■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1322207079/351-450ハタハタ釣り
ハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:44 NSC2XAU proxycg096.docomo.ne.jp
- 毎年、海釣りスレが荒れるのでハタハタ関係はこちらでどうぞ(・∀・)ノ
- 351 :秋田県人 :2011/12/13(火) 22:59 softbank221058070028.bbtec.net
- >>345
海上保安庁w
現行犯で切符w
君面白いね
- 352 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:11 07031450565045_af wb64proxy13.ezweb.ne.jp
- ゴミは投げてるしくわえ煙草してる馬鹿がいる 吸い殻は海にポイ捨て 最悪最低
- 353 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:14 07032460730104_vv wb80proxy08.ezweb.ne.jp
- この時間たいは、何処の漁港がいいですか?
- 354 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:18 NUm023t proxycg064.docomo.ne.jp
- >>353
魚に聞けばや!何時にどこが釣れるなんてわかったら漁師いらねべや
- 355 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:24 p3253-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
- ハタハタは夜行性なので、午前釣れていた漁港だと、大量の期待が持てますよ。」人がいなくても
爆釣する場所は、かなりあります。
- 356 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:24 g2YT0HsOo2md9jOF w52.jp-t.ne.jp
- なんで かにかご駄目なのなにか 恨みでも 有るのか
- 357 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:47 07032460719795_vk wb80proxy06.ezweb.ne.jp
- 網は、密漁です
- 358 :秋田県人 :2011/12/13(火) 23:51 04M021G proxycg048.docomo.ne.jp
- んじゃ、ガラガケは?
- 359 :秋田県人 :2011/12/14(水) 00:01 7oW2wmf proxy30006.docomo.ne.jp
- 345さん
正しいことはどんどんしましょう。
- 360 :秋田県人 :2011/12/14(水) 01:43 a2xbUDX1FbcUyEav w32.jp-t.ne.jp
- ガニカゴで沢山捕れますように(笑)
- 361 :八峰町民 :2011/12/14(水) 01:47 07032450768369_mh wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田県のルールに従えってこと
違反して捕まったら高い罰金払えますか[
ガラカケ ガニカゴは列記とした秋田県の条例に違反してます
それに 岩館には海保 県水産課 警察が一緒に回って来てますし 今日も朝7時から午後4時位迄に三回回ってきてます
今年からは私服警官も回ってるとの報告もあり
ルール守らない人に限って まともに釣ってる人に噛み付いてくるね
ゴミ放置したりタバコポイ捨てするのも大抵はルール違反者だし
馬鹿臭いから反論するの最後にするわ
- 362 :秋田県人 :2011/12/14(水) 01:58 a2xbUDX1FbcUyEav w61.jp-t.ne.jp
- 秋田県の…まで読んだ長げぇ〜説教いらねW
- 363 :秋田県人 :2011/12/14(水) 03:41 p4210-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ここは「釣り」スレだ
カニカゴは別スレ立ててやれ、以上
ちなみに北浦でガラガケのチェックやってました
一人一人仕掛けを確認して回って数名捕まってた
- 364 :ハタハタおやじ :2011/12/14(水) 06:39 D9K0QFu proxy30003.docomo.ne.jp
- 朝の4時から北防に来てます。ポツポツですが、中型のメスが多い。釣り人は100人くらいいる。風はそれほどでもないけど寒い。
- 365 :秋田県人 :2011/12/14(水) 07:37 p13184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>361
頭悪い人?
- 366 :秋田県人 :2011/12/14(水) 07:38 p13184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 訂正
>>362頭悪い人?
- 367 :ハタハタおやじ :2011/12/14(水) 10:02 D9K0QFu proxy30060.docomo.ne.jp
- 北防、まるで釣れない。半分くらい帰った。
- 368 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:16 p3188-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 5時〜9時に北防先端付近へ。
手のひらサイズ一匹↓
撤収
- 369 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:33 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日の釣れ案配波動かな?県南。
- 370 :秋田県人 :2011/12/14(水) 10:56 p7227-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 能代の4万トン行ってきた
クーラー満タン程度には釣れた・・・けど
ここはヒドいね、カニカゴ、ガラガケ、タモ網何でもありだ
昨日も警察に捕まった人がいたのに懲りずに今日もやっていた
http://www.hatiryumaru.com/akita_noshiro_asanaigo.htm
↑の7番カメラにバッチリ写ってます、全員捕まれ
- 371 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:06 p19038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ホンマや!警察よろしく。
- 372 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:24 07032460730104_vv wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- 今日の金浦の情報お願いします。今夜生きたいと思ってます
- 373 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:56 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日のマリ−ナはどうですか?
