■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1321984381/-1427あなたの給料いくら?
あなたの給料いくら?
- 1 :秋田県人 :2011/11/23(水) 02:53 07032450028602_ee wb27proxy12.ezweb.ne.jp
 -  手取り10万でどうやって生活する! 
 - 2 :秋田県人 :2011/11/23(水) 04:05 IL628f3 proxycg094.docomo.ne.jp
 -  派遣だけど長期連休のときは時給なんで手取り8万 
 - 3 :秋田県人 :2011/11/23(水) 05:08 07032040424655_eg wb73proxy06.ezweb.ne.jp
 -  手取り10万で余裕 
 貯金もできる 
 - 4 :秋田県人 :2011/11/23(水) 07:56 g10StyYjtrkz0mb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  俺も知りたい。 
 20万でもどうやって暮らす? 
 子供二人の夫婦だとして。 
  
 生活できないよな? 
 - 5 :秋田県人 :2011/11/23(水) 09:03 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
 -  旦那・私・小2息子・1才娘の4人家族です  
  
 旦那{手取23万} 
 私{9万} 
  
 夫婦合わせ約32万が月の収入です。 
  
 因みに旦那の友達は手取15万で家族4人何とか生活しているみたいです。 
 - 6 :秋田県人 :2011/11/23(水) 09:20 07031040810379_ma wb003proxy04.ezweb.ne.jp
 -  俺は手取り13万 四人家族 今月は10万切る なにを節約すればいいんだ? 
 - 7 :秋田県人 :2011/11/23(水) 09:44 i60-35-209-6.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  オレは手取り26万、妻は手取り22万 
 他に家族無し 
 - 8 :秋田県人 :2011/11/23(水) 10:08 07032450760168_mf wb43proxy03.ezweb.ne.jp
 -  手取り23万 
 彼女17万 
 - 9 :秋田県人 :2011/11/23(水) 11:48 p12049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  手取20万で嫁さんは専業主婦だけど子供居ても貯金もできて暮らせるよ。 
 - 10 :秋田県人 :2011/11/23(水) 13:11 IKw1Gwb proxy30037.docomo.ne.jp
 -  性活保護で手取23万 
 - 11 :秋田県人 :2011/11/23(水) 14:13 Fga0sID proxycg016.docomo.ne.jp
 -  17万から。 
 - 12 :秋田県人 :2011/11/23(水) 14:29 07032460491441_gp wb58proxy08.ezweb.ne.jp
 -  30万ジャスト、県外。生活には困って無いがまだまだ少ない40万は欲しい。 
 - 13 :秋田県人 :2011/11/23(水) 17:20 07032450482048_ep wb33proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>9 
 だとしたらよくできた嫁さんだ。私も見習いたい… 
 - 14 :秋田県人 :2011/11/23(水) 18:28 7t227XR proxycg017.docomo.ne.jp
 -  手取り22万 ボーナス手取り4万 嫁16万 子供一人だけど、まずまず生活してる。 
 - 15 :秋田県人 :2011/11/23(水) 18:35 IKw1Gwb proxycg023.docomo.ne.jp
 -  貧乏くせースレだな。 
 貧乏人同士痛みを分かちあえw 
 - 16 :秋田県人 :2011/11/23(水) 19:34 g2oER56hNI2dU4eS w61.jp-t.ne.jp
 -  ↑1番金無いくせして文句言うなって。 
 なぁ?気をつけて。 
 - 17 :秋田県人 :2011/11/24(木) 00:20 7qI1iBC proxycg054.docomo.ne.jp
 -  秋田県の30歳の平均給料っていくらくらいなんですか? 
 職種にもよるとおもいますが。 
 - 18 :秋田県人 :2011/11/24(木) 10:13 7u02X2G proxycg061.docomo.ne.jp
 -  25歳 夜 60万 
 - 19 :秋田県人 :2011/11/24(木) 12:22 07032450482048_ep wb33proxy04.ezweb.ne.jp
 -  うわ〜ォ。同じ年にして凄いね(´Д`)うちの旦那もそんくらいあれば… 
 - 20 :秋田県人 :2011/11/24(木) 12:39 07032040855369_ef wb28proxy12.ezweb.ne.jp
 -  営業で12マソ 
 - 21 :秋田県人 :2011/11/25(金) 00:00 softbank126127090231.bbtec.net
 -  秋田県はスラム街だな。 
 事業者たちよ、ケチるよりも稼ぐこと考えましょう。 
 手取り10万じゃ海面スレスレの低空飛行でフラップ下げてやっと飛んでる状態。 
 - 22 :秋田県人 :2011/11/25(金) 00:08 p420b48.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  勤めてから28年だけど、月給16万円だね。 
 結婚なんて、とうの昔にあきらめたよ。 
 楽しみは、酒とTVくらいだね。 
 - 23 :秋田県人 :2011/11/25(金) 06:16 07032040224059_ep wb73proxy07.ezweb.ne.jp
 -  32歳手取り18万、残業、夜勤無いと12万 
 - 24 :秋田県人 :2011/11/25(金) 21:26 07031040878456_ma wb86proxy03.ezweb.ne.jp
 -  日給月給で、12万〜18万。厚生年金や保健関係で2万5千位引かれる。コレがイタい。 
 - 25 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:06 07032460369051_em wb34proxy08.ezweb.ne.jp
 -  30歳独身 大型トラック運転手 手取り22〜18万歩合制 勤務時間16時間超〜8時間 ボーナス夏冬約1ヶ月分  
  
 秋田じゃいいほうなのかな 
 - 26 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:49 D9U1hVy proxycg006.docomo.ne.jp
 -  たまに県のニュースでやるボーナス平均とか見ると自分が低過ぎて自殺したくなる 
 - 27 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:15 Fga0sID proxycg016.docomo.ne.jp
 -  公務員、東電、ボーナスなしでいいのに。 
 特に秋田県なんか赤字じゃないの? 
 - 28 :秋田県人 :2011/11/26(土) 09:29 p12049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  公務員だからどうのこうのは思わないが 
 一般企業ならば会社が赤字状態な場合、会社を守るためボーナスが支給されないのは当然だ。 
 なのに、公務員だけは財政が赤字でも支給されているという事はおかしいと思う。 
 - 29 :秋田県人 :2011/11/26(土) 10:03 03O1hWA proxycg006.docomo.ne.jp
 -  三十代、入社半年基本十六万、交通費、残業手当、業務手当たまに深夜、早朝割り増し有り。手取り十八万から二十万。 
 社保有り。 
 - 30 :秋田県人 :2011/11/26(土) 12:56 07032450447308_vm wb004proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ココ見てると、家は恵まれてるなぁ‥と改めて思う。 
 もっと遣り繰り考えれば、もっとチャンと貯金出来るはず!!。頑張ろう(p>_<q) 
 - 31 :秋田県人 :2011/11/26(土) 13:06 07032450482048_ep wb33proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>26 
 何を言うのさ! 
 うちなんか旦那も私もボーナス・退職金ゼロだよ! 
 それにくらべたら貰えるだけまだマシだよ(´Д`) 
 - 32 :秋田県人 :2011/11/26(土) 14:52 07032460491441_gp wb58proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>16枕で有名なあそこですか!!w 
 - 33 :秋田県人 :2011/11/26(土) 14:54 07032460491441_gp wb58proxy04.ezweb.ne.jp
 -  間違いw>>16枕だよね!! 
 - 34 :秋田県人 :2011/11/27(日) 19:46 KrO02F6 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  自営業やってますが、昔は給料として月50万はありましたが、現在15万くらいです。 ボーナスシーズンになるともらえる人がうらやましく思います。もらったこと無いので! 
 - 35 :秋田県人 :2011/11/27(日) 20:52 2eW0Rl5 proxy30045.docomo.ne.jp
 -  >>28さん、ごもっともですね!! 
 - 36 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:23 KD182249089230.au-net.ne.jp
 -  塗装業手取り20万ボーナス何てなし!はぁ〜 
 - 37 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:25 07032450962490_vn wb005proxy12.ezweb.ne.jp
 -  俺も自営業だが今は公開できない(笑)30歳には、400万所得予定!会社は上下の差がない、自営は頑張った分だけなんだかんだ言うけど、ちゃんと金になるから、会社の愚痴や給料低いとか言ってないで自営したら?そんなんには、自営なんて向いてないだろうか 
 - 38 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:44 s803029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  手取月28万(残業しこたまして) 
 ボーナス手取年二回40万位 
 - 39 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:48 KsC1gWU proxy30069.docomo.ne.jp
 -  >>36 
 ボーナスな〜し 
 - 40 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:28 s502016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>38さん 
 なんの仕事してますか? 
  
 それくらい自分も貰ってみたいです。ちなみに自分は25歳福祉関係。手取り13万と年に二回のボーナス。けっこうギリギリ 
 - 41 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:38 7pB2XT7 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  手取り23〜35位でボーナス年二回、儲かってる年は決算手当支給される。年収400位 
 - 42 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:51 07031040810379_ma wb003proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>13 うちも15万あったときは貯金もしてやっていけたよ 20あればいいよ 
 - 43 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:56 FdC1gS6 proxycg057.docomo.ne.jp
 -  営業 
 手取33〜40万 
 ボーナス65万×年2回 
 売上によって決算賞与あり 
 休みがあってないような仕事・・・ 
 - 44 :秋田県人 :2011/11/28(月) 01:19 07032040082720_en wb35proxy04.ezweb.ne.jp
 -  20代後半女子 
 手取り26万 
 ボーナス手取り年60万 
 - 45 :秋田県人 :2011/11/28(月) 01:28 5Fo1i9n proxycg037.docomo.ne.jp
 -  35歳営業  
 月手取り50万〜60万  
 ボーナス120万  年2回  
  
 秋田では多い方みたいだけど実際このリズムでいつも生活していると自分が裕福だとも貧乏だともあまり感じません。 
 - 46 :秋田県人 :2011/11/28(月) 02:06 softbank218112181137.bbtec.net
 -  35歳営業 
 月手取り14万〜16万 
 ボーナス7万〜8万 
  
 世間では「いいところに勤めている」と言われるが、とんでもない誤解だ 
 - 47 :秋田県人 :2011/11/28(月) 07:24 IL628f3 proxy30031.docomo.ne.jp
 -  45と46は同じ営業でもかなり収入開きありますな 
 - 48 :秋田県人 :2011/11/28(月) 16:24 07032450576356_hq wb78proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>46さんは 営業の職種がわからないですが 失礼ですが 少ない感じがします。 
 完全固定?? 
 歩合給 他手当は?? 
 - 49 :秋田県人 :2011/11/28(月) 17:19 07031041302017_mf wb005proxy03.ezweb.ne.jp
 -  28歳男 
 手取り20万/月 
 ボーナス約40万×2回/年 
  
 妻28歳  
 手取り25万/月  
 ボーナス約70万×2回/年  
 立場ない 
 - 50 :46 :2011/11/28(月) 19:20 softbank218112181137.bbtec.net
 -  >>47 
  
 固定が16万 
 手当が2万程度 
 歩合なんてせいぜい1万 
 いろいろ引かれて手取り15万前後になります 
  
 金額書いているうちになんだか今の会社にいることが 
 バカバカしくなってきた 
 - 51 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:59 5EC1ICf proxy30027.docomo.ne.jp
 -  37歳、会社員 
 月手取り16〜18万 
 ボーナス10万、年2回 
 副業月5〜8万 
 - 52 :秋田県人 :2011/11/29(火) 19:50 07032040013584_vq wb85proxy16.ezweb.ne.jp
 -  35才 男 
 月手取り 23万 
 ボーナス無し 
  
 みんな景気いいんだな。 
 - 53 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:17 a3rmU6XNB0wc8Zwo w21.jp-t.ne.jp
 -  25歳 男 
 手取り40〜45万 
 ボーナス80万×年2回 
 - 54 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:36 s500179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>40 
 電気関係ですよ。 
 年収は550位です... 
 - 55 :秋田県人 :2011/11/29(火) 23:31 g2tbJMq1jcz4ZUSW w12.jp-t.ne.jp
 -  >>53 
 裏山ww 
 すごいですね! 
 - 56 :秋田県人 :2011/12/01(木) 01:53 2jC3n5L proxycg103.docomo.ne.jp
 -  >>53 
 仕事なに? 
 裏山すぎる! 
 - 57 :秋田県人 :2011/12/01(木) 04:06 a3rmU6XNB0wc8Zwo w31.jp-t.ne.jp
 -  >>56 
 診療放射線技師って仕事です。 
  
 当直とか色々やってあの給料なんであんま割に合わないかもw 
 - 58 :秋田県人 :2011/12/01(木) 04:14 7q801Lh proxycg052.docomo.ne.jp
 -  放射線技師でその給料はすごいですね!大体20万弱くらいじゃないですか?もしかして県職? 
 - 59 :秋田県人 :2011/12/01(木) 05:14 a3rmU6XNB0wc8Zwo w21.jp-t.ne.jp
 -  >>58 
 県職の技師ではないです。 
 新卒の時は20万弱でしたね。 
 今は放射線技師に+αの資格を取ったのと昇給もしてるので、あのくらいの給料になりました。 
 - 60 :秋田県人 :2011/12/01(木) 05:47 0683OM9 proxycg086.docomo.ne.jp
 -  もっと勉学に励むべきだった… 
 高卒35歳 
 手取り26万(残業平均15時間)、ボーナス手取り35万×夏冬、期末賞与25万。 
 - 61 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:20 07031040591827_aa wb72proxy11.ezweb.ne.jp
 -  32歳♂ 
 月収…13万 
 棒茄子…10万×2回 
  
 嫁は30歳で収入は俺と同じくらい 
  
 これで子供いてアパート暮らしなんだぜwwwww 
 オワタ\(^o^)/ 
 - 62 :秋田県人 :2011/12/01(木) 19:27 NRY28Mq proxyag120.docomo.ne.jp
 -  アラサー男 
 手取り35〜50 ボーナス無 
 独身だから悠々自適。 
 - 63 :秋田県人 :2011/12/03(土) 18:44 FLH1Aaj116.aki.mesh.ad.jp
 -  26歳独身男 
 月収14〜15万(給料+年金) 
 ボ−ナス2万×夏冬 
 - 64 :秋田県人 :2011/12/03(土) 20:35 softbank126127090231.bbtec.net
 -  労働者=消費者 
 であることを忘れた社会の末路だな 
 - 65 :秋田県人 :2011/12/04(日) 17:20 5DE3oZO proxy30060.docomo.ne.jp
 -  44歳  独身  男 
 月収165千円 
 残業無し 
 ボーナス  無し   
 これじゃ嫁ももらえない 
 - 66 :秋田県人 :2011/12/04(日) 18:37 NVu3mG5 proxy30062.docomo.ne.jp
 -  前の会社だが… 
  
 男 29歳 
 9万5千円 
 保険無し 
 毎日サービス残業で最高朝7時から翌朝5時で2時間後に出社 
 - 67 :秋田県人 :2011/12/04(日) 18:46 D58268X proxy30033.docomo.ne.jp
 -  独身30♂ 
 月収15〜22万 
 残業0〜60時間 
 棒那須無し 
 彼女に結婚を求められるが無理 
 - 68 :秋田県人 :2011/12/04(日) 19:41 07031040591827_aa wb72proxy16.ezweb.ne.jp
 -  >>66 
 これはひどい 
 - 69 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:50 2ca0qlh proxycg055.docomo.ne.jp
 -  私、いろいろ引かれて 
 月16万9千円 ボーナス夏冬2回。 
  
 パパちゃん、手取り12万ボーナスあっても3万円何年たっても昇給無し…最悪 
  
 毎月余韻でね。。 
 - 70 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:56 g2tbJMq1jcz4ZUSW w21.jp-t.ne.jp
 -  >>66 
 もちろん訴えてから退職したんですよね? 
 不当分はしっかり受け取りましたか? 
 - 71 :秋田県人 :2011/12/06(火) 08:12 NVu3mG5 proxycg071.docomo.ne.jp
 -  その会社は給料明細は無いしタイムカードもない。 
  
 とりあえず会社からきた年末調整の紙を見たら年収が人並みに戻ってました。小賢しいですね。 
 - 72 :秋田県人 :2011/12/06(火) 10:24 AQI2ybl proxy30017.docomo.ne.jp
 -  手取り33万ボーナス60万  県南製造業 
 - 73 :秋田県人 :2011/12/06(火) 11:14 5Lc2wwN proxycg099.docomo.ne.jp
 -  旦那25歳高卒 手取り月23万円、賞与夏冬25万 
  
 私24歳高卒 手取り月12万円、賞与夏冬13万 
  
 潟上市製造業の事務職。 
 同じ職場で同じ職種、一年しか入社時期は変わらないのに、男女でこんなに違うのかと思ったら最初は鬱でした。社長のお気に入り度で基本給が違うらしいです。 
 - 74 :秋田県人 :2011/12/20(火) 09:25 5EC1ICf proxy30045.docomo.ne.jp
 -  冬のボーナスシーズンですが皆さんいくらですか。私は手取り12万です。30以上欲しいな… 
 - 75 :秋田県人 :2011/12/20(火) 11:11 p4062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>74 
 0円です。 
 - 76 :秋田県人 :2011/12/20(火) 14:44 IL628f3 proxy30033.docomo.ne.jp
 -  俺ら派遣にはボーナスと言う言葉は存在しない 
 - 77 :秋田県人 :2011/12/20(火) 18:08 07032450907778_fj wb94proxy02.ezweb.ne.jp
 -  嫁 月80万円 旦那求職中 
 - 78 :秋田県人 :2011/12/22(木) 09:17 5Lm0Rtb proxy30046.docomo.ne.jp
 -  俺28歳 
 手取り16万から20万 
 ボナ夏冬35 
 嫁22歳 
 手取り15万 
 保険、交通費その他諸々なし。 
 ボナ10万 
  
 保険やら交通費やらで年間20万いくから意味ね。 
 - 79 :秋田県人 :2011/12/22(木) 10:38 07031040591827_aa wb72proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>74 
 手取り11万円@32歳 
 - 80 :秋田県人 :2011/12/22(木) 11:40 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  >>79 
 それでどうやって生活してるのか、詳細よろ 
 - 81 :秋田県人 :2011/12/22(木) 23:00 softbank126014191160.bbtec.net
 -  俺もそうなりそう。半年めどに脱サラするか。 
 こんな雇用じゃ仕事のありがたみも糞もないわ。 
 このままいったらうちの夫婦は佐渡のトキみたいになってまう。 
 - 82 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:33 p6178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>79はボーナスの額だろ〜 
 ないよりマシとも言える 
 - 83 :秋田県人 :2011/12/23(金) 07:26 s833152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  男39 
 月200万 
 - 84 :秋田県人 :2011/12/24(土) 00:56 ml7ts007v12c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  事務職です。 
 今月手取り23万、ボーナス18万 
 副業10万位、余裕もなく厳しいです。 
 なんとかギリギリの生活をしてます。 
 - 85 :秋田県人 :2011/12/24(土) 01:05 g2tbJMq1jcz4ZUSW w11.jp-t.ne.jp
 -  秋田ってこんな酷いんですね… 
 20男、今季棒茄子手取り25…製造業ですが、恵まれてますね(嬉泣 
 - 86 :秋田県人 :2011/12/24(土) 07:45 07032460458436_hg wb70proxy04.ezweb.ne.jp
 -  5年前、月40万だったのが今じゃ15万円。 
 ボーナス、以前は50万だったのが、今5万。 
 独身時代に有り金で散々遊んだのに、結婚直前で仕事変えて貧乏転落。貯蓄0。 
 家族抱えて苦しいけど、なんとか笑顔はある。 
 来年も、身体壊さず頑張るべ。 
 - 87 :秋田県人 :2011/12/24(土) 08:04 2jg1GpU proxycg100.docomo.ne.jp
 -  私39歳 手取り16万 
 妻44歳 手取り24万 
  
 全く頭が上がらない。 
 小遣いとして月1万貰うだけ。おかげで煙草も酒もギャンブルもやらない、というか出来ない…。 
 子供は高3(来春から社会人)と中2。子供達が独り立ちしたら小遣い増やしてくれる約束だけどまだ少し先だな…。 
 - 88 :秋田県人 :2011/12/24(土) 09:00 D58268X proxycg065.docomo.ne.jp
 -  みんな大変なんだなぁと少し仲間意識がw 
 男30手取り月収15〜25万残業の有無で変動。ボナス5万結婚出来ませんw 
 - 89 :秋田県人 :2011/12/24(土) 11:27 i222-150-23-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ボーナス総支給70万 
 - 90 :あ :2011/12/24(土) 20:09 NY00RHH proxy30042.docomo.ne.jp
 -  27歳 
 ガテン系 
 月、冬場25位で夏場45万 
 - 91 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:27 D6k1gJb proxycg074.docomo.ne.jp
 -  ニート 28歳 
  
 月の総収入120万 
 - 92 :秋田県人 :2011/12/24(土) 21:06 p3006-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>84 
 それくらいあって何にそんなにつかうんですか? 
  
 月12万で生活してますが・・・ 
 - 93 :秋田県人 :2011/12/24(土) 21:48 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>92 
 アパート暮らし?  
 それとも実家? 
 - 94 :丸丸丸 :2011/12/25(日) 09:16 2fU2832 proxycg040.docomo.ne.jp
 -  除雪関係の仕事はいいよ!朝方の除雪と日中の仕事で月50万ぐらいかな?冬限定ですけどね。 
 - 95 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:02 p3006-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>93 
 実家です。 
  
 実家に住んでる人達は家に月いくらくらいいれてるんでしょうか? 
 - 96 :秋田県人 :2011/12/29(木) 13:58 FLH1Aaj116.aki.mesh.ad.jp
 -  僕は実家暮らしで1万5千円入れています 
 - 97 :秋田県人 :2011/12/29(木) 16:03 D9A2W8m proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>95実家にいた時は月16万の収入で3万入れてた 
 - 98 :秋田県人 :2011/12/29(木) 16:54 NWi0Ri5 proxy30010.docomo.ne.jp
 -  >>94 どこの除雪ですか?転職したいな 
 - 99 :秋田県人 :2011/12/29(木) 22:04 g3vLVPl2PzASlHci w31.jp-t.ne.jp
 -  仕事除雪って恥ずかしくて言えないね 
 - 100 :秋田県人 :2011/12/29(木) 23:23 AQw3mDc proxycg016.docomo.ne.jp
 -  全然恥ずかしいとは思わない。むしろありがたい仕事だとおもう。 
 - 101 :秋田県人 :2011/12/30(金) 08:15 IMY3m8t proxycg114.docomo.ne.jp
 -  >>99 
 よくそんなこと言えるな。助かってるとは思わないのか? 
 そんなこと言うんだったら「この家の前の除雪必要無し」って看板出して除雪の辞退を申し出たらどう? 
  
 人に感謝する気持ちが無さすぎだよ。 
 - 102 :秋田県人 :2011/12/30(金) 09:08 07031041708020_va wb006proxy02.ezweb.ne.jp
 -  除雪ってダンプの運ちゃんとかだから仕事は運ちゃんなんじゃない? 
 - 103 :丸丸丸 :2011/12/30(金) 12:38 2fU2832 proxycg016.docomo.ne.jp
 -  除雪は県道、国道がほとんど。でも除雪下手な会社もあるね。除雪ドーサやロータリーなど運転したら楽しいよ! 
 - 104 :秋田県人 :2011/12/31(土) 21:11 7uo2yK0 proxy30037.docomo.ne.jp
 -  28歳 ♀ 
 金融 営業 
 手取り27万 
 - 105 :元除雪屋 :2012/01/05(木) 01:24 07032040667009_mb wb86proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>103 除雪楽しいかぁ? 時間指定あるし罰則あるし酒飲めないし、不幸事あっても代わり居ないとかで寝ないでやんなきゃなんないし、苦痛で辞めようと思って自己退職申告しても辞めるまで三シーズンかかったし なんも楽しくなかった。確かに手間は良かったけども、俺ならもう絶対やらない 
 - 106 :元除雪屋 :2012/01/05(木) 01:32 07032040667009_mb wb86proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>103 今は50位か、私の時は65だった。11月から始まって3月までドーザで4月から5月の連休まで塩カル蒔きでした 
 - 107 :秋田県人 :2012/02/23(木) 19:58 s803150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  手取り14万話しにならね(^。^;) 
 - 108 :秋田県人 :2012/02/24(金) 15:13 7ss00Nd proxy30045.docomo.ne.jp
 -  12〜1月の給料は100万超えした。 
 少ない月でも30〜だったな。 
 もう辞めたけど。 
 - 109 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:42 FhE3NzI proxycg106.docomo.ne.jp
 -  手取り12です。5年目 
 - 110 :秋田県人 :2012/02/25(土) 12:53 s1108143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>108 
 何系の仕事ですか? 
 - 111 :秋田県人 :2012/02/25(土) 18:50 AQI3MFw proxy30070.docomo.ne.jp
 -  手取り38万 運送業 
 - 112 :秋田県人 :2012/02/26(日) 00:37 FhO2YMa proxycg013.docomo.ne.jp
 -  冬のボーナス350万。 
 でも上に500万てのもいた。 
  
 ちなみにIT関連の仕事ね。 
 - 113 :秋田県人 :2012/02/26(日) 01:39 07032460031006_mh wb73proxy13.ezweb.ne.jp
 -  アメブロで 旦那から年に1度必ずヴィトン買ってもらったり週1コース料理食べにいったりディズニーランドに何度も行ったり化粧品はしょっちゅう外資系のいいやつ買ってるすざましくリッチな女がいるんだけど うらやましい。給料いくらですかって聞きたい。 
 - 114 :秋田県人 :2012/02/26(日) 02:34 7ss00Nd proxycg077.docomo.ne.jp
 -  >>110 
 会社経営してましたよ。 
 IT関係の。 
 - 115 :秋田県人 :2012/02/26(日) 21:10 g3p9xy1YeEVD8Amc w12.jp-t.ne.jp
 -  ○鹿の某居酒屋 調理場、   
 昼3時から夜2時までで 
 雇用意外保険なし。 
  
 月10位 
 - 116 :秋田県人 :2012/03/04(日) 23:02 7ss00Nd proxy30035.docomo.ne.jp
 -  4人家族で保険とかもろもろ含めて支払いって通常ならどんくらいになるもんなの? 
 - 117 :秋田県人 :2012/03/05(月) 19:27 KD182249240007.au-net.ne.jp
 -  ♀>手取り40万 
 - 118 :秋田県人 :2012/03/05(月) 20:24 ID22Xu3 proxy30064.docomo.ne.jp
 -  みんな給料いいな(^^;) 
 - 119 :秋田県人 :2012/03/05(月) 20:33 5Is2YKQ proxy30022.docomo.ne.jp
 -  んだがら… 
  
