■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1323299455/-373大館スレPART5
大館スレPART5
- 1 :秋田県人 :2011/12/08(木) 08:10 IHs00gJ proxy30038.docomo.ne.jp
- さぁ、ねんまつだ
前スレ
大館スレPART4 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1307762604/
- 2 :秋田県人 :2011/12/08(木) 10:10 D9e27iE proxy30025.docomo.ne.jp
- オーダテといったらアメっこいちですね
- 3 :秋田県人 :2011/12/08(木) 22:25 g2aqzRHbcdSDIJ7J w11.jp-t.ne.jp
- そうですね!もう何年も行ってないから、来年めっちゃ楽しみ♪♪
- 4 :鹿角 :2011/12/10(土) 10:39 p2001-dpm03kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
- 12月9日金曜日16:20前後にマルホン〜北鹿の交差点を通られた方はいらっしゃいませんでしょうか?
軽い接触事故がありました。
目撃された方からの情報をお待ちしております。
- 5 :秋田県人 :2011/12/10(土) 11:39 0683OM9 proxycg002.docomo.ne.jp
- ↑
謝礼有りってこと?
- 6 :秋田県人 :2011/12/10(土) 16:42 softbank218112138068.bbtec.net
- >>5
賤しいな。
- 7 :秋田県人 :2011/12/10(土) 18:48 APe3nHM proxycg094.docomo.ne.jp
- エクステ専門店だったブービーの青のトコ13日オープンって看板がありました!!
潰れたんですか!?
- 8 :鹿角 :2011/12/10(土) 20:02 p2141-dpm01kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
- >>5
何をどれだけ欲しいのでしょうか?
- 9 :秋田県人 :2011/12/11(日) 11:13 i219-167-141-69.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>5
場所的に吉野家の大盛りで満足しとけ
- 10 :秋田県人 :2011/12/11(日) 12:59 IMO004J proxycg095.docomo.ne.jp
- 昨日は居酒屋すごい人だった
- 11 :秋田県人 :2011/12/11(日) 15:07 NSM3mkQ proxycg071.docomo.ne.jp
- 6時くらいは
まだ空いてるとこもありましたよ(´ω`)
- 12 :秋田県人 :2011/12/11(日) 16:54 softbank219208107130.bbtec.net
- >>9 なにげに気に入った!!その回答
- 13 :秋田県人 :2011/12/12(月) 06:14 KsW1hdy proxycg010.docomo.ne.jp
- >>4 軽い接触事故か、警察は看板立てて終わりだな。重体や死亡ならガチで動員して調べるが。
そう簡単に目撃情報なんて出てこないよ。泣き寝入りがほとんど
ま、軽く済んで良かったと思えばOK
- 14 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:25 g2hLrlxcN8AG0T6O w11.jp-t.ne.jp
- 自動車保険料高くて困ってる方いたら見積もり作らせて下さい。
もしかしたら安くなるかもです。
- 15 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:36 g2hLrlxcN8AG0T6O w12.jp-t.ne.jp
- この前弘前行く途中で
事故ったんだけど、
俺、貧乏だから通販系の車の保険入ってて相手はちゃんと担当者来たんだけど、こっちは通販だから誰も来なくて困ったよ 初めて事故ったから頭はテンパるし。
あれは都会ならいいけど雪国にはダメだな。
多少高くてもちゃんと担当者来てくれる保険屋がいいと思ったよ。
ちなみにいくらくらいになるかな?
できればアドのせて
- 16 :秋田県人 :2011/12/12(月) 23:46 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- 警察が現場検証すれば 保険屋が来なくても 困らないべさ
- 17 :秋田県人 :2011/12/13(火) 00:36 IHs00gJ proxy30017.docomo.ne.jp
- 自演乙。
- 18 :秋田県人 :2011/12/13(火) 01:24 07032040592588_em wb80proxy11.ezweb.ne.jp
- 本当だ(^_^;)
なんのために自演するんだ?
- 19 :秋田県人 :2011/12/13(火) 08:03 KD182249008089.au-net.ne.jp
- >>18
仕事欲しいからですよ
車の保険はネット系が安いから代理店のお客さんが見直しするようになってきてる
気持ちは分かるけど>>15は恥ずかし過ぎるw
- 20 :秋田県人 :2011/12/13(火) 10:24 5DE28eN proxy30055.docomo.ne.jp
- なんだかかわいそうだから、本当に保険入るから、アド教えてヌ
- 21 :秋田県人 :2011/12/13(火) 10:54 5EM1g7r proxycg039.docomo.ne.jp
- 保険屋さんも大変なんだね。誰か入ってあげて
- 22 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 23 :秋田県人 :2011/12/13(火) 11:16 5DE28eN proxy30074.docomo.ne.jp
- まじ凾ワたご本人登場ゥ
- 24 :秋田県人 :2011/12/13(火) 11:48 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 保険の申請書を紛失したって言って、もう一度送付して貰ってから、期限ギリギリに申し込みすれば、最初より¥5000〜¥10000位は安くなった事があったよ。SONYです(^o^)/
- 25 :秋田県人 :2011/12/13(火) 13:03 07031040643435_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- ソニーは払いが悪いと評判ですが。
- 26 :秋田県人 :2011/12/13(火) 13:10 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- 事故ってないから 支払いはわかりません。(^◇^)┛評判が聞こえて来るって言う事は ↑↑ヤッパリ`保険屋`さんですか?
- 27 :秋田県人 :2011/12/14(水) 16:48 07031460791526_mh wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- いいじゃん仕事熱心で!
- 28 :秋田県人 :2011/12/15(木) 10:50 IHs00gJ proxy30029.docomo.ne.jp
- 誉める自演なら生暖かく見守りますけど、貶す自演はいけません。
- 29 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:48 7vm0rGT proxycg092.docomo.ne.jp
- さっきからサイレンが凄いんだけど、何があったんだ?
- 30 :秋田県人 :2011/12/18(日) 12:54 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- サイレン聞こえないよ. 要らなくなったテレビ等は何処に捨てれば良いの?
- 31 :秋田県人 :2011/12/18(日) 18:23 07031040643435_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- < こちらは、青梅、リサイクルセンターです
- 32 :秋田県人 :2011/12/18(日) 22:28 APU1ibu proxycg095.docomo.ne.jp
- メイプルの宿泊開始時間わかる方いらっしゃいませんか?
- 33 :秋田県人 :2011/12/18(日) 22:34 s813210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 十時
- 34 :秋田県人 :2011/12/19(月) 19:57 KuI2YJz proxy30023.docomo.ne.jp
- エコワールドさんに頼むね。
- 35 :秋田県人 :2011/12/20(火) 21:28 7tW1guF proxy30026.docomo.ne.jp
- コメリ行ってみたが…
微妙。
- 36 :秋田県人 :2011/12/20(火) 22:38 7wk3O7p proxycg038.docomo.ne.jp
- デカイだけ?
- 37 :秋田県人 :2011/12/20(火) 23:15 7tW1guF proxy30071.docomo.ne.jp
- う〜ん。
そんなカンジ。
あのくらいの値段なら他でもいいや、ってカンジだな。
ペットコーナーで客集めてるだけだな。
- 38 :秋田県人 :2011/12/20(火) 23:40 NRi0SLU proxycg108.docomo.ne.jp
- 一週間もすればガラガラだな。
- 39 :秋田県人 :2011/12/21(水) 00:42 NQu018J proxy30056.docomo.ne.jp
- 金魚いる?
- 40 :秋田県人 :2011/12/21(水) 01:03 IMO004J proxycg110.docomo.ne.jp
- いらない
- 41 :秋田県人 :2011/12/21(水) 01:06 NQu018J proxycg096.docomo.ne.jp
- 噂のペットコーナーの話ですw
- 42 :秋田県人 :2011/12/21(水) 13:08 IHs00gJ proxy30057.docomo.ne.jp
- ピラニアいたよ
- 43 :秋田県人 :2011/12/21(水) 16:24 NQu018J proxycg004.docomo.ne.jp
- >>42
ありがとうございます。でもお高いんでしょう?
- 44 :秋田県人 :2011/12/21(水) 17:53 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- コトイプー¥200000だった(*^o^*) 珍しいエイ見たいな魚もそれ¥位だった
- 45 :秋田県人 :2011/12/22(木) 18:05 AUp2WS1 proxycg098.docomo.ne.jp
- 佐川急便、何回電話しても出ない。
かきいれ時なんだから電話応対怠るなよ。
- 46 :秋田県人 :2011/12/23(金) 16:05 IHs00gJ proxycg070.docomo.ne.jp
- すまぬ、ミシェールは何処にいったんだ?
- 47 :秋田県人 :2011/12/23(金) 18:52 07031041563410_vc wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- この雪でも満足に除雪できないのはなぜなんだい?
要らんときに融雪剤撒いてる余裕あるなら除雪しろよ…
- 48 :秋田県人 :2011/12/23(金) 19:06 s1107110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 除雪の人だって忙しいんだよ たくさん回らないといけないし
- 49 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:04 s835075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>46
ミシェールは馬喰町に移転したよ♪
渡正釣具店の隣だったかな♪
- 50 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:19 07032040345878_gu wb62proxy01.ezweb.ne.jp
- そうだ!除雪する人も大変なんだよ!やってくれるだけ有り難いと思う!
