■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1318236461/-30◆鹿角スレ4◆
◆鹿角スレ4◆
- 1 :秋田県人 :2011/10/10(月) 17:47 s1109205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 僕の、私の、かづのスレ♪
- 2 :秋田県人 :2011/10/12(水) 10:20 07032450971543_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- 志張温泉復活したんだね♪
- 3 :秋田県人 :2011/10/12(水) 15:26 p3106-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>2
元湯の方ね。
ホテルの方は…前を通るたびに悲しい気持ちになる。
- 4 :秋田県人 :2011/10/12(水) 22:51 07032450971543_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- 志張のお湯、一番好きだなぁ〜っ♪
- 5 :秋田県人 :2011/10/15(土) 08:05 i222-150-26-99.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 皆さん温泉入る時はカモやマンコを隠す派・隠さない派?
- 6 :柴内 :2011/10/15(土) 08:38 07032450971543_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- キタマちゃっこく、半被りなので、しょすがら、隠す派だすな。
- 7 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:30 NRi0SLU proxy30060.docomo.ne.jp
- どなたか教えてください。秋田市からですが、鹿角市大湯に鹿倉荘(名前はハッキリと思い出せませんが確か、確かこんな名前だったと思います)ってとこありますか?だいたいどこらへんにありますか?
- 8 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:38 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 鹿角市老人福祉センターかくら荘、大湯温泉の温泉街の反対側にある。鹿角市支所のこけし館の裏手にある。鹿角ホテルに曲がる信号を逆方向に曲がり,下の湯浴場方向へ坂を上ると左手に見えてくる。営業日と営業時間が難易度を上げている福祉施設。
料金 100円 営業時間 9:00〜17:00 月,水,金定休 川原の湯源泉のうちの1本でそれを分けてもらっていたのだが,諸事情によりその供給がストップして現在は普通の水を加熱して利用している。
- 9 :秋田県人 :2011/10/15(土) 12:54 NRi0SLU proxy30049.docomo.ne.jp
- 料金100円というのは、入浴料のことですか?
- 10 :秋田県人 :2011/10/15(土) 13:59 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
- セブンイレブン秋田県進出だそうで。でも県南から進出だって。
県北第1号店は、間違いなく鹿角市だと思う。
ファミマも大館じゃなく鹿角だったからと高速で北上配送センターから配送するのに2時間以内で配送できるから。
2時間以内で配送できるはず!
- 11 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:00 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
- セブンイレブンHP
https://c.sej.co.jp/06_app/own_sem.asp?EXP_PLACE=03&EXP_PLACE_PREF=05&EXP_SPAN=0&day_night_flg=0
- 12 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:27 Kp80RVq proxycg097.docomo.ne.jp
- 鹿角はやっぱ農〜村だべ?
- 13 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:35 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
- ローソンもう飽きた
早くセブンこいって!
- 14 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:59 i222-150-11-107.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>13.コンビニよりラウンドワンでは?
- 15 :秋田県人 :2011/10/15(土) 15:56 i222-150-29-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 鹿角にラウンドワン来るわけねーだろ
- 16 :秋田県人 :2011/10/15(土) 16:05 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
- 鹿角にミニストップかヤマダ電機
- 17 :秋田県人 :2011/10/15(土) 16:06 3d04a3-067.dynamic.tiki.ne.jp
- セブンイレブン鹿角店
- 18 :秋田県人 :2011/10/15(土) 17:01 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
- 鹿角にファミマが2店舗あるなんて不思議???
しかも大湯と鹿角錦木店
- 19 :秋田県人 :2011/10/15(土) 17:09 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
- セブンイレブン将来県北にも店舗展開してくる話あったら経営してみないか?
- 20 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:03 IJA0SF8 proxycg045.docomo.ne.jp
- おでんは まってます
- 21 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:54 i60-34-227-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 牛丼屋一軒も無いのはどうして?
- 22 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:01 IME1hQ4 proxy30008.docomo.ne.jp
- 下町いとくにマックあればそれなり経営なりたつかと…
- 23 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:08 i60-34-227-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
- いとくにMACですか・・・
マニアですね。
- 24 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:22 07031041707151_md wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- せめて、すき家だけでも…
(T_T)
- 25 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:43 s802093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 南京亭がいい
- 26 :秋田県人 :2011/10/15(土) 20:41 inkoc203192119247.itakita.net
- 仙台以北にセブンイレブン惣菜センターが初進出する話が鹿角市にあった。
が、市長がなんのことかわからず?、ポシャった。田舎モン。
- 27 :秋田県人 :2011/10/15(土) 23:46 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
- >>26それはもったいない話だな。
それが実現してたら秋田にセブンの進出早かったのにな。
- 28 :秋田県人 :2011/10/16(日) 00:00 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
- >>22マックは研修がきついがやりがいがある。笑顔も売りだから。
- 29 :秋田県人 :2011/10/16(日) 01:36 3d04a9-211.dynamic.tiki.ne.jp
- セブンイレブン鹿角市に集中出店の可能性高い最初は、3〜4店舗だろう。
その後10店舗くらいいくかも。
- 30 :秋田県人 :2011/10/17(月) 17:41 i121-119-49-41.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 駅伝。花輪高校男子全国大会出場おめでとう。
アベック優勝狙っていたが、女子は残念でした。
関係者は寄付集め大変だろうな。
なんで京都って決まっているのだろうか。
172 KB