■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1312610155/-524湯沢スレD
湯沢スレD
- 1 :秋田県人 :2011/08/06(土) 14:55 s802091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  引き続きどうぞ 
  
 前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1302247877/l50 
 - 2 :秋田県人 :2011/08/06(土) 15:15 NV601l8 proxycg061.docomo.ne.jp
 -  あほ 
 - 3 :秋田県人 :2011/08/06(土) 17:07 ZK145229.ppp.dion.ne.jp
 -  6.7日七夕 
 8日雄勝の花火 
 イベントあるけど 連れてく人いない>< 
 - 4 :秋田県人 :2011/08/06(土) 18:43 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  次スレ早すぎだろ 
 - 5 :秋田県人 :2011/08/07(日) 14:09 softbank221054090171.bbtec.net
 -  おっ今回のタイトル意味不じゃないじゃんw 
 - 6 :秋田県人 :2011/08/10(水) 19:12 07031040878456_ma wb86proxy06.ezweb.ne.jp
 -  湯沢、好きなんです。人当たりが柔らかく、学生も挨拶が元気な感じ。私は横手市民だけど、横手はダメ。大きくなって、都会のふりしていい加減です。 他人とのふれあいが、全く無い。 
 「ぬぐいンしな、バッパ。農作業大変なんしべ」「んだなや。やんかぐなるな。そさ麦茶あるへんて、飲め。オラも一息つごがな」  
  
 横手市では、まず無い。 「んだな」「んたがら?」で終わり。中には親切丁寧な人も居るが。稀。 
 - 7 :秋田県人 :2011/08/10(水) 19:29 i60-34-227-199.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>6 
 よく言った。そのとおり。 
 - 8 :秋田県人 :2011/08/10(水) 19:41 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  自演くせえ 
 - 9 :秋田県人 :2011/08/10(水) 21:05 IG63MBa proxy30007.docomo.ne.jp
 -  昔から横手が勝ってたけど最近の湯沢は差がつきすぎだ 
 - 10 :秋田県人 :2011/08/10(水) 21:57 NYK3OKR proxycg054.docomo.ne.jp
 -  横手衆 
 - 11 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:15 IJ02WVp proxycg096.docomo.ne.jp
 -  どうでもいいがC埋めてから書き込め! 
 - 12 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:28 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  わざわざageてまで書くことじゃねぇし。せめてsageとけよ( ´ー`)y-~~ 
 - 13 :秋田県人 :2011/08/10(水) 23:24 07031040878456_ma wb86proxy01.ezweb.ne.jp
 -  あれ!?そういえば埋まってないな。あっちは湯沢市スレで、こっちは湯沢スレかぁ。別スレなのか。でも、湯沢好きなのは変わらないし。 
 - 14 :秋田県人 :2011/08/10(水) 23:43 7tM0q3g proxycg060.docomo.ne.jp
 -  前スレは 
 空気が重い問題になってる 
 - 15 :秋田県人 :2011/08/11(木) 10:42 01I3ORw proxycg025.docomo.ne.jp
 -  横手板より600レス遅れてるぜw 
  
 湯沢市ガンガレ~ 
 - 16 :秋田県人 :2011/08/11(木) 13:02 NR427w7 proxy30060.docomo.ne.jp
 -  工事規制の警備員がお礼で深々と頭を下げたので つられてこちらも頭を下げた 
 地面に唾を吐いてるだけだった! 戻ってひき殺していい?ヽ(*`Д´)ノ 
 - 17 :秋田県人 :2011/08/11(木) 13:44 a2gUCAsGcWiHUwEW w12.jp-t.ne.jp
 -  生きたままチェーンソーで首かっ切れ! 
 - 18 :秋田県人 :2011/08/11(木) 13:49 07032460850038_ev wb42proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>16-17 
 冗談半分で書いてるんだろうけど、 
 そういう書き込みで捕まってる奴いるからやめとけ 
 まあほっといても削除されるとは思うけど 
 - 19 :秋田県人 :2011/08/11(木) 17:04 IG63MBa proxycg089.docomo.ne.jp
 -  湯沢じゃないけど東成瀬の蛭川清水ってのを飲んでみたんだけど 
 冷蔵庫でキンキンに冷えた水に氷いれたみたいに冷たかった 
 近く通ったら是非のんで見て下さい 
 - 20 :秋田県人 :2011/08/12(金) 08:29 07032460454098_ei wb31proxy03.ezweb.ne.jp
 -  遠いな…  マジで  
 東成瀬って湯沢市だっけ? 独立市町村だと思ってたんだが… 
 - 21 :秋田県人 :2011/08/12(金) 08:54 p18056-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  だから湯沢じゃないって!>>19の内容をよく読みなさい 
 - 22 :秋田県人 :2011/08/12(金) 12:17 7ru0SEw proxycg096.docomo.ne.jp
 -  >>16-17 
 冗談でも許される書き込みではありません。通報しました。 
 - 23 :秋田県人 :2011/08/12(金) 12:41 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  東成瀬村ダム建設で儲かる見込みで合併しなかったけど 建設進んでいるの?中断したとか聞いたし 原発問題あるから再開されると思うけど 
 - 24 :秋田県人 :2011/08/12(金) 12:43 NV601l8 proxycg114.docomo.ne.jp
 -  16、17はただのニートガキだろ。 
 - 25 :秋田県人 :2011/08/12(金) 22:33 7o228JG proxy30064.docomo.ne.jp
 -  お盆だね〜 
  
 イロイロな人が帰省して来てるね〜 
 ・ω・; 
   
 賑やかになるのは良いことだね 
 ・∀・ノシ 
   
 しかしテンプレートくらいはマトモに書けって思ってしまうなぁ 
 (´・ω・`)ビシッ 
 - 26 :秋田県人 :2011/08/12(金) 22:56 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今更、遅レスで愚痴るような事でもなかろうよ顔文字さん^^; 
 ま、俺は「番地」あってもなくてもどっちでも構わんがな。 
 - 27 :秋田県人 :2011/08/12(金) 23:50 D3g1iQE proxycg098.docomo.ne.jp
 -  朝に湯沢総合体育館前ってラジオ体操やってます? 
 - 28 :秋田県人 :2011/08/13(土) 07:39 D58268X proxycg102.docomo.ne.jp
 -  質問すみません、五輪坂(合ってますか?)の花火を初めて見に行きたいのですが、車停めれる場所などありますでしょうか? 
 - 29 :秋田県人 :2011/08/13(土) 08:36 g28CFSaMCPZuonbl w32.jp-t.ne.jp
 -  アルカディア公園の駐車場か、そこが満車になったらアルカディア公園周辺に路駐してます。 
 小さな花火大会ですがぜひいらしてください。 
 - 30 :秋田県人 :2011/08/13(土) 09:12 b210-143-127-166.datacoa.jp
 -  息子が仙台駅で湯沢に行きたいと言ったら 
 越後湯沢教えられた 乗り換えの米沢で気がついたそうだ… 
 一生忘れられない夏休みの思い出が出来たなw 
 - 31 :秋田県人 :2011/08/13(土) 09:23 g10StyYjqmiu5gb2 w11.jp-t.ne.jp
 -  湯沢と言えば、越後湯沢のほうが一般的。 
  
 あっちは『町』で 
 こっちは『市』なのに… 
  
 湯沢市のみなさん、なんとかもっと知名度あげられないの? 
  
 小野の小町とか、温泉とか使って。 
  
 本当に湯沢市は、危機感もやる気も何も感じられない。 
  
 もっとがんばろうよ… 
  
 街づくりも、第三者から見れば失敗だらけだし… 
 - 32 :秋田県人 :2011/08/13(土) 09:49 b210-143-127-166.datacoa.jp
 -  市名投票があったはずだけど 
 他どんな市名があって いくら差がついたか分かる? 
 検索しても出せなかった 
 - 33 :秋田県人 :2011/08/13(土) 10:54 D58268X proxy30073.docomo.ne.jp
 -  >>29ご親切にありがとうございます。助かりました 
 - 34 :秋田県人 :2011/08/13(土) 11:47 7tM0q3g proxycg099.docomo.ne.jp
 -  余談ですけど 
 湯沢市と越後湯沢は 
 防災協定を締結しました。 
 - 35 :秋田県人 :2011/08/15(月) 02:16 KD106135149011.au-net.ne.jp
 -  >>32 
  
 あたしは人づてに聞いた話なんだけど、他に「こまち市」や「南秋田市」が候補にあって、「こまち市」が圧倒的人気だったらしい。 
  
 でも、最後は湯沢市が一番浸透してて馴染みがあるからとの理由で、市役所のお偉い方により「湯沢市」のままで決定。 
  
 市民からの投票なんて結局意味無かったとの事ですよ。  
 - 36 :秋田県人 :2011/08/15(月) 14:31 7tW26nJ proxycg065.docomo.ne.jp
 -  急に降ってきたな。 
 ちっとは涼しくなればいいな。 
 - 37 :秋田県人 :2011/08/15(月) 14:33 2eW1gW3 proxy30062.docomo.ne.jp
 -  駅周辺は降ってないですよ(@_@) 
 - 38 :秋田県人 :2011/08/15(月) 15:41 D58268X proxy30036.docomo.ne.jp
 -  五輪坂の花火?は何時からでしょうか? 
 - 39 :秋田県人 :2011/08/15(月) 17:32 IEy1H8I proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>38 19:30から 
 - 40 :秋田県人 :2011/08/15(月) 18:27 D58268X proxy30057.docomo.ne.jp
 -  >>39ありがとうございます。 
 - 41 :秋田県人 :2011/08/15(月) 22:51 IJ02WVp proxycg045.docomo.ne.jp
 -  ところで五輪坂や羽後町は湯沢じゃないんですが、知ってました? 
 - 42 :秋田県人 :2011/08/15(月) 23:16 i58-89-37-90.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  羽後町は湯沢と合併しないで正解!! 
 - 43 :秋田県人 :2011/08/15(月) 23:59 ZK146212.ppp.dion.ne.jp
 -  一番の黒字が 皆瀬村 温泉とダムの収益 
 稲川町 うどんや地場産業 
 トントンで雄勝町 
 赤字経営が 湯沢市 
  
 皆瀬.稲川.増田.東成瀬が実現したら全部黒字で良い市が出来たのに 
 湯沢イラネ 
 - 44 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:11 IG63MBa proxycg085.docomo.ne.jp
 -  湯沢は地熱発電で盛り返すよ 
 安定した電力を売りに大企業の工場誘致してウハウハだよ 
 - 45 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:24 b210-143-125-244.datacoa.jp
 -  地熱発電 今はほぼ閉鎖状態でしょ? 
 会館も閉鎖してなかったっけ? 
 東成瀬村のダム開発再開したのかな? 
 - 46 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:36 ZK146212.ppp.dion.ne.jp
 -  岩手地震で地脈が変わって 
 桁倉沼の温泉も枯れて閉鎖したしね 
 - 47 :秋田県人 :2011/08/16(火) 07:16 07031040234800_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
 -  地熱はコスト高で儲けなんかないよ 
 - 48 :秋田県人 :2011/08/16(火) 19:26 IGb1hAy proxycg041.docomo.ne.jp
 -  湯沢 カラオケ○○○○ 店長かわって 最悪なスタッフばかり・・・今の店長 接客態度 ひどい  ちなみに 前森の店だ 
 - 49 :秋田県人 :2011/08/16(火) 21:58 2iY3mo9 proxy30064.docomo.ne.jp
 -  だったら二度とくるなー(笑) 
 - 50 :秋田県人 :2011/08/16(火) 22:27 NVu3mG5 proxycg085.docomo.ne.jp
 -  一つしかねぇべや(笑) 
 - 51 :秋田県人 :2011/08/17(水) 07:43 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  湯沢のカラオケって、今じゃ1店舗だけ? 全盛期と比べてビックリ。 
  
 いまどきの中高生はモンハンとか忙しくて、カラオケとかしないの? 
 大人は飲み屋で歌うから、そもそもカラオケに行かないしなぁ。 
 - 52 :秋田県人 :2011/08/17(水) 12:56 07031040234800_ma wb85proxy14.ezweb.ne.jp
 -  今年の成人式は平穏だったのかな? 
 - 53 :秋田県人 :2011/08/17(水) 18:06 07032450621381_vk wb51proxy04.ezweb.ne.jp
 -  花火鳴ってるけど 
 何処の祭 
 - 54 :秋田県人 :2011/08/17(水) 20:25 IG63MBa proxycg096.docomo.ne.jp
 -  車を体育館の駐車場に停めないで道に停めてる奴等イライラする 
 十メートル側に文化会館の駐車場あるにも関わらず何なんだよ 
 自分さえ良ければ警察に捕まらない迷惑行為はやったもん勝ちみたいな 
 ズルい奴等が多くてイライラする 
 - 55 :秋田県人 :2011/08/17(水) 20:33 7sO0sBi proxy30068.docomo.ne.jp
 -  湯沢に白レガシィ乗った奴ストカーしてるってね! 
 - 56 :秋田県人 :2011/08/18(木) 07:02 7tM0q3g proxycg002.docomo.ne.jp
 -  早朝から雷と雨のオンパレード 
 - 57 :秋田県人 :2011/08/18(木) 12:08 7o228JG proxycg017.docomo.ne.jp
 -  これで田畑も安心だねって・・・ 
 オイッ降りすぎや〜!! 
 ヽ(*`Д´)ノグハァ 
 - 58 :秋田県人 :2011/08/18(木) 12:17 2ca2xDz proxycg104.docomo.ne.jp
 -  朝から上がってる花火はなんなのかわかりませんか 
 - 59 :秋田県人 :2011/08/18(木) 15:11 IGu00y8 proxycg056.docomo.ne.jp
 -  サンロードの神社に昨日は、のぼり旗がたってたけど。 
 - 60 :秋田県人 :2011/08/18(木) 20:58 08s0rSx proxy30056.docomo.ne.jp
 -  しかし、秋田選抜のこまち娘は綺麗だ(^o^) 
 テレビで見た。 
 - 61 :秋田県人 :2011/08/18(木) 21:13 FLH1Aak164.aki.mesh.ad.jp
 -  >>60 
 秋田選抜じゃないのは? 
 - 62 :秋田県人 :2011/08/19(金) 15:41 07031460625889_mi wb85proxy04.ezweb.ne.jp
 -  選抜じゃないってどーゆーこと?? 
 - 63 :秋田県人 :2011/08/19(金) 19:15 b210-143-124-153.datacoa.jp
 -  下町小町とか?┐( ̄ヘ ̄)┌ ハテ? 
 - 64 :秋田県人 :2011/08/20(土) 00:44 7tM0q3g proxycg009.docomo.ne.jp
 -  20日、21日は院内地区の 
 愛宕神社祭典です。 
 今年は創建1200年祭です。 
 余興は舞台芸能、打ち上げ花火、小学生対抗駅伝大会、よさこい踊り等々。 
 皆様、是非ともご来訪下さい。 
 - 65 :秋田県人 :2011/08/21(日) 11:51 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
 -  スレチかもしんないけど質問させて 
  