- 51 :46 :2011/12/23(金) 22:04 IHs00gJ proxycg078.docomo.ne.jp
- >>49 ありがとうございます
- 52 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:18 07031041563410_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- 市内は細かく除雪しなくても、いいだろうけどさ。地域に寄っては除雪されなきゃ身動きとれんのだよ…
比内田代から見たら合併したら除雪が雑なんだよ。
- 53 :秋田県人 :2011/12/23(金) 22:32 07031040643435_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 除雪費が某仕分け人に削られたからな
- 54 :秋田県人 :2011/12/24(土) 03:32 p5196-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- ミシェールは馬喰町の釣具屋の並びに移転しましたよ。
- 55 :秋田県人 :2011/12/24(土) 07:40 g10Sty4gmmmA1nb2 w31.jp-t.ne.jp
- 釈迦内ビッグ周辺にヒッチハイカーがいるんだけど…誰か乗せてあげて。
- 56 :秋田県人 :2011/12/26(月) 05:11 5Lw1Hwe proxycg103.docomo.ne.jp
- 停電??
- 57 :秋田県人 :2011/12/26(月) 08:53 5Eq3mRk proxycg028.docomo.ne.jp
- すみません!!
下川沿駅の近くに交番ありませんか(´・ω・`)?
- 58 :秋田県人 :2011/12/26(月) 09:49 05004018151024_gd wb87proxy04.ezweb.ne.jp
- どうしたんですか?駅を出て右へ歩くと踏切の手前の左側に交番があります。
- 59 :秋田県人 :2011/12/26(月) 16:11 KD182249240130.au-net.ne.jp
- 大館除雪してないんじゃないですか?
ふつうに道路に雪沢山あって走りにくかった
- 60 :秋田県人 :2011/12/26(月) 20:28 APU1ibu proxycg012.docomo.ne.jp
- てか
ドーザーのチェーン跡のガタガタが嫌〜
- 61 :秋田県人 :2011/12/26(月) 20:45 p5058-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>60
な!あのチェーンのデコボコ、ホントに嫌だ。
酷い所だと穴あいたみたいになってるど!
車壊れるよ・・・
- 62 :秋田県人 :2011/12/26(月) 21:40 s1109137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- じゃあ自分で雪をかけば
- 63 :秋田県人 :2011/12/26(月) 21:50 IJy26ko proxycg086.docomo.ne.jp
- 青森に研修でも行けばいいのに。除雪下手過ぎ、塊残して行くし。
- 64 :秋田県人 :2011/12/26(月) 22:04 i222-150-24-200.s02.a005.ap.plala.or.jp
- まさか冬道に雪が残ってるのが不満なんじゃないだろうな。
道路も歩道も雪があって当たり前。だって、冬だもん。
- 65 :秋田県人 :2011/12/26(月) 22:31 p5058-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 雪は雪国在住の宿命と諦めているが、あのデコボコだけは…orz
凍結+デコボコはホイール歪みそう。
- 66 :秋田県人 :2011/12/26(月) 22:32 07032450575956_ev wb81proxy10.ezweb.ne.jp
- ガタガタやだ〜どうにかなんないのかな。
- 67 :秋田県人 :2011/12/27(火) 00:18 NYe02HK proxycg098.docomo.ne.jp
- 大館除雪下手だよな
- 68 :秋田県人 :2011/12/27(火) 01:13 07001110572618_ag wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- 2年前あのガタガタでリンクイカれたー
- 69 :秋田県人 :2011/12/27(火) 02:09 7t227XR proxycg023.docomo.ne.jp
- 大館と鹿角比べれば、いかに大館除雪駄目かわかる。
- 70 :秋田県人 :2011/12/27(火) 09:17 i121-115-38-82.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 除雪が下手とか塊残してくとか言っているだけマシです。
除雪車が年に片手位しか来ない地域のあるのに・・・・
もったいない
- 71 :秋田県人 :2011/12/27(火) 13:46 7t227XR proxycg055.docomo.ne.jp
- そんな場所のこと言ってない。
- 72 :秋田県人 :2011/12/27(火) 15:56 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 文句あるなら、資格とって除雪の仕事すればいいじゃん
- 73 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:56 7t227XR proxycg080.docomo.ne.jp
- なんでそうなるの?
- 74 :秋田県人 :2011/12/27(火) 20:17 07031040643435_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- 確かに大館の除雪は酷い。あまりに下手すぎる。
- 75 :秋田県人 :2011/12/27(火) 22:23 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 役所にあそこの道路除雪へたなんですけどって問い合わせてみたら? 言えなかったらここに書き込むなよ
- 76 :秋田県人 :2011/12/27(火) 23:17 7t227XR proxy30012.docomo.ne.jp
- は?
何様
- 77 :秋田県人 :2011/12/27(火) 23:28 7t227XR proxycg044.docomo.ne.jp
- 除雪車運転手の技量だよね。
- 78 :秋田県人 :2011/12/28(水) 01:26 07001110572618_ag wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- >>75は先日から煽りに必死すぎ
スルーしとけよ
- 79 :秋田県人 :2011/12/28(水) 07:29 07031040643435_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
- 103号だっけかな?鹿角との境
大館側と鹿角側で差がありすぎるよね
- 80 :秋田県人 :2011/12/28(水) 10:31 5Lw0rje proxy30041.docomo.ne.jp
- チェーンだけであのボコボコが出来てるんじゃないよ。スタッドレスで砕かれた雪や、車から落ちた雪もボコボコの原因です。ローダーはチェーンを着けないと雪を押せません。従って除雪に時間が掛かる。時間が掛かると「遅い」と言う。チェーン着ければ「デコボコ出来る」と文句を言う。少し好き勝手言い過ぎると思いますが…。
- 81 :秋田県人 :2011/12/28(水) 11:19 inkoc203192120077.itakita.net
- バス停の除雪って
バス会社がやるべきと思うのは
勝手ですか?
- 82 :秋田県人 :2011/12/28(水) 12:23 07031040643435_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- >>80
なにをおっしゃる
チェーンの前にプラウついてるんだから、除雪車のチェーンじゃボコボコにはならんよ
上手くやればね
- 83 :秋田県人 :2011/12/28(水) 15:41 inkoc203192120077.itakita.net
- お!プラウを知っているとは
御主、関係者かな?
- 84 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:19 07031041563410_vc wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- 数年前までは除雪は丁寧だったじゃないか。
今は除雪費削減が知らんが、融雪剤撒いてドーザーがテラテラ押しておしまいじゃないか…
こんぐらい不満言ってる人がいるんだったらやっぱり下手なんじゃない?
ドコにあんな国道があるんだよ…横道の方がよっぽど走りやすいわ
- 85 :秋田県人 :2011/12/28(水) 22:06 7uA26Yp proxy30016.docomo.ne.jp
- 毎日大館⇔鹿角行き来してるが103号の大館と鹿角の境目から違いすぎるォ 鹿角は綺麗に除雪されているが大館なんて走れたもんじゃないュ
ボコボコでハンドルとられまくるし。マンホールなんて落差10a以上あるから車腹着くわ、ボコボコでまじ足回りもいっちゃいそうだよ!
- 86 :秋田県人 :2011/12/28(水) 23:01 07031040643435_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- 結論
大館市はグレーダーをまともに使える人が居ないと
つーか大館って103号にグレーダー使ってるのかな?
- 87 :秋田県人 :2011/12/28(水) 23:22 02a3nOH proxy30012.docomo.ne.jp
- 隅きりのコンクリなら、削ってってくれるぞ
- 88 :秋田県人 :2011/12/29(木) 06:44 07032040345878_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- 神明社のとこの踏切ヤバい
- 89 :秋田県人 :2011/12/29(木) 09:35 APe3nHM proxy30037.docomo.ne.jp
- 雪多すぎるから除雪も大変なんじゃないかな…(´ε`;)…
- 90 :秋田県人 :2011/12/29(木) 10:50 inkoc203192120077.itakita.net
- 鹿角は昼の雪が溶けかかったときに
グレーダーで路面整正しています。
だから除雪担当者は殆ど寝ていません
- 91 :秋田県人 :2011/12/29(木) 13:11 s514076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 鹿角スゲーな…
プロ意識ってやつか
- 92 :秋田県人 :2011/12/29(木) 17:47 07031041563410_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- この雪で出動しない除雪しないのは嫌がらせか?
- 93 :秋田県人 :2011/12/29(木) 18:29 i220-221-171-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
- たしか安全上で夜間しか除雪作業はしない方針らしい。
- 94 :秋田県人 :2011/12/29(木) 19:49 07031040643435_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- 安全上じゃないよ。
日中やると邪魔だってクレームが入るからだよ。
- 95 :秋田県人 :2011/12/30(金) 09:27 D6b2yg1 proxycg113.docomo.ne.jp
- 鹿角では日中でもやりますよ。そのかわりトラックでやるので渋滞はあまりおきません。大館市は路線も多いから大変かもしれませんがもう少しきれいに除雪してもらいたいです。
- 96 :秋田県人 :2011/12/30(金) 10:55 07031040643435_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- せめて国道くらいは綺麗にやれと言いたい
- 97 :秋田県人 :2011/12/30(金) 16:10 07031041563410_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- 雪国の人でも帰省して来たのに、地元の除雪の酷さにビックリしますよね?
