■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1322207079/291-390ハタハタ釣り
ハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:44 NSC2XAU proxycg096.docomo.ne.jp
- 毎年、海釣りスレが荒れるのでハタハタ関係はこちらでどうぞ(・∀・)ノ
- 291 :秋田県人 :2011/12/12(月) 12:43 D9e02YO proxy30034.docomo.ne.jp
- >>290
オール12
- 292 :秋田県人 :2011/12/12(月) 14:34 ont-net15-144.ont.ne.jp
- 今から岩城と松ヶ崎いってくるー
坊主だったら褒めてくれ。
- 293 :秋田県人 :2011/12/12(月) 17:23 KD182249012038.au-net.ne.jp
- 今週末行こうと思ってますが金浦の状況どうでしょうか?
- 294 :秋田県人 :2011/12/12(月) 18:36 07032450768369_mh wb78proxy01.ezweb.ne.jp
- 金浦 八森 は未だ駄目らしい
油代掛けても男鹿に向かってはいかが
- 295 :秋田県人 :2011/12/12(月) 18:41 50.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- >>292
釣れてますか〜?
- 296 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:09 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- 道川、爆釣ではないけれどボチボチ釣れました
- 297 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:12 KD182249012178.au-net.ne.jp
- >>294情報ありがとうございます。
- 298 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:50 Fgk1Gkm proxycg052.docomo.ne.jp
- 本荘マリーナ1時間で50匹位釣れています。
- 299 :秋田県人 :2011/12/12(月) 19:54 50.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- 今も釣れていますか?
- 300 :秋田県人 :2011/12/12(月) 20:27 Fgk1Gkm proxycg083.docomo.ne.jp
- マリーナ、今も釣れています。
- 301 :県南民 :2011/12/12(月) 20:31 p4152-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 本荘マリーナAM10時〜PM2時まで130匹ぐらい釣れました!
大小様々です。小群でした。
- 302 :秋田県人 :2011/12/12(月) 20:40 Ku80RPY proxy30049.docomo.ne.jp
- 明日朝イチから北防行こうと思ってますが情報ありますか?
- 303 :秋田県人 :2011/12/12(月) 21:13 KrE2WJ2 proxycg005.docomo.ne.jp
- 今年は型は小さいですね。
- 304 :秋田県人 :2011/12/12(月) 21:16 7qT3OMD proxycg011.docomo.ne.jp
- にかほ釣れてる!入れ物何個あっても足りん!
寒いしすき家食べたい
- 305 :秋田県人 :2011/12/12(月) 21:53 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
- でも漁だと昨日から22a前後が大量にあがってるとのこと
- 306 :秋田県人 :2011/12/12(月) 22:18 KrE2WJ2 proxycg030.docomo.ne.jp
- にかほは平沢以外でどちらで釣りできるんですか?
- 307 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:39 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>295
松ヶ崎しかいってないが釣れてたよ。やっぱり夜は危ない・・・
人はかなり多かったよ。でも16時からいったんだけれど
白ビニールに入ったサビキ用のセット4つくらい忘れてきた
見つけたら 段差の上がった部分にあるからもらっていいよ。
- 308 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:48 NSC2XAU proxycg041.docomo.ne.jp
- 北浦〜北防へ行ってきました
北浦ではサイズが小さくなかなかクーラーが一杯にならず北防へ
北防ではなんぼがサイズアップしましたがタイムアップのタメ帰宅です
やればなんぼでもって感じでした
- 309 :秋田県人 :2011/12/13(火) 08:12 Ku80RPY proxycg105.docomo.ne.jp
- 北防来てます
入れ食いだけど
風強すぎ寒い
来る人は防寒対策よろしく
- 310 :秋田県人 :2011/12/13(火) 10:58 KD182249001089.au-net.ne.jp
- これから、岩城に向かいます!どなたか、情報お持ちでないですか?
- 311 :秋田県人 :2011/12/13(火) 11:49 p27130-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 岩城釣れるよ
サイズが小さい
人多数
- 312 :秋田県人 :2011/12/13(火) 12:22 KD182249001089.au-net.ne.jp
- >>311
情報提供ありがとうございます!