 どうなってんだ… 
 - 120 :秋田県人 :2012/03/05(月) 20:59 7vc1gSy proxycg064.docomo.ne.jp
 -  >>114経営者いわゆる代表取締役だろ.代表取締役は毎月給料に変動はないゥ決算期に儲かれば配当金は可能だが、嘘もバレバレ 
 - 121 :秋田県人 :2012/03/05(月) 21:00 AWu27lZ proxycg002.docomo.ne.jp
 -  なぜこんなスレ作ったんだろ… 
 - 122 :秋田県人 :2012/03/06(火) 02:02 7ss00Nd proxy30050.docomo.ne.jp
 -  >>120 
 僻むなよ貧乏人・・・ 
 - 123 :秋田県人 :2012/03/06(火) 20:43 7vc1gSy proxycg044.docomo.ne.jp
 -  >>122 
 日本語理解できないから話しにならん!WW 
 - 124 :秋田県人 :2012/03/10(土) 18:16 07031040878456_ma wb86proxy06.ezweb.ne.jp
 -  中卒37才手取り16万ボーナスなし。借金5万弱。現在手持ち52912円。預金二行 計3千円弱。確定申告還付金2万強、いつ振り込みかな? 
 - 125 :秋田県人 :2012/03/10(土) 21:26 09W3na2 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  20年くらい前だが、俺の母親なんて50代で正社員で手取り10万切ってた。朝早く起きて畑仕事してご飯作って片づけて出勤して、帰ってきてご飯作って片づけての毎日。 
 今感謝。 
 - 126 :秋田県人 :2012/03/11(日) 20:47 FLH1Aas005.aki.mesh.ad.jp
 -  本日はあの未曾有の大災害東日本大震災から1年たちました 
 みなさんどんな気持ちでこの1年過ごされましたか? 
 被災地のみなさんのことを考えると仕事があるだけましです 
 がんばれ東北!! 
 最後になりますが震災で亡くなった方のご冥福をお祈りいたします 
 - 127 :秋田県人 :2012/04/26(木) 06:58 FjA01sR proxycg025.docomo.ne.jp
 -  手取り20〜25 
 ボーナス夏冬合わせて100 
 - 128 :秋田県人 :2012/04/30(月) 20:27 5Is2YKQ proxy30069.docomo.ne.jp
 -  29 アルバイトで手取り15はどうなのかな? 
 - 129 :秋田県人 :2012/04/30(月) 21:45 IF83mHo proxy30046.docomo.ne.jp
 -  手取り17万、ボーナス夏と冬を合わせて60万です。秋田市で暮らせますか? 
 - 130 :秋田県人 :2012/05/01(火) 02:45 g2bnq96qhuGnI0KB w61.jp-t.ne.jp
 -  社保入った居酒屋バイトで手取り20〜27、しかもバイトでも夏と冬ボーナスあり。バイトの方が社員よりもらえます 
 - 131 :秋田県人 :2012/05/01(火) 07:56 g10StyYjtrkz0mb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  >>130 
 そう思って社員にならずにバイトを続けていたのが、フリーターの始まりです。 
 - 132 :秋田県人 :2012/05/01(火) 12:02 04N1g74 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  27万8000円 
 - 133 :秋田県人 :2012/05/06(日) 09:28 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  22日稼働・平均残業30〜40h手取り14万。非正規雇用。 
 お先真っ暗です。 
 - 134 :秋田県人 :2012/05/06(日) 12:32 i220-221-147-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  月額の総支給は32万円、賞与の総支給額は年2回で130万円 
 - 135 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:50 G050066.ppp.dion.ne.jp
 -  勤め先が閉鎖になるまで勤続24年だったけど 
 手取り15万無かった。♀ 
 - 136 :秋田県人 :2012/05/08(火) 20:17 Fga0sID proxy30068.docomo.ne.jp
 -  結構、皆さん、もらってますね。 
 - 137 :秋田県人 :2012/05/08(火) 20:48 7oq1ieB proxycg027.docomo.ne.jp
 -  ただいまの収入 
 失業給付金\160000 
  
 早く働きたい 
 - 138 :秋田県人 :2012/05/09(水) 12:30 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  僕の月収は14万くらいです 
 年金あわせての金額だけど.... 
 この収入だと高給取り見つけないと結婚は無理だな..... 
 - 139 :秋田県人 :2012/05/11(金) 02:16 g2HXqmoA5HsRIpvj w31.jp-t.ne.jp
 -  みんな少ないね。よく生活してますね〜。僕は、通常残業無しで手取り21万。残業つくと手取り30万位&ボーナス年2回で80万位はもらってもたりないのに。ちなみにローンや借金はありません。 
 - 140 :秋田県人 :2012/05/12(土) 19:13 07032460381533_nz wb73proxy03.ezweb.ne.jp
 -  自営業 月450万くらい 
 - 141 :秋田県人 :2012/05/14(月) 17:03 Kpc3NmC proxy30016.docomo.ne.jp
 -  経営で月700万「多い時」 
  
 少ない時で月600万くらい 
 - 142 :秋田県人 :2012/05/15(火) 18:03 KrO02F6 proxy30054.docomo.ne.jp
 -  8時〜17時半まで仕事して19時〜22時までバイト(週3日)して月収18万 程度、みんなどんな仕事してるの?ボーナスは無いし 
 - 143 :秋田県人 :2012/05/16(水) 11:31 08i2xDh proxy30013.docomo.ne.jp
 -  ♂年収250万円。 
 300万円の♀と結婚したい。 
 - 144 :秋田県人 :2012/05/16(水) 11:33 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  >142うらやましいな 
 うちの会社は掛け持ち禁止です 
 - 145 :秋田県人 :2012/05/16(水) 12:03 g10StyYjtnjy5jb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  なんかこの板見てると高収入いっぱいいて萎えてくるム 
 俺33歳で年収400万ム 
 上の人達の月収にも届かない(泣) 
 - 146 :秋田県人 :2012/05/16(水) 18:02 g2tbJMq1jcz4ZUSW w11.jp-t.ne.jp
 -  経営側は強いよやっぱり 
 - 147 :秋田県人 :2012/05/16(水) 18:52 Fga0sID proxycg037.docomo.ne.jp
 -  具体的に、なにやってるかも書いて欲しいです。 
 - 148 :秋田県人 :2012/05/17(木) 00:26 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
 -  チキショ〜。給料やすいから良いもの造って出品するもなかなか売れないな〜。 
 - 149 :秋田県人 :2012/06/06(水) 06:16 g24XppL2DOJnkgJV w41.jp-t.ne.jp
 -  34歳男 
 月の手取り135000円 
 ボーナス年手取り220000円 
  
 オワター(;_;)!! 
 - 150 :秋田県人 :2012/06/06(水) 07:09 KD182249073182.au-net.ne.jp
 -  年収30万〜+1000万弱 
 平均550万弱 
 不安定なのでナマポ貰わなきゃ。 
 - 151 :秋田県人 :2012/06/06(水) 07:10 KD182249073182.au-net.ne.jp
 -  −30万 
 マイナス抜けた。 
 - 152 :秋田県人 :2012/06/06(水) 20:31 FhE3NzI proxy30073.docomo.ne.jp
 -  28歳♀ 
  
 月14万程度。 
  
 銀行ってどれくらいもらえるんですか? 
 - 153 :秋田県人 :2012/06/06(水) 21:44 p673945.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  54歳で手取16万円だけど、独身なんで余裕だね 
 てか結婚なんて無理だろ、この収入じゃ 
 - 154 :秋田県人 :2012/06/06(水) 22:10 softbank126127091080.bbtec.net
 -  一部上場 
 年収920万 借金年収三倍 
 - 155 :秋田県人 :2012/06/06(水) 22:18 07032450899755_nz wb58proxy12.ezweb.ne.jp
 -  1位 大島優子(AKB・K) 108837 
 2位 渡辺麻友(AKB・B) 72574 
 3位 柏木由紀(AKB・B) 71076 
 4位 指原莉乃(AKB・A) 67339 
 5位 篠田麻里子(AKB・A) 67017 
 6位 高橋みなみ(AKB・A) 65480 
 7位 小嶋陽菜(AKB・A) 54483 
 8位 板野友美(AKB・K) 50483 
 9位 松井珠理奈(SKE・S/AKB・K) 45747 
 10位 松井玲奈(SKE・S) 42030 
 - 156 :秋田県人 :2012/06/07(木) 07:48 07032040224059_ep wb73proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ↑給料と関係なくね 
 - 157 :秋田県人 :2012/06/13(水) 08:19 KD182249241039.au-net.ne.jp
 -  >>153 
 結婚が難しいのは収入が低いからではなく、あなたの年齢が(略 
 - 158 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 159 :秋田県人 :2012/06/13(水) 18:30 07032040947248_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
 -  自分の携番ではないんだろ(-_-;) 
 - 160 :秋田県人 :2012/06/13(水) 18:38 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  >>159 
 自分の携帯番号ですけどwwwwww 
 - 161 :秋田県人 :2012/06/13(水) 19:00 ZQ052142.ppp.dion.ne.jp
 -  >>158-160 
 障害があることも報告しとけ 
 - 162 :秋田県人 :2012/06/13(水) 19:01 FjA01sR proxycg060.docomo.ne.jp
 -  >>160どうすればそんなに貯まるの?全く遊ばないとか? 
 - 163 :秋田県人 :2012/06/13(水) 19:25 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
 -  ↑ 
  とか弁。 
 - 164 :秋田県人 :2012/06/13(水) 19:27 i222-150-31-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>163 
 でました、とか弁君。 
 - 165 :秋田県人 :2012/06/13(水) 19:33 i222-150-31-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>158 
 一応、規約違反という事で通報しました。 
 - 166 :秋田県人 :2012/06/14(木) 09:31 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  いえいえまったく遊んでいないわけではありません 
 中のいい男友達がいるのですが休みが一緒の日大曲のイオンに行ったり街中で遊んでます 
 必要な金以外はなるべく貯金するようにしています 
 あと20歳から年金貰っているから(年間約79万)すぐに金貯まるんだよ 
 - 167 :秋田県人 :2012/06/14(木) 10:55 IHs26Uz proxy30020.docomo.ne.jp
 -  二十歳から年金貰えるわけねーだろ 
 - 168 :秋田県人 :2012/06/14(木) 11:09 07032040194249_ga wb75proxy07.ezweb.ne.jp
 -  障害者年金かもよ 
 - 169 :秋田県人 :2012/06/14(木) 11:10 g2FgbTL9C8iwHH6G nptty201.jp-t.ne.jp
 -  障害者年金だろうがなんだろうがここで自慢げに言うのはちょっと変では・・  
 - 170 :秋田県人 :2012/06/14(木) 19:05 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  >>168 
 そうだよ 
 - 171 :秋田県人 :2012/06/14(木) 19:15 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  >>169 
 - 172 :秋田県人 :2012/06/14(木) 19:16 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
 -  そういう趣旨の発言は控えてください 
 年金貰っている人のこと否定しているように聞こえる 
 - 173 :秋田県人 :2012/06/14(木) 20:31 bb-244-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  アナタの発言は障害者年金を貰っていることを自慢しているように聞こえる 
 生活保護を貰っていることを自慢した芸能人と同じように否定されてもしょうがない。 
 - 174 :秋田県人 :2012/08/04(土) 06:38 p2144-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  夫→年収550万 
 自分→バイト月に50000円 
 - 175 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:08 g3p9xy1YeEVD8Amc nptty405.jp-t.ne.jp
 -  >>174  
  
 ダンナ稼いでるね。 月給45万かよ 水商売カ? 
 - 176 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:59 5DO26Qa proxy30029.docomo.ne.jp
 -  はい 
 - 177 :秋田県人 :2012/08/07(火) 22:30 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
 -  釣られるようだけど専業主婦辺りはスポーツクラブで楽に落ちる。 
 - 178 :秋田県人 :2012/08/07(火) 23:50 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty406.jp-t.ne.jp
 -  水商売じゃなくても長く勤めてたら45万位もらうよ。僕がそうだし。 
 - 179 :秋田県人 :2012/08/08(水) 07:09 s2608024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  28才 
  
 月25~27万 
  
 ボーナスなし 
  
 独身 
 - 180 :秋田県人 :2012/08/08(水) 22:48 2dO0QOt proxy30069.docomo.ne.jp
 -  旦那12万 
 妻 10万 
 - 181 :秋田県人 :2012/08/09(木) 01:35 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty305.jp-t.ne.jp
 -  ↑まじ、旦那さん給料安くない。妻10万あるからなんとか生活できるか(>_<) 
 - 182 :秋田県人 :2012/08/09(木) 20:13 5DE28eN proxycg084.docomo.ne.jp
 -  年収約650万、妻と子供が二人。自宅のローン無しですが、車すら中古車。妻はz無いしか言いません。皆さんどうやって生活するの? 
 - 183 :秋田県人 :2012/08/09(木) 20:17 bb-231-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  z無いと言わない妻と生活している。 
 - 184 :秋田県人 :2012/08/09(木) 21:18 08i2xDh proxy30060.docomo.ne.jp
 -  650万で金ないのかよ… 
 - 185 :秋田県人 :2012/08/09(木) 22:30 5DE28eN proxycg048.docomo.ne.jp
 -  ハイネいつもz無いです。子供達が手から離れたら、また新車に乗るのがささやかな夢です。 
 - 186 :秋田県人 :2012/08/10(金) 01:26 pw126229075083.25.tik.panda-world.ne.jp
 -  男独身30 
 年収560万 
 一人暮らしだから出費多い 
 - 187 :秋田県人 :2012/08/10(金) 11:40 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty103.jp-t.ne.jp
 -  ↑独身でそれだけ年収あったら一人暮らしでも余裕だろ。 
 - 188 :秋田県人 :2012/08/10(金) 13:37 03s27IR proxycg080.docomo.ne.jp
 -  旦那年収350万 
 妻 扶養内パート 
  
 子供3人 
  
 年少控除が無くなって、月1万ほど住民税あがりました。 
 金無いな〜 
 - 189 :秋田県人 :2012/08/10(金) 17:15 s803139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  先月、400時間以上働いて手取り18万。 
 - 190 :秋田県人 :2012/08/12(日) 12:18 2eW0Rl5 proxycg013.docomo.ne.jp
 -  年収5、600万で金無いとかってありえねぐね? 
 - 191 :秋田県人 :2012/08/12(日) 18:41 07031041640722_me wb74proxy12.ezweb.ne.jp
 -  子供いたら足りないじゃない? 
 - 192 :秋田県人 :2012/08/12(日) 19:58 5DE28eN proxycg105.docomo.ne.jp
 -  ↑650万のオヤジです。子供の習い事など、かなりやってます。でも仕方ないか。新車欲しいけど。結局いくら貰っても同じかなネ 
 - 193 :秋田県人 :2012/08/13(月) 00:03 5Lc2wwN proxy30023.docomo.ne.jp
 -  25♂手取り月22 年収300  妻 専業(妊娠中) 
 子 一人 
 貯金なし 車ローンあと4年 
 できれば3人子供欲しいけど、この年収で3人は厳しいかな。妻もパートする気満々だけど子供まだ小さいし、保育所は空きないし。マイホームは当分無理か…。 
 - 194 :秋田県人 :2012/08/13(月) 00:38 p2144-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>175さん 
  
 ボーナスきちんと出てコンスタントに月給ある仕事だし、水商売ではありません。 
 17:15分に仕事が終わりますから。 
 - 195 :秋田県人 :2012/08/13(月) 01:44 s1707168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  良かったね〜 
 - 196 :秋田県人 :2012/08/13(月) 13:15 NT026gT proxy30055.docomo.ne.jp
 -  年収730万、39独身 
 嫁募集中 
 街コンで探すか… 
 - 197 :秋田県人 :2012/08/14(火) 10:38 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp
 -  <<180 
 これから消費税上がるのでますます節約に勤めなくてはいけませんね 
 - 198 :秋田県人 :2012/08/14(火) 11:02 g10StyYjqmiu5gb2 nptty304.jp-t.ne.jp
 -  >>175 
  
 ふつう、年収はボーナス含めての年収でしょ。 
  
 そのまま、12で割って、月45万とかないから。 
  
 まぁ、ボーナスは会社が自主的に出すものじゃなく、労組で要求して出してもらうものだし、昔はどこの会社にも必ず労組あったけど、今はほとんど潰されて、ボーナスない会社も多いから、わからないのかもね。 
 - 199 :秋田県人 :2012/08/14(火) 13:58 09W3na2 proxycg038.docomo.ne.jp
 -  >>174 
 公務員っぽいな 
 - 200 :秋田県人 :2012/08/14(火) 14:35 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp
 -  198 
  とか弁。 
 - 201 :秋田県人 :2012/08/17(金) 21:30 g2hOR9FIIJeZwc1L nptty304.jp-t.ne.jp
 -  手取り13万↓ 
 - 202 :秋田県人 :2012/08/17(金) 21:49 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
 -  手取り13万  
 昇給3千円 
  
 家賃4万  
 光熱費1万 
 って奴らは秋田県に一杯居そう。 
 - 203 :秋田県人 :2012/08/17(金) 22:55 p6248-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
 -  31歳。 
 女。 
 手取は月21万。 
 居酒屋勤務 
 - 204 :秋田県人 :2012/08/17(金) 23:22 g10StyYjtrkz0mb2 nptty207.jp-t.ne.jp
 -  来月から失業もらうつもりだが、いくらなんだろ? 
  
 現在手取り18 
 - 205 :秋田県人 :2012/08/18(土) 00:20 IL628f3 proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>204 13万〜14万 
 - 206 :秋田県人 :2012/08/20(月) 00:03 g10StyXdutju1hb3 nptty301.jp-t.ne.jp
 -  高卒28歳独身 一人暮らし年収420万 
  
 暮らしていくには特に不自由ない。 
  
 俺ら世代では恵まれてるのかな? 
  
 まあほとんど休みないけど… 
 - 207 :秋田県人 :2012/08/20(月) 15:56 NPd27ND proxycg104.docomo.ne.jp
 -  ダブルワークで、14万+10万。 
 とりあえず子どもが高校卒業するまでは頑張っぺ。 
 - 208 :秋田県人 :2012/08/20(月) 18:54 5HG2wOD proxy30076.docomo.ne.jp
 -  >>206  外仕事? 
 - 209 :秋田県人 :2012/08/21(火) 20:58 g10StyXdutju1hb3 nptty104.jp-t.ne.jp
 -  >>208 
 いや、小売り販売業 
 - 210 :秋田県人 :2012/08/27(月) 01:01 NRi0SLU proxy30043.docomo.ne.jp
 -  手取り10万。実家住み。月に生活費3万家に入れてる。その他なんだかんだで3〜4万引かれる。 
 - 211 :秋田県人 :2012/08/27(月) 01:22 ac247003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  >>210 
 まだ若いのなら救われますが、 
 30以上だと結婚できません>< 
 - 212 :手取り10万仮住まい :2012/08/27(月) 01:39 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
 -  休日に作った品物が売れた、これでタイヤが買えそうだ。 
 そもそも給料安すぎ。誰もハロワから申し込まなくなったらしく、派遣で新しい人が入ってきたORZ=3幕の外! 
 - 213 :秋田県人 :2012/08/27(月) 09:22 e0109-106-190-4-255.uqwimax.jp
 -  ♂30歳独身 ナース 
 年360 手取り19  
 今まで遊び歩いてたので貯蓄なし。安いのかどうかわからん  
 - 214 :秋田県人 :2012/08/27(月) 09:37 pw126162164011.62.tik.panda-world.ne.jp
 -  ↑  当直あってなら安いかも。 
 - 215 :秋田県人 :2012/08/27(月) 13:29 e0109-106-190-4-255.uqwimax.jp
 -  >>214 当直つか夜勤月4回入れて。 
 確かに夜勤の他、住宅・通勤・調整・研究費除いたら手取り15いかねえ・・・ 
 資格手当もないしな 
 - 216 :秋田県人 :2012/08/29(水) 08:11 NSN01PS proxycg073.docomo.ne.jp
 -  24歳・独身♀ 
  
 最低15万くらいから最高32万くらい。 
  
 自営業・ときどきキャバ 
 - 217 :秋田県人 :2012/10/01(月) 22:02 07031041640722_me wb74proxy06.ezweb.ne.jp
 -  その歳で自営は尊敬する 
 キャバ抜きで生活できればね 
 - 218 :秋田県人 :2012/10/02(火) 08:33 s2908084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自営業休みほとんどなし、(>_<) 
 月額100〜120位 
 金より時間が欲しい(x_x) 
 - 219 :秋田県人 :2012/10/03(水) 09:45 FLH1Aat194.aki.mesh.ad.jp
 -  >>211 
 月収14万5千円で結婚できますか?? 
 - 220 :秋田県人 :2012/10/03(水) 12:20 KD182249240023.au-net.ne.jp
 -  秋田にいた時 
 26(当時)  450万 休日110前後 
  
 現在(東京) 
 28 280万 休日80日www 
  
 東京来た意味無しwww 
 - 221 :秋田県人 :2012/10/04(木) 14:52 pw126162105101.62.tik.panda-world.ne.jp
 -  ↑  26で450だったら、10年後 
 600〜700万円くらい貰えるのに 
 もったいない。 
 - 222 :秋田県人 :2012/10/04(木) 22:03 NT026gT proxycg101.docomo.ne.jp
 -  39 
 730万 
 嫁なし 
  
 誰か結婚してくれ(笑) 
 - 223 :秋田県人 :2012/10/05(金) 01:13 KD182249240036.au-net.ne.jp
 -  27♀月300まん 
 - 224 :秋田県人 :2012/10/05(金) 02:03 KD182249147093.au-net.ne.jp
 -  嫁の半分… 
 オワタ(-。-; 
 - 225 :秋田県人 :2012/10/05(金) 12:09 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
 -  嫁の3分の2だが、品物作ってオークションで売る。給料手取りの7割? 
 - 226 :秋田県人 :2012/10/05(金) 22:25 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
 -  勤続5年、手取り14万(交通費含む) 
  
 ボーナス無し。 
  
 ほぼ10時間労働。 
  
 昇給無し。 
  
 毎月の支払い済ませれば手元には6万弱。 
  
 貯金は無理です。 
 - 227 :秋田県人 :2012/10/12(金) 16:31 pw126159048140.97.tss.panda-world.ne.jp
 -  35歳 会社員 給料総支給26万 
 基本給22万  ボーナス年間30万ちょい  年収は340万  秋田でこの年齢での給料は妥当なの❔ 
 - 228 :秋田県人 :2012/10/14(日) 23:56 pw126210005189.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  50代、手取り年収220万円 
 まあ秋田じゃ仕方ないよね 
 結婚と持ち家は諦めました 
 - 229 :秋田県人 :2012/10/15(月) 01:21 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty307.jp-t.ne.jp
 -  秋田は安いからね給料。 
 - 230 :秋田県人 :2012/10/19(金) 04:20 ILQ271I proxycg090.docomo.ne.jp
 -  29歳自営業 
 月収180〜200万 
 借金現在6000万 
 - 231 :秋田県人 :2012/10/19(金) 10:13 q038173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  失業14万 
 しばらくのんびりしようかな 
 - 232 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:12 07031040695345_ac wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  30歳  手取り25万  貯金200万  どんなもんでしょうか?  結婚も考える歳になったけど、先行き不安  その前に相手はいませんが… 
 - 233 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:31 5Is2YKQ proxycg094.docomo.ne.jp
 -  >>232 
  
 秋田で30で手取り25だったらいいほうだと思うよ。 
  
 200万の貯金凄いですね。 
 - 234 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:45 softbank126127094213.bbtec.net
 -  年収850万円借金850万円 
 - 235 :秋田県人 :2012/10/30(火) 23:13 softbank218112131076.bbtec.net
 -  35歳 手取り15万 茄子は1ヶ月分 かろうじて貯金は300万 
 うちの会社は給料が高いと誤解されてることがちょっと不満 
 結婚は・・・無理だな 
 - 236 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:03 23.73.147.124.dy.bbexcite.jp
 -  33歳、女。手取り16万くらい。棒茄子手取り100万 
 - 237 :秋田県人 :2012/11/02(金) 02:49 P061198163169.ppp.prin.ne.jp
 -  手取り25万ちょい 
 3日で無くなる(笑) 
 - 238 :秋田県人 :2012/11/02(金) 11:17 07032460458436_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
 -  36歳  既婚子1人 
 手取り18〜20万円 
 ボーナス10万円×2 
 サービス残業月27時間 
 嫁さん去年から入退院繰り返し綱渡りの生活。 
 - 239 :秋田県人 :2012/11/02(金) 11:34 NQl2xu2 proxy30011.docomo.ne.jp
 -  20歳 女 
 手取り14万です(;_;) 
 - 240 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:34 07031040695345_ac wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>239 
 秋田県では平均的な給料かと。 
 - 241 :秋田県人 :2012/11/02(金) 15:27 08i2xDh proxycg098.docomo.ne.jp
 -  ↑36才男子ですが、同じ程度です。 
 - 242 :秋田県人 :2012/11/02(金) 15:56 Ffw0rbf proxycg099.docomo.ne.jp
 -  約20日で16万 
 借金150万 
 暮らせない(>_<) 
 - 243 :秋田県人 :2012/11/02(金) 16:23 s1409061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  25日稼働で手取り21万くらい。でも社会保険ない。い〜のか悪いのか。 
 - 244 :秋田県人 :2012/11/03(土) 02:08 07032040475356_hh wb89proxy05.ezweb.ne.jp
 -  正社員、  
 ホントは奴隷 
 秋田県 
 - 245 :秋田県人 :2012/11/03(土) 07:48 s1124153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自営業 月 90〜120万だけど、半年以上休みなし 金使う暇もなし 
 - 246 :自営 :2012/11/03(土) 19:01 D2E0QNx proxycg108.docomo.ne.jp
 -  経費引いて月30万  
 休みなし(笑)  
 会社員の方々はどう思う(笑)? 
 - 247 :秋田県人 :2012/11/04(日) 06:51 g24XppL2DOJnkgJV nptty407.jp-t.ne.jp
 -  >>246 
 ちゃんと生きていけるなら、休みなしで給料高いのは、うらやましいです。 
 - 248 :秋田県人 :2012/11/05(月) 19:11 pw126190015212.90.tss.panda-world.ne.jp
 -  月20万で 
 10日休みのほうがよくない? 
 - 249 :秋田県人 :2012/11/05(月) 20:08 s1125207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>248 
  
 俺もそれを希望です(>_<) 
 - 250 :秋田県人 :2012/11/06(火) 01:29 KD182249240031.au-net.ne.jp
 -  26♀ 
  
 最近やっと11万台になった 
 休みは月4日程度… 
 - 251 :秋田県人 :2012/11/07(水) 12:09 07032040475356_hh wb89proxy15.ezweb.ne.jp
 -  ヤホオクの  
 売上で買う 
 冬タイヤ 
 給与安すぎ、脱サラしたい 
 - 252 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:54 p4028-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  9時間超勤務 
 休日月1〜2日 
 手取り16万 
 社保なし 
 - 253 :秋田県人 :2012/11/11(日) 19:27 NRE2wHt proxycg109.docomo.ne.jp
 -  早朝4時頃から夜は7時頃まで勤務    総額38くらい休み4日から5日   安過ぎないですかぁォ    拘束時間長過ぎ 
 - 254 :秋田県人 :2012/11/11(日) 20:19 KD182249242140.au-net.ne.jp
 -  月25万♀30歳 
 - 255 :秋田県人 :2012/11/11(日) 21:34 07031040219034_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
 -  たまたま公務員(役場職員)の給料明細見てしまいました。 
 バカ高いのは周知の通りだけど 
 納得いかないのが寒冷地手当て。数ある手当ては全て貰って更に寒冷地手当てだけで3万て。てか寒冷地手当てて…呆れました。 
 灯油代とかなら高い給料から払えっつうの。 
    
 言いたいのは 
    
 羨ましい 
 - 256 :秋田県人 :2012/11/11(日) 22:13 5Gc2wQv proxycg109.docomo.ne.jp
 -  前々から寒冷地手当ては腹立つ、 
 - 257 :秋田県人 :2012/11/11(日) 22:59 07031041640722_me wb74proxy01.ezweb.ne.jp
 -  その明細の人年齢高いからじゃないか 
 - 258 :秋田県人 :2012/11/11(日) 23:35 s821093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>255  
 その寒冷地手当ての3万って、シーズン毎に支給なの? 
 冬季、例えば12月から2月まで毎月貰えるんなら羨ましい! 
 - 259 :秋田県人 :2012/11/13(火) 08:42 07031040219034_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>258 
 多分そんな感じで冬期間でなんか条件あるかもしれないけど。 
 正確には2万後半だったけど。 
 羨ましいのは本音だけど、そこまでいくと呆れますね。 
    
    
 知人の公務員(役場職員)の奴がよく「金ない」ってほざいてるけど、それを知ってから「はいはい」って感じ。 
 - 260 :秋田県人 :2012/11/13(火) 13:41 7wG1hY4 proxycg112.docomo.ne.jp
 -  ここは低学歴者の集いですか 
 - 261 :秋田県人 :2012/11/13(火) 13:59 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ちょっと何言ってるか分かりませんね。 
 - 262 :秋田県人 :2012/11/14(水) 02:36 07032040475356_hh wb89proxy15.ezweb.ne.jp
 -  大卒で手取り12万台だって結構いるぞ秋田県。 
 自分はちがうが。 
 先月〜今月にかけて休日に実働4日で月給の半分ゲット。アリガタヤお客さん。(給料が安いだけだが。) 
 - 263 :秋田県人 :2012/11/14(水) 05:35 g2RiLN6OuaqZgJzN nptty203.jp-t.ne.jp
 -  一日12〜13時間勤務で月給16万なんだが、安すぎる… 
 - 264 :秋田県人 :2012/11/14(水) 07:47 07031450565045_af wb86proxy11.ezweb.ne.jp
 -  安いならやめて下さい 
 - 265 :秋田県人 :2012/11/14(水) 12:20 7wQ02FU proxyag084.docomo.ne.jp
 -  月50万 
 今年から横手に住んでるけど秋田なら楽勝 
 青の店が閉店すればボーナスで+10万、緑なら5万、赤なら3万もらえるからこれからウハウハw 
 - 266 :秋田県人 :2012/11/14(水) 12:47 e0109-49-132-125-145.uqwimax.jp
 -  青:漏損 
 緑:家族市場 
 赤:山崎? 
  
