■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1316334779/966-運転マナーE
運転マナーE
- 1 :秋田県人 :2011/09/18(日) 17:32 NV601l8 proxycg093.docomo.ne.jp
 -  引き続き皆さんで語り合いましょう。 
 - 966 :秋田県人 :2012/02/15(水) 00:28 AWG3MJi proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>965 
 高級だから仕方無い。 
 - 967 :秋田県人 :2012/02/15(水) 04:27 2iO1hbu proxy10075.docomo.ne.jp
 -  高級さんは計り知れないほど器が小さいのかね? 
 - 968 :秋田県人 :2012/02/15(水) 09:03 7tW1guF proxy30076.docomo.ne.jp
 -  運転マナーとはちょっと違うかも知れないが、某会社の従業員の車が、会社前の道路、歩道にたくさん停められている。営業時間の間ずっと。 
 片方の車線を塞いでいて邪魔だし。 
 特に駐車禁止の場所ではないが… 
  
 警察は動いてくれるのかな? 
 - 969 :秋田県人 :2012/02/15(水) 10:11 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  道路さ大量に雪出す老害達に迷惑してます  
 - 970 :秋田県人 :2012/02/15(水) 18:17 NU81I39 proxycg064.docomo.ne.jp
 -  まさに老害。横手スタミナ太郎駐車場から 婆さん爺さん運転の車3台…  分離帯で左折しか出来ないのに  普通にガスト方面に右折して  何事もない様に対向車線で信号待ちしてて、 俺は進めなくて待機してたら クラクション鳴らされました 
 - 971 :秋田県人 :2012/02/15(水) 19:02 g10Sty4gmsnuWgb2 w22.jp-t.ne.jp
 -  なんかな〜… 
 免許取得から、運転技術の向上を考えず… 
 オートマしか乗ったことない奴のたまり場なのかな? 
 頭使って運転しなきゃ危ないし、上達しないぞ! 
  
 二車線並走する奴なんかは路上のクズってことで認定www 
 迷惑でしかない!! 
 - 972 :秋田県人 :2012/02/15(水) 19:39 07032040424655_eg wb73proxy05.ezweb.ne.jp
 -  なんでオートマしか乗ったことないのがダメなの?() 
 - 973 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:47 7tN26Hf proxy30023.docomo.ne.jp
 -  それがプライドなのさ 
 - 974 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:52 2iO1hbu proxy10057.docomo.ne.jp
 -  >>972 
 オートマって何の略か知ってる? 原語は【オートマチック】っ言うんたぜ。間違っても【おおっ、トマト!】じゃないからね!マ 
  
  
  
  
 ごめんなさいこめんなさい(..)(__) ちょっと疲れてるだけ。 息抜きがしたかったんだ。本当にこめんなさい。 
 - 975 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:12 D0m1gOO proxycg097.docomo.ne.jp
 -  AT車で冬道、二速、一速使う人いますか? 
 - 976 :秋田県人 :2012/02/15(水) 23:04 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  厳しい時エンブレで2使うだろ?普通 
 - 977 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:01 AVS3mMV proxycg068.docomo.ne.jp
 -  >>976 
  
 マニュアルでなくとも使うよね。坂道、急カーブ、交差点前の減速なんかに。 
 - 978 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:04 D0m1gOO proxy30045.docomo.ne.jp
 -  いやいや、通勤中等見ていると、大概の人達は使ってない様に見えますよ。 
 - 979 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:11 g2tbJMq1jcz4ZUSW w52.jp-t.ne.jp
 -  たまに見る断続ブレーキ。制動効果は無いだろうという程、細かく細かく10回くらい点滅させられると非常にウケてしまうw 
 カマ掘られたくないのはわかるし、5回くらいならまだ納得だけど… 
 MT乗りの自分にはわかりまへん。 
 - 980 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:37 D0m1gOO proxy30060.docomo.ne.jp
 -  ABS付いてない車、まだ走ってるんですか? 
 - 981 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:40 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO w51.jp-t.ne.jp
 -  MTってまだあるの? 
 - 982 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:59 07031041885195_vb wb006proxy01.ezweb.ne.jp
 -  あるよ  
 オートマは楽で左足が死ぬほど暇(笑)俺の車はMTだけど 
 MTでも苦にならない 
 - 983 :秋田県人 :2012/02/16(木) 01:20 D0m1gOO proxy30015.docomo.ne.jp
 -  MT乗ってた頃は楽しかった。今のAT車はホントに移動のため。 
 - 984 :あ :2012/02/16(木) 05:09 7uo2yA5 proxycg056.docomo.ne.jp
 -  俺も若い頃は絶対MTって思ってた。でも今のATは進化した。プロでもない限り、ATの方が普通に早いし扱い易い。一度ATにしたらMTには戻れんわ、ホント! 
 - 985 :秋田県人 :2012/02/16(木) 06:18 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  セミAT最強 
 - 986 :秋田県人 :2012/02/16(木) 06:46 g10Sty4gmsnuWgb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  そして… 
 下手くそが増えていくってかww 
  
