■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンB

1 :秋田県人 :2011/09/11(日) 18:33 07032460071445_gj wb54proxy16.ezweb.ne.jp
Aが埋まったので新スレ お願いします

188 :秋田県人 :2012/01/11(水) 23:19 7sE3nGn proxycg017.docomo.ne.jp
>>187 土日営業すりゃ行けるんだか…。

189 :秋田県人 :2012/01/12(木) 00:13 Ffm3nWk proxycg061.docomo.ne.jp
十八番は先に注文してからならぶシステムっぽいですよ。初めて行った時しばらくわからずどんどん追い越されていきました笑

190 :秋田県人 :2012/01/12(木) 00:25 07031041885195_vb wb006proxy03.ezweb.ne.jp
十八番は確かに美味しい
昔と変わらない味
営業時間が短くなってきてる‥
昔は出前もしていたらしいが
北高へドンブリを下げにいったら煙草の吸い殻がはいっていたそうで‥
「生徒達に物事の善悪を教える立場の人のする行為か!」
と怒鳴りつけ
それ以来出前はしなくなったらしいよ
歯医者さん?の服を着てラーメン作ってたから
最初見た時は歯医者さんが手伝いに来てんだなと思った。

191 :秋田県人 :2012/01/12(木) 07:11 7tW1guF proxy30048.docomo.ne.jp
北高の話って本当か?

誰に聞いた話?

192 :秋田県人 :2012/01/12(木) 08:51 FhO2YMa proxycg065.docomo.ne.jp
白馬

193 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:14 softbank219057228014.bbtec.net
今日片山であとからきたスーツのニーちゃん香水もの凄く俺がすすってるラーメンが香水の味になってしまった。周りの客も食べるの止めてた。周りの迷惑も考えろ馬鹿!

194 :秋田県人 :2012/01/20(金) 15:41 KsW1hdy proxycg019.docomo.ne.jp
店の名を出さないとわからないよ

195 :秋田県人 :2012/01/22(日) 00:04 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
大館のねぎぼうず美味かった

196 :秋田県人 :2012/01/22(日) 12:20 07032460015959_fg wb91proxy03.ezweb.ne.jp
ねぎぼうず、大好きです!でも十八番は、あまり好みじゃなかったです。。通な食べ方あれば教えて下さい。

197 :秋田県人 :2012/01/24(火) 14:39 07032460391983_va wb002proxy09.ezweb.ne.jp
さっき ねぎぼうずで食べました。私は斉藤みそ家のほうがいいです。

198 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:34 07032040923071_vf wb002proxy12.ezweb.ne.jp
↑賛成(^^)/

199 :秋田県人 :2012/01/27(金) 02:27 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
⬆賛成

200 :秋田県人 :2012/01/27(金) 08:38 5KU0qSe proxy30057.docomo.ne.jp
あぁ…安好るのラーメン食べたい…

201 :秋田県人 :2012/01/27(金) 08:49 pw126195162049.109.tss.panda-world.ne.jp
みんなねぎぼうずの行列商法に
騙されてるよね
ブロガーも煽ってるしな

202 :秋田県人 :2012/01/27(金) 10:34 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
↑騙されてるって・・・
貶す人がいるところより二ツ井い戻ってくればいいのに

203 :秋田県人 :2012/01/27(金) 10:54 Kws3mg0 proxycg005.docomo.ne.jp
男は黙って弁慶

204 :秋田県人 :2012/01/27(金) 14:14 KuI2YJz proxycg062.docomo.ne.jp
えィベンチ

205 :秋田県人 :2012/01/27(金) 15:48 Ffm3nWk proxy30023.docomo.ne.jp
美味しくなきゃ人ははいらないわけで
あの辺じゃ断トツにうまいと思うけどね好みの問題もあるけど
接客もいいしお客さんもみんなごちそうさま〜っていい顔して帰ってくし店の雰囲気もすごくいい

>>202
有名になればやはりそれだけアンチも増えると言う事ですね

206 :秋田県人 :2012/01/27(金) 15:58 NX21GBG proxycg062.docomo.ne.jp
「安好る」の後の「安」。
辛味薬味ラーメン、
秋田市の江戸系っぽく、

