■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1313653303/274-373角館のお祭り3
角館のお祭り3
- 1 :k :2011/08/18(木) 16:41 P061198250102.ppp.prin.ne.jp
- 語りましょ!
- 274 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:23 NSC2XAU proxycg076.docomo.ne.jp
- >>272 これから徐々に出てくる丁内のDVDをお楽しみに(笑)
去年は見てないのですが交渉は一昨年の桜、岩瀬、山根、大塚辺りのは笑えると思います。
横町、七日、上新町、中央辺りのは逆に勉強になると思います。
先導を見たいなら横町、菅沢、桜辺りがバリッとしてカッコイイと思います。
- 275 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:34 5FK0rYP proxy30023.docomo.ne.jp
- 横町のどこが勉強になるのか教えてもらいたいですね。
あぶれだがらって、ケツからヤマあげでぶつける丁内だぜ。
ヨコッチョなんて大した事ないよ。
- 276 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:37 NRi3nQy proxy30014.docomo.ne.jp
- 欄干に足上げて観光用やる横町が格好いいのか?
- 277 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:38 pw126204143099.48.tss.panda-world.ne.jp
- >>269
駅通りと西部で数年前先陣争いしてたじゃん
ちゃんとお祭り見てんのか観光客様
- 278 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:47 NSC2XAU proxy30057.docomo.ne.jp
- >>275
>>276
悪いトコしか見ていないからいいとこが見えないんじゃないかなぁ?
観光用、本番などでは突っ込みどころはあるにしろ普通の曳き回しは上手いと思うなぁ
責任者、交渉も気づかない様な境界で一度山を止め前っこを走らせる先導なんて横町、菅沢以外の先導では見られないと思います。
- 279 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:48 NRi3nQy proxy30013.docomo.ne.jp
- >>274 一昨年の交渉見たんだっすよな?
桜と山根の交渉見て言ってるんだと思うんだっすども山根おかしいっけっすか?
どう見ても私には桜おかしく見えたっす。
山根の意向も山に持ち帰らず、粘る粘る。
笑えるくらいに。
数年前の大塚と桜の交渉の桜も笑えた。
外野に向かって『うるせー』って怒鳴った新町の交渉は見習いたいです。
- 280 :秋田県人 :2011/09/13(火) 19:50 pw126204143099.48.tss.panda-world.ne.jp
- 境界に気づかない責任者や交渉員って・・・
話ならないべ
- 281 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:00 5FK0rYP proxycg023.docomo.ne.jp
- >>273
曳山の上りは、神明社参拝、佐竹上覧、薬師堂参拝だけで、張番に関しては触れられていない。
だから交渉の際に、その矛盾を利用して相手に切らせる交渉を仕向けるんだよね。
基本的に本番に持っていく交渉を切るより、切らせるほうが交渉巧者だと思うね。
一方的に交渉を切って本番にもっていくと、後に遺恨が残りやすいね。
- 282 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:03 NSC2XAU proxy30037.docomo.ne.jp
- >>279 山根も桜もヤりたがりって感じる交渉内容で笑えます。
>>280 通常、責任者等は山の運行について考えながら前を歩いているものです。わざわざ境界で待っていてくれるもんでねっすべった?それを確実に覚えて山を操ってる先導って何丁内あるっすか?
逆に上げてもらいでっすな
- 283 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:05 5FK0rYP proxycg024.docomo.ne.jp
- 横町のわげわがらね交渉きいだごどねのが?
横町、上新町、駅前の三つ巴の本番になった年の栄町で、上新町がケツヤマ交渉入れたとき、横町の交渉員はろれつ回っていなかったけど。
あれはひでーよ。
- 284 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:14 NSC2XAU proxy30076.docomo.ne.jp
- >>283
その交渉は聴いた事ねっすもんな
いつか自分の耳で確認したいものです。
- 285 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:31 5FK0rYP proxy30008.docomo.ne.jp
- >>283
その年の上新町のDVDに、最終日の岩瀬町、栄町境界付近での交渉の一部始終が映っている。
横町の交渉員がろれつ回っていないのもハッキリわかる。
あれは酷いよ、マジで。
- 286 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:39 IME1GXT proxycg103.docomo.ne.jp
- 教えてください!