 湯沢で3万円前後のお手頃なテレビ売ってる所ある? 
 もちろん、在庫アリで 
 - 66 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:21 07032040677675_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
 -  地元の方ヘルプ  
  
 ニュー長寿軒はいつ休みで何時までやってるの? 
 - 67 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:52 ZK149107.ppp.dion.ne.jp
 -  ニュー長寿軒 
 秋田県 湯沢市大町2-1-59  
  
 営業時間・定休日  
 11:30〜18:00 
 定休日:第1・3木曜日  
 - 68 :秋田県人 :2011/08/22(月) 06:40 IGu00y8 proxycg096.docomo.ne.jp
 -  後一週間もしたら旧大丈デパート解体ですか〜。アエナは旧サンエーに移動だっけ? 
 - 69 :秋田県人 :2011/08/22(月) 18:21 07031040878456_ma wb86proxy02.ezweb.ne.jp
 -  大丈デパート解体ですか。湯沢生活時代は良く行きました。そういえばフミオとかやってるの?柴田模型は閉めた様子で。 
 - 70 :秋田県人 :2011/08/22(月) 18:26 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>69 
  とか弁。 
 - 71 :秋田県人 :2011/08/22(月) 19:47 ZH024225.ppp.dion.ne.jp
 -  フミオとかシャッターとか閉まってた 
 柴田とかよくプラモとか買いにとか行ったりとかしたのに 
 寂しいね 
 - 72 :秋田県人 :2011/08/22(月) 20:19 07032450621381_vk wb51proxy08.ezweb.ne.jp
 -  本当だよね 
 湯沢って遊ぶ所ないよね 
 - 73 :秋田県人 :2011/08/22(月) 20:30 IG63MBa proxy30037.docomo.ne.jp
 -  でも何も無いから変な奴等も集まらないから 
 平穏な湯沢のままでいいと思う 
 子供達は可哀想だけど 
 - 74 :秋田県人 :2011/08/22(月) 20:57 NQG2wlD proxy30076.docomo.ne.jp
 -  湯沢住みなんですが、最近、携帯のネット、iモードが繋がりにくいのですが、私だけですかね?携帯自体が悪いのかな? 
 - 75 :秋田県人 :2011/08/22(月) 21:02 ID22Xu3 proxycg051.docomo.ne.jp
 -  湯沢よりで自分もつながりにくくなる・・・今は大丈夫 
 - 76 :秋田県人 :2011/08/22(月) 21:15 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
 -  13号を何気に流してたら、なんか妖しい宗教施設があってビビった…あそこって、以前は本屋だったような… 
 - 77 :秋田県人 :2011/08/22(月) 21:48 IJ02WVp proxycg043.docomo.ne.jp
 -  真光(まひかり)は何十年も前からある宗教ですよ。 
 - 78 :秋田県人 :2011/08/23(火) 02:34 07032450621381_vk wb51proxy09.ezweb.ne.jp
 -  真光って何? 
 どんな宗教? 
 - 79 :秋田県人 :2011/08/23(火) 10:10 D58268X proxy30061.docomo.ne.jp
 -  びぃどろ?でしたっけ?以前行ってまた行きたいのですが、営業時間分かりますか? 
 - 80 :秋田県人 :2011/08/23(火) 11:51 7o228JG proxycg073.docomo.ne.jp
 -  >>78 
 真光でググると分かるよ〜 
 ・∀・ノシ 
 - 81 :秋田県人 :2011/08/23(火) 12:52 NR427w7 proxy30068.docomo.ne.jp
 -  >>73 
 何も無いから部屋に女連れ込みやすかった 
 暇つぶしがエッチになってだから若い子が妊娠してあんな事件が起こるのかも 
 - 82 :秋田県人 :2011/08/23(火) 14:24 01I3ORw proxy30076.docomo.ne.jp
 -  楽しもうとする知恵も行動力さえないもんな 
  
 オレの場合、先日は旧平鹿町でハリザッコ探ししてたw 
  
 秋田県では絶滅寸前で日本国内的にも数少ない棲息地だ 
  
 人によってはバカくさいが楽しみ方は沢山あるはずだ。 
 - 83 :秋田県人 :2011/08/23(火) 17:28 a2gUCAsGcWiHUwEW w11.jp-t.ne.jp
 -  いいっすね。ハリザッコ探し。 
 まぁ他の×××な××らは眼中にないですね。 
 IQが高い方のようで、リスペクトします。 
 楽しみ方は無限ですよね。 
 ガサガサとかもしたいな〜 
 - 84 :秋田県人 :2011/08/23(火) 19:51 IG63MBa proxycg114.docomo.ne.jp
 -  今朝の魁に祭獅連とかいう広告入ってたけど 
 どうせなら浅草からお神輿呼んだら面白いのにね 
 - 85 :秋田県人 :2011/08/24(水) 13:17 0683n7w proxy30048.docomo.ne.jp
 -  家にあるジーンズを裾上げしたいのですが、自分では無理なので、どこに持って行けばやってもらえるのでしょうか? 
  
 情報下さい(^人^) 
 - 86 :秋田県人 :2011/08/24(水) 13:43 FL1-119-241-139-136.aki.mesh.ad.jp
 -  >>85 
  
 昔、石岡クリニックの近くに直しやさんがあったけど 
 今もあるかはわかりません。 
 - 87 :秋田県人 :2011/08/24(水) 13:54 IGu00y8 proxycg046.docomo.ne.jp
 -  柳町にマジックってリフォーム屋さんがあるよ。 
 やまこうの奥?蔵々の手前? 
 - 88 :秋田県人 :2011/08/24(水) 16:42 IFS0Qud proxycg094.docomo.ne.jp
 -  以前マジックに頼んだことがありますが結構時間がかかりました。 
 田町の大関沿いのメンズサヌキは速かったです。 
 ちなみにシングルステッチですが。 
 チェーンステッチなら湯沢ではリアルムーンしか出来ないと思います。 
 - 89 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:33 p4004-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  インペ潰れた? 
 - 90 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:05 0683n7w proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>85です 
  
 裾上げの情報くださった方々どうもありがとうございます(*≧д≦)ノ 
 - 91 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:25 AWQ01EK proxycg110.docomo.ne.jp
 -  山田のイオンの中に裾上げとかやってくれる所ありましたよ 
 - 92 :秋田県人 :2011/08/24(水) 22:53 07031450565045_af wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  インペ台出してたね(>_<)潰れた? 
 - 93 :秋田県人 :2011/08/24(水) 23:07 NYK3OKR proxycg006.docomo.ne.jp
 -  インペさ行って聞いてこいボンクラ 
 - 94 :秋田県人 :2011/08/24(水) 23:19 07031041602216_vb wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  なんでボンクラよ? 
 - 95 :秋田県人 :2011/08/25(木) 00:00 07031450565045_af wb64proxy04.ezweb.ne.jp
 -  次は入浴だな 
 - 96 :秋田県人 :2011/08/25(木) 06:51 p4117-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  インぺ潰れたっぽいな。 
 P-WORLDの登録削除去れてるわw 
 - 97 :秋田県人 :2011/08/25(木) 07:31 Fig2wQ3 proxy30029.docomo.ne.jp
 -  ボートピア 
 - 98 :秋田県人 :2011/08/25(木) 08:23 5Gw27bE proxycg003.docomo.ne.jp
 -  早くニューヨークもつぶれてほしいな 
 - 99 :秋田県人 :2011/08/25(木) 13:21 7tW26nJ proxy30012.docomo.ne.jp
 -  インペリアルの土地は有効利用されてほしいね。 
 駅前なのに、駐車場になるのは勘弁。 
 - 100 :秋田県人 :2011/08/25(木) 18:02 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  今日、長寿軒やってましたか[ 
 - 101 :秋田県人 :2011/08/25(木) 19:23 IG63MBa proxycg035.docomo.ne.jp
 -  昔あそこに秋田木工の工場あったんだよね 
 - 102 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:03 07032460597951_hv wb83proxy02.ezweb.ne.jp
 -  何になるんだろ…インペのあと 
 - 103 :秋田県人 :2011/08/26(金) 01:46 g10StyYjqmiu5gb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  インペリアルの跡地、市や商工会で買い取って無料駐車場にするべきだと思う。駅前に行きたい人や、電車利用者の為に。 
  
 毎度のことだけど、『俺は利用しないからいらない』という田舎根性の人にコメント書き込まれるかもしれないけど… 
  
  
 でも、大手ビジネスホテルチェーンあたりで狙ってそう… 
  
 もし、そうなると地元資本のホテルなんか危なくなりそう… 
 - 104 :秋田県人 :2011/08/26(金) 07:25 NR427w7 proxycg007.docomo.ne.jp
 -  空き地や空き店舗が増えていく 
 駅前終了 
 - 105 :秋田県人 :2011/08/26(金) 15:20 IGG2XRD proxy30060.docomo.ne.jp
 -  不動産情報見たらインペは二億五千万で売りにだしてた。誰か買うべが? 
 - 106 :秋田県人 :2011/08/26(金) 21:48 ATq1h2g proxy30051.docomo.ne.jp
 -  栄、みでらが? 
 - 107 :秋田県人 :2011/08/26(金) 22:44 NV601l8 proxy30034.docomo.ne.jp
 -  さっき側道を爆音バイク達が通って行った。子供が泣いて起きた。 
 まだあんな暇な人達がいたなんて。 
 - 108 :秋田県人 :2011/08/27(土) 16:26 s600124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  がもきゃ 
 - 109 :秋田県人 :2011/08/27(土) 17:05 softbank126118099222.bbtec.net
 -  場外車券販売系 
 - 110 :秋田県人 :2011/08/27(土) 17:48 2eX1hCq proxy30071.docomo.ne.jp
 -  湯沢市の大名行列の花火は今日?明日?教えてください 
 - 111 :秋田県人 :2011/08/27(土) 17:56 g2CTBqGw6aWLrqiR w21.jp-t.ne.jp
 -  今日っぽいですよ。 
 - 112 :秋田県人 :2011/08/27(土) 18:32 7tM0q3g proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>110 
 今日です。 
 しかし大曲の花火大会で臨時列車に乗る人が駅に駐車する車の多さには毎年驚かされますね。 
 - 113 :秋田県人 :2011/08/27(土) 21:52 KsM2YS6 proxycg035.docomo.ne.jp
 -  花火やらなかったよね…? 
 - 114 :秋田県人 :2011/08/27(土) 23:20 softbank221058104132.bbtec.net
 -  >>105 
 「値段下げました」で2億だったぞw 
 まあ解体に数千万かかるからなぁ 
 - 115 :秋田県人 :2011/08/28(日) 07:58 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
 -  大丈は最近市で買ったばかりじゃなかった? 
 解体してなにするんだろう? 
 - 116 :秋田県人 :2011/08/28(日) 08:08 g2zcg4L1C7BFQOkL w12.jp-t.ne.jp
 -  老人ホーム 
 - 117 :秋田県人 :2011/08/28(日) 08:12 s500143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  市長選に、鈴木がまた出るね。 
  
 湯沢は、どんどん遅れてく。 
 - 118 :秋田県人 :2011/08/28(日) 08:45 IJ02WVp proxycg038.docomo.ne.jp
 -  湯沢の市長の考えは大規模の店よりも個人の店を大事になんだろうけど消費者にしてみれば個人の店よりも安い大規模の店なんだよね。 
 - 119 :秋田県人 :2011/08/28(日) 12:22 NR427w7 proxy30041.docomo.ne.jp
 -  市内中心部に老人ホームか(;´_`) 
 地元の山奥に病院立てた市長よりはましだろうけど… 
 - 120 :秋田県人 :2011/08/28(日) 12:33 IGu00y8 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  大丈後地はただの更地になる予定です。街中の公園 みたいな感じに整備されるとききました。大名行列は観光協会などの役所は関わってないから、花火あげる予算は組んでないでしょうね。とっくに湯沢三大祭りから外されてるし… 
 - 121 :秋田県人 :2011/08/28(日) 13:03 NR427w7 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  市長のコネで またうどん屋が大口資金援助するんでない? 
 - 122 :秋田県人 :2011/08/28(日) 13:17 NR427w7 proxy30072.docomo.ne.jp
 -  今年の馬鹿殿 ボンボンかな 
 どうせなら 知事にやって欲しい 
 - 123 :秋田県人 :2011/08/28(日) 13:48 softbank126118099222.bbtec.net
 -  >>1175今の市長よりはましだよ 
 税金やら市民には優しかった。 
 今の水道・保険・税金差し押さえ市民斬り・ 
 まあ現市長金あるから痛み知らず 
 - 124 :秋田県人 :2011/08/28(日) 16:01 i219-167-233-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>123 
 そうだね。 
 今の市長は何をやっているのか分からない、自家用車で市役所に通っているのかな?。 
 前の市長は自家用車で市役所に行っていたね。 
 - 125 :秋田県人 :2011/08/28(日) 21:08 s1410018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   >>119 
 きちんと調べてから書き込みしたほうがいいよ 
  
 山田地区に病院をたてる事を決めた時の市長は二坂さんだよ 
 着工時は鈴木市長の時だけど。 
  
 変な風評被害はこんなとこから 始まるんだよね 
 - 126 :秋田県人 :2011/08/28(日) 21:35 i219-167-233-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>125? 
 私は知っていますが119さんは二坂さんだと 
 知っているから書き込んだと思います。 
 - 127 :秋田県人 :2011/08/29(月) 07:55 NR427w7 proxycg027.docomo.ne.jp
 -  合併してから高くなったんだよな〜 
 赤字の旧湯沢市のせいで赤字経営のトップがまた経営しても… 
 - 128 :秋田県人 :2011/08/29(月) 09:34 07032450683238_gk wb55proxy15.ezweb.ne.jp
 -  最近、車で走行中にリング付きネジみたいな物を踏んでタイヤパンクした人いますか? 
 - 129 :秋田県人 :2011/08/29(月) 13:53 p19011-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  http://www.youtube.com/watch?v=FWzrMhG1FZQ&feature=channel_video_title 
 - 130 :秋田県人 :2011/08/29(月) 18:29 03Z1gBx proxycg064.docomo.ne.jp
 -  TSUTAYAの隣のサンクス今月で閉店だってな。 
 確か湯沢のサンクスってオーナー同じだったと思うけど、どうなるんだろ。 
 - 131 :秋田県人 :2011/08/29(月) 19:34 softbank126118099222.bbtec.net
 -  現市長が意気込んで作った?丸ごと売る課・・何を売るの・・ 
 福祉補助削りすぎ・・これなら変えなくてよかった。。 
 - 132 :秋田県人 :2011/08/29(月) 19:43 ZH024135.ppp.dion.ne.jp
 -  ダジャレが気になって 見てみたら 
 まるごと売る課は 湯沢を『まるごと』PRします 
 ツマラン 
 - 133 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:50 IGG2XRD proxycg076.docomo.ne.jp
 -  インペ二億になってたな><どこまで下がるか? 
 - 134 :秋田県人 :2011/08/29(月) 21:50 softbank221054072193.bbtec.net
 -  湯沢市、土地・建物まるごとハウマッチ? 
 - 135 :秋田県人 :2011/08/29(月) 23:59 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  >>130 
 オーナーが一緒なら、国道13号ホンダプリモの向かいと北高の向かいが 
 あるから、心配無いんじゃね? 
 - 136 :秋田県人 :2011/08/30(火) 07:06 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
 -  横手のインペリアルは3800万円でした 
 - 137 :秋田県人 :2011/08/30(火) 11:12 IGu00y8 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  全国うどんエキスポって何ですか?うどんのB−1みたいな物? 
 - 138 :秋田県人 :2011/08/30(火) 18:49 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  全国うどんエキスポ 
 http://m.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311574036/ 
 - 139 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:10 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  湯沢市街なのに、ドコモ携帯が圏外表示。ほかのみんなも圏外中? 
  