個人的に好きです。

207 :秋田県人 :2012/01/27(金) 19:10 07032460391983_va wb002proxy08.ezweb.ne.jp
どなたか ねぎぼうずの味噌ラーメン食べた人はいますか?醤油と同じ麺なのか気になりました。

208 :秋田県人 :2012/01/27(金) 23:57 pw126195162049.109.tss.panda-world.ne.jp
>>201です。
ネギボウズは、回転が遅いから列ぶんだって。
それ見てまた列ぶ。だから混んでるように見えるけど実際はそんなんでもないんだって。
ならんで食えば美味しく感じるからな。
おいらは、桜木屋がいいや。

209 :秋田県人 :2012/01/28(土) 00:21 D6b2yg1 proxy30072.docomo.ne.jp
桜木屋うまいゥ

広東麺好きだなぁ

210 :秋田県人 :2012/01/28(土) 04:53 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp
オイスターソースが好きなんですね

211 :秋田県人 :2012/01/28(土) 21:01 5E23oSw proxy30051.docomo.ne.jp
旨い!行って満足!ならいいんじゃない?
騙されるも何もないと思うけど。
なんでもけちつけてたら楽しくないでしょーよ。

212 :秋田県人 :2012/01/29(日) 01:29 02a3nOH proxy30071.docomo.ne.jp
ライジングの食堂の醤油ラーメン
津軽中華の細ちぢれ麺を使ってて、結構美味しかった

213 :秋田県人 :2012/01/29(日) 04:10 0683OM9 proxycg006.docomo.ne.jp
桜木屋ww
県外都心激戦区の店行ったことないんだろうなww

214 :秋田県人 :2012/01/29(日) 04:43 07001110572618_ag wb001proxy11.ezweb.ne.jp
>>213
何で県外都心が出てくるんだよw
AKITAringの県北ラーメン板だから県外都心をヨイショは違うだろ

215 :秋田県人 :2012/01/29(日) 08:46 02a3nOH proxy30076.docomo.ne.jp
ラーメンの味以前に、スレ板の意味が解らないと…

216 :秋田県人 :2012/01/29(日) 13:48 p3117-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
桜木屋は、回転が遅いから列ぶんだって。
それ見てまた列ぶ。だから混んでるように見えるけど実際はそんなんでもないんだって。
ならんで食えば美味しく感じるからな。
おいらは、ネギボウズがいいや。
とも言えるねw

217 :秋田県人 :2012/01/29(日) 16:33 Ffm3nWk proxycg104.docomo.ne.jp
>>207
同じ麺ですよ


ねぎぼうず前は30分、一時間とか待ってたらしいですけどね
でも今は大分速いですよ
結構混んでても10分も待たないくらい

218 :秋田県人 :2012/01/29(日) 18:05 pw126195145076.109.tss.panda-world.ne.jp
桜木屋は回転早いからそうとは言えないよ。
残念

219 :秋田県人 :2012/01/30(月) 00:57 07001110572618_ag wb001proxy07.ezweb.ne.jp
桜木屋は回転遅くないと思う。しかも並んでるの見て並ぶ、もあり得ない。

220 :秋田県人 :2012/01/30(月) 01:22 02a3nOH proxy30002.docomo.ne.jp
行列の進み具合を、じっと観察してるのが凄い

221 :秋田県人 :2012/01/30(月) 11:09 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
ねぎぼうずにケチ付けて桜木屋を強調する奴ってなに?
ねぎぼうずになんか恨みでもあるのか?それとも店員かw
まぁどっちでもいいが、いい加減ウザイからやめろや。

222 :秋田県人 :2012/01/30(月) 16:18 KsW1hdy proxycg111.docomo.ne.jp
まあ、食べログとかで色々やる業者も最近話題なってる現在、このような掲示板で工作する店もあるでしょうね。

223 :秋田県人 :2012/01/31(火) 09:50 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
はいはいステマステマ

224 :秋田県人 :2012/01/31(火) 12:42 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
あちこちでステマステマと連呼しているp3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
県南で大人しくしたら?