大館市はんかくせー…
- 98 :秋田県人 :2011/12/30(金) 16:59 02a3nOH proxycg108.docomo.ne.jp
- ニホンゴデ…
- 99 :秋田県人 :2011/12/30(金) 17:51 s802030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地元雪国なんだから少しは我慢したら なんかいってら奴は初心者?
- 100 :秋田県人 :2011/12/30(金) 19:05 07032450123239_vr wb006proxy02.ezweb.ne.jp
- 100ゲト
- 101 :秋田県人 :2011/12/30(金) 20:50 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
- 今日のは我慢できるレベルではないのでは?
15時頃樹海通ったけど、オートスナックから小坂側は除雪してたぞ。
大館側は50km/hで走れる様な状態ではなかった。
トラックとすれ違う時のドキドキ感と言ったらもう…
- 102 :秋田県人 :2011/12/30(金) 22:01 IF83mHo proxycg099.docomo.ne.jp
- 今○病院の近くの公園の坂の下で、除雪車と車がぶつかった?らしく、警察きてる
- 103 :秋田県人 :2011/12/31(土) 09:49 D1k00zh proxy30039.docomo.ne.jp
- 中山バイパスのトンネルって何時から日中あんなに暗くなったんだろう?
距離短いからライト付ける車も少ないし、視界悪いからか高齢者マークの車が中央線割って対向車にぶつかりそうになるのを見たんだけど危ないと思うんだよなあ。
- 104 :秋田県人 :2011/12/31(土) 12:56 softbank219208107130.bbtec.net
- 節電。
ライトは点けなきゃ
- 105 :あ :2012/01/01(日) 00:38 07032040561409_em wb73proxy10.ezweb.ne.jp
- あけましておめでとう
- 106 :秋田県人 :2012/01/01(日) 02:24 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- 明けましておめでとうございます。 急なんですが大館で中古のカーバッテリー売ってくれるとこありませんか??
半月程もてばいいので(泣)
- 107 :秋田県人 :2012/01/01(日) 07:28 07031040643435_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- 解体屋行けばいいよ。
正月は休みだろうけど
- 108 :秋田県人 :2012/01/01(日) 12:16 02a3nOH proxycg109.docomo.ne.jp
- ガススタで、新品と替えた客が廃棄で置いてったのを聞いてみれば?
- 109 :秋田県人 :2012/01/01(日) 15:49 IMO004J proxycg070.docomo.ne.jp
- 冬場はまずいんじゃない
- 110 :秋田県人 :2012/01/01(日) 16:51 APU1ibu proxy30071.docomo.ne.jp
- 居酒屋で新年会の予約がとれない…(--;)
団体受け入れてくれる居酒屋さんありませんか 涙
- 111 :秋田県人 :2012/01/02(月) 19:31 s1104120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日、福祉エリアの温泉入りにいったけど、最悪だった!!シャワーがほぼ水に近い温度!!一気にお湯を使うからとかいってたけど
- 112 :秋田県人 :2012/01/02(月) 21:30 NSM3mkQ proxycg110.docomo.ne.jp
- 今日 ビックで
たぬきのコスプレしてるひと
みかけましたが…
有名人?
- 113 :秋田県人 :2012/01/02(月) 23:54 D9e27iE proxycg096.docomo.ne.jp
- 国道七号から103号の片側二車線走ってたら黒のエルグランドっぽい車が逆走してきてビビったよ 吹雪でもないのに逆走ってバカですかね?飲酒ですかね?他県人ですかね? いずれにしてもありえませんね バカは一生バカだよね
- 114 :秋田県人 :2012/01/03(火) 14:41 NYe02HK proxy30034.docomo.ne.jp
- 昨日初詣に行ったら神明社前の踏切りで車が止まりそうになってたぞ。
除雪したのか?
- 115 :秋田県人 :2012/01/03(火) 21:38 07032450575956_ev wb81proxy07.ezweb.ne.jp
- あの辺も除雪適当で道悪いですからね
- 116 :秋田県人 :2012/01/03(火) 23:04 Kw43oOl proxy30054.docomo.ne.jp
- 今日観音堂のほうおう庭怩ノ初めて行ったけど、脱衣場めちゃ狭っ!洗い場も後ろの人のシャワーかかってくるし…
いつも駐車場みると満車っぽいから期待して行ったのに、入口に犬いるし館内は掃除が行き届いてないし、髪の毛・ホコリがすごーくて残念!
- 117 :秋田県人 :2012/01/04(水) 09:55 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑
は?
自分はお前と、全く逆の意見だけどな
犬が居て、何が悪い?
カワイイって言って、見てる人が多いがな
シャワーがかかるって、そんだけ勢いが強いんだよ
髪の毛、埃って、常連だったら、頻繁に掃除してるの、よく見てるよ
脱衣所が狭いって、じゃお前、どんだけ広きゃ満足なんだ?
椅子も置いてあるし、あれ以上広くする意味がねーだろ
こういう批判ばっかする輩、悪意に満ちてて、業者だってバレバレな
何か魂胆があるんだろうが、みっともねーから、やめろってんだよ
自分の気に入ってる所をけなされると、マジムカっとくるぜ
てめぇみたいなヤツは、もう二度と来るな
ま、ほんとに来て書き込んでるんだかどうかも、大いに疑わしいがな
- 118 :秋田県人 :2012/01/04(水) 10:56 07031041563410_vc wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- まぁまぁ おちつきたまえ。
あんまり露骨だと関係者の自演に見えるよ…
文句あるなら来ないでいいじゃない。他人に自分の意見を強要すんのはいくないよ
- 119 :秋田県人 :2012/01/04(水) 11:22 s514200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 犬がいる所になんか行きたくない。
知ってよかった
- 120 :秋田県人 :2012/01/04(水) 11:43 i220-109-15-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 犬がいるのか、どんな犬だろ?
これから行ってみるか
- 121 :秋田県人 :2012/01/04(水) 11:46 i114-184-12-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 今朝、イオンに行ったらガラガラでした。
1〜3日の人混み&渋滞は何だったのだろうか?
皆さんお帰りになられたのでしょうね…。
って言いますか、仕事始めですかね?
私は正月も無く、毎日仕事でした。(´_`。)グスン
皆さん((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ〜!!!
- 122 :秋田県人 :2012/01/04(水) 12:21 05004017154196_gc wb87proxy10.ezweb.ne.jp
- 正月休みで帰って来てた姪も、昨日仙台に戻って行きました
犬の話をすれば、去年年末に訪れた二戸の温泉の入口にも、柴犬がド〜ンっと鎮座していて、焦った…、けどめんこかった
スレチかもしれないけど、他の温泉での目撃例として投稿
- 123 :秋田県人 :2012/01/04(水) 13:38 99.39.235.111.ap.yournet.ne.jp
- 犬ってふしぎと、犬ぎらいの人わかるよね!
- 124 :秋田県人 :2012/01/04(水) 17:22 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- 俺が,ほうおう庭浮ノ行った時は、ワンコいねがったな( ̄∀ ̄) ウサギいたよ。
- 125 :秋田県人 :2012/01/04(水) 20:52 5GJ26HU proxy30022.docomo.ne.jp
- 自分もほうおう庭を気に入ってるお客の一人wてか常連客^^;
お正月のほうおう庭の混み様はハンパなかった;;従業員さんの話では大晦日から1、2日まで?500人超えだったらしいね(゚∀゚;いつもは朝に行くんだけど正月の午後上がる頃には温泉待ちしてる人がフロアにビッシリで驚いた^^;
それより年末、久々に清風荘に行ったら二人しか客居なくて…あれもビックリした;;;
でも、色んな意見があるだろうけど…俺はほうおう庭が好きだな(^^)まずお湯が良いから、他の人にはお湯の良さを知ってほしい(´ω`)
汚いって意見もあるけど、若干時間帯の従業員さん?の掃除の仕方もあるかも><批判ではないけど;;夜より朝の方が綺麗だと俺は思います^^;(ゆっくり入れるし、いつものお姉さんも話やすいし)
でもなんせ年中無休だからね;;;休業日作って大掃除するのも手?なのかな……?
- 126 :秋田県人 :2012/01/05(木) 02:17 07032040592588_em wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- 話し変えちゃいますけど、大館神明社は夜何時までおみくじ引けますか?
- 127 :秋田県人 :2012/01/05(木) 08:56 07031040643435_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- ほうおう庭って怪しげな宗教がやってると聞いたけどマジかな?