 ひょっとして、ドコモのアンテナとかで停電 or 事故?? 
 今気づいたけど、午後7時半ぐらいから、つながっていないような・・・。 
 - 140 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:13 FL1-125-197-49-90.aki.mesh.ad.jp
 -  19:46分の受信メールが最後 
 でずっと圏外、羽後町ですが 
 - 141 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:22 ZE077124.ppp.dion.ne.jp
 -  電波障害のようです。 
 - 142 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:24 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  横手スレを見たら、横手も圏外中らしいので、安心しました。 
 いや、自分の携帯電話が壊れたかと、マジでビビってましたので・・・。 
  
 ところで、エリア的にどの辺までが圏外&不具合発生中なんでしょう? 
 - 143 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:26 ZE077124.ppp.dion.ne.jp
 -  ドコモに電話していますが…「ただいま大変混み合っています。しばらく待ってお掛け直しください」のメッセージが。 
 全国的にですか?東北だけですか?それとも秋田だけ?県南だけですか? 
 - 144 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:28 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>139 
  とか弁。 
 - 145 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:29 ZE077124.ppp.dion.ne.jp
 -  あっ…復旧しました! 
 ただ…Iモードの接続はなりません。 
 メールも送受信が出来ません。 
 もう少しの辛抱ですかね? 
 - 146 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:31 ZE077124.ppp.dion.ne.jp
 -  また圏外になりました… 
 - 147 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:31 softbank126118099222.bbtec.net
 -  何処も圏外は消えたがつながらない 
 - 148 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:31 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  あ、復旧しました@湯沢 
  
  
 でも、ドコモホームページの「通信障害のお知らせ」には掲載されておらず。 
 他スレでは、大曲と横手市も通信障害があった模様。 
 - 149 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:51 03Z1gBx proxycg113.docomo.ne.jp
 -  20時前後に雷雲が通ったよ。  
 それでは? 
 - 150 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:11 FkS0RsE proxycg101.docomo.ne.jp
 -  その時間帯宮城県にいたがそうなった 
 - 151 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:57 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  接続障害の理由を聞いた有志はいない? 
 - 152 :秋田県人 :2011/09/01(木) 19:09 p18151-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ドコモから謝罪のメールきた。 
 設備の故障で東北全域での通信障害。その程度のことしか教えてくれなかった。 
 - 153 :秋田県人 :2011/09/01(木) 22:26 p8104-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -   放射性セシウム収穫後の本検査は 
  
 9日の大潟村と湯沢市(旧稲川町)を皮切りに、 
  
 旧69市町村で実施される。 
 - 154 :秋田県人 :2011/09/02(金) 06:14 b210-143-127-175.datacoa.jp
 -  ドコモ携帯、本県などで通信障害 約1時間で復旧 
 31日午後8時ごろ、NTTドコモの携帯電話「FOMA(フォーマ)」などで、通話やネット通信できなくなるトラブルが本県を含む東北地方の一部地域で発生した。通信障害は1時間程度で復旧した。 
   
  通信障害が起きたのはフォーマと「mova(ムーバ)」。影響を受けた地域や原因などを調べている。 
 - 155 :秋田県人 :2011/09/03(土) 00:57 04r3o3c proxycg113.docomo.ne.jp
 -  ピザ屋ッテ潰れた?? 
 - 156 :秋田県人 :2011/09/03(土) 09:32 IGu00y8 proxycg058.docomo.ne.jp
 -  柳町のピザ屋さん水曜日定休日みたいだよ。 
 - 157 :秋田県人 :2011/09/03(土) 18:04 KsM1G8T proxy30005.docomo.ne.jp
 -  暑いねぇ〜 
 - 158 :秋田県人 :2011/09/03(土) 20:01 07031460625889_mi wb85proxy07.ezweb.ne.jp
 -  花火どこぉ〜? 
 - 159 :秋田県人 :2011/09/03(土) 21:13 NV601l8 proxycg084.docomo.ne.jp
 -  倉内のお祭りです。 
 - 160 :秋田県人 :2011/09/04(日) 12:57 NR427w7 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  ピザ屋シャッター閉まってた 
 - 161 :秋田県人 :2011/09/04(日) 13:02 NR427w7 proxycg077.docomo.ne.jp
 -  見間違い 
 ピザ屋開店してた… 
 - 162 :秋田県人 :2011/09/04(日) 13:44 05004019494146_gk wb55proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ピザ屋ガラ悪い 
 - 163 :秋田県人 :2011/09/04(日) 14:12 07031041879939_md wb51proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ピザ屋さんで働いてる人達、悪い人ではないんだろうけど、いつも店の入口前に2〜3人で座り込んでマンガとか読んでるから近寄りがたいです(>_<) 経営者とか本部の人とかがきちんと指導してくれれば済む話だと思うのですが…。 
 - 164 :秋田県人 :2011/09/04(日) 14:58 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>163 
  とか弁。 
 - 165 :秋田県人 :2011/09/04(日) 15:19 AWa2wND proxy30048.docomo.ne.jp
 -  >>164 
 いつも思うけど、だから何なの? 
 書き込んでどうしたいんだ? 
 - 166 :秋田県人 :2011/09/04(日) 15:52 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>164 
 性格とか悪いって言われませんか? 
 友達とかいますか? 
 - 167 :秋田県人 :2011/09/04(日) 15:53 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>166 
  とか弁。 
 - 168 :秋田県人 :2011/09/04(日) 15:57 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   >>167 
 (笑) 
 - 169 :秋田県人 :2011/09/04(日) 16:20 Kpc3NmC proxycg010.docomo.ne.jp
 -  馬鹿だなぁーみなさん 
 ピザ屋のチンピラとつながりあれば 
 激安でピザ買えるのに 
  
 この前 
 3枚買って 
  
 500円しか払ってないよ 
 - 170 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:20 AWa2wND proxycg040.docomo.ne.jp
 -  >>167 
 釣られてんの(笑) 
 - 171 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:25 NR427w7 proxycg018.docomo.ne.jp
 -  とか弁さんにチンピラ紹介とかしたら?友達とか居なそうだし 
 サンロード通ったけど開いてる店が数件だけ… 
 - 172 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:31 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>171 
  とか弁。 
  すごい、すごい。居なそうと、居なさそうの違いをを誘発する 
 良い文章だ。 
 - 173 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:34 D582Xgr proxy30042.docomo.ne.jp
 -  とかとか弁弁。 
 - 174 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:45 d61-11-136-134.cna.ne.jp
 -  とか弁房うぜぇ〜。 
 ラジオのDJトカも普通につかってるから。 
 - 175 :秋田県人 :2011/09/04(日) 17:53 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>174 
  トカ弁。 
 - 176 :秋田県人 :2011/09/04(日) 18:11 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  とか弁君、なかなか新手のキャラだな 
 こんなキャラは中々見れないな。 
 - 177 :秋田県人 :2011/09/04(日) 18:14 s500151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今日とか明日トカ台風くるTOKA知ってる人とかいる? 
  
 あっニュースとか見るTokaすれば分かるか! 
  
 テヘッとか 
 - 178 :秋田県人 :2011/09/04(日) 18:20 softbank221054090171.bbtec.net
 -  >>172釣られてやんの言われて悔しいのー 
  
 悔しくて、つい書きこみスタイル変えてしまったのー 
 - 179 :秋田県人 :2011/09/04(日) 18:23 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>176 
  ら抜き表現。 
 - 180 :秋田県人 :2011/09/04(日) 18:26 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   >>179 
 ありがとう。 
 待ってたよ。-) 
 - 181 :秋田県人 :2011/09/04(日) 20:37 07032040314203_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
 -  湯沢市でブラックサンダー饅頭売ってる所分かる方いますか? 
 - 182 :秋田県人 :2011/09/04(日) 20:41 p9185-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>172 
 をを 
 - 183 :秋田県人 :2011/09/04(日) 20:50 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  ここは見え見えの釣り針でとか弁君を釣ろうとするインターネッツですね 
 - 184 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:26 NT01gXq proxycg082.docomo.ne.jp
 -  ブラックサンダー 饅頭   TSUTAYA隣のサンクスにありました。数量限定でしたが。 
 - 185 :秋田県人 :2011/09/05(月) 01:23 g2qFbW9LGkVlxyA2 w12.jp-t.ne.jp
 -  >>184 
 8月いっぱいで閉店しました。 
 ブラックサンダー饅頭は微妙ですね…。アイスはなかなか美味しかったです。 
 - 186 :秋田県人 :2011/09/05(月) 07:34 07032040314203_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
 -  アイスもあるんですか!?食べてみたいです。 
 - 187 :秋田県人 :2011/09/05(月) 09:59 Fbu1Hrm proxy30073.docomo.ne.jp
 -  饅頭、中央病院のローソンで見かけたな! 
 - 188 :秋田県人 :2011/09/06(火) 14:23 07031040648711_ma wb003proxy05.ezweb.ne.jp
 -  湯沢市周辺で土日もやっている歯医者はあります? 
 - 189 :秋田県人 :2011/09/06(火) 14:37 FdW2YFg proxy30062.docomo.ne.jp
 -  あ 
 - 190 :秋田県人 :2011/09/06(火) 20:33 ZO145050.ppp.dion.ne.jp
 -  駅横の歯医者やってるけど爺に当たると悲惨 
 若い先生が作った仕掛け壊してブリッチにされた>< 
 指名したほうがいいよ 
  
 20時頃までやってる歯医者ないかな? 
 怪我や病気は自然に治ることがあるけど 虫歯は早めに治したい 
 - 191 :秋田県人 :2011/09/06(火) 20:39 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
 -  >>190 
  一行目。 
  駅横の歯医者やってるけど… 
 貴殿、歯医者をやってるの? やってるのは歯科医? 
  
 助詞を省略すると色々な意味にとれるな。 
 - 192 :秋田県人 :2011/09/06(火) 20:49 ZO145050.ppp.dion.ne.jp
 -  好きな様に受け取ってくれ 
 - 193 :秋田県人 :2011/09/06(火) 23:48 s813200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑なかなか良い返しだ! 
 - 194 :秋田県人 :2011/09/10(土) 17:32 g3g7TLqL1MqQgcx3 w21.jp-t.ne.jp
 -  さっきからなってる花火はなんかの祭りですか? 
 - 195 :秋田県人 :2011/09/10(土) 18:45 05004019494146_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
 -  おらも気になる 
 - 196 :秋田県人 :2011/09/10(土) 18:52 a2cH0GhU9xrqcnLJ w41.jp-t.ne.jp
 -  各地域の神社のお祭りです。今日神社のお祭りの地域が多いんです。 
 - 197 :秋田県人 :2011/09/10(土) 19:12 g3g7TLqL1MqQgcx3 w52.jp-t.ne.jp
 -  そうでしたか。雨降りで最悪ですね。 
 - 198 :秋田県人 :2011/09/11(日) 06:04 07032040021712_eb wb24proxy08.ezweb.ne.jp
 -  朝から のろしうるさいよ〜今日も祭りあるの? 
 - 199 :秋田県人 :2011/09/11(日) 06:14 NV601l8 proxycg038.docomo.ne.jp
 -  一時間おきに昼まで花火あがります。 
 - 200 :秋田県人 :2011/09/11(日) 10:16 07032450621381_vk wb51proxy10.ezweb.ne.jp
 -  清水町、岡田町の避難訓練してるし 
 訓練するの聞いてない 
 - 201 :秋田県人 :2011/09/11(日) 14:16 07032040900707_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
 -  柳町で、ポチたまの撮影してましたね。 
 - 202 :秋田県人 :2011/09/11(日) 14:47 KxC00DZ proxy30040.docomo.ne.jp
 -  ポチたま何時やるかな 
 - 203 :秋田県人 :2011/09/11(日) 15:52 07032040805394_vq wb005proxy01.ezweb.ne.jp
 -  生 
 松本くんとだいすけくん見たかったあ(T-T) 
 - 204 :秋田県人 :2011/09/11(日) 18:41 IGu00y8 proxy30030.docomo.ne.jp
 -  音楽の町ゆざわ…吹奏楽東北大会終了。東北大会以上に出場は須川中のみか…。東日本大会がんばれ。 
 - 205 :秋田県人 :2011/09/12(月) 07:47 NR427w7 proxycg040.docomo.ne.jp
 -  吹奏楽 凄い渋滞になっていたね 
 文化会館で全国規模の大会がよくあるけど 音響設備良い方なの? 
 - 206 :秋田県人 :2011/09/12(月) 08:26 07032460850038_ev wb42proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>205 
 県内ではかなりいい方らしいよ 
 - 207 :秋田県人 :2011/09/12(月) 10:06 08s0rSx proxycg106.docomo.ne.jp
 -  昨日、市内で何かイベントやりました? 
 - 208 :秋田県人 :2011/09/13(火) 01:52 05004019494146_gk wb55proxy03.ezweb.ne.jp
 -  救急車〜 
 - 209 :秋田県人 :2011/09/13(火) 18:41 Feo1iFi proxy30013.docomo.ne.jp
 -  出張で湯沢に来たんですけどナンスポってありますか?? 
 - 210 :秋田県人 :2011/09/13(火) 18:47 ZH024208.ppp.dion.ne.jp
 -  ありません 
 - 211 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:00 Feo1iFi proxy30008.docomo.ne.jp
 -  飲み屋とかもないですかね?? 
 - 212 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:06 07031041879939_md wb51proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>211 
  
 どんな飲み屋をお探しでしょうか??ジャンル問わなければ、飲み屋は目につくところにいーっぱいあります。駅周辺なら国道沿いが飲み屋街になってますし、国道から路地に入ったとこにもいーっぱいあります。 
 - 213 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:16 Feo1iFi proxy30007.docomo.ne.jp
 -  ありがとうございます。 
 若い子がいる所って駅周辺ですか? 
 - 214 :秋田県人 :2011/09/14(水) 17:38 03Z1gBx proxycg040.docomo.ne.jp
 -  ガストの近くでヒッチハイクしてる男の人がいた。 
 つーか無理だろ、なに考えてんだろ。 
 新庄までと書いた紙を持ってたけど。 
 - 215 :秋田県人 :2011/09/14(水) 18:11 D9e27iE proxycg024.docomo.ne.jp
 -  男はやだな 
 - 216 :秋田県人 :2011/09/14(水) 18:58 IGu00y8 proxy30064.docomo.ne.jp
 -  男の人だったの!?反対車線側から見たから女の子だと思ってた〜 
 - 217 :秋田県人 :2011/09/14(水) 23:25 07031450565045_af wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  この前はカッパの前にいたょ 
 - 218 :秋田県人 :2011/09/15(木) 07:11 5DE3oZO proxycg029.docomo.ne.jp
 -  そいつ今も羽後交通前にいた。 
 - 219 :秋田県人 :2011/09/15(木) 07:17 07032450454561_gj wb54proxy10.ezweb.ne.jp
 -  俺も今見た!! 
 - 220 :秋田県人 :2011/09/15(木) 07:52 NV601l8 proxy30034.docomo.ne.jp
 -  歩いた方が早いんじゃね。 
 - 221 :秋田県人 :2011/09/15(木) 07:58 NR427w7 proxy30007.docomo.ne.jp
 -  ちと待て 
 ずっとその付近で乗せてくれる車を待っているのか? 
 少し先まででもいいから乗せてあげなよ 
 - 222 :秋田県人 :2011/09/15(木) 08:10 NYK3OKR proxy30063.docomo.ne.jp
 -  >>221お前が乗せたらいいべ 
 - 223 :秋田県人 :2011/09/15(木) 12:18 07031460422718_vd wb002proxy11.ezweb.ne.jp
 -  このご時世に親切な気持ちで乗せたらいきなり刃物突き付けられたりしたらたまらないべ! 
  
