■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1322207079/740-ハタハタ釣り
ハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:44 NSC2XAU proxycg096.docomo.ne.jp
-  毎年、海釣りスレが荒れるのでハタハタ関係はこちらでどうぞ(・∀・)ノ  
 
 
- 740 :秋田県人 :2011/12/23(金) 11:15 g2n1cl7dKsU45WCV w32.jp-t.ne.jp
-  象潟数人しかいないよ 
 
 
- 741 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:38 IJU1hix proxycg067.docomo.ne.jp
-  719ですが、あのあと、天候がひどくなり釣りどころでなく撤収しました。    去年の今日であれば爆釣日だったけど、今シーズンはまだ爆釣がないので、このままおわるのか、他と遅れて明日からの大シケでくるのか、わからないです。 
 
 
- 742 :秋田県人 :2011/12/23(金) 19:27 NUw2WQX proxy30046.docomo.ne.jp
-  こんな天気で海行ったら死ぬぞー。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2011/12/23(金) 20:42 5GS3ofU proxycg099.docomo.ne.jp
-  さすがにこの大荒れの天気だと誰も行かないだろう 
 
 それでも釣りに行ってる人いたら凄いと思うな!
 
 
- 744 :秋田県人 :2011/12/23(金) 20:54 15.248.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  昼過ぎに北防を偵察して来ました。さすがにこの防風雪では釣り人0 
 待機の車が3台でした。
 船川は釣れたのでしょうか?
 
 
- 745 :岩手県人 :2011/12/23(金) 21:29 p3178-ipad207morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  釣りに行きたくても、釣りに行けない状況ですか、 
 なんとも言えません。
 
 
- 746 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:22 KsM1G8T proxycg042.docomo.ne.jp
-  鰰の美味い調理方法ありませんか? 
 
 
- 747 :秋田人 :2011/12/23(金) 22:30 i222-150-24-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  今日AM111:30〜PM4:00男鹿マリーナの防波堤で45匹、隣の人は自分の倍位のスピードで釣り上げていた。型は8割2〜3魚、内メス2匹。 
 強風なので注意が必要。油断禁物。落ちたら助からないぞ。
 
 
- 748 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:34 p4055-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>746 頭をもいで、塩水につけて 、干して、燻製が美味しいですよ。 
 アバウトに書きましたが、詳しく知りたければ、書き込みしてくださいね
 
 
- 749 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:44 p1096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  塩焼き、煮付けで食ってたがさすがに飽きてきたので 
 味噌漬け焼きにしてみた、香ばしくて美味ー
 
 
- 750 :秋田人 :2011/12/23(金) 22:54 i222-150-24-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手魚太郎殿 無事に帰りました。ご心配有り難うございました。bV47の釣果です。 
 数は少なかったが、型は2、3年魚で満足しました。僅かですが知人におすそ分けするつもりです。
 男鹿は風が強いが波は小さかった。
 
 
- 751 :秋田県人 :2011/12/24(土) 14:53 KD182249094226.au-net.ne.jp
-  男鹿、どうですか?これから行こうかと。 
 
 
- 752 :秋田県人 :2011/12/24(土) 15:01 d61-11-193-049.cna.ne.jp
-  北防にいる方、現地情報おねがいします。 
 爆釣との噂を聞きました。
 
 
- 753 :秋田中央 :2011/12/24(土) 15:19 ntakta020025.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  男鹿ライブカメラですとみているとポツポツ 
 釣れている映像映っ行きたいけどちょっと遠い。
 
 
- 754 :ハタハタおやじ :2011/12/24(土) 17:45 D9K0QFu proxy30038.docomo.ne.jp
-  北防に偵察に来ました。車1台のみ。灯りが時々動くので、釣れてるのかもしれません、、、 
 今日は時間がないので、残念。
 
 
- 755 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:25 ARG1Hwp proxycg099.docomo.ne.jp
-  金浦漁港1時間以上、全く釣れません! 
 
 
- 756 :秋田県人 :2011/12/24(土) 20:46 Fee1gEm proxyag118.docomo.ne.jp
-  船川に初めてハタハタ釣りに行ったら2時間くらいでクーラーボックスいっぱいになりました!今日の16時過ぎくらいから。 
 
 
- 757 :岩手県人 :2011/12/24(土) 21:23 p6040-ipad01morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  756さん 
 情報ありがとうございます。
 
 
- 758 :秋田県人 :2011/12/25(日) 00:01 Fi20rfl proxycg097.docomo.ne.jp
-  岩城は鰰連れてますか? 
 
 
- 759 :秋田県人 :2011/12/25(日) 07:25 2fo3o1V proxycg005.docomo.ne.jp
-  今日は象潟にハタハタ遊び来てるみたいですよヾ(^▽^)ノ 
 
 
- 760 :秋田県人 :2011/12/25(日) 07:45 NVR1iOo proxycg091.docomo.ne.jp
-  北帽爆発してますか〜? 
 
 
- 761 :秋田県人 :2011/12/25(日) 09:12 p1096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  お?ついに北防キタのか? 
 八森はもう漁自体終了するらしいな
 今季はほんと少ないなー
 
 
- 762 :秋田県人 :2011/12/25(日) 10:33 NSg3o55 proxy30062.docomo.ne.jp
-  北坊釣り人3、ハタハタ釣れてません。 
 
 
- 763 :秋田県人 :2011/12/25(日) 11:21 07032460458436_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
-  象潟  爆釣り中 
 
 
- 764 :岩手県人 :2011/12/25(日) 11:42 p6195-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  酒田のほうで傷害事件が起きたらしい。 
 
 
- 765 :秋田県人 :2011/12/25(日) 11:52 2eg0rl1 proxy30035.docomo.ne.jp
-  本当に象潟爆釣ですか?? 
 
 
- 766 :秋田県人 :2011/12/25(日) 12:40 s1406022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  これから行く人居ますか? 
 
 
- 767 :秋田県人 :2011/12/25(日) 12:42 2ii01sB proxycg048.docomo.ne.jp
-  行って見ようかな 
 
 
- 768 :秋田県人 :2011/12/25(日) 12:46 2eg0rl1 proxycg097.docomo.ne.jp
-  これから県南より行こうと思います。釣れてるといいなぁ。 
 
 
- 769 :ブリッコ :2011/12/25(日) 12:57 KD203140141009.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  768 さん 本日、仕事中なので仕事が終わったら行こうかと思っています、 
 象潟釣果情報宜しくお願いします。
 
 
- 770 :秋田県人 :2011/12/25(日) 13:09 07032460458436_hg wb70proxy10.ezweb.ne.jp
-  象潟  釣れなくなったので帰ります。 
 二時間ちょっとでボックス2。メス4割。とにかく寒い!
 
 
- 771 :秋田県人 :2011/12/25(日) 13:11 2ii01sB proxycg092.docomo.ne.jp
-  微妙ですねヌ 
 人は居ますが爆釣ってムードじゃ無いよヌ
 
 
- 772 :秋田県人 :2011/12/25(日) 13:27 2eg0rl1 proxy30038.docomo.ne.jp
-  象潟そんな感じなんですか。今日はやめとこうかな。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2011/12/25(日) 13:41 s1406022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  これから象潟に行こうと思います。 
 
 
- 774 :ブリッコ :2011/12/25(日) 13:48 KD203140141009.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  象潟釣果情報ありがとうございます。 
 現在内陸は、猛吹雪だし、5:30位まで考えてからにします。
 夜の部(第二陣)が来れば良いんだけどね。
 仕事中にハタハタで良いのかな?
 
