■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1310300945/439-538由利本荘市F
由利本荘市F
- 1 :秋田県人 :2011/07/10(日) 21:29 g3QMY9eOt2tHGYCz w31.jp-t.ne.jp
- 続きをどうぞ
- 439 :秋田県人 :2011/09/08(木) 14:11 KD106155140162.au-net.ne.jp
- >>434
俺も酷い目にあった
- 440 :秋田県人 :2011/09/08(木) 14:41 KD106149106055.au-net.ne.jp
- え?あんな店がボルんだw 嘘だろ
- 441 :秋田県人 :2011/09/08(木) 15:29 D2Y0S9J proxycg007.docomo.ne.jp
- >>440 4人で行って料理を1品 1,000円で
飲み物を 1ドリンク 500円で計算しても 7,000円程 多く取られました。
- 442 :秋田県人 :2011/09/08(木) 17:17 07G3mwp proxy30067.docomo.ne.jp
- 鶴千亀万
行って、飲み放題プラス料理6品で4000円で会計してきたけど…
- 443 :秋田県人 :2011/09/08(木) 17:29 KD106148012201.au-net.ne.jp
- >>442なるほどW
君はそこで働いててあちこちで他店の噂話かき集めてるって訳か。HPに顔出てるけど大丈夫か?
- 444 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 445 :秋田県人 :2011/09/08(木) 18:31 07G3mwp proxy30027.docomo.ne.jp
- >>443
残念だけど、違うなw
- 446 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 447 :秋田県人 :2011/09/09(金) 07:39 07031460422718_vd wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- 事実かわからんが、実名挙げて店を批判する本荘の人達ってたまげだなや
- 448 :秋田県人 :2011/09/09(金) 07:52 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- >>447ネット番長だらけ…ってか、一部の愉快犯だけだww
とにかく、KD〜〜〜.au-net.ne.jpの書き込みは、ほぼ中傷。
- 449 :秋田県人 :2011/09/09(金) 08:39 KD106148019210.au-net.ne.jp
- >>448あんたのID検索するとあちこちのスレで書き込みしてるよね。ほぼ18禁スレだけどwww
ネット番長って自分の事かい? わかります。
- 450 :秋田県人 :2011/09/09(金) 13:09 i121-117-39-134.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>428です。いろいろ情報ありがとうございます。できれば1人当たりの値段と
、時間とかわかれば助かりますが。何品か料理ついて3000円くらいで90分あたりが主流ですかね??
- 451 :秋田県人 :2011/09/09(金) 17:59 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- >>449
釣られてやがるwwww
自分に心当たりあるから検索して書き込みしてんだろ?www
わかりますw
いい加減、ガキくさい書き込みやめたら?
あんたみたいな粕はマジ迷惑なんだよ。
>>450さん
だんまや水産・魚民なども安いですよ。
その他には、とりとん・肴や・鶴千亀万・三昧等がありますが、予算を伝えれば、相談に乗ってくれます。
人数等もあるかと思いますので、お店に行って相談してみてください。
- 452 :糞スレ :2011/09/09(金) 18:18 KD106148102001.au-net.ne.jp
- >>451書き込まずにいられなかったお前は十分釣られてるw
私は以後スルーできる大人だ。
きっとこの書き込みに対してもレスせずにはいられない輩がいるんだろうねwww
さ、出来る人はスルーしてみよう
- 453 :秋田県人 :2011/09/09(金) 19:51 08i2WrN proxycg066.docomo.ne.jp
- 釣る、釣られる…どうでもよくないかい?
基本的に問いに回答や意見でスレは進んで行くんじゃない?
ただ、名を挙げての誹謗中傷は止めた方がいいよね。
話しは変わるけど、居酒屋は飲み屋は基本的にレシートは出さないよね。言えば出ると思うけど。
- 454 :秋田県人 :2011/09/09(金) 20:44 D2i1GyF proxy30076.docomo.ne.jp
- 釣りは川海でやりましょう。
ゴミは持ち帰ってね
- 455 :秋田県人 :2011/09/09(金) 21:07 7rG0quK proxy30051.docomo.ne.jp
- ●だんま屋、三昧…高い!!
●鶴千、鶴屋…ドリンク頼んでも出てくるまでかな〜り時間かかる。たまに忘れられてることもある。
- 456 :秋田県人 :2011/09/09(金) 22:28 7rG0quK proxycg039.docomo.ne.jp
- かおる堂明日は何時からですか?