- 374 :秋田県人 :2011/12/14(水) 12:57 s1409196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 道川はどうですか?
- 375 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:21 g2zcg4L1C7BFQOkL w21.jp-t.ne.jp
- どうですかって…?釣りしてたらいちいち書き込みできる訳ないじゃん!!今現在釣れてても釣れなくなることもあるんだし…自分で確かめにくればいいじゃん
- 376 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:27 pw126159027254.97.tss.panda-world.ne.jp
- 道川人いっぱい。入り込む隙間なし。
- 377 :秋田県人 :2011/12/14(水) 13:54 FhY2XW9 proxycg073.docomo.ne.jp
- 北浦も全員捕まってくれればいいのに。あの路駐やマナーの悪さ見たらただの迷惑でしかならないよ。漁師達も騒げばいいのに
- 378 :今日は :2011/12/14(水) 14:06 07032450768369_mh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- 岩館に向かったけど港は全然つれなかった。
飽きない程度には釣れました。昨日も岩館に来て釣った人の話しですと昨日はクーラーで2つ釣れたの事…ヤッパリ前の日釣れても翌日も釣れると保証は無いんですね
(-.-;)
- 379 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:01 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- 昨日の北浦はおもしろかったです。
- 380 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:11 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >>370
監視乙!通報したか?捕まれば書類送検になるの?それとも逮捕?
>>375
おい。書いたの俺じゃないがスレの流れ読んでから そう書け
お前はちゃっかり他人叩くわりには情報タダ見してんだから情報提供してから言え。
情報提供して下さる神様が毎年いるから、みんな毎日狙いを定めて場所決めれてるし。
- 381 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:28 FdC1gS6 proxycg068.docomo.ne.jp
- 今日の北坊は全然ダメだった。ボウズで帰る人多数・・
常連ぽいジーさんの話だと昨日今日と朝は良かったらしい。ただ3時位からって言ってたけどw
- 382 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:30 07032450768369_mh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- >>380さんへ
確か罰金払えないor払う意志が無い場合は懲役刑になるはず。多分、執行猶予になると思うけど
何かココのスレは真面目な人にマナーの無い人が絡み過ぎてない?
後数年でサビキ釣りまで禁止にならなければいいけど…(-_-#)
- 383 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:44 s800141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 金浦15時から只今坊主進行中
- 384 :秋田県人 :2011/12/14(水) 17:22 07031450530958_mh wb29proxy05.ezweb.ne.jp
- マリーナ
車20〜30台
まったく釣れずに帰る車多し
風強し
- 385 :秋田県人 :2011/12/14(水) 18:07 s602007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 17時50分金浦風雨強い、撤退。
全く釣れず。
- 386 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:03 07031040979410_ac wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 秋田市、只今雷がなっているので、大量接岸、間近か!?
- 387 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:03 07031450530958_mh wb29proxy01.ezweb.ne.jp
- マリーナ
風雨強いため撤収。
まったく釣れず
- 388 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:07 p3147-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- また聞きなので参考までに。
今日はハタハタ獲れた船がいないとの事(^_^;)
詳細は聞いていません。
突っ込まれても答えられないのであしからずm(__)m
- 389 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:12 07032450768369_mh wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 雷なって、もう一度チョットした時化のあとかな
ヤッパリ鰰釣りは雪の中で寒い思いしながらじゃないと鰰時期のイメージじゃないかも
- 390 :秋田県人 :2011/12/14(水) 19:30 p7227-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日は天気もよくて気温も高かったからなー
狙い目は明後日あたりか
- 391 :秋田県人 :2011/12/14(水) 20:51 07031040979410_ac wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- age
