■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

◆鹿角スレ4◆

1 :秋田県人 :2011/10/10(月) 17:47 s1109205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
僕の、私の、かづのスレ♪

726 :秋田県人 :2012/10/07(日) 11:18 AQw3mDc proxycg099.docomo.ne.jp
ググってみたけど、諸説あるみたいだね。

727 :秋田県人 :2012/10/07(日) 11:21 ZB169208.ppp.dion.ne.jp
地名が商品名の一部に記入されている物があるよね稲庭うどん等
あれ 遠方の地域でも作られたりするけど 辞めて欲しい。
特に中国産などw

728 :秋田県人 :2012/10/07(日) 15:36 Kp80RVq proxycg050.docomo.ne.jp
>>722
境の無い現代では考えにくいけど昔は関所があったりして自由に行き交いできなかったのは事実だよ。

ちなみに俺的な考えでは「たんぽ(切る前)」は鹿角の発祥でそれを鍋にしたのが大館じゃないかと思ってる。
阿仁の説はマタギの人がそれを否定してたから多分×だと思うな。

どこで出来たものでも美味しく食べれれば満足だけどね。

729 :秋田県人 :2012/10/07(日) 20:27 AQw3mDc proxy30046.docomo.ne.jp
もともとお鍋料理として鹿角にあったものを、大館の人が、比内地鶏とタッグを組ませて売り出した、とも書いてあるね。

730 :秋田県人 :2012/10/07(日) 21:18 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
きりたんぽもトンブリも鳥も鹿角が発祥地ですよ。
それがおおくぞ周りで比内に伝わったそうですよ
米が穫れずらい比内だから鹿角の八幡平 の人が教えたそうです。
後は宣伝したいだと思うよ

731 :秋田県人 :2012/10/07(日) 23:27 KvG2WLm proxy30044.docomo.ne.jp
調べてみました。阿仁から大館に伝わった説が説得力ありますね。

732 :秋田県人 :2012/10/07(日) 23:36 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp
阿仁のマタギをしていた人が前に言ってましたが
きりたんぽ、すなわち米が穫れるなら
マタギなどしないよって言ってました

733 :秋田県人 :2012/10/08(月) 00:00 KvG2WLm proxy30021.docomo.ne.jp
マタギは秋まで農業の米作して冬に狩猟をするのではないんですか?知りませんでした。

734 :秋田県人 :2012/10/08(月) 10:36 IHs00gJ proxycg086.docomo.ne.jp
起源とか発祥とか、鹿角って、どこかの半島みたいですね

735 :秋田県人 :2012/10/08(月) 11:59 07031460379691_mh wb79proxy10.ezweb.ne.jp
鹿角の看板や案内板が中国語とハングル語の並記だった(笑)
ん〜気持ち悪い…
大陸や半島からの観光客いるのかな?

736 :秋田県人 :2012/10/08(月) 14:22 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp

大陸や半島からも
結構来てましたよ。 今は少ないですけどね

737 :秋北バスとか… :2012/10/08(月) 14:57 pw126210052173.5.kyb.panda-world.ne.jp
盛岡〜大館の高速バスのアナウンスでも『きりたんぼ発祥の地鹿角花輪』って言ってるょ!!

738 :秋田県人 :2012/10/08(月) 21:07 Kum2XDL proxycg055.docomo.ne.jp
みんなタンポ好きなんだね

739 :秋田県人 :2012/10/09(火) 00:25 p8254-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
いらない箱物作ってるし、何考えてるのかね!

破産するぜ!

花輪ばやし、だけか…

740 :秋田県人 :2012/10/09(火) 06:38 07031040782567_ag wb80proxy04.ezweb.ne.jp
739‥同感
児玉市長は何を考えてるのかわからん?
組合病院の跡地に箱物造るよりもっと活用的な物を造るべきだと思う。
駅を利用する出張する人の駐車場とか?
鹿角市は借金だらけでこれ以上増えると市から村になるかも?

