■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンB

1 :秋田県人 :2011/09/11(日) 18:33 07032460071445_gj wb54proxy16.ezweb.ne.jp
Aが埋まったので新スレ お願いします

525 :秋田県人 :2012/05/29(火) 06:31 IHE1i9Z proxycg052.docomo.ne.jp
若い兄ちゃん(店長?)も感じイイ◎

526 :秋田県人 :2012/05/29(火) 16:49 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
>>523,>>524,>>525
スタッフ総出で早朝から深夜まで販促活動乙っす

527 :秋田県人 :2012/05/29(火) 18:10 IHE1i9Z proxy30023.docomo.ne.jp
526
ひねくれてるね(笑)
かわいそうになるょ(笑)

528 :秋田県人 :2012/05/31(木) 22:57 5Ds1ISD proxycg094.docomo.ne.jp
俺もうるとらのホルモンラーメンはおいしいと思う!

529 :秋田県人 :2012/06/01(金) 02:52 NWO3nND proxy20004.docomo.ne.jp
ホルモン嫌い

530 :秋田県人 :2012/06/01(金) 10:30 p2202-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
ホルモン好き
レストパーク白神のホルモンラーメンが好き

531 :秋田県人 :2012/06/07(木) 00:52 2eX3oei proxycg017.docomo.ne.jp
山丁の醤油ラーメンまた食べたいな!

532 :秋田県人 :2012/06/07(木) 07:21 KD182249068033.au-net.ne.jp
ラーメン二郎来るってよ

533 :秋田県人 :2012/06/07(木) 07:46 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
やましょうがイチバン
授業を抜け出して食べたあの美味さに敵うモノ無し

534 :秋田県人 :2012/06/07(木) 10:49 7si3nNT proxycg094.docomo.ne.jp
ラーメン二郎どこに?

535 :秋田県人 :2012/06/07(木) 21:17 07032460726294_vt wb77proxy03.ezweb.ne.jp
>>531
もちろん、酒飲んだ後でしょ?

536 :秋田県人 :2012/06/08(金) 21:08 2eX3oei proxycg021.docomo.ne.jp
>>531 えっ?

537 :秋田県人 :2012/06/09(土) 05:47 5DE28eN proxy30033.docomo.ne.jp
↑丁じゃなく長じゃないっけ?
でも、自分で書いてエッ!って何?

538 :秋田県人 :2012/06/09(土) 14:17 D413mzd proxy30074.docomo.ne.jp
↑お前には関係無いだろw

539 :秋田県人 :2012/06/09(土) 14:53 KD182249031231.au-net.ne.jp
>>537
アンカーミスだろ。
それくらいわかれよなw

540 :秋田県人 :2012/06/09(土) 15:31 5DE28eN proxycg081.docomo.ne.jp
なるほど。
ごめん・だったら解る。

541 :秋田県人 :2012/06/09(土) 16:42 KD182249031231.au-net.ne.jp
いやすまん、ネタだった。

542 :秋田県人 :2012/06/15(金) 12:42 i220-99-194-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
日清カップヌードルキング食べた。最初はビビッていたが案外食えた。
ウルトラキングも出して欲しい。挑戦したい。

543 :秋田県人 :2012/06/23(土) 23:05 softbank219208098161.bbtec.net
清水町のラーメン「陸」閉店だって

544 :秋田県人 :2012/06/24(日) 20:52 pw126159006019.97.tss.panda-world.ne.jp
後谷地に台湾ラーメンできるみたいだよ

545 :秋田県人 :2012/06/24(日) 22:10 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
烏龍茶も売るかな? 台湾の烏龍茶って美味しいよな♪〜θ(^0^ ?)

546 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:28 Kws3mg0 proxycg095.docomo.ne.jp
男は黙って弁慶。

547 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:00 02a3nOH proxy30072.docomo.ne.jp
オヤジは黙ってないけど

548 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:23 i114-182-220-140.s42.a005.ap.plala.or.jp
そうそうw

549 :秋田県人 :2012/06/26(火) 12:20 FeA2yGd proxy10040.docomo.ne.jp
毎年今の時期ネギが固くて残念だ…

550 :秋田県人 :2012/07/01(日) 00:10 02a3nOH proxycg108.docomo.ne.jp
陸、終了

551 :秋田県人 :2012/07/06(金) 07:32 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
二ツ井まんぷく存亡の危機。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1333280796/427-429

552 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:23 KsW1hdy proxy30006.docomo.ne.jp
陸終了は妥当
ラーメン以外の〇〇丼とか出したり、ワンコインセールとかやる店は大概マズイ。

553 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:31 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp

 とか弁。

554 :秋田県人 :2012/07/07(土) 12:48 softbank126014186044.bbtec.net
紅鶴楼(能代市)行ってきました
日本語を少し話すことができる台湾?の女性数名がホールで接客
定食も一品料理もあり もちろんラーメンも各種
リピーター決定
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

555 :秋田県人 :2012/07/07(土) 12:53 07032450899755_nz wb58proxy06.ezweb.ne.jp
ほっともっと新作弁当

556 :秋田県人 :2012/07/07(土) 22:51 i114-185-39-48.s41.a005.ap.plala.or.jp
紅鶴楼は、どの辺りに出来たんですか?

557 :秋田県人 :2012/07/08(日) 00:19 softbank126014186044.bbtec.net
能代市字後谷地だけど、R101秋田日産の向い側です

558 :秋田県人 :2012/07/08(日) 09:10 i60-47-180-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>554
まだオープンしてないはずですが?
関係者ですか??ww

559 :秋田県人 :2012/07/08(日) 11:08 softbank126014186044.bbtec.net
昨日オープンしましたけど

関係者ではありませんよ

まず行ってみれば(^-^)/

560 :秋田県人 :2012/07/08(日) 13:45 07031041952742_vc wb78proxy10.ezweb.ne.jp
大館川口の麺屋まる道の五目ゴマ味噌ラーメンが大好きです

561 :秋田県人 :2012/07/08(日) 18:44 07031040190319_ma wb63proxy01.ezweb.ne.jp
紅鶴楼行って来ましたよ!定食に付いてきた唐揚げ、大きくて美味しかったです!

562 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:27 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>554 softbank126014186044.bbtec.net
>>561 07031040190319_ma wb63proxy01.ezweb.ne.jp
7月8日の北羽新報に・・・「7月9日OPEN」って書いてるけど?
関係者乙・・・でいいですね?

563 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:34 07031040341848_ac wb002proxy04.ezweb.ne.jp
>>562
俺も北羽見たが土曜日からやってるよ。
実際のオープンと新聞のオープンが違うだけ

564 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:35 p18244-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
準備できて早目に開店したんじゃね?
ムキになるほどの疑問じゃないと思うが。

565 :秋田県人 :2012/07/09(月) 07:37 KD182249152025.au-net.ne.jp
>>558,562
たまには外出たほうがいいぞw

566 :秋田県人 :2012/07/09(月) 09:20 i121-115-37-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
>562
開店数日前に店の前通ったら
大きく7/7開店って書いてましたけど。

567 :秋田県人 :2012/07/09(月) 09:24 p18244-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>562
失礼なこと言った人に謝っておけよ能代の恥w

568 :秋田県人 :2012/07/09(月) 10:23 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>567
そりゃあそうだが。お前ごときに言われる筋合いは無い。
softbank126014186044.bbtec.netさん
07031040190319_ma wb63proxy01.ezweb.ne.jpさん
ごめんなさいね。

しかし・・・そうなると、客商売としては問題ありなんじゃないかな?
新聞社にあんなでかでかと広告出しておいて、店行ったらすでに開店していました!って・・・
北羽さんにしてみたら信用問題になり兼ねないんじゃない?
多分クレームの一つ二つは行くと思う。「おたくの広告間違ってるぞ!」って。

逆に、関係者乙だったら、「よ〜し!どれ程のモノか食いに行ってやるぞコノヤロー」ってなったと思うんだがwww

569 :秋田県人 :2012/07/09(月) 10:30 KD182249152025.au-net.ne.jp
>>568
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1327240721/307
黙ってネタ板だけレスしてなさい。

570 :秋田県人 :2012/07/09(月) 11:03 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>569
スマンがオレじゃない。

571 :秋田県人 :2012/07/09(月) 12:15 07032460726294_vt wb77proxy08.ezweb.ne.jp
北羽の奴は頭悪い

572 :秋田県人 :2012/07/09(月) 13:28 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>571 アンタほどじゃないと思うが?
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1333280796/152

573 :秋田県人 :2012/07/09(月) 13:57 NQu018J proxycg004.docomo.ne.jp
スレチは見苦しいのでここで終了。

574 :秋田県人 :2012/07/09(月) 19:12 i121-115-206-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
タイワンリョウリヤ スゴク コンデルネ

ラメン スゴク マズカタネ

575 :秋田県人 :2012/07/09(月) 19:18 07032460726294_vt wb77proxy02.ezweb.ne.jp
>>572
お前ストーカーみたいで気持ち悪い

576 :秋田県人 :2012/07/10(火) 07:41 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>575
自分から仕掛けてきてそれか?
も少し勉強してからこい。

577 :秋田県人 :2012/07/10(火) 10:36 07032460726294_vt wb77proxy06.ezweb.ne.jp
>>576
お前ほんと気持ち悪い。お前が勉強してから来い。
ストーカー野郎 笑

578 :秋田県人 :2012/07/10(火) 12:21 softbank126014186044.bbtec.net
紅鶴楼(感想)
先ほど行ってきましたけど駐車場は前も横もけっこうな台数

頼んだメニューは平日オンリーの700円セットメニュー
その中からラーメン+チャーハンというオーソドックスな
ものに

先にチャーハンが来ましたが市内のハチヤでお馴染みの半分
サイズかと思いきや思い切りの良い量

ちょっと遅れて醤油ラーメン

味はというとチャーハン…ボソボソで薄味
ラーメンは、何というか本中華(古)…日本の醤油ラーメンのイメージ
ではなく、本場の味とでもいうのかな…行ったことも
食べたことも無いけど、、、まあこの辺の味とはちょっと違う

人によっては?や✖という人もいるかもしれないが、本場の雰囲気や味という
とらえかたをすると○や◎かも

他のメニューも試してみたい感はある 長文失礼

579 :秋田県人 :2012/07/10(火) 13:32 2gT012i proxy30062.docomo.ne.jp
}}578
あたしも行きましたが、すごぃ美味しかったデスニ

580 :秋田県人 :2012/07/10(火) 14:42 07031040061186_ad wb70proxy01.ezweb.ne.jp
}}579
センスが光ってるぜ

581 :秋田県人 :2012/07/12(木) 21:35 KD182249242133.au-net.ne.jp
二ツ井の萬福は復活するよね? ね?

