■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

◆鹿角スレ4◆

1 :秋田県人 :2011/10/10(月) 17:47 s1109205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
僕の、私の、かづのスレ♪

2 :秋田県人 :2011/10/12(水) 10:20 07032450971543_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
志張温泉復活したんだね♪

3 :秋田県人 :2011/10/12(水) 15:26 p3106-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>2
元湯の方ね。
ホテルの方は…前を通るたびに悲しい気持ちになる。

4 :秋田県人 :2011/10/12(水) 22:51 07032450971543_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
志張のお湯、一番好きだなぁ〜っ♪

5 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:05 i222-150-26-99.s02.a005.ap.plala.or.jp
皆さん温泉入る時はカモやマンコを隠す派・隠さない派?

6 :柴内 :2011/10/15(土) 08:38 07032450971543_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
キタマちゃっこく、半被りなので、しょすがら、隠す派だすな。

7 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:30 NRi0SLU proxy30060.docomo.ne.jp
どなたか教えてください。秋田市からですが、鹿角市大湯に鹿倉荘(名前はハッキリと思い出せませんが確か、確かこんな名前だったと思います)ってとこありますか?だいたいどこらへんにありますか?

8 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:38 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
鹿角市老人福祉センターかくら荘、大湯温泉の温泉街の反対側にある。鹿角市支所のこけし館の裏手にある。鹿角ホテルに曲がる信号を逆方向に曲がり,下の湯浴場方向へ坂を上ると左手に見えてくる。営業日と営業時間が難易度を上げている福祉施設。
料金 100円 営業時間 9:00〜17:00  月,水,金定休 川原の湯源泉のうちの1本でそれを分けてもらっていたのだが,諸事情によりその供給がストップして現在は普通の水を加熱して利用している。

9 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:54 NRi0SLU proxy30049.docomo.ne.jp
料金100円というのは、入浴料のことですか?

10 :秋田県人 :2011/10/15(土) 13:59 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブン秋田県進出だそうで。でも県南から進出だって。
県北第1号店は、間違いなく鹿角市だと思う。
ファミマも大館じゃなく鹿角だったからと高速で北上配送センターから配送するのに2時間以内で配送できるから。
2時間以内で配送できるはず!

11 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:00 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブンHP
https://c.sej.co.jp/06_app/own_sem.asp?EXP_PLACE=03&EXP_PLACE_PREF=05&EXP_SPAN=0&day_night_flg=0

12 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:27 Kp80RVq proxycg097.docomo.ne.jp
鹿角はやっぱ農〜村だべ?

13 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:35 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
ローソンもう飽きた
早くセブンこいって!

14 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:59 i222-150-11-107.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>13.コンビニよりラウンドワンでは?

15 :秋田県人 :2011/10/15(土) 15:56 i222-150-29-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
鹿角にラウンドワン来るわけねーだろ

16 :秋田県人 :2011/10/15(土) 16:05 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
鹿角にミニストップかヤマダ電機

17 :秋田県人 :2011/10/15(土) 16:06 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブン鹿角店

18 :秋田県人 :2011/10/15(土) 17:01 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
鹿角にファミマが2店舗あるなんて不思議???
しかも大湯と鹿角錦木店

19 :秋田県人 :2011/10/15(土) 17:09 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブン将来県北にも店舗展開してくる話あったら経営してみないか?

20 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:03 IJA0SF8 proxycg045.docomo.ne.jp
おでんは まってます

21 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:54 i60-34-227-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
牛丼屋一軒も無いのはどうして?

22 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:01 IME1hQ4 proxy30008.docomo.ne.jp
下町いとくにマックあればそれなり経営なりたつかと…

23 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:08 i60-34-227-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
いとくにMACですか・・・
マニアですね。

24 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:22 07031041707151_md wb002proxy03.ezweb.ne.jp
せめて、すき家だけでも…
(T_T)

25 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:43 s802093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
南京亭がいい

26 :秋田県人 :2011/10/15(土) 20:41 inkoc203192119247.itakita.net
仙台以北にセブンイレブン惣菜センターが初進出する話が鹿角市にあった。
が、市長がなんのことかわからず?、ポシャった。田舎モン。

27 :秋田県人 :2011/10/15(土) 23:46 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
>>26それはもったいない話だな。
それが実現してたら秋田にセブンの進出早かったのにな。

28 :秋田県人 :2011/10/16(日) 00:00 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
>>22マックは研修がきついがやりがいがある。笑顔も売りだから。

29 :秋田県人 :2011/10/16(日) 01:36 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
セブンイレブン鹿角市に集中出店の可能性高い最初は、3〜4店舗だろう。
その後10店舗くらいいくかも。

30 :秋田県人 :2011/10/17(月) 17:41 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
駅伝。花輪高校男子全国大会出場おめでとう。
アベック優勝狙っていたが、女子は残念でした。
関係者は寄付集め大変だろうな。
なんで京都って決まっているのだろうか。

31 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:30 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp

花高頑張ったね。
今年は1勝1敗でしたからヤバいかなと思ってました。

だけど良く頑張ったね。

あらためて一中八中連合おめでとう
強かったよ。

女子は副エースケガで出れ無かったしね2年生チームにしては良かった。
来年頑張れよ。

32 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:44 AQw3mDc proxycg051.docomo.ne.jp
花高おめでとう。

33 :秋田県人 :2011/10/17(月) 23:05 IKw1Gwb proxy30064.docomo.ne.jp
鹿角の年寄り部落にセブンなんて出来る訳ねぇーだんべ。

夢を語るのもいいけんどなぁー

34 :秋田県人 :2011/10/18(火) 05:58 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
鹿角市ってローソンとかサンクスなどのコンビニ無いの?

35 :秋田県人 :2011/10/18(火) 18:58 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp

どこの人ですか?

貴方は自分の地域から出た事無いのかな?
鹿角にはローソンとサンクス有ります。

36 :秋田県人 :2011/10/18(火) 19:00 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
ローソンとサンクス有るんだったら セブンも来るべさ

37 :秋田県人 :2011/10/18(火) 19:42 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
>>36セブンもくるさ。いずれ

38 :秋田県人 :2011/10/18(火) 21:50 p6222-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
花輪高校男子駅伝部、優勝おめでとう!松宮以来だから、楽しみだ。
やはり双子の兄弟が鍵を握っているな。過去を遡ると、高橋健一は
一区で一時、トップに立つ事もあった。今は教員の児玉も全県で
千五、三千障害、五千と出た時はすごかったな。三千障害の東北
チャンピオンだったし。再び捲土重来だ。行け!都大路に

39 :秋田県人 :2011/10/20(木) 23:05 D6k1gJb proxycg113.docomo.ne.jp
日の出サイダーって、まだ売ってますか?