 七十一の中の人か? 
 - 267 :秋田県人 :2012/11/15(木) 16:35 s1128173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  夫26歳:月17〜20万円 
 ボーナス:22〜25万円×2 
 妻34歳:月20万円・ボーナス無し。 
 貯蓄380万円。 
  
 子供はいません。 
 - 268 :秋田県人 :2012/11/15(木) 18:23 g2JeujfVtCOo08jz nptty107.jp-t.ne.jp
 -  子供がいる いないで、全然違うものですね。  
 お金の面ではうらやましいなあ…。 
 - 269 :秋田県人 :2012/12/12(水) 15:52 07031041640722_me wb74proxy17.ezweb.ne.jp
 -  >>265は多分セブンイレブンの人 
 - 270 :秋田県人 :2012/12/12(水) 21:10 NPd27ND proxy30056.docomo.ne.jp
 -  青がローソン 
 緑がファミマ 
 赤がサークルKサンクス、かな 
 - 271 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:31 05U0RqK proxycg051.docomo.ne.jp
 -  子どもが2人居て、ヒトリだけの稼ぎだと、お金たまらん 
 - 272 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:05 D0n3Odz proxy30030.docomo.ne.jp
 -  たまるどころか赤字だよ(泣) 
 - 273 :秋田県人 :2013/01/01(火) 22:37 pw126214010160.1.panda-world.ne.jp
 -  月1万円でも貯めるようにしましょう。先取り貯金です。 
 がんばろー 俺もか、 
 - 274 :あ :2013/01/08(火) 23:12 07032040118380_vj wb77proxy07.ezweb.ne.jp
 -  てすと 
 - 275 :秋田県人 :2013/01/13(日) 21:09 NRi0SLU proxycg105.docomo.ne.jp
 -  鹿角のある会社に勤めてるけど、手取り10万だよ。10万以上にはならないけど、8万9万弱のときもあるよ。 
 - 276 :秋田県人 :2013/01/29(火) 00:46 s1706085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  関東の大手企業ですが、22歳年収450万、既婚子供もいます。どうしても秋田に帰りたいのですが、 ここを見てビックリしました…諦めるしかないようですね 
 - 277 :秋田県人 :2013/01/29(火) 07:31 NVR1iOo proxycg050.docomo.ne.jp
 -  あ〜やめれやめれ 
 秋田に来たら生活でぎねよ! 
 秋田は観光だけにしとげ−。 
 - 278 :秋田県人 :2013/01/29(火) 10:31 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  今のところで働いて30年になるけど、月収は16万円ちょっと、ボーナスは8万円くらいだよ 
 30年前の初任給のほうが多かった 
 - 279 :秋田県人 :2013/01/29(火) 10:34 p4a323b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  秋田は低収入なんで結婚は不可能 
 家族を持つことは自殺行為に近い 
 だから自殺率日本一なんだよ 
 - 280 :秋田県人 :2013/01/29(火) 22:00 s999019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  実家は農家です。兼業農家でも厳しいでしょうか? 
 - 281 :ワレニ オイツク プアマンナシ :2013/01/29(火) 22:20 softbank126127085072.bbtec.net
 -  爪二火ヲ燈スモ、尻ヨリ火ヲ発シ。最早是迄ナリ。 
 - 282 :秋田県人 :2013/01/30(水) 20:58 KD182249241075.au-net.ne.jp
 -  >>276 
 22歳でその金額もらってんのか。 
 てか関東だとそれが普通か。 
  
 秋田だと40歳になってもその額には届かない人が7割はいるかと。 
  
 そうだよね皆さん(>_<) 
 - 283 :秋田県人 :2013/01/30(水) 21:44 05004030198636_vh wb78proxy03.ezweb.ne.jp
 -  限定職やけど45万くらい(^w^) 
 - 284 :秋田県人 :2013/01/30(水) 22:01 ATq2xfH proxycg077.docomo.ne.jp
 -  >>276 
  
 マジレスか?二度読みしちゃった。大手企業いいなあ、秋田県在住でどっかの大手企業に勤めてる22歳で年収450万もらってる奴なんてどれくらいいるよ…?家やマンション買えちゃうわ〜。秋田に残ってる同い年だとだいたい年収200万程度だよ、ボーナスなしで 
 - 285 :秋田県人 :2013/02/21(木) 15:32 2fB1hPc proxy30015.docomo.ne.jp
 -  俺は大手工場勤務  
 基本20万  
 残業 2万  
 交通 1万  
 家族 2万  
  
 手取りが 20万くらい  
 ボーナス年三回  
 30万 二回 10万 一回  
  
 嫁あり  
 家賃 五万  
 車 プリウス  
  
 子供いないから楽に生活してます。ちなみに実家 スーパーなんで食料代金はかからない 
 - 286 :秋田県人 :2013/02/21(木) 22:16 softbank126127085072.bbtec.net
 -   
 やる気ねぐなるワ〜プア〜♪ 
 - 287 :秋田県人 :2013/02/21(木) 22:50 07031040977426_ag wb85proxy08.ezweb.ne.jp
 -  総支給28万、約四万引かれて手取り24万が平均かな。 
 ボーナスは年間で80万くらい。  
  
 30代です 
 - 288 :秋田県人 :2013/02/21(木) 22:53 KD182249242140.au-net.ne.jp
 -  30歳年収520万 
 嫁医療関係450万 
 アパート全額会社負担 
 子供なし 
  
 関東から転勤して来たのだが、秋田って… 
 - 289 :秋田県人 :2013/02/22(金) 02:36 s994083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  12月、1月、2月、3月は除雪もある為 手取55万。それ以外の月は手取22、3万。ボーナスなし。34だが…今は嫁なし。  良い方なんだろーな… 
 - 290 :秋田県人 :2013/02/22(金) 07:31 7qn26Ua proxycg067.docomo.ne.jp
 -  それはかなりいい方ですな。やはり除雪は稼げるんだな。 
 俺40才 年収480万。アパート4万。貯蓄50万。借金なし。 
 養育費10万 
 同棲カノ 年収650万。 
 - 291 :秋田県人 :2013/02/22(金) 07:34 s749138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  40代 
 子供2人 
 自営 月90〜120万 休み無し  
 金より時間だよね! 
 - 292 :秋田県人 :2013/02/22(金) 09:45 NTo1GVH proxycg068.docomo.ne.jp
 -  固定給13万 
 交代手当てなんやかんやで総支給17万3000円 
 手取り13万4000円 
 正社員みたいに無駄な残業しなきゃ貧確定 
 絵釜損 
 - 293 :秋田県人 :2013/02/22(金) 16:09 p15084-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  48歳 女です。 
 基本給15万、ボーナス全くなし 
 手取り 11万ちょと。 
 秋田県では普通でしょうか? 
 ちなみに正社員です。 
 - 294 :秋田県人 :2013/02/22(金) 16:37 s1715112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  安い給料なら会社伏せ字で晒してもいいのでは? 
  
 本当のことなら伏せることもないんだけどね! 
 - 295 :秋田県人 :2013/02/22(金) 19:22 KD182250064195.au-net.ne.jp
 -  総支給30万位の人って健康保険いくら位引かれますか? 
 - 296 :秋田県人 :2013/02/22(金) 19:53 softbank126127085072.bbtec.net
 -  あれ?新聞広告で見た連合の集まりがやってなかったのだが。 
 会場に行ってみたがスケジュール組まれてなかった。 
 - 297 :秋田県人 :2013/02/22(金) 20:43 NRE2wHt proxy30017.docomo.ne.jp
 -  295さん   俺は2万五千円くらい 
 - 298 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:33 KD182249241041.au-net.ne.jp
 -  >>285 
 大館ニプロ乙 
 - 299 :秋田県人 :2013/03/14(木) 05:15 s825020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>291さんに質問 
 自営って何の仕事ですか?差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m 
 90〜120万羨ましい! 
 - 300 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:42 5Gc2wQv proxy30056.docomo.ne.jp
 -  何でこんなに賃金格差があるんだろ税金は全国一律なのに給料はこれだけ違う、安いと思うなら辞めなというけど逆にそんな安い給料しか払えない会社なら会社起こすなと言いたいね 
 - 301 :秋田県人 :2013/03/30(土) 14:12 s995064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  子供2人、一戸建て有り、車アウディ他有り、自営、月80〜130万、 
 しかし、ほとんど休み無し。 
 お金が有って休み無しと、お金ないけど休み有、どつちがいいんだろうね? 
 - 302 :秋田県人 :2013/04/18(木) 13:14 i60-47-183-180.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  大卒30♀、実家暮らし、月12万(手取り) 
 家に入れるお金、奨学金の返済、車のローンetc. 
 色々引くと残り3万くらい 
 切り詰めて生活しようとすればできるけど 
 そんな生活楽しくない 
  
 貯金なんかできないし 
  
 もちろん嫁にもなれません 
 - 303 :秋田県人 :2013/04/18(木) 16:54 07031040972291_af wb77proxy09.ezweb.ne.jp
 -  大卒で手取り12万の仕事あんの? 
 - 304 :秋田県人 :2013/04/18(木) 17:09 NRi0SLU proxy30011.docomo.ne.jp
 -  賃金格差については結局、地方は損な役回りなのよ。 
 - 305 :秋田県人 :2013/04/18(木) 19:21 pw126202024079.46.tik.panda-world.ne.jp
 -  >>303 
 因みに事務員です… 
  
 こんなんで嫁になれますか? 
  
 その前にまず相手がいない… 
 - 306 :秋田県人 :2013/04/18(木) 19:32 2eg0rl1 proxy30054.docomo.ne.jp
 -  嫁に行くのに給料関係ないですよ!! 
  
 俺も低所得で相手いませんが… 
 - 307 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:59 ATq2xfH proxy30040.docomo.ne.jp
 -  >>303 
  
 つ 街コン 
 - 308 :秋田県人 :2013/04/18(木) 23:15 s829048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田だといくらもらってれば、普通なの? 
 - 309 :秋田県人 :2013/04/19(金) 04:33 Fcs0s9H proxy30060.docomo.ne.jp
 -  40万かな。ちなみに俺は公務員。 
 - 310 :秋田県人 :2013/04/19(金) 06:46 KD182249240008.au-net.ne.jp
 -  俺0、、、、、、、、、、、、、、、、、 
 - 311 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:55 07032460395190_ec wb90proxy15.ezweb.ne.jp
 -  贅沢三昧しなきゃ 生きていけるよ!金以外に楽しみ見つける事 人生そっちのほうがいいと思うけどね 
 - 312 :秋田県人 :2013/04/19(金) 08:07 01c3oKJ proxy30016.docomo.ne.jp
 -  >>309 
 本当ならオッサン。 
 - 313 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:14 KD182250071097.au-net.ne.jp
 -  男なら所得は大事だが、女はあまり関係ないんじゃない? 
 言い訳のような気がする。 
 - 314 :秋田県人  :2013/04/19(金) 12:03 i60-47-183-180.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  いろんな意見聞いてたら何か元気出てきました 
  
 薄給だけど土日祝日休みだし… 
 - 315 :秋田県人 :2013/04/19(金) 14:46 ATq2xfH proxycg037.docomo.ne.jp
 -  俺なんて日給月給で12とか13万だけど周一しか休みないぜ、祝日も出なきゃなんないし。社会保険だからまだいいけどさ。アルバイト(サービス業)なんて同じ安給料でも不定休、祝日出勤当たり前なんだからな…。 
 - 316 :秋田県人 :2013/04/19(金) 19:43 FhE3NzI proxy30028.docomo.ne.jp
 -  銀行って給料どんくらい? 
 - 317 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:53 2dO1Gd0 proxycg104.docomo.ne.jp
 -  俺46歳で勤続28年、某メーカー勤務で県外に長年いて、昨年所長として戻って来たんだけど、手取り42万。 
 妻は看護師で手取り33万。 
 秋田での生活では、まあまあ贅沢出来てるかな… 
 - 318 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:39 p11063-ipngn100104otsu.shiga.ocn.ne.jp
 -  このスレ見てると 
 高卒の父親が年収900万貰ってることが 
 偉大な事に思える。 
 - 319 :秋田県人 :2013/04/23(火) 02:23 KD182249241076.au-net.ne.jp
 -  26歳 
 男 
 ボーナス込み450〜470万ほど 
  
 東京の同年代の友達と比べると安すぎてやる気なくなるわ・・・ 
 - 320 :秋田県人 :2013/04/26(金) 16:02 KD182249240001.au-net.ne.jp
 -  高校出て10年くらいしたら秋田帰ろー思ってたけど、やっぱダメか、 
 31歳仙台の鉄道関連の建設業8年目で手取り平均24~26 
 - 321 :秋田県人 :2013/04/26(金) 16:27 ATq2xfH proxycg052.docomo.ne.jp
 -  年収450〜470で安すぎてやる気なくなるってどんだけw 
 - 322 :秋田県人 :2013/04/27(土) 18:29 KD182249241035.au-net.ne.jp
 -  だって都内に出て働いてる奴、同い年で26歳だけど600いってるから、どうしてもそれと比べてしまうんだよ・・・ 
 - 323 :秋田県人 :2013/04/27(土) 18:54 KD182249245141.au-net.ne.jp
 -  ちなみにあなたとあなたの友達はなどんな職種なのですか? 
 - 324 :秋田県人 :2013/04/27(土) 19:06 ATq2xfH proxy30064.docomo.ne.jp
 -  ふざけろ…大人は400も貰えたら家族養えるぞ。 
 - 325 :一樹 :2013/04/28(日) 13:42 a3YRC7P4VbwTq9xs nptty206.jp-t.ne.jp
 -  29歳…内装工6年目、年収200未満 もっぱら、親の年金頼り生活しています。 
 - 326 :秋田県人 :2013/04/29(月) 08:05 KD182249241039.au-net.ne.jp
 -  友達は都内上場企業のビルテクノ系SE、自分は製造業向けの試作品をCADで設計。 
 秋田から製造業の撤退が多いから、今後受注減少がかなり怖い。 
  
 au-net同士やりとりだけど自演ではないです。。 
 - 327 :秋田県人 :2013/04/29(月) 23:08 p10223-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ハイリスク、ハイリターンなだけだ。 
 - 328 :秋田県人 :2013/05/08(水) 19:55 07031040878456_ma wb86proxy04.ezweb.ne.jp
 -  正規社員、月総支給17万強。手取り15万に少し欠ける。中途新入社員です。コネ無し。面接で高評価だったらしい。長く、会社が無くなるまで勤められるかな? 
 - 329 :秋田県人 :2013/05/08(水) 21:02 5DO26Qa proxycg044.docomo.ne.jp
 -  >>328 
 秋田県ではいい方だと思いますよ! 
 何の仕事ですか?? 
 - 330 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:06 07031040337912_ma wb89proxy10.ezweb.ne.jp
 -  秋田と東京の給料比べるのがおかしい? 
 - 331 :秋田県人 :2013/05/13(月) 07:21 2dO1Gd0 proxy30009.docomo.ne.jp
 -  高いに越した事ないけど、東京と比べたら秋田は安いし、仕方ない事実だと思うよ… 
 俺は東京の大学を出て東京で就職してたんだけど、父親が倒れて面倒みなきゃいけなくなって秋田に戻って来て再就職したんだけど、年収が150万くらい下がったよ… 
 - 332 :秋田県人 :2013/05/13(月) 16:44 KD182249114088.au-net.ne.jp
 -  秋田と東京とでは、物価や家賃が違うから比べるのが難しいのでは? 
 - 333 :秋田県人 :2013/05/13(月) 17:28 softbank126127092244.bbtec.net
 -  東京は5万でかなり狭いワンルーム。 
 秋田は5万で一軒家だからね・・ 
 - 334 :秋田県人 :2013/05/13(月) 20:04 07031040695345_ac wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  能代で25万って高給取り? 
 - 335 :秋田県人 :2013/05/13(月) 20:28 NRE2x7q proxy30040.docomo.ne.jp
 -  関取さん 
 - 336 :秋田県人 :2013/05/15(水) 16:41 i121-119-57-135.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今年の確定申告は1200万くらいで少し下がったなぁ アベノミクスに期待 
 - 337 :秋田県人 :2013/05/15(水) 20:15 2dO1Gd0 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  1200万って、凄いなぁ〜 
 個人事業主さんか何かじゃなきゃ、秋田じゃ無理だ 
 - 338 :秋田県人 :2013/05/16(木) 00:48 NRi0SLU proxy30052.docomo.ne.jp
 -  都会で家賃が高いけど、田舎だとクルマ必須だから、都会の家賃イコール田舎のクルマ関係(購入、維持、ガソリン代)費で、結局似たようなもんじゃない? 
 - 339 :秋田県人 :2013/05/16(木) 23:01 KxC1gvs proxycg043.docomo.ne.jp
 -  >>338 
 何故か確かに…と思い、納得してしまった!!! 
 - 340 :秋田県人 :2013/05/17(金) 08:02 KD182250195134.au-net.ne.jp
 -  全然違うと思う。 
 - 341 :秋田県人 :2013/05/17(金) 10:06 ATq2xfH proxycg113.docomo.ne.jp
 -  うーん、車といっても軽からベンツまでいろいろあるしね。家賃、固定資産税、推理費より軽の維持費のが高いなんてことあるのか? 
 - 342 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:11 om126192194194.1.openmobile.ne.jp
 -  高卒33才 
 既婚  子1人 
 勤続16年で年収460 
 これってどうですか?同世代の方々? 
 - 343 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:20 KD182249241045.au-net.ne.jp
 -  6歳若いから同世代かどうかはあやしいけど、年収はちょうどそのくらいだから平均くらいかと思います。 
 - 344 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:38 NRE2wHt proxycg067.docomo.ne.jp
 -  27でマジっ酢かぁ 
 - 345 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:49 KD182249245164.au-net.ne.jp
 -  職種なんです? 
 - 346 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:09 KD182249241044.au-net.ne.jp
 -  月給28万  手取り18万 残金なし 3交代  32才自動車部品工場勤務です。                             
 - 347 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:39 s745072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  夫27歳・月給17万円ちょい 
     ボーナス平均26〜30万円 
 私35歳・月給23万円ちょい 
     ボーナス無し 
  
 子供はいません。 
 - 348 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:44 NRE2wHt proxy30052.docomo.ne.jp
 -  夫婦円満ですねっヒ 
 - 349 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:02 s745072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>347です。私の年齢的に子供作らないと(笑)なので今月いっぱいで退職して子作りに専念します。 
 貯蓄580万円。頑張って貯めました。因みに結婚式挙げてないし、新婚旅行してないので結婚時にかかった費用は引っ越し&入居費用だけでした。 
 - 350 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:11 NRE2wHt proxycg063.docomo.ne.jp
 -  結婚式も旅行も二人同意ならいいんですよっ 
  
 これから子作り頑張ってください(^O^)  家族増えてさらに円満でいて下さいねっ 
 - 351 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:33 ATq2xfH proxy30058.docomo.ne.jp
 -  結婚式しない夫婦って珍しくないんだろうか?俺は別にしなくてもいいと思っているし、未来を見据えて費用を別に回したほうが実用的じゃないのかね? 
 - 352 :秋田県人 :2013/05/24(金) 16:10 07032460458436_hg wb82proxy12.ezweb.ne.jp
 -  結婚式をしなくていいと言ってくれた嫁に感謝。 
 - 353 :秋田県人 :2013/05/25(土) 00:13 softbank126046218124.bbtec.net
 -  秋田県 結婚式は 省略で。 
 - 354 :秋田県人 :2013/05/25(土) 05:50 NRE2wHt proxy30017.docomo.ne.jp
 -  いや  是非会費制で 
 - 355 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:05 KD106159164234.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  自分 月手取り16万 
       ボーナス 手取り28万二回 
 妻  手取り24万 
       ボーナス 手取り45万二回 
  
 借金は住宅ローン2800万のみ 
  
 子供1人 
  
 県北住み、不自由は無し 
 - 356 :秋田県人 :2013/06/17(月) 15:36 s821165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  俺→月給19万円、手取り17、18万円 
 嫁→月給18万円 
 光熱費、家賃、その他払えば何もしなくても赤ギリギリ(ToT)  
 - 357 :秋田県人 :2013/06/17(月) 18:22 i121-119-51-249.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>356 
 秋田県だけじゃないけど本当に給料安いね。地方、特に東北北3県は最低賃金だものな。 
 手取り金額みて納得できる。だけど、あなたのような夫婦は秋田県では一般的なのだ 
 そうだ。ただ、車何に乗ってるのかなぁー?奥さんはたぶん軽だと思うけど、旦那さん 
 高い車に乗ってない?節約するとしたら車のグレード下げるのが一番だと思うよ! 
 秋田県人の悪いところはつまらないところにミエを張る人が多いので、外見を気にする 
 のはやめて機能性を求めたら?乗ってる人が思っているほど、うらやましいと思う人は 
 昔ほどはいない。昼にインスタントラーメンすすってるくらいなら、余ったお金でおいしい 
 昼飯食べたほうがよくないか?個人的な意見だけど‥‥。 
 - 358 :秋田県人 :2013/06/17(月) 18:57 ATq2xfH proxycg031.docomo.ne.jp
 -  会社の人は「ある程度の見栄張らなきゃな」と言って給料安いのに2000ccのミニバン新車で300万で購入。子どもの送迎やらにはステイタスなんだろうね。貧乏とか思われたくないだろうし。それでも金ないからって同僚から金借りてるらしい。俺は独り身だがマイカーもあるけど原付2種で通勤してる。 
  
 身の丈に合った買い物をすればいいのにな、と思うんだけどみんな家族や子どもが笑われるのは耐えられないんだろうね。 
 - 359 :秋田県人 :2013/06/18(火) 09:13 i121-119-51-249.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>358 
 あなたの言う通り、身の丈に合った生活水準をを貫き通せれば立派といえるが、なかなかどうしてそれができない。 
 ある経済学者が言っていたが、車を買うときは年収の三分の一がリミットだそうだ。そうしないと必ず生活費の 
 どこかに破綻をきたすことになるそうだ。 
 つまり、300万の車に乗りたければ年収900万はないとどこかに歪みがくることになるのは必定。他の生活費 
 切り詰めて人生何が楽しいのだろうか?その、300万の借金車に乗ってミエをはるやつの気が知れない。 
 ま、小さな親切よけいなお世話だと言われそうだが‥‥ 
 - 360 :秋田県人 :2013/06/18(火) 10:32 07032460977356_vm wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  逆に300万の車を末永く乗りこなせればローン支払い中はキツいけど払い終えたら少しはラクになるんだけどね。  
 - 361 :秋田県人 :2013/06/18(火) 12:07 174.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  俺の知ってる経済学者は手取り年収分がリミットって言ってた 
 - 362 :秋田県人 :2013/06/18(火) 13:38 NRE2wHt proxycg023.docomo.ne.jp
 -  原付二種(^O^) 
 - 363 :秋田県人 :2013/06/22(土) 14:18 KD182249241043.au-net.ne.jp
 -  俺が読んだコラムでは年収の4割り程度だったぞw 
 どれが本当なんだ 
 - 364 :秋田県人 :2013/06/22(土) 17:18 KD182249245156.au-net.ne.jp
 -  原付二種ってなんですか? 
 - 365 :秋田県人 :2013/06/22(土) 18:02 ATM0rGr proxycg043.docomo.ne.jp
 -  既婚♀。フルタイムで手取り12万。 
 やってられないけど、ストレスない職場だから、転職しようか悩む。 
 - 366 :秋田県人 :2013/06/22(土) 18:42 softbank126014179152.bbtec.net
 -  >>359 
 家3000万で建てて、車300万だと年収はどれくらい必要ですか? 
 - 367 :秋田県人 :2013/06/22(土) 20:36 07031040228197_ag wb78proxy06.ezweb.ne.jp
 -  借りた金の支払額は年収の三割が適正 
 - 368 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:12 IJ02WVp proxycg082.docomo.ne.jp
 -  年収200万で300万の車をキャッシュで買いましたが、全く歪み出てません。 
 - 369 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:19 5Is2YKQ proxycg056.docomo.ne.jp
 -  ≫368 
 月いくら貯めてたんですか? 
 - 370 :秋田県人 :2013/06/24(月) 12:59 pw126246135089.6.tik.panda-world.ne.jp
 -  退職金っいくらもらえる❔ 
 俺は今の会社で定年まで働いて、一千万ちょい切るくらいしかこない。老後が不安だ。 
 - 371 :秋田県人 :2013/06/28(金) 14:00 07032460458436_hg wb82proxy06.ezweb.ne.jp
 -  県職員、今日ボーナスだったな。 
 平均 77万3千円ってすげーな。このご時世、正直羨ましい。 
 - 372 :秋田県人 :2013/06/28(金) 14:17 D6k1gJb proxycg011.docomo.ne.jp
 -  公務員以外で、1千万近く退職金貰えるならいいほうじゃね? 
 - 373 :秋田県人 :2013/06/28(金) 16:07 07032460458436_hg wb82proxy01.ezweb.ne.jp
 -  退職金1千万なんて夢のような話。 
 おらほの会社じゃ、せいぜい良くても20年働いて500万だよ。 
 - 374 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:21 NRE2wHt proxycg032.docomo.ne.jp
 -  おらほだばぁ  35年いで350万だぜっとォ 
 - 375 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:59 s1326211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  公務員は好きになれない… 
 - 376 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:35 g22nG67JyyQYQm6z nptty404.jp-t.ne.jp
 -  ホント公務員のボーナス支給のニュース見ると仕事する気無くす。 
 流石に、市役所レベルだと少し下がるよね? 
  