582 :秋田県人 :2012/07/13(金) 10:07 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
紅鶴楼に行ってきた、台湾ラーメンはあっさりというか味薄めだけど、大丈夫でした。ビールセットも居酒屋よりもいいかも。

583 :秋田県人 :2012/07/25(水) 10:27 0501hiG proxy30070.docomo.ne.jp
小坂町に来ました。
オススメのラーメン屋などありましたら教えて下さい。

584 :秋田県人 :2012/07/25(水) 12:28 KD182249240071.au-net.ne.jp
>>583
小坂には皆無。

585 :秋田県人 :2012/07/26(木) 01:14 02a3nOH proxycg100.docomo.ne.jp
>>583
菅野食堂は?

586 :秋田県人 :2012/07/26(木) 03:24 AQw3mDc proxycg096.docomo.ne.jp
>>585、毛馬内。
も少し走っていいなら、花輪の寿ドライブイン。

587 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:31 g24zaDEnJEohjPy3 nptty406.jp-t.ne.jp
>>583 大昌園

588 :秋田県人 :2012/07/26(木) 18:33 IJA0SF8 proxycg073.docomo.ne.jp
>>581

二ツ井・萬福営業してないのですか?
いすべで紹介されたばかりなのに

589 :秋田県人 :2012/07/26(木) 20:43 07031040341848_ac wb002proxy05.ezweb.ne.jp
>>588
火事で店焼けたからなぁ
しばらく無理だと思う

590 :秋田県人 :2012/07/26(木) 20:50 0501hiG proxy30042.docomo.ne.jp
いろいろありがとうございます。仕事で行ってまして。大昌園に行きました。

591 :秋田県人 :2012/07/28(土) 06:12 IJA0SF8 proxycg051.docomo.ne.jp
>>589
ありがとうございますノシ
頑張って復活してほしいデスネ

>>590
伊勢家大昌園いかがでしたか?
焼肉屋さんなのでどんなラーメンか気になります(オーソドックスなのか個性派か)

592 :秋田県人 :2012/07/29(日) 12:33 p4217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
北のラーメン屋はいいとこないな。
しみじみ思う。

593 :秋田県人 :2012/07/29(日) 14:45 IDW01BM proxy30042.docomo.ne.jp
もと で塩が醤油くったりゃ満足だ

594 :秋田県人 :2012/07/30(月) 02:04 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
日本語でおk

595 :秋田県人 :2012/07/30(月) 17:11 AUp2WS1 proxycg003.docomo.ne.jp
>>592
人それぞれだお。
いいんじゃない?おまえはおまえで頑張って遠征してなよ。

仕事の都合で時間合わなくてラーショ行けてないなー、ワカメ持参で行きたいな。

596 :秋田県人 :2012/07/30(月) 19:07 p2006-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>592
北といえばキタナマポ隣のラーメン店。
餃子になめられた感じですがいかがですか……

597 :秋田県人 :2012/07/31(火) 19:54 KsW1GEU proxycg098.docomo.ne.jp
キタナマポ ってなんだ?

598 :秋田県人 :2012/07/31(火) 21:01 KD182249242007.au-net.ne.jp
ポケモンの新キャラじゃない?

599 :DoCoMo/2.0 SH01C(c500;TB;W24H16) :2012/08/11(土) 07:54 D2401TV proxy30050.docomo.ne.jp


600 :秋田県人 :2012/08/11(土) 07:58 D2401TV proxy30050.docomo.ne.jp
id=h

601 :秋田県人 :2012/08/16(木) 14:29 Ffm3nWk proxycg029.docomo.ne.jp
ねぎぼうずはもうやってますかね?

602 :秋田県人 :2012/08/16(木) 17:43 p8172-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>601
さとう中華そば楼に変わりました
平日のみ

603 :秋田県人 :2012/08/16(木) 17:52 7si3nNT proxycg009.docomo.ne.jp
お盆休み今日まで。明日やってるよ。佐藤中華そば楼

604 :秋田県人 :2012/08/16(木) 20:16 Kws3mg0 proxy30049.docomo.ne.jp
盆明けは弁慶

605 :秋田県人 :2012/08/17(金) 00:16 Ffm3nWk proxy30009.docomo.ne.jp
ありがとうございます!休み今日まででしたか名前も変わったんですね〜
それではさっそく

606 :秋田県人 :2012/08/17(金) 02:49 07032040475356_hh wb89proxy08.ezweb.ne.jp
寸胴鍋はステンレス製にしてほしい。

607 :秋田県人 :2012/08/17(金) 07:02 ai126213130225.5.tss.access-internet.ne.jp
>>602
佐藤中華そば楼byねぎぼうず

608 :秋田県人 :2012/08/17(金) 12:31 KD182249030244.au-net.ne.jp

}}579
俺も行ったゼ□□

609 :秋田県人 :2012/08/19(日) 21:14 02a3nOH proxy30055.docomo.ne.jp
仕事あがりのメガ豚
旨し!

610 :秋田県人 :2012/08/20(月) 18:06 7pU3nRN proxy30025.docomo.ne.jp
ラーメン通の皆さんのオススメはどこですか?

611 :秋田県人 :2012/08/20(月) 21:23 APU1ibu proxycg073.docomo.ne.jp
木村屋かな 笑

612 :秋田県人 :2012/08/21(火) 18:36 i121-115-207-185.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑ギャグだなww

613 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:41 p32203-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
夏期休暇で帰省した際に、
ちらっとここで出た馬肉ラーメン食ってきた。
ラーメン自体は業務用ラーメンって感じだよな?
馬肉の出汁がちょっと混じってるくらいで。

それよかホルモン煮込みの方が懐かしすぎて泣けた。

614 :秋田県人 :2012/08/27(月) 00:10 softbank126127080085.bbtec.net
メンシロウに食べに行きました。
女性が多く働いてるけど
指輪は特に
アクセサリー外せば!

615 :秋田県人 :2012/08/27(月) 08:09 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑客が少ない時のおしゃべりも・・・ひでぇから。
急に大笑いするから、食ってるこっちがびっくりする。

616 :秋田県人 :2012/08/27(月) 15:35 7tW1guF proxycg035.docomo.ne.jp
メンシロウ系列って、どこもそんなもんだよ。
おしゃべりするほど暇なんだろW

617 :秋田県人 :2012/08/27(月) 16:42 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
女ばかりの職場自体がそんなもnゲフンゲフン

系列某店に入ってみたところ、客用の座敷で寝転がってる店員がいて仰天した事がある。
昼時の忙しいのがひと段落したぐらいの時間だったので休憩中だったのか知らんが、何となく店内もゆる〜い雰囲気だった。
それでもまあ営業中だったんでラーメン注文したら普通に出てきたけど、そいつは俺が食ってる間中寝転がってたなw

あ、ラーメンは美味しく頂きました。

618 :秋田県人 :2012/08/28(火) 12:20 IFm1iYJ proxy30035.docomo.ne.jp
メンシロー、エアコン故障中…
汗だくなったわ

619 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:17 s2608060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
作る人がしょっちゅう変わるから
麺が水っぽい
メニューもしょっちゅう変わる
味に自信がないのか?

620 :秋田県人 :2012/08/28(火) 22:28 IKw2XV2 proxy30057.docomo.ne.jp
鷹巣駅前の麺屋与六まだ潰れてないんだ(笑)
くそ不味いのに(笑)
何かしたりラーメン残したら罰金制
くそ不味いんだから逆にお客が罰金もらわないと

621 :秋田県人 :2012/08/29(水) 08:19 p6060-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>620
もっとそのような話聞きたいです。

でもね、そんな時間無駄だとおもいますが!

622 :秋田県人 :2012/08/30(木) 12:52 2kA3MXk proxy30034.docomo.ne.jp
>>620 与六美味しそうなんで、ずっと食べてみたいって思ってましたが、そんなにまずいんですか?

あと罰金制なんてあるんですか?(゚゚)

623 :秋田県人 :2012/09/04(火) 23:33 NWi2xWW proxycg052.docomo.ne.jp
>>622
そんなに不味いんですかと他人に聞くより食べてみたいと思ってるなら自分の舌で確かめてくるほうが正解なのでは?
店内に入れば注意書がありますのでそれに従うだけです★

624 :秋田県人 :2012/09/05(水) 10:12 KD182249242032.au-net.ne.jp
味覚は人によるだろうし。

今度、遠征してみるわ。

625 :秋田県人 :2012/09/05(水) 13:06 p14114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
通報したらよ?

626 :秋田県人 :2012/09/07(金) 00:06 c210-143-117-242.feba.jp
先日旧琴丘の7号線沿いにあるラーメン屋に友人二人と入った。
その店は理由はわからないが何度か看板を変えている。
友人Aが窓際で直射日光を浴びて暑かったのでブラインドを下げようとしたら
『触らないで!壊れるから!』と店の母さん。
客商売なのにあの態度!何故そこまで上から物が言える?もっと言い方があるだろう?
そういえば前も不愉快なことがあったが内容は忘れた。
私は気付かなかったがラーメン食ってから友人B曰く『袋ラーメン使ってるよな』と。
ラーメンの味はわからない私だがもう二度と行かない。
いや、もう一回だけ行こう。店が潰れたら嘲笑いに。

627 :秋田県人 :2012/09/07(金) 15:41 7tW1guF proxycg075.docomo.ne.jp
くだらね

628 :秋田県人 :2012/09/09(日) 04:07 s1708129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何が嘲笑いにだよ。

629 :秋田県人 :2012/09/09(日) 10:48 AQc0S3N proxycg049.docomo.ne.jp
大館でうまいラーメンってある?

630 :秋田県人 :2012/09/09(日) 15:21 ILk3O5O proxycg104.docomo.ne.jp
>>622さん
私の意見でよければ参考までに…>>501

631 :秋田県人 :2012/09/09(日) 20:38 i222-150-26-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
R7沿い、旧田代町の「弁慶」をようやく食しました。
外見からなかなか入りにくいイメージもありましたが、店主は気さくな方で良い印象を持ちました。
特に、ホルモンは抜群。「旨い」、「暑い」、店主の心が「暖かい」、三拍子揃ったお店でしたよ。

632 :秋田県人 :2012/09/09(日) 23:14 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp
ひだひだラーメンをください。

633 :秋田県人 :2012/09/10(月) 00:10 softbank126014180135.bbtec.net
>>632…おたくも中毒者ですか…私にもください…。

634 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:08 7uA26Yp proxycg096.docomo.ne.jp
飛騨ラーメン。食した事はないけど、好きな人多いよね。味が似ていると言う噂で駅前にあった百孝に行ったが…俺の口には合いませんでした↓ もしかしたら飛騨ラーメンはもっとおいしかったのかもしれませんが… 煮干しダシのラーメンは俺からしたらうどんやそばにしか思えない。

635 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:54 KD182249240029.au-net.ne.jp
ひだラーメンは本当に美味しかった。能代から通ってたよ。

636 :秋田県人 :2012/09/11(火) 22:10 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
飛騨らぁめんは‥糞まずかった、食べ物屋で、食べ残した経験は飛騨しか無いよ。あれは らぁめんでなくて、うどん だべさ(ノ△T) 店が亡くなって当然だな。

637 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:21 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
能代の18に行こうと以前から思ってるんだけど、今日Yahoo!の情報を見ると自分の名前言って注文するって本当か?

