■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代スレ6タコ

1 :秋田県人 :2011/10/01(土) 19:53 05K00gs proxycg108.docomo.ne.jp


358 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:23 2eX3oei proxy30046.docomo.ne.jp
能代はいいから地元やれよ

359 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:39 D413mzd proxy30051.docomo.ne.jp
とにかくうるさいから工事やめて

360 :秋田県人 :2011/12/06(火) 23:35 Kty1i0l proxy30029.docomo.ne.jp
灯油代今月2万3千円。みなさんのご家庭はいくらくらいですか?ちなみにうちは3人家族です。

361 :秋田県人 :2011/12/06(火) 23:40 softbank126127090231.bbtec.net
ナンボつかってるのや!?
ストーブは温度設定自動で点火するといきなり「ゴ〜ッ!」っと燃えるので、
火力手動で「小」で点火するのがおすすめです。
火力「大」にしたら排気される熱が増えるので・・・

362 :秋田県人 :2011/12/06(火) 23:52 G050235.ppp.dion.ne.jp
こたつにしなさい
コタツの魔力は異常

363 :秋田県人 :2011/12/07(水) 00:09 2ca0qlh proxy30026.docomo.ne.jp
360さんへ

うちも3人家族ですがうちはもっとかかりますよ!
ピークだと2週間に1回タンクフルに容れるので3万は軽く行きます。ちなみに暖房は石油ストーブではなく空調システムで何処にいても同じ一定の温度です。

364 :秋田県人 :2011/12/07(水) 15:33 IDW01BM proxycg095.docomo.ne.jp
使い方間違ってるぞ
もう少し考えて使えばいいと思う、まずはストーブの配置と
つける時間を考える事から。

365 :秋田県人 :2011/12/07(水) 16:31 i121-115-20-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
まあ暖房方法やストーブの数にもよるんだろうけど、
360さんはストーブは各部屋にあるの?あとは灯油何に使うの?
うちは4人家族で灯油使用は居間のストーブとボイラー。
それでも真冬で月1万円くらいですよ。
居間以外はエアコンだし共働きだから日中は留守だからかな。
一日中暖房つけてる家庭だとそのくらいかかるのかも?

366 :秋田県人 :2011/12/07(水) 19:10 Kty1i0l proxy30068.docomo.ne.jp
みなさんいろいろありがとうございます。

360です。

灯油はストーブとボイラーです。

私は仕事をしてますが、日中は両親がいます。

367 :秋田県人 :2011/12/07(水) 21:41 i121-119-53-167.s05.a005.ap.plala.or.jp
うちも月2万はいくなぁ。
親・子供一人・うちら夫婦の4人。
居間と、親の部屋、自分たちの部屋、給湯ボイラーに使用。
家が古くて寒いから、1つのファンヒーターで1つの部屋を
温めるので精いっぱい。
あ〜、ちゃんと断熱材入った暖かい家に住みたい・・・

368 :秋田県人 :2011/12/08(木) 00:08 softbank126127090231.bbtec.net
ロケット式薪ストーブ開発して勝手口の風呂釜跡地に設置するのだ。
ただいま材料待ち。

369 :秋田県人 :2011/12/08(木) 11:21 Kty1i0l proxycg038.docomo.ne.jp
367さん

うちも家が中々温かくならないです…隙間風がすごい

370 :秋田県人 :2011/12/08(木) 19:46 02a3nOH proxycg042.docomo.ne.jp
>>369
隙間をドア用クッションで目張りしたり
窓に断熱シート貼るだけで、だいぶ違いますよ

371 :秋田県人 :2011/12/08(木) 21:47 09W0QvY proxy30028.docomo.ne.jp
ギャンブル依存性の、〇まのさん。 偉そうに大家ぶってんじゃねーよ。
あとな、別居中の奥さんに陰湿な嫌がらせやめれ。
あんたの小さい子供どうしてんのよ!?
ギャンブルする余裕があるなら生活費くらいちゃんと入れろよ。