- 457 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 458 :秋田県人 :2011/09/09(金) 23:00 07G3mwp proxycg078.docomo.ne.jp
- 凜か肴やがいいかな
- 459 :秋田県人 :2011/09/10(土) 01:43 07032040523275_vv wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- レシート普通出るっしょ?出ないの当たり前とかありえないし
- 460 :秋田県人 :2011/09/10(土) 18:28 p17005-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>452お前、スルーするってデカイ事言いながら全然出来てないじゃんw
- 461 :秋田県人 :2011/09/10(土) 20:16 softbank221033242100.bbtec.net
- また変なの(>>460)沸いてるねw
「以後」って書いてるのに見落としてデカイ事言ってるのはお前だ粕 消えろ
- 462 :秋田県人 :2011/09/10(土) 20:18 softbank221033242100.bbtec.net
- 終わりかけてるうざったいの掘り返すな
- 463 :秋田県人 :2011/09/10(土) 20:33 125x101x172x178.ap125.ftth.ucom.ne.jp
- 他スレでホザいてたんだよw
- 464 :秋田県人 :2011/09/10(土) 20:49 08i2WrN proxy30021.docomo.ne.jp
- レシート普通出るの? 普段は大手の店には行かないで個人経営の店に行くんだけど、領収書はあってもレシートを貰った記憶は無いな。
大手は普通に出すんですね。勉強になりました。
- 465 :秋田県人 :2011/09/10(土) 23:12 07032040523275_vv wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- 大手ってチェーン店の事?個人店でも明細出すでしょ?出さないとしても、お客さんの安心とか考えて見れば出した方よくない?
- 466 :秋田県人 :2011/09/10(土) 23:31 07G3mwp proxy30050.docomo.ne.jp
- 合計額書いた小さい紙は、大概の店でもらうけど、明細ついたレシートって料理やドリンクをレジ登録してるような店じゃないと出ないんでないかなぁ?
- 467 :秋田県人 :2011/09/11(日) 20:28 softbank221033242100.bbtec.net
- でもさぁ>>466さん、>>411みたいな事しちゃダメでしょ。他にも被害者いるみたいだし。(>>436>>439>>457...?)
- 468 :秋田県人 :2011/09/11(日) 20:30 softbank221033242100.bbtec.net
- ↑411じゃなく>>441でした。
- 469 :秋田県人 :2011/09/11(日) 22:09 08i2WrN proxy30062.docomo.ne.jp
- 何だかんだ言っても、結局は店との信頼・信用関係だよね。
実際に明細書かれたレシート貰っても酔っていればあまり見ないだろうからさ。
馴染みの店を作っておけば心配無いし、たまにサービスが出たりするから良いよ。
- 470 :秋田県人 :2011/09/12(月) 08:10 07G3mwp proxycg039.docomo.ne.jp
- >>467
>>466なんだけど、>>441なんかしらねーぞ
- 471 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 472 :秋田県人 :2011/09/12(月) 11:08 D2i1GyF proxy30014.docomo.ne.jp
- レシート無い店ほぼやってる。
自分でチェックしてみればその店がわかりますよ
- 473 :秋田県人 :2011/09/12(月) 11:17 softbank221033242100.bbtec.net
- 07G3mwp proxycg091.docomo.ne.jp顔真っ赤www
- 474 :秋田県人 :2011/09/12(月) 12:01 07G3mwp proxy30019.docomo.ne.jp
- ↑ウザいんだけど
- 475 :秋田県人 :2011/09/12(月) 12:47 125x101x172x178.ap125.ftth.ucom.ne.jp
- >>472
レシートない店
沢山あるだろ
スナックなんかは特に
- 476 :秋田県人 :2011/09/13(火) 00:59 2ke1hti proxy30059.docomo.ne.jp
- 一回行って自分にあわなきゃいかなきゃいいし 個人の店なんかレシートなんてだせないし 馴染みになれる店造るといいよ
- 477 :秋田県人 :2011/09/13(火) 07:59 KD182249102046.au-net.ne.jp
- スレチだし・・・
- 478 :秋田県人 :2011/09/13(火) 08:44 AVw014y proxycg079.docomo.ne.jp
- スレチでは無いよ。由利本荘市の事だから。
レシートいるとかぼられたとか言うなら、家で飲んでろ!