638 :秋田県人 :2012/09/12(水) 02:42 7tW1guF proxycg085.docomo.ne.jp
行けばわかる

639 :秋田県人 :2012/09/12(水) 07:55 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>637
並ぶ前に名前と注文してから並ぶのだが・・・
並んでいる人の脇をすり抜けて行くから、正直あんま生きたくない店だ。

なんなら哲学のこってり節とん味噌か塩、または麺屋「もと」をオススメする。

640 :秋田県人 :2012/09/12(水) 13:58 KD182249240028.au-net.ne.jp
18番の生意気な親父はまだ働いてんのか?俺は一回しか行ったことがないが、あんな態度悪いとほんと腹立つわ。
俺ももとをオススメする。

641 :秋田県人 :2012/09/12(水) 16:24 7tW1guF proxy30008.docomo.ne.jp
自分行った時は、対応良かったですよ。

642 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:02 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
>>639ありがとうございます。

並ぶ前に名前と注文するって知らない人が行けば大変だ…

643 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:16 p6128-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
鷹巣だったかな?パチ屋ニューホームラン向かいのラーメン店。
塩ラーメン美味しかった。

644 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:00 s1128091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鷹巣の与○、毎日「本日売り切れ」の看板が出てるが…

645 :秋田県人 :2012/09/13(木) 15:15 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
売り切れだからじゃないの?

何か問題でも?

646 :秋田県人 :2012/09/14(金) 01:48 07001110572618_ag wb001proxy04.ezweb.ne.jp
売り切れなわけねーだろ
客居ないのに

647 :秋田県人 :2012/09/14(金) 02:23 7tW1guF proxy30031.docomo.ne.jp
あそこ評判悪いのか?

あの店主の男はどんな感じなんだ?

648 :秋田県人 :2012/09/14(金) 18:59 p8086-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
>>647
店主は経営者として立派だと僕は思います。
原住民は出る杭打って、お国自慢ばっかりで何か変。

649 :無し :2012/09/19(水) 12:03 s862064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おいしかったし

650 :秋田県人 :2012/09/19(水) 19:34 p5178-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
与六さん。近日、中国産ザー菜をレディに
取り込む予定。

651 :秋田県人 :2012/09/19(水) 19:55 i121-119-56-85.s05.a005.ap.plala.or.jp
与六の食べログ見てみなよww

652 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:05 KD182249242162.au-net.ne.jp
今日、弁慶に食べに行きました。ホルモンラーメン美味しいかったです。親父さんも気さくで話しやすかったし弁慶のファンになりました

653 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:39 softbank221058068237.bbtec.net
>>651、食べログとかどんだけ情弱なのよ?(笑)

654 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:10 36-2-229-84.east.ap.gmo-isp.jp
653
 とか弁。

655 :秋田県人 :2012/09/20(木) 03:10 pw126210118214.5.kyb.panda-world.ne.jp
たつたの醤油+ライスサービスとか維新に一票 加門

656 :秋田県人 :2012/09/20(木) 19:39 p4239-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
うわさ好きの家族だったら、
いっそ無視してくれたほうがありがたいです。

657 :秋田県人 :2012/09/20(木) 19:56 softbank126014187087.bbtec.net
柳町の5作期待して行ったけど、、、
ぬるいラーメンだされてがっかり(>_<)
本店は良かったけど遠いし、、、

658 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:49 i222-150-29-122.s02.a005.ap.plala.or.jp
やっぱり、柳町「しのだ」の「広東麺」が好き。

659 :秋田県人 :2012/09/20(木) 22:24 softbank219173163138.bbtec.net
本日売り切れの看板について書いたものだが。

与○、別に出る杭ではない。

味がどうのこうのより、挑戦的な?上から目線?勘違い?の張り紙があるから色々書かれてることを店主が気づかないだけ。

味は幸○苑を思い出す。

念のため5回以上行ったが…

残念の一言。
残念≠ダメじゃないからね。

660 :秋田県人 :2012/09/20(木) 22:59 IF83mHo proxy30030.docomo.ne.jp
しじみは青森がうまい。塩スープで。

661 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:15 softbank221058068237.bbtec.net
>>659
残念と言いながら5回も行ったのな。
俺は嫌なら二度と行かないし、そもそもそれで済むんじゃねえの?

こんなとこにわざわざ名指しで書き込みしてるアンタがキモイわ・・・
自身の対価基準に不満があるならなんでその場で直接言えねえの?
不満云々書き込んでモラルないわけ?

662 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:46 p6005-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>661of1000
残念の意味わかってる。応援してるんだよ←>>659

663 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:49 7tW1guF proxycg110.docomo.ne.jp
応援してるようには見えませんが。

664 :秋田県人 :2012/09/22(土) 18:26 p7037-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
炭酸水を使ったラーメンスープ。これは凄思考。
さすが与六。

665 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:09 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
>>664
健康にイイの?味が良くなるの?

666 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:16 7si3nNT proxy30060.docomo.ne.jp
個々に好みがあって当然だろ?わざわざここに書き込む必要あんの?
その店嫌いならいかなきゃいい話。

667 :秋田県人 :2012/09/25(火) 12:40 KpI01pK proxycg081.docomo.ne.jp
久々に前田のたんぽぽに行って、ばあちゃんの優しい人柄が出てる味のラーメンに癒された。

668 :秋田県人 :2012/09/26(水) 18:37 i220-221-147-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
レア度では、早口の「弁慶」だね。
でも、店主は気さくなので、心配ありませんし美味しい。
注)でも、海藻のトッピングは要らないと思う。

669 :秋田県人 :2012/09/26(水) 22:39 KpI01pK proxycg059.docomo.ne.jp
>>668
普通に弁慶行くよ。煮卵ラーメンとホルモン味噌ラーメンのローテーションで。

670 :秋田県人 :2012/09/27(木) 16:27 KsW1hdy proxycg074.docomo.ne.jp
何だかんだで、ねぎぼうず だな。
他が糞すぎるだけかもしれないが。

671 :秋田県人 :2012/09/30(日) 19:06 i220-221-147-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
弁慶にまた行っていまった。
俺、はまってしまったのかも・・・。

672 :秋田県人 :2012/10/02(火) 09:50 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>670
相変わらずレスが糞だな

673 :秋田県人 :2012/10/05(金) 01:56 p29124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
みそ屋美味

674 :秋田県人 :2012/10/05(金) 09:21 s855192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
哲学男の定員愛想悪いな(怒)

675 :秋田県人 :2012/10/05(金) 11:24 7tW1guF proxycg106.docomo.ne.jp
あそこの系列店はそんなもんだよ

676 :秋田県人 :2012/10/09(火) 15:00 i114-186-103-29.s41.a013.ap.plala.or.jp
東京都心で、地元で評判のラーメン店へ行きました。
しょうゆラーメンあまり美味しくなかった・・・。
秋田にいた時、錦のしょうゆはそこそこレベルが高かったんだな、と思いました。
錦は接客は悪いけどね!

677 :秋田県人 :2012/10/09(火) 20:11 IHE1i9Z proxy30055.docomo.ne.jp
錦の醤油はうまいね

678 :秋田県人 :2012/10/09(火) 21:42 p18148-ipngn2601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>676
店名plz

679 :秋田県人 :2012/10/17(水) 23:16 KD106170143214.au-net.ne.jp
どっかでも言ったけど
桜木屋のにらそば 神

680 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:13 APU1ibu proxy30042.docomo.ne.jp
にらそば、広東麺 飽きる

681 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:40 i218-224-151-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
ならば、能代の「しのだ」の広東麺を食しては?

682 :秋田県人 :2012/10/19(金) 22:09 s993005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大館の某ラーメン屋さん…
厨房は暑いのかもしれませんが、客はみんな寒くて引いていました。
戸を開けて外気を入れるのはやめて下さい(T_T)

683 :秋田県人 :2012/10/20(土) 16:22 softbank126014187107.bbtec.net
し・だ広東麺〇〜650円、紅・楼五目ラーメン◎〜680円、桜・や広東麺△、サンタ広東麺◎〜700円
 

684 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:30 IDW01BM proxy30051.docomo.ne.jp
あけぼのラーメンはじめて行ってきました、お店の雰囲気というか全体的に生臭かった…水まで、しかし麺はおいしかったですよ。

685 :秋田県人 :2012/10/21(日) 14:00 FL1-119-241-138-73.aki.mesh.ad.jp
大館の釈迦内に、客にガンを飛ばし、整髪料ベタベタの頭なでながら
ラーメン作る店があるそうですが、本当ですか?

686 :秋田県人 :2012/10/21(日) 16:01 i114-184-12-98.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>685
に○き かな?

687 :秋田県人 :2012/10/21(日) 16:30 softbank126053160100.bbtec.net
またライバル店の嫌がらせかよ…

688 :秋田県人 :2012/10/21(日) 18:10 02a3nOH proxycg056.docomo.ne.jp
そこまで情報聞いておいて
「どこかな」とはな…悪質

689 :秋田県人 :2012/10/21(日) 20:18 pw126214009221.1.panda-world.ne.jp
>>685
ガン飛ばされたのは、自身がマナー悪かったからじゃない?
そういう輩に限って色々イチャモン付けてくるからねぇ…
どこも真面目に商売してるってのに、困ったもんです…

690 :秋田県人 :2012/10/21(日) 21:17 IHE1i9Z proxycg094.docomo.ne.jp
自意識過剰なんでねーの?(笑)ガンとばされたとかって 中学生じゃねーんだから(笑)

691 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:44 7tW1guF proxy30049.docomo.ne.jp
でも、整髪料べたべたの頭さわりながら、ってのはどうなの?
本当なのか?

692 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:49 pw126214009221.1.panda-world.ne.jp
>>691
自分で確かめてみたら?
俺が食いに行った時はそういう素振りは無かったよ。

693 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:55 softbank126014162242.bbtec.net
いい大人が・・・
誹謗中傷は止めましょう。

694 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:40 07001110572618_ag wb001proxy12.ezweb.ne.jp
手に着いたラードを頭に塗ったんだろ

695 :秋田県人 :2012/10/22(月) 03:19 ca9d77-057.dynamic.tiki.ne.jp
また、減気屋の中傷か!?

696 :秋田県人 :2012/10/22(月) 04:08 FL1-119-241-138-73.aki.mesh.ad.jp
ずいぶんとおりこうさんばっかりだね。
それとも店員一同ですか?

店行けば判るってか、まさにそのとおりwww

697 :秋田県人 :2012/10/22(月) 09:01 7tW1guF proxycg080.docomo.ne.jp
ラーメン屋といえば、に○き、げん○屋しか頭にないのかねW

698 :秋田県人 :2012/10/23(火) 05:09 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まるで5年くらい前のネットのやり取りだな。

699 :秋田県人 :2012/10/23(火) 09:56 p34005-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
孝白イチバーン

700 :秋田県人 :2012/10/23(火) 14:42 KD182249240001.au-net.ne.jp
700ゲト

701 :秋田県人 :2012/10/24(水) 20:02 i218-224-151-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
孝白、俺的にはとても美味しかったのに、
カミさんは、気分が悪いと家に帰ったら寝込んでしまった。
煮干だしに合わない人がいるのにショックを受けた馬鹿旦那です。

702 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:12 s604092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
宮川屋&和栄堂めちゃウマ!