 赤字なら、ボーナス出すなよ 
 - 377 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:47 2eW0Rl5 proxycg032.docomo.ne.jp
 -  >>376  
  
 ボーナスを出来高払いにすれば、少しは庶民の為に働いてくれるんちゃいます? 
 - 378 :秋田県人 :2013/06/29(土) 00:12 KD182249240090.au-net.ne.jp
 -  44000円、、、、、、 
 - 379 :秋田県人 :2013/06/29(土) 01:56 ATq2xfH proxycg028.docomo.ne.jp
 -  >>364 
  
 51cc〜125ccの原付で、二段階右折や30km制限がない。二人乗りや自動車の法定速度が合法。黄色又はピンクナンバーの郵政カブなんかが原付二種。俺は一年で車のガソリン代を浮かして免許費用とバイク車両費の元とったった。 
 - 380 :秋田県人 :2013/06/29(土) 07:37 softbank126014179152.bbtec.net
 -  >>377 
 多分組合が反対するでしょうね。 
 知事もアレですから。 
 納税者としては理不尽と感じると思いますが我慢して下さい。 
 - 381 :秋田県人 :2013/06/29(土) 12:49 KD182249159110.au-net.ne.jp
 -  今の時代は退職金とかボーナスある会社で働けてるだけマシだと思うが。みんな贅沢なんだな… 
 公務員とかある程度の企業じゃなきゃ何もないよw会社は会社しか守る気ないし。 
 - 382 :秋田県人 :2013/06/29(土) 15:18 07031040695345_ac wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  能代住まい。俺25万、嫁15万。現在子どもはいないが子どもを授かったとしても充分やっていける給料ですよね? 
 - 383 :秋田県人 :2013/07/06(土) 11:06 KD182250028170.au-net.ne.jp
 -  家庭の事情もあり、東京を離れ地元で転職しようと思っていたが、転勤させてもらった。 
 38歳で年収650万。 
 東京では大した金額ではないと思っていたが、こちらでは稼いでいる 
 部類に入るみたいだな。 
 はやく結婚したいが、相手がいないのが大きな問題だ。 
 - 384 :秋田県人 :2013/08/08(木) 07:02 5Gc2wQv proxycg070.docomo.ne.jp
 -  みんなそれなりに給料貰ってるんだなあ、湯沢市住みだけど50過ぎても手取り15万だよ、クルマとガソリン食費、子供の奨学金の返済、生きてるだけでやっと 
 - 385 :秋田県人 :2013/08/08(木) 07:18 ILk0Rpu proxy30019.docomo.ne.jp
 -  子供の奨学金子供にはらわせろよ 
 - 386 :秋田県人 :2013/08/08(木) 08:40 5Eq27pq proxycg067.docomo.ne.jp
 -  >>383 
 嫁に来ないか? 
 - 387 :秋田県人 :2013/08/08(木) 09:29 NRi0SLU proxy30023.docomo.ne.jp
 -  最低賃金がアップするとのことだが、それで多少は良くなるのかなあ? 
 - 388 :秋田県人 :2013/08/08(木) 12:24 KD182250193097.au-net.ne.jp
 -  男鹿在住。21歳。園芸。手取り28万。 
 不自由ないっす。 
 - 389 :秋田県人 :2013/08/08(木) 12:40 ATq2xfH proxycg001.docomo.ne.jp
 -  28とかすげえ…(-_-;)25歳だけどその半分ももらってないよ… 
 - 390 :秋田県人 :2013/08/08(木) 12:44 KD182250193097.au-net.ne.jp
 -  ハウス立てるのはいいお金貰えますよ。 
 - 391 :秋田県人 :2013/08/08(木) 13:01 5Gc2wQv proxycg062.docomo.ne.jp
 -  大工は道具代がバカになんないよ、正社員が一番かなあ 
 - 392 :秋田県人 :2013/08/08(木) 19:05 i114-185-235-147.s04.a005.ap.plala.or.jp
 -  40代バツイチ自営業子供なしで年収1200万。飲んでも飲んでも金なくなりません。週に 
 20万くらい使う生活。でも、 
 幸せではありません。 
 - 393 :秋田県人 :2013/08/08(木) 19:43 i121-115-39-240.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  週20万×4=1ヶ月 80万×12ヶ月=960万 残り240万で生活費と事業費? 
  
 脳内  乙 
 - 394 :秋田県人 :2013/08/08(木) 19:52 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  常連NR427w7さんの給料を聞いてみろ。 
 よくは知らんが日給月給(だったかな?)という日雇いよりもランク上の給料をもらっているらしいぞ。 
 日雇いとごっちゃにしたらプライドを傷つけた様で無茶苦茶怒ってた。ざっくり同義だと思ってたのですが… 
 - 395 :秋田県人 :2013/08/08(木) 20:26 ATq2xfH proxycg038.docomo.ne.jp
 -  月収12万そこらで貯金出来てる人いる? 
 - 396 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:49 NRi0SLU proxycg016.docomo.ne.jp
 -  月収10万だけど、貯金してるよ。 
 - 397 :秋田県人 :2013/08/08(木) 22:12 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  月37万 
 5年目 
 - 398 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:14 151009171106.wi-fi.kddi.com
 -  貯金マジ無理ー(´д`)なかなか生活立て直せんよ(ノД`) 
 - 399 :秋田県人 :2013/08/11(日) 00:04 pw126253172158.6.panda-world.ne.jp
 -  貰ってる人とそうでない人が極端だな、子供の頃勉強しときゃな、、 
 - 400 :秋田県人 :2013/08/11(日) 03:00 s1156235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  国家公務員だけど、今は震災の影響でマイナス7%。んで手取り20万。ボーナスも一月分位しかない。貰えるだけありがたいが、地方公務員が羨ましいよ…。 
 - 401 :秋田県人 :2013/08/11(日) 07:41 5Gc2wQv proxy30008.docomo.ne.jp
 -  えィ国家公務員て給料安いの? 
 - 402 :秋田県人 :2013/08/11(日) 09:28 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  国家公務員でも一般職員は安いみたいですね。 
 平均年収633万円くらいだそうです。 
 - 403 :秋田県人 :2013/08/12(月) 01:53 s650126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  んだー。国家公務員は安いよ…。 
 - 404 :秋田県人 :2013/08/12(月) 07:31 172.238.128.101.dy.bbexcite.jp
 -  でも退職金はガッツリ出る。 
 - 405 :秋田県人 :2013/08/26(月) 00:59 KD182249241051.au-net.ne.jp
 -  県外で手取り31万。はっきり言って、秋田の手取りなんて関東じゃ楽なバイトでも稼げるよ笑 秋田県に居るなら我慢も仕方無いね(^o^)/ 
 - 406 :秋田県人 :2013/08/26(月) 01:49 s822016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  27歳でサービス業30万っていい方? 
 - 407 :秋田県人 :2013/08/26(月) 12:08 09C3mU2 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  >>393 
 生活費込み週20万と思いますが 
 給料と事業費は、普通別でしょうw 
 - 408 :秋田県人 :2013/08/26(月) 19:59 FhE3NzI proxycg092.docomo.ne.jp
 -  27歳♀。手取り13万で、貯金280万。貯金少ないですか?この年だとみんなどのくらい貯金してるんだろ… 
 - 409 :秋田県人 :2013/08/26(月) 20:49 s992071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>408 
 凄いと思います。 
 月いくら貯めてるんですか? 
 - 410 :秋田県人 :2013/08/27(火) 15:00 ATq2xfH proxycg062.docomo.ne.jp
 -  趣味やら買い物に金を費やしてたら280万も貯まらないよな。凄いと思うよ。高卒から働いてるとすれば月々二万円は貯めてる計算になるね。 
 - 411 :秋田県人 :2013/08/27(火) 18:43 FhE3NzI proxycg017.docomo.ne.jp
 -  >>409 >>410 月いくらとは決めず、絶対に1ヶ月赤字にはならないように生活してます。でも実家暮らしだからできることなのかも… 
 - 412 :秋田県人 :2013/08/28(水) 13:58 07032460458436_hg wb82proxy10.ezweb.ne.jp
 -  いつも現金で支給されるが、今月分はどう考えても腑に落ちん。 
 何度明細を確認しても10000円足りん。 
 確認したのが車の中だったから、言う事も出来んかった。 
 去年も1回分の除雪代をうやむやにピンハネされた過去があるから、そろそろ潮時かぁ〜? 
 3度目は許さんっ! 
 - 413 :秋田県人 :2013/08/28(水) 14:42 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  実家暮らしって(笑  
 独り立ちしてる奴らは13万で貯金出来ると思ってるのか?  
  
 頭悪いの? 
 - 414 :秋田県人 :2013/08/28(水) 19:24 07032040889185_en wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  性格悪いのよりマシだと思うよ 
 - 415 :秋田県人 :2013/08/28(水) 21:52 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
 -  性格ってなんだお前(笑  
 当たり前の事をレスってんだけどな。 
  
 一人暮らし27歳が給料13万での暮らしで貯金を280万貯めるってさぁ  
  
 無理だろ 
  
 子供の頃から節約人生か?(笑 
 - 416 :秋田県人 :2013/08/28(水) 21:55 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>411  
 実家に幾ら金入れてるの?  
 - 417 :秋田県人 :2013/08/29(木) 00:29 FhE3NzI proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>416 できないと思うからあたしは実家だからできてるだけなので、凄くないですよと思って。 
  
 家には2万です。 
 - 418 :秋田県人 :2013/08/29(木) 06:15 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>405 
 無能だから秋田じゃ稼げないって言っているのと同じ。 
 - 419 :秋田県人 :2013/08/29(木) 21:41 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>417  
 一人暮らししてれば出来ないって分かってるのに、27歳で貯金280万あるってレスったの?  
  
 何の自慢だよ 
 - 420 :秋田県人 :2013/08/29(木) 22:04 01c3oKJ proxy30012.docomo.ne.jp
 -  >>419 
 しつこいな。 
  
  
 どんだけ苦労してるか知らんけど、気持ち悪いよ。 
 - 421 :秋田県人 :2013/08/29(木) 22:12 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>420  
 ウケる。誰だよお前?  
 もう終わりにしてやるよサヨナラ(笑 
 - 422 :秋田県人 :2013/08/29(木) 22:43 01c3oKJ proxy30012.docomo.ne.jp
 -  >>421 
 おぅ、サヨナラ。 
  
  
 もしも戻ってくることがあったら、どこら辺がウケたのか教えてくれ。 
 - 423 :秋田県人 :2013/08/29(木) 23:00 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>418  
 同意 
 - 424 :秋田県人 :2013/08/30(金) 12:34 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
 -  独り暮らしで年収200万以下の奴っていくら貯金してる? 
 - 425 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:03 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
 -  100万ペリカ 
 - 426 :秋田県人 :2013/09/27(金) 06:59 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
 -  426万ペリカ 
 - 427 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:00 g10StyYjtrkz0mb2 nptty302.jp-t.ne.jp
 -  時給で¥3500くらいかなぁ 
 - 428 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:04 g10StyYjtrkz0mb2 nptty103.jp-t.ne.jp
 -  時給で¥3500くらいかなぁ(40代男性) 
 - 429 :秋田県人 :2013/11/07(木) 04:04 ID:4dsqbwFw
 -  住宅営業は どのくらいもらってるの? 40過ぎても親から保険払ってもらってるやついるけど 小綺麗な暮らししてるけど 貧相さが みえかくれして不思議なひとがいてね。 
 - 430 :秋田県人 :2013/11/13(水) 15:27 ID:BxX9oy9E
 -  てめーらの、手取り額聞いてもしょーがない(笑) 
 こう言ったお話は、総支給の額面でお話しするんだよ。 
  
 自分は、手取り32万円でつ。 
 - 431 :秋田県人 :2013/11/13(水) 16:26 ID:W3UmZPmk
 -  >430 どんなお仕事? 
 - 432 :430 :2013/11/14(木) 21:52 ID:qfhgL9ww
 -  >>431 
 保険の代理店です。 
 総支給額だと平均して45万くらいかな。 
 住宅ローンや様々なものが天引きになるので、手取額少ない(笑) 
 - 433 :秋田県人 :2013/11/16(土) 02:55 ID:d1zklU0c
 -  >432 
 すごいです! 
 - 434 :秋田県人 :2013/11/25(月) 14:02 ID:yigeBklc
 -  三十代 後半 
 総支給 27万 
 ボーナス 年間40万位 
 年収350万位 
 秋田では普通ですか 
 本社は県外で商社系の仕事。 
 - 435 :秋田県人 :2013/11/25(月) 18:16 ID:CeRMVwoA
 -  旗降り年収400くらい 
 - 436 :秋田県人 :2013/11/26(火) 14:32 ID:hzzo5WVo
 -  総支給が45万で住宅ローンまで天引きされて、32万も手取り残るの? 
 税金などだけで10万位引かれない?? 
 - 437 :由利本荘市 :2013/11/27(水) 12:23 ID:Nt9bjt3I
 -  40歳独身、TDKの下請けにいましたが解雇された(怒) 
 新たな仕事に就いたが総支給19万です、手取りだと16万チョット…彼女はいるが結婚して生活できるか不安 
 - 438 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:19 ID:ZTgyVZAs
 -  ↑大丈夫(^。^) 
 - 439 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:08 ID:II.Ux2Ec
 -  そんなこといったら手取り13の俺とか絶対無理だろ orz 
 - 440 :秋田県人 :2013/11/28(木) 07:16 ID:hxBt6qVI
 -  年収480万 
 - 441 :秋田県人 :2013/12/06(金) 19:33 ID:Z7rbhiwc
 -  俺も30代後半。 
 残業込みの総支給額は40万〜43万程度。 
 色々引かれると手取りは30くらいになる。 
 ボーナスは年額で総支給額が160万で、手取りは140万くらいだ。 
 年収にすると650万くらいに落ち着くのかな。今年は。 
 30代も後半になり、最近は寂しいので嫁になってくれる人がいないかと 
 思案中。 
 - 442 :秋田県人 :2013/12/06(金) 20:07 ID:MW9Dieto
 -  そんなにもらってる人秋田にいるのか? 
 - 443 :秋田県人 :2013/12/06(金) 20:22 ID:/YGTDbfo
 -  えっ… 
 - 444 :秋田県人 :2013/12/06(金) 20:44 ID:pjkU9C/g
 -  444 
  
 444万円 
 - 445 :秋田県人 :2013/12/06(金) 20:44 ID:n4LfahKY
 -  すぐ結婚できるよ(笑) 
 - 446 :秋田県人 :2013/12/06(金) 21:02 ID:3LczrBlQ
 -  年収です。 
 - 447 :秋田じゃない人 :2013/12/09(月) 21:12 ID:Fb3Akp7c
 -  マジその年収? 
 20後半で650でしょ? 
 - 448 :秋田県人 :2013/12/09(月) 22:11 ID:L1wNReRw
 -  先月は振込み額が27万弱だった 
 残業少なかったからいつもよりちょっと少なかった 
 同年代の人と比べるともらっている方だとわかってはいるけれど、仕事のハードさを考えるともっと欲しい 
 30代後半♀です 
 - 449 :秋田県人 :2013/12/10(火) 00:02 ID:ddJIoyvA
 -  俺は今年は680万くらいかな。40歳嫁さん募集中。 
 おっぱいでかくてかわいい子がいいです。 
 だから結婚できないのかな… 
 - 450 :秋田県人 :2013/12/10(火) 01:00 ID:gnBVDvlk
 -  田舎で高給なんて無いっての。 
 関東に本拠地のある親会社から来てる人たちばかりだよ、給料多いのは。 
 年下でも2倍近くもらってるみたいだからね。 
 - 451 :秋田県人 :2013/12/11(水) 09:17 ID:zJ2yCY6U
 -  >>449 
 その年収で結婚できないなんて、何か欠陥があるとしか… 
 - 452 :秋田県人 :2013/12/11(水) 15:15 ID:eWgXOUUo
 -  ブスマイ改めドンマイ 
 - 453 :秋田県人 :2014/02/16(日) 08:06 ID:yyaoZ3jA
 -  35才 
 地元企業の事務系 
 年収400万ちょい 
 - 454 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:11 ID:ND2glqP.
 -  土木系で年収500万 
 - 455 :たろ :2014/02/19(水) 00:11 ID:???
 -  男・看護師、40歳。年収610万。 
 - 456 :秋田県人 :2014/02/19(水) 00:37 ID:BKg7zvTQ
 -  関東方面と比べて、色んな業種、どんだけ差があるのかなぁ… 
 - 457 :秋田県人 :2014/02/19(水) 02:58 ID:a.vd4MMY
 -  ここを見てるとマジで落ち込む。 
 俺って秋田県のなかでも最下層の部類なんだと… 
  
 30代で月の手取り約13万円。 
 職場で酷い目に合ってるのに(;_;) 
 - 458 :秋田県人 :2014/02/19(水) 07:44 ID:datJmvAc
 -  俺も三十代。先月なんか手取り十万切ったわ。結婚なんか考えもしねー。 
 - 459 :秋田県人 :2014/02/19(水) 07:56 ID:BKg7zvTQ
 -  あちゃー… 
 - 460 :秋田県人 :2014/02/19(水) 09:28 ID:BKg7zvTQ
 -  一部以外は厳しいな… 
 - 461 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:03 ID:iB6ASNpQ
 -  乱交しかねえべな。 
 - 462 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:22 ID:IyzcFeZQ
 -  >>461 
 だめでしょ。 
 - 463 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:25 ID:RDzNf1wI
 -  派遣の募集見れば二十万はいかないよなあ、それに年齢は関係ないし、あれが地元企業の平均なのかな、勿論ボーナスも無いし年収二百万前後、これじゃ結婚子育ては無理だよなあ 
 - 464 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:38 ID:iB6ASNpQ
 -  集団生活すれば生活費安くあがるよ。 
 みんなバラバラで家建ててバラバラで料理してれば金かかってしかだねべ低所得者はみんなで産んでみんなで育てれ。 
 秋田市も市役所建てるより低所得者用集団生活施設作れよ。 
 少子化対策と生活保護費削減両方でぎるや。 
 ちなみに私は今月手取り30万円。30代前半です。 
 - 465 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:46 ID:IyzcFeZQ
 -  >>464 
 そんな事したら若者は毎晩乱交してしまうでしょ。 
 誰の子か解らなくなるよ。 
 でも、ある意味必要なのかもね。 
 先月手取り38万。固定給。40代前半。 
 - 466 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:57 ID:RDzNf1wI
 -  三十代でそんくらい貰ってたらいいよなあ、でもこれから先も給料上がっていく保障あるのかな 
 - 467 :秋田県人 :2014/02/19(水) 12:08 ID:IyzcFeZQ
 -  >>466 
 本人次第でしょ。 
 結局、給料多い人は普段からの行動が違いますよ。 
 あなたも給料沢山欲しいなら一度観察してみたらどうでしょうか? 
 - 468 :秋田県人 :2014/02/19(水) 14:51 ID:BKg7zvTQ
 -  その通り! 
 - 469 :秋田県人 :2014/02/19(水) 18:54 ID:C.1Nd21w
 -  24歳で総支給額198,000円、手取り167,000円の自分はきっと負け組。 
 - 470 :秋田県人 :2014/02/19(水) 19:11 ID:rCtoYwEo
 -  飲食業30代手取り15…みんな羨ましい。 
 - 471 :秋田県人 :2014/02/19(水) 20:31 ID:???
 -  よく10万〜20万の手取りで黙って働いているな。 
 俺の副業(小遣い用)並みの給料じゃねーか。 
 悲惨すぎる。 
 - 472 :秋田県人 :2014/02/19(水) 20:32 ID:FP2tGyZM
 -  26歳手取りで13〜14万。安いよね?毎日パワハラ受けてるしもうやめたい… 
 - 473 :秋田県人 :2014/02/19(水) 20:49 ID:???
 -  ↑そいつより収入があれば何言われてもゴミが転がる音にしか聞こえなくなる。 
 金儲けの勉強するんだ。 
 - 474 :秋田県人 :2014/02/28(金) 23:50 ID:3VT1uWwE
 -  37歳630万。 
 県のHP見たら秋田で年収600以上は全県民の5%以下だそうだが 
 ここ見る限りはもっと多そうだ 
 - 475 :秋田県人 :2014/03/02(日) 14:54 ID:28e1lxU2
 -  半分は妄想で成り立っております。 
 - 476 :たーぼー :2014/03/05(水) 21:14 ID:OhVxv20c
 -  いいんじゃない 
 - 477 :ターボー :2014/03/05(水) 21:16 ID:OhVxv20c
 -  いいっすね 
 - 478 :秋田県人 :2014/03/25(火) 19:56 ID:???
 -  恥ずかしいから教えない。 
 - 479 :秋田県人 :2014/03/27(木) 23:56 ID:y6cx6BoE
 -  >>474 
 全県民てのは、全勤労者じゃないからじゃない?。勤労者に限定すれば、年収600万の%は飛躍的にあがるはず。 
 - 480 :秋田県人 :2014/03/28(金) 05:23 ID:aInwveg.
 -  四勤二休の昼夜交替勤務で先月分は19万5261円でした。 
 - 481 :秋田県人 :2014/03/29(土) 16:52 ID:Mx8JvCCw
 -  そういえばいつだかのヤフーに、業種別平均出てましたね。 
 最高が電力・ガスで約750万円。最低が小売・宿泊で約250万円。 
 …秋田は全国平均より低いとしても、東北電力や東部ガスなら750万程度、ドンキホーテやキャッスルホテルなら250万…よりは高いと思いますけど、その程度もらってると。 
 …ということは、ここに書き込んでいる高所得者は、金のかかる電力ガス水道等インフラ系会社勤務か、自ら金を生み出す必要のない公務員・教育関係者くらいなもんでしょう。 
 - 482 :秋田県人 :2014/03/30(日) 07:50 ID:Co8rF162
 -  皆値上げしてるのに、うちの会社は賃金の底上げをしようとしない 
 - 483 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:04 ID:QvOAowgk
 -  公務員じゃないんだし足りないなら自分で稼げばいいだろ。 
 副業禁止の会社なら休日に趣味で稼げばいい。 
 - 484 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:38 ID:jqEW7j.U
 -  私の三十代で年収は510万です。でも嫁ににげられた 
 - 485 :秋田県人 :2014/04/12(土) 09:00 ID:RR9OmvZM
 -  三十代前半 
 総支給14万 手取り12万 
 - 486 :秋田県人 :2014/04/12(土) 09:34 ID:riYczIf.
 -  県南だと普通なんだと思うけど何でみんなそれでクルマ買ってアパート住んで生活できるのかな 
 - 487 :秋田県人 :2014/04/12(土) 09:51 ID:6czeHEd2
 -  あのさ、うちの会社、人事で昇格すると基本給が下げられる。 
 このまえ主任から係長に昇格したんだけど、役職手当上がって、その分基本給 
 下げられた。実質昇級は7千円・・・確認したら、「給与が上がりすぎるから」だって。 
  
 労働法か何かに引っ掛からないのかな? 
 - 488 :秋田県人 :2014/04/12(土) 10:08 ID:Y8y84loc
 -  手取り12万だばあまりでね。生活する気あるなが?新卒でもそれ以上だど。 
 - 489 :秋田県人 :2014/04/12(土) 10:23 ID:riYczIf.
 -  湯沢市のハローワークの募集そんなもんだよ 
 - 490 :秋田県人 :2014/04/12(土) 10:36 ID:Y8y84loc
 -  へば別の所さ行ったらいべ。 
 - 491 :秋田県人 :2014/04/12(土) 11:47 ID:THRSIi9g
 -  おめも簡単にいうねが、そう簡単にうずらいね 
 - 492 :秋田県人 :2014/04/12(土) 12:54 ID:pJmfSRFA
 -  39歳になった。 
 月額42万、手取りだと31万とか。ボーナスは年160万くらい。 
 年で670くらいだな。 
 首都圏では普通なんだろうが。 
 - 493 :秋田県人 :2014/04/12(土) 16:35 ID:DahOA1SQ
 -  >>492 
 すげぇ... 
 仕事は何関係? 
 - 494 :秋田県人 :2014/04/12(土) 16:41 ID:Y8y84loc
 -  そんた夢昨日みだど。 
 - 495 :秋田県人 :2014/04/15(火) 21:08 ID:nG1tqs7s
 -  >>493 
 仕事は特殊法人で専門官やってる。 
 ただ、残業代込み、毎週ドサ回りの出張生活で一週間まともに家に居ることもない。 
 通勤至便(通勤5分)、買物駅前近辺(閉まるのはやすぎ)だが。 
 嫁もこっちでGETできそうだし。 
 首都圏に居た頃は、結婚なんぞ一生しない予定だったが、どうしたもんか。 
 - 496 :秋田県人 :2014/04/17(木) 13:29 ID:???
 -  >>486 
 クルマが無いと生活になりませんので。 
 マイホーム買えない(ローン完済する自信が無い)からアパート暮らしなんですよ。 
  
 糞秋田! 
 マジでオhル。 
 - 497 :秋田県人 :2014/04/18(金) 14:31 ID:wwNOrJDY
 -  40歳男。自営業。 
 年収960万円。 
 1日15時間以上仕事して休み無し。 
 - 498 :秋田県人 :2014/04/18(金) 23:00 ID:3giyFmf6
 -  45歳男。自営業。 
 年収1800万円 
 土曜半日。日祝日休み。 
 - 499 :秋田県人 :2014/04/18(金) 23:54 ID:PgC1Su9.
 -  オラだば 
 42才で年収200万ちょい 
 家庭持ちなのに最悪だァ〜〜(>_<) 
 - 500 :秋田県人 :2014/04/19(土) 00:42 ID:y/9Un2L6
 -  500げと 
 - 501 :秋田県人 :2014/04/20(日) 09:30 ID:/7FaELsA
 -  能代某建設会社 
 今年で45歳 
 年収300マソ 
 うちの社長は有能だからこれから予定されている、県央地区指名取得も大丈夫でしょうw 
 今は少ないけど、更なる昇給が期待できる、建設業で唯一の会社w 
 - 502 :秋田県人 :2014/04/20(日) 09:49 ID:dEwcZ4c6
 -  秋田市の建設関係の会社勤務。  
 42歳年収500万。これ以上は無理だろうな… 
 - 503 :秋田県人 :2014/04/21(月) 01:12 ID:64Qjo7yw
 -  そんなもんなんだ。秋田が安いのか?。僕42歳で年収510万。これでも安いと思ってたしそんなに生活らくではないけど。 
 - 504 :秋田県人 :2014/04/21(月) 05:57 ID:u9VysIi6
 -  >>503? 
 月で割れば月収42万5千計算になるが、どんな生活しているの? 
 - 505 :秋田県人 :2014/04/21(月) 07:34 ID:6Xl8wsZc
 -  10年働いて11万。 
 - 506 :秋田県人 :2014/04/21(月) 08:44 ID:/EbxvqYU
 -  頑張って頑張って… 
 総支給15に届いた。 
 しかし、そこから、なんだかんだで 
 2万5千以上引かれる。頑張るのが嫌になる(泣) 
 - 507 :秋田県人 :2014/04/21(月) 09:44 ID:DZO9cBco
 -  ↑それでもみんながんばってんだよ 
 ガンバレ 
 - 508 :秋田県人 :2014/04/21(月) 10:27 ID:3FT4TqNM
 -  それでも頑張らないとダメなんでしょうか?それでも働く人が居るから変わらないんじゃないでしょうか?どう考えたって10万そこそこでこの秋田でクルマ維持しながらまともな生活は難しいと思うんですが、そもそも会社としての給料じゃ無いのでは、そんな会社なら無いほうがましって言いたくなる現実 
 - 509 :秋田県人 :2014/04/21(月) 10:39 ID:zGIc7Igk
 -  508さん 
  
 あなたの気持ち痛いほど分かるよ。何年働こうが給料上がらないとモチベーション下がるよな。 
 いくら綺麗事並べても何だかんだ言ってもお金の為に働いてるんだもんな。 
  
 変わるには独立するか、転職しか無いって分かってるんだけど、勇気がなくて出来ない。そんな日々が繰り返して気付いたら時間が経ってたんだよな。 
  
 でも秋田で働いてる大半が同じ様な悩み抱えてるんだよ。 
  
 自分だけじゃないから、焦るな。 
 - 510 :秋田県人 :2014/04/21(月) 11:03 ID:3FT4TqNM
 -  前はこんな状態は若者に多かったけど最近は中年の方々にも出てきてるよなあ、これは個人ではどうしようも出来ない話で行政や政治に頼るしかないですよね、まともに生活保護申請できる人口は凄い数になるんでしょうね、そこを世間体とか意地で耐えてるんだと思う 
 - 511 :秋田県人 :2014/04/21(月) 12:23 ID:u1r8iI5Q
 -  みんなのとこは昇給あった? 
  