 
- 775 :秋田県人 :2011/12/25(日) 15:55 2fo3o1V proxycg063.docomo.ne.jp
-  象潟、12時から1時間勝負で30匹弱でした。 
 
 
- 776 :秋田県人 :2011/12/25(日) 19:46 FdC1gS6 proxy30041.docomo.ne.jp
-  >>764kwsk 
 
 
- 777 :秋田県人 :2011/12/25(日) 20:30 NUw2WQX proxy30027.docomo.ne.jp
-  ハダハダしょっつるうめじゃー 
 
 
- 778 :秋田県人 :2011/12/25(日) 21:38 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  いがったね 
 
 
- 779 :秋田県人 :2011/12/26(月) 08:23 07031041108766_mf wb71proxy04.ezweb.ne.jp
-  今日のハタハタ情報教えて 
 
 
- 780 :秋田県人 :2011/12/26(月) 10:41 NRE2x7q proxy30010.docomo.ne.jp
-  朝 船川港見てきましたが、もう終わったのかな?誰もいませんでしたがハタハタの死骸が無数に 
 
 
- 781 :秋田県人 :2011/12/26(月) 10:54 p1096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  ライブカメラでは船川結構人いるし釣れてるみたい 
 昼から夜がいいみたいだね
 
 北防偵察した人いないかなー?
 
 
- 782 :秋田県人 :2011/12/26(月) 12:34 Fi20rfl proxy30033.docomo.ne.jp
-  岩城の情報ありませんか? 
 
 
- 783 :秋田県人 :2011/12/26(月) 13:58 07032460458436_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
-  岩城は終わったと思われます。 
 一昨日から今朝にかけて、同僚も成果無し。
 周りも釣れてる人ほとんどいなかったそうです。
 
 昨日釣ってみて、自分は象潟が一番、かろうじて食べる分確保できると思いました。
 
 
- 784 :秋田県人 :2011/12/26(月) 14:32 s841159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日から今朝まで象潟に行って来ました。 
 夜中あたりからチラホラ釣れてクーラー満タンで帰還しました。
 
 
- 785 :秋田県人 :2011/12/26(月) 14:43 Fi20rfl proxy30045.docomo.ne.jp
-  岩城の情報ありがとうございました。 
 もう、終わったなんて、残念です。
 
 
- 786 :秋田県人 :2011/12/26(月) 16:47 2eg0rl1 proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>784さん  クーラー何リットル釣れたのですか? 
 
 
- 787 :秋田県人 :2011/12/26(月) 21:53 07032040121761_ep wb006proxy04.ezweb.ne.jp
-  隣の県でハタハタ釣りして喧嘩になりバケツで殴って軽傷負わせた50代の男が捕まったね 
 
 釣りは楽しむものなのにね
 
 
- 788 :秋田県人 :2011/12/26(月) 23:13 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  そのうちハタハタ釣りで殺し合い起きたりして 
 
 
- 789 :はたはた釣りたい :2011/12/27(火) 03:58 s527205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  岩城、象潟周辺の釣果教えてください 
 
 
- 790 :秋田県人 :2011/12/27(火) 07:42 s841159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  784ですが35Lのクーラーです。 
 
 
- 791 :ハタハタおやじ :2011/12/27(火) 15:14 D9K0QFu proxycg010.docomo.ne.jp
-  秋田港北防に偵察に来ました。誰もいません。除雪車がいて、入れません... ハタハタは、はて? 
 
 
- 792 :秋田県人 :2011/12/27(火) 15:26 07031450530958_mh wb29proxy01.ezweb.ne.jp
-  行くなら象潟だけど…今年は終わりかな? 
 納竿か。
 
 
- 793 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:52 KrO02F6 proxy30039.docomo.ne.jp
-  今年はもう終わりですね! 爆釣がなかった分寂しいですけど、ぼちぼちでした。 今年ほど寒い思いをして釣った事は無かったし、予想外の場所で釣れた事はなかった気がする。また来年に期待します。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2011/12/27(火) 19:59 07031450530958_mh wb29proxy10.ezweb.ne.jp
-  個人的には一度だけ岩城で爆釣したんだけど、ホームだと勝手に思ってる象潟で爆釣したいな。 
 行きたくても、この大荒れの天気が落ち着いてくれなきゃ行けないんだけどさ。
 時期的にも年末はなにかしらと忙しいし…。
 
 
- 795 :秋田県人 :2011/12/27(火) 20:48 NUw2WQX proxycg039.docomo.ne.jp
-  赤いナマコ釣っちまったぜ… 
 
 
- 796 :秋田中央 :2011/12/27(火) 20:51 ntakta020025.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  本日、午後二時ごろ仕事で酒田まで行ったのでついでに国際ターミナル見てきましたが 
 大型のハタハタ爆裂してました。うらやましー限りでしたが、仕事なので残念とばかり
 秋田帰ってきました。非常に心残り。
 
 
- 797 :秋田県人 :2011/12/28(水) 10:05 7ru0q5V proxy30064.docomo.ne.jp
-  今年のハタハタ漁は漁獲枠の半分しか捕れてないみたいです 
 
 
- 798 :秋田県人 :2011/12/28(水) 15:23 AX42wRs proxycg111.docomo.ne.jp
-  今日船川行ってきました。けっこう人並んでました。自分は足跡のない少し離れた所で独りポツンと釣ってたので他の人は釣れてたか不明ですが、魚が集まってたであろうポイントを見つける事ができて、いい釣りができました。漁師さんが近くで作業し始めたので昼頃撤収しました。 
 
 
- 799 :山形県人 :2011/12/28(水) 15:47 U186143.ppp.dion.ne.jp
-  796さんの通り本日12/28早朝も大型(雌)入れ掛かりでした。この掲示版にはお世話になってます。 
 
 
- 800 :秋田県人 :2011/12/28(水) 17:03 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  800ゲト 
 
 
- 801 :秋田県人 :2011/12/28(水) 18:08 5L83oQr proxy30065.docomo.ne.jp
-  自分も本日船川に行きました。 
 午前4時〜8時でオス60匹、メス8匹でした。
 
 ちょい投げしたり、食いが渋い時オキアミ付けてみたりいろいろ試しましたが、サイズもまあまあよかったんで満足です。
 
 ちなみに男鹿マリーナに向かう際、ローソンから曲がって直進のルートだと埋まりそうになったんで、もう一つのルートをお勧めします。
 
 
 長文失礼しました
 
 
- 802 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:11 NSC2XAU proxy30065.docomo.ne.jp
-  >>798 船川ってシーズンが始まれば誰が行ってもボウズは無いけど腕によって大幅に釣果に差が出る所なんですよねぇ  
 
 マリーナ向の場所でハタハタがたまる場所は少くとも内外合わせて5箇所はありますね
 
 ヒントは角とえぐれ、スリットです。
 
 これから船川へ向かう人は参考までにどうぞ
 
 
- 803 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:35 NRE2x7q proxycg068.docomo.ne.jp
-  サビキ引っ掛け釣りで 腕だってぇー(笑)もう正月ですかねぇ? 
 
