■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1322207079/471-570ハタハタ釣り
ハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:44 NSC2XAU proxycg096.docomo.ne.jp
-  毎年、海釣りスレが荒れるのでハタハタ関係はこちらでどうぞ(・∀・)ノ  
 
 
- 471 :秋田県人 :2011/12/17(土) 10:37 pw126184144095.84.tss.panda-world.ne.jp
-  金浦はどうですか?内陸から向かいたいんですが。情報お願いします。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2011/12/17(土) 10:58 d61-11-193-049.cna.ne.jp
-  北防,昼釣れてますか? 
 
 
- 473 :秋田県人 :2011/12/17(土) 12:04 pw126253114088.13.tss.panda-world.ne.jp
-  金浦見て来たが、200回しゃくって、やっと一匹かかるかなといった感じ(飛も同様)。割に合わないから竿は出さなかった(^^;; 
 
 
- 474 :秋田県人 :2011/12/17(土) 12:20 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  俺なら片っ端から通報する 
 
 
- 475 :秋田県人 :2011/12/17(土) 12:23 07032450454561_gj wb54proxy02.ezweb.ne.jp
-  金浦でダメなら、象潟もダメでしょうかねぇ… 
 
 
- 476 :釣り人 :2011/12/17(土) 13:42 i118-20-219-140.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  昨日の夜から金浦行って朝帰ってきました。私の場所は6時間くらいでクーラー一杯の釣れました。 
 群れが入っているというより残っている群れって感じでしょうか。7時前に撤収しましたがやっていればまだ釣れるって感じでした。
 
 
- 477 :ハタハタおやじ :2011/12/17(土) 13:44 D9K0QFu proxycg074.docomo.ne.jp
-  北防に来ました。20人くらいしかいない。ぜんぜん釣れてない。しばし、テスト釣行かな… 
 
 
- 478 :北坊 :2011/12/17(土) 13:46 eatkyo394081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  北防で今日の午前3時間ねばりましたが、ボウズでした。 
 
 
- 479 :ハタハタおやじ :2011/12/17(土) 14:59 D9K0QFu proxycg072.docomo.ne.jp
-  北防、釣れない。まだ、20人いる。男鹿マリーナに聞いたら、船川港はそこそこ釣れてるそうです。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2011/12/17(土) 16:07 07031450530958_mh wb29proxy02.ezweb.ne.jp
-  岩城 
 人は多いが、釣れない
 
 ハタハタはどこに行った?
 
 
- 481 :秋田県人 :2011/12/17(土) 16:44 07031450530958_mh wb29proxy04.ezweb.ne.jp
-  本荘マリーナは釣れない。 
 人も少ない。
 強風なので撤収します。
 
 
- 482 :ハタハタおやじ :2011/12/17(土) 16:52 D9K0QFu proxy30033.docomo.ne.jp
-  北防、釣れないので撤収。人は出たり入ったりで、30人くらいに増えた。夜勤部隊の健闘を祈る! 
 
 
- 483 :鰰 :2011/12/17(土) 17:16 02a0sAI proxycg042.docomo.ne.jp
-  道川は午前入れ掛かりでしたが、今の状況はどうでしょうか?明日、出撃予定なので情報お願いします。 
 
 
- 484 :秋田県人 :2011/12/17(土) 17:54 07032450454561_gj wb54proxy17.ezweb.ne.jp
-  >>476 
 475です。
 情報ありがとうございました。
 明け方行ってみようかと思います!
 
 
- 485 :秋田県人 :2011/12/17(土) 18:10 07032450768369_mh wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>466>>468>>470 ここにj籠どうのこうの言ってねぇで通報すればいいんじゃないの?掲示板にカキコしたって警察には伝わらないし動きようがない。書き込みする暇が有ったら自ら見回りして通報しまくれ。 
 
 
- 486 :秋田県人 :2011/12/17(土) 18:55 01c2x1u proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>474 
 通報するのは良いけど、どこに通報したらいいか分かるの?
 
 
- 487 :秋田県人 :2011/12/17(土) 19:00 softbank126127080086.bbtec.net
-  >>485 
 お前、年いくつだ?
 
 せっかく
 気を付けましょう!
 悪い人がいましたよ!って教えてくれてるのに、テメエで通報しろと?
 
 不思議だな。
 なんで皆で素敵な釣り場を作っていきましょうって発想にならないのか?
 
 警察に伝わらないのは教えてくれた方の責任ではなし。
 
 なんだかな〜?
 と思いながら可能な限り楽しもうと思いながらも、釣り好きな皆の先を考えてのことでしょう?
 