山車が交差するとき、二台連なって行くときあるすよね?しかも二台目は交渉なしで通りすぎます。あれはオッケーなんだすか?どんな理屈で通ってるか教えてください!
- 287 :秋田県人 :2011/09/13(火) 20:41 pw126204143099.48.tss.panda-world.ne.jp
- 町内に行って先輩方に聞きましょう
- 288 :秋田県人 :2011/09/13(火) 21:03 05004011314352_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 桜、山根以外の笑える部分、勉強なる部分とは?
- 289 :秋田県人 :2011/09/13(火) 21:07 FjA01sR proxy30058.docomo.ne.jp
- >>271
昔は「にっかつ」 今は「にしかつ」 勝楽だば、たかはし食堂のあだりだ。
- 290 :秋田県人 :2011/09/13(火) 22:48 5Jg2XS5 proxy10032.docomo.ne.jp
- 今も昔もにしかつだのにっかつだの言ってるのは小学生くらいでしょ
- 291 :秋田県人 :2011/09/14(水) 00:08 D7i2Yec proxy30048.docomo.ne.jp
- >>289
あそこも勝楽と呼ぶ人もいるみたいですが、私の見解ではあそこは岩瀬勝楽と呼んでる人が多いような気がします。
私はあなたの「地元じゃねぇな」というご意見に対して、自町内の人は勝楽と呼んでると、書かせてもらいました。すなわちそれは地元の人間もそう呼んでるということです。
それに対して、まだ地元の人間ではないと言える根拠があるのでしたら教えて頂けませんか?
- 292 :秋田県人 :2011/09/14(水) 00:32 D7i2Yec proxy30047.docomo.ne.jp
- >>281
なかなか交渉でのカキコミが盛り上がらないので今大変楽しんでます。
お祭りに関しての規則が書いたものなどありませんから(責任者会議での決まりごとをまとめたものはありますが)、上り山というものに関してはお祭り全体でみると非常に曖昧だと思います。
ちなみに私の町内では張番にお見せに上がるときは上りを奏でます。それが張番に対する敬意だと思うので。
確かに相手に切らすことのできる交渉員は腕がいい人ですね。
しかし、私自身は相手がやる気満々でも、交差に持っていけるのが一番の理想ですね。
わげしゅに汗をかかせるのもお祭りですが、きれいな曳山で目的を達成し自町内に帰ることもいい祭りだと思います。
観光客の皆さんには不服でしょうが、私はそこが角館のお祭りの底辺だと思っています。
- 293 :秋田県人 :2011/09/14(水) 01:02 FjA01sR proxy30004.docomo.ne.jp
- 俺、勝楽の住人だからそう書いただけ。岩瀬勝楽ってわざわざ長たらしく言ってる人は聞いた事ないが。東勝楽も勝楽と言うのか…。
- 294 :秋田県人 :2011/09/14(水) 02:40 2e22WA8 proxy30045.docomo.ne.jp
- 下岩瀬 ギバちゃんいたが?
なして下岩瀬なんだべな
- 295 :秋田県人 :2011/09/14(水) 04:04 g10Sty2eqqmw4eb2 w22.jp-t.ne.jp
- 印刷屋さんの同級生だがら。
…それだけ。
- 296 :秋田県人 :2011/09/14(水) 06:09 5FK0rYP proxy30058.docomo.ne.jp
- >>292
上りヤマの定義は、神明社参拝、佐竹上覧、薬師堂参拝の三点。
これ以外で町中を曳き回しているヤマは、町中を賑わかしているヤマで、上りも下りもなく対等な曳山なんだけど、上りの囃子を奏でるのは、張番に敬意を表しているだけで、道中でお見せにあがっても、ぶじょほにはならないけど、張番が嫌な顔するところもある。
かつて、薬師堂参拝を終えて西勝楽町張番にお見せする北部丁内曳山が道中を奏でながら張番に向かおうとして交渉を入れたら、年番長がかなりご立腹だったということもあった。
町中にヤマを繰り出して、対ヤマ交渉で交差がベストなのはわかる。しかし、全ての丁内にそれが通用しない、友好、因縁、憎悪、やっかみ等など、人だからね曳山動かしているの。
最近はヤマぶつけするため、揉め事をつくるために、その丁内の曳き回しらしくない行動が目につくんだよね。どことは言わないけど。
あと境界の問題。毎年のことなんだけど、解決しないことがお祭りらしくていいと思っているなら大間違いだと思う。
当該丁内で解決できないのであれば、張番協議会や全体会議で議論するべきではないか?