40 :秋田県人 :2011/10/20(木) 23:24 KvG2WLm proxycg033.docomo.ne.jp
京都は排ガスで空気がよくないから駅伝で実力でないかもしれない。八幡平開催だったら上位確定。

41 :秋田県人 :2011/10/20(木) 23:30 02a3nOH proxy30050.docomo.ne.jp
〉〉39
切田屋で出してますよね

42 :秋田県人 :2011/10/21(金) 00:00 D6k1gJb proxy30018.docomo.ne.jp
日の出サイダーって田中屋だっけ?切田屋で出してるって事は、まだ製造してるんだね。

43 :秋田県人 :2011/10/21(金) 00:01 AQw3mDc proxycg089.docomo.ne.jp
懐かしい。日の出サイダー。
うちはいつもこれでした。田中さんのサイダー下さいって、買いに行ってた。
甘くて美味しいよね。

44 :秋田県人 :2011/10/21(金) 01:59 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
セブン来るかな?

あまり北には来たがらないのでは。

45 :秋田県人 :2011/10/21(金) 02:07 D6k1gJb proxycg047.docomo.ne.jp
これ以上コンビニいらないよ。

46 :秋田県人 :2011/10/21(金) 12:57 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
花輪のきりたんぽ屋に行ったらテレビの撮影してた。「お先にどうぞ」と手を差し出された女の人。
後でたんぽ屋さんに聞いたら原千晶さんだった。放送は11/10NHK連ドラのあとらしい。

47 :秋田県人 :2011/10/21(金) 13:28 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
昨日から鹿角に来てたよ。
朝駅前でもカメラまわしてたよ。

48 :秋田県人 :2011/10/22(土) 22:14 248.255.243.49.ap.yournet.ne.jp
18日から 来てました

八幡平の紅葉とか収録してました

そのあと 花輪で収録してました

49 :秋田県人 :2011/10/24(月) 03:13 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp

八幡平の紅葉は違う製作会社でしたね。

駅前やきりたんぽは国営放送でしたよ。

50 :秋田県人 :2011/10/24(月) 14:19 pw126159085231.97.tss.panda-world.ne.jp
国営放送です

ゲストは 原千晶です
秋田放送局の 高橋康アナが進行です

ピーク時には フジ 毎日 東海
や 県内の局も来てました

51 :秋田県人 :2011/10/29(土) 20:06 s1709249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
在日朝鮮人けっこういるよね。
ハピネスとか、椿かな?

52 :おじさん :2011/10/30(日) 22:39 07032040667009_mb wb86proxy03.ezweb.ne.jp
質問ですが30日の深夜1時20分頃?北北西の空に赤く発光して落下しているような物体を見ましたが、あれは何か分かる方おりましたら教えてくれませんか?

53 :秋田県人 :2011/10/30(日) 23:29 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp
在日朝鮮人はどこにでも居るのでは

鹿角だけではないのでは

ハピネスと椿に外人居るんだ。

54 :秋田県人 :2011/10/31(月) 03:54 07032450525029_vf wb77proxy06.ezweb.ne.jp
花輪に外人働いてる店は無いね。ちょっと前まで艶にヒィリピンは居たけど辞めたんじゃない!

55 :秋田県人 :2011/10/31(月) 14:26 Kp80RVq proxy30050.docomo.ne.jp
いろんな意味での害人はいますよ。

56 :秋田県人 :2011/10/31(月) 15:36 IJA0SF8 proxy30056.docomo.ne.jp
JAスタンド以外でオイル交換おすすめ教えてください☆

57 :秋田県人 :2011/10/31(月) 18:28 KwO1i5i proxy30076.docomo.ne.jp
>>52
俺は能代に釣りに行ってて見たよ。あんなに光ってる流れ星は初めて見た!!

58 :秋田県人 :2011/10/31(月) 23:27 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp

人工衛星かな?

どこだりの衛星堕ちてくるからな

59 :秋田県人 :2011/11/01(火) 12:08 07032450500445_gj wb54proxy04.ezweb.ne.jp
UFOじゃないの?

60 :秋田県人 :2011/11/01(火) 20:15 3d04a9-133.dynamic.tiki.ne.jp
鹿角に牛丼やないんですか?
ニトリもないんですか?

61 :秋田県人 :2011/11/01(火) 20:20 D6k1gJb proxycg106.docomo.ne.jp
ニトリ無くても、ニワトリはいるよ(笑)

62 :秋田県人 :2011/11/02(水) 07:08 g1-27-253-233-3.bmobile.ne.jp
最近、花輪で白人さんを何人かちょくちょく見るのだが・・・・
学校のALTにしては、人数が多いし、事情を知っている人はいるか。

63 :秋田県人 :2011/11/03(木) 00:56 AQw3mDc proxy30071.docomo.ne.jp
ニワトリはいるけど、ケンタがない。無性に食べたくなるケンタッキーがあればいい。

64 :秋田県人 :2011/11/03(木) 03:07 7wk1hZw proxycg032.docomo.ne.jp
ケンタッキー高くね?

65 :秋田県人 :2011/11/03(木) 06:53 07031040541074_ag wb64proxy12.ezweb.ne.jp
三沢からきてるんじゃね?

66 :秋田県人 :2011/11/03(木) 07:50 g1-27-253-238-159.bmobile.ne.jp
>>65
いや、観光ではないな。
白人さんを、複数人見かけるが、
鹿角に住んでいるといった感じだ。
例えば、年季の入ったママチャリに乗ってたり、
ゲオで任侠もののdvdコーナーで選らんでいるのを
見たし・・・・・

67 :秋田県人 :2011/11/03(木) 09:15 AQw3mDc proxycg096.docomo.ne.jp
>>64、うん。高いよね。でも、無性に食べたくなる時がある。

68 :秋田県人 :2011/11/03(木) 20:33 s503122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだあの出っ歯のナルシスト男鹿角にいたのか
サンクスでみかけてビックリしたよ
歯以外は顔に自信あるから東京に行ってホストになって歯整形するって言ってたのにw
それよりワキガ治したほうがいいと思う
サッカーやっててマジきつかったw

69 :秋田県人 :2011/11/05(土) 20:31 s501067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
コンビニのレジで右側に並ぶ人はバカなの?
それとも常識知らない田舎者?