225 :秋田県人 :2012/01/31(火) 17:31 NYe02HK proxy30057.docomo.ne.jp

ラーメンはあまり好きじゃないが桜木屋の広東麺ははまった。
たまに無性に食べたくなる。

待つの嫌いだから並んでまでは食べないけど。

226 :秋田県人 :2012/01/31(火) 19:51 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
なんというステマスレw

227 :秋田県人 :2012/01/31(火) 20:00 ZK148176.ppp.dion.ne.jp
ステマと言っても 昔からある 関係者乙や自作自演と同じ意味だけど
何でもかんでも 連呼するのはよくない

228 :秋田県人 :2012/01/31(火) 20:08 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
どうぞ気になさらずにステマどうぞw

229 :秋田県人 :2012/01/31(火) 20:27 p16095-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
都内住んでて、100軒近くラーメン屋行ってるけど、
ねぎぼうずは美味いと思ったよ。
桜木屋も美味かったけど、どちらかというと東北人向けな味かも。

230 :秋田県人 :2012/01/31(火) 21:06 7tW1guF proxy30052.docomo.ne.jp
都内はどうでもいい。

231 :秋田県人 :2012/02/01(水) 22:19 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>229
100件行ったらなんかいいことでもあるのか?

232 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:15 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
都内には全国の味が集まってる訳ですし、比較対象が豊富なんでしょう。
様々なラーメンを食べてきたからこそ…な部分もあるんじゃないか?
正直ちょっと羨ましい(^q^)

233 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:59 p16095-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ねぎぼうずは、都内のラーメン屋にも引けは取らないといいたかった。
FBで画像うpって一番美味そうだって言われたのは、野沢野のラーメンだったけどw

234 :秋田県人 :2012/02/02(木) 01:28 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
実際野沢野の煮干しダシはうまい。ホロホロとろけるチャーシューもいいよな〜

235 :秋田県人 :2012/02/02(木) 07:43 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
野沢野・・・
以前も話題になったが、あのチャーシューは1塊単位で別売りしてほしい。

236 :秋田県人 :2012/02/02(木) 14:04 ai126241030045.tik.access-internet.ne.jp
>>235
禿同
どう煮込んだらあのチャーシューになるのか・・・

237 :秋田県人 :2012/02/02(木) 23:28 p16095-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今、転職活動中だけど決まったら
次の会社始まる前にもう一回帰省して野沢野行っておきたい。
あの年齢だといつ店畳むか分からんよね。

238 :秋田県人 :2012/02/03(金) 12:50 Kws3mg0 proxy30070.docomo.ne.jp
その前に弁慶へ行ってみなさい。

239 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:32 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
県北って情報少ないよな。
理由はなんとなくわかるが。

240 :秋田県人 :2012/02/03(金) 23:01 02a3nOH proxycg085.docomo.ne.jp
ハロワ向かい、安になってたけど
どんな感じかな?

241 :秋田県人 :2012/02/04(土) 07:59 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>239一昔前は情報通が沢山いたので、情報収集に役立つ板でした。
それをよく思わないアホがイチャモンつけ、便乗するバカも増えたから過疎ってしまった。

まあ誰の仕業かは過去スレ参照

242 :秋田県人 :2012/02/05(日) 14:30 ILk3O5O proxy30047.docomo.ne.jp
今、野沢野でラーメン待ちちう。旨そうな匂いで腹なりまくりっす(笑)

243 :秋田県人 :2012/02/05(日) 14:49 ILk3O5O proxy30044.docomo.ne.jp
ごちそうさまでした。
やっぱウマーでした。

244 :秋田県人 :2012/02/06(月) 15:38 0683OM9 proxy30038.docomo.ne.jp
度々出てくる弁慶。行ってみた勇者よ、詳細求む。

245 :秋田県人 :2012/02/06(月) 19:29 s800244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
弁慶は大館方面行った時に行くけどラーメンもオヤジもなかなかパンチ効いてますよ

246 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:01 07032040242364_vg wb85proxy06.ezweb.ne.jp
野沢野ってどこにあるんですか?ここを見てたら行ってみたくなりました!!