 
- 804 :秋田県人 :2011/12/28(水) 21:13 p1096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>803 釣り?釣りコメだよね?w 
 サビキ引っ掛けだから腕関係ないとか、マジて言ってんのかな?
 
 群れのいるポイント探り、タナの深さ、根がかり回避など
 色々と腕の発揮どころは多いよ?
 
 
- 805 :802です :2011/12/28(水) 21:52 NSC2XAU proxy30013.docomo.ne.jp
-  ただアホみたいにしゃくる人には船川では数を伸ばせないって意味だったんですけどねぇ  
 
 
 ある意味釣りになってすいません(笑)
 
 
- 806 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:49 s840105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サビキに腕なんか関係なーい 
 
 
- 807 :798です :2011/12/28(水) 23:04 AX42wRs proxycg026.docomo.ne.jp
-  確かに魚が溜まってたポイントは似たような条件のとこでした。ヨの字の方です。 
 
 サビキ使用でも基本ルアーマンなので、ラインやティップに出る小さなアタリなんかを楽しんでました。
 
 数はオス63、メス6でした。
 
 
- 808 :岩手県人 :2011/12/29(木) 08:19 p7184-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  男鹿マリーナにて、 
 
 21:30〜0:50
 
 22匹
 
 
- 809 :秋田県人 :2011/12/29(木) 10:06 FdC1gS6 proxy30007.docomo.ne.jp
-  >>アホみたいにしゃくる人 
 
 
 
 それは俺のことですwww
 
 
- 810 :秋田県人 :2011/12/29(木) 13:29 KvQ0rZU proxycg111.docomo.ne.jp
-  俺も底からいっぱいいっぱいしゃくりますがなにか? 
 
 
- 811 :秋田県人 :2011/12/29(木) 15:26 Fcs0sFt proxy30028.docomo.ne.jp
-  おお…俺もしゃっくりするぞ 
 めいいっぱいしゃくりまくって地球釣る(汗)
 
 
- 812 :秋田県人 :2011/12/29(木) 15:33 s603251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スラックジャークとバイオレスジャークだな 
 
 
- 813 :秋田県人 :2011/12/29(木) 15:34 07031450530958_mh wb29proxy08.ezweb.ne.jp
-  私もアホみたいに底から上までシャクってますwww 
 ウヒヒwwwサーセンwww
 
 上手いシャクり方ってのを御教授くだされ。
 近いウチに象潟に釣り納めに行きたいんで。
 
 
- 814 :秋田県人 :2011/12/29(木) 16:13 63.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  船川にて265匹。 
 昨日20時から睡眠を挟み今日の12時まで。
 真下をしゃくるだけは殆ど釣れませんでした。
 
 
- 815 :秋田県人 :2011/12/29(木) 16:29 02a0sAI proxycg069.docomo.ne.jp
-  >>814さま 
 
 ブリコ持ちは釣れましたか?腹スカスカの割合はどれくらいでしょうか?
 
 
- 816 :秋田県人 :2011/12/29(木) 17:21 63.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  夜(169匹)は雄:雌=7:3位で雌はオールブリコ持ちでした。 
 昼(94匹)はほぼ全て雄でサイズも小さめでした。
 夜は危険ですのでライフジャケット&スパイクは必須です。
 
 
- 817 :秋田県人 :2011/12/29(木) 18:25 NSC2XAU proxycg110.docomo.ne.jp
-  805です  
 
 アホみたいにしゃくるとそうでないしゃくりの違い
 
 大群が来ていて誰でも釣れているときはアホみたいにしゃくってもイイでしょうが他人より釣る人はゆっくり巻いてきて追い合わせを入れてダブル、トリプルを狙います。
 
 ぽつぽつ飽きない程度に釣れているときはハタハタのたまっているところ探しソコに仕掛けを送り込みラインスラッグを出して誘いをかけてから少しずつラインを張りますハタハタがラインに触る感覚があると思うのでそこでしゃくります。
 当然サビキを食って来るやつもいるので他人より釣れます
 
 要はハタハタにプレッシャーを与えない様にしゃくるといいと私は考えて釣っています
 
 底を丁寧に探っていると変化もわかると思うのでやってみてください
 
 
- 818 :秋田県人 :2011/12/29(木) 19:48 5EM0qIw proxy30046.docomo.ne.jp
-  俺の顎しゃぐれった。ハダハダ引っかがらねべが? 
 
 
- 819 :秋田県人 :2011/12/29(木) 20:08 Fcs0sFt proxy30043.docomo.ne.jp
-  ようは… 
 アホしゃくりまくっても、食うこれ釣れたらハッピーだべった。
 マナー守って楽しんで釣ればえがべった。
 釣りのごどであんましむずがしいごど言うな。
 
 
- 820 :秋田県人 :2011/12/30(金) 06:59 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  ハタハタ釣りはオッサンだらけだから訛ってる人多いのか? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2011/12/30(金) 07:50 NVR1iOo proxycg101.docomo.ne.jp
-  ヤッケ着てるジッコでしょうね。 
 
 
- 822 :秋田県人 :2011/12/30(金) 07:54 5Jq1GyJ proxycg086.docomo.ne.jp
-  なんか、久しぶりに聞いたw>ヤッケ 
 
 
- 823 :秋田県人 :2011/12/30(金) 14:12 D3g1ISO proxy30061.docomo.ne.jp
-  ヤッケって何ですか? 
 
 
- 824 :秋田県人 :2011/12/30(金) 14:59 07032040121761_ep wb006proxy10.ezweb.ne.jp
-  ヤッケ ワークマンに売ってるよメ 
 
 
- 825 :秋田県人 :2011/12/30(金) 15:11 5GS3ofU proxy30066.docomo.ne.jp
-  アノラックは売ってる? 
 
 
- 826 :秋田県人 :2011/12/30(金) 17:41 07032040578113_ge wb88proxy11.ezweb.ne.jp
-  スキーズボンとスノトレも売ってますか? 
 
 
- 827 :秋田県人 :2011/12/30(金) 19:01 p1096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  全部ホームセンターにあるやろ 
 
 
- 828 :秋田県人 :2011/12/30(金) 20:01 01c2x1u proxy30050.docomo.ne.jp
-  何で関西弁? 
 
 
- 829 :秋田県人 :2011/12/30(金) 22:50 D9e02YO proxycg079.docomo.ne.jp
-  マジソンバッグも売ってる? 
 
 
- 830 :いぶき :2011/12/31(土) 01:40 KD182249056074.au-net.ne.jp
-  みなさん 
 
 
- 831 :秋田県人 :2011/12/31(土) 03:29 KvQ0rZU proxycg015.docomo.ne.jp
-  クリームソーダもあるぞ〜 
 
 
- 832 :はた憎 :2011/12/31(土) 04:33 s1108234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  最後にもう一回行きたいのですが 
 どなたか、釣れてる場所の情報があったら
 お願いします
 
 
- 833 :秋田県人 :2011/12/31(土) 07:08 KvQ0rZU proxycg101.docomo.ne.jp
-  北港おっぱい 
 
 
- 834 :秋田県人 :2011/12/31(土) 07:13 KvQ0rZU proxycg102.docomo.ne.jp
-  北港おっぱい 
 夕べ5時から1時まで25Lクーラーいっぱい 鰰釣り研究しながら(馬鹿みたいにしゃくらないで)
 
 
- 835 :秋田県人 :2011/12/31(土) 10:43 g10Sty4gmmgxZkb2 w31.jp-t.ne.jp
-  北港ってどこですか? 
 北防?北浦?
 