 皆様、いつもありがとうございます。
 とにかく海に落ちないように(笑)
 
 家族や友達が悲しまないように、気を付けながら楽しみましょ!!
 
 
- 488 :秋田県人 :2011/12/17(土) 19:01 KxC2XBq proxy30001.docomo.ne.jp
-  私は海上保安庁に通報します。 
 
 
- 489 :秋田県人 :2011/12/17(土) 19:47 ARG1Hwp proxycg044.docomo.ne.jp
-  北防に居るんだけど釣れない! 
 
 
- 490 :秋田県人 :2011/12/17(土) 19:57 D5I3mwT proxycg106.docomo.ne.jp
-  今から北坊行こうと思ってたのに… 
 情報感謝です。
 まったく釣れてないですかね?
 
 
- 491 :ハタハタ :2011/12/17(土) 20:11 KvQ0rZU proxycg039.docomo.ne.jp
-  酒田北港に来ました 
 
 
- 492 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:14 softbank221058070031.bbtec.net
-  >>487 
 立ち入り禁止の釣り場が話題になるのはスルーか?
 
 
- 493 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:19 NUw2WQX proxycg067.docomo.ne.jp
-  船川昨日は人ほとんどいなかったのに今日はそれなりにいるな。 
 さっき見た感じでは釣れてなさそうだったが。
 
 
- 494 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:21 NSC2XAU proxycg093.docomo.ne.jp
-  >>488  
 意味ないよ(笑)
 罪名が簡単に言うと県条例違反になるから管轄の警察署でOKだと思います。
 
 
- 495 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:34 ARG1Hwp proxy30058.docomo.ne.jp
-  何処か釣れてる情報無いですか? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:38 i121-115-37-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  明日初めてハタハタ釣りに行こうかと思うのですが、 
 サビキの仕掛けにコマセ(カゴ付)は必要でしょうか?
 
 
- 497 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:47 s1110032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  カゴは要りません。サビキだけで釣れます。 
 
 
- 498 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:47 15.248.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  ↑コマセかごは必要ないでしょう。 
 基本引っ掛けなので。
 ちなみにコマセをまくとアタリが多いという方もいました。
 
 
- 499 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:50 s1110032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田県はコマセ禁止では? 
 
 
- 500 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:51 i121-115-37-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  496です。 
 497・498さんコメントありがとうございます。
 大変参考になりました。
 
 
- 501 :秋田県人 :2011/12/17(土) 20:53 FdC1gS6 proxycg098.docomo.ne.jp
-  コマセ撒くと怒る人もいるよ! 
 
 俺も夜から北坊に行こうかなと思っていたのですが、明日朝にします。情報どうもです!
 
 
- 502 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:20 i121-115-37-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  496です。 
 コメントありがとうございます。
 明日はコマセは使用せず、釣りします。
 
 
- 503 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:23 p7088-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  北浦に昼過ぎに行ったら誰一人いなくてびびったw 
 船は沖に出てたし水揚げも結構あったのに
 何故かと思ってシャクってみたがまっったく当たりナシ、
 もう終了ってことはないよね
 
 
- 504 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:24 07032040121761_ep wb36proxy07.ezweb.ne.jp
-  酒田のハタハタは秋田のハタハタと比べると色も薄いし味も落ちます。 
 
 
- 505 :神魚 :2011/12/17(土) 21:41 KD182249012168.au-net.ne.jp
-  道川来ましたが微妙 
 10分一匹ペースです
 
 
- 506 :ぶりっこ :2011/12/17(土) 21:45 p24118-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  道川は、混んでますか? 情報下さい! 
 
 
- 507 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:47 07032040121761_ep wb36proxy02.ezweb.ne.jp
-  酒田水路にてPM8時頃急に釣れ出しました。 
 
 短時間で50匹ほどでした。
 
 もう少しがんばります。
 
 
- 508 :秋田県人 :2011/12/17(土) 21:56 s514194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  道川まったく釣れません(T_T) 
 人はそれなりに居ます
 
 
- 509 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:11 7vc2yJe proxycg110.docomo.ne.jp
-  今まで道川爆釣だったのに急に… 
 
 もう南下したのかな???
 
 
- 510 :ぶりっこ :2011/12/17(土) 22:12 p24118-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  道川情報ありがとうございます! 
 これから、釣れると良いですね。頑張ってください!
 