247 :秋田県人 :2012/02/07(火) 05:43 akt1-p141.flets.hi-ho.ne.jp
>>246
大館市字鉄砲場95-1
地図(PC/携帯共通)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.34.30.0N40.16.18.3&ZM=12

248 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:20 KD182249240034.au-net.ne.jp
OPEN当初、弁慶は真夏に薪ストーブ焚いていた。
ある意味熱々でした。

249 :秋田県人 :2012/02/08(水) 22:26 07032040242364_vg wb85proxy07.ezweb.ne.jp
>>247さん。
ありがとうございました!早速、土曜日に行ってみたいと思います(*^o^*)

250 :秋田県人 :2012/02/11(土) 17:21 ai126213164199.5.tss.access-internet.ne.jp
>>248
去年の夏初めて弁慶に行ったとき、まさしく焚いているストーブを背中にしてラーメン食べた。
食べる前から暑かったorz

251 :秋田県人 :2012/02/14(火) 05:55 0683OM9 proxy30052.docomo.ne.jp
いま弁慶の近くで様子伺ってるけど6時開店の気配がない気がww
やっぱちょっと値段高めのカップラにしとくわww

252 :秋田県人 :2012/02/14(火) 16:43 KpI01pK proxycg074.docomo.ne.jp
>>251

確かに最近、弁慶は6時には開かなくなってきてる(笑)

前はちゃんと6時前にきて薪ストーブ焚いてたのに(笑)

253 :秋田県人 :2012/02/16(木) 11:29 Kws3mg0 proxycg113.docomo.ne.jp
アツいぜ弁慶!

254 :秋田県人 :2012/02/17(金) 15:44 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>252
懐かしい・・・惜しいって言われてた人だw
県北@より前の住人だよね?
ねえねえD2どこ行ったかしらない?あいつ馬鹿達に絡まれてから一切来なくなったんだよね。

255 :秋田県人 :2012/02/17(金) 20:35 07031040061186_ad wb70proxy05.ezweb.ne.jp
本人に煽り耐性が無いのも致命的だったが、粘着にうんざりしてアキリンやめたんだべ。
ラーメンショップとまこと屋が好きな人だった…

合掌

256 :秋田県人 :2012/02/17(金) 23:04 p7053-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>254
俺も知ってる。IDが惜しいんだよねw

>>255
まこと屋かぁ
何もかもなつかしい・・・

257 :秋田県人 :2012/02/18(土) 04:05 KpI01pK proxy30048.docomo.ne.jp
>>254
>>256

久しぶりに書き込んでみたら、そんな懐かしいネタを覚えてる人がいたとは(笑)

笑っちゃったじゃないか!!w

258 :秋田県人 :2012/02/19(日) 23:46 p7145-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>256
お、沖田艦長 お久しぶりです! (^^ゞ 

259 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:12 s1708060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鹿渡の蔵香味噌チャンポン旨かった

260 :秋田県人 :2012/02/21(火) 21:06 02a3nOH proxy30070.docomo.ne.jp
斉藤みそ屋
初めて食べたが、旨かった

261 :秋田県人 :2012/02/24(金) 21:41 NVk00lL proxycg096.docomo.ne.jp
県北に来てたまたま入った阿仁前田駅前のラーメン屋、たんぽぽ。
既出だったら謝るけど、個人的に気に入った。

アットホームな店内(民家そのもの)で作る老婆の一杯、鳥ガラと魚貝ダシのしっかりしたスープ、中ちぢれ麺の固さも程良くスープに絡み、最後まで美味しく食べられる、それでいて一杯500円の価格設定、しかも希望によりライスと漬け物が無料。

また県北に行く事があれば寄りたい一店、ご馳走様でした。

262 :秋田県人 :2012/02/25(土) 03:59 0683OM9 proxycg052.docomo.ne.jp
↑ないすレポ
気になるから行ってみる。