解決する気がない両丁内から出している曳山の印象が良くないのは当然だとおもう。
あれから10年、そろそろ区切りをつけても良い頃だと思うけど。
- 297 :秋田県人 :2011/09/14(水) 06:58 03O1hWA proxy30066.docomo.ne.jp
- 境界について、第三者を加えての話し合いは必要ないと思います。と言うよりも解決は困難だと思います。境界の問題は目立ったところでは、下岩瀬町、下新町がすぐに思い浮かぶと思いますが、他にもいくつかありますし、それぞれ歩み寄り自分の境界さげたり、相手に譲るとは思えないですよね。まぁ未来永劫続くんでないでしょうか?
あなたの土地下さい?いいよ〜と簡単には言えないでしょ。
来年もまたあの場所、あの時間はお約束の様に事が起こると思いますよ。新たなネタで!ねっ。
- 298 :秋田県人 :2011/09/14(水) 08:09 NSC2XAU proxycg042.docomo.ne.jp
- >>292 私もそう思いますね。張番へ敬意を払う意味でも上りで行くのは良いことだと思いますね。
最近の交渉は本番ありきの交渉でイマイチ面白みに欠けると思います。
ただ前日までに遺恨があって対山になったりすればしょうがないとは思いますが(;^_^A
本番にあぶれたと言う言葉は正直好きになれません
- 299 :秋田県人 :2011/09/14(水) 08:50 5Jg2XS5 proxy10048.docomo.ne.jp
- 私は、それこそ境界の問題よりも張番に対する上り山囃子を張番協議会で話し合って欲しいと思っています。
まあ、あの年代ですらあんまり疑問に思ってる人が居ないのも問題なのですが。
囃子とは山車の状態全てを表してるもの。なのに参拝が終わった直後ですら上り山という矛盾。一日のうちに何度も何度も上りと下りを繰り返すお祭りなんて他にあり得ませんよ。
- 300 :秋田県人 :2011/09/14(水) 09:46 2kA2xTt proxycg096.docomo.ne.jp
- 北や南の遙か彼方から来る、薬師終わってもまだ道が長くてお祭り楽しめるような山車には彼らなりの上り下りの使い方があるだろうし、薬師参拝終わればもうすぐ自丁内に到着するっていうような町中の山車には、これまた彼らなりの工夫があって百年以上それを続けてきたのだろうし。
それは双方「認識不足」とか「勉強不足」とかでは無いと思います。
まあ今後も北や南から来る山車はその点を対山にカモわれて、もちろん張番にもつっこまれながら、ストイックなお祭りしなきゃならないでしょうけどね。それでも永久にそれを貫いて、好きにやれば良いと思います。
そんなにそんなに他の山車の認識気にしてる若衆もいねっすべ?
- 301 :つどい :2011/09/14(水) 10:19 D7i2Yec proxy30039.docomo.ne.jp
- >>293
東勝楽丁は知り合いがいないので、恥ずかしながら自分はわかりません。
あなたが岩瀬勝楽を勝楽と呼ぶのはわかりましたが、西勝楽町を勝楽と呼ぶのを地元の人間じゃないと決めつけるのだけは止めて頂きたいです。
- 302 :秋田県人 :2011/09/14(水) 11:49 03O1hWA proxycg111.docomo.ne.jp
- さっ!お祭りdvdできてきた。今夜はこれで一杯やるべ〜。
- 303 :秋田県人 :2011/09/14(水) 12:14 7oW0RjZ proxycg024.docomo.ne.jp
- >>302
丁内の?