741 :秋田県人 :2012/10/09(火) 07:16 D6k1gJb proxycg050.docomo.ne.jp
滝沢村>鹿角市

742 :秋田県人 :2012/10/09(火) 08:02 inkoc203192120077.itakita.net
借金があるから村になる訳じゃないけど
人口の流出を本気で抑えないとヤバイのは事実だね

743 :秋田県人 :2012/10/09(火) 09:16 i58-89-36-210.s05.a005.ap.plala.or.jp
組合の跡地は古くなった図書館と公民館の立替+αと聞いています。
そのαのホールが無駄っちゃ無駄に思えますが。

744 :秋田県人 :2012/10/09(火) 13:18 ai126194023162.1.tss.access-internet.ne.jp
滝沢村(たきざわむら)。
2005年(平成17年)の国勢調査人口は53,555人、
日本の村および町村部の中で人口が最も多い。

鹿角市(かづのし)
人口 34,479人(平成22年国勢調査速報値)
2000年の39144人の人口から12年で5000人近い減少。

745 :秋田県人 :2012/10/11(木) 15:59 ai126213153208.5.tss.access-internet.ne.jp
急にきりたんぽの話題話なんて大館のイベントの為?

イベント繋がりで、月曜自分を含めて。日の鹿角ホルモンサミットはどうなった?

746 :秋田県人 :2012/10/11(木) 18:31 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
市長の髪型やばいね(笑)何処から髪持ってきてんだ??(笑)必死すぎる

747 :秋田県人 :2012/10/11(木) 22:32 NRi0SLU proxycg108.docomo.ne.jp
鹿角市って、借金だらけなの?国体とか花輪ばやしの集客とかで儲けてるんじゃないの?

748 :秋田県人 :2012/10/11(木) 23:37 KvG2WLm proxycg100.docomo.ne.jp
国体は補助金で運営。花輪ばやしは論外。将来のビジョンを描けない衰退の市

749 :秋田県人 :2012/10/13(土) 22:19 Kp80RVq proxy30016.docomo.ne.jp
本日市制40周年の式典があったんだね。
50周年の時の鹿角市…
どうなってるのかなぁ?

750 :秋田県人 :2012/10/14(日) 07:40 07032460041161_md wb88proxy06.ezweb.ne.jp
鹿角市わ、税金のむだずかいで、これから、図書館などたててもあまりこうか内ものわいらない税金のむだだよ。

751 :秋田県人 :2012/10/14(日) 07:47 07032460041161_md wb88proxy15.ezweb.ne.jp
図書館立てるくらいなら、税金安くしろ。

752 :秋田県人 :2012/10/14(日) 07:50 D8W3MxL proxycg107.docomo.ne.jp
>>750
小学生か!!

753 :秋田県人 :2012/10/14(日) 17:15 ca9d77-057.dynamic.tiki.ne.jp
鹿角市民にわ、図書館などたてても、日本語すらふじゆうであまりこうか内から税金のむだだよ。

754 :秋田県人 :2012/10/14(日) 22:37 AQw3mDc proxy30048.docomo.ne.jp
>>750>>753、ちょww
どこの国の人ですかー?
大丈夫ですかー?

755 :秋田県人 :2012/10/14(日) 22:43 AQw3mDc proxy30044.docomo.ne.jp
>>750
大館スレも見たけど、この人…。
ものすごくこわい
((((;゜Д゜)))タスケテー

756 :秋田県人 :2012/10/16(火) 22:47 KvG2WLm proxycg043.docomo.ne.jp
図書館建てて地域活性化になると思ってるのか?自分の身の丈を知ってるか。県内で一番破綻するとこだな。

757 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:44 s996163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
火事ですか?どこですか?

758 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:51 pw126159017098.97.tss.panda-world.ne.jp
寺坂 建物火災みたい

759 :秋田県人 :2012/10/17(水) 22:15 s996163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
≫758
ありがとうございます。
突然サイレン鳴ったのでビックリしました(*_*;

760 :秋田県人 :2012/10/30(火) 21:27 KD182249241032.au-net.ne.jp
ハミングカードのポイントって、貯まれば何かと交換できるの??