703 :秋田県人 :2012/10/24(水) 22:18 p1032-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
今日久しぶりに錦本店で塩ラーメンを食べた。麺は前のままだが塩味が
とんがって味に丸みがなさ過ぎる。こんな味だったかな、と思った。
こっちの味覚がおかしくなったのかな?

704 :秋田県人 :2012/10/24(水) 23:36 softbank126014190021.bbtec.net
>>701
煮干より化学調味料じゃないかな?

705 :秋田県人 :2012/10/25(木) 00:31 02a3nOH proxy30039.docomo.ne.jp
>>701
あそこも飛騨ラーメンも、好き嫌いではなく
「大ハマり」と「食べれない」に別れるのが謎(笑)

706 :秋田県人 :2012/10/25(木) 03:01 D4e3MGP proxy30016.docomo.ne.jp
二ッ井の あけぼの まだやってる?

707 :秋田県人 :2012/10/25(木) 09:58 s1111134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>705
飛騨ラーメン…
子供は喜んで食べていましたが私は無理でした(>_<)

708 :秋田県人 :2012/10/25(木) 16:15 softbank221026225154.bbtec.net
>>706
やってるよ

709 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:34 p3233-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
王道【津軽屋】でしょう。
http://www10.plala.or.jp/tugaruya/

710 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:45 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
孝白のラーメンを
飛騨ラーメンと比べるのはどうかな…?

味が違うと思うけどな…。

711 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:55 p3233-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
和解はしないからねぇ。王道【津軽屋】

712 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:55 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
>>710
スマン、ファンには別物でも
食べれない人には…

713 :秋田県人 :2012/10/26(金) 22:19 pw126210018063.5.kyb.panda-world.ne.jp
〉〉709
キモイ…

714 :秋田県人 :2012/10/27(土) 04:15 s596069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>709おっさんばっかり


見なきゃ良かった

715 :秋田県人 :2012/10/29(月) 19:04 p4008-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
某そば屋で、そばの花を置いてたけど
メガ臭かったょ

716 :秋田県人 :2012/10/30(火) 09:28 2i41gYz proxy30043.docomo.ne.jp
丈屋進出?

717 :秋田県人 :2012/10/31(水) 17:02 i121-115-21-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>716
丈屋美郷店のブログに、能代店の事を載せていますね。
オープンは決まっていないみたいですが、
丈屋は食べてみたかったので、期待大です。

で、どこにできるのかな??

718 :秋田県人 :2012/10/31(水) 18:14 7tW1guF proxy30061.docomo.ne.jp
三国近く

719 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:11 s744238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
県北に花月はないの?

720 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:55 07032450328285_hr wb79proxy05.ezweb.ne.jp
能代アクロス内

721 :秋田県人 :2012/11/04(日) 19:12 D8g2w93 proxy30017.docomo.ne.jp
こないだ初めて梅正屋に行きました♪おいしかった抱ミ

722 :秋田県人 :2012/11/04(日) 22:57 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
梅正屋は桜木屋の近くに
それも名前までちょっとかぶらせて
勝てるわけないだろと思いながら行きましたが
なかなかどーしてうめぇ・・
とんこつチャーシューおすすめ

723 :秋田県人 :2012/11/05(月) 22:29 7tW1guF proxy30016.docomo.ne.jp
某店、髪の毛入ってた。
最悪。

724 :秋田県人 :2012/11/06(火) 10:52 d219-124-108-081.feba.jp
>>723
店教えて。ヒントだけでも。 
以前、ラーメンをテーブルに置く時スープに指が入ったので
「今回は食べるけど、ちょっと…」ってやんわり注意したつもりが
逆切れされた。「神経タガレ」とまで。ここでも「店に直接言え」って
意見があるけど、直接言えばいったで逆ギレ。客はこういう場所で
情報交換するしかない。ちなみに指ラーメンはチェーン店。

725 :秋田県人 :2012/11/06(火) 14:04 7tW1guF proxy30060.docomo.ne.jp
チェーン店です。
もしかしたら同じ系列店かも。

726 :秋田県人 :2012/11/06(火) 23:56 07001110572618_ag wb001proxy11.ezweb.ne.jp
チェーン店なら本店に言うのが常識やん?

727 :秋田県人 :2012/11/07(水) 03:06 ca9d77-057.dynamic.tiki.ne.jp
で、だから?

728 :秋田県人 :2012/11/07(水) 08:49 7tW1guF proxycg087.docomo.ne.jp
以前、ピアスが入ってた事もあったよW
それは髪の毛とは違う店(系列は同じ)
さすがにピアスにはムカついたからその場で店長を呼んだが、店長からして大量のピアス、指輪…

行かなきゃいいんだろうが、会社の人間と一緒だとそういうわけにもいかず…

運が悪かったと思うしかないな。

729 :秋田県人 :2012/11/07(水) 09:48 7po2YJ3 proxy30002.docomo.ne.jp
参考までに地域は何市?

730 :秋田県人 :2012/11/07(水) 11:10 7tW1guF proxycg053.docomo.ne.jp
K

731 :秋田県人 :2012/11/07(水) 21:24 KD182249240044.au-net.ne.jp
北秋田市やん

732 :秋田県人 :2012/11/07(水) 22:01 02a3nOH proxycg112.docomo.ne.jp
魚KING麺、うめかった

733 :秋田県人 :2012/11/08(木) 05:10 AX42wIW proxy30010.docomo.ne.jp
>>732
あり得ない…不味い…

734 :秋田県人 :2012/11/08(木) 19:36 02a3nOH proxycg059.docomo.ne.jp
久々に馬太郎のラーメン食べた
馬肉の甘味がスープに溶けて旨い

735 :秋田県人 :2012/11/14(水) 19:41 7tW1guF proxy30001.docomo.ne.jp
はやく丈屋来ないかな。

736 :秋田県人 :2012/11/16(金) 07:25 host-A194.tapros.co.jp
向町に食楽の匠がオープンしたらしい。今日行ってみよう!

737 :秋田県人 :2012/11/16(金) 18:40 Kws3mg0 proxy30027.docomo.ne.jp
男は黙って弁慶。

738 :秋田県人 :2012/11/28(水) 06:17 7po2YJ3 proxy30031.docomo.ne.jp
丈屋よりは「ほぬや」か「竹本」か「ぞんたく」に来て欲しい。

739 :秋田県人 :2012/11/28(水) 14:33 D8g2w93 proxy30051.docomo.ne.jp
丈屋、アベイル向かいですねー
あたしは末広がいいなー

740 :秋田県人 :2012/11/29(木) 06:17 pw126205021034.3.panda-world.ne.jp
元気屋があるから大丈夫。

741 :秋田県人 :2012/11/29(木) 21:40 02a3nOH proxycg113.docomo.ne.jp
向町の食楽の匠?
以前、めん丸やった夫婦の店でしたね

742 :秋田県人 :2012/12/03(月) 01:13 7tW1guF proxy30044.docomo.ne.jp
知り合いから聞いた話。
二ツ井ピヨにいる店長やってる男って、鷹ノ巣でも店やってるんだと。
自分の店は奥さんひとりに任せてなんで違う店で働いてるんだ?
しかも、いちど辞めた店で。

自分の店で稼げないから?

情けねぇな。

743 :秋田県人 :2012/12/03(月) 09:40 e0109-114-22-19-178.uqwimax.jp
ラーメン屋に関する事なんだろうが、経営者や店員のプライベート(それも噂話レベル)まで晒して叩くのは間違っていると思うぞ。

744 :秋田県人 :2012/12/03(月) 10:42 02a3nOH proxycg095.docomo.ne.jp
同じ人がやってる系列なのに…

745 :秋田県人 :2012/12/03(月) 16:32 softbank219173163216.bbtec.net
カオスさびしてパチンコしてらいね。おまけにでねし!

746 :秋田県人 :2012/12/03(月) 18:30 7tW1guF proxycg102.docomo.ne.jp
接客最悪。
味はイマイチ。

747 :秋田県人 :2012/12/03(月) 18:30 KrZ3OaS proxy30054.docomo.ne.jp
>>745

おめだば、、バガだなぁ、、ラーメンスレさぁ、、パツンコの話しもちこんで、どっしゃ〜じやっ?
少し、あだまひやしぇ〜〜(−_−メ)

748 :秋田県人 :2012/12/04(火) 06:29 ASF1GhS proxycg100.docomo.ne.jp
山中食堂のラーメン絶品

749 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

750 :秋田県人 :2012/12/14(金) 15:00 07031041286055_mg wb003proxy04.ezweb.ne.jp
能代で丈屋オープンしたけど どんな按配だべ?

751 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:06 s825035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
能代丈屋も冬限定の味噌あるのかな?行った人情報求む!

752 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:54 7oq2y0l proxycg109.docomo.ne.jp
今日丈屋行ってきました。メニューには塩と醤油しかなかったです。

753 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:19 s825035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>752
情報ありがとう!

754 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:26 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
味の感想が無いけど…? 能代ではどの程度のレベルかな?

755 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:41 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
安定の不味さ
吐いた

756 :秋田県人 :2012/12/14(金) 23:14 7oq2y0l proxycg096.docomo.ne.jp
>>754
はっきり言って不味かった。吾作や元気屋が美味しいです。

757 :秋田県人 :2012/12/15(土) 01:15 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
最低レベルかな?

758 :秋田県人 :2012/12/15(土) 07:49 7oq2y0l proxy30062.docomo.ne.jp
人それぞれなので何とも言えないですが私の口には合わなかったです。昨日は19時過ぎに完売のため営業終了って貼り紙してあったので行くなら早めに行った方がいいです

759 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:53 KD182249242009.au-net.ne.jp
明日ひさびさに能代に帰るんだけど、その店どの辺にできたの?

760 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:15 7oq2y0l proxycg108.docomo.ne.jp
>>759
アベイル向かいです。

761 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:39 KD182249242016.au-net.ne.jp
>>760
サンキュー(^.^)ノ

762 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:28 IDW01BM proxycg113.docomo.ne.jp
あの広さにテーブルが2つ

763 :秋田県人 :2012/12/15(土) 20:59 KD182249240021.au-net.ne.jp
能代は県内屈指のラーメン激戦区。ラーメンショップ、麺屋もとがまじで美味い。

764 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:10 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
吾作 十八番 も お忘れなく ォネガイシマス

765 :秋田県人 :2012/12/16(日) 04:05 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
不憫だな

766 :秋田県人 :2012/12/16(日) 15:48 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
丈屋 ラーメンが¥780って高げぇな 
麺屋もと¥600がいいな

767 :秋田県人 :2012/12/17(月) 16:08 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
丈屋、味噌はまだ味が定まってないらしく2月頃になるそうです

768 :秋田県人 :2012/12/17(月) 16:21 softbank126014186129.bbtec.net
↑ラーメン本に載っていた「こってり醤油」食べたけれど…UUM(^_^.)
量が少ない感じだったけれど女性にはOKかも(p_-)

769 :秋田県人 :2012/12/17(月) 16:29 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
量が少なめでも‥やっぱ¥780でつか?