70 :秋田県人 :2011/11/05(土) 21:38 D6k1gJb proxycg110.docomo.ne.jp
別に右だろうが、左だろうが邪魔じゃなければいいんじゃね?

つうか、右に並ぶのが非常識とは知らなんだ。

71 :秋田県人 :2011/11/05(土) 21:46 07032450500445_gj wb54proxy04.ezweb.ne.jp
右に並ぶのは非常識なの?どこからきた非常識?そういうやつに限って常識がない

72 :秋田県人 :2011/11/06(日) 08:24 5Gc2WLs proxy30061.docomo.ne.jp
店内の作りで右に並ばなきゃいけない場合もあるだろ!エレベーターも東京と大阪だと並ぶ場所も違うと聞いたぞ!非常識ってどうかと思うけどな!!

73 :秋田県人 :2011/11/06(日) 08:25 5Gc2WLs proxy30061.docomo.ne.jp
↑エレベーターじゃなかった、エスカレーターだった。ごめん。

74 :秋田県人 :2011/11/06(日) 09:07 D6k1gJb proxy30053.docomo.ne.jp
じゃあ、コンビニのレジは右に並ぶ作りになってるの?

75 :秋田県人 :2011/11/06(日) 10:29 5Gc2WLs proxycg048.docomo.ne.jp
どっちの作りもあるって事だろが!

76 :秋田県人 :2011/11/06(日) 11:02 D6k1gJb proxy30037.docomo.ne.jp
コンビニに行く人って、いちいち右に並ぶとか左に並ぶとかって気にするか?

そもそも、どういう作りならどっちに並べばいいの?

他の人に迷惑にならないように並べばいいだけじゃね?

77 :秋田県人 :2011/11/06(日) 12:32 D6k1gJb proxy30064.docomo.ne.jp
知り合いのコンビニ店員に、右に並ぶのは非常識かって聞いたら、知らないって言ってたよ?

78 :秋田県人 :2011/11/06(日) 12:55 s800121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
病院跡地の近くのローソンでした。

79 :秋田県人 :2011/11/06(日) 13:24 IJA0SF8 proxycg108.docomo.ne.jp
真横に立たれるのは気分が悪いかも
出入口の向きで会計したらすぐ出たいのに邪魔だったとか
花輪中央のロソーンなら右側にいたら邪魔ですね

80 :秋田県人 :2011/11/07(月) 06:56 Kp80RVq proxy30067.docomo.ne.jp
普通に考えたらレジに並ぶなら前の人の後ろじゃね?
こんな些細な事で盛り上がれる鹿角って……

平和なんだなぁ〜。

81 :秋田県人 :2011/11/07(月) 08:36 inkoc203192120077.itakita.net
平和っていいね

82 :秋田県人 :2011/11/07(月) 16:09 IIC2XIk proxy30041.docomo.ne.jp
日曜日のあんとらあでやったきりたんぽ 昼頃にたんぽネタ切れの店ありだったけど その後観光バスいっぱい入ってきたけどどうしたのかな?少しダイナミックに欠けていたような

83 :秋田県人 :2011/11/08(火) 23:18 07031040321059_ac wb79proxy05.ezweb.ne.jp

ネタ切れは仕方がないだろうな。
家庭サイズの料理だしね

前は大鍋で作ってたけどね
規模が小さく成りましたね。

観光バス来てもトイレ済ませば居なくなるのでは

84 :秋田県人 :2011/11/08(火) 23:23 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
樹海ドームで12日から来週中ばまで
EXILEが

全国ツアー前のリハーサルするそうですね。
どこに泊まるのかな?

85 :秋田県人 :2011/11/09(水) 22:54 p3090-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
なんか、17日まで予約で抑えているらしいですね。

86 :秋田県人 :2011/11/10(木) 10:07 AQw3mDc proxycg011.docomo.ne.jp
同じ町内で凄いお世話になったたんぽ屋さん、懐かしかった@NHK。
帰りたいよー。

87 :秋田県人 :2011/11/10(木) 21:58 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
毛馬内歩道橋下のラーメン屋に人だかり。強盗らしい。

88 :秋田県人 :2011/11/10(木) 22:16 7wk1hZw proxycg047.docomo.ne.jp
もしかして、かねこレストランのむかいのラーメン屋?

89 :秋田県人 :2011/11/11(金) 10:37 0503n8x proxycg070.docomo.ne.jp
花輪ワークマンに入る道路になにか轢かれたような血が大量に付いてたけど何かあったのかな…汗?

90 :秋田県人 :2011/11/11(金) 21:32 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp
>>87

金子の向かいのラーメンに強盗事件て本当ですか?

新聞にも載ってませんね。
どうしたのかな?

91 :秋田県人 :2011/11/12(土) 10:22 i219-164-193-196.s02.a005.ap.plala.or.jp
酔っ払いが寝ていただけだってよ

92 :秋田県人 :2011/11/12(土) 21:49 s600232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
強盗、ガセねたですか…
あたしゃ、びっくりしたよ!
心臓に悪いです

93 :秋田県人 :2011/11/13(日) 13:05 IJA0SF8 proxy30059.docomo.ne.jp
八幡平のとん八イベントいってきました(^-^)
まかない亭も出店してました
八幡平ポークの焼き肉・・・ウマー(*゚∀゚)ーー!
塩コショーしすぎだったけど
雨もあがりよかったです 無料豚汁は終わりましたがまだフリマや産直品のお店やってるのでお出かけしてみてください(^-^)ノ

94 :87 :2011/11/13(日) 22:03 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
あ-…申し訳無い。
知り合いから電話きて興奮してそうのたまったもんだからつい…。
今は反省している。

95 :秋田県人 :2011/11/14(月) 21:19 01m1gwP proxy30054.docomo.ne.jp
楽天のまーくん玉川滞在中

96 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:47 D6k1gJb proxycg067.docomo.ne.jp
昔は星野監督や中日の選手がよく来てたよね。

今中とかパチンコ屋でよく見たっけな。

97 :秋田県人 :2011/11/15(火) 00:53 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
ゴルフの青木も来ていたよ。

98 :秋田県人 :2011/11/17(木) 13:43 Kp80RVq proxycg047.docomo.ne.jp
悲しいかな玉川温泉は鹿角じゃないんだよねぇ…。

99 :秋田県人 :2011/11/17(木) 20:45 IF83mHo proxycg023.docomo.ne.jp
玉川は仙北だよね。まー君、どうしてるかな?