- 304 :秋田県人 :2011/09/14(水) 12:16 g2xzzPKQeGNCT6lS w31.jp-t.ne.jp
- アイのDVD出ました?
- 305 :つどい :2011/09/14(水) 12:48 D7i2Yec proxy30013.docomo.ne.jp
- 張番にお見せに上がる曳山の話を張番協議会で話しても、これも結論はでないと思います。これは各町内の張番の位置づけによって大きく変わりますから。
曳廻しで一つの答えに集約するのは出来ないでしょうし、する必要もないと思います。対山車になった相手に、自分達の主張をいかに納得させるか。それをお祭りの場だけで繰り広げ、お祭り終わった後で自分達でもう一度考えてみることが大事だと思います。
カキコミのなかで因縁やら遺恨などの言葉をよく目にしますが、私はできることなら祭りにその感情は持込みたくありません。私も激突は好きです。ですが薬師さんとお伊勢さんに感謝し、町内、各家々を賑やかす事を頭に入れて曳廻せば、その様な感情はいらないと私は思います。
- 306 :秋田県人 :2011/09/14(水) 15:50 NRi02Hb proxycg063.docomo.ne.jp
- DVDは何社から出てますか?それぞれどこで購入出来ますか?教えてください。
- 307 :秋田県人 :2011/09/14(水) 16:09 03O1hWA proxycg082.docomo.ne.jp
- 某 兄弟が撮影したやつです。去年はすごく良かったので今年も頼んで譲ってもらいました。
- 308 :秋田県人 :2011/09/14(水) 16:49 KsC0Qb4 proxy30023.docomo.ne.jp
- 西勝楽町の激しい先導、動きがかなりキモかった
- 309 :秋田県人 :2011/09/14(水) 18:13 5FK0rYP proxycg027.docomo.ne.jp
- >>305
お祭りに私情は挟みたくないけど、現に境界の問題だったり、曳山同士であったり、丁内間であったり、人が関わっている以上、揉めたりすることもあるだろう。逆に何も無いほうが気持ち悪かったりもする。
上り、下りも明確なモノ以外、全てグレーだしね。それがお祭りなんだろうけど、各丁内で認識が少しずつ違うから、ヤマぶつけに至るんだろうな。
- 310 :秋田県人 :2011/09/14(水) 20:53 pw126231224217.17.tss.panda-world.ne.jp
- 揉めるのはしょうがないじゃない!
普段大人しいオッさんも揉めるんだから‼
- 311 :秋田県人 :2011/09/14(水) 21:01 2fK2WEn proxycg113.docomo.ne.jp
- 302
dVd観ながら飲んでらがぁ?
- 312 :つどい :2011/09/14(水) 21:24 D7i2Yec proxycg068.docomo.ne.jp
- 私も揉めないことはないとは思っております。
しかし信仰の心があれば、あまりに過激なことはおこらないし、本番ありきの曳廻し、交渉にはならないと思います。
今一度みんなでお祭りの根本の部分を見直すことが必要ではないのでしょうか。
- 313 :秋田県人 :2011/09/14(水) 22:41 d61-11-158-056.cna.ne.jp
- 下岩瀬
- 314 :秋田県人 :2011/09/15(木) 08:51 D0S28a7 proxy30062.docomo.ne.jp
- ん?
- 315 :秋田県人 :2011/09/15(木) 16:37 2k02WPO proxycg050.docomo.ne.jp
- 弱い山車はどこ?
- 316 :秋田県人 :2011/09/15(木) 16:55 2e22WA8 proxycg035.docomo.ne.jp
- 下岩瀬弱い?
- 317 :秋田県人 :2011/09/15(木) 18:32 KsC0Qb4 proxy30038.docomo.ne.jp
- お祭りに強い弱いはないと思いますが
- 318 :秋田県人 :2011/09/15(木) 18:43 2k02WPO proxycg005.docomo.ne.jp
- じゃあ強い山車はどこ?
- 319 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:31 D7E3nB1 proxycg029.docomo.ne.jp
- 強いと言うよりも上手い山車は山根
- 320 :秋田県人 :2011/09/15(木) 20:59 5FK0rYP proxy30027.docomo.ne.jp
- 山根は戦車だな。
他の曳山と比べても、戦闘の装備が充実している、欄干も壊れないし。
さすがは元祖スーパー!