 だいたいにしてヒッチハイクしてどこか行こうなんて都合良すぎる! 
 - 224 :秋田県人 :2011/09/15(木) 12:23 07031040234800_ma wb85proxy13.ezweb.ne.jp
 -  ヒッチハイクいいじゃない、その人の価値観だもの。 
 - 225 :秋田県人 :2011/09/15(木) 13:51 07031460422718_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  前に新聞で3月の震災で女川とかに仕事で行ってた人が徒歩で途中まで歩いてきたという記事を見たが、そういうやむにやまれない事情なら自分も向かう行き先が合うなら乗せるが遊び半分でヒッチハイクなんてけしからん。 
 - 226 :秋田県人 :2011/09/15(木) 15:37 2iY3mo9 proxycg042.docomo.ne.jp
 -  ピザ屋さんやってるかな? 
 - 227 :秋田県人 :2011/09/15(木) 19:34 07031040234800_ma wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  湯沢市で高桑書店よりコミックの品揃えいい店ってありますか? 
 - 228 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:07 a2gUCAsGcWiHUwEW w11.jp-t.ne.jp
 -  うどんエキスポだってよ。 
 三大うどんの群馬の水沢うどんないね… 
 果たして… 
 - 229 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:12 05004019494146_gk wb55proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>226 
 閉まってる 
 - 230 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:40 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp
 -  >>228 
 横手焼きそばみたいに 地元有利で1位金賞とか 勘弁してほしいねw 
 - 231 :秋田県人 :2011/09/15(木) 21:25 i220-109-13-50.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>230? 
 順位を争うイベントなんですか? 
 - 232 :秋田県人 :2011/09/16(金) 00:46 ZQ053179.ppp.dion.ne.jp
 -  分からない 適当に書き込みしたw 
 - 233 :秋田県人 :2011/09/16(金) 06:24 IGu00y8 proxy30059.docomo.ne.jp
 -  広報ゆざわに、4商店街をホコ天にして開催と書いてあるので、たんせ市っぽいのではないのかな?テレビコマーシャルまでしてナンボ予算組んでるんだろう。 
 - 234 :秋田県人 :2011/09/16(金) 07:45 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  稲庭うどん屋金持ちだし 
 自分の所の売り上げになるから 
 今までのCM差し替えたりちと枠増やしているだけじゃないかな? 
 - 235 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:02 g2zcg4L1C7BFQOkL w52.jp-t.ne.jp
 -  うどんサミット…?他にやることないの?うちら家族は行かないしね。 
 - 236 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:16 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>235 
 サミットは一般人入場不可だから来なくていいよ。 
 - 237 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:32 2bS2YJy proxycg019.docomo.ne.jp
 -  俺、焼きうどん食べたいf(^^; 
 - 238 :秋田県人 :2011/09/16(金) 11:17 07032460454098_ei wb31proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>236 どうしても食いたければ自力で購入しなきゃいけない訳ですね(泣) 
 - 239 :秋田県人 :2011/09/16(金) 12:17 NV601l8 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  チケットどこで買えますか? 
 - 240 :秋田県人 :2011/09/16(金) 12:26 07031040234800_ma wb85proxy01.ezweb.ne.jp
 -  昨日の広告入ってきたでしょ 
 - 241 :秋田県人 :2011/09/16(金) 13:50 b2OtRm3xb4SNJjFG w31.jp-t.ne.jp
 -  >>239 
 http://udonexpo.com/top.html 
 うどん3杯券チケット1,000円(税込) 
 全国まるごとうどんEXPO 実行委員会事務局(湯沢商工会議所内)にて販売中!   
 (株)松田 セントラルビル、湯沢グランドホテル、湯沢ロイヤルホテルの3ヶ所でも販売しております。 
 - 242 :秋田県人 :2011/09/16(金) 15:13 NV601l8 proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>241 
 センキュー 
 - 243 :秋田県人 :2011/09/16(金) 15:39 2bS2YJy proxy30071.docomo.ne.jp
 -  スーうどん、333円!高くねぇ! 
  
 うどん以外に何か有るのかな? 
 - 244 :秋田県人 :2011/09/16(金) 15:54 b2OtRm3xb4SNJjFG w42.jp-t.ne.jp
 -  人々の温かい心と笑顔。 
 - 245 :秋田県人 :2011/09/16(金) 18:26 05004019494146_gk wb55proxy01.ezweb.ne.jp
 -     ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 うどん!うどん! 
  ⊂彡 
 - 246 :秋田県人 :2011/09/16(金) 18:54 b210-143-127-172.datacoa.jp
 -    _  ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 
  ⊂彡 
 - 247 :秋田県人 :2011/09/16(金) 21:07 Fje2Waq proxycg003.docomo.ne.jp
 -  ゴルフ係長 
 仕事してくださいね。 
 - 248 :秋田県人 :2011/09/16(金) 21:18 7o228JG proxy30063.docomo.ne.jp
 -  まぁナンダ・・・ 
 自分的には讃岐うどんが最強だろうね! 
   
 上品な関西だしで食べる.手打ちで!しかも腰の強い饂飩… 
   
 最強だね・∀・ノシ 
 - 249 :秋田県人 :2011/09/17(土) 01:07 FlG2xpT proxy30007.docomo.ne.jp
 -  >>247 
 プロになるから仕事なんかしないよ(゚_゚ 
 - 250 :秋田県人 :2011/09/18(日) 03:19 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
 -  精米機に屑米入れて修理代を取られた*3 
 1、故障したので逃げ出す 
 2、相手の請求どうり支払う 
 3、妥協出来る所で和解する 
 4、料金の返金を求める 
 - 251 :秋田県人 :2011/09/18(日) 09:15 i220-221-170-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>236 
 うどんサミットには行きません、というか出席は出来ません。 
 うどうエキスポには行きます。 
 - 252 :秋田県人 :2011/09/18(日) 09:16 i220-221-170-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>232 
 わからない適当な書き込みはしないでね。 
 - 253 :秋田県人 :2011/09/18(日) 10:48 7tM0q3g proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>250 
 (正解) 
 そもそも屑米を精米機に 
 入れては、いけません!! 
 - 254 :秋田県人 :2011/09/18(日) 11:06 i220-221-170-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>251 
 「うどんエキスポ」でした。 
 - 255 :秋田県人 :2011/09/18(日) 12:24 IGu00y8 proxycg108.docomo.ne.jp
 -  U-1という人気投票あるみたい。商工会議所ニュースに載ってた。3食チケットに投票券がついてくる。 
 - 256 :秋田県人 :2011/09/18(日) 12:28 NR427w7 proxy30055.docomo.ne.jp
 -  >>253 
 投入前は屑米では無いと判断した 
 自らの判断を放棄して客に判断を委任して故障するのは当たり前 嫌なら有人か返米機能を付けるべき 
 と言っても悪いと思って3、千円で和解した 
 - 257 :秋田県人 :2011/09/18(日) 14:40 softbank221054122234.bbtec.net
 -  うどんEXPO、すばらしい!! 
 …横手の友達に「この二番煎じ!」って言われた。orz 
 - 258 :秋田県人 :2011/09/18(日) 15:01 2bS2YJy proxy30046.docomo.ne.jp
 -  うどん9杯も食ったら 
 もう食いたく無くなるな〜(´∀`) 
 - 259 :秋田県人 :2011/09/18(日) 15:32 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
 -  焼きそば うどん 
 全国知名度どっちが上? 
 - 260 :秋田県人 :2011/09/18(日) 15:58 softbank221054122234.bbtec.net
 -  稲庭(湯沢)の人はうどんって答えるし、 
 横手(合併前)の人は焼きそばって答えると思うナリよ。 
  
 教科書的なレスですまんかった。 
 - 261 :秋田県人 :2011/09/18(日) 17:13 7tM0q3g proxycg110.docomo.ne.jp
 -  横手やきそば 
 は庶民的なイメージで 
 稲庭うどん 
 は高級なイメージ 
 でしょうか? 
 - 262 :秋田県人 :2011/09/18(日) 18:24 07032040113893_ve wb64proxy01.ezweb.ne.jp
 -  どちらも好き 
 - 263 :秋田県人 :2011/09/20(火) 17:47 05004019494146_gk wb55proxy04.ezweb.ne.jp
 -  寒いよ〜((((;゜Д゜))) 
 暖房つけちまった 
 - 264 :秋田県人 :2011/09/22(木) 15:14 5JW2xnh proxy30071.docomo.ne.jp
 -  うどんエキスポ 今になっても何がどうなんだかと…さっぱりわからないと通りの店屋の親父くどいてた。 
 - 265 :秋田県人 :2011/09/22(木) 16:37 D582Xgr proxycg027.docomo.ne.jp
 -  うどんエキスポやってもB1には敵わないでしょ… 
  
 しょせん… 
 - 266 :秋田県人 :2011/09/22(木) 18:36 05004019494146_gk wb55proxy15.ezweb.ne.jp
 -  うどんエキスポ行ってみようかな 
 歩いて5分ぐらいだし(笑) 
 - 267 :秋田県人 :2011/09/22(木) 21:37 softbank126118099222.bbtec.net
 -  どうせ・・市長の茶番劇「笑」市民より〜うどん。 
 - 268 :秋田県人 :2011/09/23(金) 07:27 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
 -  旧湯沢市は酒のイベントやらなかったんだ? 
 羽後町は何かとズレたイベント多いよね 
 - 269 :秋田県人 :2011/09/23(金) 08:05 05004019494146_gk wb55proxy01.ezweb.ne.jp
 -  横手に行くのがダルいから 
 湯沢にマックかスタバできないかなぁ 
 出来てもソッコー潰れそうだけど… 
 - 270 :秋田県人 :2011/09/23(金) 19:44 ZH024229.ppp.dion.ne.jp
 -  やっと 牛丼屋ができたね^^ 
 前のコンビニは潰れたけどw 
 - 271 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:26 IJ02WVp proxy30068.docomo.ne.jp
 -  牛丼屋って、すき家、前から無かったか? 
 - 272 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:51 ZH024229.ppp.dion.ne.jp
 -  ウ・・ ウン(._.;) 
 すき家の次は マックだ(,,゚Д゚) ガンガレ 
 - 273 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:52 ZH024229.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市限定 
 稲庭うどんマックバーガー(ノ・ω・)ノファイトォォォォ 
 味は… 
 - 274 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:58 ZH024229.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市限定 
 両関、爛漫、小町、いぶりがっこ、温泉マックバーガー 
 スマン… 
 - 275 :秋田県人 :2011/09/24(土) 00:36 7tM0q3g proxycg017.docomo.ne.jp
 -  湯沢市限定 
 三梨牛バーガー 
 味は最高!! 
 値段は… 
 - 276 :秋田県人 :2011/09/24(土) 07:14 06827Vk proxycg054.docomo.ne.jp
 -  湯沢市限定 
 バガバーガー 
 詳細不明 
 - 277 :秋田県人 :2011/09/24(土) 07:46 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
 -  地域ブランドってなんだろね? 
 うどんは製造方法だし 
 稲庭以外でも製造方法同じならOK 
 農作物は特定地域 
 製造方法や気候が同じでもNG 
 牛豚鳥はどうなの? 
 比内地鶏を他で飼ってもOK?だよね? 
 米沢牛や羽後牛を三梨で飼ったら? 
 どっちになるんだ?? 
 - 278 :秋田県人 :2011/09/24(土) 07:50 2iY3mo9 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  頑張れピザ屋!! 
 - 279 :秋田県人 :2011/09/24(土) 07:54 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ピザ屋の広告入って来なくなったね 
 - 280 :秋田県人 :2011/09/24(土) 12:21 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  比内地鶏は品種か(^^;) 
 - 281 :秋田県人 :2011/09/24(土) 12:33 7tW26nJ proxycg036.docomo.ne.jp
 -  >>277 
 貝とか小さなうちに輸入して、日本で大きくしたら日本産になる。 
 牛も、仔牛買ってきて米沢で育てた牛は米沢牛。 
 比内鶏は品種だけど、比内地鶏はただ比内で育った鶏ってこと。 
 でも、ちゃんと比内鶏との掛け合わせた鶏だっけか。 
 - 282 :秋田県人 :2011/09/24(土) 13:12 NR427w7 proxycg002.docomo.ne.jp
 -  なる 
 ありです 
 - 283 :秋田県人 :2011/09/24(土) 20:14 pl004.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
 -  俺この前某ピザ屋前を通ったら、店員が中で泡立てて髪洗っててさ、なんで厨房でそんなことするんだとそれ以来足遠のいている。 
 - 284 :秋田県人 :2011/09/24(土) 22:18 b210-143-127-124.datacoa.jp
 -  なにそれw店内で髪洗うなんて 
 ピザに髪の毛が入っていたクレームで 
 思いっきり上司に怒られ その場で髪洗ったとか? 
 勝手に妄想してしまうw 
 - 285 :秋田県人 :2011/09/24(土) 22:30 7t33Mww proxy30037.docomo.ne.jp
 -  ピザ屋いっても湯沢ぢゃたかが知れてるよね。 
 - 286 :秋田県人 :2011/09/24(土) 23:03 a2cH0GhU9xrqcnLJ w11.jp-t.ne.jp
 -  それが湯沢クオリティー!!てか寒いね今夜。 
 - 287 :秋田県人 :2011/09/25(日) 00:35 a2gUCAsGcWiHUwEW w22.jp-t.ne.jp
 -  はいはい。もうくだらね〜低脳な話題はやめようぜ。 
 眼中にねーよ。 
 つ〜か、もっとリアルな話題にしよう。 
 日本=東京じゃない。 
 そんなのは時代遅れ。 
 って考えてくれ。 
 日本秋田県湯沢市、どう? 
 何もないだろうか? 
 まっ脳無しには関係ね〜が、IQが高い人達は通じると思う。 
 東京なんて眼中ないですよね。 
 秋田県湯沢市、もう余裕で世界で通用しますよ。 
 - 288 :秋田県人 :2011/09/25(日) 07:51 NR427w7 proxy30075.docomo.ne.jp
 -  俺は低脳だな 
 理解すら出来ないw 
 - 289 :秋田県人 :2011/09/25(日) 08:31 5Gw27bE proxy30069.docomo.ne.jp
 -  >>287 
  
