■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1320063486/-1137バイクを楽しむB
バイクを楽しむB
- 1 :秋田県人 :2011/10/31(月) 21:18 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  趣味板バイクスレもついに通算9スレ目に突入! 
 
 前スレ:バイクを楽しむA(スレ8)
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1263626305/
 
 次スレ>>990
 
 
- 2 :秋田県人 :2011/10/31(月) 22:17 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  バイク通勤してるときヤエーされた。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2011/10/31(月) 22:24 02u3nPa proxy30042.docomo.ne.jp
-  最近は鼻たれ小僧もイッパシにハーレーに乗るのね〜ハーレーに乗れるだけの品格も持ち合わせてもいないくせに 
 
 
- 4 :秋田県人 :2011/10/31(月) 23:05 ATq2xfH proxy30041.docomo.ne.jp
-  型落ち高級車に乗る若者と一緒じゃないの?憧れなんだと思います。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2011/10/31(月) 23:07 AWG3MJi proxy30008.docomo.ne.jp
-  >>3 
 ハーレーに品格が必要とは知らなかった。
 どんだけのモンなのよ?w
 俺はアメリカンなんか興味無いから、ハーレーには何の格も感じないな。
 まぁ格があるバイクも知らないが。
 
 
- 6 :秋田県人 :2011/11/01(火) 01:16 P061198249027.ppp.prin.ne.jp
-  金がありゃ乗れるもんに品格もクソもねえだろw 
 むしろハーレーなんてバイクの中じゃ底辺だろ
 
 名前だけで値段が付いて品質は二の次な時点で一流ではないw
 
 
- 7 :秋田県人 :2011/11/01(火) 06:59 Kp80RVq proxycg080.docomo.ne.jp
-  ハーレーの名前に乗ってるんじゃないの? 
 同じ金出して乗るなら国産かBMWに乗るよ。
 
 
- 8 :秋田県人 :2011/11/01(火) 11:37 AWk28dI proxy30050.docomo.ne.jp
-  取り敢えず前スレの>>999>>1000に感謝。 
 サバゲーか!
 山菜採りが始まるまでのお楽しみだったのに残念だ。
 結構いい年した人から子供?までいたけど、間違って撃たれたら嫌だし、うっかり轢いたらもっと嫌だから気をつけるよ。
 
 
- 9 :秋田県人 :2011/11/02(水) 18:53 60.239.104.175.ap.yournet.ne.jp
-  最近バイク買ったが、それまでは何に乗ろうかすげー迷った。ハーレーはかすりもしなかったがな。 
 もう冬になっちゃうけど納車すげー楽しみ。
 ちなみにZX−6Rです。
 
 
- 10 :秋田県人 :2011/11/02(水) 19:24 g2LEZpOytA86HCH4 w62.jp-t.ne.jp
-  何処で買ったの? 
 
 ZX6Rはいくらでしたか?
 
 
- 11 :秋田県人 :2011/11/02(水) 21:45 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>9 
 川重ナカーマ
 速いバイクだから気を付けてな。
 
 腫れ珍は嫌だが、アメリカンでまったりっていうのもたまには良いかなと最近思い始めた。
 前傾姿勢は腰に響くぜ。
 
 
- 12 :秋田県人 :2011/11/03(木) 00:15 g10Sty4gmoeA5ib2 w11.jp-t.ne.jp
-  横手でバイク買ったけどあっこでなば二度と買わね 
 値引き無しで値段提示してきたがら他のバイク屋で買う言ったら速攻そごど同じ値段まで下げやがった
 整備も今持ち込んでらバイク屋がら比べだら仕事雑なくせに金ばし取るし
 店の名前の熟練者って金取る熟練者って意味だべが?
 
 
- 13 :秋田県人 :2011/11/03(木) 00:24 07031040436718_ae wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>12世の中勉強するには金掛かるんスよ。失敗しても「これじゃ駄目なんだ」って思えるんならめっけモンだス。 
 
 
- 14 :秋田県人 :2011/11/03(木) 13:16 pw126247035071.7.tik.panda-world.ne.jp
-  >>12 
 
 それってどこですか?
 
 来年買うつもりだけど、そこは避けたい。
 
 
- 15 :秋田県人 :2011/11/03(木) 14:35 g10Sty4gmoeA5ib2 w31.jp-t.ne.jp
-  >>14 
 横手の13号線沿いのカワサキ車いっぺ置いでら店で赤男爵じゃねどごろ、ハーレーはあまり扱ってねな
 あどは察してけれ
 あまり悪り事言えば風説の流布?名誉毀損?になるがもしれねがらこれぐれにぼかしておぐ
 秋田帰ったら修理どが秋田市の店さ出す
 
 
- 16 :秋田県人 :2011/11/03(木) 14:37 g10Sty4gmoeA5ib2 w32.jp-t.ne.jp
-  連投めんぶがね 
 熟練者を英語に翻訳せばなんとなぐヒントになる
 
 
- 17 :秋田県人 :2011/11/03(木) 17:23 softbank218112138068.bbtec.net
-  液スパッと。 
 
 
- 18 :秋田県人 :2011/11/03(木) 20:02 i60-34-26-231.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>12 
 
 私の友達は、そこでバイクを買い取りしてもらったんですが、後で
 領収書が必要になったのでFAXしてもらったら金額が、ぜんぜん違っていて
 どうも従業員が、安く買い取って自分の店には高い金額で買い取った事に
 していたらしいです。
 
 
- 19 :12 :2011/11/03(木) 20:14 g10Sty4gmoeA5ib2 w51.jp-t.ne.jp
-  >>18 
 何んと…あるおでねな…
 家がら近けほうがいがべなど思ったども二度と行がね!ろくてねのばしだな…
 
 
- 20 :秋田県人 :2011/11/03(木) 22:39 02u3nPa proxycg081.docomo.ne.jp
-  俺も駅スパッとに行くの止めよ〜 
 
 
- 21 :秋田県人 :2011/11/03(木) 23:42 2ha2WJL proxycg011.docomo.ne.jp
-  >>12さん 
 秋田市のそのお店はどんな感じですか?家から近いので色々お願いしようかと思っていたのですが…
 
 
- 22 :12 :2011/11/04(金) 13:56 g10Sty4gmoeA5ib2 w12.jp-t.ne.jp
-  秋田市のパワーズ佐藤て店だども…整備お願いしようかと思ってら理由もあまり大した事無ぇがら参考にならねど思うすな 
 ただ試乗会でZZR1400どZX-6R乗っただけの縁だがらなぁ…
 一応試乗会やるくらいの勢いある店だがらある程度の売上げもあってそんたに金にカツカツしてねんでねがど思って依頼を考えてらんす
 
 
- 23 :12 :2011/11/04(金) 14:16 g10Sty4gmoeA5ib2 w42.jp-t.ne.jp
-  首都圏バイク屋情報 Part27 
 ttp://c.2ch.net/test/-/bike/1312125632/1-
 てスレあるんだどもこれのテンプレ参考にして県内(もしくは秋田県近郊)バイク屋情報って作れねもんだべが?
 少なくとも悪い評判はこんた感じで色々出でくるど思うがら色々議論してげば信憑性あるのが出来ると思うし
 このスレ住人の皆様なんとだんしか?
 言い出しっぺとして
 × エキスパート(横手)
 ※理由…点検整備依頼時必要性の無いとこまで部品交換
 部品交換しても車載の整備ノートに記入しない
 店員が中古車買取り転売情報あり
 
 
- 24 :秋田県人 :2011/11/04(金) 15:10 KD182249013107.au-net.ne.jp
-  そのうわさのバイク屋って整備のやつらあいさつねーよな 
 何様のつもりなんだ?
 たまにバイク見に行くけど世話になろーとは思わねーな俺は
 
 
- 25 :秋田県人 :2011/11/04(金) 18:53 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>23 
 特定店の叩きスレになるだけのような気がするけど、ここがスレスト食らう前に早めに他所に移動して欲しい。
 
 
- 26 :秋田県人 :2011/11/04(金) 23:07 ATq2xfH proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>25氏に禿同。別スレ作ってやって欲しい。 
 
 
- 27 :秋田県人 :2011/11/04(金) 23:30 AV827vx proxycg103.docomo.ne.jp
-  県内のバイク屋なんざ数える程しかねーんだし、×が付かない所なんて無いだろ。良い所もあれば悪い所もあるからな。 
 
 
- 28 :秋田県人 :2011/11/08(火) 10:11 pw126255030056.15.tss.panda-world.ne.jp
-  そろそろ走り納めですかね、、、 
 
 土曜日オートランド行くんで暇な人居たら一緒に走りませんか?
 
 
- 29 :秋田県人 :2011/11/08(火) 15:20 ATq2xfH proxy30030.docomo.ne.jp
-  日曜日、雨天ながらも我慢できずに大仙〜男鹿入道崎〜岩城〜本荘〜R108〜湯沢〜大仙と走りましたがバイクとは全くスライドしませんでした。 
 入道崎は結構観光客がいましたが寒風山はぽつぽつ車がいる程度、まんず走ってて寂しがったで(泣)防寒対策すればまだまだいけるはず、みんな走ろうぜ!?
 
 
- 30 :秋田県人 :2011/11/08(火) 21:01 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>29 
 今週の土曜日は天気が良くて多少暖いみたいだから狙ってるよ。
 ちなみに日曜はクソ。
 
 今年最後となるか…?
 
 
- 31 :秋田県人 :2011/11/09(水) 19:35 g2ic9SwDhG1Hxige w12.jp-t.ne.jp
-  最近デュアルパーパスに乗り換えようと考え中。 
 お勧め、ご意見お願いします。
 
 
- 32 :秋田県人 :2011/11/10(木) 09:50 D2s1Gjf proxy30029.docomo.ne.jp
-  今朝かなり寒かったが厚着してバイクで通勤しました! 
 乗れるのはあと僅か!
 乗ってしまえば寒くても平気です。重い腰をあげて載りまくります!
 
 
- 33 :秋田県人 :2011/11/10(木) 19:11 softbank218112138068.bbtec.net
-  今日ホームセンターに行った時、隣に停めてあったチャリがバイクに倒れ込んでいてタンクに無数の傷が付いてしまったorz 
 その場でチャリをスクラップにしてやりたい衝動に駆られたが、悪いのはそのチャリを押し退けた奴なんだよな…。
 
 もう律儀に駐輪場に停めるの止めるわ。
 だいたい道交法上エンジン搭載の'自動車'なんだから駐車場でも良いだろ。
 ちくしょー---------------!!!!!!
 
 
- 34 :秋田県人 :2011/11/10(木) 19:51 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  御愁傷様です・・・ 
 
 
- 35 :秋田県人 :2011/11/10(木) 22:28 02u3nPa proxycg005.docomo.ne.jp
-  デユアルパーパスって何? 
 
 
- 36 :秋田県人 :2011/11/11(金) 00:54 AWG3MJi proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>35 
 オフロードで充分な走行性能とオンロードで一定の走行性や快適性を持ち、主としてオンロードを走行することを前提として設計された車種の事。
 
 セローとか。
 
 
- 37 :秋田県人 :2011/11/11(金) 08:20 07032450783903_en wb35proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>31 モタードもOKならDトラでどうでしょう 
 
 
- 38 :秋田県人 :2011/11/12(土) 16:18 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
-  ちくしょーツーリング行きてー!!今日も夜勤なのが最悪だ。どうせ明日は雨なんだろ orz 
 
 
- 39 :秋田県人 :2011/11/14(月) 12:36 p9226-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  県南でがっつり改造してるバイクを買い取ってくれるとこってないでしょうか? 
 横手の例の店以外で。
 ちなみにバイクはエストレヤです。
 
 
- 40 :秋田県人 :2011/11/14(月) 18:30 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>39 
 出張買取のバイク王。
 まずはマニュアル通りに散々イチャモン付けられて査定額0円になる。
 売らないから帰れと言うと、幾らだったら良いんですか?と訊かれてはじめて交渉開始。
 この手段は精神的に強い人におススメ。
 
 
- 41 :秋田県人 :2011/11/17(木) 22:46 p279230-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
-  >>39 
 
 ほしぃな
 
 
- 42 :秋田県人 :2011/11/18(金) 00:53 Kwi1H1Q proxy30052.docomo.ne.jp
-  >>22 >>23仁井田のモトポイントはどーですか? 
 店主の親父さんは外見は怖いですけど、バイクが好きで良く分かってる方ですよ!
 
 
- 43 :秋田県人 :2011/11/18(金) 11:09 2jC3ONs proxy30048.docomo.ne.jp
-  佐藤モーターサイクルでバイク買ったんですがサービス良かったですよ。 
 
 
- 44 :39です。 :2011/11/18(金) 13:20 p8080-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>41さん 
 アド載せたので連絡ください。
 
 
- 45 :秋田県人 :2011/11/18(金) 15:15 KD182249175072.au-net.ne.jp
-  じゃついでに俺のTW200誰か買ってくれないかな? 
 定番のカスタムしてるんだが
 
 
- 46 :秋田県人 :2011/11/18(金) 21:50 02u3nPa proxycg108.docomo.ne.jp
-  1万でどお 
 
 
- 47 :秋田県人 :2011/11/20(日) 12:19 p280143-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
-  >>45 
 
 いくら?
 
 
- 48 :秋田県人 :2011/11/20(日) 14:02 KD182249174200.au-net.ne.jp
-  17マソはほしいのだが… 
 ロンスイ・スカチューンやら色々です
 
 
- 49 :秋田県人 :2011/11/20(日) 16:50 p280143-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
-  >>48 
 十万きんなきゃちょっと無理
 
 
- 50 :秋田県人 :2011/11/20(日) 17:34 2ke2X1e proxy30038.docomo.ne.jp
-  すかすかにする、スカチューンかぁ 
 いらんなぁ俺は
 
 
- 51 :秋田県人 :2011/11/22(火) 16:27 p24057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  あ、スカスカだからスカチューンっていうの? 
 知らなかった…今の今まで横須賀あたりが発祥のイジリ方なんだろうとばかり…orz
 
 
- 52 :秋田県人 :2011/11/25(金) 14:36 D4K1iXu proxycg045.docomo.ne.jp
-  はじめまして。 
 
 
 寒くなりましたね、もう冬支度しなきゃです…
 
 
- 53 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:29 KoU2y0i proxycg002.docomo.ne.jp
-  路面に積もるか凍結するかまで乗るつもりだけど、仲間いませんか?w 
 
 
- 54 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:31 D4K1iXu proxycg110.docomo.ne.jp
-  52 です。 
 あたしは12月あたまくらいで冬支度です…
 
 
- 55 :秋田県人 :2011/11/26(土) 08:26 KoU2y0i proxycg082.docomo.ne.jp
-  >>52 
 ギリギリまで乗りたい思ってるが秋田毎度天気悪すぎw
 ちなみに自宅に保管ですか?
 
 
- 56 :秋田県人 :2011/11/26(土) 11:22 D4K1iXu proxycg035.docomo.ne.jp
-  自宅保管です。 
 狭くて、ホントただ置いとくだけですけどね…
 
 
- 57 :秋田県人 :2011/11/27(日) 09:36 ATq2xfH proxy30038.docomo.ne.jp
-  今日乗る人いるかな? 
 
 
- 58 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:56 D2s1Gjf proxycg019.docomo.ne.jp
-  さっきまで一時間くらいのりました。 
 結構いけましたよ!
 ネックウォーマーは必需品です。
 
 
- 59 :秋田県人 :2011/11/27(日) 12:22 ATq2xfH proxycg028.docomo.ne.jp
-  >>58 
 
 おお!しかしネックウオーマー、フルフェ、冬用グローブをしても手の凍えはなんともならんよな。午後からは雨が降るみたいだからもう今日は無理だな…
 
 
- 60 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:27 D2s1Gjf proxycg023.docomo.ne.jp
-  ですよね…。 
 自分はバフ掛けしてたんですがパーツを組み直して外したバッテリーもつけ直して走りにいきました。
 かなり満足しました(笑)
 
 
- 61 :秋田県人 :2011/11/28(月) 08:33 KoU2y0i proxycg029.docomo.ne.jp
-  >>56 
 自宅保管羨まし!
 自分は赤男爵にお願い予定すね。
 
 昨日は午後から走ったが誰も見掛けなく寂しいな思ったが、途中ヤンキー小僧と遭遇して少しホッとしたがマフラーうるせぇw
 
 
- 62 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:01 D4K1iXu proxycg012.docomo.ne.jp
-  1度だけ預けたことあります 
 …けど、預けに行くのと取りに行くのが面倒なので狭いとこにバッテリー外して置きっぱなしです。
 
 あたしは、恥ずかしながらメンテとか何も出来ないのでホントは預けるのがいいんでしょうけどね…
 
 
- 63 :秋田県人 :2011/11/28(月) 15:19 E218222211097.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  預けるといくらぐらいかかるのでしょうか。 
 東北の冬は初めてなので、
 カバー掛けておけばいいのかなぁと思っていたのですが…
 
 
- 64 :秋田県人 :2011/11/28(月) 16:44 D4K1iXu proxy30032.docomo.ne.jp
-  排気量にもよりますよね、赤男爵は。 
 
 あたしの750ccですが25000円前後だったような…
 何年も前なのでビミョーですけど…
 
 保管のハガキ今でも来ますが預けないので捨ててしまって正確な値段わかりません、ごめんなさい。
 
 
- 65 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:07 NUc0q6l proxy30065.docomo.ne.jp
-  >>64 
 〜400までは6000円って言われたのですが、自宅保管しました。
 預けても、メンテナンスは何もしないらしいです。
 ホコリ程度をを拭くだけかなと…
 
 
- 66 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:44 softbank218112138068.bbtec.net
-  俺が訊いた時は男爵で月額4000円だったかな。 
 それでいてノーメンテだったはず。
 他のショップだったら同額でバッテリー外したりキャブのガソリン抜いたりしてくれるから、行きつけのショップや他を色々訊いて回った方がいいかも。
 駅前のパブリック駐車場は月2000円で長期割引もあるようだった。
 
 
- 67 :秋田県人 :2011/11/28(月) 19:30 D4K1iXu proxycg015.docomo.ne.jp
-  あたし赤男爵さんに頼んだ時メンテしてくれてあの値段だったような… 
 
 
 駅前だったら置いてもいいなぁ〜。
 
 
- 68 :秋田県人 :2011/11/29(火) 09:38 KoU2y0i proxy30038.docomo.ne.jp
-  保管の件は、メンテ含んで引き渡しと買うときに聞いたけどな俺も。 
 男爵からハガキきてたし後で確認してみようかな!
 
 
- 69 :秋田県人 :2011/12/01(木) 17:06 D4K1iXu proxycg083.docomo.ne.jp
-  明日天気いいみたいだから乗っちゃおうと思ったのはあたしだけですかねぇ… 
 
 
- 70 :コマジェ乗り :2011/12/01(木) 20:32 KD182249116069.au-net.ne.jp
-  私は今日もバイク通勤しましたよ。凍結するまで乗りますよー。 
 
 
- 71 :秋田県人 :2011/12/01(木) 21:13 D4K1iXu proxy30004.docomo.ne.jp
-  今日は寒くなかったですか!? 
 って寒くないわけないですよね…
 
 
- 72 :コマジェ乗り :2011/12/01(木) 21:42 KD182249116069.au-net.ne.jp
-  冬用?のジャケットとオーバーパンツで装備すれば大丈夫ですよ。しかし今年あと何日乗れるやら(T_T) 
 
 
- 73 :秋田県人 :2011/12/01(木) 22:37 D4K1iXu proxy30046.docomo.ne.jp
-  あたしは明日で終わりかなぁ〜 
 
 ガソリン入れるだけで終わりそう…
 
 
- 74 :秋田県人 :2011/12/02(金) 01:02 ATq2xfH proxycg107.docomo.ne.jp
-  コマジェならレッグシールドやカウルで風を防いでくれるし通勤程度の距離ならなんとかなるだろうしなー。ただ防寒着の脱着が面倒くさいのとグローブしてても手の感覚がなくなるほどかじかむよね。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2011/12/02(金) 08:21 KoU2y0i proxy30073.docomo.ne.jp
-  おはようございます! 
 今日みたいな天気は寒さ堪える&防寒対策すればいけそっすね。
 ただシールドの中が曇ったりで大変w
 
 
- 76 :秋田県人 :2011/12/02(金) 14:39 D4K1iXu proxycg013.docomo.ne.jp
-  二時間ばかし、走ってきました。 
 たくさん着こんでカイロお腹と背中に貼ってネックウォーマーにリストバンドで寒さ対策万全で行きましたが、手が冷たかった(>_<)
 
 ガソリン入れて冬眠させました(>_<)
 
 
- 77 :秋田県人 :2011/12/02(金) 15:50 KoU2y0i proxy30047.docomo.ne.jp
-  >>76 
 乙でした!
 風やぱ冷たかったかな?ムカつくくらい晴れてて会社いながら羨ましいと嘆いてたw
 ガソスタにブオオーンてきてたのはもしかして…!?
 
 
- 78 :秋田県人 :2011/12/02(金) 16:13 D4K1iXu proxy30062.docomo.ne.jp
-  川尻キタセ○でガソリン入れましたけど…  見られてましたか? ( 〃▽〃) 
 
 
- 79 :秋田県人 :2011/12/02(金) 17:13 KoU2y0i proxycg102.docomo.ne.jp
-  この音は大型車!?て思って一瞬だけのチラミ! 
 ズバリ>>76さんだったとはビックリっすww
 来年度は大型乗るの目標です!
 
 
- 80 :秋田県人 :2011/12/02(金) 18:31 D4K1iXu proxy30018.docomo.ne.jp
-  まぢすか!? 
 見られてましたか、はずかすぃ〜( 〃▽〃)
 この寒いのに乗ってしまいました( 〃▽〃)
 次はお声掛けください(^-^ゞ
 
 
- 81 :秋田県人 :2011/12/03(土) 00:26 s604107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日は乗り納めのつもりで午後3時間程乗りました。 
 感想↓↓
 
 痛かった。
 
 
- 82 :秋田県人 :2011/12/03(土) 08:19 D4K1iXu proxy30052.docomo.ne.jp
-  81さんも乗ったんですね、昨日は街乗りなら気持ちよく走れたかもですね(^-^) 
 海沿いも山も寒かったですね(>_<)
 
 
- 83 :秋田県人 :2011/12/03(土) 19:10 ATq2xfH proxy30025.docomo.ne.jp
-  明日も雨か…ここ1ヶ月、日曜日ってえと雨だ。 
 
 
- 84 :秋田県人 :2011/12/09(金) 11:39 KoU2y0i proxycg092.docomo.ne.jp
-  朝雪だったが今は晴れ。 
 明日このぐらい晴れなら乗ってみます!
 
 
- 85 :秋田県人 :2011/12/09(金) 11:55 ATq2xfH proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>84 
 
 こちらは曇天で降ってますが…積もり気味です@大仙
 
 
- 86 :秋田県人 :2011/12/09(金) 15:49 KoU2y0i proxy30027.docomo.ne.jp
-  >>85 
 県南積り始めましたか〜↓
 秋田市も曇りに変わり明日は天気悪そう…
 
 
- 87 :秋田県人 :2011/12/09(金) 16:39 2bS2YJy proxycg065.docomo.ne.jp
-  ≫86 
 雪は積もってません。夜に成ると積もると思います。
 
 
- 88 :秋田県人 :2011/12/09(金) 19:04 07031040169822_ad wb56proxy08.ezweb.ne.jp
-  県北ですが今日の雪で今年はもう諦めました。保険も今日付で最低ランクに切り替えたので月600円也! 
 
 
- 89 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:54 s604055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  08年式インクラ400乗ってるんですけど、県内でインクラ乗りの方いますか? 
 
 
- 90 :秋田県人 :2011/12/16(金) 02:45 softbank126118127246.bbtec.net
-  アクティバンにKX250Fってはいりますかね? 
 
 
- 91 :秋田県人 :2011/12/16(金) 10:18 ATq2xfH proxy30074.docomo.ne.jp
-  タウンメイト80欲しい人いますか? 
 
 
- 92 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:53 IFm2YX3 proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>91 
 いくらですか?
 
 
- 93 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:04 FL1-119-241-137-43.aki.mesh.ad.jp
-  >>90フロントホイール外せば入ります。 
 
 
- 94 :秋田県人 :2011/12/18(日) 14:49 ATq2xfH proxy30066.docomo.ne.jp
-  >>92 
 
 4速ロータリー式のシャフトドライブ、走行8000k台。年式は1990年前後?ライトスイッチ(破損していますが)付きのため年式の割りに走ってない方だと思います。
 フロントタイヤ要交換ですがその他消耗品はまだ行けそうです。
 錆はスポークホイールにはついていますが他の部位はバイク屋にシルバーで塗装してもらってるので見えません。
 キャリアに鉄箱ついてます。たくさんステッカー貼ってますが(笑)
 平地での最高速80kちょい、下り坂で90k出ます。幹線道はそれなりについていけますよ。これで宜しければ5万で売ります。
 
 
- 95 :秋田県人 :2011/12/18(日) 17:46 KrO02F6 proxycg065.docomo.ne.jp
-  昔、アクティではないのですが、軽ワゴンにyz250を乗せようとしたのですが、無理でしたので、ハンドル外して載せました。固定が難しいので注意! 
 
 
- 96 :秋田県人 :2011/12/19(月) 11:55 pw126234082165.20.tss.panda-world.ne.jp
-  >>93さん 
 助手席は外さなくて大丈夫なんすかね?
 >>95さん
 ハンドル外せばタイヤは外さなくて済むんすか?
 
 
 固定難しそうっすね^^;
 
 
- 97 :秋田県人 :2011/12/20(火) 00:21 a2xbUDX1FbcUyEav w42.jp-t.ne.jp
-  今日の昼間、伯父の家からss350貰って来たんだが、粉ふいでだ(笑)BEETキャストとチャンバー等良い物は着いてるども…春までに動く様にするか?誰か欲しい人いる? 
 
 
- 98 :秋田県人 :2011/12/20(火) 08:24 D2i2xw5 proxy30029.docomo.ne.jp
-  >>97 
 バラ売りでオク=お金持ち
 
 
- 99 :秋田県人 :2011/12/20(火) 10:52 FL1-119-241-137-43.aki.mesh.ad.jp
-  >>96 
 フロント外すと助手席は外さなくていいと思います。
 ハンドルの角度変えるだけで入る場合は助手席と運転席の間にタイヤを
 挟めるような形で固定すればイケる場合があります。
 いずれもコツが必要です・・・
 基本的に「真っ直ぐ積む」という考え方でなく積んでからリアをスライドさせると
 多少奥行きが必要なくなります。
 
 
- 100 :秋田県人 :2011/12/20(火) 11:44 pw126174031090.66.tik.panda-world.ne.jp
-  >>99さん 
 
 なるほど!
 解りやすい説明感謝します!
 有難う御座いました(*^_^*)
 
 
- 101 :秋田県人 :2011/12/20(火) 17:54 KD182249098130.au-net.ne.jp
-  >>97うわ〜欲しぃ! 
 
 
- 102 :秋田県人 :2011/12/20(火) 18:02 KD182249080103.au-net.ne.jp
-  >>97さん! 
 
 ガちで欲しいです!
 
 
- 103 :秋田県人 :2011/12/21(水) 10:21 KrO02F6 proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>97 
 
 超欲しい! 安く譲ってくれませんか?
 
 
- 104 :秋田県人 :2011/12/22(木) 09:17 pw126159060019.97.tss.panda-world.ne.jp
-  09型KLX110モンスター仕様欲しい人いないすか? 
 ノーマルからの変更点は、
 ZETAのハンドル
 武川クラッチ
 BBRハイシート
 キタコロングシフトレバー
 大人仕様にはなってます。
 
 
- 105 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:48 Koe1hmk proxycg108.docomo.ne.jp
-  明日はリワイルド7を見に行く 
 
 
- 106 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:53 D4K1iXu proxy30060.docomo.ne.jp
-  ワイルド7観たら、確実に瑛太に惚れちゃいそうです。 
 
 
- 107 :秋田県人 :2011/12/22(木) 20:19 a2xbUDX1FbcUyEav w41.jp-t.ne.jp
-  SS350だども、状態は余りいぐねど?まぁレストアベースでだば外装も使えるし一回バラして組む気があるんだったら安くゆずるや! 
 