- 321 :秋田県人 :2011/09/15(木) 21:12 AUA3maj proxycg114.docomo.ne.jp
- んだがら何よ?交渉まどもにやれっつうの!
- 322 :秋田県人 :2011/09/15(木) 21:39 ASE28cu proxy30058.docomo.ne.jp
- 曳回しに関しては、神明社前の90°転回、 曲まがり角曲がるのとか交差などまだまだ色々あるけど、そんなの比べて見て ます。
本番に関しては、スーパー点棒が登場してからは、全くわからなくなりました
ただ言える事は、人がいくら多くてもあってなければどうにもならないですね
強い弱いを決めるのは、個人の見方ですけど
お祭りに強い弱いは、ないのでは、ないでしょうか
- 323 :秋田県人 :2011/09/15(木) 22:10 NSC2XAU proxycg079.docomo.ne.jp
- >>319 ×上手い山は山根 ○山を作るのが上手いのは山根
- 324 :秋田県人 :2011/09/16(金) 00:29 5FK0rYP proxycg029.docomo.ne.jp
- 酔っ払ってろれつが回らない状態や支離滅裂な返答しか出来ない丁内なんか屁でもないわ。
交渉、交渉ほざくなら、素面でやれっつーの。みっともないったらありゃしない。
酔っ払いの思考回路が正常じゃ無いのくらいわかるだろ?
- 325 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:09 NXM3MCs proxycg011.docomo.ne.jp
- 三日目の山根対西部の激突はすごかったぁ!特に山根はすごいですね!西部の半分以下の人数であの動きには感動すらおぼえました。やはり山根は強過ぎる。
- 326 :秋田県人 :2011/09/16(金) 16:32 NYo2xDy proxy30040.docomo.ne.jp
- >>324 バガだべおめ
- 327 :秋田県人 :2011/09/16(金) 17:52 hana203192123005.itakita.net
- 神祭と神酒の意味もわからないバカはほっとけ
- 328 :秋田県人 :2011/09/16(金) 19:28 2ck1Hm8 proxy30022.docomo.ne.jp
- 終わってがらグチグチ言うな
- 329 :秋田県人 :2011/09/16(金) 20:22 5FK0rYP proxycg083.docomo.ne.jp
- バカにバカと言われる筋合いねーよ。お神酒で酩酊するまで飲むのか?
これだから、バカはいつまでたってもバカなんだよ。
貴様等何様なんだよ。そんなに偉いのか?
所詮、底辺のクズがグダグダ言ってんじゃねーよ。
- 330 :秋田県人 :2011/09/16(金) 23:11 5KK3o0k proxycg050.docomo.ne.jp
- >>329なに興奮してらすか?イタイよ 乙
- 331 :秋田県人 :2011/09/17(土) 00:01 2e22WA8 proxy30023.docomo.ne.jp
- 私 縁あってはじめて下岩瀬についたんですが、下岩瀬ってどうなんですか?
力のある丁内ですか?
- 332 :秋田県人 :2011/09/17(土) 06:20 NTe3oLs proxy30053.docomo.ne.jp
- ↑正式名押切若者です。
自町内の人間ほとんどいません。
- 333 :秋田県人 :2011/09/17(土) 06:28 2fK2WEn proxycg035.docomo.ne.jp
- ↑又は北朝鮮。
- 334 :秋田県人 :2011/09/17(土) 07:08 5FK0rYP proxycg114.docomo.ne.jp
- >>330
貴様もクズ仲間か?
底辺の人間が偉そうに言うんじゃねーよ。
- 335 :秋田県人 :2011/09/17(土) 12:05 NYo2xDy proxycg019.docomo.ne.jp
- やはり広目屋の人形 最高ですね
- 336 :秋田県人 :2011/09/17(土) 15:47 7pz2xdi proxy30046.docomo.ne.jp
- 責任者会議、どんな動きあるべが
- 337 :秋田県人 :2011/09/17(土) 15:56 AUA3maj proxy30075.docomo.ne.jp
- 広目屋の人形いっけなぁ 皆さんはどこの人形がよかったですか?