372 :秋田県人 :2011/12/08(木) 23:01 09W0QvY proxycg067.docomo.ne.jp
ついでに、上の大家↑
色々と偽造しまくってるみたいだが、図に乗ってるとそのうち捕まるや。

373 :秋田県人 :2011/12/09(金) 00:11 softbank126127090231.bbtec.net
百円ショップの隙間テープ5m入りがおすすめ。
幅を半分に切って使えば2倍使える

374 :秋田県人 :2011/12/09(金) 22:31 09W0QvY proxy30071.docomo.ne.jp
子どもの誕生日やクリスマスには、せめて「絵本の一冊」くらいでも買ってやれよw

375 :秋田県人 :2011/12/10(土) 11:45 IDW01BM proxy30047.docomo.ne.jp
空気読めない書き込みは痛い

376 :秋田県人 :2011/12/11(日) 07:31 p2016-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
日記帳でも伝言板でもないのにこういうのって馬鹿丸出し

377 :秋田県人 :2011/12/11(日) 19:51 IDW01BM proxy30071.docomo.ne.jp
クリスマス

378 :秋田県人 :2011/12/12(月) 00:45 7q801Lh proxycg031.docomo.ne.jp
クリスマス何やって過ごす?

379 :秋田県人 :2011/12/12(月) 13:02 IDW01BM proxy30055.docomo.ne.jp
鷹狩りする

380 :秋田県人 :2011/12/12(月) 14:36 07032040253086_ve wb72proxy16.ezweb.ne.jp
>>379
どこで?
書きこんだからには答えてもらおうか。

381 :秋田県人 :2011/12/12(月) 16:19 IDW01BM proxy30054.docomo.ne.jp
携帯のアプリで吉宗やるんですよ、書き込み完了

382 :秋田県人 :2011/12/12(月) 17:59 07032460548965_fg wb91proxy02.ezweb.ne.jp
エルバート、日曜日の料金や制限時間、子供、大人、飲み放題、それぞれ教えてくださいm(_ _)m

383 :秋田県人 :2011/12/12(月) 20:24 07031040695345_ac wb27proxy05.ezweb.ne.jp
>>382
電話して聞いた方が早いと思います。

384 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:14 s1707042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
能代方面 八森とかでハタハタ箱で買うならどこがいいですか?

385 :秋田県人 :2011/12/15(木) 22:15 Fbk3mt3 proxycg074.docomo.ne.jp
網はずしている所に飛び込んで買いなさい。売ってくれるところもあるが断るところもある。店で買うよりやすい

386 :秋田県人 :2011/12/15(木) 23:25 2eX3oei proxycg111.docomo.ne.jp
>>384 いとくかテラタ

387 :秋田県人 :2011/12/16(金) 08:29 7oW2Xxs proxy30051.docomo.ne.jp
ねぎっこ村の隣。カネタだっけ?

388 :秋田県人 :2011/12/16(金) 11:48 FeA2yGd proxy10016.docomo.ne.jp
↑んだ

389 :秋田県人 :2011/12/16(金) 15:53 07031460422718_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
こんなとこで人の悪口を書いてる人達は何を考えてるんだべな。

本人さ直接言いにいげばいいべど思う。

390 :秋田県人 :2011/12/16(金) 17:24 p4108-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
07031460422718_vd
>>こんなとこで人の悪口を書いてる人達は何を考えてるんだべな。
本人さ直接言いにいげばいいべど思う。

「お前が言うな」

391 :秋田県人 :2011/12/16(金) 21:44 p6178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>390
うむ。

392 :秋田県人 :2011/12/17(土) 00:40 07031460422718_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
しかし能代は滑稽な人達ばかりだな

393 :秋田県人 :2011/12/17(土) 01:25 07032450559444_vr wb004proxy06.ezweb.ne.jp
路面ツルッツルですね

車の運転、気をつけましょう!