 頭使えよなw 
 - 987 :あ :2012/02/16(木) 08:06 7uo2yA5 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  ↑もう少し趣旨の解りやすいレス頼む。とても頭つかってる様に思えん。 
 - 988 :秋田県人 :2012/02/16(木) 08:20 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
 -  >>979 
 俺は MTに乗っている時の方が エンジンブレーキ使うから 後続車に合図する回数が多くなる 
 - 989 :秋田県人 :2012/02/16(木) 12:48 IMY3m8t proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>980 
 ABSが付いてるとドライバーによるブレーキ操作が必要ないとでも思ってるの?過信しすぎだわ。 
 テッカテカのアイスバーンで練習してこい! 
 己の未熟さが実感できるぞ。言ってる意味が理解できますか? 
 - 990 :秋田県人 :2012/02/16(木) 14:49 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ネットじゃプロだから言っても無駄。 
 - 991 :秋田県人 :2012/02/16(木) 20:58 ZQ050227.ppp.dion.ne.jp
 -  つか ロックさせたり ABS作動させている時点で アウト 
 - 992 :秋田県人 :2012/02/16(木) 21:51 D0m1gOO proxycg010.docomo.ne.jp
 -  >>991 随分と煽るけど、状況説明が不十分で全然理解できない。日のあたらない交差点なんかは、時速五`でもABS効かずロックするよ?プロ並の運転の仕方教えてください。勉強させてください。 
 - 993 :秋田県人 :2012/02/16(木) 22:16 07032450616041_fh wb92proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>991 
 ABSが作動した時点セーフではないの? 
  
 作動させない運転するのは最もな事だけど、危険回避で急ブレーキをかけなければいけない状況だってあるのでは? 
  
 ABSを作動させない事がプロとかじゃなく、ABSは自分や他人の命と財産を守ってくれる保安装置だと自分は考えてます 
 - 994 :秋田県人 :2012/02/16(木) 22:47 h2rqBVobrLg0LO4M w11.jp-t.ne.jp
 -  ABS有っても事故る時は事故る!いくら運転が上手くても「予想外」ってのはあるだろ〜頼るのは考えもんだが。とは言え俺の車はABS無しのM/Tだ。 
 - 995 :秋田県人 :2012/02/16(木) 22:58 KD182249241153.au-net.ne.jp
 -  >>992 
 ABS標準装備で、ABS作動せずロックするという意味がわからん。 
 ヒューズでも抜いてんのか? 
 - 996 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:04 02a3nOH proxycg069.docomo.ne.jp
 -  ABSが作動するという事は、最も効率良くブレーキが効いているという事 
 こと舗装に関しては、へたなブレーキよりロックさせた方がプロの8割方の効率だから、迷わずフルブレーキにすべきとプロレーサーが申しておりました。 
 ABSは、そんなプロに最も近い制動を機械がやってくれる装置です。 
 - 997 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:06 g10Sty4gmsnuWgb2 w21.jp-t.ne.jp
 -  俺はヒューズ抜いてるb 
  
 MTだからやってるけど、ATの人には絶対にすすめないね>< 
 やっぱ、パワーを欲しいタイミングで発揮できない。エンジンブレーキが足りない。 
 以上の点でATは信用できないからさ。 
 - 998 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:22 D0m1gOO proxycg104.docomo.ne.jp
 -  >>995 時速五`ではさすがにABSは作動しませんよ。 
 - 999 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:33 IG63MBa proxy30053.docomo.ne.jp
 -  車の先生が沢山居るな秋田は 
 - 1000 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:41 07031041885195_vb wb006proxy07.ezweb.ne.jp
 -  車の先生が沢山いるんだよ秋田は(笑) 
 - 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
199 KB