 うちの馬鹿社長は利益が上がっても社員には還元せず設備投資に金を使おうとする 
 - 512 :秋田県人 :2014/04/21(月) 12:40 ID:/EbxvqYU
 -  いっぺん、低所得者が一斉にストライキしたら(笑) 
 どーなるかな? 
 - 513 :秋田県人 :2014/04/21(月) 13:55 ID:ZbqDgfNY
 -  ↑低所得者のストライキなんて放置だな(笑) 
 もっと低賃金で働く奴を募集するから無問題。 
 - 514 :秋田県人 :2014/04/21(月) 14:15 ID:/EbxvqYU
 -  ↑つまんねー(笑) 
 秋田の経済が停滞して、パニックになる事にしてよw 
 妄想ダケw 
 - 515 :秋田県人 :2014/04/21(月) 15:40 ID:3FT4TqNM
 -  会社が大きいとストライキもいいけどなあ、このままじゃいきずまる 
 - 516 :秋田県人 :2014/04/23(水) 10:53 ID:rUUwfxCo
 -  >>504そのうちボーナスが160万位年二回たすとあるから月の給料的には30万切る位だよ。生活は普通だよ。5人家族だしそれくらいないとやっていけないよ? 
 - 517 :秋田県人 :2014/05/18(日) 03:08 ID:HmOfulBA
 -  給料安くて秋田出ました。いまは 
 32歳で年収650万だ、秋田にいる 
 友達は年収300万〜350万くらいだな 
 実家だからどうにでもなるか。 
 - 518 :秋田県人 :2014/05/18(日) 04:07 ID:G0O.0TjQ
 -  7年勤務手取り16万で子供と妻3人家族。嫁働いてくれてるから助かってる 
 - 519 :秋田県人 :2014/05/18(日) 04:45 ID:rKqw/Cmk
 -  かみさん働いてくれても結局秋田じゃクルマ必要だしクルマ一台の年間経費を差し引けば、公務員みたいに給料が毎年上がればいいけど秋田じゃそれも無くなってきてる、子供学校にやれなくなるって、 
 - 520 :秋田県人 :2014/05/18(日) 07:50 ID:PQZjN6OQ
 -  それでも俺の将来の理想と合致してます! 
 - 521 :秋田県人 :2014/05/18(日) 08:03 ID:.zmO5Hlo
 -  10日働いて3万円。 
 某運送会社 
 生活無理〜 
 - 522 :秋田県人 :2014/05/18(日) 12:39 ID:0iaCra4E
 -  給料安い人はなぜ転職しないの? 
 - 523 :秋田県人 :2014/05/18(日) 14:02 ID:rKqw/Cmk
 -  仕事が無いからでしょ、湯沢市なんかハローワークの募集いくらだと思う? 
 市役所の臨時職員だって安すぎ、考えられない、自分等は高いのにね 
 - 524 :秋田県人 :2014/05/18(日) 23:24 ID:???
 -  秋田で仕事探しても2年で会社傾く 
 車、ガソリン、国保、年金払ったら何も残らない 
 一時的に稼いで現状脱出出来る除染のほうがまだマシ 
  
 夏場 雨の日は休み 25万〜35万 
 冬場 低線量のところで雪遊び 25万前後 
 3食寝床が付いての給料、冬が一番美味しい 
 避難区域は1万6、7千貰っても体に 
 害あるからやめておけ 
 - 525 :秋田県人 :2014/05/21(水) 01:06 ID:sLPvN8c.
 -  クリーニング店勤務東京の知り合いは年収500万、秋田の知り合いは年収200万。同じような仕事でこの違いだとね〜。 
 - 526 :秋田県人 :2014/05/21(水) 01:32 ID:DqYssoLU
 -  秋田の経済状況からしてクリーニングの需要と依頼のモノが違うんだろうね? 
 高級品とか、取引金額が大きな開きがあると思うな? 
 - 527 :秋田県人 :2014/05/21(水) 03:57 ID:56Gg9iNY
 -  もちろん都会の方が仕事量が違う、秋田ほど呑気な職場はないと思うけど、にしても秋田は給料が安いと思う、統計見てないから何とも言えないけど半分以上が年収二百万以下じゃないの? 
 - 528 :秋田県人 :2014/05/21(水) 07:20 ID:PnuuZcYU
 -  そうだよ 
 だから 
 携帯料金も地方割とかほしいなーーーーー 
 - 529 :秋田県人 :2014/05/21(水) 08:17 ID:sWrVvoGU
 -  変わりに電波カバー率が半分… 
 - 530 :秋田県人 :2014/05/21(水) 14:05 ID:???
 -  しかし、これからどうなるんだべナ?もっと酷くなるだろう? 
 3年前のサピオに書かれてたとうりになってきてるね。gdpで 
 7位まで後退するといわれてたからね。中国は日本の5倍?なんて書いてたけど、 
 50年後には、中華圏になり日本自治区で、本州半分から北に日本人が追いやられ 
 南半分が中国人の居住区になるらしいよ。中国の青写真、戦わずして人口減になり 
 吸収できるといってるね。 
 - 531 :秋田県人 :2014/05/22(木) 03:13 ID:ubRS/PxI
 -  常にどちらを選ぶかだよ。 
 若い時に勉強して公務員になる 
 今がダメなら、権力有る者と組む 
 私は所詮世の中、人脈と金は己で掴むものだと生きてきた。 
 結果それなりに収入を得ている 
 自分の昨年の年収は約720万、妻は480万これでも大学生子供2人に結構かかっている。 
 皆様が軽く言う月10万20万なんて給料はとても信じられませんよ? 
 田舎だからガソリン安いとかもないわけです。信じられません 
 - 532 :秋田県人 :2014/05/22(木) 18:12 ID:???
 -  確かに金あればあるなりに使うだろうし、それが当たり前になるだろう。 
 日本がおかしくなり、その生活が破たんする事を願うよ!糞野郎!(笑) 
 - 533 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:58 ID:Tm5mLduc
 -  阿部政権の側近かなんかの発言 
 政治にグダグダ言うな、気にいらないなら300万出して選挙に出て議員になれ、役所辺りのザコでも勝ち組お茶飲んで一日過ごし年収6百万前後、負け組は一日汗水垂らし働き月に20万前後 
 負け組の方にも原因有るのでは? 
 私は楽して、年収720万円だからまぁ〜まぁ〜かなw 
 - 534 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:51 ID:NZLltnVo
 -  公務員は本来、この国の未来を真剣に考えて、この国の国民の事を真剣に考えてくれる人がなるべきものだと切に願う。 
  
 貧乏な国民がどうやったら豊かな生活を得られるか、真剣に知恵を絞ろうとしてくれるならいざ知らず、 
 >>531や>>533のように、貧乏な国民を蔑み、自分は頑張ったからその犠牲の上にのうのうと暮らしていけるんだよ等とのたまう、最低の外道には、恥を知ってもらいたい。 
 - 535 :秋田県人 :2014/05/24(土) 05:31 ID:AGKfmJRA
 -  全員とは言わないけど、貧乏な人はその時だけ楽しければいいって人が大半だろ。 
 努力して成功した人間を咎めるのは筋違い。 
 恥を知るべき。 
 - 536 :秋田県人 :2014/05/24(土) 05:42 ID:yuKXYMwA
 -  >>535 
 そんな訳ないから(笑) 
 どんだけ単細胞よ 
 - 537 :秋田県人 :2014/05/24(土) 07:37 ID:i/yw41dQ
 -  豊かな生活をおくれますようにですか? 
 考えていないわけではないですが、上から決まりがくるこの国に於いては私的レベルではとても及ばず無駄になります。 
 そうなりますから、結局は自分は確かに努力して今の地位にいますので守りに入ります。人間ですから自分の家族が幸せならいいです、みたいな気持ちは確かに心に有りますけど 
 やはり悪く言われるのは筋違いだと思いますよ 
 - 538 :秋田県人 :2014/05/24(土) 08:11 ID:88BROk6I
 -  生まれた環境、本人の努力、才能いろいろな複合が今の結果。 
 嘆くのもいいが抜け出したいならなんらかしらの動きはすべき。 
 - 539 :秋田県人 :2014/05/24(土) 09:28 ID:NllLid7I
 -  >>537 
 言い忘れましたが、私も公務員です。同僚として、恥を知ってほしいと言っているのです。 
  
 >>531、>>533、>>537、改めて読み返してみて、それでも『国民の皆様に悪く言われるのは筋違い』との解釈が変わらないなら、貴方は無能です。 
 - 540 :秋田県人 :2014/05/24(土) 11:35 ID:i/yw41dQ
 -  はぁ〜私は公務員であるなんて一言も言ってませんよ。 
 今がダメなら権力者と組むと申しましたよ。 
 公務員で無くても昨年11月改正法による公益の財団に天下りして公務員以上の待遇の方など沢山いますよ。 
 本人の努力、才能、運、環境の結果です、何も打開行動も起こさずやみくもに高所得者を恨むのは全く筋違いです。 
 私にしても、楽して今の生活がある訳ではないです完全に白い物でも、相手によっては、相手がこれは黒ですと言えばハイ黒ですねと言って生きて来ましたよ。 
 どちらを選ぶか、どの様に生きるかは個人の自由でしょう。 
 私は貧乏から抜け出す為に自分の生き方に徹しただけでとやかく言われたり法に触れたりもしてません。 
 私の生き方ですから。 
 - 541 :秋田県人 :2014/05/24(土) 14:01 ID:???
 -  黙れ!クソ野郎! 
 - 542 :秋田県人 :2014/05/24(土) 15:23 ID:CPFf4uJA
 -  >>541 
 そのような絶望的な考えで落胆して投げ出し全く微塵も抜け出す道さえ自らの意識で閉ざし、後はお決まりの他人や政治のせいにする。 
 それも君の人生です。 
 常に2つタイプが有ると申しました 
 私は、この違いだと思いますね。 
 貧乏は他人や政治のせいだとでも… 
 この様な考えだから決して2つのタイプが同意する事は無いのです。 
 結果、君がそれでいいならそれまで私は私の生き方で高収入を得ただけです。誰にも大きな迷惑はかけていません。 
 - 543 :秋田県人 :2014/05/26(月) 07:27 ID:uXkMcFmI
 -  >>539 
 ぐちゅぐちゃ綺麗事並べて偽善者語りが、人様に恥を知れと言うか? 
 貧乏な国民が豊かな生活? 
 高収支者を最低の外道? 
 お前、貧乏な国民が豊かな云々語るなら、お前が休みの日に無料で人様の家の雪下ろしのひとつもやれや。 
 役所の窓口に行けば対応は1〜2人 
 残り何十人様はタダの暇つぶし 
 お前それを改善して、貧乏な国民に金まわせと訴えたか? 
 お前の暴言の数々のほうがはるかに外道だろ? 
 高収支得ている奴の何が悪い? 
 お前そのものがお上からの仕組みに浸り己だけは守りに入る偽善者だろ 
 何が貧乏な国民の為にだw 
 身銭削ってから語れや 
 - 544 :秋田県人 :2014/05/26(月) 10:41 ID:???
 -  いい加減にスレ違いに気づけ 
 馬鹿どもが 
 - 545 :秋田県人 :2014/05/26(月) 16:06 ID:uXkMcFmI
 -  ↑高所得者とお前みたいな低所得者の事書いてるだろ、何が違うのかねお前まなぐめるなだがw 
 何が貧乏な国民の為にだ糞偽善者w 
 努力して高収入得て何が問題なんだ馬鹿者w 
 - 546 :秋田県人 :2014/05/26(月) 20:14 ID:Nmc.ZEGE
 -  どーでもいい事にムキになっても意味なしですよ〜。所詮、人は人で自分は自分です。給料安くても高くてもどっちでもいいじゃないっすか生きてるから。 
 - 547 :秋田県人 :2014/05/26(月) 21:02 ID:X2v7dhCo
 -  ↑まさにそれが正解ですよ。 
 貧乏してる奴は自分に多くの理由が有る、金持ちはそれなりに努力して高収入を得ている。 
 いざ金持ちになったら自分の場合ですがまずは家族の為に使います。 
 貧乏な人様の事は腹では笑ってしまいたい気持ちも少しは悪魔の心の自分がいるのも事実です。 
 人それぞれまさにそれだけの事だよwww 
 - 548 :秋田県人 :2014/05/27(火) 06:34 ID:rX4uuaH.
 -  >>547 
 本題に戻ろうか… 
  
 月になんぼ貰ってんの? 
 - 549 :秋田県人 :2014/05/27(火) 17:08 ID:TTofTcOg
 -  ↑賞与込みの総支給額の話しだが 
 平均したら月に自分60万円妻40万円だな 
 - 550 :秋田県人 :2014/06/04(水) 18:43 ID:YnbpmJNU
 -  秋田市住 
 26歳 
 サラリーマン/営業 
 月収25万/年収350万 
 月ごとに売上に応じてインセ入るんで2〜3万入るけど貯金が4万できればいいほう 
 手取りにした20万ちょいだしアパートの家賃(5万)光熱費(1万)に車持ちだから飲みに行ったりすると 
 その月の貯金が出来なくなる。 
 - 551 :秋田県人 :2014/06/05(木) 03:09 ID:q1TpgzgE
 -  34歳→毎月の残業有無で16〜21!負け組とも勝ち組とも思ってない! 
  
 クソ会社と毎日思いながらも今の自分にできる仕事した報酬+企業!だと思ってすから。 
  
 給料少ない月はそれ以下だった頃を思い出して、初心に返った生活してます。 
 - 552 :秋田県人 :2014/06/05(木) 06:54 ID:.rIU5bxo
 -  36歳→手取16 年収200少し越えるぐらい。 
  
 嫁も働いてるからギリギリやっていけてます。 
 小さな息子のために雀の涙程度の貯金もしてます。 
  
 車は軽一台(型古いから燃費悪い…)です。 
 東京と秋田。平均年収が200万以上違うって、ちょっと問題な気がする大館在住。 
 - 553 :秋田県人 :2014/06/05(木) 07:50 ID:NlYC8STY
 -  34歳でそんな収入だとじゅうぶん負け組と認識して、打開策考えて行動するしかないと思いますよ。 
 悪いほうに照準あわせ、初心にかえるって相当おかしいですよ。それ初心にかえるとは言わないですわ。 
 高校出たばかりの新卒でもその給料なら出てませんか? 
 - 554 :秋田県人 :2014/06/05(木) 10:25 ID:sE8ZPD/I
 -  34歳、月収手取りで13万。 
 俺も悪いが、悪いのは俺ばかりでは無い。 
 産まれた段階で、頑張る力の有無(能力)が決まってると思うし、環境によっても人生が大きく変わる。 
 - 555 :秋田県人 :2014/06/05(木) 11:39 ID:???
 -  自分の不幸な身の上を語るスレじゃないんで。 
 - 556 :秋田県人 :2014/06/05(木) 15:12 ID:.mEjjBSQ
 -  親が貧乏で頭が悪いと、子も貧乏で頭が悪くなりがちなのは本当。しかし就職した会社や本人の努力次第でよくなるし。人や環境のせいばかりではない。 
 - 557 :秋田県人 :2014/06/05(木) 15:38 ID:KBgaeVEE
 -  秋田県の平均年収は300万以下だから、そんなもんだよ。 
 - 558 :秋田県人 :2014/06/05(木) 16:39 ID:eGq25OGU
 -  零細企業で働けば本人がいくら頑張っても限界がある、営業マンは実績が上がれば給料も上がるんだろうけど、今、どんどん人手不足になってきてるから給料は上がるとは思うけど、これからは最低賃金しか払えない会社は淘汰されて行くと思う……って云うか思いたい 
 - 559 :秋田県人 :2014/06/06(金) 08:31 ID:SR/N5Yz2
 -  十分の一減給などは厳しい懲戒の例 
  
 待遇を比較した場合、公務員所得より1〜2割少ないとボヤくならまだわかるよ。 
 平均が300万以下とか、環境や最低賃金がどうのと全て諦めだろ? 
 自分が勉強したのかよ? 
 私は、所得の高い低いはあって当然と思います。 
 環境が悪くても努力しない方は最低賃金でいいでしょう? 
 因み自分は、公務員40歳平均560万 
 とした場合その1.5倍は収入有りますから勝ち組です。 
 - 560 :秋田県人 :2014/06/06(金) 09:11 ID:b1LTtjkk
 -  月の手取りが夫18〜16万、私23〜24万 
 家や車のローンあるし毎月厳しいけど、何とかやりくりして頑張って貯金もしてます 
 今月は児童手当が振り込まれるから、すごく待ち遠しいです 
 支給日って10日でしたっけ? 
 ボーナスどのくらい来るかなー(´д`)ハァ 
 - 561 :秋田県人 :2014/06/06(金) 10:03 ID:JV9RTXDM
 -  勝ち組自慢か? 
 ウケるw 
 - 562 :秋田県人 :2014/06/06(金) 23:27 ID:hkdISNxw
 -  ↑まぁ〜そう言うなよ、自慢と言う訳だけではないのだよ、なぜ打開しようと努力しないのかって事を皮肉って表現したかった訳だよ。 
  
 夫婦2人で40万前後かぁ〜 
 う〜ん?何とも言えませんが… 
 秋田の平均家庭ってそんな感じなんでしょうね? 
 - 563 :秋田県人 :2014/06/07(土) 14:10 ID:???
 -  お前は、いくらなんだよ?適当な事は、なんとでも言えるからね(笑) 
 - 564 :秋田県人 :2014/06/08(日) 11:11 ID:D.potNx6
 -  夫婦で40万は裕福な方だな…。 
 - 565 :秋田県人 :2014/06/08(日) 11:15 ID:JCDZPWxY
 -  ↑共働きならそんなもんだろ 
 - 566 :秋田県人 :2014/06/08(日) 11:55 ID:h2YpzP9M
 -  だから何回も言っただろ 
 私は賞与込み年間720〜750万程度 
 妻が同じく480万 
 当然、夫婦で400万前後には疑問感じた訳だが何か? 
 グダグダ言うなら聞くなよ貧乏人w 
 って流れになりますよ当然 
 - 567 :秋田県人 :2014/06/08(日) 13:04 ID:lWNf6Ky2
 -  ↑それはおまえが作るだけで、流れじゃないから(笑) 
 なになに、もしかしてすごいねってほめて欲しいのか? 
 はい、すごいすごい。 
 - 568 :秋田県人 :2014/06/08(日) 16:52 ID:h2YpzP9M
 -  ↑いえいえ全く別凄くなんかないですよw 
 極普通だと思っておりますからw 
 - 569 :秋田県人 :2014/06/08(日) 23:47 ID:f16Kk/MU
 -  手取り28万しか貰ってない 
 - 570 :秋田県人 :2014/06/09(月) 07:21 ID:G2nxd/q2
 -  >>569 
 それは少ないですね。まともな生活すら出来ないんじゃないですか?転職したほうがよいですよ。 
 - 571 :秋田県人 :2014/06/09(月) 07:38 ID:SmM26G4s
 -  50でも足りないのに(笑)よく28なんてやってるね〜やっぱり独立だよ、転職なんて人に使われてるうちはダメ… 
 - 572 :秋田県人 :2014/06/09(月) 08:27 ID:QxYZ882c
 -  手取り13万 
 - 573 :秋田県人 :2014/06/09(月) 08:53 ID:q8gZLAPw
 -  手取り11万 
 - 574 :秋田県人 :2014/06/09(月) 09:04 ID:oabpLccY
 -  ざっと見ると自分より所得が低いとさげすんで人を見てる人が多いね。 
 上には上がいるのにね。 
 - 575 :秋田県人 :2014/06/09(月) 10:53 ID:G2nxd/q2
 -  手取り800万がラインじゃないかな。 
 それ以下は人生つまらないよ。 
 - 576 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:35 ID:MCk4PQwM
 -  328です。あの頃から給料5千円強程アップしましたが、手取りは余り変わらない? 
 仕事の内容は、一日中草刈りしたり、一日中パソコン入力したり。楽な時と難儀な時に雲泥の差が有り過ぎ。 
 18万強の手取り15万ちょい。いい会社です。 
 - 577 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:54 ID:Fd3gJQ1Q
 -  夫婦で手取り42万 
 ボーナス70万 
 何不自由なく楽しく暮らしてます、毎月何買うか悩むくらいです(^.^) 
 - 578 :秋田県人 :2014/06/10(火) 21:36 ID:???
 -  夫婦(30代)合わせて手取り26万。 
 ハローワークに行くと、まだ恵まれてると実感する。 
 でも難儀で心身ともにヤられます・・・ 
  
 >>577 
 妄想乙 
 - 579 :秋田県人 :2014/06/11(水) 05:59 ID:n9Qbt4BU
 -  1日\5000です 
 - 580 :秋田県人 :2014/06/11(水) 06:26 ID:u2ibdRTQ
 -  1日五千円で住まいは実家?それとも独立してるの? 
 - 581 :秋田県人 :2014/06/11(水) 07:31 ID:GsYDUGZU
 -  なんとかならないのかなあ、アベノミクスなんて中央の金持ち達が考える政策なんて貧乏人から吸い上げる事しかやらない、いつか爆発するよ 
 - 582 :秋田県人 :2014/06/11(水) 15:55 ID:kxT5ttPw
 -  手取り26万位じゃ42万の生活なんて想像できないんだろうな(^^;; 
 やっぱ恵まれてるな(^.^) 
 - 583 :秋田県人 :2014/06/11(水) 20:01 ID:nkfgir26
 -  >>578  
 577ではないが、この額レベルだと妄想なんかじゃなく普通にありますけど。 
 むしろ、ボーナスが少ないと思ったくらい。 
  
 ま、こんなことを言うと噛みついてくる奴がいるんだろうけど… 
 - 584 :秋田県人 :2014/06/11(水) 21:17 ID:gOVbl/tE
 -  ボーナスはほぼ固定で少しづつしか上がっていかないんだよなー、でも計画は立てやすい(^.^) 
 三十代前半小1人です〜 
 - 585 :秋田県人 :2014/06/11(水) 22:12 ID:kI58sQ/w
 -  >>584(笑) 
 - 586 :秋田県人 :2014/06/20(金) 16:20 ID:24Cgu69o
 -  ここ20年、年収300万超えたことなし。 
 それでも結婚して子供二人、あまりお金に不自由感なかった。3年前から 
 netでなけなしの50万で株始めた。今それが9000万越、でも生活は 
 ほとんど変わらず。株は止めた。9000万そのまま残ったけど、欲しいものなし。 
 妻君も着たきりスズメ。。。。。。 
 - 587 :秋田県人 :2014/06/20(金) 17:56 ID:fNQgpoZU
 -  職種もかけば納得じゃない? 
 - 588 :秋田県人 :2014/06/23(月) 06:57 ID:88JEz3uo
 -  38歳 手取り 23万  
 - 589 :秋田県人 :2014/06/25(水) 20:06 ID:qTRXM2DU
 -  給料日なのにパッとしない(T-T) 
 残業しなければ生活出来ない現状・・・ 
 - 590 :秋田県人 :2014/06/30(月) 18:15 ID:Q1jyBE22
 -  秋田県民間企業 年収700万 まだまだ足りないよ 
 - 591 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:22 ID:X2C6K24M
 -  県職員に夏のボーナス、平均74万円(さきがけより) 
  
 俺、涙目。 
 - 592 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:40 ID:fzsh0j0U
 -  所詮税金で飯食ってるクズだろ。 
  
 公務員だからって自慢してる奴もクズ 
 - 593 :秋田県人 :2014/07/01(火) 02:29 ID:D30j0PBc
 -  県職員ボーナス地域水準に合わせたら、半分くらいが妥当だよな。 
 リストラもねぇし羨ましい限りだ。 
 - 594 :秋田県人 :2014/07/01(火) 03:11 ID:YKBhU8v.
 -  県職ボーナス全国の最低支給額?県民間企業で、それ以上の支給たくさんあります。市職員や議員さんの多すぎませんか? 
 - 595 :秋田県人 :2014/07/01(火) 03:21 ID:GsYDUGZU
 -  確かに民間の方が遥かに高い、秋田県は低過ぎだし、持ってる人達はどんどん使って景気良くしてほしい、最近高級な家を新築する人達は殆ど公務員だよね、貧乏人は980万の安物新築、あんなの数年しかもたないよ 
 - 596 :秋田県人 :2014/07/01(火) 05:59 ID:9P1mRW72
 -  >>594 
 公務員、議員などの待遇及び人数を下げると優秀な人材が居なくなり、モラルの低下と公共サービスの著しい低下を招く為絶対に行ってはいけません。 
 民間企業の事業主さんが少し我慢して従業員さんの給料ボーナスを適正に支払って頂くのが現実的と思います。 
 - 597 :秋田県人 :2014/07/01(火) 06:23 ID:DCvKWI3w
 -  つまりは、少しボーナスが減ったぐらいで 
 モラルが著しく低下してしまう人達なわけだ。 
 - 598 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:28 ID:nW/yRO2s
 -  そうだよ、だから秋田の会社は社員にドンドン給料支払うべきだよ 
 - 599 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:48 ID:9P1mRW72
 -  横浜あたりだと公務員は給料安くて小馬鹿にされてるのにな。 
 - 600 :秋田県人 :2014/07/01(火) 09:30 ID:nW/yRO2s
 -  だから 
 秋田の会社の社員は、自分とこの社長にいうといいよ 
 - 601 :秋田県人 :2014/07/01(火) 09:55 ID:D30j0PBc
 -  ちゃんとボーナス出る企業と出ない企業引っくるめて平均出したら 
 県職員の74万より下回る?? 
 - 602 :秋田県人 :2014/07/01(火) 12:47 ID:MbHf6j1c
 -  秋田の企業平均だったら、せいぜい40万くらいじゃない? 
 支給なしもあるくらいだからね。 
 - 603 :秋田県人 :2014/07/01(火) 23:38 ID:fWlmxUE2
 -  努力しても給料&ボーナスが上がらない秋田…。 
 - 604 :秋田県人 :2014/07/02(水) 13:25 ID:vL2tzx.2
 -  26歳、独身。手取り28万 
 - 605 :596 :2014/07/02(水) 20:59 ID:Jbf5gG9o
 -  県、市、町職員多いし、しっかり仕事してる人と、そんな仕事、民間にやらせて活性化させて欲しいこと、ありすぎ!議員さんも、職員より勉強してない人は、辞めるべき!税金もったいない。 
 - 606 :秋田県人 :2014/07/02(水) 21:30 ID:jH.T199Y
 -  馬鹿な職員も居るから議員が悪いとは言えないよ 
 コネで入る無能職員もあるから。 
 - 607 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:49 ID:L.CdNtlQ
 -  秋田の給料が安いのは間違いないのだが、安いだの文句ばっかり言ってる人に言いたい。ちゃんと文句言えるだけ真面目に仕事してますか?会社に利益が上がる努力をしてますか?だらだら仕事して文句ばっかり言ってませんか? 
 - 608 :秋田県人 :2014/07/05(土) 22:49 ID:kcj2mi1Q
 -  ボー無ス 
 - 609 :秋田県人 :2014/07/15(火) 22:13 ID:gjJsmw/I
 -  旦那が手取り13万。私の半分…。 
 それなのに、大黒柱のような発言をする。私は、時々、殴りたくなる。 
 - 610 :秋田県人 :2014/07/15(火) 23:43 ID:dueTlxuE
 -  手取り13万の大黒柱もいいじゃねーか?  不満なら別の男作って別れちまえ 
 - 611 :秋田県人 :2014/07/16(水) 02:29 ID:lOGyIEtw
 -  詳しい現状は知らんが収入低いと大黒柱ダメなのか… 
  
 13万でも頑張って稼いでるんだと思うし、嫁サンの収入に引け目感じながらも家庭でも頑張ってるんだと思うぞ! 
  