 世界でなにが通用するの? 
 もし通用してても現状こんなもんなの? 
 - 290 :秋田県人 :2011/09/25(日) 09:17 FLH1Aam089.aki.mesh.ad.jp
 -  288さん同意します。 
 俺もIQが低いんだろうが、287の意味は 
 いくら考えてもわからない。 
  
 IQが高い人解説よろ! 
 - 291 :秋田県人 :2011/09/25(日) 10:15 a2gUCAsGcWiHUwEW w21.jp-t.ne.jp
 -  皆さん当たり前過ぎて、気付いてない。 
 宝の持ち腐れ。 
 当たり前にある事、客観的に見てみては? 
 では皆さんなら何を売り込みますか? 
 - 292 :秋田県人 :2011/09/25(日) 10:36 i222-150-22-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>287? 
 「秋田県湯沢市、もう余裕で世界で通用しますよ。」と言う事は 
 今までは通用しなかったと分析できますが287の文章はIQが高くても 
 理解出来ません。 
 もったいぶっていないで、何がどうなのがはっきり書き込み 
 すればいいと思いますが、287は説明出来る能力がないのでしょうか? 
 - 293 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:03 07032460454098_ei wb31proxy01.ezweb.ne.jp
 -  たまに湯沢に行きますが、国道沿いにあれだけ呑み屋があるのは不思議ですな アレは世界レベルにならんかな?他に例が無いような 
 - 294 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:36 a2gUCAsGcWiHUwEW w31.jp-t.ne.jp
 -  ったくめんどくせ〜な。 
 またイチイチ書き込まなきゃなんね〜。 
 分析やら深く考える必要はない。 
 皆さんが考える売り込むとすれば何ですか? 
 っていう単純な問い。 
 - 295 :秋田県人 :2011/09/25(日) 11:43 2bS2YJy proxycg046.docomo.ne.jp
 -  くだらん( ̄〜 ̄;) 
 - 296 :秋田県人 :2011/09/25(日) 12:11 i222-150-22-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>294??? 
 説明してくれと言っているのに、なんで問いかけるの? 
 あなたが言っている世界で通用する物を言えと言っているのに説明出来ないの? 
 おなたはおバカさんの方でしょうか? 
 - 297 :秋田県人 :2011/09/25(日) 13:05 g10StyYjtrkz0mb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  みなさん、スルー力を身につけましょう。 
 ネット検定に受かりませんよ、インターネット禁止になりますw 
 - 298 :秋田県人 :2011/09/25(日) 13:12 IGu00y8 proxycg039.docomo.ne.jp
 -  職場でうどんエキスポ3食チケット配られた。前売り、はけてないのか? 
 - 299 :秋田県人 :2011/09/25(日) 13:19 g2zcg4L1C7BFQOkL w61.jp-t.ne.jp
 -  所詮そんなもんでしょ。三食セットで千円?だっけ?横手焼きそば?のパクり? 
 - 300 :秋田県人 :2011/09/25(日) 13:40 NR427w7 proxy30072.docomo.ne.jp
 -  低脳な俺にも理解出来た 
 世界は1つじゃ無いんだよ 
  
 横手のB1グランプリと一緒にするな 
 俺の世界ではS級グランプリだ 
 - 301 :秋田県人 :2011/09/25(日) 14:49 2bS2YJy proxycg078.docomo.ne.jp
 -  2日間うどん、皆さん食べれますか? 
  
 9食だよ(〇>_<)うどん腹らに成って(笑) 
  
 腹叩けば、うどぽん、うどぽん、するぜよ(笑) 
 - 302 :秋田県人 :2011/09/25(日) 14:52 AUf27qK proxy30029.docomo.ne.jp
 -  ↑じゃあ食うな 
 - 303 :秋田県人 :2011/09/25(日) 14:57 2bS2YJy proxycg077.docomo.ne.jp
 -   ↑かねぇ〜 
 - 304 :秋田県人 :2011/09/25(日) 19:40 i222-150-22-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>301? 
 うどんだけ食って生活するわけではないので、2日間うどん9食、全然食べれます 
 - 305 :秋田県人 :2011/09/25(日) 19:48 softbank221054122234.bbtec.net
 -  ミッチー※特定の個人ではありません 
 「ふはははは!! 
  これで らいねんは  
  たなばたうどん、だいみょうぎょうれつ 
  ぼんおどり・はなびエキスポ『Z』だ!!!」 
  
 ♪〜 
 ミッチーはレベル2になった!! 
  
 漢字にすれば意味がわかる 
 - 306 :秋田県人 :2011/09/25(日) 19:53 softbank221054122234.bbtec.net
 -  ちじ「ほほう、おぬしは よこてし になりたいのじゃな?」 
  
 ちじ「よろしい。では、らいげつから よこてしとなのるがよい」 
  
 ゆざわし は よこてし になった。 
 - 307 :秋田県人 :2011/09/25(日) 20:23 07031040526141_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
 -  おめはいねぐなれ 
 - 308 :秋田県人 :2011/09/25(日) 20:25 D582Xgr proxycg022.docomo.ne.jp
 -  うどんなんて… 
 しょせん季節商品なんだからそんな盛り上げてなんなんの? 
 - 309 :秋田県人 :2011/09/25(日) 21:19 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  たかが10年前に町おこしで名前を売り出した横手焼きそばと何かと比較したがる理由がよくわからん。 
 - 310 :秋田県人 :2011/09/25(日) 21:47 softbank221054122234.bbtec.net
 -  まじめに考えると 
 @横手の2匹目のドジョウを狙った 
  
 A「地熱の街」だとおカネにならない 
  
 B西馬音内盆踊りの観客数に勝てるイベントをヤリたい 
  
 主催者のコメントはともかく本当の理由はこんなもの 
 - 311 :秋田県人 :2011/09/25(日) 22:07 00A0saN proxycg024.docomo.ne.jp
 -  三杯食べて、通常の約一杯半って聞いたけど… 
 - 312 :秋田県人 :2011/09/25(日) 23:05 i121-119-49-154.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  っていうか次はないんでない!! 
 - 313 :秋田県人 :2011/09/25(日) 23:52 ZQ050106.ppp.dion.ne.jp
 -  >>311 
 2杯で1杯分の方が分かりやすい… 
  
 うどん市長だからやった企画だろうねw 
 - 314 :秋田県人 :2011/09/26(月) 00:48 i222-150-22-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>313? 
 三杯分で通常の約一杯半分と言っているので 
 二杯分で通常の約一杯分だと計算が合いません。 
 - 315 :秋田県人 :2011/09/26(月) 06:17 ZQ052033.ppp.dion.ne.jp
 -  一杯分で通常の 半分0.5 
 二杯分で通常の 一杯分1.0 
 三杯分で通常の 一杯半分1.5… 
 そっちの方が分かりやすいでいいよ… 
 - 316 :秋田県人 :2011/09/26(月) 06:52 p7157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  尻の軽さが世界に通用する。 
 - 317 :秋田県人 :2011/09/26(月) 11:20 a2gUCAsGcWiHUwEW w12.jp-t.ne.jp
 -  ものの見事! 
 小学生でも答えられるような単純な質問でも答えがない。 
 めでて〜湯沢市民だ。 
 秋田リングってカテゴリーの中でも学ある話題にしようかと思っていたが、残念賞だ。 
 まともな奴は居ないらしい。 
 まぁこれで書き込みは最後。 
 くだらん田舎の話題で盛り上がってくれ。 
 - 318 :秋田県人 :2011/09/26(月) 12:15 5Gw27bE proxy30069.docomo.ne.jp
 -  >>317 
 結局答えはなによ? 
 - 319 :秋田県人 :2011/09/26(月) 12:27 NR427w7 proxy30014.docomo.ne.jp
 -  答えは 
 自分の世界だよ 
 - 320 :秋田県人 :2011/09/26(月) 12:35 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
 -  答えは>>314の中にある 
 - 321 :秋田県人 :2011/09/26(月) 12:51 pw126162158240.62.tik.panda-world.ne.jp
 -  つーか、何でうどんな訳よ? 
 分かりやすく解説してよw 
 - 322 :秋田県人 :2011/09/26(月) 16:05 7tM0q3g proxycg106.docomo.ne.jp
 -  主催は湯沢市観光協会ですが発案は佐藤養助商店が 
 全国うどん組合への働きかけにより実行されるのではないですか? 
 おそらくB級グルメの人気に乗じて開催するのでは? 
 - 323 :秋田県人 :2011/09/26(月) 18:03 2fA0r07 proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>318 
 ただの言葉のあやだよ。書いた本人は、そう言う意味で書いてないだろ。 
 - 324 :秋田県人 :2011/09/26(月) 18:40 D582Xgr proxy30064.docomo.ne.jp
 -  うどんエキスポやったら、うどん屋が儲かるって思ってんのかな? 
 だとしたら甘い考えに過ぎない。 
 - 325 :秋田県人 :2011/09/26(月) 19:22 softbank221054122234.bbtec.net
 -  うどん屋が(稲庭うどん組合)が儲かったなら 
 「おれの偉業」 
 うどんEXPOで赤字が出ても 
 「おれが新しい祭りを創った」 
  
 どっちに転んでも横手に合併するときの切り札にするんだろ 
 確かに甘い考えだ 
 - 326 :秋田県人 :2011/09/26(月) 19:36 s800219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   
 横手と合併する野望があるのですか?ww 
  
 湯沢の方々は人がいいから、止めた方がいいと思いますよ! 
 - 327 :秋田県人 :2011/09/26(月) 19:55 softbank221054122234.bbtec.net
 -  >>326 
 言葉がたりなかった 
 横手に合併「される」ときの切り札 
  
 クロネコヤマト・佐川急便・ペリカン便は横手の集配センター 
 が湯沢雄勝の分をカバーしてるし、交通の便もいい 
  
 2、3年のうち横手に合併「される」なら遺しておきたいイベントが 
 「全国うどんEXPO」ってところだろ 
 B1グランプリとあわせてうどんEXPOが入れば 
 2年に1回の周期でうどんとやきそばの「全国大会」があることになる 
  
 平たく言えば前の人が書いたようにB1の人気にただ乗りしただけだろうけど 
 - 328 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:40 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  2、3年の内に横手に合併とか非現実的な会話をよくもそんなドヤ顔で語れるもんですねぇ。 
 - 329 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:42 s800219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  横手が湯沢を吸収するメリットは無いと思うのだが。 
  
 まあ、旧稲川町だけは別として…。 
 今、湯沢市は旧稲川町で持っているようなもの。 
 - 330 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:56 D582Xgr proxycg030.docomo.ne.jp
 -  旧稲川町…伝統を守り続けるのは大変ですね〜 
 - 331 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:23 i220-221-170-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  旧雄勝町は黒かトントンだったわけだがw 
 - 332 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:41 ZG143254.ppp.dion.ne.jp
 -  皆瀬がダムと観光で一番金持ち 
 - 333 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:46 D582Xgr proxy30064.docomo.ne.jp
 -  332に同じ 
 - 334 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:47 softbank221054122234.bbtec.net
 -  旧湯沢市は病院建設でカネがない 
 稲川・雄勝・皆瀬の貯金と人口で 
 「合併して発展した!」って 
 ドヤ顔orz 
 名前だけのくせにww 
 - 335 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:10 5Gw27bE proxy30075.docomo.ne.jp
 -  発展してないじゃん 
 - 336 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:13 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  このバカは湯沢市の悪政を叩きたいだけで、 
 建設的な意見なんて何も持ち合わせちゃいねーからほっといてやれ。 
 - 337 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:22 softbank221054122234.bbtec.net
 -  数字だけ取れば3万人から5万人に人口が「増えた」(予算も) 
 合併するときに「湯沢市」じゃなければこういうトリックは 
 使われなかった 
 稲川・雄勝・皆瀬には頭が上がらない。 
 …はずなのに、2005年に生まれ変わったゆざわ なんて 
 居直るヤツがいるから困る 
 - 338 :秋田県人 :2011/09/27(火) 07:29 NR427w7 proxy30062.docomo.ne.jp
 -  生まれ変わるなら市名も変えろよ 
 湯沢町の方が知名度たかい 
 そんな市に誇りを持つことが出来ない 
 - 339 :秋田県人 :2011/09/27(火) 14:20 p4138-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田市の位置が悪かった。それに尽きる 
 今からでは遅いが、秋田市?は県南にあるべきだった 
 - 340 :秋田県人 :2011/09/27(火) 16:11 07031040234800_ma wb85proxy06.ezweb.ne.jp
 -  合併して良かったなんて市民で誰一人思ってないと思う 
 - 341 :秋田県人 :2011/09/27(火) 18:08 s800219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  合併は目的ではない 
 合併は生かされる為の手段 
  
 逆に、自立を選択して上手くいってた行政は幾つ有っただろう? 
 - 342 :秋田県人 :2011/09/27(火) 18:49 ZQ055103.ppp.dion.ne.jp
 -  東成瀬村は発電所が出来るから合併しなかったね 
 一時は失敗かと思われたが 原発事故で開発が進むかも 
 地力発電は失敗しそうw 
 - 343 :秋田県人 :2011/09/28(水) 03:07 softbank221054122234.bbtec.net
 -  原発事故でも言ってたが発電所もってる市町村って補助金多いのか? 
  
