■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1320063486/114-213バイクを楽しむB
バイクを楽しむB
- 1 :秋田県人 :2011/10/31(月) 21:18 p27081-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 趣味板バイクスレもついに通算9スレ目に突入!
前スレ:バイクを楽しむA(スレ8)
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1263626305/
次スレ>>990
- 114 :秋田県人 :2012/01/01(日) 16:55 ATq2xfH proxy30016.docomo.ne.jp
- さっきバイクの音らしき高音が国道から聞こえてきた…!正月からやるなあ〜。
- 115 :秋田県人 :2012/01/13(金) 04:28 Kql3MKC proxy30046.docomo.ne.jp
- age
- 116 :秋田県人 :2012/01/13(金) 07:20 APA02WT proxy30025.docomo.ne.jp
- 正月仙台に行って来たけどバイク乗ってる連中多かった!
- 117 :秋田県人 :2012/01/13(金) 15:04 pw126227027206.33.tss.panda-world.ne.jp
- どなたかモトクロスブーツ売ってください。
- 118 :秋田県人 :2012/01/13(金) 16:47 KrO02F6 proxycg033.docomo.ne.jp
- >>117
サイズは?
- 119 :秋田県人 :2012/01/13(金) 17:35 pw126170051139.74.tss.panda-world.ne.jp
- >>118さん
26.5〜28です^^;
- 120 :秋田県人 :2012/01/18(水) 10:49 D7s1Hao proxy30059.docomo.ne.jp
- ゼファー、XJの400相場どのくらいですかね?大手だと20こえます。10以内は店ではないですかね?ちなみにSR車検なしも引き取ってもらいたいです。スカ仕様です。
- 121 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:11 p8120-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 中古のCB1300欲しくて探しているんですが秋田にはなかなかありません、
オークションとか県外のショップから購入しても車検とか色々な面で困ると思うんですが、どんなもんでしょうか??
- 122 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:30 2ck284q proxycg103.docomo.ne.jp
- >>121
俺も関西の店から買ったけど、陸送代がかかるのと現車確認出来ない意外は問題ないと思うよ!
個人オークションはトラブルが有るかもなんでお勧めしないが…
車検もこっちで取ればいいしー買っちゃえ買っちゃえ(。・_・。)ノ
- 123 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:59 7vI1gyq proxy30061.docomo.ne.jp
- ゼファー、ペケ、SF超安かったです!某有名CM店は止めた方が良いかも・・・
ちなみに5年前ですが私の時は仙台から来ていました。
もう一台二年落ちの走行5000位の新車購入の原付スクーターありましたが査定5000円・・・
勿論売却しませんでしたが!いじっているのであれば、フルノーマルにもどした方が、僅かでも上がると思いますよ!
- 124 :秋田県人 :2012/01/18(水) 21:52 Ffw2xMw proxycg102.docomo.ne.jp
- >>122 ありがとうございます、では早速探してみますが…キャブレターとインジェクションどっちが良いんでしょう? やっぱりバイクはキャブかな?CB1300に乗ってる方いませんか?
- 125 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:04 D7s1Hao proxy30035.docomo.ne.jp
- 123さんありがとうございます。秋田市内はむずかしいですかね?ノーマル部品ないです。助言おねがいします
- 126 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:10 D7s1Hao proxy30036.docomo.ne.jp
- 123さんすみません。10くらいで購入できる店が市内にあるかって事でした。大手は20越える値段でした。ゼファーペケほしいです。
- 127 :秋田県人 :2012/01/18(水) 22:19 Kp80RVq proxy30037.docomo.ne.jp
- >>124
インジェクションのバイクはキーをONにしたときのキーーンという音が気にならなければOKかと。
ちなみに私はあの音が苦手。
- 128 :秋田県人 :2012/01/18(水) 23:37 NQ6267G proxycg073.docomo.ne.jp
- SC40に、乗っています。
15年かな、秋田県は、冬期休暇ですが、春が楽しみ
- 129 :秋田県人 :2012/01/20(金) 11:53 ATq2xfH proxycg083.docomo.ne.jp
- 県外から買うと保証もないしなあ。高いバイクだと尚更手をつけづらいわ。
ところで今日は憎たらしいくらいいい天気だが寒中ツーする強者はいるかい?