 それ認められず→イヤなら別れちゃいな! 
 - 612 :秋田県人 :2014/07/16(水) 03:14 ID:KP451scI
 -  どっちが稼ぎ多いかが問題じゃねーッ!財布の紐握ってるのは夫じゃなくオメーだろ。二人での給料39万あって、それでも金足りねーと言うならオメーのやりくりが下手ということだ。 
 - 613 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:53 ID:/IPXtQ32
 -  秋田は経営者無能多いから自分らで平気で3000万とか役員報酬とって 
 従業員に300万もあげない見栄っ張り社長が多い気がする 
 - 614 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:53 ID:IvM82yDk
 -  自営業総所得低いけど…所得税、消費税、市県民税金、国保、社会保険、固定資産税こんなに引かれたら…事業出来ません。日本経済は、高所得の人にあるんですね! 
 - 615 :秋田県人 :2014/07/16(水) 18:20 ID:kawee6Dc
 -  でも自分より給料安い夫のために家事なんてしたくない。給料安いお前がやれー。 
 - 616 :秋田県人 :2014/07/19(土) 22:36 ID:fZ0ul9ow
 -  ↑なんで結婚したんだべなあ、恐ろし鬼嫁可哀想な旦那!! 
 - 617 :秋田県人 :2014/07/20(日) 18:09 ID:P5EZZfow
 -  金を全てだと思う女 
 最悪だな 
 - 618 :秋田県人 :2014/07/20(日) 18:26 ID:aHqnTOXc
 -  女もダメダメだ。 
 - 619 :秋田県人 :2014/07/20(日) 22:21 ID:MsE9tj8Q
 -  社長の給料、倍になったってよ〜。 
 入社して10年、昇給ナシ。他の従業員も然り。 
 やってられないから辞めることにした。 
 - 620 :秋田県人 :2014/07/21(月) 10:02 ID:EKHMKrp6
 -  建設の社長連中で報酬1億取ってるやつ結構いるな 
 そして大体ベンツ乗ってる 
 - 621 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:46 ID:gC/TmVzg
 -  イニシャルDに金を手に入れてもRにコダワル人がいたよね。 
 そのセリフにも金持ちはベンツetc.に乗りたがるってのがあったのを思い出した。 
 - 622 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:40 ID:lYAqdNc6
 -  秋田で年収2千万円だと東京で暮らすより楽できるね 
 - 623 :秋田県人 :2014/07/21(月) 23:39 ID:hdmq3mqI
 -  >>617 
 えっ?お金がなにより大事だって本当は分かってるよね? 
 「お金より愛」だなんてクソみたいな言葉はいらないから。 
 - 624 :秋田県人 :2014/07/22(火) 00:21 ID:MYJaaJdg
 -  仕事の都合で秋田駅前に引越すことになった 
 分譲高層マンションが賃貸で出てたので見てみたら家賃月18万… 
 そういえば付近を下見した時に若いモデルさんみたいなカップルがそのマンションから出て来てたのを見た 
 どんなお仕事の方が住まわれてるのか… 
 - 625 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:06 ID:fdJdg2Mk
 -  >>616 私は専業主婦です。昔は男が働いてくれるから女は家事だった。今は共働きがほとんどなのに家事は女がするのが当たり前。ちょっと皿洗っただけで「俺もやってる」みたいな顔する奴もいるし。そんなのとは結婚したくないって話しー。 
 - 626 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:01 ID:X5Rt3qd6
 -  32歳♂です。 
 子供の世話(遊び相手、オムツ交換、着替え、歯みがき、うがい、お風呂、通院、保育園の送迎、片付け等)、飯の準備&片付け、洗濯物をたたむ・・・などをしていますけど? 
  
 共働きで俺の給料少ないから当然ですね。 
 もちろん「やってます、すげぇだろ!!」アピールもしてません。 
 むしろ、「俺の給料が高ければ共働きせずに済むのに」と思ってます。 
 - 627 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:49 ID:7g2Xc23k
 -  >>626 
 えらいと思うけど、そうやって長々とここに書き込む時点で、「やってやってる」って思ってるんでしょ 
 当然のことだと思ってたら、わざわざ書き込まないよね 
 - 628 :秋田県人 :2014/07/22(火) 21:05 ID:noKekskw
 -  >>625にムカついたから書いただけ。 
 - 629 :秋田県人 :2014/07/24(木) 09:08 ID:7upzPUmk
 -  >>628 むかつくことがおかしい。女で「私は育児もしてるし、皿洗いも洗濯もしてます」なんて言う人いない。当たり前でしょ?って言われる。男は「しっかり家事も手伝っていい旦那さんですねえ〜」って言われる。そういう世の中。 
 - 630 :秋田県人 :2014/07/25(金) 23:29 ID:fJgzZVFQ
 -  手取り13万の旦那を持つ609です。 
 小遣い、ガソリン代、車の維持費、食費、光熱費、携帯代…等々(すべて旦那の分)ざっくり計算しても、13万を越えている事に気付きました。 
 「この家のために、外で、働いているんだそ!」と、言うけれど、自分の分すら足りてない…。それならば、少しは家事も手伝ってくれてもいいのに…。 
 私も、外で働いているんだけど…。 
 家事も、育児もしてるんだけど…。 
 - 631 :秋田県人 :2014/07/26(土) 05:55 ID:4zq4BfrE
 -  金かかりすぎじゃね? 
 - 632 :秋田県人 :2014/07/26(土) 06:10 ID:OVPFPBX.
 -  ま、♀が子を産むからな。 
 育児は当たり前でしょ。 
 - 633 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:27 ID:Z80UA1WI
 -  子を産むから育児はあたりまえ、って言い方は気に入らないけど本能としてあるとは思うよね、逆に男に同じように求めるのは少し無理があるのかも、それが自然じゃないかな、そこをふまえてお互い協力していく事がだいじかも 
 - 634 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:51 ID:W0MszRek
 -  月収200万で100万使って100万貯金 
 10年前、都内で不動産投資の営業してたときの俺… 
  
 現在、秋田県内で細々と自営業 
 - 635 :秋田県人 :2014/07/30(水) 20:39 ID:gOBahBpc
 -  能代市勤務。月収30万こえ。 
 - 636 :秋田県人 :2014/08/02(土) 18:50 ID:UQBrk4.Y
 -  >>630 
 そもそも手取り13万の男と結婚したのが間違い 
 - 637 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:00 ID:KChjyBWc
 -  家庭内で話し合って解決して下さい 
 - 638 :秋田県人 :2014/08/02(土) 19:33 ID:z3kJ8E0I
 -  まともな人間なら手取り13万程度で「この家のために、外で、働いているんだそ!」なんて言わない。 
 まぁ、20万30万稼ごうが共働きさせてるなら言うべきでない。というか男がクズ。真正のクズ。 
 - 639 :秋田県人 :2014/08/02(土) 20:17 ID:I0RzNPBw
 -  男が稼ごうが女が稼ごうがどちらでもいいんじゃないかな、家族なんだからか家族の為に働いてると言って何が悪いのかな、子育ても男だろうが女だろうがいいんじゃないの?まあ、おっぱいは飲ませられないけどさ、 
 - 640 :秋田県人 :2014/08/02(土) 20:40 ID:jtIKB.OI
 -  不服なら別れれば良いだけの事!できないならほざくな! 
 - 641 :秋田県人 :2014/08/02(土) 21:39 ID:LoZgfjvA
 -  13万の旦那さんの嫁は、自分がその程度だからでしょ!  
 - 642 :秋田県人 :2014/08/02(土) 21:43 ID:GFjJhzmU
 -  普通に自分もこの家のために外でも内でも働いていると言い返して 
 おしまい 
 - 643 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:47 ID:O8ZXemBE
 -  >>630  
 終わってるな  
  
 よく、そんな粕みたいな手取り&性格の奴との子供を作れたな 
  
 頑張れよとしか言えないわ  
  
 とりま子供は底辺か中下の教育で親と同じような人生を送ると思う 
 - 644 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:50 ID:O8ZXemBE
 -  連レス失礼  
  
 >>630よく見たら此処は給料スレだった  
  
 要らない事をレスしてスマヌ  
  
 お前らも淡々と給料書いてけ 
 - 645 :秋田県人 :2014/08/02(土) 22:54 ID:O8ZXemBE
 -  あれ? 
 お前らゴメーン 
  
 何か勘違いしまくった 
 - 646 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:39 ID:DhN8OgH.
 -  しかし。自分は年収2000万。 
 従業員は皆300万とか。で、「給料分働いてない」と罵倒している経営者。 
 1日1日の仕事を見て、毎日、従業員を罵倒しているよ。 
 「お前らなんぞクビにしても代わりは幾らでもいる。だから給料なんぞ上げない」 
 会社の小口現金が無くなれば、「私のお金はどこなのっ!」と怒鳴ってた。 
 会社も金も全部自分のもの。従業員は単なる使い捨ての道具で機械と一切同じ。 
 - 647 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:45 ID:I0MXWh3U
 -  しかししかし。自分は年収2億。  
  従業員は皆3000万とか。で、「給料分働いてない」と罵倒している経営者。  
  1日1日の仕事を見て、毎日、従業員を罵倒しているよ。  
  「お前らなんぞクビにしても代わりは幾らでもいる。だから給料なんぞ上げない」  
  会社の小口現金が無くなれば、「私のお金はどこなのっ!」と怒鳴ってた。  
  会社も金も全部自分のもの。従業員は単なる使い捨ての道具で機械と一切同じ。  
 - 648 :秋田県人 :2014/08/10(日) 00:17 ID:4mzu/B3k
 -  給料 育児 家事  そのバランスに不満を抱えつつ結婚できてるじゃない 
 それを幸せて言うんだよ。 
 32歳 独身 年収650万の俺は 
 世界に絶望してるわ、、、 
 - 649 :秋田県人 :2014/08/10(日) 05:48 ID:Lbay6oQw
 -  低収入じゃ彼女に結婚してくれなんて言えないよね、 
 - 650 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:41 ID:4mzu/B3k
 -  高収入で彼女いないやつよりましだ! 
 - 651 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:01 ID:mvJXE5ro
 -  約100万円/月。なんて言ってみたい。現実は約1200万円/年。 
 - 652 :秋田県人 :2014/08/20(水) 19:32 ID:fw.J2gZE
 -  旦那の収入なんて結婚前からわかるだろ 
 自分で選んだくせに文句垂れやがってアホかよ 
 - 653 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:17 ID:ltl0LI3o
 -  1番の勝ち組は働かなくても金持ちな俺様。 
 月1000万程度で威張ってる奴、恥ずかしいから出てけ。 
 - 654 :秋田県人 :2014/08/28(木) 15:50 ID:auOp0BQc
 -  年代、職種にもよるけど秋田だと共働きになるんだよな。 
 俺なんてここ数年給料上がってない。まだ20代最後だけどこのままで良いのか・・・ 
 それよりも他に仕事ないし、今から秋田で仕事探すのも大変だし 
 - 655 :秋田県人 :2014/08/28(木) 16:18 ID:Ebz2acr.
 -  秋田県内の平均年収は約350万円と言われているが 
 ハローワークの求人見る限り、本当にそうなのか疑いたくなる・・・。 
 - 656 :秋田県人 :2014/08/28(木) 16:39 ID:g5hcxTJs
 -  ↑平均値って言ったら、プーと年収1000万のやつとの平均は500万だしね(笑) 
 平均値じゃなくてモード(最頻値)で見た方が正確だね。 
 - 657 :秋田県人 :2014/08/29(金) 05:02 ID:j11G1eNs
 -  すみませんモードって初めて聞きます、どんな数値なんですか? 
 - 658 :秋田県人 :2014/08/29(金) 22:20 ID:???
 -  ちゃんと「最頻値」って書いてあんだろ 
 - 659 :秋田県人 :2014/08/30(土) 00:42 ID:LaarT7g2
 -  今は中学校で習うと思います。 
 モードとメジアンと平均値かな、モードは最頻値と言ってその統計のなかで最も度数の多い値です。分布をグラフにした時に一番高くなるところですね。 
 - 660 :秋田県人 :2014/08/30(土) 19:17 ID:bgHro.Ds
 -  知人×1女性の手取り月100万越え、子供○人居てアパート暮らし。 
 名刺渡されて…今度指名してと言われたが金払ってまで風俗に行きたくない。 
 - 661 :秋田県人 :2014/10/07(火) 23:22 ID:9IfpwpDM
 -  来年から県職員なんだが30歳でも400万くらいだよね・・・ 
 - 662 :秋田県人 :2014/10/07(火) 23:38 ID:UqQIeu6c
 -  貧乏県の職員なんだから、最低賃金で働いて下さい。 
 - 663 :秋田県人 :2014/10/12(日) 16:02 ID:olcDIKSc
 -  34歳で年収200万強ですが何か? 
 - 664 :秋田県人 :2014/10/12(日) 16:16 ID:C9E2UyLo
 -  極一部の富裕層や、プー、ニートなどを除いた一般的な会社勤めの平均だと、いっても300万くらいじゃないかな。 
 年代にもよるけど、秋田だとこんなもんだと思う。 
 - 665 :秋田県人 :2014/10/12(日) 16:32 ID:dszycu4.
 -  三百万、いいところですよね、安いけどそんなもんだと思います、最近は年齢もあんまし関係無いですよね 
 - 666 :秋田県人 :2014/10/16(木) 10:05 ID:2gbmVwCc
 -  ちょいググッでみた。 
 秋田県(男)30代の平均年収です。 
 300万以下は28% 
 300万〜400万は32% 
 400万〜500万は14% 
 - 667 :秋田県人 :2014/10/16(木) 12:56 ID:tUfAgVK6
 -  28まんこ 
 - 668 :秋田県人 :2014/10/16(木) 18:07 ID:IntCCyhs
 -  40代サービス業 
 手取12万 
 妻(専業主婦)子(小学生) 
 市民税免除世帯 
 - 669 :秋田県人 :2014/10/16(木) 20:35 ID:rH9R3UQk
 -  41歳680万 
 - 670 :秋田県人 :2014/10/19(日) 04:32 ID:bWGR8XKc
 -  週休2で2交代、今月31万 
 - 671 :秋田県人 :2014/10/19(日) 05:39 ID:W1rpcAQM
 -  なんでこんなに給料が安いんだべなあ、これから灯油代もガソリンもかかり増しになるしなあ、公務員は灯油代も通勤手当ても住居手当てもでるからいいよなあ、それだけでも年間いい金額になりそ、ハイブリッド車に補助金出てるけど金持ちしか乗らないんだから補助金なんかあげる必要無いのになあ、税金も高くなってるし、うちらの市長も毎年税金上げておいて自分らは税金で飲みやがって、なんか世の中違ってるような気がするなあ、それともこれが資本主義の正しい姿なのかな 
 - 672 :秋田県人 :2014/10/19(日) 08:39 ID:6tkPGSSg
 -  38歳、年収約350万、残業代足しても380万。 
 >>666を見れば平均的なのかもしれないけれど、今後増える見込みも無し。 
 はぁ… 
 - 673 :秋田県人 :2014/10/19(日) 18:41 ID:BEbcRuQ6
 -  私、手取り12万ちょっと。夫、手取り16万ちょっと。子供2人目欲しいけど、この給料じゃ無理だよね? 
 - 674 :秋田県人 :2014/10/19(日) 18:59 ID:W1rpcAQM
 -  2人合わせたら何とかなるんじゃない?頑張って、 
 - 675 :秋田県人 :2014/10/21(火) 11:55 ID:TIMIyz8g
 -  >>673 
 贅沢しなきゃ普通にいけるんじゃない? 
 うち2人いるけど、似たり寄ったりの収入ですよ。 
 - 676 :秋田県人 :2014/11/15(土) 18:06 ID:QbjmE3qQ
 -  給料+αで90万くらいかな 
 - 677 :秋田県人 :2014/11/15(土) 21:46 ID:mtwYLbZ6
 -  36歳、未婚。 
 母親同居扶養 
 年収300万  
 経済的に基準並です。 
 結婚したいけど結婚相手見つかりません…泣 
 - 678 :秋田県人 :2014/11/21(金) 02:26 ID:Op1lKqfA
 -  県南は特に安いんだべなあ、みんなよくやってるなあ、 
 - 679 :秋田県人 :2014/11/21(金) 14:47 ID:nsAacq.U
 -  秋田県内でも、かなりの格差あるのに、安部政権で、都会や、大手企業、金融機関は、ボロ儲けしました。大手企業の30〜50社位だけ、消費税以上の賃上げしたって。安部さん嘘つきだね!そして、延期した後は、必ず上げるって。ふざけるな!選挙に700憶以上もかけて、何したいんだぁ。 
 - 680 :秋田県人 :2014/11/21(金) 15:04 ID:NgG9U7MI
 -  デモ起こさないとだめか 
 - 681 :秋田県人 :2014/11/30(日) 10:24 ID:WhE3U0mg
 -  私の月の手取りが60万弱、名目では一千万越えてるんだが。 
 あと10年頑張ればと思ってはいるが、年金が心配な今日この頃です。 
 - 682 :秋田県人 :2014/11/30(日) 15:51 ID:???
 -  75,000円、私を使ってください何でもします。 
 - 683 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:19 ID:g3ofzNg6
 -  40代月々75000あたり。 
 不安定。 だから結婚できないのかな。 
 - 684 :秋田県人 :2014/12/23(火) 10:42 ID:AXz.CTWQ
 -  31歳年収500万 
 - 685 :秋田県人 :2014/12/23(火) 11:27 ID:cAW/p.Yw
 -  三十一で五百万かあ、税金額も凄いべなあ、 
 - 686 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:19 ID:C9ivjSJ2
 -  48歳で勤続30年、手取42万だけど娘2人の大学の学費と住宅ローンで余裕なし(泣) 
 - 687 :秋田県人 :2014/12/26(金) 09:42 ID:YHy1.262
 -  (泣)とかいらっ 
 - 688 :秋田県人 :2014/12/26(金) 16:13 ID:yTpt/2Ms
 -  毎月赤字です(汗) 
 - 689 :秋田県人 :2015/01/03(土) 00:46 ID:oBxwKPaA
 -  実家で細々暮らすしかない…贅沢する気はないが苦しいな。 
 - 690 :秋田県人 :2015/01/03(土) 13:02 ID:0KqwbHwQ
 -  46歳1400万あるけど、全く時間無し金より時間が欲しい。 
 - 691 :秋田県人 :2015/01/03(土) 13:48 ID:2CLml3Fs
 -  1400万だと県内の会社員じゃないね 
 経営者か同族役員? 
 - 692 :秋田県人 :2015/01/04(日) 20:28 ID:1mNrGjqk
 -  23歳正社員手取で12〜13万 
 女でこの歳だと貰ってる方なのかな? 
 友人達よりは貰ってるみたいだけど今一分からない 
 - 693 :秋田県人 :2015/01/04(日) 21:12 ID:Uf6J/aBA
 -  >>692 
  
 有限会社、縫製とかかな?同世代の男もだいたいそんなもんだと思います 
 - 694 :秋田県人 :2015/01/04(日) 21:38 ID:8bEqRCvs
 -  >>692 
 職種によると思うけど23女子・手取りだったらもらってる方だと思うなぁ 
 - 695 :秋田県人 :2015/01/04(日) 21:59 ID:ZU8PjDMI
 -  県南で手取りで20もらいたい。 
 30代男性 
 - 696 :秋田県人 :2015/01/04(日) 22:29 ID:e23V/IFU
 -  >>963 
 今は有限会社も株式会社も関係ないよ! 
 - 697 :秋田県人 :2015/01/06(火) 15:49 ID:lkOO6IRk
 -  女子で23歳で手取り12,13は「もらってるほう」なの?20万もらってる子なんて、極まれみたいなもんか? 
 - 698 :秋田県人 :2015/01/06(火) 16:58 ID:JDjoEybc
 -  手取りってのが結構くせ者で、総支給額から 
 健康保険、厚生年金、住民税が引かれてるかどうか 
 個人弱小経営なら未だ社会保険不備のとこあるからね 
 - 699 :秋田県人 :2015/01/25(日) 20:12 ID:4w40LhPw
 -  16万1953円でした。 
 - 700 :秋田県人 :2015/01/26(月) 00:02 ID:???
 -  主人の商売を他の家族3人で手伝って、ひとり5万ずつ貰ってるけども、 
 誰もムダ使いしないから、半分くらい貯金できるし、十分ですよ。 
 - 701 :秋田県人 :2015/01/26(月) 16:18 ID:uXIAvYp.
 -  船員 手取り26万 
    航海中は食事代タダ 
    船に住むから家いらない=光熱費タダ 
    長期休暇{30日連続}が年4回 
     
 - 702 :秋田県人 :2015/01/26(月) 20:07 ID:FAVdhLsk
 -  遠洋漁業ですか?良いですね。でも、万が一沈没したら大変ですね? 
 - 703 :秋田県人 :2015/01/27(火) 00:52 ID:ohJve9A.
 -  沈没なんてするわけないよ 
 - 704 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:30 ID:uBTY4CrY
 -  宗教の窓口業務は無償の愛ですか?給料制ですか? 
 - 705 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:52 ID:StIjQjTU
 -  学会に聞いてください 
 - 706 :秋田県人 :2015/03/21(土) 21:23 ID:/5lyXyYs
 -  トヲル以上 
 ョッヒコ以上 
 - 707 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:47 ID:1S2mgMWw
 -  手取り、20ちょい今年33歳既婚二児の父親製造業主任 製造なんで人並みですかね?少ない方ですか? 
 - 708 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:05 ID:???
 -  秋田ならそれくらいじゃないの?色んな手当て付いての20ちょい?子供さん二人居て大変ですね。 
 - 709 :秋田県人 :2015/07/19(日) 19:32 ID:AiLKX//k
 -  >>708 
 - 710 :秋田県人 :2015/07/19(日) 21:31 ID:sQRv0Dk.
 -  20代女子はお水でなくても手取り20万はいってたりするのかな? 
 - 711 :秋田県人 :2015/07/23(木) 23:11 ID:emmkbzNg
 -  30代後半 女 中小企業の営業事務。 
 手取り16〜17万円。 
 ボーナス 年間 6ヶ月。 
 - 712 :秋田県人 :2015/07/24(金) 05:13 ID:rbgy/Bn6
 -  うちの嫁は手取り25くらいだな。 
 水なんて馬鹿な仕事はしないよ。 
 - 713 :秋田県人 :2015/07/24(金) 05:36 ID:fOLGIzmQ
 -  ⬆お水時給は3000円 でも客のおとこに電話したり、衣装、化粧、美容院にかかる金でプラマイゼロ 
 男にも逃げられ子供にもあきれられ、ボロボロ人生 
 - 714 :秋田県人 :2015/07/24(金) 08:16 ID:???
 -  男と遊んで稼いだ金なんて家族喜ばないだろ 
 - 715 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:51 ID:SJfnSovA
 -  お水だって誰でもできる仕事じゃないと思うよ! 
 ある程度会話できる能力ないとやれないよ。 
 - 716 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:09 ID:???
 -  スレ違い 
 淡々と給料だけ書いてけ 
 - 717 :秋田県人 :2015/07/29(水) 15:09 ID:K2Li10a6
 -  36歳♂営業 
 基本給15万+手当2万、手取り14万 
 秋田に帰ってから年収150万くらい減ったw 
  
 この歳でいまだに若手扱いとか、65超えて辞めないジジイどもなんとかしろw 
 - 718 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:36 ID:McAPwsKk
 -  38才 手取り27万ボーナス年1回1ヶ月 
 休み週休2 
 安いべか? 
 - 719 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:45 ID:tnXyIDmk
 -  >>718 
 27万×13ヶ月=年収351万円。秋田では普通なのでは。…ボーナスが年4ヶ月なら、優良だと。 
 - 720 :秋田県人 :2015/08/12(水) 21:05 ID:ZO2mK9Rw
 -  >>718 
 手取27位だと、総支給で35万位ですか? 
 それだとボーナス含めると450万以上になると思うので優良になるとおもいますが… 
 - 721 :秋田県人 :2015/08/13(木) 09:43 ID:JnDIJUVc
 -  >>720 基本給は32、5ですね。 
 - 722 :秋田県人 :2015/08/15(土) 13:14 ID:CsHIrZX.
 -  手取り14万の工場 
 やる気がでない  
 - 723 :秋田県人 :2015/08/15(土) 13:51 ID:9wi6m8pM
 -  手取り11万。 
 - 724 :秋田県人 :2015/08/15(土) 16:07 ID:j1efs5EY
 -  27歳手取り16万で、いいほうなんじゃない!と友人に言われてるけどここの書き込み見たらそんな気も失せてくるわ!結婚なんて無理だわ 
 - 725 :秋田県人 :2015/08/28(金) 19:10 ID:AiJDc7jc
 -  若いときにちゃんと勉強しないとなw 
 - 726 :秋田県人 :2015/08/29(土) 14:44 ID:j11G1eNs
 -  看護師は高いよなあ、普通に五百はいってるみたいだなあ、まあ…過酷だろうけど、だから離婚も多いか 
 - 727 :秋田県人 :2015/09/01(火) 03:09 ID:eBaMYcKY
 -  年齢 20代 
 性別 男 
 職業 県職員 
 学歴 そこそこの大学の文系 
 年収 300万 
  
 月の手取りは 
 残業代込みで14万。 
 大学の同期とは年収 
 ダブルスコアではすまなそう。 
  
 忙しい時は家に着くのが 
 深夜になることもあるが 
 県民のためと 
 思えば苦ではない。 
 - 728 :秋田県人 :2015/09/01(火) 06:02 ID:vceX9URo
 -  30才で40万 
 35才で23万 
 40才で19万 
 42才で15万 
 妻子抱えてこの給料。 
  
 近々水道・電気・携帯止まります。 
 医者に行きたいが行けません。 
 このまま生きていていいのかな? 
 - 729 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:08 ID:8tiPQxcA
 -  収入以上に使わない、それが一番、一人一人価値観は違うんだから 
 - 730 :秋田県人 :2015/09/01(火) 21:50 ID:SeJtXlBk
 -  タクシー運転手、50歳、手取り平均5万 
 - 731 :秋田県人 :2015/09/01(火) 22:23 ID:DhRIXXGY
 -  知り合いが年収300前後で、新築一軒家&高級車(車両本体500万ほど)購入してるけど、 
 宝くじでも当たってんのかな? 
 - 732 :秋田県人 :2015/09/01(火) 23:31 ID:qX0aP7T6
 -  >>728 
 私も同じ、医者にも行けません。 
 妻子がいるなら生きて下さい。 
 - 733 :秋田県人 :2015/09/02(水) 01:01 ID:N2Z9kGEg
 -  地獄の沙汰も金次第 
 - 734 :秋田県人 :2015/09/02(水) 01:04 ID:Ukl9w9AU
 -  730さん、生活保護を受けてるんでしょうか?暮らしていけませんよね。 
 - 735 :秋田県人 :2015/09/03(木) 22:22 ID:/mhY0IkA
 -  タクシー運転手辞めて生活保護受けた方が確実に良いね。 
 - 736 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:30 ID:FLOiYxps
 -  50でタクシー運転手ですか?終わってますね。 
 - 737 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:50 ID:FLOiYxps
 -  因果応報 
 - 738 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:02 ID:COs/YjF.
 -  50でタクシーとか訳ありか? 
 - 739 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:40 ID:O4Pezp.M
 -  50でタクシー運転手って変なの?普通だと思うけど… 
 - 740 :秋田県人 :2015/09/07(月) 01:28 ID:GnBYKU.M
 -  まともな仕事がないやつが仕方なしにタクシードライバーになる。 
  