 
- 836 :秋田県人 :2011/12/31(土) 11:56 ntymgt021011.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  酒田北港の温排水から石炭埠頭で釣れてます。通称、温排(おんぱい)です。 
 
 
- 837 :秋田県人 :2011/12/31(土) 12:13 g10Sty4gmmgxZkb2 w62.jp-t.ne.jp
-  酒田だったんですか 
 秋田はもう終わりなんですかね
 昨日の魁では釣れてる情報でてたのですが?
 
 
- 838 :秋田県人 :2011/12/31(土) 13:37 p4129-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  象潟の情報ないかな? 
 
 
- 839 :はた憎 :2011/12/31(土) 14:01 s1108234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  北巷おっぱい情報ありがとうございます 
 はなたらしに行ってみるがな
 
 
- 840 :秋田県人 :2011/12/31(土) 14:46 07032040121761_ep wb006proxy03.ezweb.ne.jp
-  温排水で昨年ハタハタをブッコミ仕掛けの餌に付けてたらヒラメ釣れましたよ 
 
 
- 841 :秋田県人 :2011/12/31(土) 15:54 07031040366032_ad wb003proxy09.ezweb.ne.jp
-  船川 11時30分〜15時30分で、約70匹 オスほとんどで、3歳魚がほとんどです☆ 
 
 
- 842 :秋田県人 :2011/12/31(土) 16:18 g10Sty4gmmgxZkb2 w22.jp-t.ne.jp
-  もうハタハタ釣りも餌釣りに変更みたい 
 
 
- 843 :秋田県人 :2011/12/31(土) 18:31 07032450046288_vq wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  842さん  
 そうですね…さっき船川に行って来たんですが 餌付けてやってましたねf^_^;型も小さめで オスだけでしたね…
 
 
- 844 :秋田県人 :2012/01/01(日) 05:34 07032040121761_ep wb006proxy05.ezweb.ne.jp
-  CA HAPPY NEW YEAR! 
 
 
- 845 :秋田県人 :2012/01/01(日) 12:24 KrE2WJ2 proxycg003.docomo.ne.jp
-  今日の船川どうですか? 
 
 
- 846 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:03 g10Sty4gmmgxZkb2 w51.jp-t.ne.jp
-  全然釣れません 
 撤退します
 まだ時間はやいので
 どっか探してみます
 
 
- 847 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:46 Fcs0sFt proxycg058.docomo.ne.jp
-  金浦、道川アウトでしたぁ 
 撤退します。
 餌釣りも不調みたいでした。
 
 
- 848 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:59 NVR1iOo proxycg113.docomo.ne.jp
-  北帽どうですか〜? 
 
 
- 849 :秋田県人 :2012/01/01(日) 15:34 KrE2WJ2 proxycg011.docomo.ne.jp
-  船川で30分位釣りしました。餌釣りでオス10匹でした。象潟どうですか? 
 
 
- 850 :秋田県人 :2012/01/01(日) 15:42 g10Sty4gmmgxZkb2 w31.jp-t.ne.jp
-  北防釣れてますよ 
 餌釣りで
 でも寒くて撤退します
 たまにメス混じりで
 でもだいたいがオスです
 
 
- 851 :秋田県人 :2012/01/01(日) 18:22 NVR1iOo proxy30039.docomo.ne.jp
-  そうですか! 
 後で行ってみます!
 
 
- 852 :秋田県人 :2012/01/01(日) 20:45 s527041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  象潟どんな感じですか? 
 
 
- 853 :秋田県人 :2012/01/01(日) 20:58 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  元旦にハタハタ釣りとか…よくわからん 
 
 
- 854 :秋田県人 :2012/01/01(日) 21:00 07032040121761_ep wb006proxy01.ezweb.ne.jp
-  ハタリハタマタ タイガージェットシン 
 
 
- 855 :秋田県人 :2012/01/02(月) 01:40 2kA1iKO proxy30050.docomo.ne.jp
-  俺も最後に象潟行こうと思って情報知りたいです。 
 
 
- 856 :秋田県人 :2012/01/03(火) 02:40 KvQ0rZU proxycg103.docomo.ne.jp
-  酒田北港 まだまだ釣れます 
 
 
- 857 :秋田県人 :2012/01/03(火) 08:35 07032460458436_hg wb70proxy04.ezweb.ne.jp
-  同様、昨日も酒田釣れました。雄雌同量位です。暇なんで今日も行こうと思います。本荘なう。 
 
 
- 858 :秋田県人 :2012/01/03(火) 13:44 Fgu3Ofo proxycg038.docomo.ne.jp
-  庄内まで行くんだったら買うなオレなら 
 
 
- 859 :秋田県人 :2012/01/03(火) 14:33 KtA00hU proxycg095.docomo.ne.jp
-  今現在北防に10名位の釣り人あり、ポツポツ釣れている様子です 
 
 
- 860 :秋田県人 :2012/01/04(水) 12:23 NVR1iOo proxycg113.docomo.ne.jp
-  北防現在三十人位いますよ。 
 
 
- 861 :秋田県人 :2012/01/05(木) 14:56 NUw2WQX proxy30046.docomo.ne.jp
-  船川終わったか… 
 
 
- 862 :秋田県人 :2012/01/05(木) 17:18 KD182249083124.au-net.ne.jp
-  北坊、まだ釣れますか? 
 
 
- 863 :秋田県人 :2012/01/06(金) 20:24 5EC1ICf proxycg064.docomo.ne.jp
-  今シーズン糸冬了か。 
 
 
- 864 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:17 NUw2WQX proxy30070.docomo.ne.jp
-  まだ釣ってる奴はいないのか? 
 
 
- 865 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:32 p7078-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  この悪天候じゃ、ハタハタ居ても、、、 
 ねぇ、、、
 
 
- 866 :秋田県人 :2012/01/07(土) 22:25 235.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  今シーズンは短期間勝負でしてね。 
 
 
- 867 :秋田県人 :2012/01/13(金) 21:54 07032040121761_ep wb006proxy09.ezweb.ne.jp
-  今年度のハタハタ釣りも終了ですねr 
 
 皆さん来シーズンにまた お会いしましょうねャ
 
 
- 868 :秋田県人 :2012/01/13(金) 22:16 i114-185-233-125.s04.a005.ap.plala.or.jp
-  まだ釣れてます!某港にて 
 
 
- 869 :秋田県人 :2012/01/13(金) 22:28 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  もったいぶらないで教えて欲しいな。せっかくの掲示板なのに・・。 
 
 
- 870 :秋田県人 :2012/01/13(金) 22:51 q050158.ppp.asahi-net.or.jp
-  どごでつれでるなや!? 
 場所おしえれでゃ!!
 
 
- 871 :秋田県人 :2012/01/13(金) 22:56 NUw2WQX proxycg019.docomo.ne.jp
-  どうせ酒田とかだろ? 
 