- 130 :秋田県人 :2012/01/20(金) 13:14 KoU2y0i proxycg110.docomo.ne.jp
- 秋田帰ってきたら快晴すぎワロタww
バイク乗りたい…カブ乗ってたおっちゃん羨ましかった!
- 131 :秋田県人 :2012/01/20(金) 17:42 Ffw2xMw proxy30023.docomo.ne.jp
- 関西からの陸送代はおいくらでしょうか?
- 132 :秋田県人 :2012/01/20(金) 22:22 7v828Sx proxycg029.docomo.ne.jp
- 自賠責は何処でかけるんですか?
- 133 :秋田県人 :2012/01/21(土) 03:22 ATq2xfH proxy30013.docomo.ne.jp
- >>132
250ccまではコンビニで新規でかけられますよ。ナンバーと車体番号がわかれば。
- 134 :秋田県人 :2012/01/21(土) 12:59 pw126162233227.62.tik.panda-world.ne.jp
- 06のKX250Fに09のKX250Fのサイドゼッケンは付けれますかね?
- 135 :秋田県人 :2012/01/31(火) 22:29 IM42YXB proxycg048.docomo.ne.jp
- 春になったらタイヤの交換したいのですが、主に峠とツーリング用ですがどれがいいか迷います。車種はxjr1300です。アドバイス願います。ミシュラン、bs、ダンロップありすぎて悩む!
- 136 :秋田県人 :2012/02/01(水) 00:00 i220-108-124-106.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ならツーリングタイヤで充分。
メッツラーとかは?
- 137 :秋田県人 :2012/02/01(水) 00:09 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- アドバイスになるか分からんけど・・・
ツーリングメインで、たまに峠道で調子に乗る程度。クオリファイヤ2履いてるけどまあまあ。
以前履いてたディアブロが好印象だったので、次はディアブロロッソ・コルサにする予定。
- 138 :秋田県人 :2012/02/02(木) 05:26 IM42YXB proxy30041.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。検討します。ハイグリップタイヤは、どれくらい走れるのかな〜?
- 139 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:59 D2s1Gjf proxy30030.docomo.ne.jp
- まだまだ雪が続きますが段々と乗れる日に近づいてますねo(^-^o)(o^-^)o
- 140 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:40 ATq2xfH proxy30059.docomo.ne.jp
- ロンスイってエキスパートでやってもらうといくらかかるのかな?
- 141 :秋田県人 :2012/02/08(水) 00:24 p1003-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日久々にバイクのエンジンかげだで!!
ガレージの中だったので濃厚排気ガス(毒)で頭痛くなった。
- 142 :秋田県人 :2012/02/08(水) 13:24 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp
- >>141そうなるよね〜!!でも前にバイク屋に冬場はエンジンは
なるべくかけない方が良いと聞いた!!
理由は中途半端にエンジン暖めるとオイルパンの中が結露するから
良くないと・・・
ミッションオイルが別タイプの2ストなんかは最悪クラッチが張り付くらしい。
- 143 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:16 g10Sty5enplt0gb2 w12.jp-t.ne.jp
- 燃料タンクは冬場、満タンとカラッポどっちが良いんですか?
賛否両論あるみたいですが。
- 144 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:22 Kp80RVq proxycg076.docomo.ne.jp
- >>143
私は満タン派だな。
余談だが去年の地震でガソリンが無かったときはバイクから抜き取って助かったよ(笑)
- 145 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:34 g10Sty5enplt0gb2 w11.jp-t.ne.jp
- >>144 自分と同じ経験者、発見!
確かにあの時は助かった(笑)
やっぱり満タンか!?
- 146 :秋田県人 :2012/02/08(水) 22:06 i219-167-48-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
- つか満タン普通じゃねえか?