770 :秋田県人 :2012/12/17(月) 16:53 softbank126014186129.bbtec.net
menuにある人気1「丈屋らーめん」や人気2「丈屋らーめん塩」は780円、私が食べた「こってり醤油」は700円で大盛りは各種100円でした。
隣の人が食べていたのは多分1だと思うが、どんぶりが牛丼屋のあれサイズで、私が食べた大盛りは、普通のラーメンどんぶりサイズでした。
ちなみにすぐ座ることができ躊躇せずオーダーしましたが、15分待ち、5分で完食って感じでした(・。・;味については…好みがあるのでノーコメントでよろしくです。

771 :秋田県人 :2012/12/17(月) 20:30 ASF1GhS proxycg083.docomo.ne.jp
>>770 ちゃおまちゃだが?

772 :秋田県人 :2012/12/17(月) 20:47 softbank126014186129.bbtec.net
津軽(笑)

773 :秋田県人 :2012/12/17(月) 23:27 s752030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結局は丈屋どうなの?
高い安い関係なくうまいの?

774 :秋田県人 :2012/12/18(火) 14:18 s993021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ノーコメントが多いから人によるって事なのかな?
ちなみに友人が食べた感想は普通だったそうで。。。

775 :秋田県人 :2012/12/19(水) 00:45 KD182249149218.au-net.ne.jp
不味い!

776 :秋田県人 :2012/12/19(水) 08:02 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑何を根拠に?

777 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:27 KD182249151012.au-net.ne.jp
根拠?食った感想に決まってんだろ。
質問する前に日本語勉強したらよ?

778 :秋田県人 :2012/12/19(水) 14:26 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
丈屋や錦は コンサルタント料金を沢山支払ってるから、商品の値段が高いのか? 東京ラーメンショウだっけ? あれに出店出来るのも コンサルタント料金を多額に支払ってるからか…?

779 :秋田県人 :2012/12/19(水) 14:40 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>777
ラーメン評論家のKD182249149218.au-net.ne.jpさんへ
自分の味覚が正しいと思っているのでしょうか?

780 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:17 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
ほとんどのお客さんは、自分の味覚が全てだべ。他人の味覚に左右されっかよ?バカじゃね あはは〜

781 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:46 Kws3mg0 proxy30031.docomo.ne.jp
弁慶で舌磨いてこい。

782 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:03 KD182250077014.au-net.ne.jp
こってり塩美味しかったー

783 :秋田県人 :2012/12/19(水) 22:50 p5224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>780
頭悪そー

784 :秋田県人 :2012/12/20(木) 00:34 KD182249146054.au-net.ne.jp
>>779
正しいも何も感想を言ってるだけだろ。
だから日本語勉強してから質問しろって。
同じこと何回も言わせるなよ。

785 :秋田県人 :2012/12/20(木) 05:14 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
たった一言「不味い」と言うだけで評論家になれるのか
随分ハードル低いんだなw

786 :秋田県人 :2012/12/20(木) 07:07 s1016051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自分は好みではないが…が優しい答えて一般的。川越みならえ

787 :秋田県人 :2012/12/20(木) 07:25 7po2YJ3 proxy30046.docomo.ne.jp
>>784
>>同じこと何回も言わせるなよ

だったら黙ってろよ?お前もうぜぇんだよ

788 :秋田県人 :2012/12/20(木) 07:55 softbank126014186129.bbtec.net
こってり醤油のスープには、中太麺よりもうすこし細い麺の方がスープが絡みやすく良かったかな…まあこれも人それぞれの好みだが(p_-)
もっと言えば麺にスープがしみ込んでいない「独立したただの太い麺」という感じがしたので少し残念だった、、、(辛)

789 :秋田県人 :2012/12/20(木) 08:02 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>788
こういうコメント待ってました。こってり系は背脂ですか?

790 :宇宙人ジョーンズ :2012/12/20(木) 08:25 IHs00gJ proxycg042.docomo.ne.jp
この星の住人は、ラーメンのことで、すぐにムキになる

791 :秋田県人 :2012/12/20(木) 13:33 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
ラーメンは国民食だから当たり前でしょうね! 感想を言ってるだけじゃん。ムキになるって… あんた ひねくれ人?

792 :秋田県人 :2012/12/20(木) 16:01 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
どれがムキになってるレス?

793 :秋田県人 :2012/12/20(木) 17:03 KD182249146054.au-net.ne.jp
大人になれよ(笑)

794 :秋田県人 :2012/12/20(木) 18:01 7po2YJ3 proxy30040.docomo.ne.jp
↑全ての元凶はお前だ
クソガキがエラそうにほざくな。

795 :秋田県人 :2012/12/20(木) 19:35 07031041286055_mg wb003proxy01.ezweb.ne.jp
なにをいってもいいのがネットスレ…ヘ んで 期待を込めて一言 あのスープに西山製麺は合いません もったいない(T_T)

796 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

797 :秋田県人 :2012/12/20(木) 21:27 7sP1Gm9 proxy30061.docomo.ne.jp
>>796
何処のラーメン屋が好きなんですか??

798 :秋田県人 :2012/12/21(金) 07:46 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>796>>関係者っぽいのが必死だし
それはお前だろw

799 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:35 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
はいはーい。
賢く正しい人から煽り止めてねー。

800 :秋田県人 :2012/12/21(金) 12:26 KD182249240034.au-net.ne.jp
800

801 :秋田県人 :2012/12/21(金) 13:06 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
なにをいってもいいのがネットスレ… ←←はエヌジーだよ! スマイリーキクチ さんの苦しみを考えて見なさいネ!

802 :秋田県人 :2012/12/21(金) 21:51 D0n3Odz proxycg092.docomo.ne.jp
キクチサン何も悪くないのに…

あれはあんまりだわ!!

803 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

804 :秋田県人 :2012/12/22(土) 21:20 EM117-55-68-162.emobile.ad.jp
年末だってのにハイテンションなのな、おまえら。

805 :秋田県人 :2012/12/24(月) 00:19 IFm1iYJ proxycg054.docomo.ne.jp
年末だからだろ

806 :秋田県人 :2012/12/29(土) 11:04 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
能代十八番は12/29〜1/6まで がっつり休み・・・

807 :秋田県人 :2012/12/29(土) 13:22 IHs00gJ proxycg051.docomo.ne.jp
普通じゃねーの?
むしろ、頑張ってるな

808 :秋田県人 :2012/12/30(日) 17:17 KD182249240017.au-net.ne.jp
18番(笑っ)
そもそも行く価値無し。

809 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:53 7tW1guF proxy30051.docomo.ne.jp
あっそう

810 :秋田県人 :2012/12/31(月) 08:46 IDW01BM proxycg055.docomo.ne.jp
丈屋まだ混んでますか?

811 :おっぱ :2013/01/01(火) 16:33 07032450897756_gm wb75proxy05.ezweb.ne.jp
実は元気屋の社長は「俺の考えた味付けは全然間違ってない」と言い切っている。新メニューがしょっぱくなるのは社員が考えたやつに無駄に手を加えるからしょっぱくなる。自分にどんだけ自信があんのか

812 :秋田県人 :2013/01/01(火) 20:10 7tW1guF proxy30036.docomo.ne.jp
だからかW

813 :秋田県人 :2013/01/01(火) 20:14 softbank126118123029.bbtec.net
新年明けましておめでとうございます<m(__)m>
本年もよろしくお願いします…

年の初めに、、、uum
先日、通町のリトルチャイナに行って参りました
ママさんいつも清楚で綺麗だしマスターの腕もグーで
美味い!!時々行きたくなるお店って良いね!(^^)!
同じR101にライバル店もあるけどがんばってください〜

814 :秋田県人 :2013/01/02(水) 09:09 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
丈屋はまずい

815 :秋田県人 :2013/01/06(日) 16:54 s2306065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日、丈屋能代店に行って来ました。
感想は不味くはなかったです。
また行きたい!!とは思えませんでした。。。。

凄く期待して行った分
普通に感じてしまったのが残念でした。(^^;

816 :秋田県人 :2013/01/06(日) 18:36 07031041286055_mg wb003proxy07.ezweb.ne.jp
残念P おらもです 期待していくからなをさら!んでも 改良して美味くなる余地あり 今後に期待しましょ〜

817 :秋田県人 :2013/01/06(日) 19:29 NQk3oS5 proxycg066.docomo.ne.jp
自分は、十八番は好きです。能代では貴重なお店ですよ。

818 :秋田県人 :2013/01/07(月) 07:35 s1127140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
丈屋いってきました。不味いというか、スープが少なくてぬるくて、注文してから来るのも遅くてざんねん。混んでるのはわかるけれど、座敷に座った客帰る準備してる時座敷入ってきて片付けるのはどうかと思う。食べ終わったのを片付けにきて「お先にこちらおさげしてもよろしいですか。ごゆっくりどうぞ」といわれる某店の対応の方が気分がよい。あくまでも主婦の意見です。

819 :秋田県人 :2013/01/07(月) 16:49 7tW1guF proxycg110.docomo.ne.jp
うまいという書き込みが全くないな。
でも、駐車場見ると結構入ってるみたいだが…

820 :秋田県人 :2013/01/07(月) 16:59 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
>>819
大丈夫、2月になったら物見遊山は一巡して開店バブルは終わる

821 :秋田県人 :2013/01/07(月) 17:04 KD182250063029.au-net.ne.jp
丈屋塩美味しいんだけどぬるくて残念
あれでアツアツなら最高
北京の煮込みラーメン超える

822 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:03 softbank126118123029.bbtec.net
ぬるいラーメンは論外です
失望のみ後味として残ります

823 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:55 p2048-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
昔、能代の浅内あたりにあったな。店主の方針?でラーメンがぬるい店。
食べた人が皆「あれだば、ぬりして食われね!!」と言うので一度も行かなかった。
当然、今はもう無い・・・

824 :秋田県人 :2013/01/07(月) 20:53 softbank221026240178.bbtec.net


業者おつw

825 :秋田県人 :2013/01/07(月) 20:59 07032040475356_hh wb89proxy08.ezweb.ne.jp
そんな店あったかな?
しかし中華料理店のラーメンはスープが弱い場合が多いと美味しんぼで書いてあったが、当たってると思う。

826 :秋田県人 :2013/01/07(月) 21:58 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
薄味の方が美味しいと思うな。ミキはショオッパ過ぎだな。 北京のプーアール茶は美味しかった。今も出してるの?

827 :秋田県人 :2013/01/07(月) 22:31 softbank221026240178.bbtec.net
あの中じゃ一番だと思う。

828 :秋田県人 :2013/01/08(火) 09:21 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>823
そんなのあったっけ?
何て店?