- 128 :ほうおう庭ファン :2012/01/05(木) 10:54 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- なんで ほうおう庭の批判の書き込みするのかな
俺は、悪くないと思うけどな
お湯もさっぱりしてて好みだけどな
今日は、うさぎしか居なかったな
- 129 :秋田県人 :2012/01/05(木) 11:02 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- オーナーの人となりをよく知ってるけど、有りえな〜い ̄\(´∀`)/ ̄
多分、あっこの温泉の人と勘違いしてるんだな
そう言や、去年の暮れ頃から、綺麗な色した小鳥も仲間入りしてた
確かカナリアだかって・・(間違っていたら、スマン)
期待してたコメリパワーのペットショップが、色んな意味で残念だっただけに、いつも何か癒されて帰って来るのは、俺だけだろうか・・・
- 130 :秋田県人 :2012/01/05(木) 14:05 5GJ26HU proxycg045.docomo.ne.jp
- ほうおう庭は変な宗教やってないと思うよ^^;
それより同業者?客?から嫌がらせとかもあるみたいで大変そう><ドライヤー盗まれたり、サウナも漏電?ショート?させられたりしてるとか………
そこまでしなきゃならないもんなのかな?
ぽかぽか&清風荘は、ほうおう庭の本家の人が経営してるみたいだし…
実は客取られて嫌がらせしてたり……なんて勝手に考えてしまう´`;
- 131 :秋田県人 :2012/01/05(木) 15:57 05004017154196_gc wb87proxy14.ezweb.ne.jp
- なるほど、同業者さんの影を感じるのは、そういう事だったんですね。
ここのスレを覗いていると、なぜか定期的に悪意のあるカキコが現れるので、どうしてなんだろうかと不思議に思ってました。
事情が分かって、納得です。
荒らしさん、という事で魂胆バレバレなので、次からは気をつけて下さいね。
それと、サウナの件は自分も聞いたけど、他のお客さんに迷惑が掛かるって、本当に嘆いてましたよ。
ドライヤーだって、もう置かないって言われたら、不便だし。
- 132 :秋田県人 :2012/01/05(木) 20:26 5GJ26HU proxy30016.docomo.ne.jp
- ドライヤー使うにもこの辺りは有料、しかも微妙なドライヤーだけど^^;
ほうおう庭のは高そうなドライヤーだしね!俺もion浴びて帰るwww
一時トイレの壁紙も剥がされたとか…
どの業界もそんなんかな><こわやこわや…(´Д`)
- 133 :秋田県人 :2012/01/06(金) 13:47 s527090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ぽかぽか温泉には入りにいくき
- 134 :秋田県人 :2012/01/06(金) 13:51 s527090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ぽかぽか温泉には入りに行く気がしない。シャワーは出ないし、湯は汚いし。脱衣場も水浸しの時あるし。
- 135 :秋田県人 :2012/01/06(金) 15:40 07032450704857_eu wb41proxy08.ezweb.ne.jp
- 小塚くん元気ですか
- 136 :秋田県人 :2012/01/06(金) 20:56 IF83mHo proxy30033.docomo.ne.jp
- 川口付近にやたらトラック走ってる。なんで?
- 137 :秋田県人 :2012/01/06(金) 21:31 01S2xJ5 proxy30061.docomo.ne.jp
- 別にいつもじゃね?
- 138 :秋田県人 :2012/01/07(土) 10:32 i220-108-125-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 山田に堀江建材の砕石場があるからだろ
いつもの事だが、川口の信号青なる前に交差点入って右折するダンプがウザい
- 139 :秋田県人 :2012/01/07(土) 11:15 IF83mHo proxycg013.docomo.ne.jp
- ぽかぽか温泉の、お客が減りましたね〜。その分、ゆっくり入れてよかったですけど。
- 140 :秋田県人 :2012/01/07(土) 17:14 Ktf2XHr proxy30062.docomo.ne.jp
- 大館にある温泉で、洗い場広い所を教えて下さい
- 141 :秋田県人 :2012/01/07(土) 18:02 Krt2ygF proxy30064.docomo.ne.jp
- なんで悪意の書き込み
あるかってそら批判的に
捉える客も大勢
いるってことだろ
うちは家族3人で先日はじめて行ってみたが3人とも
憮然顔で帰宅したよ
行った時はウサギがいたが
犬もいたって?
全ての人間が犬好きと
思わないでね
ん〜とにかく全てにおいて狭い脱衣場休憩所なんかあれ
ちょっと混むと身動き
とれんだろ
400円であそこに行こうとはもう思わない
とはいえ気に入ってる客も
こうして存在してるから
長続きするんじゃない?
同業でもなんでもないから
悪しからず
- 142 :秋田県人 :2012/01/07(土) 18:30 p7203-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 常盤木町のビックが、15日で閉店だって><
建物の老朽化だってさ・・・話してた。
- 143 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:25 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- なに〜
知らなかった
たまに行くと、結構掘り出し物があったのに・・
てか、ビッグバンの事ですよね?
建物がなくなると、あの辺り、また寂しくなりますね
そのまま建物だけ残っても、それはそれで不気味だけど
- 144 :秋田県人 :2012/01/07(土) 22:33 235.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- K,Aさん。今どうしてるかな?あれからいつも心配しています。
- 145 :秋田県人 :2012/01/08(日) 05:51 Ktf2XHr proxycg013.docomo.ne.jp
- 私も大館のK・Aさんの事気になってます!
↑と同じ人かな?
- 146 :秋田県人 :2012/01/08(日) 07:43 Ktf2XHr proxy30024.docomo.ne.jp
- Aが苗字の人ですか?
私サイトで知り合った事あります
- 147 :秋田県人 :2012/01/08(日) 09:01 235.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- そうです。来月が36歳の誕生日ですが、合ってますか?
- 148 :秋田県人 :2012/01/08(日) 11:14 i219-165-172-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>140
矢立ハイツ
- 149 :秋田県人 :2012/01/08(日) 12:33 Ktf2XHr proxy30041.docomo.ne.jp
- >>147
じゃあ違うかな?
再来月38だったはず
- 150 :秋田県人 :2012/01/08(日) 13:26 235.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- ならなんか安心しました。貴方は女性ですか?
- 151 :秋田県人 :2012/01/08(日) 23:47 AQc0S3N proxy30038.docomo.ne.jp
- いきなりですけど、大館のラーメン屋さんで、タンメンやってるとこありますか?
- 152 :秋田県人 :2012/01/09(月) 00:24 02a3nOH proxycg056.docomo.ne.jp
- >>151
昭和の味だけど
ニュー北京・七味あたりかな
- 153 :秋田県人 :2012/01/09(月) 09:47 AQc0S3N proxycg029.docomo.ne.jp
- new北京行ってみますね
- 154 :秋田県人 :2012/01/10(火) 13:00 FhO2ycy proxycg025.docomo.ne.jp
- 下川沿の美容室の息子どうしてる?
- 155 :秋田県人 :2012/01/10(火) 19:48 IF83mHo proxycg100.docomo.ne.jp
- 今日、清○荘に行ったが、タバコを吸って風呂に入っていた人がいた。煙りを吸わされ具合が悪くなった。脱衣場に禁煙マークしてるのに困る。吸っていた人は白髪で体格が太っていた。ここは、たまにイレズミいるし、あど、いがね!
- 156 :秋田県人 :2012/01/10(火) 20:34 ZQ053042.ppp.dion.ne.jp
- 風呂場でのタバコは糞マズイ
- 157 :ぬほ :2012/01/10(火) 22:47 p1175-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 大館樹海ドーム
4月の予定にまた団体予約がぎっしりだ
もしかするとEXILEがくるのではないか?
2012の春にツアーをまたやるとの事であるが
- 158 :秋田県人 :2012/01/11(水) 11:44 g2N39PQwlZYNGEOa w12.jp-t.ne.jp
- 来そうですね
- 159 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:29 5Ff2wwC proxycg021.docomo.ne.jp
- ぽかぽかまじやばい!!車場荒らしあったり、車のワイパー折られたりと被害たえない…
- 160 :秋田県人 :2012/01/14(土) 10:47 07031041563410_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- 市内で文旦売ってる所ありませんか?
- 161 :秋田県人 :2012/01/14(土) 20:15 07031041707151_md wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- >>151
誰も釣られてないから、とりあえず釣られてみる。
お前に食わせるタンメンはねぇっ!?
(-_-#)
- 162 :秋田県人 :2012/01/15(日) 23:29 5KU0qSe proxycg051.docomo.ne.jp
- いや誰も釣ってねえ
- 163 :秋田県人 :2012/01/16(月) 00:20 NRi0SLU proxy30067.docomo.ne.jp
- 高速道路の料金無料ってのは、ETC車だけなんですか?
- 164 :秋田県人 :2012/01/16(月) 07:24 s1709153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>163
岩手と宮城はETCもいっぱ
- 165 :秋田県人 :2012/01/16(月) 07:26 s1709153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>163
高速道路のサービスエリアに詳しい案内あったよ。
- 166 :秋田県人 :2012/01/16(月) 09:51 IHs00gJ proxycg012.docomo.ne.jp
- スマホはタイプミスしやすいのか?
- 167 :秋田県人 :2012/01/16(月) 19:49 KxC3n51 proxycg003.docomo.ne.jp
- 分担はショッピングに無かった?