 
- 108 :秋田県人 :2011/12/23(金) 09:05 pw126219057185.55.tss.panda-world.ne.jp
-  >>107 
 凄く興味あります。
 詳細聞きたいので連絡いただけませんか?
 宜しくお願いします。
 
 
- 109 :秋田県人 :2011/12/24(土) 09:58 Koe1hmk proxy30053.docomo.ne.jp
-  ワイルド7 面白かった!飛葉(瑛太)がプライベートで乗ってたCB1100のK0風カスタム車がカッコよかった。 
 
 
- 110 :秋田県人 :2011/12/24(土) 14:08 KD182249167006.au-net.ne.jp
-  >>107さん 
 もちろんレストアして、乗りたいです。よろしければこちらにも連絡をお願いします。
 
 
- 111 :秋田県人 :2011/12/28(水) 19:11 Ffw2xMw proxycg074.docomo.ne.jp
-  東北鉄馬会のステッカーって買えるんですか? 
 
 
- 112 :秋田県人 :2011/12/29(木) 06:25 D2s1Gjf proxy30021.docomo.ne.jp
-  はえぐのりでなや 
 
 
- 113 :秋田県人 :2011/12/30(金) 12:08 ATq2xfH proxycg011.docomo.ne.jp
-  皆さんみたいにバイクいじれないのでたまにエンジンかけて音だけ聞いて楽しんでます。春が待ち遠しい!! 
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/01/01(日) 16:55 ATq2xfH proxy30016.docomo.ne.jp
-  さっきバイクの音らしき高音が国道から聞こえてきた…!正月からやるなあ〜。 
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/01/13(金) 04:28 Kql3MKC proxy30046.docomo.ne.jp
-  age 
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/01/13(金) 07:20 APA02WT proxy30025.docomo.ne.jp
-  正月仙台に行って来たけどバイク乗ってる連中多かった! 
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/01/13(金) 15:04 pw126227027206.33.tss.panda-world.ne.jp
-  どなたかモトクロスブーツ売ってください。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/01/13(金) 16:47 KrO02F6 proxycg033.docomo.ne.jp
-  >>117 
 サイズは?
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:35 pw126170051139.74.tss.panda-world.ne.jp
-  >>118さん 
 
 26.5〜28です^^;
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/01/18(水) 10:49 D7s1Hao proxy30059.docomo.ne.jp
-  ゼファー、XJの400相場どのくらいですかね?大手だと20こえます。10以内は店ではないですかね?ちなみにSR車検なしも引き取ってもらいたいです。スカ仕様です。 
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:11 p8120-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  中古のCB1300欲しくて探しているんですが秋田にはなかなかありません、 
 オークションとか県外のショップから購入しても車検とか色々な面で困ると思うんですが、どんなもんでしょうか??
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:30 2ck284q proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>121 
 俺も関西の店から買ったけど、陸送代がかかるのと現車確認出来ない意外は問題ないと思うよ!
 
 個人オークションはトラブルが有るかもなんでお勧めしないが…
 
 車検もこっちで取ればいいしー買っちゃえ買っちゃえ(。・_・。)ノ
 
 
- 123 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:59 7vI1gyq proxy30061.docomo.ne.jp
-  ゼファー、ペケ、SF超安かったです!某有名CM店は止めた方が良いかも・・・ 
 ちなみに5年前ですが私の時は仙台から来ていました。
 もう一台二年落ちの走行5000位の新車購入の原付スクーターありましたが査定5000円・・・
 勿論売却しませんでしたが!いじっているのであれば、フルノーマルにもどした方が、僅かでも上がると思いますよ!
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/01/18(水) 21:52 Ffw2xMw proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>122 ありがとうございます、では早速探してみますが…キャブレターとインジェクションどっちが良いんでしょう? やっぱりバイクはキャブかな?CB1300に乗ってる方いませんか? 
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:04 D7s1Hao proxy30035.docomo.ne.jp
-  123さんありがとうございます。秋田市内はむずかしいですかね?ノーマル部品ないです。助言おねがいします 
 
 
- 126 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:10 D7s1Hao proxy30036.docomo.ne.jp
-  123さんすみません。10くらいで購入できる店が市内にあるかって事でした。大手は20越える値段でした。ゼファーペケほしいです。 
 
 
- 127 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:19 Kp80RVq proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>124 
 インジェクションのバイクはキーをONにしたときのキーーンという音が気にならなければOKかと。
 ちなみに私はあの音が苦手。
 
 
- 128 :秋田県人 :2012/01/18(水) 23:37 NQ6267G proxycg073.docomo.ne.jp
-  SC40に、乗っています。 
 15年かな、秋田県は、冬期休暇ですが、春が楽しみ
 
 
- 129 :秋田県人 :2012/01/20(金) 11:53 ATq2xfH proxycg083.docomo.ne.jp
-  県外から買うと保証もないしなあ。高いバイクだと尚更手をつけづらいわ。 
 
 ところで今日は憎たらしいくらいいい天気だが寒中ツーする強者はいるかい?
 
 
- 130 :秋田県人 :2012/01/20(金) 13:14 KoU2y0i proxycg110.docomo.ne.jp
-  秋田帰ってきたら快晴すぎワロタww 
 
 バイク乗りたい…カブ乗ってたおっちゃん羨ましかった!
 
 
- 131 :秋田県人 :2012/01/20(金) 17:42 Ffw2xMw proxy30023.docomo.ne.jp
-  関西からの陸送代はおいくらでしょうか? 
 
 
- 132 :秋田県人 :2012/01/20(金) 22:22 7v828Sx proxycg029.docomo.ne.jp
-  自賠責は何処でかけるんですか? 
 
 
- 133 :秋田県人 :2012/01/21(土) 03:22 ATq2xfH proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>132 
 
 250ccまではコンビニで新規でかけられますよ。ナンバーと車体番号がわかれば。
 
 
- 134 :秋田県人 :2012/01/21(土) 12:59 pw126162233227.62.tik.panda-world.ne.jp
-  06のKX250Fに09のKX250Fのサイドゼッケンは付けれますかね? 
 
 
- 135 :秋田県人 :2012/01/31(火) 22:29 IM42YXB proxycg048.docomo.ne.jp
-  春になったらタイヤの交換したいのですが、主に峠とツーリング用ですがどれがいいか迷います。車種はxjr1300です。アドバイス願います。ミシュラン、bs、ダンロップありすぎて悩む! 
 
 
- 136 :秋田県人 :2012/02/01(水) 00:00 i220-108-124-106.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ならツーリングタイヤで充分。 
 メッツラーとかは?
 
 
- 137 :秋田県人 :2012/02/01(水) 00:09 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  アドバイスになるか分からんけど・・・ 
 ツーリングメインで、たまに峠道で調子に乗る程度。クオリファイヤ2履いてるけどまあまあ。
 以前履いてたディアブロが好印象だったので、次はディアブロロッソ・コルサにする予定。
 
 
- 138 :秋田県人 :2012/02/02(木) 05:26 IM42YXB proxy30041.docomo.ne.jp
-  ありがとうございます。検討します。ハイグリップタイヤは、どれくらい走れるのかな〜? 
 
 
- 139 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:59 D2s1Gjf proxy30030.docomo.ne.jp
-  まだまだ雪が続きますが段々と乗れる日に近づいてますねo(^-^o)(o^-^)o 
 
 
- 140 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:40 ATq2xfH proxy30059.docomo.ne.jp
-  ロンスイってエキスパートでやってもらうといくらかかるのかな? 
 
 
- 141 :秋田県人 :2012/02/08(水) 00:24 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  今日久々にバイクのエンジンかげだで!! 
 ガレージの中だったので濃厚排気ガス(毒)で頭痛くなった。
 
 
- 142 :秋田県人 :2012/02/08(水) 13:24 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp
-  >>141そうなるよね〜!!でも前にバイク屋に冬場はエンジンは 
 なるべくかけない方が良いと聞いた!!
 理由は中途半端にエンジン暖めるとオイルパンの中が結露するから
 良くないと・・・
 ミッションオイルが別タイプの2ストなんかは最悪クラッチが張り付くらしい。
 
 
- 143 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:16 g10Sty5enplt0gb2 w12.jp-t.ne.jp
-  燃料タンクは冬場、満タンとカラッポどっちが良いんですか? 
 賛否両論あるみたいですが。
 
 
- 144 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:22 Kp80RVq proxycg076.docomo.ne.jp
-  >>143 
 私は満タン派だな。
 余談だが去年の地震でガソリンが無かったときはバイクから抜き取って助かったよ(笑)
 
 
- 145 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:34 g10Sty5enplt0gb2 w11.jp-t.ne.jp
-  >>144 自分と同じ経験者、発見! 
 確かにあの時は助かった(笑)
 やっぱり満タンか!?
 
 
- 146 :秋田県人 :2012/02/08(水) 22:06 i219-167-48-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  つか満タン普通じゃねえか? 
 前述の結露はタンク内も同じ事だからね。
 俺は保管前に洗車+ワックス掛け、注油、エンジンオイルの交換、満タン+FUEL1入れて燃料ラインをその状態にしたらそのまま。
 一ヶ月に一回20分程(腰下が熱くなるくらいの時間)暖機させて、エンジン切ってチャンバーのドレンからガソリン抜いて終了。
 バッテリーはトリクル充電器に繋いでおく。
 これで毎年一発始動。
 
 エンジンオイルが古いままで放置すっからクラッチが張り付く。
 ま、クラッチ切ったままの状態にしておけばいいんだろうけどね。
 
 
- 147 :秋田県人 :2012/02/09(木) 16:58 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  あぁキャブのドレンね 
 2stのチャンバーかと思った
 
 
- 148 :秋田県人 :2012/02/09(木) 20:14 p6198-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>146賛同 
 
 
- 149 :秋田県人 :2012/02/09(木) 21:53 i219-167-48-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>147 
 あ、フロートチャンバーな
 
 
- 150 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:51 pw126184030021.84.tss.panda-world.ne.jp
-  若美は積雪どの位すかね? 
 オートランドは想像つきますが(笑)
 
 
- 151 :秋田県人 :2012/02/28(火) 16:31 proxy.mayekawa.co.jp
-  ほんの少し春めいてきた本日、千秋トンネル付近を2台のビックスクーターが連なって走ってました。 
 
 
- 152 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:51 ATq2xfH proxy30019.docomo.ne.jp
-  ビクスクばっかかつまらんな…。 
 
 
- 153 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:54 2iE2x1p proxycg104.docomo.ne.jp
-  ちょっと前に横手で白い隼走ってた。尊敬した。 
 
 
- 154 :秋田県人 :2012/03/01(木) 10:58 KoU2y0i proxycg074.docomo.ne.jp
-  >>153 
 先週の金曜じゃないかな?協和あたりで白ブサ見てテンションあがったw
 
 
- 155 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:52 2iE2x1p proxycg039.docomo.ne.jp
-  昨日も走ってた。うらやましかった。 
 
 
- 156 :秋田県人 :2012/03/02(金) 08:54 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
-  ビクスクでアフターパンパンはダサいw 
 
 
- 157 :秋田県人 :2012/03/02(金) 13:52 KD182249240151.au-net.ne.jp
-  アフターパンパンとは何ですか? 
 
 教えて!!分かる人〜!!
 
 
- 158 :秋田県人 :2012/03/02(金) 13:55 KD182249240133.au-net.ne.jp
-  アフターファイヤーか 
 
 失礼しました
 
 
- 159 :秋田県人 :2012/03/02(金) 21:17 07032450783903_en wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  燃調薄くてスロットルオフでパンパンなる状態 
 バックパンパンだとなんだかエロい
 
 
- 160 :秋田県人 :2012/03/03(土) 00:30 a2xbUDX1FbcUyEav w12.jp-t.ne.jp
-  SS350のまっかまっかでぇ〜の50万で売れたや(笑)千葉からハイエースで取りに来てだ… 
 
 
- 161 :秋田県人 :2012/03/03(土) 00:39 07031040235088_af wb003proxy04.ezweb.ne.jp
-  毎年お正月から走ってますよ。OFF車だけどね。友達でリッターバイクで雪道走ってる人も居ます]フルピンの下品なスパイク履いてました 
 
 
- 162 :秋田県人 :2012/03/08(木) 17:15 D2s1Gjf proxycg009.docomo.ne.jp
-  今日夕方に十文字で白の隼に乗ってる人を見た! 
 羨ましいがかなり寒そう…。電光温度計たしか4度だった。
 
 
- 163 :秋田県人 :2012/03/08(木) 22:13 07031040061186_ad wb70proxy10.ezweb.ne.jp
-  今宮城県内にいるが、車の窓が真っ白に凍結してるようなクソ寒い朝でもツーキングしてる奴沢山いるよ。 
 雨の日も風の日も、毎朝45号線ですれ違うカブ野郎には尊敬の念さえ覚える。
 雪さえ無けりゃ、寒さ対策だけすればイケる!!…はず。
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/03/09(金) 23:28 AV827vx proxy30061.docomo.ne.jp
-  本人を目の前にして言えないので、ちょっとだけ愚痴らせて。 
 私のバイクを乗り継いでもらえるのは凄く嬉しいです。が、いくら車検が残っているとはいえ、免許も時間もないような人がどうやって乗る気ですか?今までそうやって人が乗らなくなったバイクを引っ張って来ては、いつか乗ると言ってそのまま全部不動車にしたでしょ?免許取って乗ったとしても最初だけで、時間が無い、金無い→車検取れない、放置→永眠の流れになるのは明らかですよ。どこまで本気だったかは知りませんが、諦めて今あるのを直すか全部ぶなげで、まともなバイクを買ってください。
 チラ裏、失礼しました。
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/03/10(土) 15:58 d61-11-161-117.cna.ne.jp
-  昨日日中天気いがったんで仕事放り出して 
 市内からオーパスさ行ってきたで。
 林道は人さえ通れないくらい雪あるけど
 道路はカラッカラ。
 でもまだ雪降るみでぇだしな。
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/03/19(月) 08:14 KoU2y0i proxycg006.docomo.ne.jp
-  昨日はライダーの方々けっこういたね!久しぶりに乗れて楽しかったが、また雪かよ秋田ww 
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:46 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
-  ジャギのヘルメット15万は高過ぎじゃね 
 
 
- 168 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:01 g2B46dODo8ATJiAK w42.jp-t.ne.jp
-  ホッドロッドカスタムショーに行った方いますか? 
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:31 KrO02F6 proxycg013.docomo.ne.jp
-  夏に北海道ツーリングに行きたいのですが、 フェリーは予約が必要ですか?あとフェリー代はいくらですか?もし知ってたら教えて下さい。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/04/10(火) 22:02 s596072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺のまわりにバイク乗り少なすぎ。仲間が欲しいぜ!! 
 
 
- 171 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:53 07031040061186_ad wb70proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>169 
 連休などは混むので、フェリーは早めに…というか、出来たら予約開始と同時に予約しときましょう。
 料金は航路や席のグレード、バイクの排気量によってピンキリですので一概に幾らぐらいとは言いづらいです。
 あと、多客期の二等席は全力で避けましょう。
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/04/11(水) 01:36 softbank221058068237.bbtec.net
-  >>169 
 川崎近海汽船や津軽海峡フェリーや新日本海フェリーに電話して聞くなり、自分でホームページ見て調べればいいと思うが・・・
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/04/11(水) 10:21 Ffw2xMw proxycg014.docomo.ne.jp
-  秋田からフェリーに乗ってゆっくりして北海道に上陸してからガンガン走るか、青森まで走ってフェリーに乗るか、どっちがいいでしょう? 
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:13 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>173 
 上陸後のルート、滞在期間にもよるんじゃないかな。
 どんな計画を立てているの?
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/04/11(水) 17:24 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>171 
 
 自分>>169じゃないけど二等席はなぜ避けるべきなの?雑魚寝だっけ?寝られないのかな?
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/04/11(水) 18:54 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>175 
 俺も旅慣れたプロ以外にはオヌヌメできないな。
 空いてる時ならいいけども、混んでる時の二等は地獄の難民船状態だぞw
 SNFなんかは狭いながらも個人のスペースが確保されてるだけまだマシだけど、川近や津軽の雑魚寝二等は特にひどい。
 蒸し暑い、臭い、うるさい、プライベート皆無・・・人が寝てる横で、大はしゃぎでカップラやケンタッキーを食いまくる(激クサ)貧乏DQN一家には殺意すら覚えたw
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/04/12(木) 02:49 Kp80RVq proxycg070.docomo.ne.jp
-  >>173 
 私の体験談だが大間から7時発のフェリーに乗るつもりで走っていったんだが、途中で道を間違え間に合わないと判断して青森に引き返し10時のフェリーで函館に向った事がある。
 北海道に渡る前に400K程走っちゃったよ(笑)
 教訓 ゆとりを持ったタイムスケジュールを組みましょう。
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/04/13(金) 16:17 D4K1iXu proxy30004.docomo.ne.jp
-  今日、始動させました。 
 ちょっと寒かったけど、やっぱりいいですね〜。
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/04/14(土) 10:54 ATq2xfH proxy30011.docomo.ne.jp
-  オイルフィルターを換えたいのですがバイク用のフィルターレンチを売っているところはありますか?車種はバリオスです。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/04/14(土) 18:04 softbank221058068237.bbtec.net
-  >>179 
 ダイリン。
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/04/14(土) 20:18 ntakta001130.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  北海道ツーリングと言えば、昨年7月下旬、八戸22:00発〜苫小牧で北海道に渡った 
 2等だったが、部屋に入ると仁王立ちの客室係と整然と並べられた枕、床に区切りのビニールテープ
 バイクは四輪より早く乗船できて昔は早い者勝ちで毛布でも広げれば良かったけど今は無理かもね
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/04/14(土) 21:38 p2177-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>181 
 「フェリーはちのへ」だすな。俺も乗ったことある(出張で)。
 その時は朝イチから仕事だったので、静かな二等寝台で爆睡したなぁ。
 この船はもうすぐ退役ですが、代わりの新しい船はけっこう快適みたいね。
 
 あ〜北海道いきて〜な〜…
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/04/16(月) 07:53 IM42YXB proxy30022.docomo.ne.jp
-  そろそろ走れる季節になったけど、タイヤが駄目だ。ハイグリップタイヤは、どのメーカーが良いのでしょうか?オススメを教えてください。お願いします。 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/04/16(月) 10:19 KD182249240036.au-net.ne.jp
-  CB400FをエンジンOHしてもらいたいのですがお勧めショップありませんか?東北県内で探してます。宜しくお願いします。 
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/04/16(月) 11:59 p10098-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手の石井輪店はどうですか? 
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/04/16(月) 20:20 KrO02F6 proxycg080.docomo.ne.jp
-  >>183 定番ですけどダンロップのα12 
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/04/19(木) 01:52 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
-  八幡平(アスピーテ)、栗駒山、磐梯山(スカイライン)はGWまでには開通してますかね? 
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:29 IM42YXB proxycg113.docomo.ne.jp
-  183>> 
 メッツラーM5はどうでしょうか!どなたかインプレ有りますか?
 教えてください。
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/04/22(日) 23:19 07032040923071_vf wb002proxy09.ezweb.ne.jp
-  本日、T字路の交差点でシングルライダーが転倒している所を目撃しました。 
 転倒後は助けてくれた方と一緒にバイクを押してたので、軽傷だったと思いますが…
 無事に帰宅できた事を願うばかりです。
 皆様、安全運転で!!
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/04/24(火) 00:19 Kp80RVq proxy30055.docomo.ne.jp
-  日曜にバイク出した。 
 久しぶりに乗ると「馬力が落ちたかな?」と感じないか?
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/04/24(火) 02:01 g3p9xy1YeEVD8Amc w51.jp-t.ne.jp
-  ありますが、すぐ解消しますよ。あとはメンテ次第 
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/04/24(火) 09:46 p27019-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>190 
 俺は「うぉ!!速ぇー!怖!」だな
 今年の初乗りもそうなる予定
 
 (多忙につき、まだ乗れず・・・)
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/04/25(水) 20:16 KrO02F6 proxycg096.docomo.ne.jp
-  400cc以下であなたが速いと思うバイクは何ですか?(加速、最高速) 
 参考にしたいのでお願いします
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/04/25(水) 20:47 Kp80RVq proxy30020.docomo.ne.jp
-  >>193 
 最近400以下のバイクに乗ってないので昔の感想になりますが、RZ350とCBR400かな?
 加速はRZ、高回転の伸びはCBRですね。
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:48 p2092-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  スレチだけどxboxのTRIALS Evolution面白いからやってみて 
 バイクゲーでは久しぶりの当たりだった
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/04/28(土) 03:07 IM42YXB proxycg052.docomo.ne.jp
-  スズキのGT380もけっこう速くて、いいバイクだったな〜! 
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/04/29(日) 10:31 5Eq2YQy proxy30044.docomo.ne.jp
-  俺もバイク乗るし、旧車もカッコイイと思うけど、いい歳して、三段付けたのロケット付けたのしてる人達の気が知れない。 
 若い頃一緒に走った仲間で、30も過ぎても、未だに10代の時と、変わらない事してて、恥ずかしくないのかね?
 つか、話しかけないで欲しい。俺が恥ずかしいから。
 つか、存在が、同じバイク乗りとして恥ずかしいわ。
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/04/29(日) 12:31 p29234-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  違う世界の人々の気持ちなど考える必要は無い。 
 同じバイク乗りだと思う必要も無い。でおk?
 
 会社@お昼休み('A`)ノシ
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/04/30(月) 21:44 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
-  ところで、バイク通勤してる人ってどん位いるんだろ?俺は、合羽着なきゃなんない位降らない限りシーズン中は乗ってるけど、平日あまりすれ違わないな〜。やっぱ、みんな休日ライダーなのか…。 
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/04/30(月) 21:47 Kp80RVq proxycg020.docomo.ne.jp
-  >>199 
 俺もバイク通勤だよ。
 と言っても歩きでも通える距離だから雨の日は傘さして歩いてるけどね。
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/05/01(火) 02:44 ATq2xfH proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>199 
 
 消耗品の安い原2で強風の日以外はバイク通勤してるよ。信号待ちでのすり抜けによる通勤時間の短縮、ガソリン代の節約にもなるし、本当に車が馬鹿臭くなるよ。
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/05/01(火) 07:59 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>201 
 同感。俺のTWはリッター35走るよ。タンク小さいからロンツー向きではないけど、取り回しもいいし超あんべいぃです。
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/05/01(火) 15:03 ATq2xfH proxy30047.docomo.ne.jp
-  リアボックスつきのエイプとかDトラッカー125で毎日通勤したいわ〜、面白いんだろうなあ。 
 
 
- 204 :秋田県人 :2012/05/02(水) 01:15 p7045-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  職場にバイクを置くスペースが無い。。。orz 
 
 
- 205 :秋田県人 :2012/05/02(水) 03:42 IM42YXB proxy30048.docomo.ne.jp
-  通勤全員バイクだったらかなりの省エネでしょうね。 
 
 
- 206 :匿名 :2012/05/02(水) 23:36 s994149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あ 
 
 
- 207 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:45 IFm2YX3 proxycg061.docomo.ne.jp
-  通勤に単車使うと逆にガソリン使う!家に帰らずプチツーリングしてしまう! 
 
 
- 208 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:49 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
-  毎年毎年、冬の時期にはバッテリー外してるのに、春になって付けるとバッテリーが上がってる状態になってる。 
 
 バッテリー寿命かな?
 
 
- 209 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:54 p6251-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>208 
 トリクル充電器を導入するんだ
 
 
- 210 :秋田県人 :2012/05/03(木) 12:45 g10Sty5enplt0gb2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>209 
 アドバイスありがとう。
 
 やっぱり毎年、充電するしかないのか(-"-;)
 
 
- 211 :秋田県人 :2012/05/04(金) 13:13 ntakta000211.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  トリクル充電器最高 
 毎年春先一発始動
 探せば安い製品もあるよ
 
 
- 212 :秋田県人 :2012/05/04(金) 15:48 pw126247211127.7.tik.panda-world.ne.jp
-  横手のミニモトパーク最高! 
 
 
- 213 :秋田県人 :2012/05/04(金) 22:04 ATq2xfH proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>212 
 
 横手にそんな処があったんですか?どこですか?
 
 
- 214 :秋田県人 :2012/05/05(土) 21:31 07032460889354_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
-  連休最終も降水100パだし、ツマンネ。 
 
 
- 215 :空冷好き :2012/05/08(火) 10:15 07032460889354_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
-  アメリカンの水冷って、なんか邪道じゃないスか?シリンダー部分のフィン無くても冷えるし… 
 
 
- 216 :秋田県人 :2012/05/08(火) 11:48 pw126189156034.89.tss.panda-world.ne.jp
-  >>213 
 
 アダマンド付近のりんご畑潰してコース作りました(^^)
 
 
- 217 :秋田県人 :2012/05/08(火) 16:16 s519086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>215 
 夏場は水冷快適〜
 洗車しづらいからフィン要らないけどね。
 空冷に拘るなら黙って空冷乗っていればいいんでない??
 
 
- 218 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:48 Kp80RVq proxycg089.docomo.ne.jp
-  昔は 空冷は軽く水冷は重い なんて言われてたけど今の車種じゃそんなにも感じないよね。 
 エンジン音でいえば水冷の方が静かだし要は好みの問題だよね。
 
 
- 219 :秋田県人 :2012/05/15(火) 23:30 Ffw2xMw proxycg111.docomo.ne.jp
-  限定解除しようと思っています、ここ見てるみなさんは教習所にいきましたか?それとも免許センターで技能試験うけましたか?今は技能試験受ける人いるんでしょうか? 
 
 
- 220 :秋田県人 :2012/05/16(水) 08:22 D2s1Gjf proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>219さん 
 私は自動車学校の事情で大型のカリキュラムを規定時間受けて、それからさらに時間外で練習もさせてもらい免許センターにて技能試験一発で受かりました。(かなり緊張しました)
 その時に免許ない人が中免取りに技能試験受けにきてましたが、12回目だそうです。
 合格してましたがやはり技能試験で大切なのはとにかく乗るとき、降りるときの動作や確認、交差点侵入時や一時停止時ののしっかりとした左右確認をオーバーアクションでやることだと思いました。スラローム等の課題は練習次第ですが…。
 いくら上手くても一回では受からせないって話を聞いたことがありますが本当かどうかはわかりません。
 私は自動車学校のカリキュラム終了証みたいなものもありましたんでいかりましたが。
 長文すみませんでした。
 
 
- 221 :秋田県人 :2012/05/16(水) 08:24 D2s1Gjf proxy30045.docomo.ne.jp
-  したから二行目 
 「いかりましたが」を「受かりましたが」でした。すみません。
 
 
- 222 :秋田県人 :2012/05/16(水) 11:18 FL1-119-241-134-8.aki.mesh.ad.jp
-  >>219 
 私は認定学校で大型自動二輪を取りました。
 中免も何もない状態からストレートで取得でき、免許センターでは書き換えだけですよ!!
 
 
- 223 :秋田県人 :2012/05/16(水) 12:32 Ffw2xMw proxy30060.docomo.ne.jp
-  219です、予算的には一発試験でとりたいのですが、10回以上も行くとなると自動車学校に入ったほうが良さそうですね…悩みます 
 
 
- 224 :秋田県人 :2012/05/16(水) 12:34 p3021-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>219 
 教習所で取りましたが、私の場合は最初から大型ではなく普二→大二の段階でした。
 過去に、バイクに乗ったこともないのに大型を取りに来て、お金も時間もかかって大変苦労した人がいた(さらに少し揉めたらしい)とかで、段階を勧められました。
 どうせシーズン中にはバイク購入が間に合わなかったし、段階の方が割引が効いて安かったし。
 少し時間はかかったけど、その分ゆっくり練習できて良かった。
 免許証にもちゃんと「普二」が記載されてて良い感じw
 
 あ、普二、大二で免許センターには二回行きました。これが少し面倒だった(遠いので)。
 
 
- 225 :秋田県人 :2012/05/16(水) 14:35 KD182249236122.au-net.ne.jp
-  >>197つか弁 
 
 
- 226 :秋田県人 :2012/05/23(水) 22:56 p29231-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ところでバイクの車検はどのくらいかかるんでしょうか?ユーザー車検って安いんですか? 
 