前述の結露はタンク内も同じ事だからね。
俺は保管前に洗車+ワックス掛け、注油、エンジンオイルの交換、満タン+FUEL1入れて燃料ラインをその状態にしたらそのまま。
一ヶ月に一回20分程(腰下が熱くなるくらいの時間)暖機させて、エンジン切ってチャンバーのドレンからガソリン抜いて終了。
バッテリーはトリクル充電器に繋いでおく。
これで毎年一発始動。
エンジンオイルが古いままで放置すっからクラッチが張り付く。
ま、クラッチ切ったままの状態にしておけばいいんだろうけどね。
- 147 :秋田県人 :2012/02/09(木) 16:58 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
- あぁキャブのドレンね
2stのチャンバーかと思った
- 148 :秋田県人 :2012/02/09(木) 20:14 p6198-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- >>146賛同
- 149 :秋田県人 :2012/02/09(木) 21:53 i219-167-48-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>147
あ、フロートチャンバーな
- 150 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:51 pw126184030021.84.tss.panda-world.ne.jp
- 若美は積雪どの位すかね?
オートランドは想像つきますが(笑)
- 151 :秋田県人 :2012/02/28(火) 16:31 proxy.mayekawa.co.jp
- ほんの少し春めいてきた本日、千秋トンネル付近を2台のビックスクーターが連なって走ってました。
- 152 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:51 ATq2xfH proxy30019.docomo.ne.jp
- ビクスクばっかかつまらんな…。
- 153 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:54 2iE2x1p proxycg104.docomo.ne.jp
- ちょっと前に横手で白い隼走ってた。尊敬した。
- 154 :秋田県人 :2012/03/01(木) 10:58 KoU2y0i proxycg074.docomo.ne.jp
- >>153
先週の金曜じゃないかな?協和あたりで白ブサ見てテンションあがったw
- 155 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:52 2iE2x1p proxycg039.docomo.ne.jp
- 昨日も走ってた。うらやましかった。
- 156 :秋田県人 :2012/03/02(金) 08:54 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
- ビクスクでアフターパンパンはダサいw
- 157 :秋田県人 :2012/03/02(金) 13:52 KD182249240151.au-net.ne.jp
- アフターパンパンとは何ですか?
教えて!!分かる人〜!!
- 158 :秋田県人 :2012/03/02(金) 13:55 KD182249240133.au-net.ne.jp
- アフターファイヤーか
失礼しました
- 159 :秋田県人 :2012/03/02(金) 21:17 07032450783903_en wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- 燃調薄くてスロットルオフでパンパンなる状態
バックパンパンだとなんだかエロい
- 160 :秋田県人 :2012/03/03(土) 00:30 a2xbUDX1FbcUyEav w12.jp-t.ne.jp
- SS350のまっかまっかでぇ〜の50万で売れたや(笑)千葉からハイエースで取りに来てだ…
- 161 :秋田県人 :2012/03/03(土) 00:39 07031040235088_af wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- 毎年お正月から走ってますよ。OFF車だけどね。友達でリッターバイクで雪道走ってる人も居ます]フルピンの下品なスパイク履いてました
- 162 :秋田県人 :2012/03/08(木) 17:15 D2s1Gjf proxycg009.docomo.ne.jp
- 今日夕方に十文字で白の隼に乗ってる人を見た!