- 479 :秋田県人 :2011/09/13(火) 09:32 softbank221033242100.bbtec.net
- >>474、>>470->>471の書き込みはウザくないのかな?w無い頭で考えて
- 480 :秋田県人 :2011/09/13(火) 11:24 KD182249114134.au-net.ne.jp
- 由利本荘市飲み屋スレにカキしてくれ
なんかウザくなってきた
- 481 :秋田県人 :2011/09/13(火) 13:13 07031040826843_ab wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- 飲み屋スレに行って下さい
- 482 :秋田県人 :2011/09/14(水) 07:26 D2i1GyF proxy30066.docomo.ne.jp
- 祭だぞ
進み具合どうですか?
- 483 :秋田県人 :2011/09/14(水) 10:47 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 本荘祭りは、時間帯などで見どころありますか?
- 484 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:07 AVw014y proxycg086.docomo.ne.jp
- 見所無いよ!ただ山車が、だらだら進むだけですから
- 485 :秋田県人 :2011/09/14(水) 14:27 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>484 そうなんですか・・・。 ありがとう
- 486 :秋田県人 :2011/09/14(水) 15:08 D3q0Q6K proxycg071.docomo.ne.jp
- 本荘にあった『レストランまいん』というお店のステーキやドリア、おいしかったなぁ。
子供の頃、年に一度連れていってもらえる誕生日が楽しみでした。
今はお店が無いのですが、当時のシェフはどうなさっているのでしょう。あの料理をまた食べたいです。
家族でファンだったので…どなたかご存知ないでしょうか。今度は家族にご馳走してあげたいのです。
- 487 :秋田県人 :2011/09/14(水) 16:24 5E23nlI proxy30069.docomo.ne.jp
- 西目の事故救急車2台も行ったケド大丈夫かな?
- 488 :秋田県人 :2011/09/14(水) 16:34 07032040889185_en wb35proxy02.ezweb.ne.jp
- >>483 八幡神社の大名行列はどうでしょう。夕方5時くらいだったかな。
- 489 :秋田県人 :2011/09/14(水) 22:18 7rG0quK proxy30071.docomo.ne.jp
- >>488
大名行列は17時じゃなくても正午の開始からずっと練り歩いています。
時間帯によっている場所が違うだけ(八幡神社から出発して八幡神社に戻るため移動してるから。)
交通規制もあるので、車でだと消費組合のとこが良いかも
- 490 :秋田県人 :2011/09/15(木) 00:27 pl020.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- 行列が街中を歩いてる所は確かにダラダラだけど、
正午の八幡神社からの出発と、行列が八幡神社に帰ってくる所は個人的にはおススメ。
出発の儀式&神様が帰ってきて神社に入る所は時間あるなら見てみてもいいかも。
- 491 :秋田県人 :2011/09/15(木) 11:21 pw126186174131.86.tss.panda-world.ne.jp
- 本荘の祭りより矢島の八朔祭りの方がよっぽど見応えありますよ
もう終わっちゃったけど・・・
- 492 :秋田県人 :2011/09/15(木) 11:52 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>488
>>489
>>490
大名行列ですか 気になりますね!
ありがとう^^
- 493 :秋田県人 :2011/09/15(木) 14:33 AVw014y proxycg103.docomo.ne.jp
- あんまり期待して見ないでね!ポスターとかも無いレベルだからね。
- 494 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:06 2ke1hti proxy30074.docomo.ne.jp
- そう 矢島の八朔祭りは夜ミヤも太鼓花火 夜店楽しいよ 来年ぜひいってみて 9月だから 矢島出身者です
- 495 :秋田県人 :2011/09/15(木) 21:56 7pU1HYf proxy30072.docomo.ne.jp
- 八幡神社の祭りは、いまは前日の夜のほうが面白いかも。
各町内がめいめいに好き放題やってるし、宵宮?だかは奇祭ムード漂ってんだよな。
- 496 :秋田県人 :2011/09/15(木) 23:00 ID22Xu3 proxycg095.docomo.ne.jp
- 矢島のよみやいいよね。本荘は出店ないからつまんない
- 497 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:19 g23APsOeuviQwORl w21.jp-t.ne.jp
- 由利本荘市内のイベントで露店をやっている者です。八朔にも毎年出店しています。本荘大名行列祭典にも あの賑わいが欲しいと思い、市へ出店場所などの相談に行きました。以前、ハムフライのイベントをした場所ですが、我々は却下されました。大名行列の厳かな伝統も大事だと思いますが、露店があることで祭が より一層賑わうということも考えていただきたいと思います。
- 498 :秋田県人 :2011/09/16(金) 11:32 AVw014y proxy30015.docomo.ne.jp
- 市長や市の上の者は、置物の給料泥棒なんで無理!