 
- 227 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:23 s812026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>226  
 2万位。
 
 
- 228 :秋田県人 :2012/05/26(土) 10:15 Ffw2xMw proxycg094.docomo.ne.jp
-  >>227そんなに安いんですか? 限定解除しても車検のあるバイクは迷っていましたが、そのくらいなら思いきって1300CC位にしようかな、 
 
 
- 229 :秋田県人 :2012/05/26(土) 10:53 Kp80RVq proxy30042.docomo.ne.jp
-  >>228 
 大きいのはそれなりに維持費(私の場合2年でタイヤ、チェーンの交換)かかるからその辺も考慮してくださいね。
 バイクのタイヤは通販で安く買ってるけど二本で普通車のタイヤ四本買えちゃうからね。
 
 
- 230 :秋田県人 :2012/05/26(土) 15:14 softbank221058068237.bbtec.net
-  >>226 
 バイク ユーザー車検で調べればいくらでも出てくるだろうに・・
 初めてなら落とされることも考慮して、午前のラウンドに予約入れておいた方が良いかもね。
 
 
- 231 :秋田県人 :2012/05/29(火) 20:37 NUm1iC2 proxy30053.docomo.ne.jp
-  30〜40万ぐらいで買えるリッターバイクってありますか? 
 
 
- 232 :秋田県人 :2012/05/29(火) 23:03 AV827vx proxycg011.docomo.ne.jp
-  選り好みしなければ有る。 
 
 
- 233 :秋田県人 :2012/05/30(水) 21:43 ATq2xfH proxycg091.docomo.ne.jp
-  友人からバリオスを譲ってもらって2ヶ月、毎週のように乗っているが怖くてあまりカーブで車体を倒せない。後ろにバイクがいるといやにプレッシャーを感じちまうし…。 
 
 
- 234 :秋田県人 :2012/05/30(水) 22:03 s519130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  怖いと感じてるくらいがいいよ。 
 路面状態にもよるが、実際ステップが擦るまで倒してもなんともない。
 
 初心者の頃は、自分も後ろのバイクがプレッシャーだった。
 
 
- 235 :秋田県人 :2012/06/06(水) 23:29 Ffw2xMw proxycg069.docomo.ne.jp
-  秋田市内でヤマハメインのバイク店 ありますか? 
 
 
- 236 :秋田県人 :2012/06/14(木) 06:18 IM42YXB proxycg031.docomo.ne.jp
-  気温が上がってきました。タイヤのグリップも良い季節ですね!走り出しますかね!? 
 
 
- 237 :秋田県人 :2012/06/18(月) 19:24 s1108249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今週末は、山形市へ映画[キリン]を観に行き、さらに岩手モーターサイクルフェスタ(東北鉄馬会)に参加予定。晴れるとよいな。 
 
 
- 238 :秋田県人 :2012/06/30(土) 20:54 IM42YXB proxycg070.docomo.ne.jp
-  公道最強膝すりタイヤ、メッツラーM5に交換するぞ。でもパワーピュアも捨てがたい!悩む! 
 
 
- 239 :秋田県人 :2012/07/01(日) 00:42 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
-  大間に行く予定なのですが、下北半島のオススメルートを教えてください。行きは日本海側を通っていく予定です。 
 
 
- 240 :秋田県人 :2012/07/01(日) 11:53 pw126214103036.1.panda-world.ne.jp
-  バイクには乗らないけど、モトGPはF1より面白い 
 
 
- 241 :秋田県人 :2012/07/01(日) 11:58 2iE2x1p proxy30055.docomo.ne.jp
-  昨日のアッセンも面白かったなー 
 
 
- 242 :秋田県人 :2012/07/01(日) 18:59 s1708101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  黒川〜五城目、井川町で白バイがいた。黒川ローソンそばのガード下でも、たまにネズミ取りやってる。 
 
 
- 243 :秋田県人 :2012/07/02(月) 19:35 pw126210111004.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>239 
 先月行ってきたので参考になれば。
 
 朝4:00秋田市発〜R285~R7〜06:00弘前で朝マック〜R102黒石温泉郷で朝風呂〜R394-R103八甲田雲谷峠〜08:00青森市R4ーR279〜10:00むつ市〜はまなすライン(ネズミ捕り有)11:00大間崎着。
 
 11:30大間崎発R338海峡ライン〜仏が浦〜K253川内湖(何もない)〜K48〜R338むつ市〜泊(原発)〜16:00八戸着(宿泊)
 
 渋滞のない早朝は実に快適!
 選択的に峠やワインディングを通ったが、オススメしたい。
 
 日本海周りならR101〜五所川原で営業時間内ならラーメン街道〜R7青森市〜R4〜とするかな。
 
 
 
 海峡ラインの一部が通行止になっているので注意。
 
 
- 244 :秋田県人 :2012/07/09(月) 11:43 pw126202183159.46.tik.panda-world.ne.jp
-  昨日のSUGOは楽しかったなぁ。 
 
 
- 245 :秋田県人 :2012/07/09(月) 20:29 pw126228059002.24.tik.panda-world.ne.jp
-  TWどなたか10万位で売ってくれませんかm(_ _)m 
 
 
- 246 :秋田県人 :2012/07/09(月) 21:33 ATq2xfH proxy30005.docomo.ne.jp
-  >>243 
 
 ありがとうございます。ハイペースな気がするんですが秋田市から2時間で弘前まで着けるんですか?当方大仙市なのですが車のナビで出したらR341を通り鹿角〜十和田市〜三沢経由でのR279が出ました。
 
 
- 247 :秋田県人 :2012/07/09(月) 22:17 07032460889354_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
-  『自分の周りにバイク仲間少ない…。』何て人、居ませんか? 中央地区でTW乗ってるんだけど、同類の仲間欲しい…。 
 
 
- 248 :秋田県人 :2012/07/10(火) 03:13 s519149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>247 
 俺もぼっちライダーだよ(笑)
 最高速でも120kmしか出ないイントルーダークラシックに乗ってるよ!
 
 
- 249 :秋田県人 :2012/07/10(火) 05:06 pw126207159228.51.tss.panda-world.ne.jp
-  >>246 
 大曲発ならナビ通りのR341が良いよ。
 日帰りにすると焦って事故のリスクが高まったり、観るものも見られなかったりで充分に楽しめないから、宿泊を挟んで無理の内容にな。
 
 俺の場合は早朝のうちに距離を稼ぐ走り方で、秋田市〜弘前間はそんな感じだったな。
 
 
- 250 :247ですが… :2012/07/10(火) 07:48 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
-  TWは、昔ほど見掛けなくなっただけに街で乗ってる人見つけると、それだけで親近感湧きますね。他人なのに…。 
 >>278
 同じ、ぼっちライダーですか。そんな人たち集まって色々語ったり走ったりしたいですな。
 
 
- 251 :秋田県人 :2012/07/10(火) 12:49 ATq2xfH proxy30041.docomo.ne.jp
-  >>249 
 
 マスツーで宿泊の予定なのでゆっくり行く予定です♪去年は龍飛崎行く途中で大雨にヤられてブーツがぐちゃぐちゃになりさいやくだったので今年は晴れてくれるといいのですが。
 
 わりと一匹ライダー多いんですね。友達に影響されて一昨年中免取ったもののソロツーが多い俺。アキリン発でマスツーなんかあったらいいですな。
 
 
- 252 :秋田県人 :2012/07/10(火) 19:56 07031040061186_ad wb70proxy07.ezweb.ne.jp
-  何年か前にアキリンオフツーのような事をやったよ。 
 何のプランもなく少人数で流しただけだけど、まぁ楽しかった。
 
 参加した人見てる〜?イェ〜イ(^_^)v
 
 
- 253 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:29 AWG3MJi proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>251 
 さいやく?
 まさか最悪の意味じゃないよね?
 
 
- 254 :秋田県人 :2012/07/11(水) 07:14 ATq2xfH proxy30069.docomo.ne.jp
-  >>253 
 
 つ、釣りです!!
 
 
- 255 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:02 KrO02F6 proxycg085.docomo.ne.jp
-  レプリカ2st乗りです。  まだ乗ってる方いますか? 最近ぜんぜん見かけなくなりました。悲しいー! 
 
 
- 256 :秋田県人 :2012/07/12(木) 23:11 Ffw2xMw proxycg016.docomo.ne.jp
-  オフロード乗ってる方いますか? 
 
 
- 257 :秋田県人 :2012/07/13(金) 09:46 KrO02F6 proxy30071.docomo.ne.jp
-  林道ツーリングで走ってます。 
 
 
- 258 :秋田県人 :2012/07/13(金) 15:04 ATq2xfH proxycg105.docomo.ne.jp
-  オフ車乗りってヤエ返答率高くないですか? 
 
 
- 259 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:34 Ffw2xMw proxycg092.docomo.ne.jp
-  オフロード人口少ないからね、新発売のCRF250L購入した方いますか? 
 
 
- 260 :秋田県人 :2012/07/15(日) 07:37 Kri0RaP proxy30076.docomo.ne.jp
-  あーあ、雨だ。 
 
 
- 261 :秋田県人 :2012/07/16(月) 13:15 ATq2xfH proxy30064.docomo.ne.jp
-  県北でおすすめのツーリングコースはありますか? 
 
 
- 262 :秋田県人 :2012/07/29(日) 04:45 ATq2xfH proxycg012.docomo.ne.jp
-  田沢スーパー林道走ったことある方いますか? 
 
 
- 263 :秋田県人 :2012/08/02(木) 13:18 ntakta000211.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  タイヤ交換したい。どこが安い&上手でおすすめでしょうか? 
 750です
 
 
- 264 :秋田県人 :2012/08/03(金) 02:42 s605193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日夕方5時頃にR7下浜走ってたアメリカン3人組。いつもソロだから楽しそうでうらやましかった(笑)ピースサインありがとうさんでした。 
 
 
- 265 :秋田県人 :2012/08/03(金) 07:26 s604206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日夕方5時頃にR7下浜走ってたアメリカン3人組。いつもソロだから楽しそうでうらやましかった(笑)ピースサインありがとうさんでした。 
 
 
- 266 :秋田県人 :2012/08/04(土) 17:21 pl176.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  明日どこ行ったらいい?海沿い?山? 
 今日どこか行った人でおすすめは?
 
 
- 267 :秋田県人 :2012/08/04(土) 20:45 ATq2xfH proxycg003.docomo.ne.jp
-  県南は東成瀬や田沢湖をのんびり走るのが乙です。秋田市内は仁別、県北は太平湖あたりですかね。海はR7沿いしかわかりません。海沿いと言えば新潟に入ってからの景観はすごいですよ。 
 
 
- 268 :秋田県人 :2012/08/04(土) 21:07 pl176.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  >>267 
 ありがとう!
 
 
- 269 :秋田県人 :2012/08/05(日) 05:53 pw126214017251.1.panda-world.ne.jp
-  >>267 
 君は俺か?
 
 勧めるコースが全く一緒で驚いた。
 新潟のR345笹川流れは絶景だよな。
 
 
- 270 :秋田県人 :2012/08/05(日) 07:16 ATq2xfH proxy30060.docomo.ne.jp
-  >>269 
 
 よう、俺!!!(笑)最近コースがマンネリ化してきてる。
 以前にも書き込みしたのですが県北のおすすめツーリングコースはご存知ですか?自分県南なんで北秋田から大館や鹿角はわからないです。
 
 
- 271 :秋田県人 :2012/08/05(日) 11:41 g2bnq96qhuGnI0KB nptty307.jp-t.ne.jp
-  今日の深夜危ないバイク野郎一人で走ってたなぁー。アメリカンでチャリとぶつかりそうなってたり無理やり追い越すし。いいとしこいて見ててハラハラしてしまった。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2012/08/05(日) 17:19 pw126214017251.1.panda-world.ne.jp
-  >>270 
 県北部なら八幡平アスピーテライン、八森白神イカ焼きラインが面白いぞ。
 
 
- 273 :秋田県人 :2012/08/07(火) 16:01 07031450366129_mj wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  先週由利原で、かなりの数のツーリングの単車がいたけど駐車場に停めず道路にズラーッと並べて休憩してた 正直邪魔だったな マナーねーのか? 
 
 
- 274 :秋田県人 :2012/08/07(火) 18:14 ATq2xfH proxycg094.docomo.ne.jp
-  路肩なら仕方ないのでは? 
 
 
- 275 :秋田県人 :2012/08/07(火) 18:31 07031450366129_mj wb005proxy05.ezweb.ne.jp
-  数台ならわかるけど目の前の駐車場がガラガラなのに何十台もの単車を路肩に置いて車道側に座り込んでたばこ吸ったりして休憩してたんだよ それでもOK? 通りがかった車迷惑そうだった 
 
 
- 276 :秋田県人 :2012/08/07(火) 19:42 pw126210105192.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>275 
 それってアメリカンかハーレーのオヤジ集団か?
 
 バイクのマナーはリタイヤ年代の方が悪い印象があるな。
 
 タバコ吹かしながら走っているオヤジなんてもうアホにしか見えない。
 
 
- 277 :秋田県人 :2012/08/10(金) 20:33 softbank126127086074.bbtec.net
-  明日はオートランドでミッドナイトだよ〜! 
 
 
- 278 :秋田県人 :2012/08/10(金) 21:50 05U27Tm proxy30065.docomo.ne.jp
-  ダエグ欲しい 
 
 
- 279 :秋田県人 :2012/08/11(土) 07:48 ATq2xfH proxy30042.docomo.ne.jp
-  オートランドってどこ? 
 
 
- 280 :秋田県人 :2012/08/11(土) 08:50 softbank126127086074.bbtec.net
-  >>279 
 
 協和にありますよ。国道沿い。
 
 
- 281 :秋田県人 :2012/08/11(土) 12:27 ATq2xfH proxycg048.docomo.ne.jp
-  >>280 
 
 あのダートコースのですか。有料なんですか?オフ車買ったら走ってみたいなあ(^^)
 
 
- 282 :秋田県人 :2012/08/11(土) 17:54 APA02WT proxycg013.docomo.ne.jp
-  今オートランド前通ったけど渋滞してる 
 
 
- 283 :秋田県人 :2012/08/11(土) 18:16 pl561.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  新潟の笹川流れ教えてくれた人ありがとう。今日行ってきた。 
 海水浴客がたくさんいたけど、信号機がないからスムーズに流れていてとても楽しかった。
 
 
- 284 :秋田県人 :2012/08/11(土) 19:56 pw126214113069.1.panda-world.ne.jp
-  >>281 
 
 走行無料ですよ(^^)
 
 
- 285 :秋田県人 :2012/08/12(日) 22:43 ATq2xfH proxycg009.docomo.ne.jp
-  今日深浦?のあたりをブラブラしていたら白神ラインとかいうコースを見つけて走ってきたけどなんと約2時間ダートを走る羽目になった。入ったのが17時だったのが失敗、出たときにはもう日が暮れていましたw怖かったよー(TT)途中品川ナンバーのミニバンやら数台とすれ違ったが、車ならもっと時間かかりそうだな… 
 
 
- 286 :秋田県人 :2012/08/16(木) 19:28 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  北海道芦別市でキャンプ中。 
 今日は朝から雨…。
 濡れたテントをたたむ時の虚しさったら…。
 ずっと雨の中走ってると、もうイヤ…なんて思ってくるけど、すれ違うライダーの元気なピースサインでまた「おっしゃっ」ってやる気出てきたよ。
 
 秋田ナンバーのバイクはまだこちらでは見てないですな。
 
 明日は小樽方面まで走る予定。
 初めての北海道、しかもキャンツー…楽しすぎる♪
 
 
- 287 :秋田県人 :2012/08/16(木) 23:27 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
-  >>286 
 羨ましすぎてマジ涙目。俺は去年も今年も出張で行けずじまいよ。
 あのライダー祭り状態&ヤエー無差別爆撃に俺も参加したかった・・・
 
 
 残りの行程、事故とネズミ捕りに気をつけて楽しんでこいよ!
 土産はじゃがポックルなw
 
 
- 288 :秋田県人 :2012/08/17(金) 06:34 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp
-  >>286 
 乙〜
 良いな北海道…。
 フェリーに乗った時の旅感と軽い吐気が懐かしいな。
 
 とにかく無事に帰ってこいよ。
 あ、土産は炙ったイカでいい。
 
 
- 289 :秋田県人 :2012/08/17(金) 09:45 07031040061186_ad wb70proxy17.ezweb.ne.jp
-  >炙ったイカ 
 そえだば土産でねして肴だべたw
 まあしかし、青函航路を使うならぴったりだな。
 
 しみじみ〜飲めば〜しみじみと〜ぉ〜♪
 
 
- 290 :秋田県人 :2012/08/18(土) 08:44 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
-  北海道…行ってみたいですな!しかし連日数百kmも走ってると身体中痛くなりそう。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2012/08/18(土) 20:59 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
-  本来はそんな無理な計画立てないでゆっくりじっくり回るのが良いんだが、一日400とか500キロ走っても案外疲れねえもんだよw楽しくてw 
 
 ただ、家に帰って「現実」に引き戻された瞬間に心も身体もガックリくる。
 しばらくは撮りためた写真を眺めて現実逃避モードだな。
 ああ、北海道行きたい。。。
 
 
- 292 :286 :2012/08/18(土) 21:34 s992154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  帰りのフェリーに乗船しやした。 
 やはり4日の滞在じゃ全然足りまへん。
 楽しくて体のどこかが痛くても、マジで忘れますよ♪
 
 おかげで函館のフェリーターミナルが近づくにつれ、もう帰んなきゃならないのかぁ…なんて物凄い切なさに襲われて、ヘルメットの中で泣きそうになっちまった。
 
 しかし津軽海峡フェリー…、バイクの置き方凄いんだが…。
 
 
- 293 :秋田県人 :2012/08/19(日) 08:27 Kri0RaP proxy30062.docomo.ne.jp
-  今日は8月19日でバイクの日。 
 
 
- 294 :秋田県人 :2012/08/19(日) 10:14 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
-  東北はツーリングコースが多いから関東からもたくさんライダーが来るみたいだけど、やはり八郎潟みたいな景観が10km以上も続くような道がたくさんある北海道には敵わないよな〜。 
 
 
- 295 :秋田県人 :2012/08/19(日) 18:49 FL1-119-240-48-119.aki.mesh.ad.jp
-  大潟村の様なストレートよりもワインディングが好きだから秋田でも充分に楽しいよ。 
 
 
- 296 :秋田県人 :2012/08/19(日) 19:19 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
-  俺は太平湖の峠を90ccで責める(とは言っても怖いから全然車体は倒せないw)のと田沢湖を60kmくらいでのんびり走るのが一番好き(^^)最近はヤエっても返ってこないことが多いから残念かな 
 
 
- 297 :秋田県人 :2012/08/20(月) 13:10 Kp80RVq proxycg042.docomo.ne.jp
-  最近はバイクとすれ違っても挨拶返してくれる人が少なくてマジへこむわ。 
 北海道辺りだと手の挙げすぎで疲れるくらいなんだけどね(笑)
 
 
- 298 :秋田県人 :2012/08/20(月) 17:40 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
-  そうなの?2ちゃんねるの秋田スレではヤエーで盛り上がってるようだったが… 
 あと、スマホのアプリを使って楽しんでる人が多いみたい。俺はガラケーなので参加できないがorz
 
 北海道はジモティの無視率タカス。しかし自衛隊のノリは最高に良い。
 移動中の自衛隊を見かけたら敬礼してみれw
 
 ああんバイク乗りたい。早く出張終わらんかな…
 
 
- 299 :秋田県人 :2012/08/20(月) 20:59 pl279.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  バイク同士の挨拶をヤエーって言うのか。初めて知った。 
 昔はただ左手を上げてすれ違うことが多かったけど、最近はなんか頭を下げる人が多いような気がする。
 
 
- 300 :秋田県人 :2012/08/20(月) 21:26 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
-  >>299 
 だいたいこんな感じだと思う
 
 「あっ前からバイクきた」
 「挨拶してみようかなどうしようかな、でも何だか恥ずかしいし無視されたら悲しいし」
 「どうしようどうしよう(対向バイクガン見)」
 
 〜対向ライダー、こちらの視線に気づきヤエー(・∀・)v〜
 
 しかし間に合わなくて頭を下げるので精一杯、または何も出来ず泣きながら通過←俺
 
 
- 301 :XJR :2012/08/20(月) 22:34 D2i3O75 proxycg093.docomo.ne.jp
-  盆休み11日から17日北海道ツーリングに行きましたがやっぱりピースサインやるライダーが多いが本州に渡ったとたん何も無しやっぱり北海道地域がライダーの気持ち変えるのか不思議てす 
 
 
- 302 :秋田県人 :2012/08/20(月) 23:56 AV827vx proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>299 オラがバイクに乗り始めた辺り(12年くらい前)は、すれ違う時お互いに手を挙げてたもんだが、それから数年したら手を挙げても返ってくるのが極端に減った。それでもオラはやり続けてたんだけど、微妙な気分になったんで軽い会釈に変えた。でも向こうから手を挙げられると全力で返すよw 
 因みに、返ってこなかったのはハーレー、アメリカン、スクーター、トラッカーがほとんど。あと、革ツナギの暴走集団も。
 
 
- 303 :秋田県人 :2012/08/21(火) 06:56 ATq2xfH proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>302 
 
 アメリカン(ハーレー)はわかる、帰ってこない。あと確かにフルカウルのツナギ集団は帰ってこないことが多いね。明らかにツーリングスポットである十和田湖で4台くらいのマスツーが来たからしたったけどガン無視されたよ(笑)
 スクーターはスクーターでも「紳士」のスクーターと「小僧」のスクーターは違うからね〜。後者はVIPカーみたいなカスタムにコンビニに行くような超軽装だから俺はライダーとも思ってない。
 
 
- 304 :秋田県人 :2012/08/23(木) 19:19 pw126159022098.97.tss.panda-world.ne.jp
-  ヤエ文化を好むなら攻めの姿勢でガンガンやれば?って思うけどな。 
 
 俺は一期一会なのに心が通じ合う一瞬のすれ違いが好きなので、先にヤエります。
 
 照れ混じりの控え目な直前ヤエでは相手も気付けない。
 気付いても既にすれ違っていて返せずに悔しい思いをする。
 或いは路面状況等安全上の理由で手を離せなかったり…
 決して無視している訳じゃないと思うよ。
 
 自分が沢山ヤエられれば、そのうち安心して自分からヤエるようになるだろう?
 つまりヤエられる経験を与える事で文化慣習は浸透してゆくということ。
 
 そんなこんなで今週末は珍走とハレを除いて先攻アタックします!
 
 
- 305 :秋田県人 :2012/08/23(木) 22:24 NUI3nRv proxy30061.docomo.ne.jp
-  シャリーなめんなよ 
 
 
- 306 :秋田県人 :2012/08/29(水) 15:02 ATq2xfH proxycg100.docomo.ne.jp
-  スズキ k90 通勤などに欲しい方いらっしゃいますか? 
 
 
- 307 :秋田県人 :2012/08/29(水) 16:14 KD182249240003.au-net.ne.jp
-  HID 買って今日とりつけ。バラストの位置や配線を考えながらつけててかなり幸せ! 
 しかしガレージ暑すぎ!
 話は変わりますが少し前に出た某雑誌に載ってた秋田のバイクのりの皆さんマジカッコイッス!!!!!!!
 
 
- 308 :秋田県人 :2012/08/29(水) 20:10 Ffw2xMw proxy30065.docomo.ne.jp
-  >>307 蝙蝠旅団だすか? 
 
 
- 309 :秋田県人 :2012/08/29(水) 21:03 KD182249240051.au-net.ne.jp
-  そうです!発売するたびに買いますが、見てたらなんか見たことある風景だなって。あんなふうに濃いバイク乗りに憧れます。 
 
 
- 310 :秋田県人 :2012/08/30(木) 11:43 KD182249240101.au-net.ne.jp
-  >>309 
 なんの雑誌ですか?
 
 
- 311 :秋田県人 :2012/08/30(木) 12:30 KD182249240024.au-net.ne.jp
-  道楽って雑誌ですが不定期に発売なんで、今本屋に並んでるかはちょっとわかりません。 
 
 
- 312 :秋田県人 :2012/08/30(木) 12:47 ATq2xfH proxy30020.docomo.ne.jp
-  道楽なら去年夏に一冊買いました。カッケー男たちがたくさん乗っていて、たまに読んでニヤニヤしてます。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2012/08/30(木) 19:18 softbank221058068237.bbtec.net
-  自演乙 
 
 
- 314 :秋田県人 :2012/08/30(木) 20:02 KD182249240051.au-net.ne.jp
-  ↑なんだこいつ。 
 テメエーみてーなやつが自演すんだべ。かっこいいと思ったことを素直にかっこいいといえばすぐに自営業あつかいか?
 
 
- 315 :秋田県人 :2012/08/30(木) 20:07 KD182249240052.au-net.ne.jp
-  かっこいいと思ったことを素直にかっこいいといえばすぐに自演扱いか。俺はメンバーでもなんでもないだだのバイクのりだ。↑は仲間もいなくて寂しいんだろうな? 
 
 
- 316 :秋田県人 :2012/08/30(木) 20:08 KD182249240052.au-net.ne.jp
-  間違って自演を自営業って打ってしまった。 
 
 
- 317 :秋田県人 :2012/08/30(木) 22:38 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
-  仲間も欲しいソロライダーだけど、自分のペースで走れるからそれはそれで◎。休日、子供タンデム乗せて遠方行くと、必ず寝られるのがちと怖いが…。だから帰りは子供の尻叩きながら帰ります(笑) 
 
 
- 318 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:23 ATq2xfH proxy30049.docomo.ne.jp
-  子どもを載せて歩くライダーを見るとほほえましいっすな。以前下北半島に行った際、シートの前に子どもを載せたKSRのおっちゃんとすれ違って笑った。いずれ親子でツーリング…ヌププ(^q^)とか考えてるんだろうな〜くっそー羨ましい爆発しろー!! 
 
 
- 319 :秋田県人 :2012/08/31(金) 01:43 AWG3MJi proxycg011.docomo.ne.jp
-  >>309-311 
 これは立派な自演でしょw
 
 
- 320 :秋田県人 :2012/08/31(金) 03:04 p8246-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  IDが違う以上自演とは言いきれないでしょ 
 
 
- 321 :秋田県人 :2012/08/31(金) 07:26 s603218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>317 
 そんな貴方にオススメ商品があります。タンデムベルトTB!インターネットで12000で買えます。
 
 
- 322 :秋田県人 :2012/08/31(金) 07:32 s603218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑追記 
 
 おんぶひものようなタイプて子供が寝ても安心!ちょっと高いなぁ〜と思ったら装着は少し面倒だけどタンデムG!これなら4000円以内で買えます。
 
 
- 323 :秋田県人 :2012/09/01(土) 11:02 ATq2xfH proxycg111.docomo.ne.jp
-  今日は何台かトラックの後ろにオフ車(モトクロスかな?)乗っけたのを見かけたが、オートランドあたりで何かあるんすかね? 
 
 
- 324 :秋田県人 :2012/09/08(土) 15:59 pd2ae309a.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  原チャリで申し訳ないのですが、激安1980円のチャンバーがネット通販で 
 有るんですが、純正仕様なで、使えるでしょうか?2ストディオです。
 
 
- 325 :秋田県人 :2012/09/09(日) 08:42 e0109-49-132-44-104.uqwimax.jp
-  urlでも貼れば誰か返答してくれるかもしれない 
 
 
- 326 :秋田県人 :2012/09/25(火) 22:06 07032450783903_en wb005proxy12.ezweb.ne.jp
-  性能は謎ですね 
 
 純正っぽい形の社外チャンバーであってもチャンバーの中身は見えませんので、キャブセッティングしてから乗りましょう
 まあ自分は試しに回して極端に薄くなきゃそのまま乗っちゃいますけどね
 
 
- 327 :秋田県人 :2012/09/26(水) 07:56 APA02WT proxycg104.docomo.ne.jp
-  藤内100台ツーリングいつでしたけ? 
 
 
- 328 :秋田県人 :2012/09/26(水) 17:23 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  オフ車手放そうかな〜なんて人います? 
 