394 :秋田県人 :2011/12/17(土) 14:17 7tW1guF proxycg085.docomo.ne.jp
>>392
能代スレでわざわざ書き込みするお前もなW

395 :秋田県人 :2011/12/17(土) 19:57 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
「B食倶楽部」はある意味面白いね。
市内のフリーの方でしょうか?
どんなヤツかすごく気になってきたぞ。

396 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:49 KsW1GEU proxycg033.docomo.ne.jp
自演か?

397 :秋田県人 :2011/12/18(日) 18:58 07032450576356_hq wb78proxy03.ezweb.ne.jp
バスケの町が 聞いて呆れたわ 運営してる奴 バスケの試合やってる奴 全く常識ない奴ばかり 終わったら

398 :秋田県人 :2011/12/18(日) 20:47 FeA2yGd proxy10066.docomo.ne.jp


399 :秋田県人 :2011/12/18(日) 21:37 D2Y1HmS proxycg099.docomo.ne.jp
能代市に まつげエクステやってる所知りませんか?

400 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:18 NQR2YX2 proxycg100.docomo.ne.jp
能代で中古DVD販売してる店はどこありますか?アンパンマン探しています。

401 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:23 p5059-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
TSUTAYAとBOOL OFFくらい?しかも少量。ネットのほうが速いんじゃないかな。
Amazonとかヤフオクとか。

402 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:35 NQR2YX2 proxycg100.docomo.ne.jp
>>401
まじですか(;^ω^)
少ないなら探してるやつはきっとないです…
ネットでも探してみます★ありがとうございます★

403 :秋田県人 :2011/12/19(月) 11:57 pw126234116243.20.tss.panda-world.ne.jp
>>397
どうしたんですか?
社長は車の運転しながら携帯電話だしな。
あの派手な車だとバレバレだすよ。社長さん。

404 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:53 D9e27iE proxycg099.docomo.ne.jp
トソウの?

405 :秋田県人 :2011/12/19(月) 16:24 07032460548965_fg wb91proxy06.ezweb.ne.jp
>>403
どこの?

406 :秋田県人 :2011/12/19(月) 17:54 07032040475356_hh wb71proxy01.ezweb.ne.jp
ライトつけろ現行赤インプ[怒]

407 :秋田県人 :2011/12/19(月) 20:56 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
通勤時間帯の渋滞の原因
@水色のスターレット
Aいろんな軽トラ
二ツ井白神インターから能代東インターまで毎日出没しています。

408 :秋田県人 :2011/12/19(月) 21:43 7tW1guF proxycg106.docomo.ne.jp
だから?

409 :秋田県人 :2011/12/20(火) 01:22 IDW01BM proxycg109.docomo.ne.jp

だから?

なにこれ
やめろよ アホ?

410 :秋田県人 :2011/12/20(火) 06:25 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
スズキのセルボ?に乗っているヤツは、もっと酷い。
国道50キロ、高速60キロ以内で流しています。

411 :秋田県人 :2011/12/20(火) 09:19 7tW1guF proxy30048.docomo.ne.jp
>>409
お前がアホ。

412 :秋田県人 :2011/12/20(火) 13:18 D9e27iE proxy30040.docomo.ne.jp
南インターから火力のほうにいく暴走白スてジァに注意!

413 :秋田県人 :2011/12/20(火) 17:41 07032040475356_hh wb71proxy09.ezweb.ne.jp
レシプロエンジンらしきヘリコプター通過なう!

414 :秋田県人 :2011/12/20(火) 21:20 IDW01BM proxy30017.docomo.ne.jp
411

オマエもアホ

415 :秋田県人 :2011/12/20(火) 21:26 7tW1guF proxy30026.docomo.ne.jp
アホアホ

416 :秋田県人 :2011/12/21(水) 20:29 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
左折優先なのに、信号が青に変わったとたん、つっこんでくる右折車。
○代東IC交差点と○代高校前の交差点に出没中。
これぞ、能代衆の極みだね!!