 
- 872 :秋田県人 :2012/01/14(土) 19:31 07032040121761_ep wb006proxy03.ezweb.ne.jp
-  酒田越えて鶴岡加茂漁港でもポツポツ釣れてました。ハタハタは新潟県でも釣れるのかな[ 
 
 
- 873 :秋田県人 :2012/01/14(土) 19:55 01c2x1u proxy30072.docomo.ne.jp
-  さきがけのサイトに載ってる 
 
 
- 874 :秋田県人 :2012/01/14(土) 23:27 p1200-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ハタハタは、、、 
 人をもえさせる、すげー魚だ!
 
 
- 875 :秋田県人 :2012/01/14(土) 23:35 p1200-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ハタハタ! 
 バイバイ1
 また来シーズン♪
 
 
- 876 :秋田県人 :2012/01/15(日) 03:51 07031040979410_ac wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  まだ釣れてるよ。 
 秋田市北防で。
 餌必要ですが。
 
 先週の木曜日の話しですが。
 
 
- 877 :秋田県人 :2012/01/17(火) 23:04 07032040121761_ep wb006proxy03.ezweb.ne.jp
-  ハタハタ釣り終了ですね。 
 
 皆さん ハタハタの次は何を狙いますか[
 
 自分は なかなかヒットしませんが 桜鱒を狙います。
 
 
- 878 :秋田県人 :2012/01/18(水) 00:02 07031040979410_ac wb85proxy08.ezweb.ne.jp
-  海鼠取りに励むかな 
 
 
- 879 :秋田県人 :2012/01/18(水) 05:15 q050158.ppp.asahi-net.or.jp
-  北防まだつれてますか? 
 
 
- 880 :秋田県人 :2012/01/18(水) 12:39 NVR1iOo proxycg089.docomo.ne.jp
-  今週末、船川港いけそうですか? 
 
 
- 881 :秋田県人 :2012/01/18(水) 12:46 07032040121761_ep wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  どうですかねrrr 
 
 毎年ハタハタが大群で押し寄せる事を願うばかりです。
 
 パチンコで大群を見てくるしかないのかな[
 
 大群来てもハズレもあるけどね
 
 
- 882 :秋田県人 :2012/01/18(水) 18:05 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>880 
 
 この時期、ハタハタ釣りの仕掛けでオキアミ付けて、底探ったら、他の魚が釣れそうな気がする。
 去年、船川でアイナメが外道で釣れた。
 
 
- 883 :秋田県人 :2012/01/18(水) 18:05 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>880 
 
 この時期、ハタハタ釣りの仕掛けでオキアミ付けて、底探ったら、他の魚が釣れそうな気がする。
 去年、船川でアイナメが外道で釣れた。
 
 
- 884 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:19 IMO0SSa proxy30068.docomo.ne.jp
-  金浦のハタハタ釣りが秋田の珍百景に登録 
 
 
- 885 :秋田県人 :2012/01/19(木) 08:24 KrO02F6 proxycg066.docomo.ne.jp
-  珍百景に俺、映ったよ 一瞬だけど! 
 
 
- 886 :秋田県人 :2012/01/19(木) 10:38 Fi20rfl proxy30059.docomo.ne.jp
-  釣りで珍百景になるなんて、ハタハタはスゴい! 
 秋田県を全国版に知らせてくれて、ハタハタに感謝します!毎年来て欲しいね
 
 
- 887 :秋田県人 :2012/01/19(木) 21:55 07032040121761_ep wb006proxy04.ezweb.ne.jp
-  外は寒風吹き荒れる厳しい季節なのにハタハタの接岸で寒さを感じなくなるくらい熱くなりますよね 
 
 ハタハタに感謝です。
 
 
- 888 :秋田県人 :2012/01/25(水) 13:41 NUw2WQX proxy30034.docomo.ne.jp
-  海岸走ってると、カモメだか何だかいっぱいいるが 
 あいつら何食ってんだ?ハタハタの時は集団でダイブして
 明らかにハタハタくわえてたが、ハタハタの時期終わったし、
 かといってどころか飛び立ってく様子もないし。時々潜ってるし、何の魚食ってんのかね?
 まあ、どうでもいいっちゃあどうでもいい事なんだけとさ。
 
 
- 889 :秋田県人 :2012/01/26(木) 05:52 FeA2yGd proxyag100.docomo.ne.jp
-  >>888 
 
 ブリコかなぁ?
 
 
- 890 :秋田県人 :2012/01/26(木) 11:30 ZB169028.ppp.dion.ne.jp
-  ハタハタは昔から珍百景 
 
 
- 891 :秋田県人 :2012/01/27(金) 16:19 07032040121761_ep wb006proxy06.ezweb.ne.jp
-  ハタハタ今は何処へ 
 
 
- 892 :秋田県人 :2012/02/01(水) 22:23 07032040121761_ep wb006proxy07.ezweb.ne.jp
-  荒れた天気続きますね]A 
 
 ハタハタまた来ないかなr
 
 
- 893 :秋田県人 :2012/05/23(水) 22:50 07032450046288_vq wb005proxy01.ezweb.ne.jp
-  ハタハタが釣れました! 
 
 
- 894 :秋田県人 :2012/05/24(木) 17:45 p1160-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>893 
 
 稚魚?
 
 
- 895 :秋田県人 :2012/05/28(月) 12:39 FeA2yGd proxyag072.docomo.ne.jp
-  今時期沖で釣るテリ・ソイの口からはハタハタの稚魚は確かに出てくるけどな。 
 
 
- 896 :秋田県人 :2012/05/29(火) 00:08 06c01Bb proxycg061.docomo.ne.jp
-  底引き網船の網にも入ってますね! 
 
 
- 897 :秋田県人 :2012/09/02(日) 22:00 07032450046288_vq wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  ひひん 
 
 
- 898 :秋田県人 :2012/10/24(水) 20:36 NSC2XAU proxycg090.docomo.ne.jp
-  ハタハタアゲ 
 
 
- 899 :秋田県人 :2012/10/25(木) 02:03 ARb1GUW proxy30033.docomo.ne.jp
-  今冬は北防ダメかな↓ 
 
 
- 900 :秋田県人 :2012/10/25(木) 04:00 01c2x1u proxy30061.docomo.ne.jp
-  ↑ダメだと言う根拠は? 
 
 
- 901 :秋田県人 :2012/10/25(木) 11:52 ARb1GUW proxy30064.docomo.ne.jp
-  ↑この間の死亡事故の為に閉鎖or監視強化 
 
 
- 902 :秋田県人 :2012/10/25(木) 18:56 5DE3oZO proxycg113.docomo.ne.jp
-  今年は1歳2歳の小型が多いらしい。1年待って来年大型3歳魚を釣りましょう。 
 
 
- 903 :秋田県人 :2012/10/25(木) 19:10 i220-109-16-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>899 
 今冬に限らず、これからは釣り自体無理でしょうね。
 
 
- 904 :秋田県人 :2012/10/25(木) 19:26 AQS2X3H proxycg101.docomo.ne.jp
-  原発で? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2012/10/25(木) 19:50 01c2x1u proxycg114.docomo.ne.jp
-  ↑そんな事例が前に一件でも有るか? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2012/10/25(木) 20:02 AQS2X3H proxy30049.docomo.ne.jp
-  ↑じゃなんで? 
 