 震災のとき 
 地熱発電所が近いのに復旧までの時間が長い。配線の関係だけど 
 地元に発電所をもってるメリットが体感しにくい。 
  
 その補助金で福祉予算や建設関係の仕事が 
 まわってくるという理屈をわかってても 
 - 344 :秋田県人 :2011/09/29(木) 07:25 IGQ3Nzi proxycg110.docomo.ne.jp
 -  ひもかわうどん食べてみたかったが来ないのね。 
 - 345 :秋田県人 :2011/09/30(金) 20:02 7tW26nJ proxycg005.docomo.ne.jp
 -  今日うどん食えないなら、30日からなんて言うなよ。 
 なんだよこの詐欺は、今日はゲネプロみたいなやつじゃんか。 
 - 346 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:16 7tM0q3g proxycg052.docomo.ne.jp
 -  30日は 
 うどんサミットの会議で 
 イベント自体は1日、2日です! 
 - 347 :秋田県人 :2011/09/30(金) 22:22 ZQ050195.ppp.dion.ne.jp
 -  全国まるごとうどんエキスポ in秋田・湯沢 
 http://udonexpo.com/top.html 
 湯沢町と同じ市町名だから in秋田・湯沢 
 市名変えろよ… 
 - 348 :秋田県人 :2011/10/01(土) 09:39 softbank221054122234.bbtec.net
 -  稲川市 
  
  
 いまの市議会なら改名されそう 
 院内・横堀・三関・上稲川・稲川・下稲川 
 - 349 :秋田県人 :2011/10/01(土) 10:21 7rG0RYi proxycg095.docomo.ne.jp
 -  今の市長ならやりそうやな(-_-;)市民なんか関係ないんだもんな?市長様は 
 - 350 :秋田県人 :2011/10/01(土) 11:13 2bS2YJy proxy30069.docomo.ne.jp
 -  13号線、渋滞(`へ´ 
 湯沢抜けるまで30分以上掛かる(`へ´) 
 - 351 :秋田県人 :2011/10/01(土) 12:00 a2gUCAsGcWiHUwEW w12.jp-t.ne.jp
 -  消防稲川分署の古関っつう22歳のバカが友達の家で23000円パクってパクられた。 
 ヤルならもっとどデカい事やれよ。 
 23000円ごときで人生が変わる。 
 - 352 :秋田県人 :2011/10/01(土) 14:18 7tM0q3g proxycg093.docomo.ne.jp
 -  讃岐うどん2時間待ちです! 
 混雑しています! 
 - 353 :秋田県人 :2011/10/01(土) 14:25 7tM0q3g proxycg109.docomo.ne.jp
 -  本日のうどんチケット 
 完売しました。 
 - 354 :秋田県人 :2011/10/01(土) 14:36 5GI0SNP proxycg078.docomo.ne.jp
 -  え!これからいっても食べれないんですか? 
 - 355 :秋田県人 :2011/10/01(土) 14:41 7tM0q3g proxy30068.docomo.ne.jp
 -  本日の予定数量終わりました! 
 明日分のチケットは、 
 あります! 
 - 356 :秋田県人 :2011/10/01(土) 15:24 07032040082720_en wb35proxy06.ezweb.ne.jp
 -  これから行っても食べれないの? 
 - 357 :秋田県人 :2011/10/01(土) 15:45 7tM0q3g proxy30040.docomo.ne.jp
 -  うどんは夜から販売します! 
 ですがチケット完売しています! 
  
 佐竹知事来ています! 
 - 358 :秋田県人 :2011/10/01(土) 15:50 i60-34-228-226.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>355 
 「明日分のチケット」? 
 チケットは、10/1,10/2共通ではないでしょうか? 
 明日分のチケットを今日発売すれば、今日まだ食べれるという事でしょうか? 
 それとも「明日分のチケットは、 あります!」という事は今日発売せず 
 明日発売分のチケットがあるという事でしょうか? 
 - 359 :秋田県人 :2011/10/01(土) 15:57 7tM0q3g proxycg088.docomo.ne.jp
 -  >>358 
 チケットは両日共通ですが今日で全てチケットを販売してしまうと明日来場する客が当日買えなくなるからです。 
 そのため明日分の販売するチケットを残しておくという意味です。 
 説明不足ですみません。 
 - 360 :秋田県人 :2011/10/01(土) 16:26 2bS2YJy proxy30074.docomo.ne.jp
 -  市内の商店、売上げ有るのかな? 
 商店の活性化に貢献有るかな?(・・?) 
 - 361 :秋田県人 :2011/10/01(土) 16:30 IGb1hAy proxycg059.docomo.ne.jp
 -  チケットがないと 食べれない のかな? 
 - 362 :秋田県人 :2011/10/01(土) 16:37 7tM0q3g proxy30050.docomo.ne.jp
 -  ご当地うどんはチケットがないと食べられません! 
 地元の商店で独自に出店している麺類は現金で食べられます! 
 屋台などもあります! 
 - 363 :秋田県人 :2011/10/01(土) 17:33 a2gUCAsGcWiHUwEW w32.jp-t.ne.jp
 -  うどん、うどんって盛り上がってるみたいだが、そんなに皆さんご当地のうどんとかウマいうどん食った事ないんだ。 
 まぁ所詮〇〇〇だから、〇〇なんだろね… 
 お腹いっぱい食べてね。 
 - 364 :秋田県人 :2011/10/01(土) 17:36 s598059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  363 
  
 釣り乙 
 - 365 :秋田県人 :2011/10/01(土) 19:07 ZO145061.ppp.dion.ne.jp
 -  食べたいけど 今日明日仕事>< 
 - 366 :秋田県人 :2011/10/01(土) 19:50 5DE1gwr proxy30055.docomo.ne.jp
 -  食ったけど高くないか? 
  
 スーパーの試食程度の量のが3杯で1000円 
 - 367 :秋田県人 :2011/10/01(土) 19:58 a2gUCAsGcWiHUwEW w31.jp-t.ne.jp
 -  もっこりうどん 
 ビッグダディーこのやろ〜〜  
 んがよ〜 
 - 368 :秋田県人 :2011/10/01(土) 20:24 ZO145061.ppp.dion.ne.jp
 -  >>336 
 んで どこがおいしかった? 
 - 369 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:01 IGG2XRD proxy30040.docomo.ne.jp
 -  ビックダディも湯沢の消防士もほじなしヽ(´▽`)/ 
 - 370 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:03 NRE26OS proxycg086.docomo.ne.jp
 -  明日うどん食べに行くんですが、チケットはどこで買えるんでしょうか?? 
 - 371 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:28 IKw1Gwb proxycg099.docomo.ne.jp
 -  >>370 
 コンビニ 
 - 372 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:30 b210-143-124-006.datacoa.jp
 -  http://udonexpo.com/top.html  
 >10月2日(日)分のうどん三杯券は、明日予定通り 
 会場内の5カ所のチケット販売所 
 又はチケット販売中のポスター掲出店で販売します 
  
 もしかしたら昼頃で売り切れるかも? 
 - 373 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:35 7tM0q3g proxycg082.docomo.ne.jp
 -  予想より早く売り切れる可能性があるので早めにご来場して下さい。 
 - 374 :秋田県人 :2011/10/01(土) 21:58 NR427w7 proxycg005.docomo.ne.jp
 -  気合い入れて全部食べる 
 戦闘時間は何時から? 
 - 375 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:02 IL628f3 proxycg108.docomo.ne.jp
 -  横手駅今日新規開業したそうだけど湯沢駅はいまだ昭和そのまんまの駅のままですよね。 
 - 376 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:11 ZO145069.ppp.dion.ne.jp
 -  昭和の方が繁栄してた… 
 - 377 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:25 g2SR7dnq91pENWua w22.jp-t.ne.jp
 -  >>375 
 ノスタルジックで良い 
 - 378 :秋田県人 :2011/10/01(土) 22:32 ZO145069.ppp.dion.ne.jp
 -  ノスタルジック【nostalgic】 
 [形動]郷愁を感じるさま。また、感じさせるさま。「―な町並み」 
 馬鹿な俺にも分かりやすく頼む… 
 - 379 :秋田県人 :2011/10/01(土) 23:37 5DE1gwr proxy30027.docomo.ne.jp
 -  そういえば 
  
 湯沢駅周辺のうどんエキスポ会場でガス業者みたいな人達がガスボンベを回収していました 
 馴れた手つきでガスボンベをクルクルと回しながら運ぶのはさすがにプロという感じ 
  
 でも偉そうに指示を出している白髪のオヤジがガスボンベの近くでタバコを吸っていた… 
 しかも躊躇う事なく吸殻をポイ捨て… 
  
 せっかく楽しんだうどんエキスポだったのに非常に残念な気持ちになりました 
 - 380 :秋田県人 :2011/10/02(日) 06:18 07031040591827_aa wb72proxy06.ezweb.ne.jp
 -  湯沢市民じゃないけどお邪魔します。 
  
 いやね、BSの全国ニュースで、湯沢のうどん食べ比べのイベントを紹介してたんで。 
 二時間待ちとか、どんだけ人が集まってんだー!?って思いました。 
 あと、メインストリートの商店街のほとんどの店のシャッターが閉まってたのが気になりました… 
 - 381 :秋田県人 :2011/10/02(日) 10:15 7tM0q3g proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>379 
 気分を損ねてしまい 
 大変申し訳ありません。 
  
  
 ところで、ご当地うどんは戦闘状態に突入しましたか? 
 - 382 :秋田県人 :2011/10/02(日) 11:06 u742174.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>380 
 空き店舗利用してうどん屋のブースにしてました。 
 普段営業してる店舗は閉めてたな。 
 - 383 :秋田県人 :2011/10/02(日) 12:27 IGu00y8 proxycg030.docomo.ne.jp
 -  うどんはあきらめた…昼休みだけでは無理だ。屋台で焼きそば食べただよ。 
 - 384 :秋田県人 :2011/10/02(日) 13:32 g2qFbW9LGkVlxyA2 w41.jp-t.ne.jp
 -  60分待ち、80分待ちと書かれたところに並びましたが、実際はどちらも20分程で食べられました!120分待ちのところは、60分程待つ事になるそうです。駅前のうどんは5分待ちでした。養助の肉味噌饂飩うまかった。うどん3杯、カウベルのみたらしソフト、カフェジータのコーヒーをいただきました。うどんエキスポ、滞在時間1時半、結構満喫しました。 
 - 385 :秋田県人 :2011/10/02(日) 15:38 a2gUCAsGcWiHUwEW w41.jp-t.ne.jp
 -  うどんでそんなに盛り上がるんだ〜 
 さっすが田舎の××××な×××ってかなり×××なんだね〜 
 湯沢にディスコでも作ったら? 
 あっ、デスコか… 
 - 386 :秋田県人 :2011/10/02(日) 15:41 07031040526141_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
 -  おめ作れ 
 - 387 :秋田県人 :2011/10/02(日) 15:48 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>385 
 「ディスコ」とか書いちゃう時点で加齢臭漂う書き込みですよね^^ 
 - 388 :秋田県人 :2011/10/02(日) 16:03 a2gUCAsGcWiHUwEW w62.jp-t.ne.jp
 -  湯沢の皆さんにわざわざレベルを下げて合わせてるんですよ。 
 - 389 :秋田県人 :2011/10/02(日) 18:05 ATq2xfH proxycg104.docomo.ne.jp
 -  うどん祭りはもう終わったのかな?今日は天気が悪くて結局行かずじまいでした。 
 - 390 :秋田県人 :2011/10/02(日) 18:39 07031040526141_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  おめもかなりレベル低いからw 
 - 391 :秋田県人 :2011/10/02(日) 21:35 softbank221054122234.bbtec.net
 -  うどんEXPO主催者(たち)の思惑はアレでも 
  
 サンロードにこんなに人来たの3月のガソリン行列以来ですね 
  
 雨で寒いのは災害あったときの配給訓練だと思えばいいよ 
 - 392 :秋田県人 :2011/10/02(日) 22:24 07031040954378_ab wb89proxy09.ezweb.ne.jp
 -  客の視点から申しますと正直市の仕事としてはかなり微妙な感じでした。  
 ゆるいなぁと。  
 客の目線で考えてたとしてもまだまだ配慮が足りない点がいっぱいありました。  
 具体的には売り切れごめんとかはこのイベントとしては有り得ない。  
 遠くからわざわざ来た客もいたと思いますが目当てのうどんが食べられないとかってかなり腹立たしいと思います。  
 自分も食べられませんでした。 
 食べに行くには遠すぎる、しかし湯沢に来るなら是非食べに行きたい。  
 食券も返金出来ないとかふざけんなって思います。  
  
 大々的にうたってる割には全体的にだる〜い雰囲気だったし微妙でしたね。  
 - 393 :秋田県人 :2011/10/02(日) 22:47 softbank221054122234.bbtec.net
 -  >>392 
 自分はうどんゲットしたので特にそうは思わなかったのだが 
 目当てのうどんが売り切れたときに他のうどんへの振り替えは 
 なかったの? 
 - 394 :秋田県人 :2011/10/03(月) 02:48 a2gUCAsGcWiHUwEW w22.jp-t.ne.jp
 -  やっぱりな… 
 所詮田舎の×××な××だろ。 
 そんなの素人目からしてもわかる事。 
 ホントにリアルにガチで湯沢って、××××なんだね。 
 合掌。 
 どんべぇのがうめ〜よ。 
 - 395 :秋田県人 :2011/10/03(月) 06:37 07031040234800_ma wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  うざい人いるね 
 - 396 :秋田県人 :2011/10/03(月) 07:59 08s0rSx proxy30060.docomo.ne.jp
 -  券買ったのにうどん売切れて食えな買った。 
  
 行政と商店街の新手うどん詐欺。 
 - 397 :秋田県人 :2011/10/03(月) 08:18 NR427w7 proxycg031.docomo.ne.jp
 -  ひで〜 
 他の店舗も売り切れだったの? 
 払い戻し無かったら本当に詐欺だな 
 初めから現金にすれば良かったのにナゼ券にしたんだろ? 
 - 398 :秋田県人 :2011/10/03(月) 08:50 5DE1gwr proxycg099.docomo.ne.jp
 -  目当てのうどんが売り切れる 
  
 稲庭うどんは売り切れない 
 - 399 :秋田県人 :2011/10/03(月) 10:44 IGu00y8 proxycg084.docomo.ne.jp
 -  今から地元商店街で金券扱いできるようにしたらいいのに!! 
 - 400 :秋田県人 :2011/10/03(月) 10:55 g2zcg4L1C7BFQOkL w21.jp-t.ne.jp
 -  やっぱり行かないで正解だった!! 
 - 401 :秋田県人 :2011/10/03(月) 12:19 a2gUCAsGcWiHUwEW w52.jp-t.ne.jp
 -  行かないで正解なんぞ、結果論だろ。 
 頭の賢いヤツははなから眼中にないはずだ。 
 うどん、うどんって21世紀にもなって、×××な湯沢市民はめでて〜な〜。 
 だから××××ねんだよ。 
 一生ほっぺた赤くしてなまってろ。 
 そんな×××イベントに行く、無駄金、無駄時間、無駄食なら被災地にボランティア行けよ。 
 月一しか行けないがまだまだやる事あるんだよ。 
 クソFUCK ×××××!! 
 - 402 :秋田県人 :2011/10/03(月) 12:37 NTe3oLs proxy30076.docomo.ne.jp
 -  9日フェアレディZのイベント楽しみ。 
 - 403 :秋田県人 :2011/10/03(月) 12:56 07032460454098_ei wb31proxy01.ezweb.ne.jp
 -  おや? マジですか?  
 湯沢のドコでやるんですか? 
 - 404 :秋田県人 :2011/10/03(月) 13:03 07032450454561_gj wb54proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>402 
 >>403 
 あれっ、8日(土)じゃなかったっけ!? 
 間違ってたら怖いから、もう一度確認しようっと♪ 
 会場は大町商店街でしたよね? 
 - 405 :秋田県人 :2011/10/03(月) 13:11 softbank221054122234.bbtec.net
 -  「スポーツカー」 
 中古でないと乗れない 
  