761 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:28 D6k1gJb proxycg107.docomo.ne.jp
1ポイント1円で、商品券と交換できるはずだが、違ったらゴメン。

762 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:56 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp

確か450ポイントで500円の商品券と交換出来ますよ。
ハミングカードの事務所で交換してますから。
ハミングカードの加盟店は1ポイント1円で会計も出来ますよ。

763 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:09 KvG2WLm proxycg101.docomo.ne.jp
きりたんぽ発祥の地域イベントやるみたいですね。他の地域の名物なのに恥ずかしい。

764 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:57 KD182249241035.au-net.ne.jp
760です。
なるほど…某コンビニのレジの母さんがさ、そのハミングカードを出さない客の買い物ポイント?をさ、おそらく自分のカードなんでしょうね、ソソクサと機械に入れてポイントつけてましたね。
客の前で、それはいかがなモンでしょ??
かなり引きました(゚o゚;

765 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:37 07031040188110_af wb005proxy04.ezweb.ne.jp
>>763
今だにこんな事言ってる奴が居るんだな。
過去レス見直して来れば?とっくにブームは過ぎてるよw

766 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:38 AQw3mDc proxy30053.docomo.ne.jp
>>763、散々な結果で終わった、クレームばかりの某地域のイベントよりは、いいものであると思われます。
書き込みお疲れ。

767 :秋田県人 :2012/10/31(水) 13:26 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
>>764
某コンビニと言ってもハミングカード扱ってるコンビニは
花輪にサ〇ク〇2店 しか無いよ。

768 :秋田県人 :2012/10/31(水) 17:48 p8119-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
何でも、何やってもだめだね地元は!
先着30名って何だったんだ?

769 :秋田県人 :2012/10/31(水) 19:28 07031040782567_ag wb80proxy01.ezweb.ne.jp
763→何で恥ずかしい?
別にイベントやってもいいじゃん。嫌だったら見に行かなきゃいい話。
文句言うなボケ

770 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:09 s2607010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>767
市場の近くのサンクスにババーいたっけ?

771 :秋田県人 :2012/11/02(金) 21:39 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
ババーかな?
母さんだから若い母さんかな…
年増の母さんは居ないと思うけどな。

772 :秋田県人 :2012/11/03(土) 10:53 NWO1Hay proxycg043.docomo.ne.jp
焼き肉屋マズいな
よく営業してるよな

773 :秋田県人 :2012/11/03(土) 20:17 07031040782567_ag wb80proxy11.ezweb.ne.jp
772→どこの焼肉屋?

774 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:29 NWO1Hay proxy30049.docomo.ne.jp
ホテルの近くの焼き肉屋

775 :秋田県人 :2012/11/04(日) 03:11 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
パークホテル通りの幸楽?

776 :秋田県人 :2012/11/04(日) 12:51 7uA26Yp proxy30055.docomo.ne.jp
>>767
鹿角にサンクスC件あるんでない?

777 :秋田県人 :2012/11/04(日) 12:52 7uA26Yp proxy30055.docomo.ne.jp
あ、ハミングカード扱ってるとこかヌ失礼A

778 :秋田県人 :2012/11/04(日) 14:30 07031041147962_mg wb74proxy04.ezweb.ne.jp
破産した奴がパチンコしてる...

779 :秋田県人 :2012/11/04(日) 22:14 07031040321059_ac wb79proxy04.ezweb.ne.jp
駐車場の隣りの焼き肉屋ですか?
幸楽、花千鳥、

780 :秋田県人 :2012/11/08(木) 20:26 NWO1Hay proxy30046.docomo.ne.jp
ホテル通りの焼き肉屋

781 :秋田県人 :2012/11/08(木) 22:39 07031040782567_ag wb80proxy03.ezweb.ne.jp
幸楽だよ。
美味しいはずなんだけどね。幸楽はやっぱりホルモンだね。

782 :秋田県人 :2012/11/09(金) 17:23 NWO1Hay proxycg074.docomo.ne.jp
ホルモン屋は美味しいが焼き肉屋は美味しくない

783 :秋田県人 :2012/11/09(金) 19:55 p2033-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>778
fケの野球好きの次男坊でしょ。まぁ普通に会社勤めてしてるから良いカモ。

784 :秋田県人 :2012/11/11(日) 15:25 NWO1Hay proxy30019.docomo.ne.jp
サイレンなってるケド火事かなぁ?