 
- 907 :秋田県人 :2012/10/25(木) 22:30 ARb1GUW proxycg092.docomo.ne.jp
-  デカイの釣れるとうれしいけど、ワリともて余すんだよな〜オスの小さいヤツ唐揚げにして丸かじりするのが好き(笑)  
 >>903
 ですよね〜
 と、いう事はいつもそこに来る何百人って人間が他に流れるのか…
 混んでモメて落ちるってか
 
 
- 908 :秋田県人 :2012/10/25(木) 22:59 NUw2WQX proxycg098.docomo.ne.jp
-  きた棒普通に人入ってないか? 
 
 
- 909 :秋田県人 :2012/10/26(金) 17:36 AQS2X3H proxycg052.docomo.ne.jp
-  今年はいつ本体接岸するんだろー 
 海水温上がってるみたいだたし…
 
 
- 910 :秋田県人 :2012/11/11(日) 20:02 5EC1ICf proxy30005.docomo.ne.jp
-  ハタハタ釣りやってみたいな。どんなサビキ準備すればいいの? 
 
 
- 911 :秋田県人 :2012/11/11(日) 20:05 p8126-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  なんでもいいよ、根がかり対策でいっぱい持って行くといい 
 ハタハタ用サビキは返しが無いから外しやすいけど
 上手く取り込まないとバラすからオススメはしない
 
 
- 912 :秋田県人 :2012/11/11(日) 21:25 g2bnq96qhuGnI0KB nptty106.jp-t.ne.jp
-  大きな群れに当たればどんな仕掛けでもフックさえあれば自分からかかるくらい群できます。去年は二時間で56キロが一日の最高でした。連れはもういらないってとちゅうでやめるくらい。 
 
 
- 913 :秋田県人 :2012/11/12(月) 04:32 07031041318359_mj wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  そんなに釣ってどうするの? 
 
 
- 914 :秋田県人 :2012/11/12(月) 05:22 p8126-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>913 
 その質問毎年出るけど、食うに決まってんだろ
 釣るだけ釣って捨てるとでも思ってんの?
 
 このあと出てくる「食べきれるの?」もいらねぇ
 ハタハタなんて食う場所少ないから平気で4〜5匹食えんだよ
 釣ったことも食ったこともねぇやつが萎える書き込みスンナ
 
 
- 915 :秋田県人 :2012/11/12(月) 05:40 g2bnq96qhuGnI0KB nptty104.jp-t.ne.jp
-  鰰すきなので鰰のみなら20匹くらいならたべれるなぁ、うまいし。自分の釣った魚は必ず誰かの口にはいります。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2012/11/12(月) 05:44 s2310140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>914ウチなんか、冬になれば毎日家族5人で、10匹以上食べるしw寿司も作るから足りないくらいだよ!漁師仲間から発泡スチロール代払って無理やり貰ってるもん。そんなもんだよねw 
 
 
- 917 :秋田県人 :2012/11/12(月) 12:45 IFm1iYJ proxycg060.docomo.ne.jp
-  だよなぁ。 
 そんなに釣ってだの乱獲だの言うのは釣れないヤツの僻みでしょ。
 
 
- 918 :秋田県人 :2012/11/12(月) 12:51 D7s1Hao proxycg050.docomo.ne.jp
-  鰰は時期なれば毎日食べるね!弁当にも必ず。塩漬けして保管するし。今年も釣るぞ 
 
 
- 919 :秋田県人 :2012/11/12(月) 13:23 01c2x1u proxy30021.docomo.ne.jp
-  ひがみじゃなくて、ただただビックリしてるだけだと思うよ。大型のクーラーで6、7個必要じゃない?どうやって56sって計ったの?自宅の脱衣場のヘルスメーターで計ったの? 
 
 
- 920 :秋田県人 :2012/11/12(月) 14:24 g2bnq96qhuGnI0KB nptty205.jp-t.ne.jp
-  ↑体重計です。入れ物はクーラー2つに、満タンなったら市のごみ袋。 
 
 
- 921 :秋田県人 :2012/11/13(火) 19:27 p1168-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ログ見ると去年は12/11が本格スタートだったけど 
 今年はどうなるやら・・・水温下がらないと接岸しないよね
 
 
- 922 :秋田県人 :2012/11/13(火) 20:55 IJU1hix proxy30046.docomo.ne.jp
-  海水温、今年はずっと平年より高かったけど、最近の悪天候で一気に下がって平年より低くなったすな  
 
 
- 923 :秋田県人 :2012/11/14(水) 10:27 7rG0RYi proxyag076.docomo.ne.jp
-  鰰釣りって?素人でも釣れますかね? 
 
 
- 924 :秋田県人 :2012/11/14(水) 12:03 FeA2yGd proxy10057.docomo.ne.jp
-  場所とタイミング間違えなければ大丈夫です。ただ極寒のためそれなりの覚悟と対策が必要だと思います。 
 
 
- 925 :秋田県人 :2012/11/15(木) 21:52 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp
-  先シーズン、クーラー一杯釣ったのに高波でプカプカ流されて行きました(ToT)/~~~ 
 長靴もグッチョリ。 長時間の疲れとクーラーの痛手で心底冷えました(T_T)
 命があっただけ良しですが、懲りずに今シーズンもトライです。あとライジャケは絶対装着ですね。
 
 
- 926 :秋田県人 :2012/11/15(木) 22:50 KrZ3OaS proxycg109.docomo.ne.jp
-  >>925 
 
 昨年シーズンは残念な結果だったみたいですねォ
 今年は、安全を確保して、頑張りましょ
 
 
- 927 :秋田県人 :2012/11/15(木) 23:23 NSC2XAU proxycg053.docomo.ne.jp
-  ライジャケ着てないヤツ結構見るけど(オールシーズン)大概バサー崩れかにわか釣り師、やっこなじい様なイメージ  
 最近だとファミリーの方が装着率高いね
 
 
- 928 :秋田県人 :2012/11/16(金) 14:35 p3b930e82.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  時期は何時頃ですか、場所的にはどの辺で、当方は秋田市内です。 
 道具(竿?)仕掛けは?タモ網は必要ですか?
 初心者です。お願いします。
 
 
- 929 :秋田県人 :2012/11/16(金) 19:07 ARb1GUW proxycg056.docomo.ne.jp
-  >>928  
 時期も場所もここで釣れ始めた書き込み出てからでも遅くない。
 道具は釣具屋行けば専門コーナーあるよ。
 店員つかまえて揃えてもらった方が早い。
 ※ちょい投げセットで十分、タモはいらん。
 服装は超防寒仕様で。
 
 
- 930 :秋田県人 :2012/11/16(金) 21:34 p38202-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  JSYあたりで聞いたらクソ高いハタハタサビキ買わされる気がするなw 
 初心者なら普通のサビキのほうがいいと思うよ、バラシが減るし
 
 あと夜のほうが釣れるからって初心者が来ると事故の元なので
 明るいうちに行きましょう。暗闇で釣るのは慣れてからね
 
 
- 931 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:46 07032450046288_vq wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  ハタハタ乱獲 
 
 
- 932 :秋田県人 :2012/11/17(土) 10:51 FeA2yGd proxy10046.docomo.ne.jp
-  ↑釣りなんか漁にくらべたら微々たる量なんだから漁業関係者に発信してみたらどうかなw 
 
 
- 933 :秋田県人 :2012/11/17(土) 14:07 NUw2WQX proxy30048.docomo.ne.jp
-  毎年捕りすぎだの、どうするだのうるさい奴が湧いてくるな。 
 