 
- 511 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:17 07031450390555_ma wb27proxy06.ezweb.ne.jp
-  鰰釣れるのはその日の潮周りや時間帯にも寄ると思いますよ。 
 
 
- 512 :本当の釣り好きなら :2011/12/17(土) 22:29 07032450768369_mh wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>485の人の書き込みに反論意見の人へ。>>485お前歳いくつだ?の前に、俺が見た中でマナーが悪いのは(違反者)を見ると40.50代の初老です。俺が思うにマナーやルール違反者の年齢は関係無いと思う、それに書き込みに意見するのに歳なんか関係ありますか??? 
 ここは籠関係にコメントすると直ぐさま意見出す人が、正しい意見にまで反論出すのは変ですよ。
 それに>>485の人は籠を容認してる様には思えないし
 寧ろ籠で採取してる人に対しての怒りさえもかんじられますよ。
 
 皆さんさぁ期間限定スレなんだから、楽しく有意義に交流すれば
 
 
- 513 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:37 07031450530958_mh wb29proxy05.ezweb.ne.jp
-  聞きたい事があるのですが… 
 ここで出る「道川」という場所は「道の駅岩城」の裏の事でしょうか?
 
 
- 514 :ぶりっこ :2011/12/17(土) 22:44 p24118-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  513さんへ  
 そですよ!
 
 
- 515 :秋田県人 :2011/12/17(土) 22:54 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  通報は110番か118番。漁協とかにも通報OK 
 
 
- 516 :秋田県人 :2011/12/17(土) 23:00 KuT1hsa proxy30052.docomo.ne.jp
-  本マリだめだ〜 
 
 
- 517 :ハタ帽子 :2011/12/18(日) 01:19 softbank126127087136.bbtec.net
-  初めまして(*≧∀≦*)今年からハタハタ釣りを初めました♪皆様の情報を毎日楽しみに拝見させて頂いてます(o^・^o)        初心者の私の今日の釣果を報告します。20:00から24:00まで船川で225匹釣りました♪仕掛けは6号のサビキに10号のオモリを仕様しました(^_^)v    ちなみに私の隣にいた、じっちゃんが私の倍のスピードでハタハタを釣っていたので仕掛けを聞いたら、ハタハタ用のサビキ!?の15号でオモリは10号と言っていました。じっちゃんと楽しく会話をしながら釣りが出来ました(*^o^)/\(^-^*)これも皆さんの情報のお陰です。ありがとうございました!! 
 
 
- 518 :秋田県人 :2011/12/18(日) 04:06 AR63ns1 proxy30063.docomo.ne.jp
-  県南ほう 
 雷なってるから気をつけろよ!
 
 
- 519 :秋田県人 :2011/12/18(日) 05:10 07032450454561_gj wb54proxy11.ezweb.ne.jp
-  本荘マリーナ・金浦漁港、全くダメ(怒) 
 最後の頼みの綱、象潟もダメ。
 
 
- 520 :ぶりっこ :2011/12/18(日) 05:18 Kws0rO0 proxy3162.docomo.ne.jp
-  道川は、雨で鰰まったく釣れる気配無し、風強いし最悪ナウ、ボウズかなョ! 
 
 
- 521 :秋田県人 :2011/12/18(日) 05:34 FdC1gS6 proxycg111.docomo.ne.jp
-  現在北坊。今のところアタリなし!風が強いですが7時頃まで頑張ってみます 
 
 
- 522 :秋田県人 :2011/12/18(日) 05:55 Ku80RPY proxycg081.docomo.ne.jp
-  これから船川方面行ってきます(ゝω・´★) 
 
 
- 523 :秋田県人 :2011/12/18(日) 06:51 FdC1gS6 proxy30031.docomo.ne.jp
-  北坊ボウズ撤収 
 ありがとうございました
 
 
- 524 :秋田県人 :2011/12/18(日) 07:29 KD182249015151.au-net.ne.jp
-  金浦今朝の4時までですがそこそこつれましたよ。最初に本荘マリーナ行ったのですが気配無しでした。徐々に南下してるみたいですね。 
 
 
- 525 :秋田県人 :2011/12/18(日) 07:37 07032040121761_ep wb36proxy05.ezweb.ne.jp
-  酒田水路北側風車二番目爆釣ですよャ 
 
 私で25gクーラー2つ釣って寒くて退散
 
 まだまだ群れが入り込みそうですが人の群れがものすごいです。
 
 
- 526 :秋田県人 :2011/12/18(日) 08:30 KD182249179098.au-net.ne.jp
-  道川、全く釣れません。 
 
 
- 527 :秋田県人 :2011/12/18(日) 08:33 7oW2wmf proxycg023.docomo.ne.jp
-  船川はマリーナの方で釣るんですか? 
 それとも備蓄の方でしょうか?
 