羨ましいがかなり寒そう…。電光温度計たしか4度だった。
- 163 :秋田県人 :2012/03/08(木) 22:13 07031040061186_ad wb70proxy10.ezweb.ne.jp
- 今宮城県内にいるが、車の窓が真っ白に凍結してるようなクソ寒い朝でもツーキングしてる奴沢山いるよ。
雨の日も風の日も、毎朝45号線ですれ違うカブ野郎には尊敬の念さえ覚える。
雪さえ無けりゃ、寒さ対策だけすればイケる!!…はず。
- 164 :秋田県人 :2012/03/09(金) 23:28 AV827vx proxy30061.docomo.ne.jp
- 本人を目の前にして言えないので、ちょっとだけ愚痴らせて。
私のバイクを乗り継いでもらえるのは凄く嬉しいです。が、いくら車検が残っているとはいえ、免許も時間もないような人がどうやって乗る気ですか?今までそうやって人が乗らなくなったバイクを引っ張って来ては、いつか乗ると言ってそのまま全部不動車にしたでしょ?免許取って乗ったとしても最初だけで、時間が無い、金無い→車検取れない、放置→永眠の流れになるのは明らかですよ。どこまで本気だったかは知りませんが、諦めて今あるのを直すか全部ぶなげで、まともなバイクを買ってください。
チラ裏、失礼しました。
- 165 :秋田県人 :2012/03/10(土) 15:58 d61-11-161-117.cna.ne.jp
- 昨日日中天気いがったんで仕事放り出して
市内からオーパスさ行ってきたで。
林道は人さえ通れないくらい雪あるけど
道路はカラッカラ。
でもまだ雪降るみでぇだしな。
- 166 :秋田県人 :2012/03/19(月) 08:14 KoU2y0i proxycg006.docomo.ne.jp
- 昨日はライダーの方々けっこういたね!久しぶりに乗れて楽しかったが、また雪かよ秋田ww
- 167 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:46 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- ジャギのヘルメット15万は高過ぎじゃね
- 168 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:01 g2B46dODo8ATJiAK w42.jp-t.ne.jp
- ホッドロッドカスタムショーに行った方いますか?
- 169 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:31 KrO02F6 proxycg013.docomo.ne.jp
- 夏に北海道ツーリングに行きたいのですが、 フェリーは予約が必要ですか?あとフェリー代はいくらですか?もし知ってたら教えて下さい。
- 170 :秋田県人 :2012/04/10(火) 22:02 s596072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺のまわりにバイク乗り少なすぎ。仲間が欲しいぜ!!
- 171 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:53 07031040061186_ad wb70proxy06.ezweb.ne.jp
- >>169
連休などは混むので、フェリーは早めに…というか、出来たら予約開始と同時に予約しときましょう。
料金は航路や席のグレード、バイクの排気量によってピンキリですので一概に幾らぐらいとは言いづらいです。
あと、多客期の二等席は全力で避けましょう。
- 172 :秋田県人 :2012/04/11(水) 01:36 softbank221058068237.bbtec.net
- >>169
川崎近海汽船や津軽海峡フェリーや新日本海フェリーに電話して聞くなり、自分でホームページ見て調べればいいと思うが・・・
- 173 :秋田県人 :2012/04/11(水) 10:21 Ffw2xMw proxycg014.docomo.ne.jp
- 秋田からフェリーに乗ってゆっくりして北海道に上陸してからガンガン走るか、青森まで走ってフェリーに乗るか、どっちがいいでしょう?
- 174 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:13 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>173
上陸後のルート、滞在期間にもよるんじゃないかな。
どんな計画を立てているの?
- 175 :秋田県人 :2012/04/11(水) 17:24 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
- >>171
自分>>169じゃないけど二等席はなぜ避けるべきなの?雑魚寝だっけ?寝られないのかな?
- 176 :秋田県人 :2012/04/11(水) 18:54 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>175
俺も旅慣れたプロ以外にはオヌヌメできないな。
空いてる時ならいいけども、混んでる時の二等は地獄の難民船状態だぞw
SNFなんかは狭いながらも個人のスペースが確保されてるだけまだマシだけど、川近や津軽の雑魚寝二等は特にひどい。
蒸し暑い、臭い、うるさい、プライベート皆無・・・人が寝てる横で、大はしゃぎでカップラやケンタッキーを食いまくる(激クサ)貧乏DQN一家には殺意すら覚えたw