 
- 934 :秋田県人 :2012/11/17(土) 14:45 s1406017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>930ド○ャースハタハタサビキ5セット280円だったw 
 
 
- 935 :秋田県人 :2012/11/17(土) 17:54 ARb1GUW proxycg043.docomo.ne.jp
-  俺も行くならドジャー○スだな〜  
 >>928
 あ、あと最初はステンレスのアジバサミだかメゴチバサミあればラクかな。
 天然ローション半端じゃないから(笑)
 
 
- 936 :秋田県人 :2012/11/18(日) 16:06 p73a27ea2.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  928です。皆さん色々とありがとうございました。 
 ドOャース?釣果報告します。
 
 
- 937 :秋田県人 :2012/11/18(日) 20:04 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp
-  オレは仕掛けよりもオモリに重点を置いてます。軽いとシャクリ易いですが 
 少し重めを使うと下ろす時も刺さりますよ(釣果が違います!)。長時間だと手が攣りますが(-_-;)
 オレ的ベストチョイスは15号かな、仕掛けは安いヤツを購入、暇な時地道に
 ペンチでカエシをつぶして持って行ってます(~_~;)
 
 
- 938 :秋田県人 :2012/11/19(月) 21:04 07032450046288_vq wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  29日頃 沿岸に近づいてくるみたいです 
 
 
- 939 :秋田県人 :2012/11/19(月) 23:17 p9099-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  今月中は気が早すぎるわなw 
 ゆっくり準備しましょう
 
 
- 940 :秋田県人 :2012/11/20(火) 01:05 ARb1GUW proxy30056.docomo.ne.jp
-  みんな一番に報告したいんだべな〜。  
 自分はその勇者の書き込みを見てから旅立ちます!
 
 
- 941 :秋田県人 :2012/11/20(火) 01:11 AQS2X3H proxycg098.docomo.ne.jp
-  ハタハタの季節きたな 
 準備開始しなきゃだ
 
 
- 942 :秋田県人 :2012/11/20(火) 08:23 IMO0SSa proxycg105.docomo.ne.jp
-  また 今年も 落ちて命おとす人が 出るだろうな 
 ライフジャケットの準備も忘れずに
 
 
- 943 :秋田県人 :2012/11/22(木) 10:12 s998128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  早く接岸しないかな… 
 楽しみでしょうがない!
 
 
- 944 :秋田県人 :2012/11/22(木) 12:33 KvQ0rZU proxycg099.docomo.ne.jp
-  ハタハタはワームに食ってきますか? 
 
 
- 945 :秋田県人 :2012/11/22(木) 12:35 IFm1iYJ proxy30047.docomo.ne.jp
-  ワームでもプラグでも食ってきますが、基本的にはスレ掛かりですよ。 
 
 
- 946 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:16 KvQ0rZU proxy30044.docomo.ne.jp
-  ありがとうございます やっばりそうですよね どうせならサビキより楽しく釣りたいと思ったのですが…なんか楽しい釣りかたないですかね? 
 
 
- 947 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:56 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp
-  以前にオレのとなりの兄ちゃんがバスロットでプラグを投げてて 
 たまに『ヒット!!』って釣ってました(^。^)
 数は望めませんが楽しそうでしたよ。
 
 
- 948 :秋田県人 :2012/11/23(金) 00:11 pw126205067222.3.panda-world.ne.jp
-  皆さんは、ハタハタ釣りを趣味にしているんですか? 
 
 
- 949 :秋田県人 :2012/11/23(金) 02:38 p21112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  釣りが趣味以外の何だと思ってるの? 
 
 
- 950 :秋田県人 :2012/11/23(金) 04:08 pw126205211209.3.panda-world.ne.jp
-  一言で釣りと言っても色々あるだろうが! 
 自分も何回か行ってるけど、あれは釣りでは無く「引っ掛け」と言った方が合ってる!大漁したい人は、普通にガラ掛けでやってる!
 あれを趣味としているのは、どうかと思うので聞いてみただけです!
 
 
- 951 :秋田県人 :2012/11/23(金) 04:13 pw126205211209.3.panda-world.ne.jp
-  連レスすまん! 
 >>945の方もスレ掛かりと書き込みしてるじゃないですか!
 殆どがスレ掛かりを釣りとは言えないですよね?
 
 
- 952 :秋田県人 :2012/11/23(金) 04:27 g2bnq96qhuGnI0KB nptty101.jp-t.ne.jp
-  ちなみに鮎の友釣りも引っ掛け釣りにはいりますか? 
 
 
- 953 :秋田県人 :2012/11/23(金) 09:50 pd2ae3dc0.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  秋田市在住なんですが、近いところといえば、どこら辺で釣れますか? 
 
 
- 954 :秋田県人 :2012/11/23(金) 10:16 NVR1iOo proxycg112.docomo.ne.jp
-  北某です! 
 仕掛けはドヂャースで!
 
 
- 955 :秋田県人 :2012/11/23(金) 10:40 AQS2X3H proxycg046.docomo.ne.jp
-  北某どこらへんすか? 
 
 
- 956 :秋田県人 :2012/11/23(金) 11:24 IIq00Tt proxycg092.docomo.ne.jp
-  北防波堤は立ち入り禁止です 今年死者もでました 
 
 
- 957 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:39 AQS2X3H proxycg057.docomo.ne.jp
-  秋田マリーナにハタハタ釣れる時期はきますか? 
 
 
- 958 :秋田県人 :2012/11/23(金) 13:16 pd2ae3dc0.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  秋田の沿岸、ハタハタ接岸分布図なるモノは無いのかな? 
 
 
- 959 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:34 p16215-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、 
 好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、
 事柄やその対象のこと。道楽ないしホビー
 
 どんな釣り方しようが本人が楽しいと思ってやってるならアリじゃない?
 仕事でハタハタ釣ってる人はそうそういないと思うのだが・・
 
 釣り(つり)あるいは魚釣り(さかなつり)とは、
 釣り針、釣り糸、釣り竿などの道具を使って、
 魚介類などの生物を採捕する行為、方法のことである。
 
 細かいとこケチつけてくるようなのでこちらも細かく行くよ
 引っ掛けでも「釣り」です、文句ありますか?
 
 これ以上続けても空気悪くなるからこの話題ここで終了
 
 
- 960 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:47 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  文章長っ! 
 じゃあ、ガラ掛けも有りって事で、終了!
 
 
- 961 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:50 KvQ0rZU proxycg103.docomo.ne.jp
-  日頃釣れない俺にもハタハタは釣れます だから楽しいんだよ 
 
 
- 962 :秋田県人 :2012/11/23(金) 20:23 FkI2ydI proxycg082.docomo.ne.jp
-  俺は夏場も釣りであちこちの港湾に出かけてますが、マナーの悪さは鰰釣りの釣り人がNo.1だと思うモ 
 
 
- 963 :秋田県人 :2012/11/23(金) 22:27 NSC2XAU proxycg098.docomo.ne.jp
-  >>960 ハタハタの釣り方  
 結果ガラ掛になっても仕掛けがレギュレーションに合ってれば傍目、規制する側からは普通の釣りと変わりません
 
 鮎の針とかカットウ仕掛けその他のガラ掛仕掛けさえ使わなければオッケーだと思います。
 
 誘いのシャクリ、ガラ掛のシャクリ、同じサビキを使うなら釣る側の意識で大分変わると思います
 
 
- 964 :秋田県人 :2012/11/23(金) 22:47 01c2x1u proxy30034.docomo.ne.jp
-  ↑カットウ仕掛けって何? 
 