785 :秋田県人 :2012/11/11(日) 23:29 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp

その時間帯なら救急車とパトカーが八幡平に走って行きましたよ。

786 :秋田県人 :2012/11/13(火) 20:51 AQw3mDc proxy30029.docomo.ne.jp
ゼロ、よくいったなぁ。
寂しい。

787 :秋田県人 :2012/11/14(水) 12:35 07031040188110_af wb005proxy01.ezweb.ne.jp
駅前天国もたたんじまったか。昔はしょっちゅうお世話になったっけ。そういう世の中になっちまったんだなあ。

788 :秋田県人 :2012/11/14(水) 19:31 NWO1Hay proxycg105.docomo.ne.jp
ヒマだよ

789 :秋田県人 :2012/11/14(水) 19:37 s1407254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今は、誰も歩いてないもんな。
仙台国分町は祭り並みに人でいっぱいだった。

790 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:07 NWO1Hay proxycg106.docomo.ne.jp
どこで誰も歩いてないんだ
主語がねえよ

791 :秋田県人 :2012/11/15(木) 01:08 s1407254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浅利純子、凄いなー。

792 :秋田県人 :2012/11/15(木) 01:34 D6k1gJb proxy30034.docomo.ne.jp
何が?

793 :秋田県人 :2012/11/15(木) 02:27 s1407254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マツコデラックスの番組で、
浅利純子の過去のマラソンで優勝したときの特集やってた。
名前は知っていましたが、よく知らなかったので
あらためて過去の成績知りました。

794 :秋田県人 :2012/11/15(木) 03:11 AQw3mDc proxy30058.docomo.ne.jp
東京国際かな。
転んでしまったけど、優勝した大会。

あのとき、泣きながら見てた。
優勝決まって、あんまり嬉しくて、純子ちゃんの家に祝電おくってしまったよ。

795 :秋田県人 :2012/11/15(木) 03:54 AQw3mDc proxy30049.docomo.ne.jp
このスレみてよかった!
番組、動画で探して見てみた。
ありがとう。

796 :秋田県人 :2012/11/15(木) 21:13 07031040640645_ae wb85proxy10.ezweb.ne.jp
火事ですか?なんですか??

797 :秋田県人 :2012/11/15(木) 21:33 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp
どこで火事?!
消防車びっくり

798 :秋田県人 :2012/11/15(木) 22:59 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
火事は喫茶オレンジの隣のペットホテル愛犬倶楽部でした。
いとくショッピングから八幡平方向へは抜けられなくて旧道混んでました。

799 :秋田県人 :2012/11/15(木) 23:59 07032460265270_gm wb75proxy12.ezweb.ne.jp
わんちゃんや 猫ちゃんたち大丈夫だったのかなぁ〜何であんなところで火事?

800 :秋田県人 :2012/11/16(金) 00:39 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
原因何なのかなー?
本当に猫ちゃん、ワンちゃん達の安否が気になるね。無事でありますように。

801 :秋田県人 :2012/11/16(金) 05:26 D6k1gJb proxycg073.docomo.ne.jp
動物達も大丈夫だったみたいだよ。

802 :秋田県人 :2012/11/16(金) 14:19 07032460265270_gm wb75proxy03.ezweb.ne.jp
ショップの店長さんも ペットちゃんも無事で良かったぁ(ノ△T)

803 :秋田県人 :2012/11/16(金) 20:54 NWO1Hay proxycg080.docomo.ne.jp
夜なのに大町・新町商店街でナニやってるの?

804 :秋田県人 :2012/11/16(金) 21:06 softbank219057211012.bbtec.net
>>803 エーケーバル。結構楽かったよ。
21:00で終わったけど。

805 :秋田県人 :2012/11/17(土) 08:18 NWO1Hay proxy30044.docomo.ne.jp
↑それってなに?

806 :秋田県人 :2012/11/17(土) 10:06 KD182249241111.au-net.ne.jp
スミマセン。わからないよね。
1800円のチケットで4軒回れて、各店1フード・1ドリンクです。
コースはA〜D、4つあります。
店内で飲食では無いお店もありますが。
またやるかも?AKBar。

807 :秋田県人 :2012/11/17(土) 11:50 softbank219057211012.bbtec.net
もとい。コースは5つです。

808 :秋田県人 :2012/11/17(土) 17:07 NWO1Hay proxycg114.docomo.ne.jp
天気予報でわ明日雪だけど降るのかなぁ?

809 :秋田県人 :2012/11/18(日) 14:12 a2W8FgCQIPiERxLw nptty403.jp-t.ne.jp
小坂町は小雪舞ってます!