- 338 :秋田県人 :2011/09/17(土) 16:19 5Jg2XS5 proxy10043.docomo.ne.jp
- 子どもの頃と違って他の山の人形をじっくり見れないのはしょうがねっすな
- 339 :秋田県人 :2011/09/17(土) 16:35 d61-11-137-100.cna.ne.jp
- >>333 何で北朝鮮って言われてるんだろ?
- 340 :秋田県人 :2011/09/17(土) 17:56 IME1GXT proxy30061.docomo.ne.jp
- 広目屋好きだすなぁ。今年は川原町、岩瀬が良かった。横町の左側の人形、広目屋に大分近かったすな。
- 341 :秋田県人 :2011/09/17(土) 19:02 NRi3nQy proxy30044.docomo.ne.jp
- 横町の小鍛冶、格好いっけっす〜!
- 342 :中央通り :2011/09/17(土) 20:39 softbank221033224147.bbtec.net
- 川原町の人形、伊達政宗だったけど、いいんすか?
- 343 :秋田県人 :2011/09/17(土) 20:53 softbank126127086062.bbtec.net
- 〉〉296
上りヤマの定義は、神明社参拝、佐竹上覧、薬師堂参拝の三点。
残念ながら、「上りヤマの定義」ということになると、神明社とお薬師さんが一番目。
行っても行かなくても、北家へお見せに上がる時。各丁内の張番です。
ちゃんと書き物でもありますよ。保存会等で公式に出している報告書にも書いています。
図書館とか曳山の先輩から見せてもらってみては?
- 344 :秋田県人 :2011/09/17(土) 21:34 5Jg2XS5 proxy10068.docomo.ne.jp
- はて、張番なんて書いてたかな?
- 345 :秋田県人 :2011/09/17(土) 22:20 pw126229245077.25.tik.panda-world.ne.jp
- >>344
読めよw
- 346 :秋田県人 :2011/09/17(土) 23:26 2ds265H proxycg066.docomo.ne.jp
- 養鶏!先導丁、藤原ジョン!
パネェ!
- 347 :秋田県人 :2011/09/17(土) 23:34 2ds265H proxycg066.docomo.ne.jp
- つ〇ば、うんこ。
- 348 :秋田県人 :2011/09/18(日) 00:59 5Jg2XS5 proxy10074.docomo.ne.jp
- >>345
ああ、書いてるな、富木さんが。
なんか後半濁してるけどw
- 349 :秋田県人 :2011/09/18(日) 08:47 ILu3o3l proxycg071.docomo.ne.jp
- >>347お前同期だなwww
- 350 :秋田県人 :2011/09/18(日) 10:29 5FK0rYP proxycg040.docomo.ne.jp
- 図書館って田町の情報センターで宜しいですか?
- 351 :秋田県人 :2011/09/19(月) 06:36 162.239.104.175.ap.yournet.ne.jp
- >>350さん
そうですよ‼
- 352 :秋田県人 :2011/09/19(月) 15:24 2k02WPO proxycg110.docomo.ne.jp
- つ○ばって誰ですか?
- 353 :秋田県人 :2011/09/19(月) 15:26 Ky00qKW proxy30059.docomo.ne.jp
- ○根の人?
- 354 :秋田県人 :2011/09/19(月) 18:29 5DF0r7j proxy30050.docomo.ne.jp
- 千葉ビデデデダ!
- 355 :秋田県人 :2011/09/20(火) 00:34 d61-11-149-015.cna.ne.jp
- ブックインでお囃子のCD買ったよ。情報有難う。
店員さんが、ニヤけてていとうあさこに似てて妙に親近感が湧いちゃったりしたけどw
- 356 :秋田県人 :2011/09/20(火) 02:31 NRi02Hb proxy30060.docomo.ne.jp
- 千葉のDVDどこで買えますか?