417 :秋田県人 :2011/12/21(水) 20:31 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
出来れば、ナンバーとか公開してください。

418 :秋田県人 :2011/12/21(水) 20:57 i121-119-47-83.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>416
そんなの能代に限らずいるでしょ。
俺も普通にやるよ
ただし、左折車より先には行かないけどね。

419 :秋田県人 :2011/12/21(水) 22:39 07032460548965_fg wb91proxy13.ezweb.ne.jp
南いとくのとこなら2台目まで余裕

420 :秋田県人 :2011/12/22(木) 08:42 p2254-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
赤信号で止まるのが嫌だからって、交差点の角のコンビニ敷地内などをショートカットしている奴もよく見る。
道を知り尽くした俺カコイイとか思ってんのかもしれんが、はっきり言って貧乏臭いよ。
そのくせ運転はヘボなので、信号が青になってからすぐ追いつくという…

421 :秋田県人 :2011/12/22(木) 08:41 p2254-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
赤信号で止まるのが嫌だからって、交差点の角のコンビニ敷地内などをショートカットしている奴もよく見る。
道を知り尽くした俺カコイイとか思ってんのかもしれんが、はっきり言って貧乏臭いよ。
そのくせ運転はヘボなので、信号が青になってからすぐ追いつくという…

422 :秋田県人 :2011/12/22(木) 08:47 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
↑ショートカットで時間を追い越す奴が言うと説得力があるな

423 :秋田県人 :2011/12/22(木) 10:34 FeA2yGd proxyag043.docomo.ne.jp
おお!すごい。

424 :秋田県人 :2011/12/22(木) 12:25 p2254-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
俺すげえwwwww
あ、連投すまん

425 :秋田県人 :2011/12/22(木) 15:36 7tW1guF proxycg106.docomo.ne.jp
>>421
東インターのサンクス駐車場の通り抜けは多いな。
ああいうアホは信号待ちの少しの時間も我慢できないんだろうな。

426 :秋田県人 :2011/12/22(木) 21:40 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
交差点の歩道を突破していった輩を見たことがある。
その輩の車は数日後にはリアガラスが無くなってビニールが張ってあった。
何故かは不明。

427 :秋田県人 :2011/12/22(木) 22:33 D3M0qKg proxycg104.docomo.ne.jp
常盤線 富田〜天内の間にパトカー2時間以上いるけど…

428 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:57 p6178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
寝てんじゃね

429 :秋田県人 :2011/12/23(金) 06:49 FeA2yGd proxyag031.docomo.ne.jp
降雨のあとに新雪が積もり除雪もこない上に気温は氷点下…。今日の車の運転は厳しそうですな。

430 :秋田県人 :2011/12/23(金) 07:58 NQu018J proxycg077.docomo.ne.jp
除雪依頼したくて電話したけどでんわ

431 :秋田県人 :2011/12/23(金) 08:05 NR427w7 proxy30068.docomo.ne.jp
去年は予算の関係で臨時除雪車が無かったが
今年はあるのかな?

432 :秋田県人 :2011/12/23(金) 10:30 i121-115-38-82.s05.a005.ap.plala.or.jp
421 あそこの駐車場は、通り抜け出来ないように真ん中にポールでも設置したら良いのにと思います。
    見ていて非常に頭にきます。
    見ている大勢の方がそう思っているかと・・・

433 :秋田県人 :2011/12/23(金) 11:37 IDW01BM proxy30042.docomo.ne.jp

大勢の方が…

って自分の意見をいかにもみんな思っている、と言う考えはやめたほうがよい。これこそ思い込み&決めつけ&自己の極み。
本人もわかっているでしょ

434 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:06 p6099-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
なぜ?頭にくるのか?わからん?

435 :ちょっと通りマスオ :2011/12/23(金) 12:25 pl178.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
ボンメルク今現在営業しているかわかる方いますか?