このエリア活性化は、厳しい。
- 499 :秋田県人 :2011/09/16(金) 14:34 07031460422718_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- 泥棒をのさばらせておいてはいかんだろう
- 500 :秋田県人 :2011/09/16(金) 23:10 2ke1hti proxy30056.docomo.ne.jp
- そうお祭りは人がでて盛り上がる だんだん寂しい祭りになってる絶対出店ば必要な物だと思う 皆で本荘盛り上げられる祭りにしてほしい 市役所の人達机にばかり座ってないで 色んな街もっと勉強した方いいんじゃない?給料分働いてよ
- 501 :本荘市民 :2011/09/16(金) 23:40 0420STx proxy30066.docomo.ne.jp
- 最近チラシでよく見る、ワークスタイルって内職をくばってくれるとこなの?情報お願いします!
- 502 :秋田県人 :2011/09/17(土) 00:35 softbank221033236065.bbtec.net
- 八幡の大名行列 今年で終わりなんでしょ?
めちゃくちゃだな本荘
- 503 :秋田県人 :2011/09/17(土) 00:44 KD182249042130.au-net.ne.jp
- そうだね、公務員は俺たち庶民の敵だよね
他にも東電とかテレビ局とか自分より稼ぎのいい奴らをネットで叩くとスッキリするんだ〜(笑)
- 504 :秋田県人 :2011/09/17(土) 00:56 7rG0quK proxycg013.docomo.ne.jp
- >>502
は?んなわけないじゃん
- 505 :秋田県人 :2011/09/17(土) 08:28 s1410201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 公務員でも頑張ってるやつらはいる 警察 消防 自衛隊は役所の奴等と一緒にはしないでくれ
- 506 :秋田県人 :2011/09/17(土) 19:59 7rG0quK proxycg015.docomo.ne.jp
- のろしあがった!
- 507 :秋田県人 :2011/09/17(土) 21:12 09W3na2 proxycg070.docomo.ne.jp
- 消防、自衛隊はがんばってるけど、よくワイセツ事件起こすよね。
本荘の消防で以前あったよね。
- 508 :秋田県人 :2011/09/17(土) 21:18 IMO1hvm proxycg019.docomo.ne.jp
- 北都銀行本荘支店のある通り警察が封鎖してたけど、何か事故?
- 509 :秋田県人 :2011/09/17(土) 23:51 pl020.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- >>508
今年は北都銀行のある通り(大門街)が当番街なので、
時間的に前夜祭の神様の神輿&神楽が練り歩いてたのではないかな
- 510 :秋田県人 :2011/09/18(日) 08:02 D2i1GyF proxy30042.docomo.ne.jp
- 雨だけど
やんぞ!
- 511 :秋田県人 :2011/09/18(日) 18:07 Kvu02Fm proxycg038.docomo.ne.jp
- 大名行列、本当に今年で終わりなの?
- 512 :秋田県人 :2011/09/18(日) 20:28 2ke1hti proxycg084.docomo.ne.jp
- 終わんないよ 伝統の物だから終わらせちゃだめでしょ いくらつまんなくても
- 513 :秋田県人 :2011/09/19(月) 10:19 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 終わるらしいね。
- 514 :秋田県人 :2011/09/19(月) 10:21 p18064-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- はじめてみたのに 残念です。連投すみません
- 515 :秋田県人 :2011/09/20(火) 13:47 p26229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 某町内から八幡神社祭典にでましたが、今のお祭りは本当にさびしい限り。
区画整理で数町内はほぼ壊滅状態。
行列のお殿様もとうとう上横からではなくて当番町から出たし、
本当にどうなっちゃうのか。
露天に関しては本当に痛いよな。
昭和40年代の写真とか見ると大町のあたりとか鈴なりで凄まじかったみたいだな。
確か暴力団の排斥からこんなことになっちゃったんだっけ?
住吉神社や氏子外町内とかも同じ日にお祭りやってんだから、
これが一挙に集まるとそれだけで面白くなると思わない?
祭典当日は神事だし、宵宮も神輿のお渡りがあるから厳しいかもしれないけど
土曜日の日中であれば山車が一斉に集まっても面白いと思うんだけどなあ。
ちなみに市内に同日出てる山車って何台あるんだろ?
八幡神社に出てる山車は確か8台。大町やめたから7台?