- 392 :秋田県人 :2011/12/14(水) 21:22 i220-221-147-240.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 北防で17時から18時半くらいまでて
10匹しか釣れなかったけど、スーパーで売ってる大きいやつ(30センチくらい?)程度のも数匹まざってたから満足。
- 393 :秋田県人 :2011/12/14(水) 21:37 p7227-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ちなみに、カニカゴで捕まった人はパトカー連行
罰金13万だったそうです
高くついたハタハタでしたな
- 394 :秋田県人 :2011/12/14(水) 22:16 NRE2x7q proxycg100.docomo.ne.jp
- 捕まるのか本当に?どこに行っても カゴやタモでやってる阿呆は居ますが、捕まってる人は見たことないです!通報しましょ
- 395 :秋田県人 :2011/12/14(水) 22:27 s525035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 岩館海浜プール、ガニカゴ多数…
僅かに空いてるスペースで竿を出してみたけど、一時間で4匹(笑)
- 396 :秋田県人 :2011/12/14(水) 22:36 ont-net15-144.ont.ne.jp
- >382
ありがとうございます。
俺は3年前から毎年このハタハタスレにお世話になってたし情報も出してた身だけれど
やっぱり条例舐めてる糞共が毎年湧くから、そういう時は調子に乗らせなければおkだね。
リアルタイムやその日の些細な情報でも関係者・釣り師が様々な場所から発信してくれるから
本当ありがたい。誰もレス返さない文章も多々あるけれど実際書き込みしないで
見て判断してる人が年齢問わずに周りにも多く重宝されてる。感謝してたよ。本当にお疲れ様。
- 397 :秋田県人 :2011/12/14(水) 23:43 07031040979410_ac wb85proxy11.ezweb.ne.jp
- 本日、船で秋田市港湾を、ハタハタ探しして来ました。
魚探だと北防より、南防の方が群れ、多数ありました。主にヘチ狙いで、2時間程度で、20キロ前後でした。試験堤防や南防には、群れ多数ですが、本日、北防は、駄目みたいですね。
情報を参考にして頂けたら幸いです。
皆さん気をつけてP
- 398 :秋田県人 :2011/12/15(木) 00:53 chokai203192108097.itakita.net
- 松ヶ崎で18:00〜19:00までの1時間で20匹弱。
1時間しか釣らなかったのは波が怖くて撤退したから。
松ヶ崎は防波堤が低くて危ない。人も多いし、道も悪いし、釣りづらい環境が難点。
- 399 :鰰 :2011/12/15(木) 06:32 02a0sAI proxy30011.docomo.ne.jp
- 北浦、北防、道川、松ケ崎いってる方いますか?状況教えて頂ければ有難いです。今晩、釣行予定なので宜しくお願いします。
- 400 :八峰 :2011/12/15(木) 09:03 07032450768369_mh wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 今日の岩館はl
風雨強し
港には数名しかし全く連れず
今年の密漁取り締まりの関係者には感謝です。
因みに八森港周辺地磯では釣れてるとの情報
- 401 :秋田県人 :2011/12/15(木) 09:53 NSC2XAU proxycg064.docomo.ne.jp
- >>399 北浦は昨晩、メスがあまり捕れていない様子でした。
代わりにオスが多い印象です。
釣りとなるとわかりませんが北浦へ行ってボウズって事はないと思います。参考までに(・∀・)ノ
- 402 :秋田県人 :2011/12/15(木) 10:01 AUB1gQL proxy30073.docomo.ne.jp
- 本日人生初のハタハタ釣り予定です。道川に行こうと思うのですが、波も高くこの悪天候では釣れるのは難しいでしょうか?
- 403 :秋田県人 :2011/12/15(木) 10:11 IMO0SSa proxy30068.docomo.ne.jp
- >>402
道川 釣れている が 入り込む余地なし
松ヶ崎 波高く超危険 釣り人なし
本荘マリーナ 釣れてない 人は多い
- 404 :秋田県人 :2011/12/15(木) 10:23 AUB1gQL proxy30047.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。とりあえず道川行ってみます。
- 405 :秋田県人 :2011/12/15(木) 10:52 KrO02F6 proxycg069.docomo.ne.jp
- 昨日の夜の8時から、道川で100匹程度大型が多く、メス8割り その後松ヶ崎に移動 同じく100匹ぐらい小型多く 雄雌半々 帰宅夜2時
- 406 :秋田県人 :2011/12/15(木) 12:01 ZO146237.ppp.dion.ne.jp
- 金浦どうですか
- 407 :秋田県人 :2011/12/15(木) 12:12 p19038-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- この前30cmのメス釣ったんですが・・・
でかいっすよね?
- 408 :秋田県人 :2011/12/15(木) 12:15 07031450530958_mh wb29proxy10.ezweb.ne.jp
- 本荘マリーナ
車30台ほど。
風波強し。
人は居るが釣れてない。
- 409 :秋田県人 :2011/12/15(木) 12:29 7qT3OMD proxy30029.docomo.ne.jp
- 30センチよりでかいのはたまに釣れる
- 410 :あきたきあ :2011/12/15(木) 12:38 g10Sty4gmmgxZkb2 w62.jp-t.ne.jp
- 松ヶ崎波高く
小さい防波堤越えてきて
釣りする状況ではなく
退散します
いのちあってのものだねです
これからどっか移動します
- 411 :土川 :2011/12/15(木) 12:56 IJK1gHb proxy30021.docomo.ne.jp
- 明日ハタハタ釣りいこうと思うんですがどこがいいでしょうか?