- 168 :秋田県人 :2012/01/16(月) 19:57 s1709153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>166
いや、予測変換の真上に書き込むボタンがあるから、予測変換押してるつもりが書き込みになるのさ(泣)
- 169 :秋田県人 :2012/01/17(火) 23:39 KsW1hdy proxy30048.docomo.ne.jp
- 来週発売のジャンプに、大館出身の普津澤画乃新の漫画が読み切りで載ります
と、弟の同級生から宣伝
- 170 :秋田県人 :2012/01/18(水) 02:36 07032450618614_gc wb87proxy13.ezweb.ne.jp
- 大館で小顔矯正やってる所知ってる方居たら教えてください
- 171 :秋田県人 :2012/01/18(水) 16:23 IHs00gJ proxycg109.docomo.ne.jp
- 小顔か…
前田敦子か地獄のミサワを目指すのかぁッ
- 172 :秋田県人 :2012/01/18(水) 17:18 5KU0qSe proxycg080.docomo.ne.jp
- >>169
よう同級生ノシ
- 173 :秋田県人 :2012/01/21(土) 03:41 07032040867543_vn wb005proxy12.ezweb.ne.jp
- >>170 小顔矯正の専門ってわけではないですけど、私は骨盤矯正のついでに小顔矯正もしてもらいましたよ^^ いとくショッピングセンター近くの季楽っていうところです
- 174 :秋田県人 :2012/01/22(日) 15:56 07032450575956_ev wb60proxy12.ezweb.ne.jp
- 今日下川沿中学校から山田にかけて通りましたが道路のガタガタすごいですね。あの辺はダンプや大型の車の交通量も多いから仕方ないかもしれませんが、やっぱり狭い道とか山奥は除雪が充分ではないんですかね。国道や街中の方は雪がとけて走りやすくなりましたが(^_^;)
- 175 :秋田県人 :2012/01/22(日) 22:29 07032450602194_mg wb82proxy07.ezweb.ne.jp
- 自分の部屋のカーテンを替えようと思って、今日ニトリ・コメリ・ホーマックを探したけど、 あんましタイプのがなかった(´・ω・`)
他にカーテン売ってるような所ってありますか??
- 176 :秋田県人 :2012/01/22(日) 22:51 g36LKHZWa8f4Oy8S w42.jp-t.ne.jp
- >>175 ニトリでオーダーメードしたらどうでしょう!?
- 177 :秋田県人 :2012/01/22(日) 23:43 i219-164-36-199.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 街の内装専門店で相談した方がいいのでは?
- 178 :秋田県人 :2012/01/23(月) 15:19 g2IYPKMb6H0biaDO w52.jp-t.ne.jp
- 出稼ぎで比内にいるんですけど一番近いコインランドリーって何処ですかね? 詳しく教えてもらうとありがたいです
- 179 :秋田県人 :2012/01/23(月) 18:29 s603204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>178
- 180 :秋田県人 :2012/01/23(月) 18:30 s603204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>178
アクロス南にある
- 181 :秋田県人 :2012/01/23(月) 18:38 g2IYPKMb6H0biaDO w31.jp-t.ne.jp
- ありがとうございます 何時から何時までかわかりますか?
- 182 :秋田県人 :2012/01/23(月) 20:36 s603204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>181
何時からかはわかんないけど、終わりは午前0時なはず。
- 183 :秋田県人 :2012/01/23(月) 23:18 p2022-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 今、免許合宿で生まれて初めて大館に来ているんだ
時間が空いたから大館駅まで行ったのよ、
ハチ公像がある場所だって聞いていたからお土産屋さんとか
色々あるかと思っていたら、ちょいとがっかり。
待合室と隣にコンビニしかないんだもん。
- 184 :秋田県人 :2012/01/24(火) 00:53 i118-20-219-243.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>183
御成町はもうなにもないようなもんだよ。
そもそも大々的にハチ公押しの土産店自体大館には・・・・
- 185 :秋田県人 :2012/01/24(火) 02:04 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- >>183
バスターミナルにある観光物産行くといい
- 186 :秋田県人 :2012/01/24(火) 11:47 dynamic-27-121-136-92.gol.ne.jp
- 皆さん、歯医者はどこに行かれてますか?
お勧めの歯医者がありましたら教えてください。
特に、ホワイトニングに力を入れてるところがありましたら、
あわせて教えてください。
- 187 :秋田県人 :2012/01/24(火) 13:31 05004014223465_md wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- 駅情報サンクス
バスロ-タリ-ってあの駅前にあったタクシーも止まっていた場所よね?
駅背中にして左手に歩いて行ってら、名前は忘れたが
右手に小さいお花屋さん、左手に園芸店しかなかったんだよね。
ななめ左前に歩いてらレンタカー屋しか見つけられなかった。 スマン
- 188 :秋田県人 :2012/01/24(火) 13:52 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- バスタ〜ミナルは市役所の向かいだよ ホテルの中にあります
- 189 :秋田県人 :2012/01/24(火) 16:31 p2022-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- おおっ! 大館市役所?の前にある秋北バスターミナルの事ですな。
距離的に歩いて行けない・・・
帰りは秋北BT→盛岡だから寄ってみるね。ありがと。
- 190 :秋田県人 :2012/01/24(火) 23:07 07032450756535_hw wb84proxy02.ezweb.ne.jp
- 俺も今自動車学校行ってますよ!!
- 191 :秋田県人 :2012/01/25(水) 01:24 s530036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- わざわざこんなところまで
ありがと〜(T_T)大舘なんにも
ないだろうよ…山形の合宿は
楽しかったなあ
- 192 :秋田県人 :2012/01/25(水) 07:51 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- なんで、免許合宿に大館を選んだの? 格安料金なのかな? なんにも無いけど、温泉だけは沢山有るよ。(^o^)/
- 193 :秋田県人 :2012/01/25(水) 11:01 KxC3n51 proxy30057.docomo.ne.jp
- 温泉は確かに多いな。
今船場でも掘ってるでしょ?
- 194 :秋田県人 :2012/01/25(水) 13:17 s1104099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 船場の温泉は最初は町内以外の人は入られないんだってね。
- 195 :秋田県人 :2012/01/26(木) 12:13 5Hu00Tu proxy30017.docomo.ne.jp
- >>169
読みました。すごいじゃん。自分は絵心ないから尊敬します。
- 196 :秋田県人 :2012/01/26(木) 17:45 IF83mHo proxycg095.docomo.ne.jp
- オープン以来、久し振りに『ほうおう庭』に行って来ました。可愛い犬や小鳥がいて個人的によかったです。温泉の質は、やっぱり良いですね。温泉の湯も飲みました。体の内と外から暖まりました。私の願いですが、大広間(座敷)があれば良いなと思います。あと脱衣場に嫌がらせを受けてるみたいな張り紙がありました。私もやめてほしいと思います。
- 197 :秋田県人 :2012/01/26(木) 18:36 IHs00gJ proxy30023.docomo.ne.jp
- 相変わらずのベタ褒めっぷり。
- 198 :秋田県人 :2012/01/26(木) 21:16 KxC3n51 proxy30044.docomo.ne.jp
- けなして語るより褒めて語るほうが100倍素晴らしいよ。
ところで美味いバーや飲み屋って何処かないかな?
普段行き慣れてない店に行きたくて
- 199 :秋田県人 :2012/01/27(金) 01:07 KuI2YJz proxycg014.docomo.ne.jp
- ろっこんゥ気になるねこんどいって見ようと思うァ
- 200 :秋田県人 :2012/01/27(金) 02:57 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 良いことを言えば自演だと言われるし、悪いことを言えば業者かといぶかられる
書き込みって、難しいな
ただ、後で自分に良いことが返ってくるならともかく、悪い方は真っ平ご免だね
だから、なるべく批判めいた言葉は、胸にしまって表に出さない方が賢明じゃないか
自分がそう思ってりゃいいだけの話だし、聞かされる方も辟易とするからな
好きな人は、好きなんだから、いいじゃねーか
それを話して聞かせたくなるのは、人情ってもんさ
んで、いとくショッピングセンター近くの、「火の鳥」
最近すっかりご無沙汰してるけど、あっこの晩酌セットは、まだ健在かな?
- 201 :秋田県人 :2012/01/27(金) 06:53 G050122.ppp.dion.ne.jp
- 嫌いなことを嫌い それを話して聞かせたら批判される事はいいのか?
- 202 :秋田県人 :2012/01/27(金) 08:05 KxC3n51 proxycg048.docomo.ne.jp
- 褒めたら197みたいなやゆが入る事に関して言ったんだよ
- 203 :秋田県人 :2012/01/27(金) 09:15 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- 森岳温泉の [ゆうぱる] 並の施設あれば最高なのにな♪〜θ(^0^ ) ヤッパ民間じゃ無理かな?
- 204 :秋田県人 :2012/01/29(日) 00:38 07032040122129_gn wb92proxy06.ezweb.ne.jp
-
大館に満喫やネットカフェはありますか!?