100 :秋田県人 :2011/11/18(金) 20:25 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp
楽天のマー君玉川に来てたのかい?

来てますよ
と書いてた日に沢村賞貰ってテレビに出てたよな?
勘違いかな?

101 :秋田県人 :2011/11/19(土) 08:57 56.232.243.49.ap.yournet.ne.jp
沢村賞の会見の時 隣のなまはげが着てたゆかたは

玉川温泉のものでしたよ

俺も 不思議だったので翌日のスポーツ新聞で確認しました

102 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:15 IF83mHo proxycg079.docomo.ne.jp
会社の人によると朝日新聞に楽天の田中が秋田県内で静養中と掲載されてました。

103 :秋田県人 :2011/11/19(土) 23:01 Kp80RVq proxycg083.docomo.ne.jp
最近の飲み屋の姉ちゃん方は他の店で飲んでる客を拉致って自分の店に連れていくんだね。

104 :秋田県人 :2011/11/20(日) 00:36 07031040640645_ae wb61proxy13.ezweb.ne.jp
どこの姉ちゃんかしら??

105 :秋田県人 :2011/11/22(火) 10:11 D6k1gJb proxy30051.docomo.ne.jp
私の事かしら?ウフフ

106 :秋田県人 :2011/11/23(水) 22:42 s605073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どーせ艷女の糞ビッチだろ?

107 :秋田県人 :2011/11/24(木) 21:45 D6k1gJb proxycg021.docomo.ne.jp
糞ビッチで悪かったわね!ウフフ

108 :秋田県人 :2011/11/24(木) 22:13 17.241.243.49.ap.yournet.ne.jp
傷害で逮捕・・・・・・

最近 事件多いな

109 :秋田県人 :2011/11/24(木) 22:54 D6k1gJb proxycg018.docomo.ne.jp
どこであったの?

110 :秋田県人 :2011/11/25(金) 12:44 07031041147962_mg wb74proxy04.ezweb.ne.jp
加〇畳店の息子が母親と口論になって止めに入った親父を刺したらしい。

111 :秋田県人 :2011/11/25(金) 20:25 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
畳屋のオヤジって数年前に亡くなってたのでは?

息子って長男はカスッてるし
次男は半病人だしな。

112 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:29 s1111070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日の朝、通勤中すべってテンション上がった。
夏タイヤそろそろヤバイかな?
みんなスタッドレスにした?

113 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:59 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
夏タイヤって時点で信じられないと思った人間は80%を超えているだろうね。

114 :秋田県人 :2011/11/26(土) 10:34 i60-34-139-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
いいえ100%です

115 :秋田県人 :2011/11/27(日) 01:58 7vm0rGT proxycg097.docomo.ne.jp
俺はまだ夏タイヤだけど問題無いぞ!

朝晩の通勤も流れにのって走ってるけど…

116 :秋田県人 :2011/11/27(日) 02:10 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
そんな事何の自慢にもならんよ。
交通の流れより時流に乗りなさい。

117 :秋田県人 :2011/11/27(日) 05:39 2k0015N proxy10074.docomo.ne.jp
怖いから運転やめてください。

118 :秋田県人 :2011/11/27(日) 08:08 s597240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>112
頼むから死んでくれ

119 :秋田県人 :2011/11/27(日) 17:03 7vm0rGT proxycg020.docomo.ne.jp
>>116
自慢してる訳じゃないよ!
雪も降ってないし路面凍結もしてないから、まだ夏タイヤで問題無いと言っただけです!

120 :秋田県人 :2011/11/27(日) 17:12 p5028-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
そこが馬鹿!
運転が下手な人に限って自己中なんですよ

121 :秋田県人 :2011/11/27(日) 20:25 7vm0rGT proxy30055.docomo.ne.jp
バカだけど、雪降ったら俺だって冬タイヤに交換するさ!

122 :秋田県人 :2011/11/27(日) 20:51 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
>>121自分で低脳と認めるとは…
馬鹿乙

123 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:22 IFS3oBv proxycg026.docomo.ne.jp
X’mas何する人ぉー??

124 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:34 s605226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>122
やりたい事もなく秋田に就職したお前もバカだろ?
人より年収高くても山に囲まれた東北、北関東じゃ・て

125 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:46 7vm0rGT proxy30066.docomo.ne.jp

住んでる場所で、人の身分が決まるのか?

126 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:56 s605226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>125
身分は一緒じゃない?
ただ常識分かんない馬鹿は9割。

127 :秋田県人 :2011/11/28(月) 06:47 Kp80RVq proxy30004.docomo.ne.jp
朝っぱらから消防車出動。どこで火事?

128 :秋田県人 :2011/11/28(月) 12:35 07031040188110_af wb005proxy06.ezweb.ne.jp
常識分かんない馬鹿の筆頭が>>126かと。

129 :秋田県人 :2011/11/28(月) 22:37 s812022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>128
はいはい
明日夜7時ツルハ隣のいとくの駐車場ね。
買い物ついでに待ってるから

130 :秋田県人 :2011/11/29(火) 00:02 5Fo3m9k proxycg009.docomo.ne.jp
ねんまつ

131 :秋田県人 :2011/11/29(火) 02:02 FcY0SHz proxy30026.docomo.ne.jp
タチカワ消えて

132 :秋田県人 :2011/11/29(火) 11:31 07031460422718_vd wb002proxy06.ezweb.ne.jp
県北はどごも滑稽だなや

133 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:09 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
根市戸の火事消えたみたいですね。

年末に火災はいやですね。

134 :秋田県人 :2011/11/29(火) 22:06 IFS3oBv proxy30041.docomo.ne.jp
>>133
詳細キボンヌ

135 :秋田県人 :2011/11/30(水) 11:10 7vm0rGT proxycg060.docomo.ne.jp
キボンヌって何?