 
- 528 :ハタハタおやじ :2011/12/18(日) 08:35 D9K0QFu proxycg027.docomo.ne.jp
-  船川港、ポツポツです。60人くらい。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2011/12/18(日) 09:01 7oW2wmf proxycg054.docomo.ne.jp
-  岩館、八森方面の情報ありませんか? 
 今日行きたいのでよろしくお願いします。
 今年は岩館でまだ1匹も釣ってません…
 
 
- 530 :秋田県人 :2011/12/18(日) 09:02 s1110032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今晩金浦に行くのですがどんな感じですか? 
 
 
- 531 :秋田県人 :2011/12/18(日) 09:36 softbank126127080086.bbtec.net
-  487です。 
 
 改めて読んでみると、、、
 お前年いくつだ?など語気を荒げてる自分こそが大人げないですね。
 気分を害された皆さんに心からお詫びします。
 
 
 禁止の場での釣り。籠。ゴミ。
 ハタハタに限らず、さまざまな問題がありますが
 マナーを守るという大前提があってこその楽しい釣り。
 
 改めて自分の行動を見直しながら、できることをやって行こうと思います。
 
 
 皆さんの爆釣をお祈りしています。
 
 
- 532 :秋田県人 :2011/12/18(日) 09:58 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  船川 4:30〜2時間くらい爆釣が続いた 
 型もそこそこ。
 ただ、エサと勘違いしてくるハタハタが増えてきた。
 ピークは過ぎたのかな。
 
 
- 533 :秋田県人 :2011/12/18(日) 09:59 07031041281412_ma wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  北坊完全にボウズ状態ですね。  
 帰ろうかな。
 
 
- 534 :秋田県人 :2011/12/18(日) 10:16 eatkyo394081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  今のところ北坊、釣れませんね。 
 海水温とか関係あるんでしょうね?
 今日も人影はまばらみたいです・・・・
 
 
- 535 :ハタハタおやじ :2011/12/18(日) 10:51 D9K0QFu proxycg042.docomo.ne.jp
-  船川、拾い釣り状態です。ホントにポツポツしか釣れない。 
 >527さん、マリーナ裏の公園のとこです。駐車スペースは、広いですよ。
 
 
- 536 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:00 NW40Q6D proxycg002.docomo.ne.jp
-  岩舘漁港ポツリポツリ、プールもポツリポツリ、です 
 
 
- 537 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:26 Ku80RPY proxy30058.docomo.ne.jp
-  船川備蓄ポツポツでした 
 4時間で100位
 メス少なすぎる
 
 
- 538 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:35 07031040979410_ac wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  今年は地震もあり、海がおかしい気がします。アジも小さい、青物接岸も少なく、イワシも少ない。 
 マダイ釣れすぎ、近年、稀にみる、異常な状況ではないでしょうか?
 ハタハタの接岸が遅くなったのも、温暖化の影響でしょうか?
 
 
- 539 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:51 01c2x1u proxy30042.docomo.ne.jp
-  専門家に聞いて下さい。 
 
 
- 540 :秋田県人 :2011/12/18(日) 16:36 7oW2wmf proxy30015.docomo.ne.jp
-  能代港、場所によりますが釣れてます。 
 
 
- 541 :秋田県人 :2011/12/18(日) 16:37 s524047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  岩館漁港、夕マヅメもポツポツ… 
 
 吹雪いてきたので撤収(゚Д゚;)
 
 
- 542 :秋田県人 :2011/12/18(日) 17:13 NRE2x7q proxycg045.docomo.ne.jp
-  船川港マリーナ 行ってきましたが、三時間で100匹位でした。サイズは小さく たまに3、4才来るが チョメチョメの後らしく 今年は早く終わりそうな気がします 
 
 
- 543 :秋田県人 :2011/12/18(日) 18:39 s1110032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  金浦釣れますか? 
 
 
- 544 :秋田県人 :2011/12/18(日) 18:51 7wk0s0P proxycg081.docomo.ne.jp
-  知り合いからの連絡で、金浦只今爆釣中!との事 
 
 
- 545 :秋田県人 :2011/12/18(日) 19:09 2eg0rl1 proxy30042.docomo.ne.jp
-  飛が爆釣なんですか??? 
 
 
- 546 :秋田県人 :2011/12/18(日) 20:26 p4129-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  今日の岩城の情報ありませんか? 
 