- 313 :秋田県人 :2011/12/13(火) 13:53 p4210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 北浦は夜明けと共に止まりました、あとはポツポツと
皆さん言うようにサイズは小さめのみです。
あと9割オスでした
北浦に車で来る方注意
去年使えた公園裏側の広場は完全に車両進入禁止になっています
なので路駐が死ぬほど多いので停めれない可能性があります
しかもパトカーがずーっと警告しながら巡回してます
変なところに止めると一発でキップ切られるかと
- 314 :秋田県人 :2011/12/13(火) 14:37 NUw2WQX proxycg079.docomo.ne.jp
- 脇本のとこ小舟いっぱいいるけどハタハタ漁だろうね。やっぱ。
- 315 :秋田県人 :2011/12/13(火) 14:50 07032460523113_ve wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 釣り初心者なんですけど 鰰釣りの仕掛け教えて下さい
優しい方お願いします
- 316 :秋田県人 :2011/12/13(火) 15:02 2fo3o1V proxycg096.docomo.ne.jp
- アジ釣りと同様の仕掛けでOK
- 317 :秋田県人 :2011/12/13(火) 15:04 01c3oKJ proxycg069.docomo.ne.jp
- アジ用のサビキ仕掛けだけで釣れるんですか?
- 318 :秋田県人 :2011/12/13(火) 15:11 KtA00hU proxy30032.docomo.ne.jp
- そうです!
オモリは15号位、軽いと確率下がります
- 319 :秋田県人 :2011/12/13(火) 15:11 KrO02F6 proxycg050.docomo.ne.jp
- 長さ2.7〜4.0bくらいの竿にリールを付け、糸は5号くらい。仕掛けはサビキに錘10号くらいだけです。 サビキはスレ針の方が手返し良く出来ますがバレも多くなります。釣り方は、まず底をとりシャクリます。釣れると重くなるのでヒットです以上。寒いので防寒、危ないのでフローティングを着てがんばってください
- 320 :大館市民 :2011/12/13(火) 16:17 07032450768369_mh wb78proxy04.ezweb.ne.jp
- 大量接岸
メスの4歳魚も釣れました
中には5歳クラスを想像させるサイズのメスも
10時頃には入る隙間ない位の人
今日の釣果 30リットルクーラー1.5個
メス7割
- 321 :秋田県人 :2011/12/13(火) 16:20 KtA00hU proxycg111.docomo.ne.jp
- これから北防に向かいますが、誰か釣果報告お願いします
- 322 :秋田県人 :2011/12/13(火) 16:52 Ku80RPY proxy30001.docomo.ne.jp
- >>321
朝7時〜午後14時までで
100匹位釣れました
サイズは大小様々でした
- 323 :秋田県人 :2011/12/13(火) 17:00 7oW2wmf proxy30012.docomo.ne.jp
- 八森・岩館方面はどうでしょうか?
- 324 :秋田県人 :2011/12/13(火) 17:17 KtA00hU proxy30065.docomo.ne.jp
- ≫320さん、場所は何処でしょうか?
- 325 :八峰町民 :2011/12/13(火) 17:25 07032450768369_mh wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- >>323へ岩館は港の中に網さしているのでオススメできない。漁師が網あげに来る度に魚群も散るし、車も停めるスペース激狭だし
漁師が激しくキレてくるし
毎年なぜか岩館にはマナー悪い釣りもしたことないような輩が来てる
なので八森漁港近辺や滝の間の地磯の方が良いかと思う
- 326 :320 :2011/12/13(火) 17:28 07032450768369_mh wb78proxy12.ezweb.ne.jp
- 岩館及び八森です
旧八森町では全体的に釣れてぃます
- 327 :秋田県人 :2011/12/13(火) 17:31 p19038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 道川どーでしょうーか?
これから向いたいと思います。
(^^)へばっ
- 328 :座敷わらし :2011/12/13(火) 18:06 i114-185-33-73.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 本荘どうですか??
これから
いきたいんですが??
情報もとむ!!
- 329 :座敷わらし :2011/12/13(火) 18:06 i114-185-33-73.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 本荘どうですか??
これから
いきたいんですが??
情報もとむ!!
- 330 :秋田県人 :2011/12/13(火) 18:14 KD182249178251.au-net.ne.jp
- 道川、釣れてますよ!
昼から始めて50匹位釣りました。しかし、人多いです!