136 :秋田県人 :2011/11/30(水) 12:58 IHs00gJ proxycg086.docomo.ne.jp
百メートルハードルの日本記録保持者

137 :秋田県人 :2011/11/30(水) 14:41 pw126159036163.97.tss.panda-world.ne.jp
あんとらあで 始まった

138 :秋田県人 :2011/11/30(水) 20:49 AXO3NIP proxy30035.docomo.ne.jp
>>137
なにが?

139 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:25 s502201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>131
毛馬内のパチ屋の羽根にいる夫婦
あれ生活保護だぜ
娘は何も知らず十和田高校生。
やっちゃえネトウヨ

140 :秋田県人 :2011/12/01(木) 10:07 04g0RxL proxy30073.docomo.ne.jp
秋田朝日放送…花輪の駅で撮影してるよ。変なヒゲのおっさんが進行してる。。

141 :秋田県人 :2011/12/02(金) 19:10 i220-109-17-75.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>140.もしかしてサタナビの撮影?
明日の放送、鹿角が特集らしいですから。

142 :秋田県人 :2011/12/04(日) 11:19 AWQ3o1J proxycg099.docomo.ne.jp
鹿角でPlayStation3売ってますか?

143 :秋田県人 :2011/12/04(日) 13:55 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp


ゲオで売ってますよ。

144 :秋田県人 :2011/12/04(日) 19:19 AWQ3o1J proxy30045.docomo.ne.jp
新品ですよね?クリスマスにと思いまして…

145 :秋田県人 :2011/12/04(日) 20:36 softbank219057211176.bbtec.net
噂で聞いた。組合病院跡地の文化施設40億の借金の他に、桜山公園遊具3000万?
東山陸上競技場ナイター照明2千万?維持費もかかるだろうに。どんだけ金ある
我が鹿角市。税収がいいのか。

146 :秋田県人 :2011/12/04(日) 21:14 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
ゲオには新品も中古も有りますよ。

147 :秋田県人 :2011/12/04(日) 21:22 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
陸上競技場の
ナイター照明は2千万位で出来るのですか?
ま〜練習するだけならそれでも良いのかな?
どうせナイター照明新設しても学生が使うんだし
タダで貸すんだから投光器で十分ですよ。
テニスコートにも新設するような話も有りますよ。

148 :秋田県人 :2011/12/04(日) 21:32 AWQ3o1J proxycg044.docomo.ne.jp
>>146
ありがとうございます。

149 :秋田県人 :2011/12/05(月) 20:31 FcE2wUA proxy30012.docomo.ne.jp
バスケの審判の知り合いにいる人いませんか?

150 :秋田県人 :2011/12/05(月) 20:41 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp


審判の知り合い探してどうするのですか ?

確か今の審判長は
知ってますが。

あなたがバスケットの試合でクレイムが有るのですか?

私も審判してますよ。

何か有りますか?

151 :秋田県人 :2011/12/05(月) 22:08 7s40SMk proxy30004.docomo.ne.jp
TVで見たけど明日 原監督どこの病院に来るの?

152 :秋田県人 :2011/12/06(火) 12:36 07031040188110_af wb005proxy09.ezweb.ne.jp
厚生以外有り得ないだろうに

153 :秋田県人 :2011/12/06(火) 13:18 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
何しに来るのかな? 能代さもゴルフしに来るけど‥‥この辺りさ知り合いが多いのかね? (*^o^*)

154 :秋田県人 :2011/12/06(火) 19:06 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
原監督どこの病院に来たのですか?

155 :秋田県人 :2011/12/06(火) 19:31 2cl1gLM proxycg057.docomo.ne.jp
厚生病院

156 :秋田県人 :2011/12/06(火) 21:45 IFS3oBv proxycg105.docomo.ne.jp
結局何しに来たの??

157 :秋田県人 :2011/12/06(火) 21:48 p5132-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
患者の応援さ!

158 :秋田県人 :2011/12/07(水) 12:47 07032040122129_gn wb92proxy15.ezweb.ne.jp

どこに泊まったの!?

159 :秋田県人 :2011/12/09(金) 19:09 07031040321059_ac wb79proxy05.ezweb.ne.jp
終わった後は車で秋田市ですよ。

160 :秋田県人 :2011/12/10(土) 01:08 NRi0SLU proxycg106.docomo.ne.jp
県外の者ですが、この間、花輪で飲んだとき、そこの女の子と仲良くなってラブホ行こうと思ったんだけど、花輪ってそういうトコないのかなぁ?

161 :匿名 :2011/12/10(土) 02:52 07031040782567_ag wb80proxy06.ezweb.ne.jp
鹿角のラブホは林檎亭がお薦めです。

162 :秋田県人 :2011/12/10(土) 12:41 i121-115-205-66.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑林檎帝

163 :秋田県人 :2011/12/10(土) 16:51 NRi0SLU proxycg018.docomo.ne.jp
そうすれば林檎帝?に行くにはタクシーで行くしかないんですか?また所要時間はどれくらいですか?

164 :秋田県人 :2011/12/10(土) 18:48 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
車はないですか?タクシーで行く人はいないよ。
市内からだと約20分位かな?

165 :秋田県人 :2011/12/10(土) 19:21 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
タクシーを使う人も いるべさ

166 :秋田県人 :2011/12/10(土) 21:45 NRi0SLU proxy30016.docomo.ne.jp
163です。クルマだと花輪からどういうルートで行けばよいのですか

167 :秋田県人 :2011/12/10(土) 22:12 g1-27-253-191-109.bmobile.ne.jp
花輪から大湯環状列石(ストンサークル)に向かう途中に看板があるから分かりますよ。
まあ、ストンサークル近辺にあると理解すればよろしいです。
蛇足ではありますが、お相手の女性は鹿角の人ではないのですか?
鹿角市民なら、大体、場所がわかると思いますが・・・・。

168 :秋田県人 :2011/12/10(土) 22:26 07031040643435_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
田舎にはモーテルしかないよ。
徒歩やタクシーでの連れ込みは普通のホテルしか無理じゃないの?