- 412 :秋田県人 :2011/12/15(木) 13:03 IMO0SSa proxy30036.docomo.ne.jp
- 道川に監視員来て 仕掛けのチェックしてた
一人一人じっくりチェック 違反者おらず
- 413 :秋田県人 :2011/12/15(木) 13:27 p2232-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- なんか南方面が釣れてるぽいな
能代港は全然ダメでした・・
明日遠征してみっか、初見でもいけそうなポイントあるかな?
- 414 :秋田県人 :2011/12/15(木) 14:03 07031450530958_mh wb29proxy12.ezweb.ne.jp
- 松ヶ崎
波高過ぎ
釣り人無し
- 415 :秋田県人 :2011/12/15(木) 14:06 p1185-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>407
ヌシ釣ってしまったな
- 416 :秋田県人 :2011/12/15(木) 14:49 07031450530958_mh wb29proxy09.ezweb.ne.jp
- 岩城
車も人もたくさん。
竿を出す隙間もない。
飽きない程度には釣れてます。
- 417 :秋田県人 :2011/12/15(木) 15:45 5KK2yIv proxy30067.docomo.ne.jp
- 北防は、釣れてますか?
情報ください
- 418 :あきたきあ :2011/12/15(木) 16:07 g10Sty4gmmgxZkb2 w11.jp-t.ne.jp
- 松ヶ崎にもどったら
釣り人がいました
ただ波は相変わらずたかし
でも釣れてました
ただ型は小さめ
でも針が引っ掛かり多いもよう
- 419 :秋田県人 :2011/12/15(木) 16:22 07031450530958_mh wb29proxy06.ezweb.ne.jp
- 岩城
釣れてますが強風と雪に負けて撤収します。
指がかじかんで手返しがつらい。
釣果はまずまず。
今日は偵察のつもりだったので自分的には満足です。
- 420 :秋田県人 :2011/12/15(木) 17:43 ILk0Rpu proxycg052.docomo.ne.jp
- 本荘マリーナ釣りできる状況ですか?
- 421 :クロ :2011/12/15(木) 18:58 softbank221054086128.bbtec.net
- 飛はまだハタハタ釣れてませんか情報下さい
- 422 :秋田県人 :2011/12/15(木) 19:53 p3086-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 鶴ヶ池 ハタハタ
- 423 :秋田県人 :2011/12/15(木) 20:04 Fgk1Gkm proxycg100.docomo.ne.jp
- 本荘マリーナ、18時〜20時で50匹
オス小型8割で止めました。
あまり混んでないです。
- 424 :秋田県人 :2011/12/15(木) 20:27 IFI2Y93 proxy30064.docomo.ne.jp
- 扉は10台位車が停まっていますが誰も釣れていませんね
- 425 :クロ :2011/12/15(木) 20:38 softbank221054086128.bbtec.net
- 424さんありがとうございます
- 426 :クロ :2011/12/15(木) 20:38 softbank221054086128.bbtec.net
- 424さんありがとうございます
- 427 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:17 5Is1hFL proxycg054.docomo.ne.jp
- 皆さんは、ハタハタを刺身で食べた事がありますか?