263 :秋田県人 :2012/02/25(土) 13:22 i121-115-20-178.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑↑
え・・?
先月行った時、
スーパーで売ってる麺とスープがセットになってる普通のラーメンを
そのまま作ってたぞ。
と、知り合いが言ってたけど…

264 :秋田県人 :2012/02/25(土) 16:06 07031040492890_ma wb77proxy07.ezweb.ne.jp
さて、真贋は如何に

とりあえず食いに行け

265 :秋田県人 :2012/02/25(土) 22:54 KD182249023024.au-net.ne.jp
クソワロタw

266 :秋田県人 :2012/02/25(土) 23:43 02a3nOH proxycg015.docomo.ne.jp
ら〜めん工房、いったん閉店か

267 :秋田県人 :2012/02/26(日) 15:13 Ffm3nWk proxycg100.docomo.ne.jp
弁慶も閉店と聞いたんですけどどうなんだろう

268 :秋田県人 :2012/02/26(日) 21:56 AR61hN8 proxycg026.docomo.ne.jp
今度、能代に行く予定なんですが、お勧めを教えて下さい。

269 :秋田県人 :2012/02/26(日) 23:38 5Ke2WxU proxy30065.docomo.ne.jp
個人的に、大勝軒

270 :秋田県人 :2012/02/27(月) 21:35 07032450537367_gk wb81proxy08.ezweb.ne.jp
スーラーで!

271 :秋田県人 :2012/02/28(火) 23:05 5Ke2WxU proxy30011.docomo.ne.jp
カラチョン

272 :秋田県人 :2012/02/29(水) 07:15 pw126211020204.37.tik.panda-world.ne.jp
桜○屋あれうまいのか?
ひだ食いて〜
あと、おれの作った赤鬼ラーメンの方が、うまいと思うんですけど

273 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:09 ILk3O5O proxy30054.docomo.ne.jp
>>272
私にとっては旨いです。
ラーメンの好みは人それぞれ。批判的な意見を書けば荒れる原因になりますので、ほどほどにね。

274 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:47 IDW01BM proxy30069.docomo.ne.jp
胸のはなびらふ〜る〜わ〜せる〜

275 :秋田県人 :2012/02/29(水) 18:57 KsW1hdy proxycg076.docomo.ne.jp
知名度はあるがマズイ錦

276 :秋田県人 :2012/03/01(木) 14:23 5DE28eN proxycg076.docomo.ne.jp
鷹巣のらーめんや燦!
白味噌ウマし♪

277 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:56 07031040881694_ae wb59proxy08.ezweb.ne.jp
味噌ラーメン 太麺たまご麺 のウマーな店知りませんか?

278 :秋田県人 :2012/03/04(日) 14:36 KsW1hdy proxy30062.docomo.ne.jp
味噌なら、ねぎぼうず

たまご麺は?何それ

279 :秋田県人 :2012/03/04(日) 16:01 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ネギボウズ?
錦の舎弟だろ?

280 :秋田県人 :2012/03/04(日) 18:17 05004014150043_eb wb73proxy14.ezweb.ne.jp
錦はねぇ〜…向町にあった頃が一番美味しかった

281 :秋田県人 :2012/03/05(月) 01:13 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
桜木屋のしおチャーシュー最高。

282 :秋田県人 :2012/03/05(月) 06:39 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
吾作はタマゴ麺だったかな?塩ラァメンの麺が鮮やかな黄色だった気がする。 MAXvalueにタマゴ麺が売ってたよ。Bigになったら 売ってない。イトクなら売ってるかも、

283 :秋田県人 :2012/03/05(月) 07:48 p4196-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>279
アフォかw

284 :秋田県人 :2012/03/05(月) 08:39 KsW1GEU proxy30075.docomo.ne.jp
>>279本気で言ってるの?

285 :秋田県人 :2012/03/05(月) 11:12 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
正解だよ〜ん

286 :秋田県人 :2012/03/05(月) 23:12 KvG2WLm proxycg037.docomo.ne.jp
ねぎぼうずと錦は味違いますね。ナルト会に入ったから手下ですか。それは違うかと。

287 :秋田県人 :2012/03/06(火) 01:11 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
279正解

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00