169 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:16 NRi0SLU proxycg032.docomo.ne.jp
163です。いろいろとありがとうございます。年末に再び鹿角で飲むことになったので参考にさせていただきます。ちなみに女の子は弘前の人で毎回送迎されてるそうです。

170 :秋田県人 :2011/12/11(日) 06:04 KD182249175007.au-net.ne.jp
>>169

そこの飲み屋ピンときた

連れ込めるイメージが全くないのだが…

171 :秋田県人 :2011/12/11(日) 10:51 07031040188110_af wb005proxy03.ezweb.ne.jp
170に同意。
あそこはオニャノコ搬入されてくるから必ず搬出される。
あと、林檎帝の看板は矢印のみの看板になってるから注意な。

172 :秋田県人 :2011/12/11(日) 19:12 pw126162142012.62.tik.panda-world.ne.jp
何人かは 地元も居るべ

系列店も 含めるとだけど

看板消してから 朝迄やってる時も
あるらしいから 不思議な話しでも無いな

でも 若くないはず

173 :秋田県人 :2011/12/12(月) 09:53 a2W8FgCQIPiERxLw w42.jp-t.ne.jp
確かに林檎はオススメ!

他のラブホは、一部 怖い部屋もあるしね。部屋の見えないとこに、お札貼ってあるとことかね(><;)

174 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:39 07032040122129_gn wb92proxy05.ezweb.ne.jp
↑↑↑↑
他のラブホって‥!?

175 :秋田県人 :2011/12/13(火) 21:29 g1-27-253-190-174.bmobile.ne.jp
>>173
>部屋の見えないとこに、お札貼ってあるとことかね(><;)
興味あります。どこです?毛馬内のアソコじゃないですよね?

176 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:43 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
鹿角はラブホは二軒しかないから残るは十〇月〇しかないね。

177 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:17 5JW1HMQ proxy30008.docomo.ne.jp
グリーンかづのって潰れたの?

178 :秋田県人 :2011/12/14(水) 00:14 07031040782567_ag wb80proxy11.ezweb.ne.jp
潰れてもう2年?位かな〜建物壊して更地になってます。まともなのは、林檎亭だね。

179 :秋田県人 :2011/12/16(金) 20:25 07032040528966_vm wb72proxy02.ezweb.ne.jp
ごみ焼却場って、どのようにして行けば良いのでしょうか?
住所を見たら毛馬内になってますが、近くに目印に建物などありますか?

180 :秋田県人 :2011/12/16(金) 20:53 g1-27-253-213-132.bmobile.ne.jp
鹿角市から小坂に行く途中の左側に煙突のある建物が見えますから、
焼却場はそこです。たしか、これまた途中にある寺の前の
T字路を鹿角側から見て、左の方へ曲がれば行けるはずです。

181 :秋田県人 :2011/12/16(金) 22:22 07031040321059_ac wb79proxy10.ezweb.ne.jp
>>179

毛馬内から小坂に走り左カーブ過ぎれば右側にお寺が有りますから
その手前に左に入る路地が有りますから

真っ直ぐ行くと丁字路になります
右に曲がり直ぐ左カーブです

橋が有りますから渡って下さい。
そこまで行けば見えますから建物二棟建ってますから奥の方ですよ。

燃やすなら金具類はずさないと
返されますよ。

182 :秋田県人 :2011/12/17(土) 09:32 07032040528966_vm wb72proxy13.ezweb.ne.jp
ご丁寧にありがとうございます。
年内に引っ越し予定で、布団などを処分しなくてはならないもので…。
お寺を目印に、行ってみようと思います。

183 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:34 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
毛馬内からだとお寺を目印にすると手遅れだから、右にスバルが見えてそれが見えなくなったら左折するようにすればいいと思います。
小坂側から来るのなら左に見える簡易郵便局を過ぎて左にお寺が見えたら右折します。

184 :秋田県人 :2011/12/18(日) 15:06 a2W8FgCQIPiERxLw w52.jp-t.ne.jp
>>182
毛馬内の瀬田石の橋渡ってすぐ右折。
あとは道なりに行けば焼却場(手前の建物)につきます。

ちなみに、燃える物以外は引取しませんよ。
重さで料金決まりますが、千円もかからないと思います。

185 :秋田県人 :2011/12/18(日) 21:31 D6k1gJb proxy30060.docomo.ne.jp
花輪出身で現在仙台に住んでる者です。聞くところによると、組合病院跡地に40億かけて文化施設作るみたいですが、鹿角の人達にとって本当に必要な施設なのでしょうか?ちょっと疑問に思ったので聞いてみました。

186 :秋田県人 :2011/12/19(月) 05:33 Kp80RVq proxycg057.docomo.ne.jp
>>185
今在る施設も十二分に使えてないのに新たな箱物は不要と私は思っています。

187 :秋田県人 :2011/12/19(月) 07:18 IF83mHo proxy30038.docomo.ne.jp
警察官も、さすがにクマには勝てなかったね。早めに、なんとかしてほしい。

188 :秋田県人 :2011/12/19(月) 08:01 D6k1gJb proxy30029.docomo.ne.jp
186に同意。

189 :秋田県人 :2011/12/19(月) 09:30 D6k1gJb proxy30045.docomo.ne.jp
文化施設だけだったらいらないと思う。商業施設と文化施設の複合施設だったら、あってもいいかなと思う。

190 :秋田県人 :2011/12/19(月) 18:01 D6k1gJb proxy30021.docomo.ne.jp
市民の為の施設とは思えない。
別に、無くても困らないし。
40億借金してまで建てる意味が分からない。

議会で反対の意見は出なかったのかな?

191 :秋田県人 :2011/12/19(月) 19:27 Fkm1h3y proxy30060.docomo.ne.jp
スキーの町と言ってるぐらいですから、坑道800kmもある尾去沢鉱山の一部に、一年中利用できるスキートンネル(一定の温度に保ったトンネル内に、雪を保管して滑走できる施設)を作れば、観光としてもインパクトあると思いませんか??
日本にはまだありませんが、フィンランドでは10年前に建設されており、世界中のスキーヤーが集まるとか。(クロカン限定ですが)
文化施設を作るより、観光客増加だけではなく、スキー人口増加にも繋がるとは思いますが…
みなさんはどう思いますか??