 そうだ、一週間前にあまったうど…うわっ!!なにをする、ぐはっ!!! 
 - 406 :秋田県人 :2011/10/03(月) 13:47 NR427w7 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  >>401 
 有意義な書き込みありがとう 
 すごく為になるお話でした 
 - 407 :秋田県人 :2011/10/03(月) 14:13 7rG0RYi proxycg042.docomo.ne.jp
 -  その車のイベントは?無料ですか?子供が車好きなんで(^_^)行かせたい。 
 - 408 :秋田県人 :2011/10/03(月) 14:49 07032460454098_ei wb31proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>404さん  
 403です 正確な日程が判り次第教えて下さい。 
 - 409 :秋田県人 :2011/10/03(月) 15:34 2bS2YJy proxycg029.docomo.ne.jp
 -  余話、養助の宣伝用のイベントだべ。 
 - 410 :秋田県人 :2011/10/03(月) 16:51 07032450454561_gj wb54proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>403 
 >>408さん 
  
 404です。402さんの書き込みであってます。 
  
  日時 10月9日(日) 
       8:30〜15:00 
  
  会場 大町商店街 
  
 詳しくは【月刊アンドナウ】の9月号、P60をご覧ください。 
 申し訳ねっすぅ!! 
 - 411 :秋田県人 :2011/10/03(月) 17:10 07032460454098_ei wb31proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ありがとうございます。 
 - 412 :秋田県人 :2011/10/03(月) 21:24 IKw1Gwb proxycg106.docomo.ne.jp
 -  稲庭うどんって高いわりに美味しいと思わない。 
 日清のドンべえめぇ 
 - 413 :秋田県人 :2011/10/03(月) 23:06 7o228JG proxy30037.docomo.ne.jp
 -  でっかい釣り金十だね 
 ( ^▽^)σ)~O~)ツンツン 
 - 414 :秋田県人 :2011/10/04(火) 07:49 NR427w7 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  地元住民は食い飽きているわな 
 たまに食べるどん兵衛確かに美味い 
 どん兵衛の麺変わった?前よりこしがあって美味しく感じた 
 - 415 :秋田県人 :2011/10/04(火) 09:51 i121-115-206-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  うどんエキスポ、最後に投票してきましたが順位などは決めたのでしょうか。 
 - 416 :秋田県人 :2011/10/04(火) 12:24 07031040234800_ma wb85proxy16.ezweb.ne.jp
 -  美味しい作り方を知らないから、食べても美味くないんでしょ。 
 どん兵衛の麺より良いもの使ってますから。 
 - 417 :秋田県人 :2011/10/04(火) 12:38 NR427w7 proxy30063.docomo.ne.jp
 -  食べた事の無い人は作り方も知らないかも 
 地元の人には通じない… 
 - 418 :秋田県人 :2011/10/04(火) 19:27 a2gUCAsGcWiHUwEW w32.jp-t.ne.jp
 -  皆さんは赤いきつね派?どん兵衛派? 
 おらはワラシの頃からどん兵衛だ。 
 まぁ今じゃぁ呑ん兵衛だ。 
 さっ風呂入って飲むべぇ 
 んで嫁さんとヤルべぇ? 
 - 419 :秋田県人 :2011/10/04(火) 19:40 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  うわー、凄くIQの高い人の書き込みだー(棒 
 - 420 :秋田県人 :2011/10/04(火) 20:01 AWa2wND proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>418 
 どっちも好きだから甲乙つけがたい。 
 だけど昔は武田鉄矢が気持ち悪くて(失礼)どちらかと言うとどん兵衛が好きだった。 
 今は赤いきつねも武田鉄矢も好きです。 
 - 421 :秋田県人 :2011/10/04(火) 20:30 7tM0q3g proxy30031.docomo.ne.jp
 -  >>418 
 どん兵衛天そばと緑のたぬきは甲乙つけがたいです! 
 - 422 :秋田県人 :2011/10/04(火) 21:15 IKw1Gwb proxycg045.docomo.ne.jp
 -  どんベェも緑もソバは美味しいよ! 
 話し変わるけど、稲庭うどんって高すぎるんだよ。 
 切れっぱしみたいのしか食べれないよw 
 贈答で貰っても嬉しくない商品だ。 
 上に作り方下手くそみたいな書き込みあったけど、作り方書いておけよ。 
 立派な木箱に入れる必要あるのかな? 
 俺は湯沢行った事ねぇーw 
 - 423 :秋田県人 :2011/10/04(火) 21:16 2iY3mo9 proxycg104.docomo.ne.jp
 -  TSUTAYAにたまってるし! 
 - 424 :秋田県人 :2011/10/04(火) 21:57 IGG2XRD proxy30030.docomo.ne.jp
 -  稲庭うどんおいしいよ 
 - 425 :秋田県人 :2011/10/04(火) 22:15 softbank221054122234.bbtec.net
 -  律儀に讃岐うどんの行列に並んだ自分が恥ずかしい 
  
 考えてみれば 
 食えればいい→稲庭うどん=どん兵衛 
 走ればいい →軽自動車 =フェアレディZ 
  
 なんだよな 
 - 426 :秋田県人 :2011/10/04(火) 22:32 p2167-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
 -  赤いきつねやどん兵衛  
  
 関西仕様の出汁が旨い 
 秋田では売っていないが 
 ダンボール箱に「西」と印刷している 
 稲庭うどんも旨いけど・・・高い 
 - 427 :秋田県人 :2011/10/04(火) 23:18 i218-224-152-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>426? 
 関西仕様ではありません。 
 西日本仕様です。 
 - 428 :秋田県人 :2011/10/04(火) 23:57 a2gUCAsGcWiHUwEW w31.jp-t.ne.jp
 -  じゃぁさ〜 
 どん兵衛から限定で稲庭うどんとコラボしたらいんじゃね? 
 いぐねが? 
 秋田米のPRでコシ〇カリなんて気づかず、恥を配ったバカよりもさかしべ。 
 - 429 :秋田県人 :2011/10/05(水) 01:15 p2167-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>427 
 関西仕様と西日本仕様を分けているメーカーも有りますね 
 震災の支援物資で好評でした(偶には違う味も) 
 >>428 
 16年前に大阪でオープンした稲庭うどんの専門店 
 稲庭の知名度の低さで1年で閉店しました(堺市でした) 
 知名度アップに面白いですね! 
 - 430 :秋田県人 :2011/10/05(水) 07:48 g2zcg4L1C7BFQOkL w32.jp-t.ne.jp
 -  ちょっと聞きたいのですが今月って子供手当が出る月だと思ったんですが、皆さんの子供いる家庭ではハガキ送られて来ましたか? 
 - 431 :秋田県人 :2011/10/05(水) 10:34 NR427w7 proxycg078.docomo.ne.jp
 -  >>429 
 大阪撤退は大阪で営業していた社長の息子が亡くなったから 
 - 432 :秋田県人 :2011/10/05(水) 10:56 p2167-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>431 
 そうだったんですか! 
 泉北ニュータウン横(人口14万人)の幹線道路の近くで 
 当時の自宅のすぐ近場で何回も行っていただけに残念でしたが。 
 冷たい稲庭うどんが好きなので、今日も秋田空港の無限堂で食べてから大阪に帰ります。 
 教えてくれてありがとう 
 - 433 :秋田県人 :2011/10/05(水) 12:21 5Gw27bE proxycg020.docomo.ne.jp
 -  稲庭うどんはなんで値段高いのかなぁ? 
 - 434 :秋田県人 :2011/10/05(水) 12:37 softbank221054122234.bbtec.net
 -  手延べ作業が原因では? 
 - 435 :秋田県人 :2011/10/05(水) 13:56 IGu00y8 proxycg076.docomo.ne.jp
 -  最近の中学生の修学旅行先は沖縄ですか?テレビで「国際通り散策中です。」と言っていたので「浅草の国際通り?」と家族に言ったら「沖縄のでしょ」とバカにされました。自分の時は北海道でした。青函連絡船で…。 
 - 436 :秋田県人 :2011/10/05(水) 14:29 i121-115-28-113.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  子供のオモチャが壊れた 
 ラジコンなんですが、何処に持って行けば 
 修理してもらえるんですか? 
 情報あるかた、教えてください 
 - 437 :秋田県人 :2011/10/05(水) 14:49 s1410137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>436 
 横手のケーズ電機の中にMrコンセントっていう 
 修理窓口あったよ 
  
 電話帳で聞いてからいったほうがいいと思います 
 - 438 :秋田県人 :2011/10/05(水) 18:48 AWQ01EK proxy30067.docomo.ne.jp
 -  子供手当のハガキ昨日届いてました。 
 - 439 :秋田県人 :2011/10/05(水) 21:53 03Z1gBx proxycg019.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブンのオーナー募集会が21日に文化会館であるけど、撤退したサンクスのオーナー頑張ってくんねーかな。  
 - 440 :秋田県人 :2011/10/05(水) 22:17 softbank126127067010.bbtec.net
 -  ↑サンクスのオーナー無理だべ 他2店やってるから 
 誰かほかにやる気のあるやつ、いねがなー 
 - 441 :秋田県人 :2011/10/06(木) 04:17 i220-109-18-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  横手グランドホテル跡地 
 ♪セブンイレブン! イイキモチ!♪ 
 - 442 :秋田県人 :2011/10/06(木) 10:10 2ha3OXE proxycg103.docomo.ne.jp
 -  >>436 
 街の電気屋サンでとりあえず見てもらったら? 
 - 443 :秋田県人 :2011/10/06(木) 10:12 NV601l8 proxy30035.docomo.ne.jp
 -  >>441さん 
 本当ですか? 
 - 444 :秋田県人 :2011/10/06(木) 12:19 03Z1gBx proxycg038.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブンのオーナー募集会に参加する奴はおらんか   
  
 https://m2.sej.co.jp/x/o/opref.asp?ID=bzj5azjzjs6r56vlwi&CHIKU=03 
 - 445 :秋田県人 :2011/10/06(木) 12:27 i121-115-28-113.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  436ですが 
 電気屋さんもオモチャ屋さんも 
 受け付けてくれないです 
 メーカーに送ると、送料・修理代で新品買ったほうが 
 良いみたいなので・・・・ 
 - 446 :秋田県人 :2011/10/06(木) 12:32 2ha3OXE proxycg039.docomo.ne.jp
 -  >>445 
 状態によって直るかわからないけど、見るだけ見てみよっか? 
 趣味ラジコンなんで(^^) 
 - 447 :秋田県人 :2011/10/06(木) 13:07 u630089.xgsfmg2.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>441 
 釣りかしらんが"いい気分" 
 - 448 :秋田県人 :2011/10/06(木) 16:42 IG63MBa proxycg098.docomo.ne.jp
 -  サンクスのオーナーって前森店にいる眼鏡かけた親爺? 
 いらっしゃいませ有り難うございますの一言も言えない奴にセブンイレブンなんか無理 
 - 449 :秋田県人 :2011/10/06(木) 18:13 IL628f3 proxycg110.docomo.ne.jp
 -  横手グランドホテル跡地 スーパードラック アサヒできるとアサヒ従業員に聞いたと前に横手スレにあったぞ 
 - 450 :秋田県人 :2011/10/06(木) 19:12 p1034-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  みんなガセ 
 - 451 :秋田県人 :2011/10/06(木) 19:19 ZK146174.ppp.dion.ne.jp
 -  横手グランドホテル跡地 重機消えて更地にはなってた 
 増田高校の前にローソンが出来るみたいだね 工事看板立ってた 
 奥の十字路のローソン潰すのかな? 
 - 452 :秋田県人 :2011/10/06(木) 19:35 IGG2XRD proxycg009.docomo.ne.jp
 -  増高の前は住宅やろ>< 
 - 453 :秋田県人 :2011/10/06(木) 19:41 IGG2XRD proxycg013.docomo.ne.jp
 -  451 ここは湯沢スレだよハ横手スレに書きなさい。 
 - 454 :秋田県人 :2011/10/06(木) 23:13 IGu00y8 proxycg034.docomo.ne.jp
 -  市の胃ガン検診(エックス線)でひっかかりました。精密検査は中央病院で受けるのですか?他におすすめの病院、医院はありますか?また精密検査は胃カメラなんでしょうか?検査費用など。色々聞いて申し訳ありませんが、どなたか教えてください。 
 - 455 :秋田県人 :2011/10/07(金) 07:34 NR427w7 proxycg113.docomo.ne.jp
 -  >>452 
 スマナイ 
 学校の目の前じゃなく 
 バイパスの道ね 
 - 456 :秋田県人 :2011/10/07(金) 17:52 i121-115-28-113.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>446様有難う 
 優しい声かけてもらって〜〜 
  
 迷惑かけるので、気持ちだけもらいます 
 ありがとうm(__)m 
 - 457 :秋田県人 :2011/10/08(土) 13:37 5K03odk proxy30075.docomo.ne.jp
 -  駅で立ち食い稲庭うどんでもやれば。金あるんだから暇でもやってけるよ 
 - 458 :秋田県人 :2011/10/08(土) 15:09 2ha3OXE proxy30039.docomo.ne.jp
 -  >>456さん 
 なんもですよー 
 修理も趣味の一つなんで(^^) 
 - 459 :秋田県人 :2011/10/08(土) 15:37 5JW2xnh proxy30068.docomo.ne.jp
 -  開業医で十分です 石岡 久保とか自分は石岡でしました 検査室も広くゆっくりできました 費用は五千円位です市の検診の結果はあんまり心配しなくていいです かなりひどいのであれば 直接連絡くるみたいですから。 
 - 460 :秋田県人 :2011/10/08(土) 15:41 5JW2xnh proxy30067.docomo.ne.jp
 -  もちろん 胃カメラです 
 再検査ですから。 
 - 461 :秋田県人 :2011/10/08(土) 16:39 IGu00y8 proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>459さん460さん返答ありがとうございます。 
 - 462 :秋田県人 :2011/10/09(日) 06:36 g2n1cl7dKsU45WCV w61.jp-t.ne.jp
 -  ところでうどんエキスポの投票結果ってどうなったんだろ…  
 わかる人いる?? 
 - 463 :秋田県人 :2011/10/09(日) 09:51 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
 -  あれだけ大成功なら 
 毎年開催だろうな 
 - 464 :秋田県人 :2011/10/09(日) 10:33 KsM1G8T proxycg038.docomo.ne.jp
 -  チケット代払い戻ししろ 
  
