまでも経験上の話だって書いてるだろ。
- 615 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:28 e0109-106-190-57-146.uqwimax.jp
- ていうか、609意味が分からない?ヒットした場面を言ってるのか?
いろんなパターンが有ると思うのだが、、?
- 616 :秋田県人 :2013/04/17(水) 09:13 p16230-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 609が言ってることは一応間違いではないと思います。
実際に、スポーニング時期は浮かせるとメスが比較的多く釣れる傾向にあるって言ってるバスプロもいるし。
もちろん例外もあるだろうし、八郎湖に限ったことではないと思いますが。
人それぞれの釣り方もあるから正しいとも言えないけど。
むしろ613の参考になる見解を聞いてみたい。
- 617 :秋田県人 :2013/04/17(水) 15:10 KD182249242018.au-net.ne.jp
- ユープラのサウナね。
一応、あれは管釣りになるのかしら?
魚券必要?
とここまでにして、なかなか気温あがらないですな。
- 618 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:32 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- そろそろ親子とか田久保で
釣れてくれないかな
シャローエリアうろついてるバスいないかな・・
- 619 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:03 KD182249242041.au-net.ne.jp
- こないだいった沼は鯉が元気だったなぉ。バスは気配なし。まだまだ深場なのかしら。
- 620 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:50 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>619
関東の方はもうバリバリ釣れてて
羨ましい限りですね・・
- 621 :秋田県人 :2013/04/17(水) 20:22 s850157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 田久保で普通に釣れてるよ
バス釣りアングラー
- 622 :秋田県人 :2013/04/17(水) 20:28 KD182249242001.au-net.ne.jp
- 田久保だけじゃなく、他のとこも釣果はあるみたいですよ。
ただ、渋い。
パチンコの釘並みに!
ある程度気温が高く、1日粘れば釣れるのは間違いない。
短時間だったらポイントなり、
ルアーチョイスなり、あとは腕になるのでしょうな。
流石に朝間づめはいく気にならん。
- 623 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:28 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>621
そうでしたか
今月釣果あった話とか聞きましたか?
>>622
田久保意外と言えば・・親子?
親子も市内で一番早く氷溶けたんですけど
釣れなくて最近行ってませんでした
- 624 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:59 KD182249242036.au-net.ne.jp
- 田久保、親子以外にも沼は一杯ありますよ。
- 625 :秋田県人 :2013/04/18(木) 07:17 61.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
- おはようさんです。週末雪マークって。
デモ来週気温あがるみたい。
- 626 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:05 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 土日かけて絶対釣り上げてやる
- 627 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:23 FL1-122-132-73-220.aki.mesh.ad.jp
- 子供でも釣れる簡単な場所ないですか?
秋田市です。
- 628 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:44 KD182249242011.au-net.ne.jp
- 週末の雪マーク消えた!
- 629 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:17 KD182249242042.au-net.ne.jp
- 気温低い。
雪ふってるし。
秋田市のことはよくわかりませんが、子供でも簡単に釣れるって…。どの程度が簡単に釣れるレベルなんでしょう?
一時間に10匹とか、20匹とか、いれぐいとか、そういうのをいうんでしょうか?
- 630 :秋田県人 :2013/04/19(金) 16:01 e0109-106-190-58-34.uqwimax.jp
- バス釣りは、投げて巻くだけです。
当たれば入れ食いで何匹も釣れたりします。
- 631 :秋田県人 :2013/04/20(土) 21:04 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 誰か横手でバス釣った人いないのかな?
- 632 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:16 D1H1h9i proxycg077.docomo.ne.jp
- 横手のバス釣りアングラーなら釣ってるでしょ(笑)
- 633 :秋田 :2013/04/21(日) 00:07 s748200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横手付近で釣れてますよ!先週の土日から今日までで1ヶ所のところでトータル20匹は釣ってます!サイズは小さいですけど!
- 634 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 07:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣り人いるけど誰1人釣ってる人 いなかったんで聞いてみました笑
- 635 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 08:10 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- ≫633
ちなみに付近とは
どのあたりですか ?
- 636 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:19 e0109-106-190-85-202.uqwimax.jp
- 横手はバスがいっぱい居るのかな?20匹とは恐れ入ります!
まさか同じバスが何回も釣れたわけではないですよね(笑)
まだ水温も10℃は超えてない状況の中で大したもんですね(笑)
- 637 :秋田 :2013/04/21(日) 09:55 s748200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 結構なメジャースポットです!