436 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:32 p5083-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>433
>>433
>>433
>>433
>>433

437 :秋田県人 :2011/12/23(金) 15:03 p2243-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
ガキじゃないんだから荒らさない煽らない

>>435
ボンメルクは春に閉店したよ

438 :秋田県人 :2011/12/23(金) 16:56 IEo3Mpk proxy30042.docomo.ne.jp
今日やってるかどうかはわからないけど、ボンメルク最近お店やってるよね?
復活したのかな??
通りすがりに車から見たので詳しくは不明。

439 :秋田県人 :2011/12/23(金) 17:33 07031450839701_me wb004proxy05.ezweb.ne.jp
ボンメルク、再開要望の声が多かったみたいでまたやってますよ。 この前 新聞にも載ってました。

440 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:41 g2N39PQwlZYNGEOa w21.jp-t.ne.jp
今日見たらやってたよ。シフォンケーキ食べたい

441 :秋田県人 :2011/12/23(金) 23:35 07031040972291_af wb003proxy06.ezweb.ne.jp
ついにスピッツ来たか
明日行ける人うらやましい

442 :秋田県人 :2011/12/24(土) 06:18 FeA2yGd proxyag019.docomo.ne.jp
そーいやースピッツのライブあるんだった。それにしてもライブの宣伝もほぼしてないし話題にもならなかったし、なぜひっそり行うのか少々興味ある。

443 :秋田県人 :2011/12/24(土) 10:34 IDW1gbc proxycg027.docomo.ne.jp

除雪、下手すぎ…

444 :秋田県人 :2011/12/24(土) 11:34 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
除雪は、
オペレーター(運転手)の技量で大分違いますよ。
よほど頭に来た場合は、能代工事事務所とか山本地域振興局、または市役所に電話すべきです。

445 :秋田県人 :2011/12/24(土) 13:31 p2092-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
ボンメルク再開してたんだ
閉店の時もかなり混んで延長してたもんね

446 :秋田県人 :2011/12/24(土) 14:15 7tW1guF proxy30071.docomo.ne.jp
市役所に電話したが、電話対応の悪さ、口調の悪さに唖然とした。

447 :秋田県人 :2011/12/24(土) 14:29 KsW1GEU proxy30068.docomo.ne.jp
担当者の名前控えて再度苦情の電話をしたらいい

448 :秋田県人 :2011/12/24(土) 14:35 NQu018J proxycg068.docomo.ne.jp
電話したにもかかわらずまったくこない。どうせ鼻糞ほじりながら聞きながしてんだろう。

449 :秋田県人 :2011/12/24(土) 15:16 NYK1hEq proxy30033.docomo.ne.jp
国道?国道だったら市役所でなく振興局ですよ( ´∀`)

450 :秋田県人 :2011/12/24(土) 16:03 NQu018J proxy30019.docomo.ne.jp
部落の中だから役所の維持係に電話した。最初は自治会長を通してくれと言われたんだが、留守だったんでなんとか頼むと話した。自宅の住所も教えて、「〇〇さんのお宅ですね」と向こうもこちらの場所を把握していたにもかかわらず、だ。

451 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:28 07032460031006_mh wb73proxy10.ezweb.ne.jp
部落って言葉よくないよ

452 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:32 p6178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
言葉狩りはもっとよくないよ

453 :秋田県人 :2011/12/24(土) 21:39 07032040444878_ej wb004proxy05.ezweb.ne.jp
東日本では、関係無いでしょ!!
西日本の特権でしょ!! 地方では今でも地区のことをブラクと言ってる!
松本も東日本の事知らなくて、参ってたでしょ!
特に、宮城県知事との会談でね!

454 :秋田県人 :2011/12/24(土) 21:46 NYK1hEq proxycg072.docomo.ne.jp
それよりも!!能代の除雪どうしたらあんなにひどいの?塩まいてるのかな?

455 :秋田県人 :2011/12/24(土) 22:16 IMO004J proxy30074.docomo.ne.jp
部落って言っちゃいかんのか?

456 :秋田県人 :2011/12/24(土) 22:32 D3M0qKg proxy30056.docomo.ne.jp
部落は別にいいべ!運動会のテントに○○部落って書いてるし。

457 :秋田県人 :2011/12/25(日) 01:16 Kty1i0l proxycg065.docomo.ne.jp
中学の社会の先生にも使わない方がいいっていわれた…差別用語だって言ってた気が…

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00