 詐欺イベントめ 
 - 465 :秋田県人 :2011/10/09(日) 12:55 07031040234800_ma wb85proxy15.ezweb.ne.jp
 -  >>464 
 そういうのは直接、運営者に言えな。 
 - 466 :秋田県人 :2011/10/09(日) 13:37 g2zcg4L1C7BFQOkL w52.jp-t.ne.jp
 -  チケット代払い戻ししてないの…?湯沢市のホームページとかに払い戻しの件とかってのってないの?運営者に問い合わせたら払い戻ししてくれるんじゃないの?それに応じないようだったら詐欺じゃん! 
 - 467 :秋田県人 :2011/10/09(日) 14:35 07031041879939_md wb51proxy09.ezweb.ne.jp
 -  私はうどんEXPO行けませんでしたが、行った知人の話によれば、目当てのうどんは売り切れでも他のうどんはあったらしい。だから、たいていの人は、目当てのうどんがなくてもチケットを無駄にはせずに他のうどんを食べたと思いますよ。目当てのうどんが食べられなくて悔しかったって気持ちもわかりますが、それを全部主催者側のせいにして詐欺呼ばわりするのはどうかと。主催者側の説明や告知が足りなかったorわかりにくかったのは事実みたいですが、それは詐欺とは言えないでしょ。 
  
 どんなイベントだって、初めてやる時はいろんなトラブルや反省点が絶対出てくるもんです。主催者側も来年以降はそれを踏まえて改善に臨むと思いますよ。それでもどうしても納得いかないなら、ここじゃなく主催者側に直訴すべきです。 
 - 468 :秋田県人 :2011/10/09(日) 15:17 softbank221054085145.bbtec.net
 -  秋田県発酵のお祭り、凄いこんでてスルーして帰ってきましたけど、 
 ほんとにあの人数分の焼きそばやら豚汁、準備できたんでしょうか。 
 おまけにソフト新光までくれるって。 
 できたんなら、相当やりますね〜 
 - 469 :秋田県人 :2011/10/09(日) 16:18 i220-109-14-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>464? 
 なんでここでネチネチ言っているの? 
 払い戻しする正当な理由があるなら主催者に言ったら? 
 詐欺的な要素があれば警察に言ったらどうかな? 
 - 470 :秋田県人 :2011/10/09(日) 18:10 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
 -  風邪ひいてZのイベント行けなかった…行った人いたら感想聞かせて 
 - 471 :秋田県人 :2011/10/09(日) 18:29 7tM0q3g proxy30074.docomo.ne.jp
 -  >>470 
 Zのイベント行って来ました。 
 現行型、前期型。 
 300、280(ダットサン)、等々。 
 50台くらい展示していました。 
 横手のオールドカーにも行って来ました。 
 - 472 :秋田県人 :2011/10/09(日) 18:53 IGu00y8 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  須川中学校吹奏楽部。東日本大会金賞おめでとう♪ で、何回目の金賞受賞だっけか? 
 - 473 :秋田県人 :2011/10/09(日) 21:26 07032450962490_vn wb005proxy06.ezweb.ne.jp
 -  さすが、秋田だ!秋田ナンバーのZなんて片手ぐらいしかいなかった感じ(笑) 
 - 474 :秋田県人 :2011/10/09(日) 21:59 g25KfxWMQYRk40LN w52.jp-t.ne.jp
 -  岩手ナンバーが結構いたね。 
 - 475 :秋田県人 :2011/10/10(月) 20:27 7o228JG proxy30024.docomo.ne.jp
 -  オラもカプリオレのZが欲しいなぁ〜 
 ・ω・ノシ 
 - 476 :秋田県人 :2011/10/11(火) 10:25 IGu00y8 proxycg059.docomo.ne.jp
 -  秋田銀行の臨時駐車スペースが満車だからと、月極めの我が家の駐車スペースに車停められる。ちょっとの時間だと甘えてるのだろうが困るんだよ(ノ-"-)ノ~┻━┻ おば様方〜ちゃんと『車庫前につき駐車禁止』って張り紙してんのに!!見えねーのか!? 
 - 477 :秋田県人 :2011/10/11(火) 12:19 a2gUCAsGcWiHUwEW w41.jp-t.ne.jp
 -  ババァごとき軽〜く葬ってやれ。 
 ボケたの更年期だの通用しね〜 
 - 478 :秋田県人 :2011/10/11(火) 12:36 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
 -  無断駐車一万円 
 これが一番怖い 
 - 479 :秋田県人 :2011/10/11(火) 20:07 ZK151178.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市の国道398号山谷トンネル近くにある同市世界ダリア園で、約450種4千株のダリアが見頃を迎えている。 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20111010f 
 - 480 :秋田県人 :2011/10/11(火) 22:18 softbank221054122234.bbtec.net
 -  うどんエキスポでチケット(未使用の)返金するかどうか 
 まだわからんが、 
  
 iPhoneの行列みてると雨降ったりすると大変だなと思った。 
  
 上地雄輔の出版イベントでは熱中症になった人たちもいたし 
 - 481 :秋田県人 :2011/10/11(火) 22:40 softbank221054122234.bbtec.net
 -  480のつづき。 
 もし仮に高温で熱中症になったら… 
  
 もし仮に寒くて体調不良の人が出たら… 
 (実際はこっちだったのかも) 
 大人数のイベントならなにがあってもおかしくない。 
  
 エキスポのスタッフもそれを一番心配しただろうけど 
 行列を抜ける選択肢も残してほしかった 
 あの天気だと30分我慢できる人もいれば、 
 20分我慢できない人もいたと思う。 
 愚案をいえば未使用チケットは500円で返金とか 
 - 482 :秋田県人 :2011/10/12(水) 13:20 NWs3Ndf proxy30068.docomo.ne.jp
 -  皆さん教えて下さい。市内で自動証明写真撮影機を設置している場所を探してます。宜しくお願いします。 
 - 483 :秋田県人 :2011/10/12(水) 13:31 2ha3OXE proxy30047.docomo.ne.jp
 -  >>482 
 ビフレ前にあったはずだよ 
 - 484 :秋田県人 :2011/10/12(水) 13:49 07031041879939_md wb51proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>482 
  
 確かよねや前とイオンの入口にもあったような…。違ってたらごめんなさい(>_<) 
 - 485 :秋田県人 :2011/10/12(水) 14:04 NWs3Ndf proxycg102.docomo.ne.jp
 -  482です 
 教えて頂き有難うございます(^-^) 
 - 486 :秋田県人 :2011/10/12(水) 14:24 07032450621381_vk wb51proxy06.ezweb.ne.jp
 -  グランマートの所にもありますよ 
 - 487 :秋田県人 :2011/10/12(水) 14:56 NV601l8 proxycg058.docomo.ne.jp
 -  ファミマ、ツルハにもあるよぉ。 
 - 488 :秋田県人 :2011/10/12(水) 18:42 a2gUCAsGcWiHUwEW w41.jp-t.ne.jp
 -  今、栗駒の紅葉が見頃だ。 
 マイナスイオン全開の山は気持ちいい。 
 そろそろ地元を見直せ。 
 圧倒的な大自然の前に人間の無力さを感じる。 
 - 489 :秋田県人 :2011/10/13(木) 07:28 2ha3OXE proxy30044.docomo.ne.jp
 -  湯沢、親切に教えてくれるいい人いっぱいだな 
 - 490 :秋田県人 :2011/10/14(金) 13:14 7tM0q3g proxy30038.docomo.ne.jp
 -  カメ虫大量発生! 
 家の外壁に襲来しています!! 
 助けて下さい! 
 - 491 :秋田県人 :2011/10/14(金) 14:17 softbank219208118001.bbtec.net
 -  ↑湯沢市のどのあたりですか?秋の宮や山の方でしょうか? 
 - 492 :秋田県人 :2011/10/14(金) 15:46 IGG2XRD proxy30052.docomo.ne.jp
 -  やべなや><姉子虫だべ? 
 - 493 :秋田県人 :2011/10/14(金) 15:57 7tM0q3g proxy30039.docomo.ne.jp
 -  >>491 
 山沿いです! 
 日当りに集中しています!殺虫剤で対処しました。 
 - 494 :秋田県人 :2011/10/14(金) 16:44 NTe3oLs proxycg104.docomo.ne.jp
 -  >>488 
 マイナスイオンの他にセシウムも少々らしいよ。 
 - 495 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:06 ZK145248.ppp.dion.ne.jp
 -  今の時期 
 あねこむしと蜂が我が物顔で飛んでる 
 トンボ ガンバレ>< 
 - 496 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:12 IKw1Gwb proxy30056.docomo.ne.jp
 -  カメちゃんは殺虫剤じゃ何も変わらんよ。 
 - 497 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:22 NV601l8 proxy30013.docomo.ne.jp
 -  運転中車内にアネコ虫発見するとパニクるのは私だけでしょうか? 
 - 498 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:32 07031041794088_mg wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  皆さんのカメ虫対策を教えて下さい。 
 - 499 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:40 IGG2XRD proxycg020.docomo.ne.jp
 -  姉子虫居れば臭くてパニ狂うでb(・∇・●)触りたくないし。 
 - 500 :秋田県人 :2011/10/14(金) 21:48 i219-167-140-239.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  天気がいいから布団干したらアネコ虫が大量に付いてて・・・。 
 ガムテープで30匹程捕りました・・。 
  
 アネコ虫が多い年はその冬は豪雪になると聞いた事あります。 
 - 501 :秋田県人 :2011/10/14(金) 23:25 5FA27qq proxy30007.docomo.ne.jp
 -  アネコ虫を臭いでるようにやっつけて窓際(外)に放置してみよう!次の日辺り大量のアネコ虫が集まっているらしいです。怖い((゚Д゚ll))。 
 - 502 :秋田県人 :2011/10/15(土) 07:33 IKw1Gwb proxy30043.docomo.ne.jp
 -  どっかさめんこいアネッコいねが? 
 - 503 :秋田県人 :2011/10/15(土) 07:38 Kvu2ygK proxycg032.docomo.ne.jp
 -  ホームセンターさ行けば、アネコ用殺虫剤売ってらど!かなり効くども、高価だ 
 - 504 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:15 07031041794088_mg wb85proxy07.ezweb.ne.jp
 -  あねこ虫が家に入れないようにする方法は無いかな〜?窓閉めてるのに一体どっから入ってくるのか不思議。 
 家の中に巣を作ってるんでしょうか? 
 - 505 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:29 07031040234800_ma wb85proxy15.ezweb.ne.jp
 -  あねこむしは外壁や窓の枠に隙間があればそこから入ってきますよ。 
 - 506 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:49 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
 -  ネイガー 
 助けてくれ〜 
 - 507 :秋田県人 :2011/10/15(土) 09:25 07032460458436_hg wb70proxy11.ezweb.ne.jp
 -  パクチーがアネコ虫の香りがするって思うの俺だけ? 
 初めてタイ料理食べた時に入ってたパクチー食べたら、アネコ虫噛み砕いたかと思って、吐いたわ(-"-;) 
 - 508 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:02 a2gUCAsGcWiHUwEW w12.jp-t.ne.jp
 -  アネコ虫には、ハッカ油がいい。 
 普通にドラッグストアで買える。 
 それをスプレーボトルに入れ、水と割る。 
 天然素材なので子供にも安心だし、吸い込んだり体についてもスースーするだけで害はない。 
 それを気になるとこへ散布すればアネコ虫も他の害虫にも効果テキメン! 
 - 509 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:26 NT01HYx proxycg081.docomo.ne.jp
 -  栗駒は、紅葉見頃ですか? 
 おすすめの、紅葉のポイントありましたら、教えていただけたら幸いです。 
 - 510 :秋田県人 :2011/10/16(日) 00:13 07031460584182_mb wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>509 
 栗駒は只今見頃でした。 
 おすすめはやっぱり栗駒山荘に登る坂道からみたところかな。 
 天気よかったからホントキレイでしたよ(^w^) 
 ただ今年はまだ山頂付近のみしか紅葉してません。 
 紅葉遅れてるみたいですよ。 
 - 511 :秋田県人 :2011/10/16(日) 06:29 NV601l8 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  私も先週見に行きました。でもかなり渋滞します。プラス1時間は着くまでかかると思います。先週そのくらいかかりました。 
 私的に好きなルートは小安〜須川温泉〜東成瀬に下りて来るのが好きです。 
 - 512 :秋田県人 :2011/10/16(日) 07:08 2i40r7Y proxy30034.docomo.ne.jp
 -  >>507 
 まったく同じ事を会社の先輩が話してた! 
  
 パクチー臭=アネコ虫臭 
 その話を聞いて… 
 調理中にパクチーが欲しくなったらアネコ虫を潰して混ぜれば似たような風味の料理ができるかも!と思ってしまったw 
 - 513 :秋田県人 :2011/10/16(日) 09:34 NV601l8 proxy30059.docomo.ne.jp
 -  サイレン聞こえるけど火事? 
 - 514 :秋田県人 :2011/10/16(日) 10:00 Kvu2ygK proxy30003.docomo.ne.jp
 -  院内、八丁で火災 
 - 515 :秋田県人 :2011/10/16(日) 10:19 softbank221054085145.bbtec.net
 -  4件燃えたそうです。 
 13号線さっきまで通行止めでしたが、いま片側交互通行始めました。 
 火災もほぼ鎮火です。 
 - 516 :秋田県人 :2011/10/16(日) 10:20 softbank221054085145.bbtec.net
 -  515 
 4件→4軒 
 失礼。 
 - 517 :秋田県人 :2011/10/16(日) 12:47 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
 -  そんな誤字誰も気にしないよ 
 風が強いから被害が広がったのかな 
 - 518 :秋田県人 :2011/10/16(日) 14:59 7tM0q3g proxycg070.docomo.ne.jp
 -  院内の火災は 
 住宅2棟と小屋1棟が 
 全焼です。 
 - 519 :秋田県人 :2011/10/16(日) 15:30 KsM1G8T proxy30002.docomo.ne.jp
 -  >>469 
  
 関係者乙 
 - 520 :秋田県人 :2011/10/17(月) 00:39 07031460584182_mb wb64proxy12.ezweb.ne.jp
 -  すみませんがお尋ねします。 
 我が家にネズミが大発生して困っています。 
 ネズミ取り(市販のくっつくタイプのもの)を置いて既に2ヵ月で20匹ほど捕まえたのですが、まだいます。 
 どこか駆除してくれる業者はないでしょうか? 
 知ってる方教えて下さい。 
 お願いします。 
 - 521 :秋田県人 :2011/10/17(月) 00:44 ZO145149.ppp.dion.ne.jp
 -  株式会社ダイナミック・サニート横手営業所 
 http://itp.ne.jp/shop/KN0503041100001448/ 
 - 522 :秋田県人 :2011/10/17(月) 01:06 IL628f3 proxycg009.docomo.ne.jp
 -  横手の昭和産業 ハチやネズミなどの駆除やってれので電話してみたらどうですか。電話帳に番号載っていますちなみに場所は横手警察署手前の十字路を横手インター方面に左折し秋田トヨタ手前のT字路左折して少しいくとハチとネズミの表示された看板つけてます 
 - 523 :秋田県人 :2011/10/17(月) 12:06 07031460584182_mb wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>521.522さん 
 アリガトウございました。 
 さっそく連絡してみます。 
 でも湯沢にはないんでしょうか? 
 - 524 :秋田県人 :2011/10/17(月) 12:22 07031040234800_ma wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  保健所から紹介してもらったらどうですか? 
 
167 KB