- 177 :秋田県人 :2012/04/12(木) 02:49 Kp80RVq proxycg070.docomo.ne.jp
- >>173
私の体験談だが大間から7時発のフェリーに乗るつもりで走っていったんだが、途中で道を間違え間に合わないと判断して青森に引き返し10時のフェリーで函館に向った事がある。
北海道に渡る前に400K程走っちゃったよ(笑)
教訓 ゆとりを持ったタイムスケジュールを組みましょう。
- 178 :秋田県人 :2012/04/13(金) 16:17 D4K1iXu proxy30004.docomo.ne.jp
- 今日、始動させました。
ちょっと寒かったけど、やっぱりいいですね〜。
- 179 :秋田県人 :2012/04/14(土) 10:54 ATq2xfH proxy30011.docomo.ne.jp
- オイルフィルターを換えたいのですがバイク用のフィルターレンチを売っているところはありますか?車種はバリオスです。
- 180 :秋田県人 :2012/04/14(土) 18:04 softbank221058068237.bbtec.net
- >>179
ダイリン。
- 181 :秋田県人 :2012/04/14(土) 20:18 ntakta001130.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 北海道ツーリングと言えば、昨年7月下旬、八戸22:00発〜苫小牧で北海道に渡った
2等だったが、部屋に入ると仁王立ちの客室係と整然と並べられた枕、床に区切りのビニールテープ
バイクは四輪より早く乗船できて昔は早い者勝ちで毛布でも広げれば良かったけど今は無理かもね
- 182 :秋田県人 :2012/04/14(土) 21:38 p2177-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>181
「フェリーはちのへ」だすな。俺も乗ったことある(出張で)。
その時は朝イチから仕事だったので、静かな二等寝台で爆睡したなぁ。
この船はもうすぐ退役ですが、代わりの新しい船はけっこう快適みたいね。
あ〜北海道いきて〜な〜…
- 183 :秋田県人 :2012/04/16(月) 07:53 IM42YXB proxy30022.docomo.ne.jp
- そろそろ走れる季節になったけど、タイヤが駄目だ。ハイグリップタイヤは、どのメーカーが良いのでしょうか?オススメを教えてください。お願いします。
- 184 :秋田県人 :2012/04/16(月) 10:19 KD182249240036.au-net.ne.jp
- CB400FをエンジンOHしてもらいたいのですがお勧めショップありませんか?東北県内で探してます。宜しくお願いします。
- 185 :秋田県人 :2012/04/16(月) 11:59 p10098-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手の石井輪店はどうですか?
- 186 :秋田県人 :2012/04/16(月) 20:20 KrO02F6 proxycg080.docomo.ne.jp
- >>183 定番ですけどダンロップのα12
- 187 :秋田県人 :2012/04/19(木) 01:52 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
- 八幡平(アスピーテ)、栗駒山、磐梯山(スカイライン)はGWまでには開通してますかね?
- 188 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:29 IM42YXB proxycg113.docomo.ne.jp
- 183>>
メッツラーM5はどうでしょうか!どなたかインプレ有りますか?
教えてください。
- 189 :秋田県人 :2012/04/22(日) 23:19 07032040923071_vf wb002proxy09.ezweb.ne.jp
- 本日、T字路の交差点でシングルライダーが転倒している所を目撃しました。
転倒後は助けてくれた方と一緒にバイクを押してたので、軽傷だったと思いますが…
無事に帰宅できた事を願うばかりです。
皆様、安全運転で!!
- 190 :秋田県人 :2012/04/24(火) 00:19 Kp80RVq proxy30055.docomo.ne.jp
- 日曜にバイク出した。
久しぶりに乗ると「馬力が落ちたかな?」と感じないか?
- 191 :秋田県人 :2012/04/24(火) 02:01 g3p9xy1YeEVD8Amc w51.jp-t.ne.jp
- ありますが、すぐ解消しますよ。あとはメンテ次第
- 192 :秋田県人 :2012/04/24(火) 09:46 p27019-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>190
俺は「うぉ!!速ぇー!怖!」だな
今年の初乗りもそうなる予定
(多忙につき、まだ乗れず・・・)
- 193 :秋田県人 :2012/04/25(水) 20:16 KrO02F6 proxycg096.docomo.ne.jp
- 400cc以下であなたが速いと思うバイクは何ですか?(加速、最高速)
参考にしたいのでお願いします
- 194 :秋田県人 :2012/04/25(水) 20:47 Kp80RVq proxy30020.docomo.ne.jp
- >>193
最近400以下のバイクに乗ってないので昔の感想になりますが、RZ350とCBR400かな?