 
- 329 :秋田県人 :2012/09/27(木) 15:55 AWk28dI proxycg111.docomo.ne.jp
-  乗ってないアフリカツインならある。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2012/09/27(木) 18:09 Ffw2xMw proxycg091.docomo.ne.jp
-  >>329 アフリカツイン 欲しいですね、手放す気持ちありますか? 
 
 
- 331 :秋田県人 :2012/09/27(木) 18:22 NVR1iOo proxy30040.docomo.ne.jp
-  何年くらい乗ってないですか? 
 
 
- 332 :秋田県人 :2012/10/16(火) 07:45 s998138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  皆もう乗らないの? 
 最近朝誰も見なくなったな。
 ちなみに大館。
 
 
- 333 :秋田県人 :2012/10/16(火) 12:31 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
-  こないだ福島行こうと思って6時前に家出たけど寒いし霧は濃いし最悪だった。8時頃に新庄で休憩したけどまだ濃霧でやざねっけ。今の季節は朝駆けするもんじゃないw 
 
 
- 334 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:38 s2306132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ハーレー乗りの方々に教えてもらいたいんですが、みなさんどこで買いましたか?自分は県南なんですが、ヒートワン、エキスパート、レッドバロン、あとは秋田市のディーラーかで迷ってます。ちなみに中古ですf(^^;どなたかこの店は良かったなどの情報ありませんか? 
 
 
- 335 :秋田県人 :2012/10/21(日) 13:12 AV827vx proxycg094.docomo.ne.jp
-  無難にバロンにしとけ。 
 
 
- 336 :秋田県人 :2012/10/21(日) 21:36 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp
-  >>334 
 なぜハーレーですか??それによって買う店が違います。。。
 中古なら尚更です!48年パンヘッドですか?初期エボの4速ですか?後期のショベルですか?リジットフレーム?
 エンジンの種類やFL系、FX系、XL系のタイプ等、具体的な例が欲しいです。。。
 ただ「ハーレー」というブランドを夢見て買うと痛い目に合いますよ・・・
 私みたいに(笑)
 
 
- 337 :秋田県人 :2012/10/22(月) 10:28 s993039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なぜハーレーって自分がほしいのは07以降のファットボーイなんですが、それを見てカッコイイと思ったから、乗りたいと思ったからです。ハーレーというブランドを夢見て買うと痛い目にあうというのはどういった事でしょうか?はっきり言って今の所あまり知識がないので最初に買う店は重要だと思ってます。みなさんの考えを教えてください。 
 
 
- 338 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:32 ATq2xfH proxy30054.docomo.ne.jp
-  昔のハーレーはよく壊れるから金があるかもしくは自分で直せる人が乗るべきって誰かが言ってたな。 
 
 
- 339 :秋田県人 :2012/10/22(月) 13:30 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp
-  >>337 
 07以降のファットボーイならディーラー系のヒートワンかHD秋田で
 良いと思いますよ。。。
 痛い目にあう理由は多々ありますが、個人的感想としまして
 フロントがシングルディスクのブレーキのタイプは停まりません。。。なので6Podキャリパー交換をお勧めします。
 あと工具類がインチ工具とトルクスレンチなど日本のミリ工具はあまり使えません。。。
 バッテリー交換ぐらいならミリボルトに変えている車両がたまにあります。。。
 ちなみに中古車両ですと、車載工具が付いてこないのがほとんどなのでネットとかで買うことをお勧めします。
 あとパーツ類がとても高価です!!
 その他いろいろ、ありますが乗ってみるのが一番かもしれませんね!!!
 
 
- 340 :秋田県人 :2012/10/22(月) 19:18 s993039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>339 
 そうなんですかぁ。色々あるんですね。でもやっぱり自分で乗ってみなければ分からないですもんね。とりあえずヒートワンあたりから行ってみたいと思います。こんな初心者にわざわざありがとうございました。
 
 
- 341 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:24 ASO3NPz proxy30019.docomo.ne.jp
-  仁井田のバイク屋さんが出してる本の名前 わかる人いたら 教えてください 
 
 
- 342 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:32 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
-  仁井田にバイク屋なんてあった? 
 
 
- 343 :秋田県人 :2012/11/02(金) 10:18 ASO3NPz proxy30024.docomo.ne.jp
-  すみません わかりません 仁井田 って 聞いたような気がして 
 バイク屋さんが 主催して ツーリングしたりして それを 毎月 雑誌にしてるみたいです
 
 
- 344 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:28 AVS2X3v proxycg113.docomo.ne.jp
-  仁井田にバイク屋あるべ。 
 
 
- 345 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:40 APA02WT proxycg103.docomo.ne.jp
-  昨日のアメトークバイク芸人面白かった。 
 
 
- 346 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:06 ATq2xfH proxy30049.docomo.ne.jp
-  俺は大仙市だから秋田市のバイク屋なんてカマダサイクル、ハーレー、エキスパートくらいしか知らないな〜。 
 雄和の川沿いにバイク屋があるのは知っているが、看板もないし名前がわからない。そこのお店にジェベル200が低走行で20万ちょいであったから欲しいわ〜。
 
 
- 347 :秋田県人 :2012/11/02(金) 23:32 KD182249240088.au-net.ne.jp
-  明日、乗るぞ!! 
 
 
- 348 :秋田県人 :2012/11/03(土) 13:15 07032450783903_en wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>346 伊藤(ITO?)ですねたぶん。 
 勤め先の上司がお世話になっていたそうです。飲み会の時によく出てくる話題…
 
 
- 349 :秋田県人 :2012/11/07(水) 16:36 s1028145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  メガリ250rに乗っているかたいらっしゃいませんか? 
 購入検討中ですがいかがなもんですかね?
 ネットでググれば賛否両論ですし、もし乗っているかたいたら教えて下さい。
 
 
- 350 :秋田県人 :2012/11/08(木) 00:26 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
-  メガリってセンター出しマフラーのオートバイだったかな?ってか秋田のバイク屋で買えるのか? 
 
 >>348
 
 過去形なのがちょっとさみしい…
 暇そうだったから誰か買ってあげて。
 
 
- 351 :秋田県人 :2012/11/08(木) 10:12 s1028145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>350 
 近くても宮城か仙台じゃないと買えないみたい。
 秋田で乗ってる人っていないのかな?
 
 中華バイクみたいだけどデザインはいいなって思うんだけどね。
 センター出しかっこいいし。
 
 組み立て中華でデザインはヨーロッパだったかな?
 
 壊れたりとかしないか心配だしね。
 
 
- 352 :秋田県人 :2012/11/08(木) 14:12 AWk28dI proxy30024.docomo.ne.jp
-  バイクに限らないが、中華は生産管理がしっかりしたメーカーじゃないと恐ろしい品質だったりするから注意な。 
 パーツが裏返しに組み込まれてたり、径のあってない穴にボルト突っ込んで裏からナットで固定=即ガタガタ。
 材質が悪いのか?あっという間に錆びるボルトや、頭の偏芯したネジで分解不能とかもある。
 水や熱が掛かる場所で、外せなくなると困る場所は買ったらすぐにネジ交換をお勧めします。
 
 ハーレーも錆びやすいけど、そんなもんじゃないのが中華クオリティ。
 
 
- 353 :秋田県人 :2012/11/08(木) 17:58 s1028145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>352 
 そこまでひどいの?
 何か販売店も近くにないし、そんなクオリティなら買うの考え直した方がよさそうだな。
 
 実際、メーカーも通販はやらないみたいだし、何かあったときに近くに整備できる店がない場合はお勧めしませんとか言ってるしね。
 
 
- 354 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:10 pl372.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  明日は晴れ、今年の乗り納めだ! 
 
 
- 355 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:27 g2B46dODo8ATJiAK nptty402.jp-t.ne.jp
-  12月のホッドロッドショー行ってくる 
 
 
- 356 :秋田県人 :2012/11/16(金) 23:05 07032450046288_vq wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  雄和のバイク屋 部品売ってくれない…部品だけ売っても手間にならないから売らないらしい。私は嫌だ 
 
 
- 357 :秋田県人 :2012/11/17(土) 04:41 ATq2xfH proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>356 
 
 そうなんですか?正直者だな〜。部品を取り寄せた上でウチで交換させなきゃダメってことなんだろうね
 
 
- 358 :秋田県人 :2012/12/10(月) 07:57 KoU2y0i proxycg069.docomo.ne.jp
-  昨日夜10時半頃にバイク乗ってる人見つけて思わず二度見しちゃったよww 
 吹雪きの中を普通に走って大森山登っていった!凄すぎるw
 
 
- 359 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:29 ATq2xfH proxycg052.docomo.ne.jp
-  果たして本当にミラーに写っていたのか? 
 
 
- 360 :秋田県人 :2012/12/11(火) 07:57 KoU2y0i proxycg066.docomo.ne.jp
-  >>359 
 ベランダから!車とすれ違っていたしテールランプも明かにバイク!
 
 
- 361 :秋田県人 :2012/12/12(水) 01:41 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  >>358を読んだあと仕事から帰宅して道路に雪がなかったし凍ってもいないようだったからメイトでスタンドまで行こうかと思ってたら飯を食っているうちに雪が降ってきて断念 orz 
 
 
- 362 :父 :2012/12/19(水) 23:17 07031040126890_ad wb75proxy08.ezweb.ne.jp
-  タイカブで雪道爆走してます。 
 
 勿論、スパイクタイヤです。
 
 圧雪最高!
 
 
- 363 :秋田県人 :2012/12/20(木) 01:01 softbank221058068237.bbtec.net
-  スパイクタイヤ面白いよな 
 
 でもキャブ周りに何か巻いて冷えないようにしないとエンジン止まるよ
 
 
- 364 :秋田県人 :2012/12/20(木) 19:12 ATq2xfH proxycg110.docomo.ne.jp
-  俺のメイトも寒くなると信号待ちのアイドリングで止まるんだよな〜、インヂェクションだとエンストする心配ないのかね? 
 
 
- 365 :秋田県人 :2012/12/20(木) 23:45 softbank221058068237.bbtec.net
-  PJのような気もするけど、燃料が濃い目ならJNとSJで変化が見られなければMJも再調整する 
 必要があるかも。
 
 
- 366 :秋田県人 :2012/12/21(金) 07:36 s2908154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  皆さんは冬の保管はどのようにしていますか? 
 当方、車庫無しなので屋根からの落雪に注意してのシート掛けの壁際保管です。
 バッテリーのマイナスターミナル外しと、ガソリン満タンで良いのでしょうか?
 昔、県外で乗っていた時は、年中動かしていたので、冬の保管方法が分かりません。
 約7年ぶりに乗りだしました。
 因みにZZR250です。
 お願いします。
 
 
- 367 :秋田県人 :2012/12/23(日) 18:32 softbank221058068237.bbtec.net
-  >>366 
 参考になるかわかりませんが。
 
 ・ガソリン満タン(結露によるタンク内の錆防止)
 ・キャブレターのドレンから残ったガソリンを抜いておく。(自分はワコーズのfuel1も入れてます)
 ・エンジンオイル交換(オイルが古いとクラッチが固着する場合があるので)
 ・車体にワックス掛け(錆防止)
 ・各部注油(クラッチワイヤー・チェーン等の稼働部)
 ・バッテリーは出来るなら充電後室内保管、トリクル充電器があるなら便利です。
 私は月2程度ですが、エンジンを割と長くかけてあげてます。(30〜40分程度)
 これも暖気時間が短いと結露し、水分と混じったエンジンオイルが乳化する場合があるので、腰下が熱くなる程度の時間は暖気させてます。
 
 
- 368 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:45 s859109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>367 
 ありがとうございます。
 何気に大変ですね。
 春先に気持ちよく乗り出せるように、キチンと保管してみます。
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:57 Kp80RVq proxycg113.docomo.ne.jp
-  秋田駅前の公営駐車場の地下にバイクが沢山保管されてるんだが一冬いくらで預けてるか分かる人いますか? 
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:53 s1143146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>369 
 1ヶ月2500円、2ヶ月4500円、3ヶ月6500円
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/01/05(土) 19:05 Kp80RVq proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>370さん、ありがとうございます。 
 来冬は検討してみます。
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/01/05(土) 21:47 ATq2xfH proxy30040.docomo.ne.jp
-  高いな。バイクは本当に金食い虫だ。俺のウチの小屋でよければ只でスペース貸してもいいけどね。 
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:26 ATq2xfH proxycg058.docomo.ne.jp
-  走行3000km台のセロー225初期型が135000円であったんだが、買いかな?タイヤはバリ山だった! 
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/01/19(土) 08:18 KoU2y0i proxy30039.docomo.ne.jp
-  昨日秋田南インター降りて秋田市内へ向かってる途中、後ろからずっとピッタリな奴がいたんだ。 
 ミラーで確認すると一つ目ライト?の車が煽ってるのかなってちょっとイラッとしたまま信号待ち。
 いきなり横をすり抜けていく謎の車体w正体はカブだった!!すげえオッサンいるんだなとテンション上がったよw
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/01/19(土) 20:57 e0109-106-190-72-114.uqwimax.jp
-  春になったら自動二輪普とって、250tのバイクに乗りたいと思ってます。 
 ホンダホ―ネットはどんなバイクですか?傑作バイクと言われてるらしいですが?
 幾らぐらいでしょうか?また、お勧めのバイク有りますか?ツーリングが出来る
 スポーツタイプが好きです。出来れば燃費が良くて、取り回しが楽なのが良いです。
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:11 e0109-106-190-72-114.uqwimax.jp
-  ホンダdioSR50黒、初期型?程度あまり良くない? 
 エンジンその他機関良好!チャンバーノーマルタイプ新品有ります。
 Fディスクパット交換済み!バッテリー程度良し!
 欲しい方、安価格にて譲ります。
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/01/20(日) 04:36 ATq2xfH proxy30025.docomo.ne.jp
-  >>375 
 
 ホーネットはこんなサウンドのバイク。
 http://www.youtube.com/watch?v=-iz_pZqFBuo&sns=em
 
 1万回転以上回るそのエンジンは奏でる音色はまるでF1サウンド。自動車では2Lターボ並の加速。250cc4気筒の中でもバリオスと並んで人気が高く値段も高い。30万円以上はする。バリオスは探せば20万程度のものが出てくるがエンジンコンディションが思わしくなかったりする。
 
 
 スポーツタイプといっても、形は?ネイキッド?レプリカ?もしそれすらもわからないなら勉強しましょう。
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/01/20(日) 17:03 s754097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>377 
 
 バリオスU良いですよね。
 
 左右出しのマフラーが好きで、
 悩んだ末にZZR250にしましたが。
 
 春が待ち遠しいですね。
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/01/20(日) 17:07 s754097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  連投すみません。 
 自動車学校大型取得可能になってから、免許センターに一発挑戦した人いますか?
 何回ぐらいで取得出来たんでしょうか?
 おおよその目安として知りたいです。
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/01/22(火) 02:11 e0109-106-190-49-176.uqwimax.jp
-  >>377 
 良かったですね!他の動画も見ましたがこれが欲しいな!
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/01/22(火) 10:37 p18204-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>379 
 >何回ぐらいで取得
 
 人それぞれ、腕とセンスによるんじゃない?
 まあ俺は教習所組だが('A`)
 仕事でなかなか時間取れなくて、通うの苦労したよ。
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/01/24(木) 21:40 07031040972291_af wb77proxy08.ezweb.ne.jp
-  一人で乗るならホーネットいいんじゃないかな 
 タンデム向きではないけど
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/01/25(金) 01:14 KD182249245010.au-net.ne.jp
-  ホーネットって大型並にタイヤが太かった気がするが、重さでパワー食われたりしないのかな? 
 実際
 どうなんだろう?
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/01/26(土) 19:45 ATq2xfH proxy30038.docomo.ne.jp
-  バリオス1型が140キロほどなのに対してホーネットが150キロみたい。ただ現在の250ccは馬力が落ちている上に160〜170キロが当たり前みたいだからまだ可愛いくらいじゃないか。 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:25 e0109-106-190-76-120.uqwimax.jp
-  160aのチビでも、リッターバイクに乗れますか? 
 無理ですよね?
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/01/31(木) 19:33 softbank221058068237.bbtec.net
-  >>385 
 ここで聞いて意味あるの?
 バイク屋行ったら?
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:12 NZ83oaO proxycg054.docomo.ne.jp
-  >>385 
 立ちゴケしない脚力あれば大丈夫じゃないかな。免許取れたなら大丈夫ですよ。すぐ慣れます
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:58 Kp80RVq proxy30009.docomo.ne.jp
-  >>385 
 その身長で俺のバイク(シート高800)にまたがり足がつくならある意味羨ましい…。
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/02/01(金) 21:21 e0109-106-190-75-148.uqwimax.jp
-  リッターバイクで、名立たる4輪、GTR、インプ辺りをブッチギリたいね! 
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/02/01(金) 21:54 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>385 
 
 女子かな?腰をとって教えてあげるよ!
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/02/01(金) 23:12 e0109-106-190-75-148.uqwimax.jp
-  断る! 
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:34 Kp80RVq proxycg092.docomo.ne.jp
-  ♪もーいくつ寝ると♪ 
 カウントダウンしてもいいよね?
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/02/06(水) 23:39 AV827vx proxy30050.docomo.ne.jp
-  まだはえってw 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/02/07(木) 10:55 2ke2X1e proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>392 
 気持ちはわかる
 が、まだはえって
 
 
 あーあ、また降ってきたよ
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/02/07(木) 14:02 07032450783903_en wb79proxy09.ezweb.ne.jp
-  バイク保管庫が土間だからシケシケしとる 
 もやしみたいな植物も生えてる
 俺は春が怖いな
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/02/07(木) 17:23 s1105189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  春が待ち遠しいです。 
 皆さんは、長距離ツーリングだと何処まで行ったことありますか?
 私は東北から出たことありませんが、今年は九州を目指そうと思っています。
 あと、高速オンリーは邪道ですかね?
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/02/07(木) 18:00 Kp80RVq proxycg109.docomo.ne.jp
-  去年の秋に一般道だけ使って仙台、千葉、静岡、愛知と回って兵庫まで行ってきました。 
 さすがに一般道だと1日で走れるのが500弱でした。夏ならもう少し走れると思いますよ。
 ちなみに往復で日数はのんびりと二週間使いました。走行距離は三千弱です。
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/02/07(木) 20:33 s1105189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>397 
 凄いですね。
 立ち寄った場所など興味あります。
 
 私は時間とれても一週間が限度なので、九州はキツいかも。
 でも頑張ります。
 
 ありがとうございます。
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/02/07(木) 21:36 ATq2xfH proxycg101.docomo.ne.jp
-  羨ましすぎる…俺の会社は小企業だから有給あったとしても使う人いないし使う雰囲気じゃないし、ましてや私用で2週間休むなんて言ったらクビ… 
 
 時間があるなら長野のビーナスラインなんて行ってみたいな。ようつべで検索すれば車載動画出てくるけど、すげーいい景色だよ。
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/02/08(金) 15:45 Kp80RVq proxycg082.docomo.ne.jp
-  >>398 
 行った目的は旧友との再会でしたからたいした所には行ってませんよ。
 それでも約30年ぶりに再会した友達もバイク(CB750F)に乗っていたのは奇遇でした。
 観光は帰りに伊豆半島をぐるっと回ったくらいです。
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/02/11(月) 22:03 s999063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>399 
 >>400
 ありがとうございます。
 出身が九州なんですが、夏のやまなみハイウェイをバイクで走りたいと思っています。
 それぞれの思い入れの土地をツーリングっていいですよね。
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:08 ATq2xfH proxy30051.docomo.ne.jp
-  俺バリオス1型所有してるなんだけど、ホイール前後汚れまくってるからバイク屋でオールペンしてもらいたいんだが、いくらぐらいするのかな? 
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/02/23(土) 14:27 07031040436718_ae wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  赤男爵がなんかやらかしたらしい 
 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hideking_katana/1887525
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/02/23(土) 23:15 Kp80RVq proxy30006.docomo.ne.jp
-  >>403 
 真実ならすごい隠ぺい体質なんですね?
 こんな事で歴史的名車が減ってしまうなんて許せないです。
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/02/24(日) 09:41 Ffw2xMw proxycg065.docomo.ne.jp
-  検索すれば沢山クレームがあるみたいですね、私も以前他店で購入したバイクを整備してくれるか赤男爵に聞いたところ、自賠責や任意保険を店の契約に全て変えなければ整備は出来ないと言われました、 
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/02/24(日) 12:17 NPd27ND proxy30054.docomo.ne.jp
-  旦那さんにバイクをプレゼントする計画を立てています。 
 諸経費込みで60万(+30万でバイクガレージとガレージ前の舗装も)の予算を組んでいますが、どんなもの(車検なしのもの)が買えるか、ドキドキしています。
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/02/24(日) 15:21 KD182249242038.au-net.ne.jp
-  羨ましい旦那さんですね! 
 SDR200乗ってみたいのですが、乗ってた方いましたらどんなものか教えてください!
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/02/24(日) 16:04 e0109-106-190-66-229.uqwimax.jp
-  250って、メーター振り切るくらいスピード出ますか? 
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/02/24(日) 20:19 ATq2xfH proxycg071.docomo.ne.jp
-  バイク+ガレージ+塗装をプレゼントしちゃうなんて金持ちだなあ〜。貧乏な家庭ならバイクなんて煙たがられる。 
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/02/24(日) 21:17 NPd27ND proxycg064.docomo.ne.jp
-  決してお金持ちなわけではありません。前々から数万円ずつ貯金をして、やっと貯めたお金です。 
 今まで辛いことがいろいろあった旦那さんには、これからの人生を楽しんでもらいたいです☆
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/02/25(月) 08:20 KoU2y0i proxycg114.docomo.ne.jp
-  >>410 
 素晴らしすぎ奥さんww
 車検なしのだと…カワサキから新型でるZ250は?新型ニンジャはすでに2013年度は完売済みだし手に入りにくいだろうし!
 ただ旦那さんの好みのタイプあるだろうかなこっそり聞いてからの方がいいかもね。
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/02/25(月) 12:44 p6116-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  こんなお嫁さんが欲しいね。 
 俺の友達なんか貰い物の250持ってるだけ(乗らせてもらえない)なのに、悲惨なもんだ・・・
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/02/25(月) 12:53 s993123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ぼくのいんとるーだーくらしっく40まんえんでうります。08しろきゃすと。 
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/02/28(木) 17:05 s993237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まだですかね? 
 
 ウズウズしてきました。
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/02/28(木) 19:38 AV827vx proxycg100.docomo.ne.jp
-  もうそんまがだすな。 
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/03/01(金) 18:11 softbank126014160064.bbtec.net
-  英吾が死んじゃった… 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/03/01(金) 18:31 NTo1GVH proxycg095.docomo.ne.jp
-  秀吉が死んじゃった… 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/03/01(金) 21:32 Kp80RVq proxy30030.docomo.ne.jp
-  グンはまだ走ってるのか…? 
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/03/02(土) 04:57 07032450181875_hf wb94proxy04.ezweb.ne.jp
-  江口はどこ走ってるのかな? 
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/03/03(日) 09:17 s2611151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  武丸のインパルス 
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/03/03(日) 20:27 s813203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  イントルーダークラシック最高! 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/03/04(月) 00:02 Kp80RVq proxycg041.docomo.ne.jp
-  ↑正直なところアメリカンには乗ったことないので最高かどうかは判断できません。 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/03/04(月) 12:37 s2014080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  8年レプリカ乗り継いできて、イントルーダーでゆったり走る楽しさを知りました 
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/03/04(月) 15:16 s2014080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  早く春ならねべがやぁ…。  
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/03/04(月) 15:55 s1001174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  13時過ぎにコンビニまで乗ってきた。 
 クソ寒かった…
 乗らなきゃよかった、と今頃後悔してみる(;´д`)
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/03/04(月) 19:35 s2014080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ズゲっすね!自分はバイク入れてる小屋が雪に埋もれて出せません(--;) 
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/03/05(火) 11:20 s1154069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  バイク王さ二度ど売らね!400レプリカの査定で、一万キロ走ったバイクは車で言えば10万キロですよって言われだ!!  
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/03/05(火) 11:55 AV827vx proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>427 こういう言い方で申し訳ないが、そんな所に売る方が悪い。アキリン見てるくらいなら、ちょっと調べればどんなもんかわかっただろうに…。なんたって、「王様」だしなw 
 それから、1万キロは、車で言うと大体2〜3キロ位だと俺は思うけどな。
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/03/05(火) 12:29 s1154069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  しかも、「テレビや広告で言ってる事は全部ウソですから」って開き直られた!ヒートワンに売れば良かった。 
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/03/05(火) 12:31 KoU2y0i proxycg108.docomo.ne.jp
-  >>427 
 バイク王でググって見たら?
 いろんな事が見えるよ!
 
 
 誰かCRF250L乗ってる人いないかな?乗り心地とか参考にしたい!
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/03/05(火) 12:45 Kp80RVq proxy30048.docomo.ne.jp
-  そんじゃ俺の愛車は車に換算すると40万キロも走ってるんだね(笑) 
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/03/05(火) 13:43 AV827vx proxy30052.docomo.ne.jp
-  ごめん、>>428の万の字抜けてたorz 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/03/05(火) 18:23 ATq2xfH proxycg056.docomo.ne.jp
-  バイクっつっても50ccから車みたいに2000ccくらいまであるし、メンテの程度でエンジンや各部位の耐久性なんて違うけどな。 
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:16 s1124253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  春近くなるとエンジンオイル品薄になるから早めに買おっと♪ 
 ようやく暖かくなってきた!
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:36 ATq2xfH proxy30024.docomo.ne.jp
-  モノタロウってとこでcastrolの部分化学合成油4Lが3800円くらいだった!オイルフィルターもPB品でメーカー品の1/3の値段であったからこれからはオイル交換が安く済みそうだ。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/03/06(水) 16:04 s1124253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ありがとー!モノタロウ行った事無いから行ってみよ♪ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/03/06(水) 19:43 ATq2xfH proxy30018.docomo.ne.jp
-  3000円以上は送料無料だから重宝している! 
 
 
 http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=227102&i=10313138&c2=2019236894
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/03/07(木) 19:27 s744196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日、午前中乗りました。 
 さすがに、70キロが限度でしたね。
 それ以上は寒かった。
 
 でも楽しかったです。
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:05 s860222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いいなぁ〜!俺も初乗りしたいのー(>_<)  
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:50 NTo1GVH proxy30050.docomo.ne.jp
-  今日カブ乗りまシタ。 
 飽きたから千枚漬けにシマス
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/03/19(火) 19:24 Kp80RVq proxycg099.docomo.ne.jp
-  今日初乗りしたよ。 
 無理せず市内をフラフラしてました。
 風はまだ冷たかったけど気持ちよかった。
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/03/19(火) 21:42 NPd27ND proxycg043.docomo.ne.jp
-  旦那さんにプレゼントするバイクが『kawasakiの新型Ninja』に決まりました。サプライズのつもりでしたが、本人に選んでもらいました。 
 
 雪解けも進んでいるので、GWまでに納車されるといいけど…
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/03/19(火) 21:58 ATq2xfH proxycg078.docomo.ne.jp
-  やっぱり金持ちや♪こんな奥さん欲しいよお! 
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/03/19(火) 22:21 NPd27ND proxycg060.docomo.ne.jp
-  いいえ。ちょっとずつ積み立てて、やっと貯めたお金です… 
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/03/22(金) 08:20 KoU2y0i proxy30054.docomo.ne.jp
-  >>444 
 ニンジャおめ!新型なら納車にだいぶ時間かかる場合あるかもだけどその合間に装備類購入するのも旦那さんの楽しみですね!
 