- 357 :秋田県人 :2011/09/20(火) 02:52 5DF0r7j proxy30045.docomo.ne.jp
- みやまカメラで買えるよ
- 358 :秋田県人 :2011/09/20(火) 10:09 NRi02Hb proxycg067.docomo.ne.jp
- ありがとうございました
- 359 :秋田県人 :2011/09/20(火) 18:23 NRi3nQy proxy30060.docomo.ne.jp
- 千葉さんのDVD、山根DVDかと思うくらい山根ばっかり。
- 360 :秋田県人 :2011/09/20(火) 18:36 7pz2xdi proxycg082.docomo.ne.jp
- 確かに。
山根戦車、あんだけ動けるのに戻されてもったいない
- 361 :秋田県人 :2011/09/20(火) 22:30 AXE2xb3 proxycg035.docomo.ne.jp
- 今、千葉さんのDVDみてるけど…
山根だね…
ちょっとショック(-_-;) 4000円が〜って感じだ
- 362 :秋田県人 :2011/09/20(火) 22:48 Ky00qKW proxy30047.docomo.ne.jp
- ちばのDVDEつ○ば、映ってました?
- 363 :秋田県人 :2011/09/21(水) 06:30 AXE2xb3 proxycg042.docomo.ne.jp
- うん! つDばだらけだ〜
- 364 :秋田県人 :2011/09/21(水) 07:03 03O1hWA proxycg106.docomo.ne.jp
- 八日深夜の駅通り、本町はあんな感じだったんですね。dvd見たんですが、何で本町は転回を繰り返したんだすかね?一度は駅通りを避けたんだすよな?駅通りが背を向けてから追うシーンは、どうも不思議。意味のわからない転回は、なんなんだすかね。一件丁内披露でもわすれたんですかね?ぐるぐる回る曳き廻しには?疑問が残るっすな。
- 365 :秋田県人 :2011/09/21(水) 10:06 Kpc2xyL proxy30057.docomo.ne.jp
- 無到来で後ろから山車を上げて自己満足で帰る駅通りの引き廻しは、お祭りをぶっ壊している。あれだけの事を自丁内でやられたのだから、追いかける本町通りの行動は納得するどもな
- 366 :秋田県人 :2011/09/21(水) 11:08 NXM3MCs proxy30057.docomo.ne.jp
- 駅通り若者さん、来年は頑張って下さい。周りからは色々批判的な事を言われてますが、負けずに!体の大きい人を責任者に復活させて。
- 367 :山根若者 :2011/09/21(水) 11:39 FL1-122-134-76-161.aki.mesh.ad.jp
- 366さん
佐〇木〇成さん?
- 368 :秋田県人 :2011/09/21(水) 12:12 NXM3MCs proxycg045.docomo.ne.jp
- そうです。やはり佐○木○成さんしかいないと思います。
- 369 :秋田県人 :2011/09/21(水) 12:22 03O1hWA proxycg004.docomo.ne.jp
- 転回クルックルッの理由は、そんなとこなんだすな。了解です。喧嘩売ったんならハナから買えよ。以後承知の宵宮十字路だと思ったんだが・・・まぁ怪我人出なくて良いお祭りしたんでないかい。
- 370 :秋田県人 :2011/09/21(水) 12:26 D7E3nB1 proxy30043.docomo.ne.jp
- >>364
俺は交渉も無く後ろからバンバンぶつけて山上げる駅通りの方が不思議なんだが(笑)
こんなのもありなんだって観光客笑ってたよ(笑)
- 371 :秋田県人 :2011/09/21(水) 12:40 Kpc2xyL proxy30036.docomo.ne.jp
- そうそう大義名分も何にもねんだな駅通りはム
お祭りをぶっ壊してまであのような行動を取ったんだがら、誰が聞いでも納得する理由で無到来したべ
んでねばただの馬鹿だ
- 372 :秋田県人 :2011/09/21(水) 13:44 03O1hWA proxycg052.docomo.ne.jp
- たしかに、無到来してたな。
俺が聞きたいのは、なぜ本町が転回したのか?って事なんだすよ〜。穏やかに教えていただけませんか?
- 373 :秋田県人 :2011/09/21(水) 13:59 D7E3nB1 proxycg108.docomo.ne.jp
- >>372
本番を避けたかったんじゃないですか?(笑)
184 KB