- 331 :hatahata :2011/12/13(火) 18:23 ntakta020025.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 329さん飽きない程度につれてはいましたよ。
人は多いけど岩城よりは入れます。17:00立ちより情報です。
型はやや小さ目ですけど。今週どこかでまた本体入りますからまだ釣れます。
ただ時間帯でばらつきはありますが、回遊魚、夜行性なのでなのでそれは保証できません。
- 332 :秋田県人 :2011/12/13(火) 18:46 07032460523113_ve wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- 317 318 319 さん ご丁寧にありがとうございました 明日休みなので本荘周辺に行こうと思います 皆さん風邪に気をつけて頑張って下さい
- 333 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:11 07031041416542_mh wb29proxy12.ezweb.ne.jp
- ハリは何号がよく釣れますか?
- 334 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:11 p4252-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- 風向き考えないで立ち小便してたじぃさま自爆テロw
がも風邪ひぐてw
- 335 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:23 p4210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- すべての釣り場で、釣れ始めてから1週間がピークでしょう
みなさん天候、足場等に気をつけてハタハタ祭りに参加してくださいね
さぁ俺もこれから出陣だ
- 336 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:29 g2zcg4L1C7BFQOkL w41.jp-t.ne.jp
- 県南からこれから行くのですが本荘マリーナはどんな感じですか?
- 337 :八峰町民 :2011/12/13(火) 19:31 07032450768369_mh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- 秋田県内全域で釣れてる様なので、今年は、これにて私からの情報提供は終わりにします
海釣りXは必ずライフジャケットを装備してください
転落事故が起きる旅に立ち入り禁止になりハタハタに限らず釣り場無くなります
大抵転落死してる人は釣りXなんですからね
- 338 :秋田県人 :2011/12/13(火) 19:34 7oW2wmf proxy30007.docomo.ne.jp
- 325さん、ありがとうございます。
確かに岩館では、一昨年あまりのマナーの悪さにうんざりしました。
滝の間周辺は何度か行ってるのでそちらでがんばってみます。
ちなみに海浜プールも釣れるんでしょうか?
- 339 :秋田県人 :2011/12/13(火) 20:00 07031450530958_mh wb29proxy04.ezweb.ne.jp
- こちら象潟。
釣り人無し。
まったく釣れない。
金浦も漁港には誰も居なかった。
- 340 :秋田県人 :2011/12/13(火) 20:03 FhO1hCE proxy30071.docomo.ne.jp
- 金浦、飛漁港の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
- 341 :本荘市民 :2011/12/13(火) 20:57 i121-115-20-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 16時時点。金浦釣り人無し。飛、釣り人20人位。車で待機50人位。酌果16時〜16時半、20人で合計4匹。
- 342 :秋田県人 :2011/12/13(火) 21:08 40.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- 北防波堤の情報をお持ちの方いますか?
- 343 :秋田県人 :2011/12/13(火) 21:10 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- >>333 さん
アジサビキの仕掛けだと枝が細すぎると思う。
市販の「ハタハタ仕掛け」を買えば間違いない。
ちょっと値が張るかもしれないけれど・・・
- 344 :中央人2 :2011/12/13(火) 21:21 ntakta020025.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 各地、ごみ増えてきましたねー!!
また厄介なのが煙草の吸殻です。その辺に所か構わず。腹立ちます。
がら掛け禁止と同様、禁煙エリア指定でなんて条例作ってほしい。おいしい
ハタハタもマズイゾー。
- 345 :八峰町民 :2011/12/13(火) 22:05 07032450768369_mh wb78proxy11.ezweb.ne.jp
- >>338さんへ
海浜プールは漁港より多少遅れる年もあり
あそこはガニカゴする馬鹿やろうどもが居てウザイ
去年は県の水産課と警察と海保に通報してガニカゴ野郎を痛い目に合わせましたメ
水産課職員と警察がセットだと一発で現行犯で切符切られますよ
ガニカゴ連中に警告
今年もガニカゴ発見したらバンバン通報しますので悪しからずご了承しろよ
- 346 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:05 s1110069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 道川釣れてます。
しかし・・・人が半端じゃないっす
- 347 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:07 g10Sty5enplt0gb2 w12.jp-t.ne.jp
- >>344
禿げしく同意!!