 
- 446 :秋田県人 :2013/03/22(金) 11:51 p41147-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>442 
 Kawasakiナカーマ
 
 バイクが来たらみんなで納車祝いツーリング行こうぜw
 
 
- 447 :秋田県人 :2013/03/22(金) 13:23 Kp80RVq proxycg067.docomo.ne.jp
-  >>446 
 いいですね。スケジュールが合えば参加したいですね。
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/03/22(金) 15:22 ATq2xfH proxycg076.docomo.ne.jp
-  みんな何乗ってるの? 
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/03/22(金) 18:14 Kp80RVq proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>448 
 古くさいリッターネイキッド。
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/03/22(金) 19:11 07031040948213_ad wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  昭和の4スト4発クォーター。暖かくならないとエンジンがかかりません。 
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/03/22(金) 23:24 s1001029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>448 
 ダブハチSE
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/03/23(土) 00:28 p8089-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>448 
 乙乙尺1100(゚ω゚)
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/03/24(日) 19:27 s858035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日乗ったけど、80qから上は寒くてヤバかったです。 
 皆さんは、どんな防寒対策してますか?
 通勤でバイク使いたいけど、朝晩はまだ寒くて悩み中です。
 
 
- 454 :秋田県人 :2013/03/24(日) 22:18 Kp80RVq proxycg056.docomo.ne.jp
-  上着はバイクジャケットのインナー入れた状態。 
 下はワークマンで買ったオーバーズボン。
 着るものより防寒用グローブに気を遣った方がよいですよ。
 
 
- 455 :秋田県人 :2013/03/25(月) 00:50 ATq2xfH proxy30060.docomo.ne.jp
-  通勤×防寒にはスクーターやカブみたいなレッグシールドついた原付がなおいいよ。 
 
 
- 456 :秋田県人 :2013/03/25(月) 05:09 2ke2X1e proxycg058.docomo.ne.jp
-  おはよー 
 はぁ〜バイクほしいな。
 バイクの話すると、カミさんがいい顔しないよ。
 
 さてと、会社行く支度するか。
 
 
- 457 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:27 s747207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>454 
 >>455
 ありがとうございます。
 確かに、手や足からの冷えがヤバかった気がします。
 
 >>456
 私は、ガソリン代を浮かせるって強引にねじ込みました。
 
 
- 458 :秋田県人 :2013/03/27(水) 19:37 Kp80RVq proxycg107.docomo.ne.jp
-  自賠責が上がりますけど24ヶ月でいくらになるか分かる方いますか? 
 
 原付じゃなく二輪のほうです。
 
 
- 459 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:44 ATq2xfH proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>458 
 
 中型二輪
 
 http://hokenhacks.com/jb_keibike
 
 
- 460 :秋田県人 :2013/03/28(木) 20:17 Kp80RVq proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>459 
 ありがとうございます。
 今年車検なんで気になってました。
 
 
- 461 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:30 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
-  カブが欲しいです。譲ってくれる方いませんか、、? 
 
 
- 462 :秋田県人 :2013/03/29(金) 21:12 softbank126014190147.bbtec.net
-  誰かKX250F欲しい人いねすか? 
 
 
- 463 :秋田県人 :2013/03/30(土) 09:19 KoU2y0i proxycg037.docomo.ne.jp
-  >>462 
 公道仕様ですか??
 
 
- 464 :秋田県人 :2013/03/30(土) 12:34 Ffw2xMw proxy30047.docomo.ne.jp
-  >>462お値段お願いします 
 
 
- 465 :秋田県人 :2013/03/31(日) 10:20 softbank126014190147.bbtec.net
-  >>463様  公道仕様ではないです。 
 >>464様  最低20万は欲しいですね。
 
 
- 466 :秋田県人 :2013/04/01(月) 16:02 Kp80RVq proxycg100.docomo.ne.jp
-  今週は暖かいみたいだね。乗るかな。 
 
 
- 467 :秋田県人 :2013/04/03(水) 03:24 p1020-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
-  車検ですが、安く取ってくれるところ教えてください。ちなみに県南地区ですが!? 
 
 
- 468 :秋田県人 :2013/04/03(水) 12:51 p34216-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>467 
 安く済ませたいなら自分で整備して陸運局へ持って行けば?
 
 
- 469 :秋田県人 :2013/04/03(水) 17:37 pw126253169214.6.panda-world.ne.jp
-  Z400GP 
 
 
- 470 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:21 p21120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  陸運持込はたしかに安く済む。オレも以前やった事ある。 
 要所を押さえて自分で整備すれば、ほぼ車検合格だけど、一番の問題はライトの光軸調整かな。
 実際、結構な確立で引っかかる。
 
 自走で高速代ガソリン代1日仕事休み等々を考えると、ホリデー車検も魅力的(やった事ないけど)
 普通のバイク屋で車検は、ぼったくりに近い金額だと思う(整備済みの安心を考えれば高くない?)
 
 
- 471 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:28 Kp80RVq proxy30007.docomo.ne.jp
-  光軸調整は陸運事務所の隣の整備工場で安くやってくれるよ。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2013/04/12(金) 10:27 2ff1GXa proxycg106.docomo.ne.jp
-  マジェC 黒 いらん?? 
 
 
- 473 :秋田県人 :2013/04/15(月) 18:41 p21120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>470 文中の 確立=× で、○=確率 です。 
 
 
- 474 :秋田県人 :2013/04/15(月) 19:13 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  いちいち訂正せんでもいいよw 
 
 みんなバイク出した?
 俺は昨日田沢湖に行ってきたよ。
 
 
- 475 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:09 ATq2xfH proxycg052.docomo.ne.jp
-  もしかして2ちゃんのオフか? 
 
 
- 476 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:42 s1110098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  この時期のトンネルの中って、寒いよね。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2013/04/15(月) 23:28 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>475 
 んだ。結構人来たよ。
 
 
- 478 :秋田県人 :2013/04/17(水) 11:59 KD182249242162.au-net.ne.jp
-  ここでやったら何人来るかな? 
 
 
- 479 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:12 s2607134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  冬季ほったらかしてたバイク。キャブのドレンからエンジンコンディショナーぶっかけてやっとエンジンかかったと思ったら、ノッキングしてエンストして走れない(泣)どうすればいいの〜? 
 
 
- 480 :秋田県人 :2013/04/18(木) 02:27 s1035171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  プラグじゃね? 
 エアフィルター詰まってるとか?
 燃料行ってないとか?
 
 情報少なすぎてなんとも言えない
 
 
- 481 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:53 p34216-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>479 
 冬を越す前に普通に走ってたんなら、プラグでもエアフィルターでもない。
 もう一度ドレンからある程度古いガソリン抜けば普通にかかると思うけど。
 
 
- 482 :秋田県人 :2013/04/18(木) 21:42 219x120x192x202.ap219.ftth.ucom.ne.jp
-  バイク買ったあー! 
 
 GB250中古をヤフオクで。
 
 
- 483 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:34 Ffw2xMw proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>482いくらで落札しましたか? 手元に届くのは運送会社ですか? 
 
 
- 484 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:39 s1033145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おめでとうございます! 
 
 
- 485 :秋田県人 :2013/04/19(金) 14:15 2j20sM7 proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>479ノッキングって事は、燃料行って無い感じなので、キャブ詰まってると思うよ。キャブクリーナーか、キャブ分解掃除だな。 
 
 
- 486 :秋田県人 :2013/04/19(金) 19:52 s1137034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  質問です   みなさんは バイクのパーツ通販はどこのサイト使ってますか?  自分で組みたいので いいサイトを教えてください 
 
 
- 487 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:38 Kp80RVq proxycg101.docomo.ne.jp
-  私は用品、パーツともにバイクブロスです。 
 
 
- 488 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:29 KD182249242130.au-net.ne.jp
-  俺はウェビックが多いかな。 
 たまにGT商会。
 
 
- 489 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:04 219x120x192x202.ap219.ftth.ucom.ne.jp
-  >>483 
 送料込みで20万円です。
 ワンオフカスタムされてる車両でした。
 配送はI-LINEという業者を使いました。
 横浜から大館までドアtoドアで3万です。
 
 高いですかね?
 自分は結構満足してます。
 
 
- 490 :秋田県人 :2013/04/20(土) 23:03 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  485、知ったかぶりすんな 
 なんでノッキングで燃料いってなくて詰まってるってことになるんだ?ハイオク車にレギュラー入れたわけじゃあるまいし、アホか!!
 ドレンからガソリン抜いて吹きすぎたエンジンコンディショナー流せばよっぽどじゃない限りかかるくらい知らんのか?
 
 
- 491 :秋田県人 :2013/04/21(日) 10:59 Ffw2xMw proxycg049.docomo.ne.jp
-  >>489 良い買い物しましたね、クラブマン乗りやすいですよね、車検も無いし気軽に乗るには最高ですね。 
 
 
- 492 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:10 s1022048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スティード明日納車です。今から楽しみでワクワク♪ 
 
 
- 493 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:40 219x120x192x202.ap219.ftth.ucom.ne.jp
-  >>492 
 
 車検なくて気軽に乗れてホントに良いです。
 カスタムもされてるし。
 文句のつけどころがありません。
 
 ちょっと古い位かな?
 それもあじってことで(笑)
 
 このバイクの前はバリオスだったので遅さもちょっと気になるかな?
 
 
- 494 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:27 KD182249241110.au-net.ne.jp
-  今日チェーン交換したんだけど、チェーンクリップ無くした…(>_<)二つのボッチをハンマー&ハンマーで叩いて潰してツバ作れたらありじゃないかなぁ(-_-;) 
 
 
- 495 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:32 d61-11-164-031.cna.ne.jp
-  バイクが好きな高校生です(免許はありません) 
 父がホンダAX-1に乗っています。そこで気が付いたのですが同車種を見たことがありません
 質問なのですがやはりこの時代AX-1は珍しいのでしょうか?
 
 
- 496 :493です :2013/04/21(日) 21:52 219x120x192x202.ap219.ftth.ucom.ne.jp
-  間違ってました。 
 >>492←間違い
 >>491←正しい
 
 すみません。
 
 
- 497 :秋田県人 :2013/04/23(火) 09:09 p24124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>495 
 それは、お父さんが一番良く知っているだろう
 
 
- 498 :秋田県人 :2013/04/23(火) 14:52 s1001078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>487>>488 
 ありがとうございます
 
 
- 499 :秋田県人 :2013/04/23(火) 20:10 p3138-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
-  CB750のタイヤ交換なんだけど、どこが安くて確実(上手)でしょうか? 
 年間の走行距離は少ないのですが・・・
 
 
- 500 :秋田県人 :2013/04/23(火) 21:49 s824192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>490さん 
 ドレンから吹きすぎたエンジンコンディショナーを抜けばいいんですね?
 確かに、これでもかってくらいぶっかけました。オーバーフロー?からモリモリっと出るくらい!
 
 キャブから抜けきってなかったんですね?もう一度試してみます!
 
 
- 501 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:15 s644021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  500さん、どこから何が出てきたって? 
 キャブレターから抜けきってないというか、フロートチャンバーね。
 ちなみにオーバーフローだったら始動すらしないからね。
 文章見るところバイク初心者だと思うけど、分からなかったらバイク屋に聞くなり、少しは自分で調べてみたらどうだろう?
 
 ていうか、わからないのにプラグだのキャブレターとかエアフィルターが詰まってるとか書いてるやつの気が知れない。
 
 
- 502 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:54 d61-11-164-031.cna.ne.jp
-  >>497 
 分かりました
 今度聞いてみます
 
 
- 503 :秋田県人 :2013/04/23(火) 23:26 s1156198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スティード購入おめでとう! 
 
 
- 504 :秋田県人 :2013/04/24(水) 14:11 s1022048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>503さん 
 ありがとうございます!早速乗りましたが最高でした(´V`)♪
 
 
- 505 :秋田県人 :2013/04/25(木) 12:11 ATq2xfH proxycg073.docomo.ne.jp
-  野郎どもGWはどこに行くんだ!? 
 
 
- 506 :秋田県人 :2013/04/26(金) 15:26 Kp80RVq proxy30057.docomo.ne.jp
-  野郎は北は男鹿、南は鳥海山、東なら角館の予定。 
 仕事があるから全て日帰り。
 
 
- 507 :秋田県人 :2013/04/26(金) 16:13 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  この冬季は横手市の加○自転車商会というところに 
 愛馬ちゃんを預けたんだけどこっちが二週間前に電話してから
 一向に連絡がない…
 バッテリーを交換しないといけないって事だったんだけど
 向こうから連絡するって言っておきながら音沙汰無し…
 あんまり信用できないバイク屋だったのかしら
 
 
- 508 :秋田県人 :2013/04/26(金) 17:14 p24124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  こっちの野郎はとりあえず日曜か月曜にアスピーテいくよ。 
 岩手に越えてから北上か南下かはその時決める。
 
 >>507
 連絡待ちとは言え、二週間も放ったらかしにするものどうかと。
 今すぐ「どうなってらった(゚Д゚)ゴルァ!!」と電話するんだ!
 
 
- 509 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:55 softbank126053154107.bbtec.net
-  >>508 
 まだバッテリーつないでねっす
 
 って言われました(;_;)
 忘れられてました(;_;)
 私の連休の楽しみが(;_;)
 
 
- 510 :秋田県人 :2013/04/27(土) 14:26 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>509 
 カワイソス(´;ω;`)
 
 俺だったら「今日中にでがしぇ!!!」ってゴンボ掘る(`・ω・´)
 
 
- 511 :秋田県人 :2013/04/27(土) 20:34 pw126202024079.46.tik.panda-world.ne.jp
-  >>510 
 しかも、夕方に電話よこすって言っておきながら結局こねがったっす
 (ー ー;)
 
 
- 512 :秋田県人 :2013/04/28(日) 18:17 pw126214108148.1.panda-world.ne.jp
-  引き続き507です 
 さっきも電話してみました…
 バイクを他の場所に置いてるから、まだ繋いでみてない…だと…
 
 普通ならキレられて当然のところ、こっちの方が「すみません」とか言っちゃってる始末。
 
 
- 513 :秋田県人 :2013/04/28(日) 21:18 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>512 
 マジで酷ぇなw
 そんた店さだばあど頼まれねな!県南の人要注意だ。
 
 そんな俺もバッテリー死亡発覚で予定丸潰れorz
 この辺じゃ売ってねえべなぁ・・・
 
 
- 514 :秋田県人 :2013/04/28(日) 23:35 AV827vx proxy30063.docomo.ne.jp
-  >>513 とりあえず、ホームセンターを全部回ってみれば、どこかにあるかもしれないよ。 
 
 
- 515 :秋田県人 :2013/04/29(月) 02:08 p2250-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>514 
 あど、ちゃっちゃどアマゾンでポチったでは・・・
 
 バイクバラバラにして散らかしてきたから、仮組み程度にして大人しく届くのを待つよ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2013/04/29(月) 07:05 ATq2xfH proxy30015.docomo.ne.jp
-  加○商会て、店のなかがごちゃごちゃしすぎて外にお客さんのバイクおいとくあの店か? 
 
 
- 517 :秋田県人 :2013/04/29(月) 18:56 pw126214108148.1.panda-world.ne.jp
-  >>516 
 んだす!友人の紹介で頼んでみたんですが。
 
 やっと今日迎えに行ってきました。
 
 
- 518 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:37 s640211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も加○商会でバイク買ったなぁー。納車に1ヶ月以上かかったっけ。ちゃんと   
 
 
- 519 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:42 s640211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も加○商会でバイク買ったなぁー。納車に1ヶ月以上かかったっけ。ちゃんと整備してくれたよ。けどカムシャフト折れたっけな!(笑)  
 
 
- 520 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:32 pw126214108148.1.panda-world.ne.jp
-  >>519 
 店主はいい人ですよね(^-^)
 
 
- 521 :秋田県人 :2013/05/01(水) 09:34 s640211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  温厚そうないい人だったなぁ。(^_^) 
 
 
- 522 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:28 p24124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  人は良くても、良い仕事が出来ないんじゃダメだろ 
 
 
- 523 :ブンブン円 :2013/05/01(水) 19:27 softbank126014190015.bbtec.net
-  春からバイク始めました(^ ^)バイク女子とツーリング行きまーす。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:39 s2609039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土田牧場へ行ってきた 寒かったあ  こんなに寒いGWは経験ない 
 
 
- 525 :秋田県人 :2013/05/07(火) 19:13 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  GWは一回も出動でぎねがった・・・何なのあの糞天気は。 
 おまけに土日も雨だどや!!
 
 
- 526 :秋田県人 :2013/05/08(水) 14:08 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>523 
 バイク女子ってかわいけりゃいいんだけどなー
 
 
- 527 :秋田県人 :2013/05/08(水) 19:39 ATq2xfH proxycg104.docomo.ne.jp
-  それは言わない約束だろ?後ろ髪がなびいてるバイク乗りがいるだけで俺は十分です。 
 
 
- 528 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:00 s755035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>525 
 まったくです。
 今年のGWは最悪でした。
 
 
- 529 :ブンブン円 :2013/05/09(木) 08:15 softbank126014190015.bbtec.net
-  バイク女子とツーリング楽しかったです。バイクを通じてのいい出会いに感謝。 
 
 
- 530 :秋田県人 :2013/05/09(木) 08:44 p24124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  バイク女子なんて何処にいんの? 
 ほとんど見たことないな。
 
 
- 531 :秋田県人 :2013/05/09(木) 11:42 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  んだがら 
 だれかバイク女子紹介して
 
 
- 532 :秋田県人 :2013/05/09(木) 17:15 2iO1hbu proxyag069.docomo.ne.jp
-  >>527同感。 
 ジーンズに隠された美尻を想像しながら括れた腰を両手で激しくグラインドさせ…
 
 うん、今だけは妄想族でいいんだよね!?(´∀`)
 
 
- 533 :秋田県人 :2013/05/09(木) 18:57 p2011-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  え〜。それだば、歩道を歩いている女子高生をスモークシールドの奥から横目でねっとりと鑑賞してる方がエキサイティングだでゃ。 
 
 
- 534 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:00 2iE2Wqz proxy30007.docomo.ne.jp
-  ソロツーばっかの女ですが… 
 よかったら、一緒に走って下さい!
 
 
- 535 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:27 2iO1hbu proxyag087.docomo.ne.jp
-  婆は遠慮します。ごめんなさい! m(__)m 
 
 
- 536 :秋田県人 :2013/05/10(金) 00:08 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>534 
 
 車種はなんですか?
 
 
- 537 :秋田県人 :2013/05/10(金) 00:13 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  >>534 
 つ、釣られないぞ(;´д`)
 
 
 ところで、NSR50系エンジンの腰下(クランク廻り)O/Hって何処かでやってけねべが?
 クランクのベアリング?ジャージャーって音なる。
 自分でやろうにも時間も場所もないし、専用工具揃えるだけで大変だ。
 
 
- 538 :秋田県人 :2013/05/10(金) 00:58 p12199-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>537 
 腰上ならまだいいけど、腰下は自分でやらない方が得策。
 市内なら佐藤モータースじゃね?
 
 
- 539 :秋田県人 :2013/05/10(金) 01:06 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  >>538 
 サンクス
 マニュアル見たら油圧プレスで圧入とか書いてるし、ノウハウも必要そうだから一瞬で諦めた。
 どうせならある程度芯も出して組みたいね。
 協和でカッ飛んでる人達なんてどうしてるんだろう。
 
 
- 540 :秋田県人 :2013/05/10(金) 01:40 p12199-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>539 
 50やってる知り合いは予備のエンジン持ってるなあ。
 
 
- 541 :秋田県人 :2013/05/10(金) 05:08 2iE2Wqz proxy30036.docomo.ne.jp
-  >>346 ドノーマルのDS400ですφ(.. ) 
 
 
- 542 :秋田県人 :2013/05/10(金) 08:11 Kp80RVq proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>541 
 時間が合えばかまいませんよ。
 
 
- 543 :秋田県人 :2013/05/10(金) 10:56 ATq2xfH proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>541 
 
 時間があれば走りましょう。ここのスレ見てる人も時間が合う人いたら一緒にツーリングしてみません??自分はバリオスです。
 
 
- 544 :秋田県人 :2013/05/10(金) 11:18 KoU2y0i proxycg097.docomo.ne.jp
-  基本ソロだけど誰かラーツーしようぜ! 
 
 
- 545 :秋田県人 :2013/05/10(金) 11:22 p24124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  おっ、良い流れだな。やるでやるで。 
 こないだ2ちゃんオフにも行ってみたけど、みんなで走るのは楽しいよ(´ω`)
 
 
- 546 :秋田県人 :2013/05/10(金) 14:09 2iO1hbu proxyag054.docomo.ne.jp
-  みんなでバイク盗んでブンブンかっ飛ばして逃げるってのもアリだな。 なんせみんなで盗むんだから恐くないよね!? 
 
 
- 547 :秋田県人 :2013/05/10(金) 14:32 s1151072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  546 
 ↑
 はい、警察に通報
 
 
- 548 :秋田県人 :2013/05/10(金) 15:29 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  アメリカン同士で走りませんか? 
 いつもソロツーしてる女です
 
 
- 549 :秋田県人 :2013/05/10(金) 15:35 ATq2xfH proxycg110.docomo.ne.jp
-  バイク女子ってアメリカン率高いよね。足つきがいいからかな? 
 
 
- 550 :秋田県人 :2013/05/10(金) 17:24 2iE2Wqz proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>542>>548 ありがとうございます(^人^)! 
 >>548 是非!よろしくお願い致します(´∀`人)!
 
 
- 551 :秋田県人 :2013/05/10(金) 17:26 2iE2Wqz proxy30039.docomo.ne.jp
-  ↑>>542>>543の間違いでしたォ 
 
 
- 552 :秋田県人 :2013/05/10(金) 17:45 softbank060143164088.bbtec.net
-  >>534 
 私も女です!アメリカンです!
 走りませんか?
 
 
- 553 :秋田県人 :2013/05/10(金) 17:51 p12199-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  546については、県警のサイバー課にでも通報した方が良さそうだな。 
 
 
- 554 :秋田県人 :2013/05/10(金) 18:37 p2011-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  もう、女性達だけでツーリングに行けそうな雰囲気じゃまいか。 
 却ってその方が変な気を使わなくて済むかもなw
 
 >>553
 尾崎に心酔してる中二病患者だ。
 そっとしておいてやってくれ・・・
 何やら一年前に余命二ヶ月と宣告されたらしいが、元気そうだな。
 
 
- 555 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:11 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  やるんなら今日みたいな天気にツーリングしたいね。日程は選べても天候は選べないが(笑) 
 
 
- 556 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:31 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  今まで色んなバイクの人たちと走ったけど、やっぱアメリカン同士で走る方がアメリカン乗りの自分としては楽しいです。老若男女みんなオシャレだし。 
 
 
- 557 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:44 om126192071012.1.openmobile.ne.jp
-  オレのDS4、1年以上動かして無いけど大丈夫かな(-_-;) 
 
 
- 558 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:53 Kp80RVq proxy30058.docomo.ne.jp
-  誰か音頭とって何月何日に何処に集合! 
 ってやってくれないかな?個人的には今度の日曜日かな?
 
 
- 559 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:10 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  俺もツーリングまぜて^_^ 
 
 
- 560 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:26 ATq2xfH proxy30059.docomo.ne.jp
-  12日は雨じゃなかったか?俺もやたら乗り気に発言したけど今週末タイヤ交換でお店に預けるから今は参加出来ないわwやるならどこ走る?2ちゃんのオフみたいにオーソドックスに男鹿とか田沢湖行っちゃう? 
 
 
- 561 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:29 s752252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オラもまぜでけれ。 
 いんとるーだー。
 
 
- 562 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:37 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  イントルーダー見てみたいです! 
 日曜日晴れるみたいですけど誰か走りますか?
 
 
- 563 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:48 Kp80RVq proxy30052.docomo.ne.jp
-  日曜日は曇り後晴れの予報だから俺は走る。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:57 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  走ります(^o^)/ 
 
 
- 565 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:14 Kp80RVq proxycg051.docomo.ne.jp
-  ほんじゃ私個人のスケジュールですが日曜日の9〜10時頃にセリオンの駐車場にいます。 
 バイクは黒のネイキッド。男鹿の入道崎目指します。
 
 
- 566 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:19 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  日曜走る! 
 セリオンね
 
 
- 567 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:07 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  誰か、県南の方!いらっしゃいますか?ほんとにちょろっと走るだけでいいです 
 
 
- 568 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:30 softbank126118127017.bbtec.net
-  平日しか休みとれないけども平日でもツーリング行けるような人いませんか? 
 14日とか(*´ω`*)
 Ninja1000。
 
 
- 569 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:45 s856234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おらもイントルーダー! 
 
 
- 570 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:53 KD182249245129.au-net.ne.jp
-  おらバルカ〜ンだす○ 
 
 
- 571 :秋田県人 :2013/05/11(土) 04:22 2iE2Wqz proxy30055.docomo.ne.jp
-  素敵な流れになってますね!私も日曜日参加したかったです…m(__)m次回こそは↑参加出来ますように(-人-)☆ 
 
 
- 572 :秋田県人 :2013/05/11(土) 07:50 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  明日ちょっとエキスパートにお邪魔するつもりです 
 だれか一緒にコーヒー飲みませんかw
 
 
- 573 :秋田県人 :2013/05/11(土) 07:52 Kp80RVq proxy30026.docomo.ne.jp
-  >>565です。 
 もし当日雨の場合9時頃までにここに決行、中止を書き込みますね。
 
 業務連絡もしときます。
 当日のおやつは500円までです。なおバナナはおやつに含まれません(笑)
 
 
- 574 :4stミニ :2013/05/11(土) 11:49 s823198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  250ccから大型のバイク売るかた居ませんか? 
 
 
- 575 :ブンブン円 :2013/05/11(土) 15:32 softbank126014190015.bbtec.net
-  なんだか盛り上がって来ましたね!大曲近辺でバイク乗りの方いらっしゃいますか? 
 
 
- 576 :秋田県人 :2013/05/11(土) 15:57 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>575 
 
 自分刈和野ですよ。
 
 
- 577 :秋田県人 :2013/05/11(土) 19:15 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  >>565 
 寝坊しなかったら黒フルカウルでセリオン行ってみますね
 バナナは持って行かないけどw
 
 
- 578 :秋田県人 :2013/05/11(土) 20:05 s2000225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  行きたいけどバイク調子悪いからスズキ釣りにいってきます。 
 白いんとるーだー。
 
 
- 579 :秋田県人 :2013/05/11(土) 20:18 07031040436718_ae wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>572ソコ俺もよく行く(笑)。 
 “社長と副社長と平社員”ってば、オネーさん理解するww
 
 
- 580 :秋田県人 :2013/05/11(土) 21:06 pw126210062172.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>579 
 秋田店のほうですかね?
 言ってみるっす(^_^)
 
 
- 581 :秋田県人 :2013/05/12(日) 09:06 Kp80RVq proxycg099.docomo.ne.jp
-  >>565 
 今セリオンに到着、行きましょう。
 
 
- 582 :秋田県人 :2013/05/12(日) 10:30 s754215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  セリオン組無事出発できましたか? 
 何人位集まったのかな?
 事故の無いように楽しんできてくださいね!
 
 
- 583 :秋田県人 :2013/05/12(日) 12:14 Kp80RVq proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>582 
 若干のトラブルありましたが無事に出発してます。
 参加は二台(笑)
 現在入道崎で食事してます。
 気温上がらず寒いw
 
 
- 584 :秋田県人 :2013/05/12(日) 15:27 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  今日のセリオン発、男鹿ツーに参加した黒フルカウルです 
 黒ネイキッドさん乙でした
 寒かったけど楽しく走れました^^
 またこういう機会があればヨロシクです♪
 
 
- 585 :秋田県人 :2013/05/12(日) 15:33 Kp80RVq proxycg055.docomo.ne.jp
-  >>584さんお疲れさまでした。もう少し暖かかったら最高でしたね(笑) 
 次回告知したときに参加者がもう少し増える事を祈りましょう(笑笑)
 
 
- 586 :秋田県人 :2013/05/12(日) 19:16 s1440037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オラも参加しようと思ったけども、ふあつ 
 
 
- 587 :秋田県人 :2013/05/12(日) 19:20 s1440037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オラも参加しようと思ったけども、ふあつコック交換しないと走れないもんで、断念しました。 
 次回参加するんでよろしくお願いします!
 