192 :秋田県人 :2011/12/19(月) 20:08 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
今の鹿角市長は何を考えているかわからない。箱物を造るより。もっとやることがあるはずだね。
福祉、雇用etc

193 :秋田県人 :2011/12/20(火) 00:13 NRi0SLU proxycg031.docomo.ne.jp
困った時の"箱物"頼み。

194 :秋田県人 :2011/12/20(火) 00:32 D6k1gJb proxy30034.docomo.ne.jp
人口も若者も減ってるのに、文化施設なんていらない。

195 :秋田県人 :2011/12/20(火) 00:48 Kp80RVq proxycg085.docomo.ne.jp
40億あるなら
市民約4万×一万円×10年で市内でしか使えない商品券でも配った方がよっぽど良いと思う。

196 :秋田県人 :2011/12/20(火) 12:35 07031040188110_af wb005proxy04.ezweb.ne.jp
40億も借金してバラマく位なら、借金しなきゃいい。借金していらない箱物作る位なら借金しなきゃいい。なぜそれが解らないのかなあ、お役所の人達って。

197 :秋田県人 :2011/12/20(火) 13:53 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
借金できるだけ良いんじゃない? それだけ信用があるから、金を貸すんでしょう?(*^o^*)

198 :秋田県人 :2011/12/20(火) 14:09 D6k1gJb proxycg090.docomo.ne.jp
必要ない物に40億も借金するなんて、どうかしてるぜ!

199 :秋田県人 :2011/12/20(火) 15:41 D6k1gJb proxy30033.docomo.ne.jp
ほとんどの市民が、利用する事もないであろう施設に40億。

その借金は、市民の税金で返すはず。もう建築計画はだいぶ進んでるみたいだが、建築に賛成か反対か、もっと前に民意を聞くべきだったと思う。

今さら言っても遅いけど。

200 :秋田県人 :2011/12/20(火) 15:49 IME1hQ4 proxycg047.docomo.ne.jp
署名運動、請願書の提出。八ッ場ダムですら建設中止できるんだ。まだ遅くない

201 :秋田県人 :2011/12/20(火) 16:53 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
八ッ場ダムは、まだ建設中止じゃありませんよ

202 :秋田県人 :2011/12/20(火) 17:03 D6k1gJb proxy30017.docomo.ne.jp
むしろ、再開するんじゃなかった?

203 :秋田県人 :2011/12/20(火) 19:19 IME1hQ4 proxycg113.docomo.ne.jp
借金返せなくなったら岩手と合併。

204 :秋田県人 :2011/12/20(火) 19:49 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
一部議員達が工事延期おするように
議会に出してるらしいけどね。

周辺は新しく道路が出来るらしいし
土地も売れるらしいから工事早く初めて欲しがってますよ。

205 :秋田県人 :2011/12/21(水) 16:49 5GI3OQM proxy30035.docomo.ne.jp
花輪駅周辺に見える建設中のビル?あれは何が出来るんですか?

206 :秋田県人 :2011/12/21(水) 18:06 D6k1gJb proxycg040.docomo.ne.jp
市営住宅だよ。
確か、5階だか6階建てだったような…

207 :秋田県人 :2011/12/21(水) 23:20 07031040321059_ac wb79proxy05.ezweb.ne.jp

老人専用らしいけどエレベーターが無いそうですよ。

毛馬内のそくしん住宅もエレベーター無いから売れないらしいしね。

年配者入るのにエレベーター無いなんてね。

208 :秋田県人 :2011/12/21(水) 23:38 p3210-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
配達なんか大変だね。エレベーターが無いと。

209 :秋田県人 :2011/12/22(木) 00:16 NRi0SLU proxycg006.docomo.ne.jp
鹿角でオススメのデリヘルてどこですか?

210 :秋田県人 :2011/12/22(木) 00:19 i220-109-15-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>209
デリヘル自体・・・ない。

211 :秋田県人 :2011/12/22(木) 02:19 7wk1hZw proxycg084.docomo.ne.jp
ラブホぐらいしか・・・ない。

212 :秋田県人 :2011/12/22(木) 03:01 D6k1gJb proxy30041.docomo.ne.jp
なんにも…ない

213 :秋田県人 :2011/12/22(木) 03:58 AQw3mDc proxycg007.docomo.ne.jp
デリ、なくなったの?

214 :秋田県人 :2011/12/22(木) 11:41 07031040509898_af wb006proxy05.ezweb.ne.jp
ん、俺はバリアフリーの一環でエレベーター付くって聞いたよ!

215 :秋田県人 :2011/12/22(木) 15:44 07032460391983_va wb29proxy10.ezweb.ne.jp
鹿角にデリあったけど経営者が未成年雇ってたのバレて捕まったと聞きましたが

216 :秋田県人 :2011/12/22(木) 21:30 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
デリは廃業しましたね。
未成年雇った人も亡くなったしね。

今は秋田方面から来るみたいだね

217 :秋田県人 :2011/12/23(金) 19:20 Kp80RVq proxy30048.docomo.ne.jp
12月にこんだけ雪降ったの久しぶりじゃね?
この冬はこのまま雪多いのかねぇ…。

218 :秋田県人 :2011/12/23(金) 20:38 D6k1gJb proxycg017.docomo.ne.jp
去年より少ないような…
違ったかな?

219 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:38 D6k1gJb proxy30055.docomo.ne.jp
216の亡くなったって、自殺?

220 :秋田県人 :2011/12/24(土) 08:54 inkoc203192120077.itakita.net
鹿角にデリあったのか・・びっくり
鹿角だと、あまり商売ならないのでは

221 :秋田県人 :2011/12/24(土) 11:37 i222-150-10-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田県の奥座敷、湯瀬温泉郷に出没していたと聞いたことがありました。
残念です。

222 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:57 07031040321059_ac wb79proxy07.ezweb.ne.jp
結構商売に成ってたみたいですよ。
年配者が自宅に呼んだり
ホテルに呼んだりとか結構流行ってましたよ。

223 :秋田県人 :2011/12/25(日) 01:37 NRi0SLU proxycg007.docomo.ne.jp
湯瀬温泉郷や湯瀬ホテルてデリ呼べるの?