一体どんな脳ミソしてるんだか!
ゴミ捨てる人ってロクな教育受けてなかったんだね。
カワイソウニ。
- 348 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:48 Kq60s2N proxy30051.docomo.ne.jp
- 釣れる時間帯に皆さん行ってるので混んでるんだとおもうのですが、あまり人がいない時間帯ってないですか?あまりにも初心者なのでみなさんに迷惑かけるといけないので…
- 349 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:52 IJU1hix proxycg096.docomo.ne.jp
- 北帽平日でこの時間なのになんじゃこの人の群れはー(笑) 2時間で38匹。 小ぶり中心
- 350 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:55 g10Sty5ennjtYib2 w41.jp-t.ne.jp
- 今、北防から帰宅。
2時間で50匹くらい。
そのうちスーパー巨大ハタハタが20匹でした。残りは小さめ。
- 351 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:59 softbank221058070028.bbtec.net
- >>345
海上保安庁w
現行犯で切符w
君面白いね
- 352 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:11 07031450565045_af wb64proxy13.ezweb.ne.jp
- ゴミは投げてるしくわえ煙草してる馬鹿がいる 吸い殻は海にポイ捨て 最悪最低
- 353 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:14 07032460730104_vv wb80proxy08.ezweb.ne.jp
- この時間たいは、何処の漁港がいいですか?
- 354 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:18 NUm023t proxycg064.docomo.ne.jp
- >>353
魚に聞けばや!何時にどこが釣れるなんてわかったら漁師いらねべや
- 355 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:24 p3253-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
- ハタハタは夜行性なので、午前釣れていた漁港だと、大量の期待が持てますよ。」人がいなくても
爆釣する場所は、かなりあります。
- 356 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:24 g2YT0HsOo2md9jOF w52.jp-t.ne.jp
- なんで かにかご駄目なのなにか 恨みでも 有るのか
- 357 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:47 07032460719795_vk wb80proxy06.ezweb.ne.jp
- 網は、密漁です
- 358 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:51 04M021G proxycg048.docomo.ne.jp
- んじゃ、ガラガケは?
- 359 :秋田県人 :2011/12/14(水) 00:01 7oW2wmf proxy30006.docomo.ne.jp
- 345さん
正しいことはどんどんしましょう。
- 360 :秋田県人 :2011/12/14(水) 01:43 a2xbUDX1FbcUyEav w32.jp-t.ne.jp
- ガニカゴで沢山捕れますように(笑)
- 361 :八峰町民 :2011/12/14(水) 01:47 07032450768369_mh wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田県のルールに従えってこと
違反して捕まったら高い罰金払えますか[
ガラカケ ガニカゴは列記とした秋田県の条例に違反してます
それに 岩館には海保 県水産課 警察が一緒に回って来てますし 今日も朝7時から午後4時位迄に三回回ってきてます
今年からは私服警官も回ってるとの報告もあり
ルール守らない人に限って まともに釣ってる人に噛み付いてくるね
ゴミ放置したりタバコポイ捨てするのも大抵はルール違反者だし
馬鹿臭いから反論するの最後にするわ
- 362 :秋田県人 :2011/12/14(水) 01:58 a2xbUDX1FbcUyEav w61.jp-t.ne.jp
- 秋田県の…まで読んだ長げぇ〜説教いらねW
- 363 :秋田県人 :2011/12/14(水) 03:41 p4210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ここは「釣り」スレだ
カニカゴは別スレ立ててやれ、以上
ちなみに北浦でガラガケのチェックやってました
一人一人仕掛けを確認して回って数名捕まってた
- 364 :ハタハタおやじ :2011/12/14(水) 06:39 D9K0QFu proxy30003.docomo.ne.jp
- 朝の4時から北防に来てます。ポツポツですが、中型のメスが多い。釣り人は100人くらいいる。風はそれほどでもないけど寒い。
- 365 :秋田県人 :2011/12/14(水) 07:37 p13184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>361
頭悪い人?
- 366 :秋田県人 :2011/12/14(水) 07:38 p13184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 訂正
>>362頭悪い人?