 
- 588 :秋田県人 :2013/05/12(日) 20:21 p2011-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  二人だけで走ったのか・・・俺も行けば良かったな(´;ω;`)すまん 
 
 
- 589 :秋田県人 :2013/05/12(日) 20:52 Kp80RVq proxy30033.docomo.ne.jp
-  今度やるときもこの板に告知しますのでその時に参加できるようでしたらお願いしますね。 
 
 
- 590 :秋田県人 :2013/05/12(日) 20:57 s856234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手は晴れててバイク気持ち良かった!けっこうバイク走ってたなぁ。(^_^) 
 
 
- 591 :秋田県人 :2013/05/12(日) 21:22 AWG3MJi proxycg104.docomo.ne.jp
-  何年か前、隼で林道ツーなんて言うネタ企画があったな。 
 
 
- 592 :秋田県人 :2013/05/13(月) 09:43 s1042056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も参加したい。 
 
 夜勤明けじゃなければ。。。
 
 
- 593 :秋田県人 :2013/05/13(月) 12:11 s1154214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分も参加希望です。ただアメリカンなのでついて行けるかなorz 
 
 
- 594 :秋田県人 :2013/05/13(月) 18:44 s1155009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>593 
 オラもアメリカン。いんとるーだー。
 80位までならついて行けます(笑)
 
 
- 595 :秋田県人 :2013/05/14(火) 23:33 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  マスツーだと基本的に車の流れと 
 同じ位でね?
 
 
- 596 :秋田県人 :2013/05/16(木) 23:45 Kp80RVq proxy30050.docomo.ne.jp
-  今日陸事に持ち込みで車検やってきました。 
 自賠責14000、重量税5000、手数料1735で終了。
 やっぱ安い。
 
 
- 597 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:46 NPd27ND proxy30036.docomo.ne.jp
-  旦那さんが夏に独りで長距離を走りに出掛けます(フェリー泊)。 
 無事に帰って来れるか心配です(;O;)
 事故も心配だけど、エンジントラブルが起きたりしたら、どうするんだろー(;O;)
 
 
- 598 :秋田県人 :2013/05/17(金) 21:33 ATq2xfH proxy30007.docomo.ne.jp
-  >>597 
 
 うーん、付いていけばよくね?てか、旦那さんにバイクプレゼントした例の奥さんですか?
 
 
- 599 :秋田県人 :2013/05/17(金) 22:32 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  その奥さんのようですねw 
 何処に行くのか分からないけど(北海道?)、人跡未踏の世界にツーリングに行くわけではないので全然大丈夫ですw
 もし何かトラブルが起こったとしても、何処でも大体携帯は繋がるし、車やバイクも沢山走っています。夏の北海道は特に。
 でも、事故だけは気をつけたいね。
 
 どうしても心配なら、ここは一つ奥さんもバイクの免許を(r
 
 
- 600 :秋田県人 :2013/05/17(金) 22:48 Kp80RVq proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>442の新型ニンジャって…まさかこの前寒風山のパーキングで会ったETC付きの? 
 
 
- 601 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:05 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  チクショ〜俺も北海道いきて〜な〜(>_<) 
 地震以降忙しすぎて行けてないよ。
 
 
- 602 :秋田県人 :2013/05/18(土) 06:14 NPd27ND proxycg089.docomo.ne.jp
-  >>600さん 
 まだ納車になっていませんが…(--;)
 
 
- 603 :秋田県人 :2013/05/18(土) 06:19 NPd27ND proxycg089.docomo.ne.jp
-  >>598さん 
 >>599さん
 
 自分も免許取得とは、全く考えていませんでした…
 夫婦でツーリングしている人を見掛けたことがありませんが、いるのかなぁ〜(;´д`)
 
 携帯が繋がれば大丈夫、ということは、携帯の充電を切らさないようにしてもらわないといけませんね(汗)
 
 
- 604 :秋田県人 :2013/05/18(土) 08:43 Kp80RVq proxycg057.docomo.ne.jp
-  >>602 
 そうでしたか(´∀`)
 勘違いでしたね。
 
 
- 605 :秋田県人 :2013/05/18(土) 16:54 s994165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>603 
 夫婦ツー時々見かけますよ
 免許とるのが大変だったら後ろに乗せてもらったら?
 
 
- 606 :秋田県人 :2013/05/19(日) 17:30 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  アメリカン乗りの人〜、仲良くしてください!県南で、ビラーゴ乗ってます! 
 
 
- 607 :秋田県人 :2013/05/19(日) 18:13 softbank126014190015.bbtec.net
-  >>606さん 
 性別どちらですかー?私も県南でバイク乗ってます!
 
 
- 608 :秋田県人 :2013/05/19(日) 20:35 2jM0rql proxy30017.docomo.ne.jp
-  >>606さん 
 >>607さんアメリカン乗ってまーす(^0^)/
 
 走りましょー(^^)
 
 
- 609 :秋田県人 :2013/05/19(日) 20:55 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  606です! 
 性別は女です(^O^)/
 ぜひぜひ!みなさん一緒に走りに行きましょうo(^_^)o
 
 
- 610 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:40 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田市で来週、一緒に走りませんか? 
 
 
- 611 :秋田県人 :2013/05/19(日) 23:19 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  土曜日10時前後からなら走れます… 
 
 
- 612 :白いアメリカン :2013/05/19(日) 23:32 2jM0rql proxy30045.docomo.ne.jp
-  608です(^^) 
 
 
 県南でアメリカン集合して走りたいですね-(^0^)/
 
 
 平日休みしかありませんが…m(__)m
 
 
- 613 :秋田県人 :2013/05/19(日) 23:43 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>612 
 わーいいですねぇ(*^o^*)
 何気にアメリカンだけで走ったこと、数回しかなくて(^_^;)
 
 
- 614 :白いアメリカン :2013/05/19(日) 23:51 2jM0rql proxy30045.docomo.ne.jp
-  楽しそうですね-(^0^)/ 
 
 でもビラーゴさんは、土曜日の10時前後希望なんですよね-(>_<)
 
 
 自分とは、一緒に走る機会ないかもですね-(T_T)
 
 
- 615 :秋田県人 :2013/05/19(日) 23:54 softbank126014190015.bbtec.net
-  >>606 さん 
 バイク女子ステキです!私アメリカンじゃなくネイキッドなんです。悲
 
 
- 616 :秋田県人 :2013/05/20(月) 06:40 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>611土曜日、自分無理ッス>_<   
 >>615自分もネイキッドッス^_^
 
 
- 617 :秋田県人 :2013/05/20(月) 08:51 KoU2y0i proxycg109.docomo.ne.jp
-  土曜日に象潟まで行ってきたが、途中前を走ってたクラブマンのお姉さんがいきなり腰クネクネや首フリフリしたの見て吹いたww 
 動きがシュールだったけど可愛く思ったぜ!
 
 
- 618 :秋田県人 :2013/05/20(月) 09:02 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>615ネイキッドでもなんでもバイク女子ってすてき 
 
 
- 619 :秋田県人 :2013/05/20(月) 15:26 p22103-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>618 
 朝青龍に似てるってよく言われます(*ノノ)キャッ
 
 
- 620 :秋田県人 :2013/05/20(月) 16:16 softbank126014190015.bbtec.net
-  615です 
 朝青龍(笑)女子なのに〜?
 
 
- 621 :秋田県人 :2013/05/20(月) 17:52 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  もうちょっと日が長くなったら夕方から夜にかけてでも走りたいなぁ… 
 虫がすごいけど(^_^;)
 
 
- 622 :秋田県人 :2013/05/20(月) 18:05 s854019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おらもいくぜよ! 
 白いんとるーだーくらしかる。
 やっとなおった。
 
 
- 623 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:19 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>622 
 走りましょー!
 
 
- 624 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:24 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>603 
 納車予定いつになりそうですか?
 俺もNinja250予約して6月上旬納車予定です
 
 
- 625 :白いアメリカン :2013/05/20(月) 20:13 2jM0rql proxycg042.docomo.ne.jp
-   
 
 こーなったらみんなで走りましょー(^0^)/
 
 
 問題は、いつにしますか?ってヤツです(゚_゚
 
 
- 626 :秋田県人 :2013/05/20(月) 20:41 NPd27ND proxy30063.docomo.ne.jp
-  >>624さん。 
 連休には間に合わない、と言われたまま、全く連絡がありません(;O;)
 
 
- 627 :秋田県人 :2013/05/20(月) 21:54 ATq2xfH proxycg081.docomo.ne.jp
-  アメリカン限定?バリオスは、駄目か(笑) 
 
 
- 628 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:30 s1440126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ツアラーもダメっすか? 
 
 
- 629 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:31 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>626 
 一度、問い合わせしてみては?
 秋田は田舎なので後回しみたいですね
 
 
- 630 :秋田県人 :2013/05/21(火) 07:00 NPd27ND proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>629さん。 
 
 そんなことがあるんですか(|| ゜Д゜)
 
 旦那さんには言わないでおきます…そんな理由で納車が遅れているなんて…
 
 
- 631 :秋田県人 :2013/05/21(火) 07:36 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  いろんな車種で走りましょー 
 
 
- 632 :秋田県人 :2013/05/21(火) 11:16 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>630 
 カワサキに問い合わせたら、予約順に配車している訳ではないと言ってました。販売実績の多い順に配車しているんですか?と尋ねたところ言葉を濁したので・・・田舎は割くってますね。
 
 
- 633 :秋田県人 :2013/05/21(火) 13:52 s1038043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分も参加希望です! 
 V-MAXとスティードです(´∀`;)
 
 
- 634 :秋田県民 :2013/05/21(火) 16:40 softbank126118127017.bbtec.net
-  能代付近でNinjaのってます!だれかツーリングいきましょう! 
 平日休みしかありませんが・・・。
 
 
- 635 :秋田県人 :2013/05/21(火) 18:15 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  私は逆に平日のお休みが取れません(´・_・`) 
 土日走れるって方いますか?
 
 
- 636 :秋田県人 :2013/05/21(火) 19:32 softbank126014190015.bbtec.net
-  ゼファー買いました! 
 初心者ですがみなさんよろしくお願いします。仙北郡住んでまーす!
 
 
- 637 :秋田県人 :2013/05/21(火) 19:48 Kp80RVq proxycg064.docomo.ne.jp
-  ここでごちゃごちゃ書きあっても進みませんよ。 
 誰か>>565みたいにスケジュール書き込んでみたらどうですか?
 
 
- 638 :秋田県人 :2013/05/22(水) 00:35 e0109-114-22-1-223.uqwimax.jp
-  途端に静かになった・・・。 
 なんとなく盛り上がるけど、いざとなると(pq´ω`)ミジモジ
 しょしがり秋田県民(´;ω;`)
 
 >>634
 おーっと珍種・能代人発見!!!!
 中央・県南のスレ住人はやたら多いが、県北ってあまり居ないよな。
 
 
- 639 :秋田県人 :2013/05/22(水) 08:48 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  しょしがり(´;ω;`)  
 
 土曜日に病院の診察終わったら海を眺めに行きます!
 終わる時間は分からないけど午前中…
 
 ビラーゴ250です。
 
 
- 640 :秋田県人 :2013/05/22(水) 10:40 s749037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土曜日走ります。こちら由利本荘市。 
 
 どこにいこうかな・・・。
 
 
- 641 :秋田県人 :2013/05/22(水) 12:24 ATq2xfH proxy30050.docomo.ne.jp
-  田沢湖とか? 
 
 
- 642 :秋田県人 :2013/05/22(水) 15:16 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  せばわたし田沢湖さ行きます 
 
 
- 643 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:15 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
-  山とか峠を好き好んで行くアメリカン乗りっているの? 
 
 
- 644 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:27 om126192042084.1.openmobile.ne.jp
-  >>643 
 フォーク延長してるアメリカンだと確かにキツイね。
 
 
- 645 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:28 115-179-115-179.east.fdn.vectant.ne.jp
-  田沢湖行きますか? 
 集合場所とか決めません?
 
 
- 646 :秋田県民 :2013/05/22(水) 22:35 softbank126118127017.bbtec.net
-  >>638 県北すくないです・・・。白忍乗ってるで見たら声かけてください♪ 
 
 
- 647 :秋田県人 :2013/05/22(水) 23:18 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  すみません、田沢湖行くとか言っておきながら、土曜日仕事になりそうです(>_<) 
 走れそうなら前日にでも書き込みします(>_<)
 
 
- 648 :秋田県人 :2013/05/22(水) 23:34 s1021196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  レプリカにずっと乗ってたせいか、好き好んで峠にアメリカンで遊びに行くよ♪  
 
 
- 649 :秋田県人 :2013/05/23(木) 20:03 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  ★ツー告知★ 
 >>584です
 急に静かになったwww
 
 25日土曜日晴れるみたいなんで走ります
 秋田市発由利原土田牧場行
 気が向いたら酒田のワンタンメンまでw
 25日0930-1000にR7浜田のデイリーに居ます
 岩城-金浦の無料区間は高速です
 象潟の道の駅に寄るつもりなんで
 時間ある方、各地で迎撃歓迎ですy(^ー^)
 目印は黒いフルカウルのカワサキ
 (#`▽´)y-゚゚゚
 
 
- 650 :秋田県人 :2013/05/23(木) 20:27 g10StyYjtoizZeb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  ↑↑ 
 黒フルさんは排気量何CCの方ですか?
 
 
- 651 :秋田県人 :2013/05/23(木) 20:46 s515140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オラのいんとるーだーで土田牧場の坂はキツいな(笑) 
 
 それより月曜日から風邪ひいてて体キツい(泣)酒田のワンタンすんごく気になる!
 
 
- 652 :秋田県人 :2013/05/23(木) 22:16 KD182249240041.au-net.ne.jp
-  アラフォーのおっさんですが、ツーリング参加したいと思います。 
 CB400SFです。
 
 
- 653 :秋田県人 :2013/05/23(木) 23:50 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  >>649です 
 
 >>650さん
 1100ccです
 
 >>651さん
 風邪流行ってますね
 ワンタンメンは酒田の満月です
 行くかどうかわからないけどw
 
 >>652さん
 参加表明どもです^^
 
 
- 654 :秋田県人 :2013/05/24(金) 02:37 p4022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ど、土曜日・・・だと・・・? 
 日曜日じゃダメなのか?orz
 
 
- 655 :秋田県人 :2013/05/24(金) 02:47 ATq2xfH proxycg057.docomo.ne.jp
-  24も25も仕事なので皆さん気をつけてツーしてきてくださいね。 
 
 
- 656 :秋田県人 :2013/05/24(金) 09:21 s648121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  どなたかアメリカンのみでツーリングしませんか? 
 予定では6月2日(日)県南9:00出発です。
 レプリカ、ネイキッド等色々なタイプの車種でツーリングも良いとは思いますが、アメリカンのみでゆっくりとツーリングしたいと思いまして(´∀`;)
 
 
- 657 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:47 s515140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>656さん 
 集合場所・目的地はどちらになりますか?
 
 行こうかな・・・・
 
 
- 658 :秋田県人 :2013/05/24(金) 13:27 s648121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>657さん 
 集合場所、目的地につきましては参加される方々の希望を優先したいと思います。
 集合場所はみなさんが集合しやすい場所で。例えばふるさと村駐車場とか。
 
 
- 659 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:51 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>656さん  
 参加したいです
 
 
- 660 :秋田県人 :2013/05/24(金) 17:23 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  明日11時頃、刈和野の道の駅に友達と待ち合わせしてどっか行きます! 
 私も友達もアメリカンです(^O^)/
 
 
- 661 :秋田県人 :2013/05/24(金) 17:25 pw126210005045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  あっ>>656さん、私も参加したいです!集合場所ふる村でいいです! 
 
 
- 662 :バイク無し :2013/05/24(金) 18:19 s850023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  女の人の後ろにタンデムしてぇな 
 
 
- 663 :秋田県人 :2013/05/24(金) 18:36 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  誰かタンデムしたい人いない?男女どちらでもOKだよ! 
 
 
- 664 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:15 s1735253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>659さん 
 >>661さん
 そうしますと、とりあえず参加可能ということで計画させていただきます。
 集合場所はふるさと村にするとして、目的地は何処にしましょうか?
 
 
- 665 :オヤジライダー :2013/05/24(金) 21:39 s1152026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ふるさと村近くです。CB1300です。 
 
 
- 666 :秋田県人 :2013/05/24(金) 22:14 s997047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  参加したいけどオイラ カブだし今から東京に行かないとならない(´д`)皆さん安全運転で楽しんで来て下さい。 
 
 
- 667 :秋田県民 :2013/05/24(金) 22:42 softbank126118127017.bbtec.net
-  休日のツーリングうらやましい(´・ω・`) 
 対向ってわけじゃないですけど5月28日(火曜)ツーリング一緒に行ける人いませんかね?
 集合場所等は参加者いたらあわせて行きたいです(*´ω`*)
 
 
- 668 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:22 KD182249240026.au-net.ne.jp
-  665さん。 
 ふるさと村組は、アメリカンの集まり見たいですよ。
 ネイキッドは649さんの土田牧場行きに参加されては?
 
 
- 669 :オヤジライダー :2013/05/24(金) 23:31 s1152026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  田沢湖でがまんします。 
 
 
- 670 :オヤジライダー :2013/05/24(金) 23:50 s1152026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  連投すみません. 
 明日は、田沢湖で午後たそがれてます。
 みかけたら、声かけて、坊主がりの、おやじです。
 
 
- 671 :秋田県人 :2013/05/25(土) 00:13 p22103-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  何この未だ嘗て無いノリノリ感 
 こんな時に限って仕事が忙しいとか何なの俺(>_<。)
 
 
- 672 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:16 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  649です 
 バイク日和ですね(晴)
 本日予定通り走りますよ〜
 
 
- 673 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:17 pw126210105148.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>664 
 新庄あたりどうですか?
 ゆっくりまったりならもっと近い方がいいですか?
 
 
- 674 :秋田県人 :2013/05/25(土) 11:01 s826122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  694です 
 象潟の道の駅で
 (-.-)y-゜゜゜
 
 
- 675 :秋田県人 :2013/05/25(土) 12:47 om126204049033.3.openmobile.ne.jp
-  なんと言うロングパス 
 
 
- 676 :秋田県人 :2013/05/25(土) 13:12 s1735253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>673さん 
 良いですね!自分も山形方面を考えておりました(´∀`;)
 時間は9時集合にしましょう!
 
 
- 677 :秋田県人 :2013/05/25(土) 16:28 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  あはは649です 
 アンカーミスったwww
 結局酒田まで行ってワンタンメン食べてきた
 >>565さん今日は乙でした
 では良い旅を(^ー^)ノ~~
 
 
- 678 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:04 s1017140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  先日、ピースサインしてくれた人がいた。 
 久々で嬉しかったな。
 
 
- 679 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:30 s1157025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>678 
 数年前、免許取り立ての頃にツーリング動画で見て憧れていたピースサインを立て続けにジジバイにくらわせてから自粛するようになりました(笑)
 
 視力が悪いのでギリギリまで判別できないんですよね。。
 
 
 
 数日後、郵便配達員にピースサインくらわせたのは内緒の話♪
 
 
- 680 :秋田県人 :2013/05/25(土) 20:25 pw126210025145.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>676さん 
 了解です(^o^)/
 
 ピースサインてアメリカンの人は、まぁしてくれないですよね(^^;;
 バイブズミーティングの時は違ったけど
 
 
- 681 :秋田県人 :2013/05/25(土) 21:06 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
-  そういえば、ピースサインって滅多にもらうことないな。俺はツーリングのときスライドするライダーみんなを笑顔にしたいからピースじゃないけど手を挙げてるよ。 
 
 
- 682 :ブンブン :2013/05/25(土) 21:48 softbank126014190116.bbtec.net
-  今日の昼に河辺辺りでピースされた方がいたのでピース返しました。先走ってた後輩はスルーしちゃってましたが。なんかうれしい! 
 
 
- 683 :秋田県人 :2013/05/25(土) 22:45 KD182249242139.au-net.ne.jp
-  >>679 
 珍や自衛隊にピースしてこそ真のプロ。
 自衛隊は返答率高いが、珍は下手すると追いかけてくるので注意。。
 
 
- 684 :秋田犬 :2013/05/26(日) 08:40 s997079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明日、一緒に走りたい人〜 
 
 
- 685 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:50 ATq2xfH proxycg091.docomo.ne.jp
-  暴走族、珍、バカスクにピースサインは不要。 
 
 
- 686 :秋田県人 :2013/05/26(日) 14:51 p4022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>685 
 間違えて珍にやったことあるけど、返ってきてワロタ
 
 
- 687 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:18 s1738103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日は本荘から大曲までぶらっといってきた。 
 
 天気もいいし、気持ち良かった!
 
 片道30分だけど、寝不足のため睡魔が・・・(笑)
 
 
- 688 :仮面ライダー :2013/05/26(日) 21:36 s997079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そのおり 
 
 
- 689 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:02 s1738103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>688さんが謎の言葉を残して去って行きました。 
 
 
- 690 :秋田県人 :2013/05/26(日) 23:32 s997079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ん 
 
 
- 691 :秋田県民 :2013/05/27(月) 07:50 softbank126118127017.bbtec.net
-  明日一緒に走れる方いませんか? 
 
 
- 692 :秋田県人 :2013/05/27(月) 08:10 KoU2y0i proxy30009.docomo.ne.jp
-  土曜日夕方ぷらっと走ってたらセリオンすぎた辺りで対向車のカブ乗りが手を振ってくれたんで返したったw 
 このスレにいないよねカブ乗り兄ちゃん?w
 
 
- 693 :アメリカン :2013/05/27(月) 16:37 s1032110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  水曜日一緒に走れる方いませんか〜? 
 こちら秋田市内のアメリカン乗りです。
 平日休みなのでなかなか一緒に走れる人居ないので(TдT)
 
 
- 694 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:59 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>693 
 水曜日、何時頃ですか?
 
 
- 695 :秋田県民 :2013/05/27(月) 20:34 softbank126118127017.bbtec.net
-  >>693 平日休みだと一緒に走れるひと限られますよね・・・。 
 
 明日火曜日一緒に走れる人いませんかっ・・!
 
 
- 696 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:45 p15110-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>695 
 能代のNinjaの人?
 俺も能代なんだが、やっぱりというか何というか、明日も仕事で・・・
 すまんな・・・
 
 
- 697 :秋田県民 :2013/05/27(月) 21:46 softbank126118127017.bbtec.net
-  >>696 おー!覚えてくれてたんですか!嬉しい! 
 能代でしたか・・・!やっぱり仕事ですよね・・・。
 おやすみは土日なんですか?
 
 
- 698 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:27 p5149-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>694さん 
 だいたい10時位から走りたいなって思ってます。
 でも特に決めていないので全然合わせられますよー(^^)
 
 
- 699 :秋田県人 :2013/05/28(火) 01:54 p15110-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>697 
 貴重な能代衆ライダーw
 休みさえ合えば、そのうち是非ともご一緒したいところだすな!
 7月になれば幾らかワガママもきくかも?今は忙しすぎて土日どころか今も仕事を・・・(^_^;)マジデ
 
 あ、俺も一応Ninja乗りの端くれです(1100)
 
 
- 700 :秋田県民 :2013/05/28(火) 07:48 softbank126118127017.bbtec.net
-  >>699 なんだか嬉しい!!Ninja1000乗りのわかぞうですがよろしくお願いします! 
 
 
- 701 :秋田県人 :2013/05/28(火) 07:59 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>693 
 その位の時間なら大丈夫ですよ!
 
 
- 702 :秋田県人 :2013/05/28(火) 15:07 s604030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>701さん時間は大丈夫みたいですね(^^) 
 因みに何系のバイクに乗ってるんですか?
 
 
- 703 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:04 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>702 
 ネイキッドのリッターです!
 
 
- 704 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:18 s604030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>703さん 
 明日の天気微妙なので来週に
 予定変更しようとおもいます 。
 来週また募集しますので、都合良ければ一緒に走りましょう!
 
 
- 705 :秋田県人 :2013/05/29(水) 06:51 p2115-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>704 
 了解です!
 
 
- 706 :秋田県人 :2013/05/29(水) 10:08 s856229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>659さん 
 >>661さん
 6/2(日)が急遽仕事が入り、ツーリング不可になってしまいました(;∀;)
 そこで6/1(土)に変更可能でしょうか?勝手で申し訳ありません!
 
 
- 707 :秋田県人 :2013/05/29(水) 10:32 pw126214158184.1.panda-world.ne.jp
-  >>706さん 
 661です!わたしは大丈夫です!
 
 
- 708 :秋田県人 :2013/05/29(水) 11:08 i121-119-54-124.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>707さん 
 では集合場所・集合時間はそのままで宜しくお願い致します。
 ありがとうございます。
 
 
- 709 :秋田県人 :2013/05/29(水) 18:26 pw126214158184.1.panda-world.ne.jp
-  659さんはどうなんでしょ? 
 ほかにアメリカンの方いらっしゃいませんか?
 
 
- 710 :秋田県人 :2013/05/29(水) 18:39 s1019013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>708さん 
 オラも参加希望します。こちら由利本荘市白いんとるーだー。
 
 朝4時半岩城で野球7時試合終了〜8時帰宅〜準備8時15分出発〜9時ふるさと村着の予定です(笑)
 
 遅刻したら置いていって下さい(爆)
 
 
- 711 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:36 s856229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>709さん 
 659さんはまだ反応がありませんね、参加してくれると有難いんですが。。。
 >>710さん
 参加有難うございます!せっかく参加いただけるのに少し位の遅刻では置いて行きませんよー(汗)
 
 
- 712 :秋田県人 :2013/05/30(木) 07:39 KD182249240017.au-net.ne.jp
-  アメリカン以外の参加もOKですか? 
 
 
- 713 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:55 p23073-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ていうかよ、伝言板じゃあるまいし別スレ立てたら? 
 
 
- 714 :秋田県人 :2013/05/30(木) 13:39 NKDfb-04p1-41.ppp11.odn.ad.jp
-  『バイクを楽しむ』 なんだから これはこれで いいんじゃね?。 
 
 
- 715 :秋田県人 :2013/05/30(木) 14:58 p1197-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  以前は馴れ合い板のスレもあったんだけど、過疎りすぎて無くなった。 
 一時的な盛り上がりだろうから、ここでいんじゃね。
 
 
- 716 :秋田県民 :2013/05/30(木) 20:58 softbank126118127017.bbtec.net
-  明日晴れそうなので、一緒に走れる方いませんか?(´・ω・`) 
 
 
- 717 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:04 pw126214158184.1.panda-world.ne.jp
-  >>712さん 
 アメリカン乗りだけで招集かけられてましたが、走りますか〜(*^o^*)?
 ゆっくりまったりでもいいですか?
 
 
- 718 :秋田県人 :2013/05/31(金) 09:07 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>711 659です。土曜日になったというのさっき見ました 
 遅くなってすみません…土曜日は参加できないので、行ける皆さんで楽しんできてください!
 
 
- 719 :秋田県人 :2013/05/31(金) 12:31 s1155216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おらは黒イントルーダー! 白イントルーダーさん頑張って下さい!(^o^) 
 
 
- 720 :秋田県人 :2013/05/31(金) 12:51 s1406034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>719さん 
 白いんとるーだーです。今度一緒に走りましょう(笑)
 
 >>711さん
 アメリカン限定とありましたが、車種問わず参加したい人がいれば一緒に走りたいです!
 
 と思いましたが、どうでしょ?(笑)
 
 
- 721 :秋田県人 :2013/05/31(金) 19:31 s642135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  711です。 
 遅くなりました。すみません。
 当初はアメリカンのみという車種限定でしたが、この際、参加されたい方は車種不問で行きましょう!ただ、リッタークラスの方だと物足りないツーリングになるかもしれませんが。。。
 明日の天気は晴れみたいなので、楽しみましょう!
 
 
- 722 :秋田県人 :2013/05/31(金) 20:13 NPd27ND proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>632さん。 
 やっと、やっと、7日か8日に納車になりそうです(* ̄∇ ̄*)
 
 
- 723 :秋田県人 :2013/05/31(金) 20:53 pw126214158184.1.panda-world.ne.jp
-  >>721さん、明日よろしくお願いします(^o^)/  茶色いビラーゴです(^o^)/ 
 
 
- 724 :秋田県人 :2013/05/31(金) 20:57 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>722 
 【祭】NPd27ND旦那のNinjaがついに納車!【祭】
 
 「はいっあなた、これNinjaのキー。安全運転してね」
 『ありがとうNPd27ND、愛してるよ』
 「私のキーは、あ・な・た・だ・け(はぁと」
 
 そしてその夜、寝室で熱いナイト・ライディングが始る・・・
 
 
- 725 :秋田県人 :2013/05/31(金) 21:36 s642135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>723さん 
 こちらこそ宜しくお願い致します!
 