どーぞ。
- 205 :秋田県人 :2012/01/29(日) 07:19 s514118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>204
昔はあった
- 206 :秋田県人 :2012/01/29(日) 09:42 KxC3n51 proxy30024.docomo.ne.jp
- ないな
一番近くて弘前のパーマンみたいなキャラついてるデカイ所
- 207 :秋田県人 :2012/01/30(月) 13:04 IF83mHo proxy30063.docomo.ne.jp
- 今朝は記録的な積雪だった。家の前の道路が雪でなくなっていた。そしたら車がむりやり走行してきて、雪で動けなくなってた。早めに除雪してほしい。
- 208 :秋田県人 :2012/01/30(月) 20:23 softbank219208107130.bbtec.net
- この程度で記録的なんて...ちゃんと自分で雪かきしてない証拠だな。
- 209 :秋田県人 :2012/01/30(月) 20:44 01c2x1u proxy30008.docomo.ne.jp
- ↑人にはそれぞれ事情が有ります。貴方は好きなだけ雪かきして下さい。
- 210 :秋田県人 :2012/01/30(月) 21:21 02a3nOH proxycg055.docomo.ne.jp
- 朝方、新聞を待っていたら
一時間位で足首が埋るくらい積もったからね
- 211 :秋田県人 :2012/01/30(月) 22:42 07031041563410_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- 足首 ウチは膝下まで積もりましたよ。各地域に積雪の差があるんだからとやかく言うヤツは世間知らず
全国ニュースにも出てて知らんとは呆れますね
- 212 :秋田県人 :2012/01/30(月) 22:56 FhO2YMa proxycg030.docomo.ne.jp
- ウケル(爆)
- 213 :秋田県人 :2012/01/31(火) 02:23 07001110572618_ag wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- >>208
それはあなたの方だろう
5年前も凄かったがあれは時間かけてのあの積雪
今回はどうやら短時間で50aの積雪で過去最高記録的だとさ
- 214 :秋田県人 :2012/01/31(火) 08:05 IHs00gJ proxy30070.docomo.ne.jp
- 五年前の朝はおどろいたな。
それより、この寒さなんとかしてくれ
- 215 :秋田県人 :2012/01/31(火) 09:52 FeA2yGd proxy10006.docomo.ne.jp
- 大館は一時間で膝下まで積もったのか…恐ろしい@能代人
- 216 :秋田県人 :2012/02/01(水) 00:39 IHs00gJ proxy30048.docomo.ne.jp
- 大館人は身長低いからな、能代人の半分だな。
- 217 :秋田県人 :2012/02/01(水) 21:14 IF83mHo proxycg014.docomo.ne.jp
- ↑能代人はバスケしてるから、身長高いべ。あだりめだ。
- 218 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:21 FhO2YMa proxycg002.docomo.ne.jp
- ニマゴゥュュ
- 219 :秋田県人 :2012/02/05(日) 20:20 IF83mHo proxycg042.docomo.ne.jp
- 川口サークルKの近くに花束いっぱいあった。
- 220 :秋田県人 :2012/02/05(日) 21:32 APU1ibu proxycg110.docomo.ne.jp
- 去年の事故死のやつの花束だべしゃ
- 221 :秋田県人 :2012/02/06(月) 13:09 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- デリヘル嬢が車から落ちて、後続車に轢かれた事件だっけ? 警察捜査の結果はどうなった? ただの事故に終わったの?
- 222 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:58 07032040242364_vg wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- …そんなことがあったんだ(ρ_;)
- 223 :秋田県人 :2012/02/06(月) 23:34 p2012-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 大館ありがとぉうっ!
- 224 :秋田県人 :2012/02/07(火) 14:42 05004014223465_md wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- やーみんな。
大館在住の人々元気か?
約20日間の大館生活が終わり、東京に帰っている所。
今思えば人情味があり気さくに声掛けられ、雪が超積もってても元気で、清々しくて、良い所じゃないか。
ぽかぽか温泉のひばの湯では水虫治ったしw
おまいら最高だ。
今度は観光客として来るよ。
本当に来て良かったw
ありがと。
- 225 :秋田県人 :2012/02/07(火) 15:06 07031041563410_vc wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- なんもない田舎だけど、人情はいっぱいあるからまたおいでなさい。
アナタのような人がもっと秋田を都市に広めてくれたら光栄です。
- 226 :秋田県人 :2012/02/07(火) 18:37 APU1ibu proxycg114.docomo.ne.jp
- デリぢゃないよ スナックのねぇちゃんだ!
- 227 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:51 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- デリバリー嬢だよ。mixiに日記を書いてたから、皆で、大騒ぎしたじゃん。(*^o^*)
山田電気の人は良く知ってるかもよ!
- 228 :秋田県人 :2012/02/08(水) 00:19 5DE28eN proxycg110.docomo.ne.jp
- 亡くなった方の事を今更言うのはどうかな?
- 229 :秋田県人 :2012/02/08(水) 15:49 Kws3mg0 proxy30011.docomo.ne.jp
- >>224
この住みよい秋田に放射能汚染灰やら放射能汚染瓦礫を持ち込ませないよう、情報を拡散してくれませんか?
大館市だけじゃなく、秋田県は今、放射能汚染物の受入先として国からターゲットにされています。
- 230 :秋田県人 :2012/02/08(水) 17:12 243.252.105.175.ap.yournet.ne.jp
- わざわざ遠くにもってこなくても、どうして地元で処理して埋められないの?
誰か頭のいい人おしえて!
- 231 :秋田県人 :2012/02/08(水) 17:29 D3C0sBQ proxycg013.docomo.ne.jp
- 亡くなったのはスナックの女性
その車を運転してたのかデリ嬢 同乗してた犯人がデリのオーナー
- 232 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:17 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- 犯人って?? なんか罪になったの? 轢いた人はどうなった? 二人とも刑務所暮らしなの?
- 233 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:58 i114-184-13-25.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 鷹ノ巣につとめてたスナックの人にいろいろ聞いたけど
ああ、まぁ・・・・という感想しか出なかったな。
- 234 :秋田県人 :2012/02/09(木) 10:05 s515162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 犯人は鷹巣で何もなかったように店やってるよ。
- 235 :秋田県人 :2012/02/09(木) 11:13 05004018151024_gd wb87proxy05.ezweb.ne.jp
- 店って、どこ?
- 236 :秋田県人 :2012/02/09(木) 11:58 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- 鷹ノ巣にデリバリーあんの?
- 237 :秋田県人 :2012/02/09(木) 13:02 7s40SMk proxycg047.docomo.ne.jp
- >>234 大館マルハンによく来てる人かな?
- 238 :秋田県人 :2012/02/09(木) 22:24 s515162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- マルハンはしらない
- 239 :秋田県人 :2012/02/09(木) 22:27 s515162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 途中で送信してしまった(..;)
店は飲み屋です。
- 240 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:00 07032450704857_eu wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- オーナーは小塚?
- 241 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:09 07032040122129_gn wb92proxy13.ezweb.ne.jp
-
あーそれヤバい。
- 242 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:43 07032450704857_eu wb82proxy02.ezweb.ne.jp
- なにやばい?
- 243 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:57 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- >>232
車内で口論→走行中被害者を蹴り落とした→後続のトラックにひかれた
>>242
個人特定ダメ
- 244 :秋田県人 :2012/02/10(金) 07:44 s515162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- デリは今やってるのかな?
小○って名前ではないよ。
- 245 :秋田県人 :2012/02/10(金) 08:45 KxC3n51 proxycg001.docomo.ne.jp
- 水商売だからいずれ、ってのはあるけど
経緯考えると可哀相だなあ。
- 246 :秋田県人 :2012/02/10(金) 11:11 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- 轢いた人も トンダとばっちりで可愛いそうだね。 脳挫傷だったんでしょう? 悲惨だ.{(~@_@`)}
- 247 :秋田県人 :2012/02/10(金) 11:24 s515162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 轢いた運転手は毎月の月命日に実家に行ってたそうだよ。
- 248 :秋田県人 :2012/02/10(金) 12:18 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- じゃァー 落とした人も 轢いた人も 無罪放免だったの? 交通刑務所に入ったと思った。
- 249 :秋田県人 :2012/02/10(金) 15:05 07031041563410_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- 地震メール来てるけど揺れた
by大館市
- 250 :秋田県人 :2012/02/11(土) 00:29 D3C0sBQ proxy30061.docomo.ne.jp
- 轢いた運転手は月命日に亡くなった人の実家行ってんのに落とした奴はのうのうと飲み屋営業してんだなモもちろん1回忌も
- 251 :秋田県人 :2012/02/11(土) 13:32 KsW1hdy proxy30032.docomo.ne.jp
- 4月にお笑い芸人来る
ロザン
トータルテンボス
はんにゃ
平成ノブシコブシ
楽しんご
椿鬼奴
グランジ
前売り3500円也
- 252 :秋田県人 :2012/02/11(土) 16:22 AWQ3o1J proxy30046.docomo.ne.jp
- アメッコ市の露店はどんな感じですか?おいしそうなのありますか?
- 253 :秋田県人 :2012/02/11(土) 17:16 ai126213164199.5.tss.access-internet.ne.jp
- 昨日テレビでやってたけど飴フォンデュ(だったかな?)やるみたい・・・
- 254 :秋田県人 :2012/02/12(日) 21:43 IFS3oBv proxycg026.docomo.ne.jp
- デリ呼べるホテルってあります?