224 :秋田県人 :2011/12/25(日) 12:56 07032040122129_gn wb92proxy07.ezweb.ne.jp

もぅ除雪剤ってまいてるの??
車さびるのいやです。

225 :秋田県人 :2011/12/25(日) 13:53 AQw3mDc proxycg008.docomo.ne.jp
とある会社の一部の人たちがやってたんだよね。デリ。湯瀬のコンパニオン然り。

226 :秋田県人 :2011/12/25(日) 15:11 IMO004J proxy30014.docomo.ne.jp
>>224 勝手なヤツ

227 :秋田県人 :2011/12/25(日) 18:30 AQw3mDc proxy30039.docomo.ne.jp
花輪高校、駅伝何位でしたか?
ご存知の方、教えてください。おねがいします。

228 :秋田県人 :2011/12/25(日) 18:56 NQu018J proxycg106.docomo.ne.jp
31か33、どっちか。

229 :秋田県人 :2011/12/25(日) 19:02 AQw3mDc proxycg098.docomo.ne.jp
ありがとうございます。
若いチームだから、来年も期待できますね☆
選手のみなさま、ご家族のみなさま、関係者のみなさま、お疲れ様でした。

230 :秋田県人 :2011/12/25(日) 20:39 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
花輪高校は31位でしたよ
4区辺りは30位でした。

大曲は33位ですよ

231 :秋田県人 :2011/12/26(月) 00:54 AQw3mDc proxy30006.docomo.ne.jp
ありがとうございます。

232 :秋田県人 :2011/12/28(水) 18:12 IJA0SF8 proxycg012.docomo.ne.jp
せっかちな人がいてびっくりしました( ^ω^)

国道に面したT字路にて、右折進入しようとしたところ流れが滞っていたので止まっていたら後ろから左折の車が追い越していきました(笑)
こちらが悪いの?ちなみに渋滞の原因は追突事故の事故処理でした。

233 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:16 07031040509898_af wb006proxy10.ezweb.ne.jp
それ、自分もまったく同じ経験ありますよ(笑)
自分勝手な運転はやめてほしいですよね。

234 :秋田県人 :2011/12/29(木) 00:48 IJA0SF8 proxy30064.docomo.ne.jp
>>233
(´・ω・)人(・ω・´)ナカーマ
仮に、後ろの車が追い越すタイミングと自分が右折するタイミングがかち合ったら、と思うと恐怖です
青信号なのにボケッと止まってると思われたんでしょうけど。
今日の夕方もですが明日の朝も路面が凍ると思うので気をつけましょう!今日の追突事故はプレスしたかのように車のフロント部の形にへこんでました。

235 :秋田県人 :2012/01/01(日) 11:52 AQw3mDc proxy30020.docomo.ne.jp
松宮兄、1位で通過。お疲れ様。あとも頼んだ〜!!

236 :秋田県人 :2012/01/01(日) 18:39 00e2XPG proxy30052.docomo.ne.jp
明日のゴミの収集があるかないか分かる方教えて下さい!

237 :秋田県人 :2012/01/07(土) 17:02 NYA2XFS proxy30057.docomo.ne.jp
鹿角雪やばい??

238 :秋田県人 :2012/01/07(土) 18:32 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
5日の夜に小坂町にパトカーが三台サイレンならしながら走って行きましたが

何が有ったのか知ってる人いませんか

239 :秋田県人 :2012/01/10(火) 22:10 s524162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>238
小坂町は違うスレだろ馬鹿。

しゅうまつ

240 :秋田県人 :2012/01/10(火) 22:11 s524162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>238
小坂町は違うスレだろ馬鹿。

週末 椿に在日があつまる

241 :秋田県人 :2012/01/11(水) 09:34 IHs00gJ proxycg090.docomo.ne.jp
人をバカ呼ばわりしてのタイプミスとは、やりますな。

242 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

243 :秋田県人 :2012/01/12(木) 18:36 AWQ3o1J proxycg103.docomo.ne.jp
↑何系の会社ですか?

244 :秋田県人 :2012/01/12(木) 20:27 NRi0SLU proxycg057.docomo.ne.jp
食品加工業です

245 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:02 5HG1iOx proxycg030.docomo.ne.jp
↑なになに何の話?

246 :秋田県人 :2012/01/12(木) 22:01 s528224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>241
ゴメンね
朝鮮人を人として見てないから

247 :秋田県人 :2012/01/12(木) 22:12 AWQ3o1J proxy30014.docomo.ne.jp
>>244
ありがとうございます。

>>225
ある会社が潰れそうらしいです。

248 :秋田県人 :2012/01/12(木) 23:09 NRi0SLU proxycg019.docomo.ne.jp
244です。さらに言うと、そこは去年の9月から毎月、給料の支給が一週間遅れてるそうです。今月もそうでした。これって、マジでヤバいかな?

249 :秋田県人 :2012/01/12(木) 23:25 IJA0SF8 proxy30057.docomo.ne.jp
件の話題も小坂のようですが(^^;)

250 :秋田県人 :2012/01/13(金) 00:12 NRi0SLU proxycg101.docomo.ne.jp
もう一つ言うと、その会社では昨年末に15人くらいリストラされ、それがかなり不公平で真面目に働く人たちがリストラされ、ラクな仕事しかせずにおしゃべりばかりしてる人たちは誰一人リストラされなかった、と彼女は怒ってました。しかもリストラされなかった人たちは、リストラ担当者のお気に入りで可愛がられてる人たちだそうです。かなりヒドくないですか?

251 :秋田県人 :2012/01/13(金) 06:53 AWQ3o1J proxy30052.docomo.ne.jp
いろんな意味で終わってますね…(;`ω´)

252 :秋田県人 :2012/01/13(金) 12:22 D6b2yg1 proxycg046.docomo.ne.jp
むしろよかったんじゃない?沈みかけてる船から脱出できたんだから!そんな会社に先ないだろうし早めに次に動けてよかったと思ったほうがいいよ(笑)

253 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:13 g2CQqx6hn08t0A7G w21.jp-t.ne.jp
誰か教えて下さい


八幡平スキー場は普通に営業してるのですかヨ
ロッヂの食堂もやってますかヨ

すいませんが教えて下さい

254 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:23 pw126252224209.12.tss.panda-world.ne.jp
あんとらあ 赤 恒例

はじまりました

255 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:52 D6b2yg1 proxy30037.docomo.ne.jp
八幡平スキー場ですが土日祝日の営業らしいです。3月中旬から平日も営業するらしいです。

256 :秋田県人 :2012/01/13(金) 18:14 g2CQqx6hn08t0A7G w51.jp-t.ne.jp
255さん
ありがとうございます。

食堂とかはあるのでしょうか?

172 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00