829 :秋田県人 :2013/01/08(火) 12:07 p38153-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
浅内←2トントラックを改造して店舗にしてたラーメン屋あった。

830 :秋田県人 :2013/01/08(火) 13:34 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あ〜!ソフトさきイカみたいなの入れてた店ねw
15〜20年も前の話じゃないかwww

831 :秋田県人 :2013/01/08(火) 19:07 p2127-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>829
それそれ。黒のマツダ・タイタンの店。
末期は車体が腐ってヤバい外観だった。

>>830
だから「昔」って言ったべ。
ところで、ほんとにぬるかったんだろうか?
自分で言っておいて何だが、一度も食ってないので真偽は?だったりして。

832 :秋田県人 :2013/01/08(火) 19:37 07032040475356_hh wb89proxy16.ezweb.ne.jp
15年はならないと思うのだが、7年くらい前だったかな。

833 :秋田県人 :2013/01/08(火) 20:10 07032450580098_nz wp02proxy08.ezweb.ne.jp
山ちゃんラーメンだな。

834 :秋田県人 :2013/01/09(水) 10:14 D6G2Y9V proxycg106.docomo.ne.jp
やまちゃんラーメン懐かしいですね
よく食べに行ってましたが、ぬるいラーメンではなかったと思いますよ
20年近く前のことなので記憶が曖昧ですが

トラックが店に改造されている、カウンターで立って食べるというのが他にない珍しい点だと思いました
1杯10円で食べれた日が1日だけありましたね。100円でしたっけ?

すぐなくなりましたが隣に似た形式の牛丼屋もありましたね
味噌汁の中で虫が泳いでいたという残念な思い出しかありませんが

やまちゃんラーメンおいしかったですよ
でもいかんせん場所が悪かったと思います。周りは田んぼしか無かったですからね
夏は虫がひどかった。入り口・調味料・割りばしに……。
衛生面はとにかくよくなかった記憶が……。

普通の店舗で営業していたら今もおいしく食べれるラーメン屋さんだと思います

835 :秋田県人 :2013/01/09(水) 14:37 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
そこってカレーも食べれませんでしたっけ?

836 :秋田県人 :2013/01/09(水) 18:52 p9076-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>834
ぬるくなかったのか・・・失礼。
衛生面の話で思い出したが、「ゴミ箱クシェ!!腐れ卵のにおいした」と言ってた人もいたな。
話の種に一度行っておけば良かったかな。

837 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:26 s996200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
丈屋接客ムカつく!初めて行って名前書くのも教えてもらえず、相席はいいけど後の人の注文は取りに来たのに俺にはこない。味も本店と比べるとイマイチ

838 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:59 p19062-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>837
俺も2回行って、2回ともそうだった。
味もイマイチというよりむしろマズイし、後は二度と行かない

839 :秋田県人 :2013/01/21(月) 21:56 softbank221026240178.bbtec.net
関係者必死だな

840 :秋田県人 :2013/01/24(木) 17:18 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
丈は不味い

841 :秋田県人 :2013/01/24(木) 23:15 softbank126127085072.bbtec.net
ラーショのマスターは肩の力が抜けた接客だけど、いいんだよねえ。

842 :秋田県人 :2013/01/26(土) 08:25 softbank126118127138.bbtec.net
メンシロウなど最近お客入ってないけど不味くなったんですか?

843 :秋田県人 :2013/01/27(日) 06:15 s597020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
めんしろうメニューコロコロ変わりすぎ

844 :秋田県人 :2013/01/28(月) 09:33 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
能代マルハンのMsキッチンで、「とみ田」のラーメン(700円)を出してた。
今月で終わりらしいが、来月からは「ラァメン家 69'N ROLL ONE」を出す予定だって。

845 :秋田県人 :2013/01/29(火) 03:44 s2306126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マジで?比内地鶏の油一滴までに気使ってこだわる人がフランチャイズ化?(泣)

846 :秋田県人 :2013/01/29(火) 07:36 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>845
言葉足らずで・・・
期間限定なので、花月と同じかと。
ただ、マルハンの資本は莫大なので、よほどいい条件を出されたのでは?

847 :秋田県人 :2013/02/07(木) 03:23 ASt3NdA proxycg048.docomo.ne.jp
それで、一番美味い店は結局何処?

848 :秋田県人 :2013/02/07(木) 04:20 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
馬鹿な質問だな。

849 :秋田県人 :2013/02/10(日) 21:08 AQc0S3N proxycg112.docomo.ne.jp
大館だけど、明日どこにラーメン喰いに行こう(=_=;)

850 :秋田県人 :2013/02/11(月) 18:30 AQc0S3N proxy30018.docomo.ne.jp
さくらぎ屋行ってきたが……ぬるかった(--;)非常に残念だ

851 :秋田県人 :2013/02/12(火) 00:56 KsW1hdy proxy30055.docomo.ne.jp
ねぎぼうずの味噌が最高

でも、他と比べて割高。

852 :秋田県人 :2013/02/12(火) 09:17 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>844で語った「ラァメン家 69'N ROLL ONEを出す予定」ですが
2/16.2/17.2/23.2/24の4日間でした。あやふやな書き方してすいませんでした。

食べたかった店の一つですが、往復の電車賃がネックでした・・・
マルハンなら駐車場も気にしなくていいし、別にパチンコやらなくてもいいから
正直うれしいw

853 :秋田県人 :2013/02/12(火) 10:05 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
連投すいません。上記に続き、
県北では大館店と能代店で開催予定です。
また、来月の16.17.23.24日には、凪グループの豚王が開催予定みたいですね。

854 :秋田県人 :2013/02/13(水) 01:34 KsW1hdy proxycg059.docomo.ne.jp
宣伝すんなカス

855 :秋田県人 :2013/02/13(水) 06:27 p8154-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
↑KsW1hdyさん
あなた、自分のこと棚に上げて人のこと粕呼ばわりすんの?
あなたの方こそ酷いステマ垂れ流しじゃない(笑)
しかし御成衆ってこういう奴ばっかりなの?ウンザリだな。

856 :秋田県人 :2013/02/13(水) 08:18 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>854はIDからしてカスだろw

857 :秋田県人 :2013/02/13(水) 23:26 p11152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
メンシロウ 哲学系列接客最悪

858 :秋田県人 :2013/02/13(水) 23:39 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
それ以前に麺四郎はねーわ

859 :秋田県人 :2013/02/14(木) 09:19 7tW1guF proxycg054.docomo.ne.jp
哲学行ったけど悪くなかったよ。

860 :秋田県人 :2013/02/15(金) 00:08 KsW1hdy proxy30050.docomo.ne.jp
宣伝すんなカス

861 :秋田県人 :2013/02/15(金) 01:21 7tW1guF proxy30057.docomo.ne.jp
宣伝って決めつけんなカス。

862 :秋田県人 :2013/02/15(金) 10:56 s994161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
メンシロウで何かありました?
あの私語がでかい
普通に笑ってる

863 :秋田県人 :2013/02/15(金) 12:33 7tW1guF proxycg065.docomo.ne.jp
従業員を凄い顔して怒鳴りつけてる○○屋グループよりは、私語の方がマシ。

カウンターで食ってる前で怒鳴られちゃ、店の中の雰囲気も最悪だからな。

864 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:46 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑ヒントください。

865 :秋田県人 :2013/02/16(土) 07:42 7tW1guF proxy30035.docomo.ne.jp
二ツ井

866 :秋田県人 :2013/02/16(土) 12:24 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑分かりました。アリガト

867 :秋田県人 :2013/02/16(土) 18:21 02a3nOH proxy30010.docomo.ne.jp
>>863
甘いな…清○町にあった店は、怒鳴りまくったり従業員を殴ったりしてたぞ
と、スレチになるので

街道軒の中華、昭和の味がして旨かった

868 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:20 7tW1guF proxycg107.docomo.ne.jp
何が甘いのかわからん。

869 :秋田県人 :2013/02/17(日) 08:49 p7157-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
鷹巣駅前のラーメン屋。
新メニュー「味噌チーズトマトラーメン」美味しいね。

870 :秋田県人 :2013/02/17(日) 10:50 IKw2XV2 proxycg045.docomo.ne.jp
>>869
そこ美味しいか?
味の好みがあるだろうけど
つけ麺なんてスープが普通の中華と同じスープ
つけ麺にする意味がない(笑)
店主は何故か元○グループで働いてる

871 :秋田県人 :2013/02/17(日) 11:15 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>867
清助町にあった店って?なんて店?

872 :秋田県人 :2013/02/17(日) 12:33 pw126169164096.73.tss.panda-world.ne.jp
>>869
>>870

やっぱりツッコミはいると思ってたけど、ステマお疲れ様。

873 :秋田県人 :2013/02/17(日) 13:28 02a3nOH proxycg093.docomo.ne.jp
ほう…

874 :秋田県人 :2013/02/17(日) 14:43 7tW1guF proxy30024.docomo.ne.jp
あの店の売り上げじゃやっていけないから他店で働いてるんじゃないかな?
でもあの怒鳴り声は異常だなW
カウンターの客の前で鬼のような顔で怒鳴りながら作ってんのに、従業員には「笑顔で」って言ってるんだろうな。

875 :秋田県人 :2013/02/18(月) 07:02 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
自分で語ったMsキッチンの「ラァメン家 69'N ROLL ONE」は、結局食えず終い。
17日の午前中に売り切れって(T T)
ここの反応が少なすぎて油断した。次回は23日だから朝一で行ってやる。

876 :秋田県人 :2013/02/19(火) 01:10 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
最近、有名店の切り売り流行ってるね

877 :県南民 :2013/02/20(水) 10:56 g2AisBGS7MNNcxWC nptty205.jp-t.ne.jp
明日、鹿角近辺に一泊しますが、オススメのラーメン屋を教えてください。

878 :秋田県人 :2013/02/20(水) 12:15 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>877
「ベルカンプの貪欲ラーメン巡り」でググってみて。参考になると思うよ。

879 :県南民 :2013/02/20(水) 15:45 g2AisBGS7MNNcxWC nptty201.jp-t.ne.jp
>>878
ありがとうございます。

880 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:18 AQc0S3N proxy30053.docomo.ne.jp
一週間に一回ラーメン喰うようなってから、太ってきた気がする〜

881 :秋田県人 :2013/03/04(月) 18:53 e0109-106-190-18-147.uqwimax.jp
錦の醤油ラーメン、また食べたいなあ。
秋田にいないから、帰省した時しか食べられないんだよなあ。

882 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:37 p6203-ipngn4701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
FBで見たんだけど、煮干中華あさりってどこに出来るん?
ちと興味あるなあ。
まだオープンじゃねーのかな。
来週の月火で大館に出張で帰れるからオープンしてたら食いたい

883 :秋田県人 :2013/03/16(土) 12:50 AQw3mDc proxycg045.docomo.ne.jp
ヨッホーの激辛ネギラーメン食べたい。

884 :秋田県人 :2013/03/18(月) 18:27 pw126253166174.6.panda-world.ne.jp
教えて下さい。
うるとら、味が変わったって本当ですか?錦の社長の奥様らしい人がいなくなって、味が落ちたって聞きました。広東麺好きだったのにな。

885 :秋田県人 :2013/03/20(水) 08:37 softbank219208107130.bbtec.net
たべて判断しる

886 :秋田県人 :2013/03/21(木) 23:20 07032040861309_vv wb89proxy10.ezweb.ne.jp
ラーメン屋ではないが馬太郎の馬肉ラーメンは最強。馬丼とかも普通に旨いし♪

887 :秋田県人 :2013/03/22(金) 00:26 02a3nOH proxycg085.docomo.ne.jp
>>886さん、同意

普通の中華(だからイイ)ですが、馬肉の汁の甘味が絶妙

888 :秋田県人 :2013/03/24(日) 18:35 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
886
 とか弁。

889 :秋田県人 :2013/03/25(月) 04:03 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
馬肉ラーメンかぁ

食べてみたいかも

890 :秋田県人 :2013/03/27(水) 16:37 p25023-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
初めて元気屋行ったけど、期待以上の旨さだった。
県北では一番旨い!!