- 255 :秋田県人 :2012/02/13(月) 07:16 s1109219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自分でしこってれ
- 256 :秋田県人 :2012/02/13(月) 09:59 Kws3mg0 proxycg050.docomo.ne.jp
- 大館はいつから放射能灰と放射能瓦礫を受け入れるんですか?(・∀・)ノ
やるなら早く始めてほしいな!
- 257 :秋田県人 :2012/02/13(月) 21:25 07031041563410_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- テメーの家の前に既に置いてるよ。
- 258 :秋田県人 :2012/02/13(月) 21:50 s515121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おらも正直、受け入れてもいいんじゃないのって気になってきた。
背に腹は変えられんて。
- 259 :秋田県人 :2012/02/14(火) 04:14 KuI2YJz proxy30040.docomo.ne.jp
- 迷惑ですね
- 260 :秋田県人 :2012/02/14(火) 10:29 Kws3mg0 proxycg073.docomo.ne.jp
- >>257
私の家の前には無いですよ!でも、岩手や宮城や福島の人たちが放射能汚染で苦しんでいるんですから、秋田県民も放射能受け入れるべきです!
みんなで汚染されれば平等ですし、それが絆ですよ!
- 261 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:20 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- 《がんばれ》 《絆》 《みんなひとつ》 とか色々と言葉では言うけどさー いざとなれば 本音が出て 拒否するよね。虚しい((+_+)) 言葉って空々しいね。
- 262 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:18 07032450618614_gc wb87proxy15.ezweb.ne.jp
- 一瞬停電したよね?
- 263 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:22 s515178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 停電した。データ消えた。マジ最悪…
- 264 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:23 NVb2xbu proxycg053.docomo.ne.jp
- 知らないって怖いですね
瓦礫も焼却灰も其々の県ですで処分しているし、処分可能な環境にある
それを秋田県の役所だったり、処分場やそれを運ぶ運送会社が利益を得る為に横取りしているだけの話
焼却灰は置いておいて瓦礫については宮城、岩手各県から支払われる処分料の他に国から瓦礫受け入れ補償金までもらえるから貧乏な秋田県は他県を差し置いても受け入れたいだけ
絆や復興というのなら秋田県や各業者に渡るお金も被災県に渡すのが筋なのでは?
なぜこれからも再建費用が必要な所から金をむしりとる必要があるのか
自分たちの言っている事がどういう事か考えてほしいです
- 265 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:40 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 260 おまえ偽善者
- 266 :秋田県人 :2012/02/14(火) 16:08 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 260無知って怖いですね。明治HDは粉ミルクからセシウムが検出され営業利益を14%引き下げた。
秋田の米もそうなったらどうするんだい?おまえ、まず食え。
- 267 :秋田県人 :2012/02/14(火) 17:56 i220-99-243-22.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 釣りにマジレスかよ
- 268 :秋田県人 :2012/02/14(火) 18:35 Kws3mg0 proxycg104.docomo.ne.jp
- あはは
確かに偽善者かもしれませんね。でも、秋田県は放射能まみれの灰も瓦礫も受け入れるべきです。
って言うか、もう始まりますよね!経緯はどうあれ有り難いです!
同じ東北で秋田だけが助かろうなんて不平等だと思いませんか?
言葉だけの慰めなんていらない。秋田県民も汚染という見えない苦痛を実際に味わってほしいものです!
- 269 :秋田県人 :2012/02/14(火) 18:43 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- 今なら放射能の管理監視が厳重に出来るから、被災地の瓦礫を受け入れても大丈夫さ。
- 270 :秋田県人 :2012/02/14(火) 18:52 NVb2xbu proxycg107.docomo.ne.jp
- 何を根拠に…
厳重にどころかろくに管理や情報公開も出来てないから騒がれている
基準値を震災後に慌てて修正しているのに何故大丈夫さと言い切れるのか教えて頂きたいです
- 271 :秋田県人 :2012/02/14(火) 19:30 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 268 おまえがんにでもなったか・?それとも自暴自棄
- 272 :秋田県人 :2012/02/14(火) 22:46 07032460071445_gj wb54proxy05.ezweb.ne.jp
- 停電の原因はなんだったかわかりますか?
- 273 :秋田県人 :2012/02/14(火) 23:01 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- フクシマの放射能の被曝が原因で、病気とか死んだ人っているの?
- 274 :秋田県人 :2012/02/15(水) 01:26 KuI2YJz proxycg105.docomo.ne.jp
- 福島の人はかなり死んでるよ報道されてないのも多数
- 275 :秋田県人 :2012/02/15(水) 07:13 Kws3mg0 proxy30056.docomo.ne.jp
- 260です。
別に煽るつもりはありませんから、冷静に聞いてください。
あなたたち秋田県民は放射能で苦しむ被災地住民の立場で考えた事がありますか?
放射能と言う目に見えない恐ろしい物質。
あなた達も同じ東北人なら、仲間なら、綺麗事だけでなく実際に放射能に汚染された廃棄物を受け入れ、その姿を示すべきです。
それが絆ですよ。
- 276 :秋田県人 :2012/02/15(水) 07:47 NR427w7 proxycg001.docomo.ne.jp
- 携帯から見たらAA略
一番最初に遠くに逃げ出した政治家や東電発言ですかね
日本人は絆を持って
みんなで汚染を分け合いましょう…
- 277 :秋田県人 :2012/02/15(水) 08:33 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 260 な〜にきれい事言ってんの?放射能で苦しむって知っているの?もはや東京では火葬場は1週間待ちだよ。
すぐ死ぬならまだいい。じわじわ身体の内部から放射線が内蔵を撃ち続けるんだよ。
- 278 :秋田県人 :2012/02/15(水) 11:39 Kws3mg0 proxycg007.docomo.ne.jp
- 260です。
健康被害がどうのこうのと言ってますが、それが被災地の現実なんですよ。 その被災地住民を見殺しにするなら構いません。でも、もし復興を語るなら秋田県民も放射能被爆を覚悟した上で支援するべきです。 なので、放射能瓦礫の受け入れ支援は助かります。
- 279 :秋田県人 :2012/02/15(水) 11:51 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- >>274 あんまり聞いた事ないな っか全然聞いた事ないよ! いい加減な事は言わない方がいいんじゃない?
- 280 :秋田県人 :2012/02/15(水) 12:47 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
- >>278
受け入れるのは人だろ。
何故、平和な大地に汚染を拡散させるのを絆と言うの?
一緒に汚染を分かち合うが美学なの?
俺の意見は一段目
質問は下の段。
答えてよ。
- 281 :秋田県人 :2012/02/15(水) 12:48 s529192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんか変なのが沸いてきてるなw
- 282 :秋田県人 :2012/02/15(水) 12:55 s529192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自分達が苦しんでるんだから他のやつも同じように苦しめって、どんだけガキの屁理屈よ。
しかしまぁ、日本人の民度もここまで堕ちるとはな。
こんなのが多数なら、そりゃ日本も衰退するわ。
恥を知れ。
- 283 :秋田県人 :2012/02/15(水) 14:33 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 260さん 冷静じゃないのは、あなたですよ。絆なんてそんなことではうまれない今あんたが言ってることは憎しみの連鎖だと思いますが?
- 284 :秋田県人 :2012/02/15(水) 16:58 inkoc203192120077.itakita.net
- なんか、凄い事になっているね
汚染物質の受け入れは嫌だけど
基準以内であったら良いと思うのは俺だけ?
- 285 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:35 s1109131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 基準値内であっても、積み重なれば、放射性物質の山となる。
でもいいよ。
受けいれてもいいから、ちゃんと地域活性化の為にお金もらって、早くレールバイクやって!
レールバイクの為なら、なんでも来てよ。
- 286 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:39 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- >>277 もはや東京では火葬場は1週間待ちだよ。 ← って…? 放射線被曝で死人が多数出てるって事ですか?
- 287 :秋田県人 :2012/02/16(木) 01:14 07031041885195_vb wb006proxy01.ezweb.ne.jp
- 汚染物質を受け入れたとしても焼却する釜が(焼却するに耐える事の出来る釜が)あるのかな?
で、その後どうなるんだろね?
- 288 :秋田県人 :2012/02/16(木) 05:17 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
- ↑汚染物質は受け入れません。てのが正解。
- 289 :秋田県人 :2012/02/16(木) 08:11 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 277です。放射線被曝を証明する医者はいません。圧力かかっているから。
でも若い人も心臓に来ている。相撲の親方は二人も若くして死んでしまった。火葬場が満杯なのは事実。子供の未来が心配じゃないのかなぁ。
チェルノから25年たって、キエフで健康な子供は15%しか生まれていないんだよ。
界中が心配している。日本の産物は食べたくないになっていくよ。これ以上広げたら逆に日本に世界の核の廃棄物をおしつけられるべ。
- 290 :秋田県人 :2012/02/16(木) 11:15 Kws3mg0 proxycg113.docomo.ne.jp
-
260です。
どうやら秋田県のみなさんは「自分が健康ならそれでいい」のでしょうね。
放射能まみれの焼却灰や瓦礫は入れたくない!