 
- 547 :秋田県人 :2011/12/18(日) 20:39 KrE2WJ2 proxy30039.docomo.ne.jp
-  ばくちょうではないですが釣れてます 
 
 
- 548 :秋田県人 :2011/12/18(日) 21:23 D9o2WY0 proxy30051.docomo.ne.jp
-  岩城微妙だな 
 
 
- 549 :秋田県人 :2011/12/18(日) 22:18 07032450046288_vq wb005proxy01.ezweb.ne.jp
-  船川港 夕方頃から場所により爆釣しました。サイズも結構良かったですよ。 
 
 
- 550 :秋田県人 :2011/12/19(月) 00:08 07032040121761_ep wb36proxy02.ezweb.ne.jp
-  酒田水路爆釣です。 
 
 大きなメスもかなり混ざり本日PM6時からPM10時までの釣行で25リッタークーラー4つ満タンです。
 
 帰り際も人だかりで朝まで爆釣モードです。
 
 今年の酒田は激熱です。
 
 
- 551 :秋田県人 :2011/12/19(月) 01:16 01c2x1u proxy30011.docomo.ne.jp
-  激熱は良いけど、そんなに釣ってどうするんだよ? 
 
 
- 552 :鰰 :2011/12/19(月) 06:25 02a0sAI proxycg097.docomo.ne.jp
-  道川は全く駄目だ 
 
 
- 553 :秋田県人 :2011/12/19(月) 07:41 5IE0QjF proxy30034.docomo.ne.jp
-  隣近所に分けたり、358漬けにする 
 
 
- 554 :秋田県人 :2011/12/19(月) 07:42 p7088-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  某ブログ情報によると 
 船川 金浦・飛 酒田以外はほぼ全滅
 次に寄ってくるのは数日後かなー
 
 
- 555 :ポチ :2011/12/19(月) 08:08 2ii01sB proxycg091.docomo.ne.jp
-  飛は人は居るが、釣れてる気配無し。 
 他はどうですか?
 
 
- 556 :秋田県人 :2011/12/19(月) 08:16 7qT3OMD proxycg105.docomo.ne.jp
-  本荘マリーナ釣れてない! 
 
 
- 557 :秋田県人 :2011/12/19(月) 09:08 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>550 
 ただの乱獲じゃん
 
 
- 558 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:07 07031040979410_ac wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>557 
 素人はすっこんでろ
 
 
- 559 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:26 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>558なぜ素人だと思う?w 
 
 釣り歴10年以上ですけど
 
 
- 560 :秋田県人 :2011/12/19(月) 10:37 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  常識で考えてハタハタ100L分は多いよね 
 
 
- 561 :秋田県人 :2011/12/19(月) 11:46 2gw1GBs proxy30069.docomo.ne.jp
-  うらやましぐってが? 
 
 
- 562 :秋田県人 :2011/12/19(月) 11:54 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>561ブリコ食えないし旨いとも思わない。羨ましいとは全然思わない 
 
 物には限度ってものがある
 
 
- 563 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:02 KrO02F6 proxy30031.docomo.ne.jp
-  前まで家の母は4キロの発泡で10箱は買う。今は釣っているので買わないが、同じくらい釣るし、100リットルなら近所とかに配ると喜ばれるし、すぐ無くなる 
 
 
- 564 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:05 07031040979410_ac wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  釣り歴10年  
 
 
 素人はすっこんでろ
 
 
- 565 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:10 IMO0SSa proxycg104.docomo.ne.jp
-  >>563 
 そうそう!5匹や10匹くれる訳じゃないし 30匹40匹 家族構成によっては100匹以上くれてやるから そんなに残らない
 毎年楽しみにしている ご近所さんや親戚がいるから
 
 
- 566 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:14 ILk0Rpu proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>559釣り歴10年ならハタハタ釣りはそんなもんだって事くらい分かるよね?いちゃもんつけんな 
 
 
- 567 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:15 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  君がハタハタのその後のことをどうするかとか聞いてない 
 
 
 喜ばれてうれしいから乱獲…あなたの方が素人に感じますけどね
 
 
- 568 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:19 p4193-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  漁師が3000t獲るのにくらべたら、釣り人が釣って近所に分けるなり、食べるくらいならいんじゃね? 
 
 
- 569 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:22 NR427w7 proxy30011.docomo.ne.jp
-  家族の分 十匹釣ったら 帰るとか 居るのか? 
 
 
- 570 :秋田県人 :2011/12/19(月) 12:24 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  2人?の言い分もわかるがハタハタ釣りの方マナー悪いし大量に持ち帰る方もいるし、 
 昔みたいに数が激減するのも困る
 
 
 乱獲とか相手を刺激する言い方も悪い
 
 
171 KB