 やさぐれてるの多いからタクシー嫌いが減らない。 
 - 741 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:33 ID:2qfdTkUM
 -  まともな仕事って何? 
 - 742 :秋田県人 :2015/09/07(月) 14:20 ID:2wl4ZyP.
 -  月1万チョイ 
 - 743 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:36 ID:dKMtvniM
 -  >>741 
 毎年昇給があって年2回ボーナス支給される会社。 
 普通なんだけどね 
 - 744 :秋田県人 :2015/09/07(月) 20:46 ID:Vr3N7UQs
 -  社会人10年やってきて数社を旅烏してきたけど、はじめて有限会社でなく株式会社に正社員で入ったら有給は当たり前に取れる、皆勤手当なるものが毎月入る、通勤手当は一万近く出る。有限会社は給料安いし皆勤手当なんてなかったw 
 - 745 :秋田県人 :2015/09/07(月) 23:01 ID:UA/6/Wx.
 -  今は有限も株式会社も関係ありません! 
 - 746 :秋田県人 :2015/09/07(月) 23:29 ID:???
 -  >>744 そうなんですよね。職に就いたら辞めるな他に行ってもまた一からだぞ 
 仕事なんてみな同じだと言い聞かされて頑張るんだけど、いざ辞めて 
 ぽっと入った所がぜんぜん待遇面で良かったり福利厚生が整ってたりする。 
 運だと思うね。 
 - 747 :秋田県人 :2015/09/11(金) 22:35 ID:qC.xjfA6
 -  >>739 
 50でタクシー運転手だよとてもまともな人生ではないな。 
 - 748 :秋田県人 :2015/09/12(土) 02:57 ID:BFew4Qhk
 -  40代後半。 
 新入社員の指導をしてます。 
 しかし… 
 給料は新入社員と一緒。 
 手取り11万円。 
 ボーナスなし。昇給なし。何年経っても、毎月1円単位まで給料同じ。  
 こんな会社あるかね?  
 - 749 :秋田県人 :2015/09/12(土) 10:12 ID:Q13kHcwM
 -  30前半 
 手取り月給43万 茄子無し年棒制 
 無能上司とその手下馬鹿女共に呆れて、来年起業する。 
 - 750 :秋田県人 :2015/09/12(土) 10:58 ID:NtDiH8h6
 -  35歳、既婚子供1人で手取り18万、ボーナス無し、持ち家ローン無し。車2台ローン無し。給料少ないけど、困ってはいないな。 
 - 751 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:50 ID:9UWnePyA
 -  >>747 
 ていうか何で50でタクシー運転手やってんのwww 
 - 752 :秋田県人 :2015/09/13(日) 21:49 ID:ZIxwYTHE
 -  50だと民間では部長クラス、教員では教頭クラスだよな 
 - 753 :秋田県人 :2015/09/13(日) 23:48 ID:N.DoHaDU
 -  35歳共働きで42万ボーナス70万の手取り、住宅ローン残り2800万その他借り入れ無し子ども小さいの2人、余裕過ぎる…毎月趣味のものにさんざいしてます(^◇^;) 
 - 754 :秋田県人 :2015/09/14(月) 00:11 ID:cTc.wIiY
 -  都会では50代でタクシー運転手は普通です。偏見持ち過ぎでは? 
 - 755 :秋田県人 :2015/09/14(月) 08:21 ID:Fhj7drBc
 -  >>753 
 給料いいのは分かったから、とりあえず日本語でお願いします。 
 - 756 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:37 ID:HeLjVb/.
 -  >>754 
 ここ能代だよ 
 - 757 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:48 ID:HeLjVb/.
 -  >>754 
 ここ秋田だよ 
 - 758 :秋田県人 :2015/09/14(月) 22:03 ID:HeLjVb/.
 -  タクシー運転手で新車乗ってるの見た事ある? 
 - 759 :秋田県人 :2015/09/14(月) 23:08 ID:cTc.wIiY
 -  >>756.757.758 
 連続で書き込んで必死だね。 
 - 760 :秋田県人 :2015/09/15(火) 06:08 ID:ChiLExnE
 -  個人タクシーだと新車なのでは 
 - 761 :秋田県人 :2015/09/15(火) 22:09 ID:wpwzmaLA
 -  なんでタクシー運転手は東京に出稼ぎに行かないの? 
 - 762 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:23 ID:oVQNmfGo
 -  普通の会社では給料の3ヶ月分年二回支給される。 
 - 763 :秋田県人 :2015/09/18(金) 01:40 ID:P9IH/Rfw
 -  >>762 
 いや、普通の会社なら給料の1ヶ月分が年12回支給されるぞ。 
 オマエ、だまされてるぞ。半年分しかもらってないじゃないかっ!大丈夫か。 
 - 764 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:36 ID:???
 -  ここの皆はもらってる人も多いみたいで驚く 
 どこの会社なんだろう 
 今ハロワ行ってるけどどこも安すぎて泣きたいわ 
 - 765 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:52 ID:1GFF/bas
 -  ハロワでさがしてるようでは無理だな。 
 - 766 :秋田県人 :2015/09/19(土) 22:13 ID:???
 -  誰もバカ正直に書いてないから気にするな。 
 みんな現実は手取り10万だと思ってればよし。 
 - 767 :秋田県人 :2015/09/19(土) 22:53 ID:F7o0Dh0w
 -  現実から逃げないで、現実を受け入れた方がいいですよ。何を根拠に手取り10万だと思うのかな? 
 - 768 :秋田県人 :2015/09/24(木) 21:51 ID:J1FxnOWE
 -  手取り10万とかタクドラぐらいだろww 
 まあ運転は上手いんだろうからトラックでもやればいいのにね。 
 - 769 :秋田県人 :2015/09/25(金) 07:29 ID:AjbRGbAk
 -  40代手取り8万。 
 - 770 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:26 ID:bsQuW9lg
 -  だから東京行けって、別に肩書き付いてる訳でもないんだろうから運転手は。 
 - 771 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:51 ID:bsQuW9lg
 -  東京のタクシーだと手取り30行くみたいだよ。 
 - 772 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:18 ID:QuQCoytQ
 -  地方で働く人達は、みんな奴隷です。 
 - 773 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:35 ID:dG4Ny5ms
 -  手取り8万でも困ってないから。 
 しかもタクシー運転手じゃないし。 
 - 774 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:07 ID:gQOdLrzQ
 -  バイトだったけど8月は25日出勤で34万だった。 
 9月は12日出勤で17万、探せば稼げる所はあるもんだ。 
 - 775 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:18 ID:Xmrwi6wk
 -  >>774 
 紹介して下さい 
 - 776 :秋田県人 :2015/09/27(日) 21:57 ID:uO7PTejU
 -  お前らが歩んできた人生の結果だから自分自身が一番分かってるだろ。 
 - 777 :秋田県人 :2015/09/28(月) 06:03 ID:XKTtH5ds
 -  何を?? 
 - 778 :秋田県人 :2015/09/28(月) 12:10 ID:MNhuJv6A
 -  大手企業で手取り10万(笑) 
 - 779 :秋田県人 :2015/09/30(水) 21:00 ID:NvFo.4iM
 -  県南のとある建設業の課長場合 
 年齢43歳 勤務歴15年 資格一級建築士 一級土木施工管理士 月給40万ボーナス年2回 息子を大学にと貯蓄してるが生活は苦しい。 
   
 - 780 :秋田県人 :2015/09/30(水) 22:49 ID:YY8q1/J6
 -  給料が少ないのか、大学の学費が高いのか? 
  さぁ どっち? 
 - 781 :秋田県人 :2015/10/08(木) 14:57 ID:Uw5WRJHI
 -  27歳年収300万 
 会社の経営が不安定すぎる・・・もう潰れそう 
 - 782 :秋田県人 :2015/10/09(金) 11:36 ID:84KLvlA.
 -  秋田には400万の壁があるね 
 なかなか超えれない 
 - 783 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:13 ID:8W55C.Fs
 -  大卒でボーナスちゃんと出る会社なら30代で400万超えるだろ。 
 - 784 :秋田県人 :2015/10/09(金) 18:22 ID:???
 -  月23.5万ボーナス2回5ヶ月分貰わないとダメかな?400万なら。 
 初任給でならあるかなって感じの額だね。 
 - 785 :秋田県人 :2015/10/12(月) 22:45 ID:GbT4j1mg
 -  手取り25万  
 毎日会社に居るので、無駄遣いしないから… 
 でも貯金無いなぁ! 
 - 786 :秋田県人 :2015/10/14(水) 06:51 ID:o6w/M44g
 -  建設業 
 40代半ば 
 手取り16万 
 ボーナス2回(夏3万・冬10万) 
  
 バイト禁止されてるから 
 増やしようない 
  
 転職しようも、一からだから今と変わらず… 
 もう嫌だ 
 最近鬱ぎみで、殆ど寝ていない         
 - 787 :秋田県人 :2015/10/21(水) 12:00 ID:???
 -  警備業 
 28歳 
 手取り18〜22万 
 ボーナス年二回(夏3・冬3) 
  
 20クラス維持できても労勤に触れだすラインに差し掛かる。 
 独身でなら更に上狙えるが、もはや個人の時間捨てた金の亡者となる。 
  
 それでも金だけ考えて行ける人なら年収300突破は行けるが 
 妻子持ちだと家族時間必要だから、ガクっ!と下がる。 
  
 結婚しろ?HAHAHA☆そのシフト表作ってる奴に言われたかねぇよ!w 
 - 788 :秋田県人 :2015/11/12(木) 10:23 ID:UvfnjfFg
 -  27歳独身だが 
 数年前に東京から戻ってきたが、最近また出ようかと考えてる 
 全然仕事無い、あっても薄給ブラックと派遣ばっか 
 実家の農業も自転車操業だと知って継ぐ気無くした 
 - 789 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:25 ID:V8N3DR/c
 -  ボーナスでる会社いいですなぁ 
 みんなボーナス貰っているのかなぁ? 
 - 790 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:35 ID:ViOpouGM
 -  狂ってるよなあ、こんな安い給料で生きていけるんだろうか、 
 - 791 :秋田県人 :2015/11/15(日) 19:53 ID:onKHWMJQ
 -  大丈夫! 
 みんな大差無いから〜 
 - 792 :秋田県人 :2015/11/15(日) 22:14 ID:NHxkkPd2
 -  安いっていくら位?高いっていくら位? 
 - 793 :秋田県人 :2015/11/22(日) 17:22 ID:PKIj/UBw
 -  >>792 
 安い=年収300万円前後。最近は幅があり年収200〜400万円くらい。 
  
 高い=年収500万円以上。もともとは年収500万円位が平均的だったが、搾取する元請企業が増えたため、今じゃヒラなら一流元請企業か公務員でないと狙えない年収。 
  
 だいたいこんな所でしょう。異論ある方ぜひ。 
 - 794 :秋田県人 :2015/11/22(日) 17:44 ID:PKIj/UBw
 -  >>793 
 ちなみに下請が年収300万円で涙と汗を流してるのに、一流元請け発注側・公務員側は搾取し続け、何もしなくてもボーナス4〜6ヶ月、年収500万円以上。 
 TDKや東北電力ともなれば、年収600万円〜800万円も夢じゃないと言うこの現実。 
 このスレで鼻息が荒い高年収者は、全て下請いじめ・納税者いじめで潤っている人達であり、またそれが、資本主義社会の大原則です。 
 …下請の皆さん、負けずに頑張って下さい。 
 - 795 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:33 ID:q4qULSqE
 -  下請け業者がなきゃ元請け会社も倒産なんだけどね、同じ人間でどんだけ違うのって感じ、 
 - 796 :秋田県人 :2015/11/22(日) 21:15 ID:x7Sh8srU
 -  ま〜あれだな。不満あるならやめて自分で会社やれば?文句ばかっかり言ってる奴はどこいっても同じ。 
 - 797 :秋田県人 :2015/11/23(月) 11:04 ID:9tHcg9sU
 -  >>796 
 同感。 
 - 798 :秋田県人 :2015/11/23(月) 12:23 ID:wPxMqpFM
 -  まったく不満がない って人、居るの? 
 - 799 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:46 ID:SkFyt/J2
 -  不平不満は出世の敵…だったかな? 
 嫌なら辞めれ 
 自ら低賃金の職場を選んだのだから自己責任でしょ 
 - 800 :秋田県人 :2015/11/24(火) 08:11 ID:STSfjDsM
 -  >>799 
 世間知らずは小学校からやり直せや 
 - 801 :秋田県人 :2015/11/24(火) 10:17 ID:5W6S3FN.
 -  『嫌なら辞めろ』は、マジックワード 
 - 802 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:20 ID:z6mxlf.k
 -  >>799 
 同感。  
 - 803 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:39 ID:rE0KBY2o
 -  >>800は時給700円そこそこの低賃金労働者かな? 
 - 804 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:03 ID:dVF0yb/g
 -  >>800 
 低賃金労働って時給700円、良くて800円なんだろ。 
 介護で時給1000円くれたとしてもそんな仕事選ばない。 
  
 お前は遺伝子レベルからやり直せ 
 - 805 :秋田県人 :2015/11/26(木) 08:17 ID:gel8e/WA
 -  県内中小企業の50歳位って、皆どの位もらってるんだろう? 
 - 806 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:44 ID:AOmMZpbQ
 -  レスよめや。ウンチクいらねーから。 
 時給なんぞ知るか。 
 給料だけ書いて去ればよし。 
  
 39才 
 嫌われ公務員 
 結構自由があるが 
 手取り35万円 
 - 807 :秋田県人 :2015/11/26(木) 18:25 ID:CRebXTiY
 -  >>803 >>804 
 時給500円以下もある。 
 飲食とかは特に給料誤魔化してるから、週6で働いても給料10万ちょいなんてザラ。 
 - 808 :秋田県人 :2015/11/26(木) 20:32 ID:1Bi57zBQ
 -  >>305 
 500〜600位 
 - 809 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:29 ID:i5XJasp.
 -  安給料で副業もできないくらいしんどいならやめた方が吉 
 サラリーマン時代は年収450万程度だったが副業で同じくらい稼げてた 
 軌道に乗ったので会社辞めて本業にしたんだがトータルで年収は2倍程度になった 
 でも結構しんどかったんで少しセーブして今は1,5倍くらいかな 
 - 810 :秋田県人 :2015/11/26(木) 23:01 ID:.2FSdd06
 -  47歳♂  
 月平均総支給26万手取り19万  
  
 残業(10h)休日出勤(月1〜2)夜勤有り    
  
 情けない 
 - 811 :秋田県人 :2015/11/26(木) 23:39 ID:wN5vLKCo
 -  プププー 
 - 812 :秋田県人 :2015/11/27(金) 09:15 ID:VMBlR4EE
 -  年金保険料が2000円上がったんだが…ただでさえ安い給料なのに 
 - 813 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:10 ID:yttYjC2E
 -  >>810 
 「情けない」そんな事はありません。そんなもんだと思います。 
 もっと元気に頑張っていきましょう。 
 - 814 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:26 ID:/RAKDUo2
 -  秋田はただでさえ給料安いのに 
 冬場は燃料費、暖房費、除雪費用、雪囲い費用、それらに費やされる時間などなど、鬱の時期ですね。 
 嫌なら雪国から出ろと言えばそれまでですが。 
 訳の分からないマイナンバーや商品券バラまくなら雪国の人達に寒冷地手当的なものを出していただきたいですね。 
 ちなみに公務員は寒冷地手当は当たり前に貰ってるそうですがマジですか? 
 いくらくらい? 
 - 815 :秋田県人 :2015/11/27(金) 20:16 ID:Y0kGjq/o
 -  いっぱいもらってますよ 
 公務員は最高ですよ♪ 
 - 816 :秋田県人 :2015/11/28(土) 08:37 ID:xpXeYYKY
 -  これだから公務員はやめられない。 
 仕事なんか定年退職まで適当にこなしてりゃ、ウハウハ老後だからな。 
 頑張る事なくボーナスはウマウマ♪ 
 - 817 :秋田県人 :2015/11/28(土) 10:02 ID:sI.lCbaA
 -  犯罪さえしなければ歳とりゃ黙ってても昇級。 
 忙しい忙しい言ってるわりに毎朝コーヒータイム。 
 1日PC開いて何やってんだか。 
 定時30分前になると急に仕事しだして結局無駄に残業。 
 民間の友人には金ない金ない言っておごらない、財布に入ってないだけでカードにたんまり入ってるのにw 
 って感じの友人はいます。 
 ウラヤマシス 
 - 818 :秋田県人 :2015/11/28(土) 10:43 ID:???
 -  ギリシャ化待ったなし 
 - 819 :秋田県人 :2015/11/28(土) 16:28 ID:sja6Haxs
 -  安心してください 
 消費税20%で無問題! 
 と友人が言ってました! 
 - 820 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:24 ID:NsMGcjJA
 -  ボーナス15万ワイ、マントルから見物 
 - 821 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:56 ID:xQ4rrUTk
 -  八万円 
 - 822 :秋田県人 :2015/12/08(火) 16:44 ID:Xt9Wp4vo
 -  33歳、社員3人の会社代表 
 年収750万 
 ワークライフバランス大事だから、これ以上は増えなくていい 
 - 823 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:54 ID:FoybQfCQ
 -  今月の給料、基本給より、支給額が少ないかった 
 - 824 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:30 ID:Lz/oGhjI
 -  38歳男妻子あり持ち家あり年収720万です。 
 大卒で2回転職してます。 
 23歳〜27歳年収250〜300万→給料安くて転職 
 27歳〜31歳年収450〜550万→リーマンショックで希望退職 
 31歳〜現在です。 
 営業職ですが探せば色々ありますよ。 
 ずっと秋田に住めるとは限らないけど。 
 - 825 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:52 ID:qca2YIk.
 -  >>824 
 営業で720万って 
 何系の職種の営業ですか? 
 - 826 :秋田県人 :2015/12/17(木) 23:20 ID:Lz/oGhjI
 -  医療系です。 
 - 827 :秋田県人 :2015/12/17(木) 23:26 ID:qca2YIk.
 -  >>826 
 納得です。 
 - 828 :秋田県人 :2015/12/18(金) 07:47 ID:IxEoe0d2
 -  実質一位の奴隷国家の日本。罰金をぼったくられて無駄遣いされて…。 
  
 法人税38.01%、最小所得税15%、最大所得税50%、給与税は25.63%で消費税は8%。そして再来年の4月には消費税は10%に。そんな税金国家を揶揄した図が話題になっています。 
  
 税金 
  
 働いたら罰金 →所得税 
 買ったら罰金 →消費税 
 持ったら罰金 →固定資産税 
 住んだら罰金 →住民税 
 飲んだら罰金 →酒税 
 吸ったら罰金 →タバコ税 
 乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 
 入ったら罰金 →入浴税 
 起業したら罰金 →法人税 
 死んだら罰金 →相続税 
 継いでも罰金 →相続税 
 あげたら罰金 →贈与税 
 貰っても罰金 →贈与税 
 生きてるだけで罰金 →住民税 
 若いと罰金 →年金 
 老けても罰金 →介護保険料 
 老いたら罰金 →後期高齢者 
 - 829 :秋田県人 :2015/12/18(金) 08:01 ID:eheNn/DU
 -  >>828 
 これも追加 
  
 働かなかったら賞金→ナマポ 
 - 830 :秋田県人 :2015/12/18(金) 10:01 ID:CjkFLd0c
 -  これも追加 
  地方には罰金→低賃金 
 - 831 :秋田県人 :2015/12/20(日) 12:25 ID:yDGxikpU
 -  36才 日当12000 
 - 832 :秋田県 :2015/12/22(火) 09:15 ID:iwfjHDTE
 -  22歳 とある船の航海士 
  支給額 31万 
  手取額 26万 
  賞与  手取20万〜25万×年2回支給 
  休暇  20日〜30日間の長期休暇が年4回 
      年末年始は基本的に休み 
 - 833 :秋田県人 :2015/12/22(火) 18:03 ID:1SlEUYOg
 -  転勤で故郷の秋田へ 
 月給45万手取りですが都心より住居費などが安いので余裕があります 
 - 834 :秋田県人 :2016/02/15(月) 23:40 ID:X6GEE.3c
 -  前 
 - 835 :秋田県人 :2016/02/17(水) 19:15 ID:eDfTrvfc
 -  日当5215円だよ! 
 - 836 :秋田県人 :2016/02/17(水) 20:08 ID:KD/XJKrg
 -  ↑嘘こぐな、最低賃金ってもんがあるだろ? 
 もしかして、旗振りだが? 
 - 837 :秋田県人 :2016/02/17(水) 21:07 ID:fbydFaxo
 -  695円×7.5時間ならそうなるわな 
 - 838 :秋田県人 :2016/02/17(水) 21:18 ID:KD/XJKrg
 -  ↑マジですか? 
 そんな賃金で人を雇うにいいんですね? 
 日に10万円以上稼ぐ事もちょくちょくある私ですから、そんな賃金きくと新鮮な驚きです。 
  
 え?それって生活保護以下ですか?同じくらいですか?どうやって生活してるんですかね? 
 一刻も早くその様な環境は抜け出したほうがいいと思いますよ人生一度キリ、世の中金が全て! 
 金、金、金ですよ金。 
 金持ちになりたい願望すらないのですか? 
 5〜6千円の日当ってあり得ないでしょうよw 
 - 839 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:10 ID:fbydFaxo
 -  >>838 
 秋田の最低賃金をググったら695円だったぞ 
 つーか知りたいことがあるなら自分でググれよ粕 
 - 840 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:13 ID:VRlMRlD2
 -  時給5215円で1日1時間しか働いていない可能性もある 
 - 841 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:31 ID:KD/XJKrg
 -  ↑↑イエイエあなたがいくら興奮しても私の収入に影響無いですから余裕で笑いますよw 
 - 842 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:35 ID:fbydFaxo
 -  >>841 
 >>835の日当であって俺の収入じゃないんだよ 
 馬鹿なの? 
 キチガイに話し掛けちゃったかな? 
 - 843 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:48 ID:eDfTrvfc
 -  >>837 
 正解です! 
 うちの会社は秋田県の最低賃金ですよ! 
  
 ダメなんですか? 
 - 844 :秋田県人 :2016/02/18(木) 00:50 ID:04U407aU
 -  >>843 
 それって社員なの?アルバイトなの? 
 - 845 :秋田県人 :2016/02/18(木) 01:28 ID:Ne.kVAEY
 -  ↑↑↑出ました数字キチガイw 
 何番がどうのこーのと細い粕ガキw 
 - 846 :秋田県人 :2016/02/18(木) 01:44 ID:bDoCDr7E
 -  >>844 
 正社員だけど、問題ありますか? 
 - 847 :秋田県人 :2016/02/18(木) 06:29 ID:Ne.kVAEY
 -  ↑大いに問題有りじゃねーか? 
 最低賃金で使われていて疑問の一つも感じないなら頭おかしいんだよw 
 秋田で最低賃金ってことはほとんど、日本の底辺ってことだろw 
 情けねぇ〜よ全くw 
 - 848 :秋田県人 :2016/02/18(木) 08:45 ID:bDoCDr7E
 -  >>847 
 でも、俺は普通に生活できてるから平気だよ! 
 - 849 :秋田県人 :2016/02/18(木) 09:58 ID:Ne.kVAEY
 -  ↑普通に感じる感覚は個人差によりますから、日本の底辺にいて満足に生活できている様子ですから良かったですね。 
 あなたはもはや、どこに行っても快適に生きていけますよプッ 
 - 850 :秋田県人 :2016/02/18(木) 10:42 ID:04U407aU
 -  >>846 
 それから厚生年金、健康保険、税金を引かれるの? 
 交通費は貰える? 
 - 851 :秋田県人 :2016/02/18(木) 10:54 ID:gmfICij.
 -  秋田県で一番給与水準が高いと組合長が自慢している某農協、それで御殿が立ち並んでいるんだろうな。 
 - 852 :秋田県人 :2016/02/18(木) 14:44 ID:bDoCDr7E
 -  >>850 
 基本給が1日5215円です! 
 手当ては貰えるし、引かれるものは引かれますよ! 
 - 853 :秋田県人 :2016/02/25(木) 17:23 ID:NdjKzLBM
 -  40代、年収300万。月手取り14万〜21万位。残業は 0〜40時間。会社行くのが楽しい職場です。自分にとって簡単な仕事内容でストレス無し。入社三年で徐々に給料12000円upしてます。 
 - 854 :秋田県人 :2016/02/26(金) 00:39 ID:ctVq4x/g
 -  楽しく仕事できて生活出来れば何より。足るを知るですね。 
 - 855 :秋田県人 :2016/02/26(金) 10:46 ID:SNUohZCI
 -  37才 手取り25万。子供2 生活苦しいです。 
 - 856 :秋田県人 :2016/02/26(金) 11:29 ID:BrrZdQnQ
 -  パートタイマー店員で時給900円。契約8時間。朝8時〜5時 残業あり。 
 - 857 :秋田県人 :2016/02/26(金) 17:56 ID:5gudTaFw
 -  33歳 既婚 子なし 
 手取り44万+運用益月平均15万 
 嫁は手取り15万 
 社宅で家賃ゼロ 
 秋田では富裕層?(笑) 
 - 858 :秋田県人 :2016/02/28(日) 14:41 ID:VeJr58Q.
 -  ↑自己満か? 
 - 859 :秋田県人 :2016/02/28(日) 18:20 ID:CS4unkdY
 -  リア充 
 - 860 :秋田県人 :2016/03/01(火) 00:38 ID:LX1kIFVI
 -  月に手取りで20万〜23万 
 40代後半♀ 
 - 861 :秋田県人 :2016/03/01(火) 03:44 ID:noohL/zM
 -  非正規 
 給料20万以下 
 退職金無し 
 ボーナス無し 
  
 こんな人いるけどさ、よく生きてるよね。 
 - 862 :秋田県人 :2016/03/01(火) 05:40 ID:IAEZOz3Q
 -  >>861 
 お馬鹿さん、参上? 
 あなたよりは少ないと思いますが 
 このような方もたくさんいます。 
 「よく生きてるよね。」とは? 
 正にお馬鹿さんですね。 
 - 863 :秋田県人 :2016/03/01(火) 07:39 ID:Tjg.3ujQ
 -  27まんこ 
 - 864 :秋田県人 :2016/03/01(火) 08:15 ID:4y.JcpBQ
 -  正社員 
  