891 :秋田県人 :2013/03/27(水) 18:21 i121-115-23-27.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>890
色んなとこ行ってみた??
味オンチ??

892 :秋田県人 :2013/03/27(水) 19:17 softbank221026240178.bbtec.net
従業員だろ

893 :秋田県人 :2013/03/27(水) 19:31 s2306079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
元気屋、普通にうまいと思うけど…。


って書くと、従業員だべって言われんだろうけど、普通の会社員だからね〜(・∀・)ノ

894 :秋田県人 :2013/03/27(水) 19:34 02a3nOH proxycg081.docomo.ne.jp
その人の一番で、いいじゃない?

じゃあ、何処が一番って誰が決めるの?基準は?

895 :秋田県人 :2013/03/27(水) 19:35 softbank126078180087.bbtec.net
その人が旨いと思ったならそれでいいだろ、ラヲタってなんでこう他人の価値観にケチつけたがるのかね

896 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:41 02a3nOH proxycg043.docomo.ne.jp
あっ、何処ぞのラーメンじゃなく

自分の味覚が一番だと思ってるわけね

897 :秋田県人 :2013/03/28(木) 16:54 p26211-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ちなみに元気屋は私の周りでは「マズイ」という評価でした。

ただ、890さんにとっては一番美味しかった。それでいいじゃないですか。

口に合う合わないは人それぞれ。

Aさんにとって最高の味でも、Bさんの口に合うかは分からない。

898 :秋田県人 :2013/03/28(木) 20:44 IDW01BM proxycg095.docomo.ne.jp
東のどさん子でいんじゃないか?

899 :秋田県人 :2013/03/28(木) 22:18 02a3nOH proxycg089.docomo.ne.jp
>>987
周りともかく、貴方は?

900 :秋田県人 :2013/03/29(金) 00:19 KD182249241093.au-net.ne.jp
900

901 :秋田県人 :2013/03/29(金) 08:22 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
元気屋は、味云々より、忙しくなると調理場の煙が流れてきて店内がけむい。
換気システムを見直して欲しい。

902 :秋田県人 :2013/03/29(金) 16:07 softbank126118102245.bbtec.net
錦 500円祭 味噌チャーシュー 美味しかったです。満足満足^ ^

903 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:52 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
県北…不憫だ(T ^ T)

904 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:30 s1018219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大館なら北京の豚角そばが旨い。
甘口が嫌いな人には合わないかもしれないが…。

905 :秋田県人 :2013/03/31(日) 15:45 pw126253096254.6.panda-world.ne.jp
忙しい店は何処も煙い!
暇な店は入ったら寒い‼

906 :秋田県人 :2013/04/02(火) 19:40 pw126253224081.6.panda-world.ne.jp
うーん、そうかな。有名店、繁盛店のラーメン屋さんに行っても、特に煙いとは思わないけど。
ただ、お客が多いからラーメン茹でる湯気で湿気が多い気がする。

907 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:40 p16173-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
錦またコラボやるんだね
行き詰ったラーメン店はコラボで
活路を求める傾向にあるように思うのは俺だけ?

908 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:19 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
コンサルタント会社の指示なんだべ! お客様は、それだけ値段が高い商品を食べさせられるんだな (*^o^*) 新鮮館もコンサルタント会社に頼ったけど… あのザマさ♪〜θ(^0^ )

909 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:42 KD182249240028.au-net.ne.jp
錦は行き詰まってないよ。
全国大会?で表彰されたんじゃなかった?
最寄りの郵便局にその時のチラシがあったよ。

910 :秋田県人 :2013/04/02(火) 23:08 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
コンサルタント料金払ってるから 領収書みたいなもんだべさ

911 :秋田県人 :2013/04/02(火) 23:48 7tW1guF proxycg109.docomo.ne.jp
錦、元気や、似たようなもんでしょ。

912 :秋田県人 :2013/04/03(水) 17:30 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
ラーメン屋さんで 中国産の具材を、使用していない店って無いよね? 特にPM2.5が問題になってからの報道を見ると、中国産の食品は、[毒まみれ汚物まみれ]みたいだよ。それ以後、外食は控え目にしてる。

913 :秋田県人 :2013/04/03(水) 20:28 07032040475356_hh wb89proxy14.ezweb.ne.jp
小麦粉はアメリカだろうし、肉は国産だろうし、むしろ放射能が心配。あとアルミが心配。長時間煮出すから。

914 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:18 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
どうして(肉は国産だろうし) って言えるの?

915 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:38 pw126205129206.3.panda-world.ne.jp
錦と元気屋、同じ土俵に上げちゃダメでしょ!
レベルが違う‼

916 :秋田県人 :2013/04/05(金) 01:38 KsW1hdy proxy30034.docomo.ne.jp
錦、秋田分店は旨いが、大館は糞だよな

どうしてこうなった

917 :秋田県人 :2013/04/05(金) 06:55 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
手抜きしてるんでしょう?

918 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

919 :秋田県人 :2013/04/05(金) 12:09 7tW1guF proxycg064.docomo.ne.jp
>>915
レベルって?
どのようにどちらが上なの?
わけわかんないしW

920 :秋田県人 :2013/04/05(金) 18:46 KD182249240048.au-net.ne.jp
大館の錦って、全国で1位にならなかった?郵便局にチラシがあったよ。

921 :秋田県人 :2013/04/15(月) 19:45 pw126205026142.3.panda-world.ne.jp
桜木屋に行ってみたいのですが、比較的すいている時間帯はいつですか?

922 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:42 s2013053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>921
16時ぐらいとか。
違ってたらすまん!!

923 :秋田県人 :2013/04/16(火) 11:54 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>922
ありがとう。
ランチとディナーで休憩時間はないみたいですね。
そしたらやっぱりそれくらいの時間が空くか・・・。

924 :秋田県人 :2013/04/18(木) 17:22 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
教えてください。
鷹巣エリアで、美味しい広東麺が食べられるお店知りませんか?

本当は比内の桜木屋に行きたいのですが、遠くてなかなか
行けません。
よろしくお願いします。

925 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:10 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>924
参考→>>878

926 :秋田県人 :2013/04/18(木) 23:09 KsW1hdy proxy30017.docomo.ne.jp
>>920
金積んだんやで。
皆知ってるで

927 :秋田県人 :2013/04/19(金) 17:11 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>926

え、そうなの?お金でそんな事出来るんだ?

928 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:36 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>925
見てみたけど、情報量が多すぎて探すのが大変・・・。

929 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:03 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
ラーメン屋さんのコンサルタント会社を探せば いっぱい出てくるよ

930 :秋田県人 :2013/04/22(月) 09:32 KD182249242039.au-net.ne.jp
能代に大阪王将ができるってウワサを聞いたんだけど、誰か詳しく分かる人いませんか?

931 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:33 pw126253034179.6.panda-world.ne.jp
十八番に初めて行ってきました。
ウルサイ子供お断り、の貼り紙があると噂だったのでドキドキしていましたが、ありませんでした(笑)。
レモンの入った独特の味、さっぱりだけど重みがあって、食べた事ないラーメンでした。
美味しかったです^o^

店員さんが気むずかしくて、気を遣うという前評判でしたが、何事もなく無事帰ってこられてよかったです(笑)。

932 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:58 D9y2Wa6 proxycg113.docomo.ne.jp
十八番、普通に食べていれば何も問題無いですよ。

というか、何度も食べたけど
店員さんが怒っている場面に遭遇したことは無いですね。

933 :秋田県人 :2013/04/25(木) 20:24 KD182249241018.au-net.ne.jp
うるとら行ってきたけど二度目はないな〜
あの脂っこいのは人を選ぶ感じ
俺ももう年かな…w

934 :秋田県人 :2013/04/25(木) 20:25 pw126253034179.6.panda-world.ne.jp
そうですか〜安心です。
色んな噂を聞いていたので、ドキドキしていました(笑)。

935 :秋田県人 :2013/04/26(金) 09:42 i58-89-32-2.s05.a005.ap.plala.or.jp
十八番は、普通に注文して食べてくるといつも何も問題はないですよ!
マナーをきっちり守ればですが・・・
携帯電話での会話とか大きな声での会話はどこに行っても
守らなければいけないルールかと思います。

936 :秋田県人 :2013/04/26(金) 17:31 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>932
>>935
そうなんですね。ありがとう。

937 :秋田県人 :2013/04/26(金) 22:22 pw126205193243.3.panda-world.ne.jp
うるとら旨かった!
並んだかいあった(^^)

938 :秋田県人 :2013/04/28(日) 11:50 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
大仙市民です。北秋田〜能代方面にマシンガンみたいにデカ盛りのラーメンはありますか?

939 :秋田県人 :2013/04/28(日) 14:59 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>938
北秋田の三太
でも量ばっかり多くてあんまり美味しくないらしい

940 :秋田県人 :2013/04/28(日) 17:30 p8158-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>938
能代はラーメンショップのラーメン大・麺カタメくらいかな。まぁ器がデカイだけなんだけど。
ラーメン以外なら、大盛り食堂が3件あるけどね。

941 :秋田県人 :2013/04/28(日) 18:14 s995124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>938三種町森岳温泉の「串けん」も器がでかいです。すり鉢もでてきます。

942 :秋田県人 :2013/04/28(日) 19:26 pw126253003224.6.panda-world.ne.jp
三太は店が凄く汚いです。あと量は多いけど味はイマイチ。

943 :秋田県人 :2013/04/29(月) 10:51 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
938です。皆さんありがとうございました。GW行くかもしれないので、お店あいていればいいな〜

944 :秋田県人 :2013/04/29(月) 14:07 KD182249242165.au-net.ne.jp
>>940
大樹
藤食堂
レストランミキ

945 :秋田県人 :2013/04/29(月) 18:26 p4203-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>943
これ↓アンタか?
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1346699253/408

>>944
ワザと?それともガチ?