- 367 :ハタハタおやじ :2011/12/14(水) 10:02 D9K0QFu proxy30060.docomo.ne.jp
- 北防、まるで釣れない。半分くらい帰った。
- 368 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:16 p3188-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 5時〜9時に北防先端付近へ。
手のひらサイズ一匹↓
撤収
- 369 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:33 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日の釣れ案配波動かな?県南。
- 370 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:56 p7227-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 能代の4万トン行ってきた
クーラー満タン程度には釣れた・・・けど
ここはヒドいね、カニカゴ、ガラガケ、タモ網何でもありだ
昨日も警察に捕まった人がいたのに懲りずに今日もやっていた
http://www.hatiryumaru.com/akita_noshiro_asanaigo.htm
↑の7番カメラにバッチリ写ってます、全員捕まれ
- 371 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:06 p19038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ホンマや!警察よろしく。
- 372 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:24 07032460730104_vv wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- 今日の金浦の情報お願いします。今夜生きたいと思ってます
- 373 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:56 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日のマリ−ナはどうですか?
- 374 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:57 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 道川はどうですか?
- 375 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:21 g2zcg4L1C7BFQOkL w21.jp-t.ne.jp
- どうですかって…?釣りしてたらいちいち書き込みできる訳ないじゃん!!今現在釣れてても釣れなくなることもあるんだし…自分で確かめにくればいいじゃん
- 376 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:27 pw126159027254.97.tss.panda-world.ne.jp
- 道川人いっぱい。入り込む隙間なし。
- 377 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:54 FhY2XW9 proxycg073.docomo.ne.jp
- 北浦も全員捕まってくれればいいのに。あの路駐やマナーの悪さ見たらただの迷惑でしかならないよ。漁師達も騒げばいいのに
- 378 :今日は :2011/12/14(水) 14:06 07032450768369_mh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- 岩館に向かったけど港は全然つれなかった。
飽きない程度には釣れました。昨日も岩館に来て釣った人の話しですと昨日はクーラーで2つ釣れたの事…ヤッパリ前の日釣れても翌日も釣れると保証は無いんですね
(-.-;)
- 379 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:01 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- 昨日の北浦はおもしろかったです。
- 380 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:11 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>370
監視乙!通報したか?捕まれば書類送検になるの?それとも逮捕?
>>375
おい。書いたの俺じゃないがスレの流れ読んでから そう書け
お前はちゃっかり他人叩くわりには情報タダ見してんだから情報提供してから言え。
情報提供して下さる神様が毎年いるから、みんな毎日狙いを定めて場所決めれてるし。
- 381 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:28 FdC1gS6 proxycg068.docomo.ne.jp
- 今日の北坊は全然ダメだった。ボウズで帰る人多数・・
常連ぽいジーさんの話だと昨日今日と朝は良かったらしい。ただ3時位からって言ってたけどw
- 382 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:30 07032450768369_mh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- >>380さんへ
確か罰金払えないor払う意志が無い場合は懲役刑になるはず。多分、執行猶予になると思うけど
何かココのスレは真面目な人にマナーの無い人が絡み過ぎてない?
後数年でサビキ釣りまで禁止にならなければいいけど…(-_-#)
- 383 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:44 s800141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 金浦15時から只今坊主進行中
- 384 :秋田県人 :2011/12/14(水) 17:22 07031450530958_mh wb29proxy05.ezweb.ne.jp
- マリーナ
車20〜30台
まったく釣れずに帰る車多し
風強し
- 385 :秋田県人 :2011/12/14(水) 18:07 s602007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 17時50分金浦風雨強い、撤退。
全く釣れず。
- 386 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:03 07031040979410_ac wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田市、只今雷がなっているので、大量接岸、間近か!?
- 387 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:03 07031450530958_mh wb29proxy01.ezweb.ne.jp
- マリーナ
風雨強いため撤収。
まったく釣れず
- 388 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:07 p3147-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- また聞きなので参考までに。
今日はハタハタ獲れた船がいないとの事(^_^;)
詳細は聞いていません。
突っ込まれても答えられないのであしからずm(__)m
- 389 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:12 07032450768369_mh wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 雷なって、もう一度チョットした時化のあとかな
ヤッパリ鰰釣りは雪の中で寒い思いしながらじゃないと鰰時期のイメージじゃないかも
- 390 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:30 p7227-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日は天気もよくて気温も高かったからなー
狙い目は明後日あたりか
171 KB