 手取り15万 
  
 ボーナス無し 退職金無し 
  
 残業、休日出勤手当無し 
  
 40代後半♂ 
 - 865 :秋田県人 :2016/03/01(火) 09:22 ID:noohL/zM
 -  >>862 
 貧乏人乙 
 よく生きてるね。 
 主婦かな?身障かな? 
 - 866 :秋田県人 :2016/03/01(火) 12:46 ID:PamyBiPg
 -  >>865 
 あなたは心が貧しいのですね? 
 わかりますよ 
 - 867 :秋田県人 :2016/03/01(火) 13:13 ID:mP8G8ZTA
 -  >>866 
 お金があるので心も裕福ですよ。 
 心に余裕が無い貧乏人が犯罪者になるんです。 
 - 868 :秋田県人 :2016/03/01(火) 13:18 ID:PamyBiPg
 -  >>867 
 話が飛躍してますね 
 あなたは余裕なんかありませんね? 
 私には見えるのです 
 バイト君w 
 - 869 :秋田県人 :2016/03/01(火) 21:42 ID:IAEZOz3Q
 -  >>867???+??? 
 お金があって心にも余裕がある人も 
 犯罪を犯しますよ。 
 例えば、あなた。 
 - 870 :秋田県人 :2016/03/01(火) 22:14 ID:EWUEb7fE
 -  女性の給料も知りたいな 
 - 871 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:53 ID:Zda0eFrU
 -  安月給→人が辞めていく→人手不足→求人出すもなかなか人がこない→人手不足が続く→(とにかく人手が欲しくて)アホな奴を採用→かえって余計な仕事を増やされる→安月給&ストレスで辞めてく人がでる→最初に戻るという無限ループなウチの会社 
 - 872 :秋田県人 :2016/03/02(水) 00:36 ID:qGYwV7cw
 -  >>871 
 うちと同じだよ。アホは辞めないしな(笑) 
 - 873 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:05 ID:kh/Cdx6Y
 -  >>868-869 
 やはり貧乏人は余裕がないね。 
 BM2台所有してる私は大虎猫のよしおとコタツで横になってるよ。 
 黙ってても金が入ってくるシステムを作り上げるまではそれなりに苦労はしましたが。 
 現在は高額納税者の一員に足を踏み入れた所です。 
 小金持ちですね。 
 裕福という字からわかるように、余裕とは裕福な者に与えられるもの。 
 お前さんのような犯罪者予備軍とは棲む世界が違うんですよ。 
 - 874 :秋田県人 :2016/03/02(水) 13:57 ID:EeBccW9s
 -  ↑この人壊れてる? 
 - 875 :秋田県人 :2016/03/02(水) 18:36 ID:I.0HNwcM
 -  イカれてるんだよ 
 - 876 :秋田県人 :2016/03/02(水) 20:26 ID:w1Mfdcos
 -  873は典型的なパラノイア症候群ですね 
 たぶんナマポ 
 - 877 :秋田県人 :2016/03/02(水) 20:37 ID:RzvJJxtY
 -  誇大型の妄想性障害と思うよ 
 - 878 :秋田県人 :2016/03/06(日) 06:28 ID:AhDBgs8E
 -  真実に心やお金に余裕がある人は、人を傷付ける発言をしない。厳しくも、優しい配慮が感じられる発言をしてくれる。 
  
 このスレみたいに、本当に人を傷付けてしまう発言をする人は、やっぱり心が貧しい。 
 - 879 :秋田県人 :2016/03/06(日) 07:47 ID:ooZgrZcs
 -  高級さんではないですか! 
 - 880 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:05 ID:0E4HHW6c
 -  粕低級、黙っててもお金が、入ってくるシステムって、生活保護だろ(笑)今どきこたつ(大笑)どんだけボロ家? パラノイア症候群?アスペルガー症候群?妄想だけが、生き甲斐な粕 
 - 881 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:39 ID:rq.zV8so
 -  先月は副業だけで月給120万(笑) 
 金稼ぐってチョロい 
 - 882 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:30 ID:kmMB3wdk
 -  ↑裏山だな 
 給料手取り28前後 
 ボーナス年2回で手取り100 
 20代の頃から変わらない 
 - 883 :秋田県人 :2016/03/06(日) 14:20 ID:???
 -  うらやましいわ 
 こっちは、せいぜい400 
 - 884 :秋田県人 :2016/03/06(日) 20:56 ID:G51RuDUs
 -  ↑いいなぁ! 
 俺、49歳で年収300万以下だよ〜 
 - 885 :秋田県人 :2016/03/08(火) 07:56 ID:YCzhT8uA
 -  月125800 
 - 886 :秋田県民 :2016/03/19(土) 18:16 ID:3D8FvM6s
 -  20代 船員 
  手取27万 年2回賞与あり 
  乗船中は食事タダ。なので長期休暇以外お金を使うことがない。 
  とてもおすすめの仕事だよ 
 - 887 :秋田県人 :2016/03/19(土) 18:40 ID:FfjqaczI
 -  35歳子供二人結婚14年。今の仕事は10年。手取りで19万(涙) 
 - 888 :秋田県人 :2016/03/19(土) 18:43 ID:Ztn5nZZg
 -  ↑ 
 転職しましょう 
 - 889 :秋田県人 :2016/03/19(土) 18:45 ID:Ztn5nZZg
 -  39歳  
 総支給32万 
 ボーナス 年間で50万 
  
 安いのかな 
 - 890 :秋田県人 :2016/03/19(土) 20:57 ID:1x30BRZU
 -  それでも秋田でなら上の方かと思います。 
 - 891 :秋田県人 :2016/03/19(土) 21:21 ID:lFncLHB.
 -  そうそう、いいと思うよ 
 - 892 :秋田県人 :2016/03/24(木) 22:53 ID:x2A73HlU
 -  公務で昇格予定。 
 41歳、今年度は、年収700万か。 
 なんか役所の屁理屈や、仕事を知らないバカに振り回される1年でした。 
 嫁は、そんなのは関係なく子供中心で毎日怒ってます。 
 嫁と子供には、不自由させたくない一心で、理不尽や、突発事項に対応してま 
 したが、もう辞めたいです。 
 ベッキーの言う卒論書きたい。 
 - 893 :秋田県人 :2016/03/24(木) 23:08 ID:USM0D3fM
 -  >>892 
 卒論書いて、楽になろうよ。 
 その後は君に素晴らしい人生が待ってるよ。 
 楽になろう。 
 - 894 :秋田県人 :2016/03/24(木) 23:21 ID:gly9phrI
 -  ちなみに卒論言ったのはゲスだけどな 
 - 895 :秋田県人 :2016/03/24(木) 23:43 ID:45YT/54Q
 -  固定給と時間給だと、やっぱり固定給のほうが良いのかなぁ? 
 - 896 :秋田県人 :2016/03/26(土) 20:59 ID:yLUW3Us.
 -  前の会社は、二十年勤めて四百万。今は転職して、五年で六百五十万。思い切って辞めて良かった。 
 - 897 :秋田県人 :2016/04/01(金) 15:27 ID:???
 -  650いいなぁ医療系の営業マンとか? 
 - 898 :秋田県人 :2016/04/03(日) 15:12 ID:UhOb398Y
 -  20代前半 タンカー船の三等航海士 
  月給(手取り)38万 
  ボーナス年2回支給 
  年収だと600万くらい。 
 - 899 :秋田県人 :2016/04/13(水) 00:18 ID:iWk4e4hA
 -  公務員たが、手取り14万。 
 田舎ならマズマズかな 
 - 900 :秋田県人 :2016/04/13(水) 01:22 ID:gxVIdMw2
 -  25歳事務 
 基本給13万は安いかな? 
 - 901 :秋田県人 :2016/04/15(金) 02:48 ID:VWBhde.w
 -  余計な事に首突っ込まないで 
 黙って酌婦してろ! 
 クソデブ女 
 - 902 :秋田県人 :2016/04/29(金) 17:52 ID:lTqz1v6c
 -  手取り15万〜23万、賞与夏冬年度末の三回。仕事緩い時と忙しい時の差が天国と地獄。でもすごく働き甲斐がある。頑張った成果が今年だけで昇給すでに一万。 
 - 903 :秋田県人 :2016/04/29(金) 18:21 ID:CYVbFbwo
 -  女子の給料はどれきらいですか? 
 - 904 :秋田県人 :2016/04/29(金) 18:23 ID:1KQou6is
 -  いいなぁ… 最近親が1万円もくれない… 
 - 905 :秋田県人 :2016/04/30(土) 01:23 ID:J0XOEUAo
 -  パートの女子の平均で13万位。残業少ないし。正社員で一番貰ってる人で16万位。 
 - 906 :秋田県人 :2016/04/30(土) 05:14 ID:pjbRSqVs
 -  長距離運転手です! 
 毎年年収が下がります! 
  
 荷主さん、運送費の値上げしてくれませんか? 
 - 907 :秋田県人 :2016/05/01(日) 14:55 ID:XxCQkuSE
 -  湯沢市300万 
 低いのかな 
 - 908 :秋田県人 :2016/05/01(日) 15:46 ID:.SD.HeBo
 -  >>905 
  
 パートでそれくらいなら多いと思います、それで社保でないなら余計引かれますよね? 
 - 909 :秋田県人 :2016/05/01(日) 20:34 ID:7GiO75Rc
 -  >>907 
 年収300だと厳しくないですか? 
 - 910 :秋田県人 :2016/05/01(日) 21:09 ID:mYIspuTE
 -  湯沢市のハローワークの募集みれば殆ど14万位だよ、それから引かれたら手取りいくらになるのかな、よくみんな生活してるよ 
 - 911 :秋田県人 :2016/05/01(日) 22:20 ID:7GiO75Rc
 -  14万位で子供の進学とかどうしてるんでしょう?県外の大学とか無理ですよね? 
 - 912 :秋田県人 :2016/05/02(月) 03:12 ID:???
 -  共働きでしょ 
 奨学金借りて本人もバイトで何とか 
 でも私立はきついかもね 
 - 913 :秋田県人 :2016/05/02(月) 08:54 ID:tnCjJwAc
 -  奨学金最高額借りて卒業したら五百万の借金ですよ、利息も考えたら大変な話しです、それで県内の企業に勤めてもこの給料じゃどうしようもないですよね、なんかいいアイデア無いでしょうかね 
 - 914 :秋田県人 :2016/05/02(月) 13:32 ID:76zVeV.E
 -  正社員28歳手取り11万 
 ボーナス有り 
 年収は200万に届かない・・・ 
  
 有名な大手企業の子会社だけど、これが現実 
 - 915 :秋田県人 :2016/05/02(月) 14:11 ID:T5lp1R/E
 -  湯沢市のパートで300万の所あるなら教えてくれw 
 - 916 :秋田県人 :2016/05/02(月) 14:16 ID:ABI2VLCY
 -  すまんミスった 
 - 917 :秋田県人 :2016/05/02(月) 14:22 ID:Vr5HVc3E
 -  パートで300って夢見るな。 
  
 パートなら200以下だべや。 
 15×12これで180万。  
 あとはボーナス雀の涙。 
 - 918 :秋田県人 :2016/05/02(月) 14:29 ID:Vr5HVc3E
 -  >>913 
 奨学金借りても還せるだけの給料貰える仕事に就くしかない。 
 - 919 :秋田県人 :2016/05/02(月) 15:07 ID:Wpl9fzAA
 -  年収200以下なら車を所有するのキツクない? 
 車本体に税金に保険に車検にタイヤ、ガソリン代 
 収入の半分以上掛かるべ 
 - 920 :秋田県人 :2016/05/02(月) 15:11 ID:Vr5HVc3E
 -  年収少ないから 
 新車購入しても10年ローンとかあるよ。 
 払い終わると、また買い換えみたいな(笑) 
 - 921 :秋田県人 :2016/05/02(月) 15:26 ID:qkRiCw2A
 -  基準法とかで残業出来ないからと仕事かけ持ちで稼いでいる人がいる 
 時給が少ないなら労働時間で稼げ 
 - 922 :秋田県人 :2016/05/02(月) 16:29 ID:dJlGl5KQ
 -  月収135000円 
 ガソリン代5000円 
 ボーナスなし 
 昇給なし 
 残業代ピンハネ 
 社会保険非加入 
 正  社  員  30代男性 
 俺に勝てるやついる? 
 - 923 :秋田県人 :2016/05/02(月) 18:21 ID:y6srUzzU
 -  年金外収入年商300万のお婆ちゃん知ってます。80才前でパソコンもある程度使えて、商品受注、商品発送も一人でしてます。スマホも自在。 
  (孫になんか買ってやりたくて)との弁。 
 - 924 :秋田県人 :2016/05/02(月) 19:08 ID:Yja7gRFc
 -  徳島のばあちゃんも300〜500万稼いでるぞ。 
 こっちは農協経由だけど。 
 刺身の盛り付けに使う葉っぱや枝が売れるんだと。秋田の農協は何かやんねーのかよ 
 - 925 :秋田県人 :2016/05/02(月) 20:38 ID:P/LXgT4c
 -  ナマポニート貴族>定年超えババア=秋田県中流>>>>>>底辺ブラックの俺ら 
 - 926 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:59 ID:RLg6GuCY
 -  ガソリンスタンド7時から18時まで勤務、手取り14万 
 - 927 :秋田県人 :2016/05/06(金) 05:26 ID:KnM24OsQ
 -   
 男49歳 
 正社員 
 日給 5215円 
 昇給、ボーナス無し 
 - 928 :秋田県人 :2016/05/06(金) 06:01 ID:QqCFEcH6
 -  俺は日給5600円正社員ボーナスなし昇給なし 
 残業代ピンハネ、現場移動は仕事じゃないとかで早出付かない、日曜以外出勤で休日割増なし 
  
 就職率100%と名乗りたくて無理やりこんな所行かせた学校を許さない 
 - 929 :秋田県人 :2016/05/07(土) 00:05 ID:amLkwlqk
 -  40代半ば 
 年収550万 
 ボーナス年2〜3回 
 建設業 
 疲れた^_^; 
 - 930 :秋田県人 :2016/06/11(土) 20:12 ID:owu3pq4.
 -  45歳独身独り暮らし 契約社員 手取り13万 
 - 931 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:11 ID:yU0KWTYI
 -  43才 
 電気関係会社の秋田営業所 
 月収 413200 
 残業代込み 
 ボーナス 53万 
 独身なんで遊び歩いてます。 
 - 932 :秋田県人 :2016/06/12(日) 19:39 ID:lhZRR/F2
 -  契約社員で手取り13万! 
 良いなぁ! 
 - 933 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:15 ID:tXz6Vy4w
 -  アベノミクスかなんか知らないけど景気はいいのかな?っていうか貧乏人には景気は関係ないのかな?これ以下は無いよね、今度の選挙おぼえておきなよ! 
 - 934 :秋田県人 :2016/06/12(日) 23:23 ID:l5upIjsY
 -  >>933 
 んで、次の選挙でどうするの? 
 アホな野党に握らせるのは前回で懲りたんじゃないの? 
 結局自民党じゃね? 
 - 935 :秋田県人 :2016/06/13(月) 10:21 ID:xiWIb0JA
 -  消去法で自民党だね。 
  消去法だろうとなんだろうと、勝ちは勝ちだから。 
 - 936 :秋田県人 :2016/06/13(月) 18:33 ID:FswXQkLQ
 -  41歳 介護福祉士 
 社会法人障害者施設勤務1年目 
 月収総支給額21万 
 今日ボーナスは日12万 
 - 937 :秋田県人 :2016/06/13(月) 18:55 ID:JVLfv1dA
 -  40台前半 建設業 
 某プラント常駐(メンテナンス)事務所の所長 
 勤続21年 年収450万 
  
 所長なんてバガくせしてやってられね 
 現場に戻りたい 
 - 938 :秋田県人 :2016/06/26(日) 07:17 ID:SWFNq4bk
 -  49歳、手取り15万円です! 
 - 939 :秋田県人 :2016/06/26(日) 07:53 ID:j78ZZHSI
 -  33歳 
 精密機械卸 
 額面年収750〜800万 茄子無し 
 四桁の壁が高すぎる・・ 
 - 940 :秋田県人 :2016/06/26(日) 19:22 ID:VMdcwMS2
 -  ↑ 
 そのような年収貰ってみたいけど、特に使いみちが無いので要らない… 
 - 941 :秋田県人 :2016/06/26(日) 20:10 ID:m7v84lgs
 -  失業手当12万 
 - 942 :秋田県人 :2016/06/26(日) 21:02 ID:Wgox7WEY
 -  すくな 
 - 943 :秋田県人 :2016/06/27(月) 20:36 ID:XVPGC3rY
 -  年収300万て本当に少ないの? 
 それよりはもらってるけど 
 贅沢しなければ余裕じゃない? 
 - 944 :秋田県人 :2016/06/27(月) 21:02 ID:mUpMkz/k
 -  車はどうする?住居は? 
 もし一度でも事故で廃車なんかになったら? 
 何時までも条件の良い同じ住居に住める保証もないぞ。 
 家電製品も壊れたらどうする? 
 必ずしも保証期間後も、ずっと故障のない当りを買うとは限らんぞ? 
 - 945 :秋田県人 :2016/06/27(月) 22:13 ID:XQHK4cdo
 -  秋田じゃ年収300万貰ってればいい方だろ。 
 200万前後多いんだや。 
 - 946 :秋田県人 :2016/06/27(月) 23:08 ID:dj7TM/AA
 -  2015年、秋田県男性だけの平均収入、44歳で約400万円。本当かいな?何処をどう調べたんだろうな・・・。 
 - 947 :秋田県人 :2016/06/27(月) 23:29 ID:7plv1s72
 -  年収は手取りじゃなく総支給額だよね?年齢にもよると思うけど、さすがに200万だと厳しくね? 
 - 948 :秋田県人 :2016/06/28(火) 01:44 ID:B8uL1kh6
 -  イギリス様ありがとうございます 
 今月2000万超えました(笑) 
 - 949 :秋田県人 :2016/06/28(火) 03:46 ID:s8VZY8ok
 -  >>947 
 50歳です、年収280万です! 
 それなりに生活してますよ! 
 - 950 :秋田県人 :2016/06/28(火) 05:23 ID:Kw7CElYc
 -  40歳 
 年収 450万 
 - 951 :秋田県人 :2016/06/28(火) 11:51 ID:/5YNJi/s
 -  59才で月110万プラス手当て、管理職。 
 給料の良い会社だから、退職後の年金も結構いい。 
 60才からもらうか65からにするか、思案中。 
 - 952 :秋田県人 :2016/06/28(火) 12:09 ID:AFLWqMkE
 -  月給13万ボーナス無し正社員で社会保険非加入 
 三十半ばの男が残業代含め年収160万だ、参ったか 
 - 953 :秋田県人 :2016/06/28(火) 12:14 ID:qIayf08I
 -  30歳中盤正社員、日給月給で手取り12〜13万。残業代?何それおいしいの?(鬱 
 - 954 :秋田県人 :2016/06/28(火) 19:11 ID:gxIzWxPM
 -  職種も書いてくれると有り難いんだがね、チミタチ 
 - 955 :秋田県人 :2016/06/28(火) 21:48 ID:C2/ijzTI
 -  34才年収500万。 
 5年前は年収250万でした。 
 必死で頑張った… 
 - 956 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:59 ID:.w9HK2IY
 -  30歳350万(残業なし週休2) 
 もっと稼ぎたいが有給も取りやすいし 
 転職はいいかな… 
 秋田で若くして500越えとかすごすぎ 
 - 957 :秋田県人 :2016/06/30(木) 05:28 ID:W9oiqsmM
 -  運送会社勤務、50歳、年収300万位かな! 
 - 958 :秋田県人 :2016/06/30(木) 07:30 ID:9rJX3bCA
 -  秋田で若くて500万超えてくるのは医者、歯医者、獣医、薬剤師、弁護士、パイロットと起業家くらいだろ 
 - 959 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:43 ID:/vVWlAm.
 -  もうすぐ40半ば 
  
 今日ナス出て1,017,600- やっと100超えた。今日はスーパーの半額寿司で一杯 プチ贅沢します 
 - 960 :秋田県人 :2016/06/30(木) 19:43 ID:W9oiqsmM
 -  おめでとう 
 - 961 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:01 ID:OFNlGYQM
 -  そんなに貰ったんなら半額寿司なんて言わずに少しは経済回せよ。 
 - 962 :秋田県人 :2016/07/01(金) 07:43 ID:D1cUtJ/Y
 -  棒茄子出た。 
 去年より10万ダウンの20万。 
 貰えないよりマシと自分に言い聞かせている。 
 - 963 :秋田県人 :2016/07/01(金) 07:47 ID:4f5mwU2w
 -  21歳女性で月に43万です(^o^)/ 
 - 964 :秋田県人 :2016/07/01(金) 08:10 ID:JSnsAEPc
 -  お前らは、何も考えず低賃金で重労働をし、高い税金を納め「それでも民進よりはまし」と自民党に一票投ずる自分の理性と分析能力に満足している典型的なB層。 
 - 965 :秋田県人 :2016/07/03(日) 02:22 ID:pqRe8F0Q
 -  48才 年収660万 
 - 966 :秋田県人 :2016/07/03(日) 12:16 ID:El0o.TxA
 -  県職員は夏のボーナスも13,000円上がりましたな 
  
 何が民間に合わせてなものやら 
 - 967 :秋田県人 :2016/07/08(金) 04:00 ID:lcABMPgQ
 -  45歳 
 700万ナス95万 
 - 968 :秋田県人 :2016/08/28(日) 00:41 ID:Jii.xftY
 -  40代 700万(棒込)貯金1500万 大卒 既婚 子供4人 
 秋田支社がある企業 
 子供たちが大学入ったら自家倒産w 
 - 969 :秋田県人 :2016/08/28(日) 11:08 ID:rOMaMwdg
 -  50歳、年収280万円… 
 ボーナス無し 
 - 970 :秋田県人 :2016/08/28(日) 11:21 ID:IBvl.W.k
 -  一部を除いて、そんなもんでないですか?それでも好いほうではないのかな? 
 - 971 :秋田県人 :2016/08/28(日) 11:40 ID:5wta7hQc
 -  35才、既婚、子供3才、年収800万、ボーナスは自営の為、そのつど。中卒だけど、やる気になれば何でもできる。騒いでるみなさん、稼ぐんなら自分から動かなきゃ何も始まらないよ。 
 - 972 :秋田県人 :2016/08/28(日) 19:53 ID:rOMaMwdg
 -  ↑ 
 なぜ「動かない」って決めつけてるんだ? 
 - 973 :秋田県人 :2016/08/29(月) 06:30 ID:???
 -  ↑読解力のない人だね。小学生かな? 
 - 974 :秋田県人 :2016/08/29(月) 06:37 ID:eOoBBlPs
 -  ↑出ました読解力ww 
 - 975 :秋田県人 :2016/08/29(月) 07:44 ID:auMhN7xo
 -  失業手当て12万 
 - 976 :秋田県人 :2016/08/29(月) 07:52 ID:???
 -  >>974 ↑出ました読解力ww  
 小学生? 
 - 977 :秋田県人 :2016/08/29(月) 08:46 ID:D4A5XeZE
 -  35歳、月給18万、ナス無し。 
 スタンド  
 週2日夜間代行のバイト時給1000円 
 - 978 :秋田県人 :2016/08/29(月) 23:52 ID:HY8w2h9A
 -  38歳、某施設の飲食関係 
 手取り13万前後、ボーナス0.9ヶ月×2 
 副業でコンビニバイト、手取り3万前後 
  
 住宅ローン完済の前にタヒんでしまうわw 
 - 979 :秋田県人 :2016/09/03(土) 20:29 ID:FjZWPmcs
 -  23歳 貨物船の三等航海士 
  手取り27万、賞与35万×2 
  年収は500万をちょい超えるくらい 
  
  乗船中は食事はタダ(船員法で定められている) 
  貯めようと思えばなんぼでもお金が貯まる仕事です 
  年に4〜5回長期休暇(25〜30日間程度)があって地元に帰省できます 
  長期休暇中も給料は出ますよ 
   
 - 980 :秋田県人 :2016/09/04(日) 02:56 ID:QNtFftEM
 -  この時期だけの仕事だが月収38万。 
 一年中あればいいんだけどね。 
 - 981 :秋田県人 :2016/09/04(日) 21:33 ID:rxPt0/Ls
 -  時給1000円あれば、おっ?て思うけど、よく考えれば日給8000円20日勤務だと160000でこっから社保引けば…www 
 - 982 :秋田県人 :2016/09/09(金) 11:22 ID:5t9Mwo0c
 -   県内 
 建設業勤務 
 勤続15年 大卒  年収380 
 一級土木 
 一級舗装 
 一級建築施工 
 - 983 :秋田県人 :2016/09/09(金) 21:47 ID:FbkczzvY
 -  ↑転職すれば?生活出来る? 
 - 984 :秋田県人 :2016/09/10(土) 02:42 ID:H5hiluec
 -  年収380万円なら贅沢出来るなぁ! 
  
 羨ましいよ! 
 - 985 :秋田県人 :2016/09/10(土) 06:33 ID:.qFLz7sw
 -  >>982 
 資格持ちで、15年も勤めてそれか。 
 もっと貰っててもおかしくない気がする… 
 - 986 :秋田県人 :2016/09/10(土) 07:45 ID:bADUIvWc
 -  >>982 
 確かに、大卒、それだけの資格を持っていてその年収は少ないです。 
 転職というか別の建設業の会社はもっと貰えると思いますよ。 
 - 987 :秋田県人 :2016/09/10(土) 08:46 ID:???
 -  >>982 
 土木建設業界の事はよく分からないけども・・・それ国家資格でしょ? 
 業界的にその程度(!)の資格は持ってて当たり前とか、好きで今の会社に居るとかで無いなら、もっと自分のスキルを評価してくれる所を探したほうがいいんじゃないかな? 
 もったいないよ。 
  
 スレチなのでsageますね 
 - 988 :秋田県人 :2016/09/10(土) 18:37 ID:CTTW6Nvk
 -  >>981 
 時給の仕事で月160時間で止めるなよ 
  
 もっと増やせる(笑) 
 - 989 :秋田県人 :2016/09/18(日) 20:41 ID:hJs4Obgk
 -  時給790円。正社員なのに。しかも2回昇給してこの額。マジで仕事変えたほうがいいなw しかし平日日中仕事でハローワーク行けない。どうしたものか。 
 - 990 :秋田県人 :2016/09/18(日) 22:51 ID:QfqF5PCs
 -  >>989 
  昇給2回で時給790円とはどの様な職種でしょう。 
 年齢にもよると思いますが、若ければ転職を考えては・・・ 
  その給料では、パートかアルバイトと変わらないかと。 
 - 991 :秋田県人 :2016/09/19(月) 08:21 ID:BElqA9ZI
 -  時給790円でも働く人がいるから悪いんだや。 
 秋田県の最低賃金っていくら?知らんが千円超えなけゃ応募するなや。 
 - 992 :秋田県人 :2016/09/20(火) 02:06 ID:n7YHITEQ
 -  50歳、給料15万円です! 
 - 993 :秋田県人 :2016/09/20(火) 04:06 ID:???
 -  上京してすぐ勤めた会社の初任給が15万円だった(高卒) 
 もう何年も前の話だけど。 
 帰ってきてから付き合った地元の人(8歳上)の給料が、それよりも低かったのを知った時、どうしようかと思った。 
 - 994 :秋田県人 :2016/09/21(水) 12:59 ID:oTnUfuVw
 -  秋のボーナス入りました!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 
 - 995 :秋田県人 :2016/09/21(水) 17:51 ID:4L/a8P2s
 -  30代、自営業、嫁さんと子供1人。ボーナスはないが年収は約700万。高卒ですが、がむしゃらに働けば金なんて稼げます! 
 - 996 :秋田県人 :2016/09/21(水) 18:03 ID:IOy76oj2
 -  自営業で700万て凄いなあ、事業税や健康保険限度額支払ってるんだべなあ、 
 - 997 :秋田県人 :2016/10/12(水) 10:11 ID:LWD9gkyw
 -  自営業はいろいろと経費で結構落とせる 
 - 998 :秋田県人 :2016/10/12(水) 18:27 ID:DVYkuTl6
 -  次スレ必要ですか? 
 - 999 :秋田県人 :2016/10/12(水) 19:21 ID:qj.F/8nA
 -  もうこのスレはいらないね 
 - 1000 :秋田県人 :2016/10/12(水) 19:24 ID:???
 -  糸冬 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
157 KB