後は大鍬町、千刈、御門、本田仲、谷地、赤沼も確かあったよな。
あとは住吉神社で何台出てるのかな?
山車の数だけでいったら、凄い数だよな。
毎年寄付募って、莫大な制作費を掛けてこさえた山車が、翌日にはあっさり解体。
なんとも寂しい限りだ。
- 516 :秋田県人 :2011/09/20(火) 14:29 i220-221-147-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>507
わいせつ事件じゃなくて
エロdvd大量コピーして売ってたんじゃなかったっけか?
- 517 :秋田県人 :2011/09/20(火) 18:05 118.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- 大浦の新電元前の交差点で事故?やたらパトカー止まってるんですが、状況わかる方いらっしゃいますか?
- 518 :秋田県人 :2011/09/20(火) 18:48 NWO2y1k proxycg112.docomo.ne.jp
- 確かに淋しくなったな〜
- 519 :秋田県人 :2011/09/20(火) 18:57 IKw1Gwb proxycg109.docomo.ne.jp
- あなたの街の、すき家は混んでますか?
- 520 :秋田県人 :2011/09/20(火) 20:03 7rG0quK proxy30074.docomo.ne.jp
- >>517
軽と軽の衝突
- 521 :秋田県人 :2011/09/21(水) 09:51 D9e02YO proxy30053.docomo.ne.jp
- >>520
時計10回言ったら・・・同じだね。
- 522 :秋田県人 :2011/09/21(水) 10:05 AVw014y proxycg028.docomo.ne.jp
- はぁ〜・・・
- 523 :剛 :2011/09/21(水) 22:05 5Cu0qvh proxycg036.docomo.ne.jp
- 雨すごいね。川は大丈夫だろうか?
- 524 :秋田県人 :2011/09/21(水) 22:46 114-129-4-64.ap-e01.canvas.ne.jp
- 同じく。この前みたいに冠水してないか不安だ。
今日、ずっと雨降ってるし。
- 525 :秋田県人 :2011/09/22(木) 00:08 07032460273785_ec wb90proxy02.ezweb.ne.jp
- 芋川まずいみたいだな
- 526 :秋田県人 :2011/09/22(木) 06:37 AVw014y proxycg081.docomo.ne.jp
- コメリの所、冠水ため通れないよ
- 527 :ルパン :2011/09/22(木) 13:58 2ii01sB proxy30043.docomo.ne.jp
- たかしょう旨し
- 528 :秋田県人 :2011/09/22(木) 21:09 FeK0R6t proxycg104.docomo.ne.jp
- うまおじゃないんだ。
- 529 :秋田県人 :2011/09/24(土) 08:59 Kvu02Fm proxycg057.docomo.ne.jp
- 秋季中学校野球大会の組み合わせ&試合会場解る方、教えて下さい!
- 530 :秋田県人 :2011/09/24(土) 20:39 7rG0quK proxycg037.docomo.ne.jp
- ドリンクテーリングの奴ら横断歩道ダラダラ歩いてんじゃねぇよ
- 531 :秋田県人 :2011/09/24(土) 21:21 IF81G95 proxycg018.docomo.ne.jp
- ↑キモっ
- 532 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:58 07032450774924_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- サイレンうるさいな
なんだ?
- 533 :秋田県人 :2011/09/25(日) 12:00 Fe01gRJ proxycg005.docomo.ne.jp
- 赤平で火事だそうな
- 534 :秋田県人 :2011/09/26(月) 23:07 ntmygi053206.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- この前秋田に旅行に行きましたが、由利本荘市って名前が、
かっこいいですね。
こんなに洒落た名前の自治体は、他にないと私は思います。
地元の人も市名は気に入ってるんでしょうか?
- 535 :秋田県人 :2011/09/26(月) 23:20 7vS27Ko proxy30032.docomo.ne.jp
- 確かに他県の市町村と比べると響きは良いですよね。
- 536 :秋田県人 :2011/09/27(火) 09:19 p3221-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 私は嫌いです。
理由は長いから。
本荘だけでいいと思います。
大半の旧市民はそう思ってると思うよ。
てか、他の地域も住所が長くなってしまったから
書くのめんどくせし。
- 537 :秋田県人 :2011/09/27(火) 10:14 g2842aKqqRYnHa9w w22.jp-t.ne.jp
- かっこいいか??
- 538 :秋田県人 :2011/09/27(火) 10:25 KD182249106002.au-net.ne.jp
- どうでもいい
148 KB