加速はRZ、高回転の伸びはCBRですね。
- 195 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:48 p2092-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- スレチだけどxboxのTRIALS Evolution面白いからやってみて
バイクゲーでは久しぶりの当たりだった
- 196 :秋田県人 :2012/04/28(土) 03:07 IM42YXB proxycg052.docomo.ne.jp
- スズキのGT380もけっこう速くて、いいバイクだったな〜!
- 197 :秋田県人 :2012/04/29(日) 10:31 5Eq2YQy proxy30044.docomo.ne.jp
- 俺もバイク乗るし、旧車もカッコイイと思うけど、いい歳して、三段付けたのロケット付けたのしてる人達の気が知れない。
若い頃一緒に走った仲間で、30も過ぎても、未だに10代の時と、変わらない事してて、恥ずかしくないのかね?
つか、話しかけないで欲しい。俺が恥ずかしいから。
つか、存在が、同じバイク乗りとして恥ずかしいわ。
- 198 :秋田県人 :2012/04/29(日) 12:31 p29234-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 違う世界の人々の気持ちなど考える必要は無い。
同じバイク乗りだと思う必要も無い。でおk?
会社@お昼休み('A`)ノシ
- 199 :秋田県人 :2012/04/30(月) 21:44 07032460889354_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- ところで、バイク通勤してる人ってどん位いるんだろ?俺は、合羽着なきゃなんない位降らない限りシーズン中は乗ってるけど、平日あまりすれ違わないな〜。やっぱ、みんな休日ライダーなのか…。
- 200 :秋田県人 :2012/04/30(月) 21:47 Kp80RVq proxycg020.docomo.ne.jp
- >>199
俺もバイク通勤だよ。
と言っても歩きでも通える距離だから雨の日は傘さして歩いてるけどね。
- 201 :秋田県人 :2012/05/01(火) 02:44 ATq2xfH proxy30013.docomo.ne.jp
- >>199
消耗品の安い原2で強風の日以外はバイク通勤してるよ。信号待ちでのすり抜けによる通勤時間の短縮、ガソリン代の節約にもなるし、本当に車が馬鹿臭くなるよ。
- 202 :秋田県人 :2012/05/01(火) 07:59 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- >>201
同感。俺のTWはリッター35走るよ。タンク小さいからロンツー向きではないけど、取り回しもいいし超あんべいぃです。
- 203 :秋田県人 :2012/05/01(火) 15:03 ATq2xfH proxy30047.docomo.ne.jp
- リアボックスつきのエイプとかDトラッカー125で毎日通勤したいわ〜、面白いんだろうなあ。
- 204 :秋田県人 :2012/05/02(水) 01:15 p7045-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 職場にバイクを置くスペースが無い。。。orz
- 205 :秋田県人 :2012/05/02(水) 03:42 IM42YXB proxy30048.docomo.ne.jp
- 通勤全員バイクだったらかなりの省エネでしょうね。
- 206 :匿名 :2012/05/02(水) 23:36 s994149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あ
- 207 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:45 IFm2YX3 proxycg061.docomo.ne.jp
- 通勤に単車使うと逆にガソリン使う!家に帰らずプチツーリングしてしまう!
- 208 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:49 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
- 毎年毎年、冬の時期にはバッテリー外してるのに、春になって付けるとバッテリーが上がってる状態になってる。
バッテリー寿命かな?
- 209 :秋田県人 :2012/05/03(木) 00:54 p6251-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>208
トリクル充電器を導入するんだ
- 210 :秋田県人 :2012/05/03(木) 12:45 g10Sty5enplt0gb2 w41.jp-t.ne.jp
- >>209
アドバイスありがとう。
やっぱり毎年、充電するしかないのか(-"-;)
- 211 :秋田県人 :2012/05/04(金) 13:13 ntakta000211.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- トリクル充電器最高
毎年春先一発始動
探せば安い製品もあるよ
- 212 :秋田県人 :2012/05/04(金) 15:48 pw126247211127.7.tik.panda-world.ne.jp
- 横手のミニモトパーク最高!
- 213 :秋田県人 :2012/05/04(金) 22:04 ATq2xfH proxycg059.docomo.ne.jp
- >>212
横手にそんな処があったんですか?どこですか?
184 KB