- 638 :バス釣りアングラー :2013/04/21(日) 11:51 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>637
そうでしたか
- 639 :秋田県人 :2013/04/21(日) 13:06 KD182249242033.au-net.ne.jp
- >>637 何のルアーに反応良かったですか?
- 640 :秋田 :2013/04/21(日) 17:09 s1154193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ワッキーでずっと枯れたアシ打ってました!
- 641 :秋田県人 :2013/04/21(日) 17:42 KD182249242005.au-net.ne.jp
- ありがとうございます。
来週から天気良くなるみたいだから、参考にします。
- 642 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:39 s828053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 素朴な疑問なんだけどバス釣りアングラーって年いくつ?
- 643 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:41 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>642
どうしてあなたに
言わなきゃいけないんですか?
プライバシー
分かりますよね??
- 644 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:06 D1H1h9i proxy30046.docomo.ne.jp
- 名前を入れるか入れないかはっきりしろ!お前もマナー守ったほうがいいぞ。連投もするな。バス釣りアングラー!!
釣りとは関係ありませんが…
- 645 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:09 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- すいません
ここのマナーって
どこに書いてるんですか?
- 646 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:26 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- マナーは知らんがルールなら規約を見ればいい
- 647 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:39 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- そうか
別に荒らしてる訳じゃないし
不快に思う事もかいてないから
大丈夫だろう
個人情報他人情報も
出してないことだし
俺は楽しくみんなと
バス釣りについての
情報交換をしただけ
これからもそう。
- 648 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:49 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 規約を親切に教えてあげただけなのになぜ俺がそこまで言われなきゃいけないんだ?
- 649 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:57 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 待て待て
そこまで言われなきゃとは
なんですか
何か悪い事言いましたか?
荒らしてないし
個人情報も書き込みしてないから
大丈夫であろう
あとはみんなと
楽しく情報交換を
していきたい
と自分の事を書いただけだが・・
そもそも
逆に言わせてもらうが
俺が一体なにをした?
マナーはないらしいが
規則はちゃんと読みましたよ
だから
読んだうえで
規則に反していることしていなかったから
そう書き込んだんですが
>>648
- 650 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:59 KD182249242017.au-net.ne.jp
- むきなったら負け!
ルールや規約違反なら、通報すればいい。
バススレに関係無いことならスルーすればいい。
- 651 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:06 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>650
俺もばがくせごと
あればスルーしますが
642さんに言われたので
自分なにか悪い事書き込んだかと
思いましてね
まぁ規則違反してて
みなさんに不快な思いさせたら
謝りましたが
違反してないのにその流れに乗った奴にあーだの
こーだの言われたらこちらもちゃんと指導したくなりましてね
シカトするよりだったら指導し、
お互い理解し楽しく情報交換できたらなと思います
あまりにも面倒であればスルーしますが
規則に違反してませんので
ご安心を。
- 652 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:12 KD182249242008.au-net.ne.jp
- 年齢を聞かれました。
ネット上なのでおしえられまぜん。
で、済むこと。熱くならずにいきましょ。
- 653 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:15 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺もそう思いましたが
マナーだの規則だのと
言ってきたのでただ
お答えしただけで
むきになったり
あつくなったり
してるわけではありません笑
当たり前のことを
教えてるだけです!
- 654 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:25 07032040819094_fg wb91proxy04.ezweb.ne.jp
- まずこのネット上で
年齢聞くのもどうかと思う。
名前を変えるなとは規則に
書いてなかったし
自分の好きなように
やればいいと思う。
バス釣りアングラーは
違反してませんね
644さん
名前を入れるなら入れる
入れないなら入れない
連投するな
と言っていますが
あくまでもそれは
自分の考えですね。
大変失礼な事言ってますよ
バス釣りアングラーさんも
違反してないのに
そこまで言われると
腹がたつしむきに
なると思います
まぁようするに
バス釣りに関係ないことは
書かない事だな
とくにいいだしっぺの
642さん。
- 655 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:28 D1H1h9i proxycg073.docomo.ne.jp
- これからは名前入れるのか?
バス釣りアングラー!
- 656 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:32 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>655
自分はどっちでもいいですが
みなさんはどうでしょうか?
目障りでしたら入れませんよ!
186 KB