■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

◆鹿角スレ4◆

1 :秋田県人 :2011/10/10(月) 17:47 s1109205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
僕の、私の、かづのスレ♪

2 :秋田県人 :2011/10/12(水) 10:20 07032450971543_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
志張温泉復活したんだね♪

3 :秋田県人 :2011/10/12(水) 15:26 p3106-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>2
元湯の方ね。
ホテルの方は…前を通るたびに悲しい気持ちになる。

4 :秋田県人 :2011/10/12(水) 22:51 07032450971543_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
志張のお湯、一番好きだなぁ〜っ♪

5 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:05 i222-150-26-99.s02.a005.ap.plala.or.jp
皆さん温泉入る時はカモやマンコを隠す派・隠さない派?

6 :柴内 :2011/10/15(土) 08:38 07032450971543_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
キタマちゃっこく、半被りなので、しょすがら、隠す派だすな。

7 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:30 NRi0SLU proxy30060.docomo.ne.jp
どなたか教えてください。秋田市からですが、鹿角市大湯に鹿倉荘(名前はハッキリと思い出せませんが確か、確かこんな名前だったと思います)ってとこありますか?だいたいどこらへんにありますか?

8 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:38 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
鹿角市老人福祉センターかくら荘、大湯温泉の温泉街の反対側にある。鹿角市支所のこけし館の裏手にある。鹿角ホテルに曲がる信号を逆方向に曲がり,下の湯浴場方向へ坂を上ると左手に見えてくる。営業日と営業時間が難易度を上げている福祉施設。
料金 100円 営業時間 9:00〜17:00  月,水,金定休 川原の湯源泉のうちの1本でそれを分けてもらっていたのだが,諸事情によりその供給がストップして現在は普通の水を加熱して利用している。

9 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:54 NRi0SLU proxy30049.docomo.ne.jp
料金100円というのは、入浴料のことですか?

10 :秋田県人 :2011/10/15(土) 13:59 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブン秋田県進出だそうで。でも県南から進出だって。
県北第1号店は、間違いなく鹿角市だと思う。
ファミマも大館じゃなく鹿角だったからと高速で北上配送センターから配送するのに2時間以内で配送できるから。
2時間以内で配送できるはず!

172 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00