946 :秋田県人 :2013/04/30(火) 03:18 ASF1GhS proxycg039.docomo.ne.jp
三太のチャーシュー麺のチャーシューの量にはビックリした。味はイマイチ量が多いだけ。

947 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:36 s998116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近できたラーメン屋いったけど、確かに油っこい感じでした。もちろん、好みありありなんでしょうが。肉でかすぎ。。。(笑)

948 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:45 pw126205128232.3.panda-world.ne.jp
どこですか?

949 :秋田県人 :2013/05/01(水) 06:49 s998116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あ、新規オープンではなく、リニューアルでした。

950 :秋田県人 :2013/05/02(木) 03:29 ATq2xfH proxy30033.docomo.ne.jp
>>945

違います。てか初めて見たスレです。身内もアキリン見てて当方のIDを特定しているみたいなんであまり下手な書き込みも出来ませんし。

951 :秋田県人 :2013/05/02(木) 07:54 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>950
少し前に、県北は敗北土民って騒いでる県南の馬鹿がいたっけな(あなたじゃないよ)。
質問時に大仙市民って書いてるの見て、誰かが真似したんじゃないか?
次から質問だけにしたらいいと思うよ。

952 :秋田県人 :2013/05/04(土) 17:45 i222-150-30-173.s02.a005.ap.plala.or.jp
あさり亭店舗改装してからすごい車だけどレポお願いします!

953 :秋田県人 :2013/05/11(土) 13:37 AQc0S3N proxycg071.docomo.ne.jp
確かに今日も、あさり亭の駐車場いっぱいだ

954 :秋田県人 :2013/05/14(火) 11:37 Kws3mg0 proxycg098.docomo.ne.jp
あさりてー食べてきたよ(^_^)
泥みたいなスープの色といい、砂みたいな喉越しといい最高だった!
二度と食べに行きたいです♪

955 :秋田県人 :2013/05/14(火) 11:41 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
↑日本語になってないな 意味わからん

956 :秋田県人 :2013/05/15(水) 14:39 Kws3mg0 proxy30045.docomo.ne.jp
自主規制でんがな(-_-;)

957 :秋田県人 :2013/05/16(木) 14:30 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
取り敢えず、県北=大館みたいなレス止めてくれよ?
判らない人もいるんだから、「大館・あさり亭」ってしてくれたら分かり易くて助かる。

958 :秋田県人 :2013/05/16(木) 15:28 s997009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あさり亭は県北なら大館にしかないはずだから問題なくない?
わからない人は気になったら調べればいいし…
いちいちしらない人のために説明つけてたら大変だよ…

959 :秋田県人 :2013/05/16(木) 19:10 KD182249241104.au-net.ne.jp
よしっ。大館のあさり亭覚えた。
最初から地名入ってたらもっと興味持てたな。

960 :秋田県人 :2013/05/16(木) 21:05 p11018-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
↑だよな。
ここにレスする意味を考えたら+地名がベスト。

961 :秋田県人 :2013/05/16(木) 21:35 KD182249240038.au-net.ne.jp
いちいち知らない人のための説明って
「大館」だけで済むんじゃない?

962 :秋田県人 :2013/05/16(木) 21:44 p8120-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
あさり亭ってどこかと思って調べてみたら「まるどう」だった所か。
何年か前にここで煮干スープが話題になった時にツーリングがてら寄ってみたけど、濃厚強烈との事で弘前の「たかはし」を想像していたら案外すっきりしてて拍子抜けした記憶がある。
それはそれで美味しく頂いてきましたけどね。
泥みたいな色、砂みたいな喉越しと言ってる人がいるが、それはかなり濃厚だという事なのか?
暇を見つけて行ってみたい(。・ω・。)

963 :秋田県人 :2013/05/17(金) 17:40 2kA3MXk proxy30050.docomo.ne.jp
元まる道の煮干し中華あさり、オレも一回行って煮干しそば食べたけど可もなく不可もなくって感じ。

人それぞれだろーけど、煮干しの臭みが残る感じでザラザラと口になんか残る感じ。
まる道のときの煮干しそばの方が好きだったなー。
濃厚だから煮干しがダメな人にはオススメできません。
個人的には同じ濃厚で濁ったスープの煮干しそばだったら考百の煮干しそばの方が旨味があって断然美味しいと思います。
あとスレチになるけど煮干しだったら弘前もいっぱいあるね。

964 :秋田県人 :2013/05/18(土) 03:47 KD182249104245.au-net.ne.jp
桜木屋の広東麺美味しかった!

店員さんに何が一番出てますか?って聞いたところ、広東麺かニラそばですとのこと!
県北では能代北京の広東麺しか食べたことなかったので(ニラそばも食べたことないのだが)

965 :秋田県人 :2013/05/18(土) 03:50 KD182249104245.au-net.ne.jp
続きます
頼んでみたところ、甲乙つけ難い美味しさ!

桜木屋に次に行った暁にはニラそば喰らってきます!

期待して行けそうです!

966 :秋田県人 :2013/05/18(土) 08:01 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>963
弘前と言ったら個人的には、やまや(山忠ソバ屋)ですね。
今は弘前近郊から田舎館村に移転しましたが、暖簾がでてれる

967 :秋田県人 :2013/05/18(土) 08:05 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑すいません操作ミスです。以下続き
暖簾が出てるか出てないかで営業の目安で、看板もありません。
場所は田舎館村簡易郵便局の近くなので、前よりは分かり易くなりました。
津軽系では私のイチ押しです。

スレチすいませんでした。

968 :秋田県人 :2013/05/18(土) 10:38 p1212-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
桜木屋の広東麺は、辛味があるだけに、残念だ。
個人的に、広東麺に豆板醤は必要ないと思うんだが・・・。
あれがなければ、確実に週一で通うんだけどな。
ま、でも、中毒になるより、たまに無性に食べたくなるレベルで収まってるんで、あれはあれでいいのかな。

969 :秋田県人 :2013/05/19(日) 19:16 s863059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>968
上から目線ww

970 :秋田県人 :2013/05/19(日) 20:19 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
中国産の素材使ってるから 気持悪いよ 週刊誌見れ!死ぬぞ! 外食やめれ

971 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:41 KD182249240031.au-net.ne.jp
あはは、週刊誌からの情報て…。
あははははははは!

972 :秋田県人 :2013/05/20(月) 08:47 pw126253203096.6.panda-world.ne.jp
どこが中国産の素材使ってるの?

973 :秋田県人 :2013/05/20(月) 13:30 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
外食産業は、中国産の素材を使わないと、利益が出ないから営業できないでしょう?(^o^)/

974 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:50 Kws3mg0 proxy30037.docomo.ne.jp
まぁ、確かに薬品浸け素材のオンパレードだわな。
利口なヤツは外食控えるわ。

975 :秋田県人 :2013/05/20(月) 23:26 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
あの一党独裁の中国政府でさえも、ガン村の存在を公表したでしょう。恐い恐い!そんな汚染大国の農産物で製造されてる食べ物を食べるなんて私は断固NGよ!

976 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:01 s648100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
孝百うまい

977 :秋田県人 :2013/05/25(土) 07:02 i60-47-181-214.s05.a005.ap.plala.or.jp
あさり亭の煮干し中華、個性的で楽しめました。
薄目の豚骨ベースに煮干しダシ&たっぷりの魚粉でコクを加えた感じです。
細麺にしましたが、太麺も選べるようでした。

美味しかったので、また行きたいと思います。

978 :秋田県人 :2013/05/25(土) 13:12 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
豚骨も、魚粉も煮干しも、中国産ですか?(^o^)/

979 :秋田県人 :2013/05/25(土) 15:50 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑えっ!そうなん?
フランチャイズ系でも
豚骨はブラジル・カナダ・アメリカが主流でしょ?
鶏はベトナムやタイ。魚粉はノルウェーやロシア。煮干しは国産。

風評被害で茨城・宮城・福島産が軒並み下落しているから、今は国産の方が安いかも。
セシウムなんて出てないのに・・・勿体ない。

980 :秋田県人 :2013/05/25(土) 17:03 Kws3mg0 proxy30011.docomo.ne.jp
魚介類に数値が出なければ風評被害とは言わないんです。

981 :秋田県人 :2013/05/25(土) 20:00 p2166-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>魚介類に数値が出なければ風評被害とは言わないんです。

数値が出ていないのに、如何にも数値が出ているような噂が広がり
警戒感から消費量が低下することを風評被害って言うんじゃないの?

982 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:19 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
最初に政府や東京電力が嘘を付いてたからでしょう? 誰もが信用しなくなったんだ。

983 :秋田県人 :2013/05/26(日) 15:58 AQc0S3N proxy30028.docomo.ne.jp
ラーメン屋スレで、政治の話しすんなや

984 :秋田県人 :2013/05/26(日) 17:32 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
ここラーメンスレだぞ

けーわい

985 :秋田県人 :2013/05/26(日) 21:10 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
いくら大丈夫って言われても…福島産は遠慮します。全然見かけないけどね。

986 :秋田県人 :2013/05/28(火) 14:37 IGu3oVL proxycg016.docomo.ne.jp
>>979
鶏肉はブラジルが主流じゃないんですか?

987 :秋田県人 :2013/05/28(火) 15:00 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
985賢いですね。

988 :秋田県人 :2013/05/28(火) 17:11 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>986
そうでした。豚のタイ・ベトナムと逆に書いてしまいました。
鶏肉は、ほぼブラジル産に依存していますね。

スレチと言われそうなので、これで勘弁。

989 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:40 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
産地なんて簡単に偽装できるから… 恐い!コワイ!

990 :秋田県人 :2013/05/29(水) 04:15 pw126216106024.52.tss.panda-world.ne.jp
>>989
07031040516471

何食って生きてんの?

991 :秋田県人 :2013/05/29(水) 11:32 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
イトクで食料買ってます。ビッグの惣菜は中国産の冷凍食品に見えてきた!不味いしね!

992 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:41 Kws3mg0 proxy30051.docomo.ne.jp
値段は正直だからねぇ

993 :秋田県人 :2013/05/30(木) 06:47 pw126216106024.52.tss.panda-world.ne.jp
>>991
いとくの惣菜や加工肉類も中国産が混じっているよ。
残念だったな。

994 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:43 AQc0S3N proxycg114.docomo.ne.jp
そんなに食材気にする人いんのか。

995 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:45 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
母親は 気になります。

996 :秋田県人 :2013/05/31(金) 13:51 p4190-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いとくの惣菜も中国産なの!
弁当食べていた時期があったから、ショック&ガッカリ。
ビックはともかく、いとくは比較的マシな食材使っていると思ってたのになあ。

997 :秋田県人 :2013/05/31(金) 16:23 i60-35-59-149.s41.a005.ap.plala.or.jp
鷹巣 ラーメン屋 燦の塩トンコツが美味い

998 :秋田県人 :2013/05/31(金) 18:24 AQc0S3N proxycg040.docomo.ne.jp
最近喰ってねーな

999 :秋田県人 :2013/06/01(土) 07:15 5DE28eN proxy30022.docomo.ne.jp
燦は白味噌が好き!

1000 :秋田県人 :2013/06/01(土) 07:18 KD182249240002.au-net.ne.jp
コレにて終了

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00