 
- 726 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:52 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>722 
 おめでとうございます!!!
 俺のニンジャは・・・未定www
 頼むよパワーズ
 
 
- 727 :秋田県人 :2013/05/31(金) 23:01 KD182249242139.au-net.ne.jp
-  >>722 
 よし納車祝いツーリングだ!…なんちゃって。
 旦那さんここの事知ってんの?
 
 >>733
 馬鹿野郎www
 
 
- 728 :秋田県人 :2013/05/31(金) 23:04 KD182249242139.au-net.ne.jp
-  間違えた、、、スマホ嫌い。 
 >>724
 馬鹿野郎www
 
 
- 729 :秋田県人 :2013/06/01(土) 08:26 s642135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>711です。 
 かなり早めに着いちゃいました。w
 自動販売機前に待機しております。
 
 
- 730 :秋田県人 :2013/06/01(土) 10:06 om126204057071.3.openmobile.ne.jp
-  >>692そいつデブだった?だとしたら俺だわ 
 白メットに荷台にホムセン箱のメイト
 
 
- 731 :秋田県人 :2013/06/01(土) 10:28 ATq2xfH proxy30022.docomo.ne.jp
-  俺もメイト80持ってるし年に数回ツーリング行くけど、手上げて返ってきたためしがないw 
 
 
- 732 :秋田県人 :2013/06/01(土) 11:18 s823083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺カブ90だけど時々向こうから手をあげてくれる人も居るなぁ 
 なんか元気でるw
 
 
- 733 :秋田県人 :2013/06/01(土) 13:28 KoU2y0i proxycg008.docomo.ne.jp
-  692だけど>>730氏だったの!?カブに見えたが見間違えたかなwちなみに刀だったら俺ですんでどっかで見かけたらヤエーでもしてくださいw 
 
 
- 734 :秋田県人 :2013/06/01(土) 18:23 s1151004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  711です。 
 ビラーゴさん、イントルーダさん、とても楽しいツーリングでした!また是非!!
 
 
- 735 :秋田県人 :2013/06/01(土) 19:18 pw126214073182.1.panda-world.ne.jp
-  >>734 
 ビラーゴです(^-^)
 めちゃくちゃ楽しかったです!また行きましょ!
 今日はありがとうございました〜
 
 
- 736 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:26 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  アメリカーンなツーリングだったのかな。 
 どこまで行ってきたのかな。
 
 いいな〜。゚(゚´Д`゚)゚←夜勤中
 
 
- 737 :秋田県人 :2013/06/01(土) 21:15 om126204057071.3.openmobile.ne.jp
-  >>733 
 じゃぁ多分俺ですねw
 全力でヤエーするんでよろしくw
 
 
- 738 :秋田県人 :2013/06/02(日) 05:42 ATq2xfH proxycg070.docomo.ne.jp
-  今日は走ろうと思うぜ! 
 
 
- 739 :秋田県人 :2013/06/02(日) 09:08 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  Ninja250はないわ…  フルカウルでモタードよか遅いってダサすぎる。 
 音もまるで鳩だし…
 
 
- 740 :秋田県人 :2013/06/02(日) 11:21 s1019086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  初心者向けなんちゃってフルカウル 
 
 
- 741 :秋田県人 :2013/06/02(日) 12:00 s1155216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  前にレプリカのバイク見てたら、◯キス◯ートの店員に「ビュンビュン系のバイクもうやだ!」ってわざと聞こえるように言われた! (笑) 
 
 
- 742 :ブンブン :2013/06/02(日) 14:17 pw126253037081.6.panda-world.ne.jp
-  寒風山気持ちいいー! 
 登ってる時下見ると怖いね。
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:28 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  >>742 
 俺も2時頃に寒風山行ってたよ
 カブだけどw
 どっかでスライドしたかな?
 
 
- 744 :ブンブン :2013/06/02(日) 19:13 softbank126014190116.bbtec.net
-  >>742さん 
 ボクは黒のゼファーでした。下りで見たかなー。たぶんですが。
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/06/03(月) 05:46 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>739 
 人の買ったもんにケチつけなくてもいいよ。あんたが嫌いなら別にそれでいいだろ。
 
 
- 746 :秋田県人 :2013/06/03(月) 08:36 NPd27ND proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>739さん 
 ダサくてすみませんでした。
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/06/03(月) 10:47 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  ninja250欲しいけどね。もうちょい安ければな〜。 
 
 
- 748 :4stミニ :2013/06/03(月) 11:06 s992234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ヤフオクにモンキー改出品しました。ベンリー90Sエンジン載せておりプラグ・オイル・ブレーキ 
 
 
- 749 :4stミニ :2013/06/03(月) 11:08 s992234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ヤフオクにモンキー改出品しました。ベンリー90Sエンジン載せておりプラグ・エンジンオイル・ブレーキ フルード交換したばかりです。セカンドバイクにもどうぞ! 
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/06/03(月) 12:53 s2607094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ニンジャ250かっこよかった!(*^^*) うらやましいです!      それにしても、人のバイク叩く奴って必ず一人はいるなぁ。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/06/03(月) 14:24 s1158142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  739は僻みからきてるんじゃないですか?別に迷惑かけているわけでは無いので、そこまで批判するのは性格悪すぎますね! 
 739のような方は多分バイクを所有した事が無いんじゃないのかなww
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/06/03(月) 14:26 s2004086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分も忍者250はかっこいーと思いますよ。自分のバイクですから自分が気に入っていれば良いと思いますよー! 
 
 
- 753 :秋田県民 :2013/06/03(月) 16:04 KD182249241020.au-net.ne.jp
-  明日一緒にはしりませんか? 
 こちらNinjaです(´・ω・)
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/06/03(月) 18:05 NPd27ND proxycg018.docomo.ne.jp
-  皆さん盛り上がってていいですね〜(* ̄∇ ̄*) 
 旦那さんのninjaはまだ納車にならないし、私は免許持ってないし、ランニングシューズで走ってついて行ってもいいですか?
 
 なんて(; ̄ー ̄A
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/06/03(月) 18:22 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  バイク屋行ってきたけど、ニンジャまったく納車目処たたず・・・今月も来なかったらキャンセルして400Rの中古買うかな 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:26 p23073-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  正直なところニンジャって速いの? 
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:03 ATq2xfH proxycg049.docomo.ne.jp
-  何を基準に速いかどうか決めるのかわからないけど。荒れるからやめようぜ。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:48 p23073-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>757 
 756だけど
 え?このくらいで荒れるの?
 別に荒れるとは思わないし、忌憚なくていいんじゃない?
 俺的にはニンジャ250って昔のZZR250と同じって印象なんだけど。
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:51 Ffw2xMw proxycg045.docomo.ne.jp
-  ニンジャ125  出てほしいな、ちょい乗り用のKSR的な 
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:53 p23073-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  それってKSR110じゃダメか? 
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:14 p3b9308b8.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  カワサキの音っていいよねぇ〜。大型とったらニンジャ乗りたい(*≧∀≦*) 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:42 p23073-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>761 
 ニンジャってだけだと分かり辛いね、ニンジャってGPZ900RのNinjaのこと?
 昔これに乗ってたけど熱対策に必死だったなあ。
 今はCBR1000RRだけどね。
 昔と比べると随分と乗り易くなったもんだ。
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:21 Ffw2xMw proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>760 KSRってクラッチ無いから好きじゃないんだよね、 
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/06/04(火) 18:28 KD182249242144.au-net.ne.jp
-  >>763 
 KSR110って遠心クラッチだったんだ…調べて驚愕。
 2ストの80はマニュアルだったよね。
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:02 Ffw2xMw proxycg031.docomo.ne.jp
-  >>764 2ストはありましたか? 後付けだとおもってました。 
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:54 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
-  エイプじゃ駄目なの? 
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/06/04(火) 20:55 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>765 
 2ストはマニュアルクラッチだよ。
 
 友達がKSR-2を持ってるが、超欲しい。クレ!!
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/06/05(水) 00:39 Kp80RVq proxy30063.docomo.ne.jp
-  KSR110には社外でクラッチキットがあるんでそれを組んでみるのも面白そう。 
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/06/05(水) 01:26 p4006-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  しかし、4ストKSRはノーマルだとクソ遅いらしい・・・遠心クラッチの爺バイクエンジンorz 
 ボアUPetcで化けるみたいだけど、相当金かかりそうだな。
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/06/07(金) 12:36 ATq2xfH proxycg051.docomo.ne.jp
-  日曜日一緒に走る人いません??@県南バリオス 
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:45 s2003158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ≫770 
 俺も日曜日走るので一緒にどうですか?(^^)/
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:11 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  明日は免許の更新に行かなくちゃ! 
 ひさしぶりの金だなぁ( ̄ー+ ̄)
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:23 IHs00gJ proxycg031.docomo.ne.jp
-  NC納車。耕運機サウンドが堪らん。 
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/06/09(日) 08:21 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
-  >>771 
 
 二日酔いで走れなくなりました。すいません…
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/06/09(日) 12:44 s1735196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  忍者125 
 タイカワサキで出してなかった?
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/06/11(火) 14:53 s1034014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明日走りに行く人いますか(^^?? 
 
 
- 777 :ホンダカブ :2013/06/12(水) 18:01 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  私もカブです。静かなエンジンと安定性能 ホンダカブ最強ですね。。。 
 山形県の真室川温泉迄1周。濃い温泉でした。川の流れが清く流れ釣りしてきました。
 生きてる幸せと自然 神様の国です。
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/06/12(水) 18:46 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  >>777 
 カブいいですよね
 カブ含めて何台か持ってるけど
 どれか1台と言われたら迷わず
 カブを選びますw
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:06 Ffw2xMw proxycg026.docomo.ne.jp
-  最近発売になったCROSS CUBなんかいいですね 
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:51 ATq2xfH proxycg037.docomo.ne.jp
-  俺も80cc持ってるけど、どんだけ乗っても飽きないよね。 
 
 
- 781 :カブホンダ :2013/06/13(木) 19:36 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  中年になると、軽い断然カブ。ゆっくり景色40キロ 目的地まで普通走行50キロ 
 ツーリングok買い物ok
 吸い込む力タイヤきんちゃくホンダカブ飽きないね ほんと。。。
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/06/14(金) 22:25 KoU2y0i proxy30025.docomo.ne.jp
-  夜乗る輩はいたりする?? 
 まだそこまで虫わいてないから今日乗ろうかなw
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/06/15(土) 01:05 ATq2xfH proxycg063.docomo.ne.jp
-  夜に乗っても景色は見れないし、一寸先は病みだから峠は怖いしな。かといって国道は退屈だし… 
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/06/15(土) 16:44 s822191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  県南住みです。 マジェスティ4HC初期欲しい方いらっしゃいますか? 
 KDX125と馬喰したいです。
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/06/15(土) 21:26 94.84.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  明日走る人〜? 
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/06/15(土) 22:36 s824200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  走りますよ〜 
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:41 softbank126118119020.bbtec.net
-  今日国道でRZ250or350見たな〜 
 今はかなり高価なはず…
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:58 pw126210015164.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  バイク雑誌を見ると、250のことニーゴーって書いてあるんですけど、今ってニーハンて言わないんですか(・・?) 
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:04 AV827vx proxycg058.docomo.ne.jp
-  ナナハン、ニーハン、ゼロハン、イチニハン。昭和だねぇ…。 
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:41 KD182249242032.au-net.ne.jp
-  クォーターって呼んでた>250cc 
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:10 pw126210015164.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  イチニハン…('-') 
 
 クォーターもよく聞きますね〜
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/06/19(水) 05:58 NPd27ND proxycg059.docomo.ne.jp
-  とうとう梅雨入りしちゃいましたね… 
 
 
- 793 :バイカー :2013/06/19(水) 19:24 s824109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  誰かオススメのグルメツーリングのルートわかりませんか? 
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:40 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  やっとバイク屋から連絡キタ! 
 月末Ninja250納車決定
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/06/20(木) 23:55 Kp80RVq proxycg094.docomo.ne.jp
-  >>793 
 7号線〜8号線〜富山から41号線で飛騨高山で高山牛を喰う。
 そのまま41号線を南下して名古屋でひつまぶしを喰う。
 名古屋から1号線〜2号線〜神戸で神戸牛を喰う。
 疲れるけど美味しいよ。
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/06/22(土) 05:19 s823251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今年北海道行く人〜? 
 フェリーの予約取れたけど
 函館スタートの函館ゴールは正直キツイな…。皆さんも予約に必死なんだろうな〜。
 今回2回目だけど、キャンプ場天国にどっぷり浸かってくるぜ〜!
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/06/22(土) 09:07 KD182249242167.au-net.ne.jp
-  予約を忘れていた俺様がきましたよ。もう全部埋まってた、、、 
 
 俺は道北・道東スキーなので秋田港から苫東便に乗る事が多いな。
 函館からだと遠くて。
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/06/22(土) 20:05 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  明日久々に走ります。 
 とりあえず慣らしで大曲〜仙台まで高速で。
 
 
- 799 :市内住み :2013/06/23(日) 19:24 d61-11-140-156.cna.ne.jp
-  大町で20年位前にあったバイク屋の事覚えてる人いますか? 
 
 
- 800 :車検 :2013/06/24(月) 19:12 s824109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ユーザー車検以外で車検はみなさんどのくらいかかりますか? 
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/06/26(水) 18:54 s650007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ツーリング行きてー 
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/06/26(水) 18:57 om126192141063.1.openmobile.ne.jp
-  バイクのってる人ってやたらみんなでどこかに行きたがるのはナゼ? 
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:01 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  同じ趣味を持つ者同士だからだよ。 
 んでバイクは走る物だから。
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:20 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  今週末晴れればいいなぁ〜 
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:22 om126192141063.1.openmobile.ne.jp
-  そっか!同じ趣味か!納得したw 
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/06/26(水) 20:55 s1157239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  近々初めてのユーザー車検に行くのですが、光軸調整は事前に整備工場でやってもらったほうがいいですか? 
 全然いじってないドノーマルなんですが ・・・。
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/06/26(水) 23:09 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  ノーマルでもチョットした事で光軸はズレるらしいけど、俺は調整しないで持ち込む派。 
 今まで落ちたこと無いなぁ
 落ちてから再調整して受ければ良いし。頑張って!
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/06/27(木) 03:28 s2906113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>807さん 
 ありがとうございます!初めてなので緊張しますが、チャレンジしてみます!
 
 
 もうひとつ質問ですが、バッグ・エンジンガード・シーシーバーは取り外さなければいけないんでしょうか?ボルトで外せるものはそのままでも良いと聞いたことがあるのですが・・・。
 
 
- 809 :車検 :2013/06/27(木) 06:24 s824109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  全てそのままで大丈夫です。 
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/06/27(木) 08:22 s825126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>808 
 鋭利な突起物と判断されるような形状は
 マズイと思いますが809さんの書いてるように
 多分大丈夫だと思いますよ(^^)d
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/06/27(木) 08:59 KD182249242006.au-net.ne.jp
-  突然の質問すみません。初めてユーザー車検受けに陸運いきます。フェンダーレスキットつけてますが大丈夫ですか?リフレクターはついてます。車種はCB 400SFです。 
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/06/27(木) 12:48 07031041035691_md wb90proxy03.ezweb.ne.jp
-  フェンダーレスしてるぐれだば問題無し!それよりもウィンカー位置とナンバー灯あるかリフレクターあるかが問題かと!ナンバーも傾き45度以下にな!要はノーマルぽく見えて寸法が変わらなきゃ問題無いのよ。 
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/06/27(木) 17:38 KD182249242019.au-net.ne.jp
-  >>812さん、丁寧に教えていただきありがとうございました!安心しました! 
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/06/27(木) 18:19 07031041035691_md wb90proxy05.ezweb.ne.jp
-  検査受けるときは初心者でラインの通し方分からないでも言っとけばちゃんと検査官面倒見てくれるから心配するなよ(笑) 
 ただし最初の検査含めて1日三回しか再検査してくれないから気をつけてやぁ〜
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/06/27(木) 23:32 Kp80RVq proxycg002.docomo.ne.jp
-  さぁ29日から北海道だぁ〜! 
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/06/28(金) 12:06 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>815 
 いいなぁ・・・(´д`)
 俺も行きたいが、地震以来仕事が忙しすぎて行けてないよ。
 どこ回るの?気をつけてね。
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/06/29(土) 04:41 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  やっとNinja250納車!5ヶ月は長かった 
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/06/29(土) 19:02 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  納車おめ(* ̄∇ ̄)ノ 
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/06/29(土) 21:24 s1153126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いいなぁ!忍者俺も欲しいなぁ!! 
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/06/30(日) 05:41 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  慣らしが大変ですw 
 
 
- 821 :秋田県人 :2013/06/30(日) 10:19 s2608066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  新車で慣らし運転かぁ。贅沢な悩みですな♪ (^o^) 
 
 
- 822 :秋田県民 :2013/07/01(月) 00:14 softbank126118127017.bbtec.net
-  楽しいよ慣らしもすぐですよ(*´ω`*)3日でおわってしまった・・・ 
 
 
- 823 :秋田県人 :2013/07/01(月) 00:27 ATq2xfH proxycg047.docomo.ne.jp
-  慣らしって1,000km? 
 
 
- 824 :秋田県民 :2013/07/02(火) 00:09 softbank126118127017.bbtec.net
-  一段階が4000しばりで800km二段階が6000しばりで1600kmまでだったかな? 
 
 
- 825 :秋田県人 :2013/07/02(火) 03:35 Kp80RVq proxy30024.docomo.ne.jp
-  >>816 
 現在十勝平野をウロウロしてますよ。
 
 
- 826 :秋田県人 :2013/07/02(火) 10:29 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>825 
 安全運転で楽しんでこいよ(´д`)ノ
 お土産はまかせるぜw
 
 
- 827 :秋田県人 :2013/07/02(火) 21:04 p3b9308b8.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  そうなの? 
 今は慣らしいらないって聞いたことあるけど…。
 
 
- 828 :秋田県人 :2013/07/03(水) 00:33 AWG3MJi proxycg037.docomo.ne.jp
-  昔と違って部品製作精度も良いし組立精度も良いから、慣らしは特に必要無いと聞いた事がある。 
 
 
- 829 :秋田県人 :2013/07/03(水) 01:01 p10076-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>827-828 
 k a w a s a k i
 
 
- 830 :秋田県人 :2013/07/03(水) 12:17 07031041035691_md wb90proxy02.ezweb.ne.jp
-  川崎なめんなぁぁww 
 
 
- 831 :秋田県人 :2013/07/03(水) 14:54 AWG3MJi proxycg052.docomo.ne.jp
-  >>829 
 なるほどw
 
 
- 832 :秋田県人 :2013/07/03(水) 15:26 ATq2xfH proxycg070.docomo.ne.jp
-  男なら納車後すぐにレブリミットまでぶちこむだろ。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2013/07/03(水) 16:26 FLA1Aac223.aki.mesh.ad.jp
-  男は黙ってレッドゾーン全開。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2013/07/03(水) 17:42 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  やってもやらなくても変わらないかもしれないけど、やれば良い事あるかもしれないならやればいいんじゃね? 
 悩む程の事じゃない。
 
 
- 835 :秋田県人 :2013/07/03(水) 20:08 AV827vx proxy30016.docomo.ne.jp
-  CSの番組で見たことあるけど、完成したらシャシダイ直行、全開でブン回してチェックしてたよ。あれ見て、慣らしってなんだろうって思ったw 
 
 
- 836 :秋田県人 :2013/07/03(水) 20:21 NPd27ND proxycg064.docomo.ne.jp
-  しばらく雨が続きそうですね〜… 
 旦那さんの新型Ninjaは、2、3度走らせただけで、ガレージに眠ったままです…
 
 
- 837 :秋田県人 :2013/07/03(水) 20:23 s641029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日ユーザー車検に行ってきました! 
 書類書くので30分。検査で10分で終わりました!車の税金やら何やらで出費の多い時期に、20000円で済んだのでチャレンジしてよかった!
 
 
- 838 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:50 KD182249241036.au-net.ne.jp
-  デアゴスティーニの週刊隼、欲しいけど全部完成させたらおいくらかかるのか 
 
 
- 839 :秋田県人 :2013/07/04(木) 03:09 e0109-106-190-60-170.uqwimax.jp
-  あれ結構金かかるらしいじゃん。今回ので15万ぐらいと何処かで見た。 
 蒸気機関車の時は超リアルに魔改造してる人がいて話題になってたけど、完成まで組む気合の入った漢って何人ぐらいいるんだろな。
 
 
- 840 :秋田県人 :2013/07/04(木) 13:38 AWG3MJi proxycg028.docomo.ne.jp
-  >>838,839 
 初回\690×1、以降1290×79で計\102,600ですね。
 
 
- 841 :秋田県人 :2013/07/04(木) 14:01 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>840 
 それ特製バインダーの値段だお(。・ω・。)
 
 
- 842 :秋田県人 :2013/07/04(木) 14:08 Kp80RVq proxy30022.docomo.ne.jp
-  >>826 
 しかし本州と北海道では挨拶の比率が全然違うよね?
 景色に見とれて素通りしたバイクの皆さんごめんなさい。
 
 
- 843 :秋田県人 :2013/07/05(金) 06:40 s998129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>842 
 ほぼ100%返ってきますよね。
 チャリダーの方々もピースしてきますもんね。去年初めて北海道に行ったけど、土砂降りの中のピースにはホント勇気付けられたな〜。
 
 今年も楽しみだ♪
 
 
- 844 :秋田県人 :2013/07/05(金) 08:25 AWG3MJi proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>841 
 え?バインダーって初回に付くんじゃないの?
 
 
- 845 :秋田県人 :2013/07/05(金) 08:38 p14070-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >ピース 
 ジモティや玄人(笑)はズラッと無視するよ。
 うざいんだと。
 
 >>844
 むろん別売り
 今なら特価キャンペーン中ですよ奥さん!!
 
 
- 846 :秋田県人 :2013/07/05(金) 16:26 ATq2xfH proxycg009.docomo.ne.jp
-  >>840 
 
 高えwCM見て欲しいなあとか思ったけど目が覚めたわ
 
 
- 847 :XJR-1200 :2013/07/05(金) 19:00 D2i3O75 proxycg011.docomo.ne.jp
-  北海道ツーリング毎年のように行ってます。今年は、7月13〜18日秋田からフェリーにて出発し富良野&美瑛を重点的に回ります!又お盆休みにも行きます!北海道ツーリング馬鹿なのか俺?お会いしたら宜しくね! 
 
 
- 848 :秋田県人 :2013/07/05(金) 20:44 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  俺も北海道いぎてな〜 
 
 
- 849 :秋田県人 :2013/07/06(土) 07:04 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  暫く乗れないなぁ〜 
 
 
- 850 :秋田県人 :2013/07/06(土) 09:17 Kp80RVq proxycg078.docomo.ne.jp
-  北海道はここ3日程雨、風、ガスの三重苦です。気温もあまり上がらないし…。 
 
 
- 851 :秋田県人 :2013/07/06(土) 11:48 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>850 
 まだ北海道にいんの?
 
 
- 852 :秋田県人 :2013/07/06(土) 12:55 Kp80RVq proxycg013.docomo.ne.jp
-  >>851 
 一応来月まで居るつもりです。
 費用を稼ぐためバイトも始めましたよ。
 
 
- 853 :秋田県人 :2013/07/06(土) 16:27 ATq2xfH proxycg007.docomo.ne.jp
-  学生なの?北海道では旅人が港とかで働きながら旅費を稼ぐとは話には聞いてたけど、本当にすぐに見つかるのか、凄いね 
 
 
- 854 :秋田県人 :2013/07/06(土) 17:45 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  近所の畑や牧場、水産加工場のアルバイトを紹介してくれるライダーハウスもあったからなぁ。 
 今もまだあるんだな。
 
 俺もクソ仕事なんかさっさ辞めて旅に出るかwww・・・と妄想。
 ちょっと憧れるわ(´ω`)。
 
 
- 855 :秋田県人 :2013/07/06(土) 20:06 Ffw2xMw proxycg010.docomo.ne.jp
-  いいですね〜 
 「若くして旅に出ずば、老いて何をか語らん、」
 
 
- 856 :秋田県人 :2013/07/07(日) 00:03 ATq2xfH proxycg094.docomo.ne.jp
-  ninja250欲しいんだけど、新車で買ったら月々のローンいくらぐらいなんだろう? 
 
 
- 857 :秋田県人 :2013/07/07(日) 07:53 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  1年で月6万くらいじゃない? 
 
 
- 858 :秋田県人 :2013/07/07(日) 07:56 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  バイクローンってことは保険も分割するだろうから、月7万みておけば余裕か。 
 
 
- 859 :秋田県人 :2013/07/07(日) 13:20 NPd27ND proxycg059.docomo.ne.jp
-  雨が落ち着いたみたいですね。 
 旦那さんはNinjaをちょっとカスタムしたあと、走りに出掛けました。
 
 旦那さんに内緒で注文したシートバッグとパネルアッシ(でしたっけ?)、発送までかなりの日数がかかるようで、密かに待ちわびています。←私が(笑)
 
 
- 860 :秋田県人 :2013/07/07(日) 13:54 Ffw2xMw proxycg038.docomo.ne.jp
-  >>859奥さんもバイク買っちゃえば? 
 
 
- 861 :秋田県人 :2013/07/07(日) 16:05 ATq2xfH proxy30005.docomo.ne.jp
-  普通(?)は、嫁に内緒で旦那がコソコソ弄るもんでしょ!!とツッコみたくなった(笑) 
 3年ローンでも月1.5万+利子か〜クッソ〜大変だな(-_-;)
 
 
- 862 :秋田県人 :2013/07/07(日) 20:12 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ニンジャのおかげでこのコピペは無くなるだろうか? 
 
 ホンダのバイクを
 ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
 スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
 カワサキに持ち込む:出てけ!!
 
 ヤマハのバイクを
 ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
 スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
 カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
 
 スズキのバイクを
 ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
 ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
 カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
 
 カワサキのバイクを
 ホンダに持ち込む:カワサキか・・
 ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
 スズキに持ち込む:カワサキか・・
 カワサキに持ち込む:カワサキか・・
 
 
- 863 :秋田県人 :2013/07/08(月) 18:46 s1418135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  男なら一度はカワサキ。 
 
 
- 864 :秋田県人 :2013/07/08(月) 19:12 d61-11-188-169.cna.ne.jp
-  13日に雨が降らなかったら 
 カワサキでブルーインパルス
 観に走るよ!
 
 
- 865 :秋田県人 :2013/07/08(月) 20:11 ATq2xfH proxycg004.docomo.ne.jp
-  ホンダのバイクって優等生、壊れないし部品の心配はあまりなく無難だしね。でもスズキやカワサキに乗ってたほうが「へへ、俺様って変態//」て沸くよな。え?俺だけ? 
 
 
- 866 :秋田県人 :2013/07/09(火) 00:29 AWG3MJi proxy30024.docomo.ne.jp
-  ホンダ→ヤマハ→ホンダ→スズキ→ホンダと買ったが、カワサキだけは候補に入れた事すら無いw 
 
 
- 867 :秋田県人 :2013/07/09(火) 06:17 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  雨なのに乗ろうとしている俺w 
 もう3時間待ってみよう
 
 
- 868 :秋田県人 :2013/07/09(火) 06:50 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>867 
 男だなw
 気を付けて。
 
 
- 869 :秋田県人 :2013/07/13(土) 11:20 s863095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  雨っこ降ってバイク乗れない!  
 
 
- 870 :秋田県人 :2013/07/13(土) 13:44 NPd27ND proxy30015.docomo.ne.jp
-  秋田市内は晴天です( ̄ー ̄) 
 
 
- 871 :秋田県人 :2013/07/13(土) 18:32 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  2時間だけ乗ってきた!金足線渋滞で時間ロス 
 
 
- 872 :秋田県人 :2013/07/13(土) 20:51 pw126214151013.1.panda-world.ne.jp
-  明日走ります! 
 晴れるかな…
 
 
- 873 :秋田県人 :2013/07/13(土) 23:01 ATq2xfH proxycg038.docomo.ne.jp
-  >>871 
 
 すり抜けとかしないのか?
 
