■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1317656154/969-働きたいけど仕事が無いD
働きたいけど仕事が無いD
- 1 :秋田県人 :2011/10/04(火) 00:35 ID:QUYhFCXgO 07G3mwp proxycg060.docomo.ne.jp
- 規約を守り、議論して行きましょう。
過去スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1292745539/
- 969 :秋田県人 :2015/01/16(金) 07:46 ID:AWYKiJzc
- 履歴書を送ったら、電話が来て面接の日にちを決めた。
しかし、翌日履歴書と共に、『面接しない事にしました』と手紙が来た。
何故?(ToT)
- 970 :秋田県人 :2015/01/16(金) 09:41 ID:M5xldTmA
- 仕事は探すものではない
自分で作るものだ
- 971 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:06 ID:MdF66X7Y
- 作ったら買い手を探す
- 972 :秋田県人 :2015/01/17(土) 08:29 ID:HArw9Yus
- 1月末までの契約で 契約社員として働いてる。
他に仕事が見つかり、今月の5日に、契約更新しない旨を会社に伝えた。
そしたら、数時間におよび 説教や文句を言われた。
契約書には、原則更新と書いてたから、説教されたのだろうか?
- 973 :秋田県人 :2015/01/17(土) 09:41 ID:I4omlLkk
- >>972
何故あなたは説教されたその時に、「だったら正社員にしてくれ」
と言わなかったのかな?
会社側が説教ということはあなたを必要としていたと思われるの
ですが?
今後出来ることなら契約でなく「正社員」の道を志す必要があると
思います。いつまでも若くはないのですから!
- 974 :秋田県人 :2015/01/17(土) 09:57 ID:HArw9Yus
- 972です。
正社員にしてもらえますかと聞いたけど、それは出来ないと言われました。
確かに ギリギリの人数でやっていたので、一人に抜けられると シフトに影響するのはわかりますが、このようなことも 会社は想定してるはずじゃないですか?
- 975 :秋田県人 :2015/01/17(土) 10:28 ID:I4omlLkk
- >>974
あなたの言うとおりだと思います。経営者の我儘以外のなにものでも
ないですね!失礼しました。
一般的に社員を大事にしない会社は長続きしません。たとえ自分の
報酬を削ってでも働いて頂くという姿勢が感じられない会社なら
転職も間違いではないと思います。
ただ、私が972で言った正社員の道はあきらめずに頑張って下さい。
当秋田県の場合は35歳を過ぎると転職が困難な状況にあるようです
ましてや40歳を過ぎると更に難しくなりますので、35歳前に
安定した生活が送れるよう期待します!
- 976 :秋田県人 :2015/01/17(土) 14:11 ID:HArw9Yus
- アドバイス 有り難うございます。
このアドバイスを常に忘れず、正社員目指してがんばります。
- 977 :秋田県人 :2015/01/29(木) 23:23 ID:YzAPEgAs
- この会社に入社したいわ
http://mirai-tochi.co.jp/index.html
- 978 :秋田県人 :2015/01/30(金) 05:31 ID:8F4LSZu.
- >>976さん
秋田県の企業の多くは、雇用形態に変化が表れるぞ。
安定するのは、一般企業ではなく公務員のみ。
コスト高いのは、正社員と契約社員どっちでしょ?
言っときますが、あくまで秋田県の場合です。
契約社員で社保、厚生年金付保して、バイトを見つけた方が得策。
結局は収入アップなれば、働くにも楽しくなる。
- 979 :秋田県人 :2015/02/07(土) 18:13 ID:Nlk3OEgE
- 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 980 :秋田県人 :2015/02/07(土) 18:40 ID:dENsoRzg
- ↑と、脳内想像した。
- 981 :秋田県人 :2015/02/07(土) 21:18 ID:4qOWarH6
- フランスに渡米
釣り針はこれか?
- 982 :秋田県人 :2015/02/07(土) 21:42 ID:fLL5EgcY
- >>981
古典ネタだよ。
- 983 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:23 ID:hs6ZUUeI
- 懐かしいな。一時期よく見たコピペだ。
- 984 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:28 ID:m7sAEswU
- >>978
何か知恵遅れっぽい文章だな正直
- 985 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:45 ID:if28iAN.
- >>978
医者や銀行員や弁護士や会計士、その他色々あるけど「公務員しか」あ安定しないのか。
頭大丈夫か?
蛆虫わいてるな。
- 986 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:48 ID:XHaio29w
- >>984
収入と雇用形態に満足していれば、それでいいです。
- 987 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:53 ID:XHaio29w
- >>986
なんとでも言って下さい!
屁理屈人間は蛆虫以下ですから。
- 988 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:55 ID:XHaio29w
- >>985だった
- 989 :秋田県人 :2015/02/08(日) 04:16 ID:1Ch22nt2
- >>987
屁理屈じゃなくて理屈だろ。
お前のは論理破綻。
馬鹿なんだから無理すんな。
- 990 :秋田県人 :2015/02/08(日) 08:43 ID:BRxM22n2
- 仕事が無ければ作ればいいじゃないか!
俺と一緒に秋田駅で靴磨きをしようよ!
- 991 :秋田県人 :2015/02/08(日) 15:08 ID:5i31JGiU
- おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は明日からまた仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!では健闘を祈るwwwww
- 992 :秋田県人 :2015/02/15(日) 11:34 ID:y8L5lCoE
- 一番いいのは、『正社員で出勤日数、労働時間がバイト並み。給料は正社員の給料で。しかも絶対クビにならない』
どう思います?
- 993 :秋田県人 :2015/02/15(日) 12:43 ID:nX24JLHI
- まず秋田県内では無理な話。国内でも無理なんじゃないかな?
そもそも、そういう甘ったれた考えや自分に都合の良い考え、我儘では
何も勤まらんと思う。
もし、俺が企業の社長だったら要らねぇわ。
- 994 :秋田県人 :2015/02/15(日) 13:12 ID:vOX6ZaJw
- ↑では、どんな考え教えて
- 995 :秋田県人 :2015/02/15(日) 13:15 ID:nX24JLHI
- 海外で自営しろよ。
- 996 :秋田県人 :2015/02/15(日) 13:51 ID:vOX6ZaJw
- 秋田から逃げろってこと?パスポート取得代と旅費ちょーだい
- 997 :秋田県人 :2015/02/15(日) 14:07 ID:nX24JLHI
- 他人に求めるな!
- 998 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:39 ID:R0A890Yg
- 他人に求めるって それはまさにトヲルだ。
- 999 :秋田県人 :2015/02/16(月) 11:08 ID:7FYrFFQY
- 聞いた話だが毎日仕事に行って月収手取り10万円。
そういう仕事を求めた人が悪い。
自分を企業に安売りしたんだから、これも自己責任だな。
- 1000 :馬並み課長 :2015/02/16(月) 12:45 ID:Ub.rpH7A
- ヒヒーン
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
191 KB