810 :秋田県人 :2012/11/19(月) 19:30 NWO1Hay proxy30061.docomo.ne.jp
みなさんタイヤ交換した?

811 :秋田県人 :2012/11/19(月) 21:18 D6k1gJb proxy30050.docomo.ne.jp
まだ。12月に入ってから

812 :秋田県人 :2012/11/19(月) 21:48 s1038137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺も12月入ってからだな!4WDだから大丈夫!

813 :秋田県人 :2012/11/20(火) 00:11 07031040782567_ag wb80proxy01.ezweb.ne.jp
812→ 四駆でも過信は禁物です。俺も四駆の経乗ってるけど、滑るしタイヤがロックする時もあります。過信はしないのがいいです。

814 :秋田県人 :2012/11/21(水) 11:53 inkoc203192120077.itakita.net
>>813 良い人ですね
多分4WDとか言っている人は釣りですよ

815 :秋田県人 :2012/11/21(水) 12:45 7vm0rGT proxycg106.docomo.ne.jp
四駆は走破力が高いけど、止まる・曲がるは苦手ですよね!

車が何でもやってくれる高級な四駆は別だろうけど…

816 :秋田県人 :2012/11/21(水) 18:37 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
「俺は運転に自信がある四駆だから大丈夫」と言ってる奴に限り事故を起こす。そう言う奴は事故らないと解らない馬鹿な奴。

817 :秋田県人 :2012/11/21(水) 18:50 IJA0SF8 proxy30062.docomo.ne.jp
十和田高校〜サンクスの横断歩道の外灯が消えてるのは高校に連絡?市役所?

消えてるのか点く時間があるのかわからないけどこの時間横断歩道脇に生徒さんがいてもほとんど見えません

片側だけ止まっても反対側からは容赦なく進んできます・・・

寒い時期、横断歩道で足踏みは気の毒(>_<)

朝は、頼むちょとごめん・・・な時もありますが

ほんとは横断者いたら止まらないといけないのに(/_;)

818 :秋田県人 :2012/11/21(水) 20:49 s1038137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
812の者ですが別に運転に自信あるわけではないが、オフロード用のタイヤなんで少し位の雪なら大丈夫なんです

819 :秋田県人 :2012/11/21(水) 22:20 softbank219208107130.bbtec.net
四輪駆動のデカイブロックパターンは堅いから良く滑るよ。

820 :秋田県人 :2012/11/21(水) 22:44 07031040321059_ac wb79proxy06.ezweb.ne.jp
>>817
街灯に県の物と市の物が有りますよ。
高い街灯は県だと思いますよ。
市の街灯は結構低いですね。

821 :秋田県人 :2012/11/22(木) 18:51 IJA0SF8 proxy30038.docomo.ne.jp
>>820

ありがとうございます(^-^)街灯の種類も確かめないとむやみに連絡できないのですね

こころなしか今日は明るく感じた気はしますが(ランドリー側は点灯)、高校の敷地出てすぐに何か照明があった記憶で・・

気のせいかも(/_;)

822 :秋田県人 :2012/11/24(土) 20:46 07031041147962_mg wb74proxy17.ezweb.ne.jp
>>818
マッテレか?
めちゃくちゃ滑るぞw

823 :秋田県人 :2012/11/24(土) 21:11 07032450580098_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
タイトコーナーブレーキング現象かな。

824 :秋田県人 :2012/11/24(土) 23:40 07032460265270_gm wb75proxy11.ezweb.ne.jp
鹿角と大館沢尻方面に夕方頃 用事があって左に曲がろうとしたら 滑って対向車線に出てってしまって、危うく、トラックとぶつかりそうな手前でやっと止まりました。止まった間に後ろから 貨物トラックがサイドミラーとバンパーを擦ってよけましたが、相手が謝らず、警察が来て、私軽のワゴン車だったので、左の田んぼに落ちそうになりましたが、助かりました。 だから 四駆でも軽ワゴン車でもABS付いてなくて、台車もろとも保険かかってなくて、保険屋で調べた所10対0でうちは 過失を免れました。時期は3月頃でしたね。気をつけてくださいね

825 :秋田県人 :2012/11/25(日) 01:22 07032450839585_vk wb004proxy08.ezweb.ne.jp
まず日本語ガンバ!

172 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00