 
- 874 :秋田県人 :2013/07/13(土) 23:09 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  明日乗れそうだな。 
 ずっと磨くだけだったから走りまくるぞ。
 
 
- 875 :秋田県人 :2013/07/14(日) 05:30 i58-94-178-189.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>873 
 すり抜けはしない・・・黙って待つw
 
 
- 876 :秋田県人 :2013/07/14(日) 09:52 07032040164008_vh wb77proxy09.ezweb.ne.jp
-  ひさびさに乗るかー!って意気込んで出発して30分でびしょ濡れ。 
 
 帰ろかなw
 
 
- 877 :秋田県人 :2013/07/14(日) 18:56 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  たまには都会を走りたいな。 
 早く梅雨終われコンチクショウ
 
 
- 878 :秋田県人 :2013/07/14(日) 23:41 s1419064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ちょろっと乗ったらドラックスターとすれ違ってなんか嬉しかった!同じ国産 アメリカンなので♪ 
 
 
- 879 :アメリカン :2013/07/17(水) 13:27 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  20日午後からか21日ツーリング予定の方は居ますか?土日です。35才男です。安全に一緒に走って頂ければと思います。県南です。 
 
 
- 880 :秋田県人 :2013/07/17(水) 21:19 pw126210015125.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>879 
 日曜日走りたいです( ´ ▽ ` )ノ
 
 
- 881 :秋田県人 :2013/07/17(水) 21:39 softbank218112130125.bbtec.net
-  >>879 
 走りたいがバイクが修理から帰ってこない・・
 いつになったら戻ってくるのさ赤男爵・・・
 おや、こんな時間に誰か来たようだ・・
 
 
- 882 :アメリカン :2013/07/17(水) 22:58 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まぢでゆっくりのんびり走りましょう!日曜日天気良いみたいだし!時間と場所決めて下さい! 
 
 
- 883 :アメリカン :2013/07/18(木) 09:49 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  法定速度+10キロ程度でお願いします。天童に美味しい蕎麦屋が有るので、9時30分に県南の道の駅とかで集合してお昼目指して行きたいです。ETCは付けてますが下道でゆっくり休み休み行きたいです。 
 
 
- 884 :秋田県人 :2013/07/18(木) 12:08 pw126210015125.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>883さん 
 880です!了解です。
 こちら大仙住みなんですが、どこの道の駅がいいでしょう?
 どこでもいいんですが…
 
 
- 885 :アメリカン :2013/07/18(木) 12:42 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  日曜日9時30分に雁の里 仙南の道の駅にしましょう(V)o\o(V)向かって右側に居ます!他の方も行きましょう!せっかく晴れるみたいだし!念のため簡単な工具は持って行きます。 
 
 
- 886 :秋田県人 :2013/07/18(木) 18:31 pw126210015125.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>885 オッケーです(^o^)/ 
 
 
- 887 :アメリカン :2013/07/18(木) 18:55 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  886さん宜しくお願いしますm(__)m 
 ☆28日の日曜日は道の駅雁の里 仙南で9時30分に集合でお願いします。向かって右側の駐車場に居ます。安全運転で行きましょう!           この日時で参加出来る方も宜しくお願いします☆仕事が次の日有るので夕方5時か6時には戻って来たいです。
 
 
- 888 :にんじゃ :2013/07/19(金) 08:21 softbank126118127017.bbtec.net
-  今日は天気いいから市内はしってみようかなぁ(*´ω`*) 
 
 
- 889 :秋田県人 :2013/07/19(金) 16:20 pw126210015125.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>888さん 
 今日天気いいから走りやすそうですね(*^o^*)
 
 >>887さん
 886ですが、21日の日曜日ではなくて28日の日曜日ですか?
 だとしたら、まだ予定分かりません(>_<) すみません!
 
 
- 890 :アメリカン :2013/07/19(金) 18:28 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  886さんすいません。明後日の日曜日21日でした。 
 ☆☆ツーリング開催について☆☆
 明後日    21日 9時30分  雁の里仙南 道の駅に集合で天童市に昼を目指して一緒に行きましょう!
 天気も良いので休み休みゆっくり走りましょう☆バイクを持ってて一緒に安全に走れる方お待ちします(^_^)v 886さんとも初対面ですし多くのバイク乗りの方と知り合いたいです。蕎麦屋を予定していますが、ラーメン屋などでも美味しい所があればお知らせ下さい。帰りは夕方5時から6時前後の予定です。老若男女お待ちします(^_^)v
 こちら大型アメリカンです。250cc以上でお願いします!
 
 
- 891 :秋田県人 :2013/07/19(金) 19:08 NQ626cW proxycg001.docomo.ne.jp
-  すいませんが うるさくしないで下さいね(ToT) 
 
 楽しいのは解りますが、それはあなた達の解釈であり一般車両を内&外から追い越し等は辞めて頂きたい。
 しない人達だと思いますが…
 
 楽しんできて下さいね。
 
 
- 892 :秋田県人 :2013/07/19(金) 19:43 s1157150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も行きたいけど、子吉川の鈴木さんが俺を呼んでるから行けない。ごめん・・・。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2013/07/19(金) 20:13 s651233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分も行きたいんですが、仕事調整とバイクをカスタム中で明日中にバイク屋で仕上がれば。。。 
 
 
- 894 :秋田県人 :2013/07/19(金) 20:17 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  日曜日は祭りの準備で朝から拘束されとるわな・・・orz 
 てか集合場所が既に家から100キロ以上あってワロタ
 
 気をつけて行ってきてね。
 良かったら、後で画像やレポートも見せてね。
 
 
- 895 :秋田県人 :2013/07/19(金) 21:38 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  行きたい! 
 
 
- 896 :匿名 :2013/07/19(金) 22:55 s824049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  21日から一泊キャンプツーリングです十三湖に行こうか考え中だっけど天童迄ご一緒してそのあと福島県に行こうかな〜。何台位になるのかな? 
 
 
- 897 :秋田県人 :2013/07/19(金) 23:39 pw126210015125.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  886です(^o^) 
 明後日ですね!行きます!
 仙南の道の駅でお会いしましょう(^o^)
 こちらは250アメリカンです(^^;
 
 
- 898 :秋田県人 :2013/07/19(金) 23:40 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  仕事休みてー 
 
 
- 899 :アメリカン :2013/07/20(土) 00:16 s828123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手市で飲んでます(V)o\o(V)明後日は宜しくお願いします☆ 
 
 
- 900 :秋田県人 :2013/07/20(土) 01:02 PPPbf62.akita-ip.dti.ne.jp
-  900 
 
 
- 901 :アメリカン :2013/07/20(土) 20:03 s824070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  893と895さんも明日行けそうですか?明日雁の里せんなんの道の駅9時30分に集合です。日帰りツーリングへの参加宜しくお願いします☆ 
 
 
- 902 :アメリカン :2013/07/21(日) 08:23 s824070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  天気大丈夫そうですね(^-^)v山形方面晴れです。 
 
 
- 903 :秋田県人 :2013/07/22(月) 10:32 FLH1Aao213.aki.mesh.ad.jp
-  アメリカンさん。 
 昨日のツーリング楽しかったですか?
 簡単でよろしいので、報告お願いしまーす。
 
 
- 904 :秋田県人 :2013/07/22(月) 11:09 ATq2xfH proxycg036.docomo.ne.jp
-  アキリンツー楽しそうやね。 
 
 
- 905 :アメリカン :2013/07/22(月) 11:42 s827144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  3台でお土産も買い楽しく行って来ました。初めての方とのツーリング良いです 
 (^_^)v参加された方お疲れ様でした。
 バイク乗りは共通の趣味なのでいいですね!
 
 
- 906 :秋田県人 :2013/07/22(月) 12:01 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  報告乙。 
 天気が良くて良かったね。
 
 
- 907 :秋田県人 :2013/07/23(火) 06:21 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  お疲れ(^ω^) 
 いつかいきたいなぁ〜
 
 
- 908 :秋田県人 :2013/07/23(火) 06:59 s1040246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今度はおらもいくぜよ! 
 
 
- 909 :秋田県人 :2013/07/23(火) 17:40 g10StyYjtoizZeb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  いつか行きたい 
 
 リッターネイキッド
 
 
- 910 :秋田県人 :2013/07/26(金) 10:03 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  バイクの塗装って皆さん自分でやられてますか? 
 どっかに頼んでますか?
 
 
- 911 :秋田県人 :2013/07/26(金) 20:47 pw126214145243.1.panda-world.ne.jp
-  わたしのビラーゴも塗装してもらいたいです_:(´ω`」 ∠):_ 
 
 
- 912 :秋田県人 :2013/07/27(土) 00:37 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  自分でやってます。 
 手間を惜しまず時間をかけて丁寧に念入りにしつこくやれば誰でもできますよー。
 小屋みたいなのが無ければ無理だけど。
 
 
- 913 :秋田県人 :2013/07/27(土) 09:21 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  「手間と時間と品質を金で買う」って事で、さっさとプロに依頼するという考えもある。 
 小物なら自分でやってもいいかもね。
 
 
- 914 :秋田県人 :2013/07/27(土) 12:40 ATq2xfH proxycg053.docomo.ne.jp
-  時間を金で買うという意味では高速道路も一緒だけど、短縮時間に対して高速料金が高い。俺はそう感じてから下道をなるべく利用している。 
 
 
- 915 :秋田県人 :2013/07/27(土) 18:11 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
-  バイクで東北関東大平洋側走る場合、N100マスクは必需品ですか?  
 
 
- 916 :秋田県人 :2013/07/27(土) 20:17 Kp80RVq proxy30002.docomo.ne.jp
-  マスクが必要と思うなら最初からコースに入れない方がいいでしょう。 
 地元の人達も不快だろうしね。
 
 
- 917 :秋田県人 :2013/07/27(土) 20:39 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  不快って問題じゃないと思うが。 
 コースに入れなければいいと言うのは賛成。
 
 
- 918 :秋田県人 :2013/07/27(土) 20:44 2ke2X1e proxycg083.docomo.ne.jp
-  不快に思います。 
 コースに入れなければいいというのは賛成。
 
 
- 919 :秋田県人 :2013/07/27(土) 22:32 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  マスクが不快ってのは考えすぎ。 
 それに余所者が考える事でもない。
 不快なのは放射能、東電、民主党、自重厨。
 
 
- 920 :秋田県人 :2013/07/28(日) 07:56 nptta406.pcsitebrowser.ne.jp
-  あぁ、やっぱコース変えて大平洋側走るのやめて 
 日本海側ツーリングするわ
 トン
 
 
- 921 :秋田県民 :2013/07/31(水) 21:53 softbank126118127017.bbtec.net
-  明日晴れたら誰か一緒にはしらない? 
 寒風山あたりいきたいかもっ
 
 
- 922 :秋田県人 :2013/08/02(金) 15:23 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  土日晴れだね〜。 
 やっと仕事がひと段落の俺も久々にバイク出そうかな。
 
 そういや、8月迄北海道に滞在するって言ってた人はまだ向こうにいるのかな。
 俺は今年も行けないっぽいわ・・・
 
 
- 923 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:34 s753098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明後日4(日)日本海アメリカンツーリング行きますが、参加される方いませんか?現在参加予定は5台です。 
 
 
- 924 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:58 Kp80RVq proxycg077.docomo.ne.jp
-  >>922 
 ほ〜い、まだ北海道に居ますよ。
 暮らしやすいんで永住しようかと考えたりしてますよ。
 道内もほとんど走ったしまたバイトを頑張ります。
 
 
- 925 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:44 05e028Y proxycg073.docomo.ne.jp
-  参加希望(^^)/ 詳細教えて下さい。 
 
 
- 926 :秋田県人 :2013/08/03(土) 12:35 94.84.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  午後から軽く走る予定。 
 誰か市内で合流、120でもしません?
 
 
- 927 :秋田県人 :2013/08/03(土) 13:10 s753098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  923です。 
 目的地は山形鶴岡辺りです。
 集合場所は本荘にしております。
 
 
- 928 :秋田県人 :2013/08/03(土) 13:57 chokai203192112077.itakita.net
-  バイクツーリングのキャンパーに憧れてます。 
 250で良いので、早く免許取って買いたいね!
 
 
- 929 :秋田県人 :2013/08/03(土) 15:51 05e028Y proxycg046.docomo.ne.jp
-  >>923 
 925です。集合場所、時間教えて下さい。友人と2台で参加予定です。
 
 
- 930 :秋田県人 :2013/08/03(土) 16:39 s753098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  925さん、923です。 
 どちらから参加されますか?
 県南の方であれば、道の駅東由利に9:30まで来ていただいて、一緒に本荘向かいませんか?直接本荘集合であれば、本荘マリーナ近くのイオン駐車場に10時まで来て下さい。車種もお知らせ願えますか?
 
 
- 931 :秋田県人 :2013/08/03(土) 17:12 05e028Y proxycg061.docomo.ne.jp
-  >>923 
 925です。2台ともXL883です。秋田市内からですので本荘イオンが良いですね。ただ、友人と、今晩飲みに出るので深酒し二日酔いでなければ…と思っております。時間に遅れるようであれば構わず出発して下さって結構です。
 
 
- 932 :秋田県人 :2013/08/03(土) 17:17 s753098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  923です。 
 了解しました!
 
 
- 933 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:46 s2313170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんか日本海が俺を呼んでる気がする! 
 
 
- 934 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:35 s1152170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今までありがとう。黒イントルーダー。さようなら。   
 
 
- 935 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:03 pw126210053253.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  昨日のアメリカンツーリング楽しかったです(*^^*) 
 もっと走りたいですな…
 
 
- 936 :秋田県人 :2013/08/07(水) 01:01 pw126205216006.3.panda-world.ne.jp
-  誰がミニモトほしー人いませんか? 
 
 
- 937 :秋田県人 :2013/08/07(水) 01:50 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
-  ナンバーつきで公道走れたらな… 
 
 
- 938 :秋田県人 :2013/08/07(水) 08:07 pw126205216006.3.panda-world.ne.jp
-  >>937 
 レーサーなので保安器具付いてません、、、
 
 
- 939 :秋田県人 :2013/08/07(水) 10:34 07032450783903_en wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  ミニモト興味有ります。 
 車種と直接見れるか教えて下さい。
 
 
- 940 :秋田県人 :2013/08/07(水) 11:17 pw126205216006.3.panda-world.ne.jp
-  >>939さん 
 こちらは横手です。
 そちらはどちらにお住まいですか?
 車種は、ヤマハ  TTR110です。
 
 
- 941 :秋田県人 :2013/08/07(水) 19:52 07032450783903_en wb79proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>940 横手ですか、コチラは秋田市です。近くなら見に行けたんですが残念です。 
 
 
- 942 :秋田県人 :2013/08/07(水) 21:33 pw126205216006.3.panda-world.ne.jp
-  >>941さん 
 秋田位なら持って行きますよ。
 メール頂ければ予め画像お送りします。
 
 
- 943 :秋田県人 :2013/08/11(日) 22:19 KD182249242139.au-net.ne.jp
-  13日軽く走れる人いる?みんなお盆で忙しいかな? 
 
 
- 944 :秋田県人 :2013/08/12(月) 00:31 KD182249240039.au-net.ne.jp
-  峠ライダーは米代線に集合! 
 
 
- 945 :秋田県人 :2013/08/12(月) 02:53 pw126210116129.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>944 
 どこそれ?
 
 
- 946 :秋田県人 :2013/08/13(火) 09:34 ATq2xfH proxycg031.docomo.ne.jp
-  >>943 
 
 「軽く走る」って人によって様々だからな…どこ走るんですか?
 
 
- 947 :秋田県人 :2013/08/13(火) 18:16 s2607107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  セイコマの塩ホルモンやっぱりんめ〜!これあればサッポロクラシックの500ml2本いげる…(^^; 
 
 アブに刺された…。
 
 
- 948 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:39 softbank126127085205.bbtec.net
-  >>945 
 峰浜某所のくねくねコース
 
 
- 949 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:04 s649202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  雄和でおもいっきり転倒したった(笑) 
 エンジンガードってやっぱりあったほうがいいね!バイクのダメージも少なかったし、腰を強打して打撲、腕が大根おろしになったくらいで済みました...。
 しばらく乗れないな(笑)
 
 
- 950 :秋田県人 :2013/08/14(水) 13:54 ATq2xfH proxycg066.docomo.ne.jp
-  雄和のどこで?膝刷り失敗したの? 
 
 
- 951 :秋田県人 :2013/08/14(水) 13:57 pw126210000072.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>948 
 101号ローソン辺りから二ツ井富根に抜ける広域農道?
 
 
- 952 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:29 s1707071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  雄和〜大正寺の有名なお水の近くのカーブ(笑) 
 
 
- 953 :秋田県人 :2013/08/15(木) 13:25 KD182249240023.au-net.ne.jp
-  >>951 
 近いけどちょっと違うです
 石川ソバで有名な石川部落から毘沙門何とかの森に向かう途中の道です
 とにかく交通量が少なく、道路もきれいでコソ練に最適w
 しかし猿、猪、鹿、ヘビが結構出るので注意
 
 
- 954 :秋田県人 :2013/08/15(木) 16:05 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>953 
 
 猪も結構出るんですか?
 県内に猪ってそんなにいないって聞いたことあるけど
 出るなら一回は見てみたい
 
 
- 955 :秋田県人 :2013/08/15(木) 17:22 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
-  変だな、東北に猪は「あまり」どころか「全く」生息していない筈なんだけどw知ったかども調べてみろ。 
 
 
- 956 :秋田県人 :2013/08/15(木) 18:58 pw126210000072.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>953 
 thx、
 地図を見てみたけど、憩いの森〜藤里大野台牧場間の方も面白そうだな。
 秋田市からだと中々行けないけど、一度は走ってみたいよ。
 
 それから熊と猫さえ出てこなければ気にしないよ。
 
 
- 957 :秋田県人 :2013/08/16(金) 08:52 KD182249240040.au-net.ne.jp
-  あらw 
 猪じゃないのか。夕暮れ時にたまに黒くて猪サイズの奴が横切るからてっきり猪やと思ってたわ。
 
 >>956
 自分は大仙市ですよw
 コース的には全長10キロ位で、ほぼ中速コーナーです。
 SSなら250km位まで引っ張れる直線もあり(そこからフルブレーキング出来ればですが)
 Kは全く来ないのでなかなか練習にいいですよ。
 ただ日中から4輪でセンター割るバカな走り屋がたまーに来るので注意。追っかけ回すとすぐ帰りますがw
 
 交通量が2台/1h位なので単独で行ってコケて瀕死の場合などは誰も発見してくれず、携帯も全キャリア不通か繋がりにくく確実に死ねるので、安全マージンを多めに確保して下さいねw
 
 
- 958 :秋田県人 :2013/08/16(金) 09:45 07031041035691_md wb90proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>957 世の中の常識的なスピード以外はあまり載せるのは良くないと思いますよwwせめて〇50とかww 
 
 
- 959 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:47 s528216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  コソ練って、命を削る練習の事ですか? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:05 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  生息していないはずの秋田で、イノシシが初めて捕獲され、関係者を驚かせている。イノシシは農作物を荒らすことで知られ、昨年度の被害額は全国で68億円にのぼる。県は2月中にも目撃情報を募り始め、生息状況を調べる。 
 
 湯沢市の秋ノ宮温泉郷近くの雪山の斜面で、猟師の菅詔悦(すが・しょう・えつ)さん(67)が今月12日、仕留めた。体長120センチ、体重70キロの雄の成獣だ。長い鼻に、とがった牙が生えていた。狩猟歴47年だが、初めて見たという。「カモシカにしては黒っぽい毛。病気だべかと思ってたら、イノシシだった」
 
 
- 961 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:13 p4225-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>960 
 「生息してないはず・・・秋田でイノシシ見つかる(12/02/25)」
 2003年の調査で、イノシシは東北4県にはほぼ生息していないはずでしたが、2007年に山形県で、
 去年、岩手県でその姿が確認され、今月、秋田県でも初めて捕獲されました。
 
 http://www.youtube.com/watch?v=sZ8ZptrI-nk
 
 
- 962 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:43 KoU2y0i proxycg068.docomo.ne.jp
-  あれ?いつから猪報告スレなったの?w 
 
 
- 963 :秋田県人 :2013/08/17(土) 18:26 d61-11-188-227.cna.ne.jp
-  長野ツーで食った猪鍋美味かったなー 
 いや、ふと思い出したもんで(*´-`)
 
 
- 964 :秋田県人 :2013/08/17(土) 19:17 pw126210064215.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>962 
 >>955が煽ったからじゃないかな?
 
 
- 965 :秋田県人 :2013/08/18(日) 18:04 softbank126127093023.bbtec.net
-  これからサンセットショートツーリング行きます セリオン1830発ナマハゲまで 赤750旧車 急な話(^^;; 
 
 
- 966 :秋田県人 :2013/08/20(火) 14:16 s1000007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  カッパはいい物を用意しよう。 
 北海道の後半はそう思った…。
 
 地元の日帰りツーリングでは
 雨の日にツーリングなんてなかなかないけどね〜。
 
 秋田にいながら北海道に行った事ない人は、一度行って来いよ♪
 
 近いけど、 面白いぞ〜!
 
 
- 967 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:57 2ke2X1e proxycg001.docomo.ne.jp
-  バイクほしいな・・・ 
 
 独身の頃が懐かしい
 
 
- 968 :秋田県民 :2013/08/20(火) 22:01 softbank126118127017.bbtec.net
-  27、28連休で26仕事終わりに深夜のフェリーで北海道いってくるぜえええええ 
 
 
- 969 :秋田県人 :2013/08/20(火) 23:41 63.35.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  昔、北海道に行こうと思い雨の夜道100円カッパ(当時上下別売り)着て青森フェリー目指したが 
 到着前に全部破れた、上は高速の風圧に耐え切れず飛んでいった(ToT)/~~~
 カッパはいいヤツにしましょう(笑)
 
 
- 970 :秋田県人 :2013/08/22(木) 11:53 pw126253227065.6.panda-world.ne.jp
-  バイク、、、売れない。 
 
 
- 971 :秋田県人 :2013/08/25(日) 12:18 s997253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あまりの気持ちよさにシールド開けて走ってたら、セミが目にぶつかってきた。 
 痛い。
 
 
- 972 :秋田県人 :2013/08/25(日) 22:51 softbank126127093023.bbtec.net
-  (笑)セミ!そりゃすごい(笑)でもわかる…でもセミは経験ない。 
 
 
- 973 :秋田県人 :2013/08/26(月) 09:13 AWG3MJi proxycg052.docomo.ne.jp
-  俺はノコギリクワガタと熊蜂を喰らった事がある。 
 クワガタは痛い。蜂はビビってコケそうになった。
 
 
- 974 :秋田県人 :2013/08/26(月) 10:36 ATq2xfH proxycg080.docomo.ne.jp
-  てかシールドしたら?ジャケットみたいに顔中虫だらけになる。(笑) 
 
 
- 975 :秋田県人 :2013/08/27(火) 00:26 AWG3MJi proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>974 
 普段はシールド下げるんだけど、たまたま上げてたんだよね。
 
 
- 976 :m9(・ω・)まぶ汁◆vQfaAFC7Cg :2013/09/02(月) 07:20 hana203192123117.itakita.net
-  大型二輪ほしいっちゃ(°_°) 
 
 
- 977 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:05 p4096-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  今日走る人〜? 
 
 
- 978 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:34 ATq2xfH proxycg051.docomo.ne.jp
-  走りたいけど休みがない 
 
 
- 979 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:55 NPd27ND proxycg022.docomo.ne.jp
-  旦那さんが休みの日に限って、雨ばかり(´・ω・`) 
 
 
- 980 :秋田県人 :2013/09/12(木) 15:14 pw126210111038.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>970 なんのバイク? 
 
 
- 981 :秋田県人 :2013/09/12(木) 18:29 p5020-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>970=>>940じゃね〜の? 
 
 
- 982 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:26 Kp80RVq proxycg090.docomo.ne.jp
-  やっと北海道から帰ってきました。 
 6月末からあしかけ4ヶ月は長かった。春夏秋と3つの季節過ごした感がありますよ。
 
 
- 983 :秋田県人 :2013/09/13(金) 08:38 p8147-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  おかえり〜裏山裏山 
 お土産もらいに今日のばんげおめのえさいぐ
 
 俺も、この三連休に函館にでも行って少しでも溜飲を下げようと思ったら雨だどや(>_<)
 
 
- 984 :秋田県人 :2013/09/13(金) 09:05 ATq2xfH proxycg008.docomo.ne.jp
-  金と暇があればしてみたいけど、まず無理だな… 
 
 
- 985 :秋田県人 :2013/09/13(金) 12:02 i58-89-37-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>981 そうみたいですね。 
 TT-R110ってカワサキでいうKLX110みたいなもんなんだね。
 県南だとエキスパートがミニモト盛んみたいね。横手にコースもあるみたいだし。
 買い手いないようならエキスパートに売れば?
 ちなみに>>970はそのコース走ってみた?
 
 
- 986 :秋田県人 :2013/09/16(月) 16:02 D7s1Hao proxycg072.docomo.ne.jp
-  先週の金曜、カーブで山砂拾ってコケた。俺のジェイソンが傷物にぃ。祟りだ。てか、俺の腕が悪いだけだな。後ろにいたセルシオの兄ちゃん心配して声かけてくれありがとでした。 
 
 
- 987 :秋田県人 :2013/09/17(火) 18:20 s649115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  生きてるだけで丸儲け! 
 死ななくてよかった!
 
 
- 988 :秋田県人 :2013/09/18(水) 00:58 5Ha3Nv2 proxyag058.docomo.ne.jp
-  >>986前の職場の知ったがぶりの後輩が、山で同じ様に枯葉にのって転倒した直後に発した一言。「俺、8耐転けしたがら助かったっす」? 
 答えは、仰向けで両手を万歳した状態で滑る事だそう。本人はそのまま滑り、万歳したままドブにすっぽりハマりました。
 笑い堪えるのが必死だった。
 
 
- 989 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:26 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  てめえら信号待ちのときに車の脇越してくなよ。危ないだろ。 
 
 
- 990 :秋田県人 :2013/09/18(水) 23:31 Kp80RVq proxycg090.docomo.ne.jp
-  バイクの特権だわな。 
 
 
- 991 :秋田県人 :2013/09/19(木) 07:15 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
-  危ない人が所有する車のミラー折って「車ごと弁償すれば許す」といわれればいいのに。 
 
 
- 992 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:41 s1109153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺もすり抜けは嫌だな〜。とくに原付のすり抜けは腹立つ!またどうせ追い越されるのに! 
 
 
- 993 :秋田県人 :2013/09/20(金) 01:50 s605187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あ 
 
 
- 994 :秋田県人 :2013/09/20(金) 11:32 s828008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あ、素朴な疑問ですが、路肩通って先頭に出るのも「すり抜け」って事になるのかい? 
 右折レーンを通って先頭に出るのはいかがなものかと思うけど、前者は路肩が広ければ普通にやってるね。
 車の人はイラっとするんだろうが、バイクの特権なんだと思います。
 
 
- 995 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:07 p2171-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  次スレ 
 
 バイクを楽しむC
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1379761491/
 
 
- 996 :秋田県人 :2013/09/22(日) 07:03 ATq2xfH proxy30007.docomo.ne.jp
-  通勤ならよくやってたな。あとアホみたいに渋滞してるときとか。車邪魔なんだよ。 
 
 
- 997 :秋田県人 :2013/09/22(日) 11:01 07032450783903_en wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  原動機つけて路側帯走行は避けてくれ 
 必死こいても40キロしか出ないママチャリも路側帯通行がデフォルトなんだから
 
 
- 998 :秋田県人 :2013/09/22(日) 18:22 ATq2xfH proxycg024.docomo.ne.jp
-  明日も晴れか?走る皆さん稲刈りシーズンだから年寄りカブとかコンバインに気を付けて。 
 
 
- 999 :秋田県人 :2013/09/22(日) 19:53 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  刈り入れの時期の酒田の47号線や広域農道は本当に美しくて気持ちいい。 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2013/09/22(日) 20:17 p2171-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  1000 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
184 KB