 
- 965 :秋田県人 :2012/11/24(土) 07:21 p25104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  少なくともハタハタはサビキ以外のガラ掛け禁止です 
 サビキで引っ掛ける分にはお目こぼしを貰ってるだけなので
 勘違いしないように
 
 
- 966 :秋田県人 :2012/11/24(土) 11:47 NSC2XAU proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>964 河豚とかカワハギを釣る仕掛けです。詳しく説明しにくいのでググって下さい 
 
 
- 967 :秋田県人 :2012/11/24(土) 15:36 IJK2X3G proxy30060.docomo.ne.jp
-  965さん。サビキうんぬん、ガラ掛けの針、そのものが使えないと思うが・・しかも針そのものには、何もついていない、空針でもあるし。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2012/11/24(土) 16:54 KD182249240046.au-net.ne.jp
-  サビキとギャング針くっつけて釣るのは有り? 
 
 
- 969 :秋田県人 :2012/11/24(土) 17:12 p14016-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  サビキ以外は、禁止だよ! 
 サビキ以外で釣ってると、周りの人達が騒いで、
 通報されて、県警のお世話に・・・!
 罰金です。
 
 
- 970 :秋田県人 :2012/11/24(土) 17:17 s994186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>970 
 ルアー(ワーム)とかでも大丈夫ですよ
 
 
- 971 :秋田県人 :2012/11/24(土) 17:20 p25104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  めんどくせぇな・・・ 
 サビキを食わせないでスレがかりで釣るから
 ガラ掛けと一緒じゃねーかと思ってる奴のために書いたんだよ
 
 サビキ、オモリ、好みでケミホタル、それ以外は使うな
 
 意外と警察が巡回してるから本当にやめろよ?
 捕まってン十万の罰金払ってるの見たことあるから
 
 
- 972 :秋田県人 :2012/11/24(土) 17:44 07032450580098_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
-  山形放送で、酒田港ではタモ使用OKって聞きましたよ。                       そちらの方が、効率的に良いのでは、ないでしょうか。 
 
 
- 973 :秋田県人 :2012/11/24(土) 18:43 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
-  970 
 とか弁。
 
 
- 974 :秋田県人 :2012/11/24(土) 20:22 i219-167-141-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>973 
 よー、久しぶりじゃないか。
 とか弁野郎。
 
 
- 975 :秋田県人 :2012/11/24(土) 20:24 i219-167-141-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>972 
 秋田と山形では管轄が違います。
 
 
- 976 :秋田県人 :2012/11/25(日) 09:04 NUw2WQX proxy30044.docomo.ne.jp
-  嫌ならハタハタ釣りやらなきゃいいだけのこと。 
 いちいち人のやることに口はさむなよ。
 
 
- 977 :秋田県人 :2012/11/25(日) 09:48 s750110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  皆さん手の防寒はどうしてますか?釣り用の手袋だけだと寒くないですか?軍手とかスキー用はいまいちだし・・・ 
 
 とか弁が一言↓↓↓↓↓
 
 
- 978 :秋田県人 :2012/11/25(日) 09:52 p23050-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>977 
 冷たくても我慢してます。
 
 
- 979 :秋田県人 :2012/11/25(日) 11:09 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  防寒のゴム手最強 
 水に濡れないってだけで大分違う
 
 
- 980 :秋田県人 :2012/11/25(日) 11:29 NR427w7 proxy30052.docomo.ne.jp
-  起毛軍手に防寒ゴム手袋 
 蒸れたら軍手交換
 
 
- 981 :秋田県人 :2012/11/25(日) 11:37 NR427w7 proxy30052.docomo.ne.jp
-  インナーの電池発熱手袋ってどうかな? 
 使った事は無いがあったかそう
 
 
- 982 :秋田県人 :2012/11/25(日) 12:14 2ck1H7t proxy30011.docomo.ne.jp
-  沿岸に来た鰰は不味い、やっぱ今時期の底引き網で捕った鰰は美味しい。 
 
 
- 983 :秋田県人 :2012/11/25(日) 15:49 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  暖かいのは二の次だと思ってます 
 魚を触る、仕掛けを扱うなどの行為の妨げにならないのがいい
 
 いくら防水でもゴム手以外は水が染みてくる
 サビキの針が手袋に引っかかると超絶ストレス&時間ロス
 モコモコしすぎると魚も仕掛けも扱いづらい
 
 
- 984 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:00 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>982 
 大差ないよ・・・違いがわかるとは優れた味覚ですな!
 
 
- 985 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:53 softbank126038193136.bbtec.net
-  >>982 
 俺は逆に季節ハタハタの美味いと思うけど
 とろっとろなブリコ最高
 
 
- 986 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:56 p27019-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  男鹿北浦の接岸いつ頃だと思いますか。 
 
 
- 987 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:33 KvQ0rZU proxy30038.docomo.ne.jp
-  オモリのかわりにトリプルフックをつけたジグをつけてはダメでしょうか? 
 
 
- 988 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:44 NSC2XAU proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>987 それを禁止する条項が見当たらないので自分もやってみたのですが全く0では無いもののナス錘に完全に軍配でした  
 
 たぶんですが泳ぎ過ぎて波動が強すぎるのでしょう
 
 
- 989 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:20 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  藻があるポイントに寄るから確実に根がかりするよ 
 
 
- 990 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:42 KvQ0rZU proxy30029.docomo.ne.jp
-  鱸狙いでハタハタ釣りね 笑 
 
 
- 991 :秋田県人 :2012/11/26(月) 07:55 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>984 
 接岸したハタハタは脂が抜け始めて痩せているからパサパサしているよ!メスの卵も鼻たんになってるから最悪ですね!更に産卵、授精が終わったハタハタは食えたもんじゃない!
 
 
- 992 :秋田県人 :2012/11/26(月) 10:53 s3208122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スーパーで既に男鹿産の売っているの見るといよいよって感じだね 
 
 
- 993 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:34 s1016009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  北浦でつれはじめたとの話しでしが、どうですかね?? 
 
 
- 994 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:41 p27149-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  さすがに速すぎる気が 
 何回も超遠投して1匹掛かるかどうかってレベルでは?
 
 
- 995 :秋田県人 :2012/11/26(月) 19:50 s1016009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>994 
 早いですよね(^-^;
 
 
 
 
- 996 :秋田県人 :2012/11/26(月) 19:55 KD182249141026.au-net.ne.jp
-  秋田でハタハタを 
 カニかごで取ると
 警察に見つかった時
 どうなるんですか?
 
 
- 997 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:09 p6214-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  カゴに入れられることになる 
 
 
- 998 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:14 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑ 
 上手い!www
 
 
- 999 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:18 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>991 
 食味の違いはあるでしょう!違いが無いとは言っていません!大差ないと申しております!
 更に・・・受精は産卵後におこなわれます!もちろん、産卵後のハタハタなんかは皆さん持ち帰らないでしょう!
 
 
- 1000 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:35 p39227-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  鰰うまいよね 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
171 KB