食べた事がある方がいましたら、感想をお願いしますm(__)m
- 428 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:24 2eg0rl1 proxycg063.docomo.ne.jp
- >>427さん 今晩、刺身で食べましたよ。コリコリした歯ごたえです。ヒラメ?みたいな感じですかね。
- 429 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:29 40.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- アニサキスがいますので食べるのなら自己責任で〜
あたったら悲惨ですよ
- 430 :秋田県人 :2011/12/15(木) 21:53 Ku80RPY proxycg079.docomo.ne.jp
- まな板感染にも注意だやー
なまもの調理した時は
必ずまな板綺麗に洗って熱湯消毒だやー
(ゝω・´★)
- 431 :秋田県人 :2011/12/15(木) 22:03 15.248.1.110.ap.yournet.ne.jp
- ネットでは開いた身に塩少し振って30分寝かし、出た水分をふき取り、酢で更に30分程
絞めてから又ふいて皮を剥き刺身にするとありました。
一日寝かすと味がなじむそうですよ。参考まで(~o~)
- 432 :秋田県人 :2011/12/15(木) 22:27 5Is1hFL proxy30035.docomo.ne.jp
- 427です
色々な情報ありがとうございました(^_^
明日、男鹿へ出撃するので釣れたら試してみたいと思います。
アニサキス怖いですが…。
- 433 :秋田県人 :2011/12/16(金) 00:23 p4055-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- アニサキスなんかは、スーパーで売っている魚にもいるし。
ハタハタの刺身は、飽きるが、最初はうまいかもね。
俺も海の男だが、一番は真鯖の2分程度のしめ鯖が、刺身の中でも、だんとつだな。
アニサキスが怖いなら、刺身は全て食べない、イカやソイも、寄生虫感染が多いから、要注意@
- 434 :秋田県人 :2011/12/16(金) 02:00 5L83oQr proxycg100.docomo.ne.jp
- 北防 23:30〜1:30
最初、1時間勝負でしゃくっても全く釣れなく、ボウズで帰ろうとしたら隣の釣り人に釣れはじめたと教えられ、1時間延長の末13匹の釣果でした。
ボウズが回避でき、隣にいた釣り人には感謝です。
釣人は30人近くで、少しずつ増えてきてます。
- 435 :秋田県人 :2011/12/16(金) 08:38 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- よく噛んでアニサキスもよく噛めば問題ない
- 436 :秋田県人 :2011/12/16(金) 08:40 07032450384599_ef wb80proxy05.ezweb.ne.jp
- すみませんが、金浦、飛の状況はどうでしょうか?
- 437 :秋田県人 :2011/12/16(金) 10:07 Kqv27qV proxy30047.docomo.ne.jp
- 本荘マリーナと道川の情報お願いします
- 438 :秋田県人 :2011/12/16(金) 10:21 7qT3OMD proxycg024.docomo.ne.jp
- マリーナ、金浦釣れないただ寒いだけ
- 439 :秋田県人 :2011/12/16(金) 10:54 g2ePlCtTWCLEpOKC w22.jp-t.ne.jp
- >>437
道川→昨日は日中、夜飽きない程度に上がりましたよ!小ぶりだけど…
- 440 :秋田県人 :2011/12/16(金) 10:57 KxC2XBq proxycg021.docomo.ne.jp
- 北防、今朝6時頃に人が落ちました。命は助かったそうです。原因はサングラスをかけていて、足を踏み外したとの事です。
- 441 :秋田県人 :2011/12/16(金) 11:01 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- ハタハタ釣るの命がけだな
- 442 :秋田県人 :2011/12/16(金) 11:23 g10Sty5ennjtYib2 w61.jp-t.ne.jp
- こりゃ立入禁止確定だな(怒)
- 443 :秋田県人 :2011/12/16(金) 11:37 FdC1gS6 proxy30046.docomo.ne.jp
- マジっすか?今日の夜から行こうと思ってたのに・
- 444 :釣り人 :2011/12/16(金) 11:38 07031450138023_mg wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- 久しぶりに休みなんで出動しましたが、松ヶ崎吹雪大荒れです。けど強者が少々頑張ってます。ポツポツと釣れてます。以上現場からの報告
- 445 :秋田県人 :2011/12/16(金) 12:39 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 北防はちょくちょく人落ちてる
去年1月にもメバリングの方落ちて俺とミズタコのおっさんが救助した
- 446 :秋田県人 :2011/12/16(金) 15:33 NUw2WQX proxy30044.docomo.ne.jp
- さっき北防見てきた。
人多すぎ。釣れてる気配無し。
- 447 :秋田県人 :2011/12/16(金) 15:33 pw126170178153.74.tss.panda-world.ne.jp
- 本荘マリーナ、この風雪の下、頑張っている方々大勢。
見ているだけで寒くなってきた。
ポツポツとは釣れているが、この寒さでは竿を出す気になれないなぁ。
- 448 :鰰 :2011/12/16(金) 16:14 02a0sAI proxy30045.docomo.ne.jp
- 今の道川、北防はどんなもんでしょうか?これから出撃する予定なので宜しくお願いします。
- 449 :秋田県人 :2011/12/16(金) 19:34 NRE2x7q proxy30042.docomo.ne.jp
- 北防は 今日は厳しいですね!!寒さに耐えても魚影がナッシング カゴ違反ジッコが喧嘩してましたが、恥ずかしくないのかな
- 450 :秋田県人 :2011/12/16(金) 19:50 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
- カゴには入ってるんでしょうか?
171 KB