そんなんで絆と言えますか?
秋田も放射能汚染で痛み分けしてください!お願いします。
- 291 :秋田県人 :2012/02/16(木) 11:37 i219-167-141-180.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ↑そこまで書いたらあからさまな釣りだろ
- 292 :秋田県人 :2012/02/16(木) 12:51 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- >>289 さんが、言ってる事を事実だと証明する《証拠は何一つ無い》んでしょう? 証拠に基づき発言しましょうよん(^o^)/
- 293 :秋田県人 :2012/02/16(木) 13:05 07031041885195_vb wb006proxy07.ezweb.ne.jp
- 絆って何?
- 294 :秋田県人 :2012/02/16(木) 14:01 Kws3mg0 proxycg085.docomo.ne.jp
- 260ですけど、ここの方々を釣ってどうするんですか?
私は被災地で見えない放射能の恐怖と戦う、被災者の立場で物を考えてほしいだけです。
もし被災者が放射能によるガンで早死にしたとして、自分達はガンにならなかった。
それで本当に満足ですか?
- 295 :秋田県人 :2012/02/16(木) 14:19 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 260 バカ
- 296 :秋田県人 :2012/02/16(木) 19:39 i114-185-35-195.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >260さん
君の言う被災地及び被災者って何に被災したのカナ?
- 297 :秋田県人 :2012/02/16(木) 19:48 07032450602194_mg wb82proxy09.ezweb.ne.jp
- つーか、何でこんな流れになってんの?
260もここの人釣ってどうするとか言ってるけど、逆に田舎の過疎ってるスレで騒いでどうするわけ?
そんなになんとかしてほしいなら、県にでも市にでも正式に頼めば良いじゃん。
ここでギャンギャン騒がれてもウチらどうすることも出来ねーし。
"大館市"のスレなんだから、大館の情報が欲しいんだけど。
- 298 :秋田県人 :2012/02/16(木) 19:48 07031040228197_ag wb004proxy05.ezweb.ne.jp
- 釣りにしか思えない。
本気でレスしてるんだったら低脳を相手にする時間が勿体無い。
- 299 :秋田県人 :2012/02/16(木) 19:50 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- >>297
ごもっとも
- 300 :秋田県人 :2012/02/16(木) 20:43 KuI2YJz proxycg089.docomo.ne.jp
- 大館市役所が旧竹村に移るって本当ですかィ それが本当だったら結構引きますねぇー
- 301 :秋田県人 :2012/02/16(木) 21:35 Kws3mg0 proxycg110.docomo.ne.jp
- >>297
すでに宮城県からの震災廃棄物を大館に運んでるから、ココに書いてるだけです。
もうスタートしてるんですよ(笑)
- 302 :秋田県人 :2012/02/16(木) 21:37 05004019279138_gj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- >>300
そうなの!?
旧竹村の方が耐震性なさそうだけど…
旧ジャスコ跡のが地理的にも良さそう
- 303 :秋田県人 :2012/02/16(木) 22:19 07031041885195_vb wb006proxy10.ezweb.ne.jp
- うーむ‥
ゴミは持ち込まないでもらいたいもんですなぁ
- 304 :秋田県人 :2012/02/17(金) 01:05 5KU0qSe proxycg058.docomo.ne.jp
- ジャスコ跡いいなー。がっつり駐車場も広くして保健センターとかもいっぺんにまとめてほしいわ
- 305 :秋田県人 :2012/02/17(金) 07:08 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- インフルエンザにかかったら休校にして学校来るなと言うべ?放射能だって隔離すべきなのにバカまるだし。
ジャスコ跡いいね。
- 306 :秋田県人 :2012/02/17(金) 09:32 Kws3mg0 proxycg049.docomo.ne.jp
- 隔離したら被災地はどうなるんですか?
見捨てる気ですか?
現在、あまり知られてませんが宮城県からの震災廃棄物が大館の処分場に運び込まれています。
今後、岩手や福島の廃棄物も運ばれるでしょう。
支援なのですから、ご理解ください。
- 307 :秋田県人 :2012/02/17(金) 10:31 ILk3O5O proxycg077.docomo.ne.jp
- 岩手、宮城県北の瓦礫にはそれほど放射性物質は含まれてないんじゃないの?
津波被災地と原発被災地をいっしょくたにして、瓦礫受け入れ反対してる団体は馬鹿のあつまりか?って思う。
で、放射能で汚染された物質は拡散させる必要ないでしょ?原発マネーで潤ってた地域で処分して欲しい。
こっちは東京電力からも原発からも恩恵を受けてないから。
- 308 :秋田県人 :2012/02/17(金) 12:29 07031041885195_vb wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- 国が真実を言わないのが悪い
本当の事を言えないんでしょ‥
- 309 :秋田県人 :2012/02/17(金) 12:30 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 能代圏は仙台に電気を送ってたから、少しは役立ってたかな?
岩手県は大物政治家が沢山出た割には、よく原発を作らなかったな。偉いです。(^o^)/
- 310 :秋田県人 :2012/02/17(金) 12:59 07031041885195_vb wb006proxy12.ezweb.ne.jp
- 都合が良くて文句を言う人はいない
不都合が生じると
何故か【絆】になる‥
- 311 :秋田県人 :2012/02/17(金) 13:34 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 他の県はいいとして 福島は捨てるべき所
- 312 :秋田県人 :2012/02/17(金) 14:35 Kws3mg0 proxycg032.docomo.ne.jp
- >>307
岩手、宮城のガレキにも放射性物質が含まれていて、それを秋田県で燃やせば大気へ。濃縮された放射能灰は処分場から河川へ。
どうやっても放射能は拡散するでしょう。
しかし、すでに汚染された被災地を思えば、秋田だけが助かろうとか、きれいな空気でいたいとか言ってられないでしょう。
同じ東北なんですから。
- 313 :秋田県人 :2012/02/17(金) 15:23 s1408221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>312
その結果、観光客は来なくなり若い人も関西方面に行くんじゃない?
- 314 :秋田県人 :2012/02/17(金) 15:50 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 312さんへ、にゃ〜〜わがね人だな。きれいな空気をできるだけ残して農産物作らないと大変だべって。
子供いる人かどうか分からないけど、自分の子供にも汚染させたいの?
子供の感受性は大人の15倍。瓦礫でなく被災者を住まわせてよ。人工増やせ。
- 315 :秋田県人 :2012/02/17(金) 16:01 KuI2YJz proxycg031.docomo.ne.jp
- 瓦礫はどうするかわからないけど外食産業は福島の物使ってるところもあるらしい。イオンは普通に福島産おいてた。
- 316 :秋田県人 :2012/02/17(金) 16:15 i60-43-23-104.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田県で岩手の北沿岸部のゴミの受け入れを表明したことは素晴らしいと思うよ
タイミング遅ければ宮城や福島の受け入れなきゃだめになるだろうし
- 317 :秋田県人 :2012/02/17(金) 17:44 07031041885195_vb wb006proxy09.ezweb.ne.jp
- コンビニのゴミ箱に書いてた
「家庭内のゴミは持ち込まないでください」って
それと同じ
他県のゴミは他県で処分しましょう
- 318 :秋田県人 :2012/02/17(金) 17:50 NVQ1g3v proxy30036.docomo.ne.jp
- >>317
真面目に考えた末のレスですか?
- 319 :秋田県人 :2012/02/17(金) 17:54 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
- >>317 アホっぽい バァカ
- 320 :秋田県人 :2012/02/17(金) 20:49 Kws3mg0 proxy30005.docomo.ne.jp
- 秋田にガレキを持ち込みたくない理由は何ですか?
子供が放射性物質で影響を受けるから?ガンになる危険物が高まるから?
じゃあ被災地の人間はどうなるんですか?
- 321 :秋田県人 :2012/02/17(金) 21:02 ZQ051004.ppp.dion.ne.jp
- >>320
被災地がガレキを出したい 理由は何ですか?
子供が放射性物質で影響を受けるから?ガンになる危険物が高まるから?
じゃあ秋田の人間はどうなるんですか?
- 322 :秋田県人 :2012/02/17(金) 22:29 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 岩手の久慈市まで瓦礫を見に行った人が言っていたよ。「俺んとこでやれば1ヶ月で片づける。
な〜んも秋田くんだりまで持って行かなくてもさ〜〜、ガハハハハ」
だから、地元の仕事盗るなっつうの。
- 323 :秋田県人 :2012/02/17(金) 22:31 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ちょっと言葉足りなかった。地元の業者の言葉でした。
- 324 :秋田県人 :2012/02/17(金) 22:53 07031041885195_vb wb006proxy03.ezweb.ne.jp
- 環境省が全国の自治体に
ガレキの受け入れを拒否しないように要請した。
全国の自治体が拒否しているって事
当たり前の事!
- 325 :秋田県人 :2012/02/17(金) 23:27 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おれは大館に宮城の瓦礫が搬入されてるって事のが気になるな。
詳しく教えてくれよ。
大館市はその件、把握してるんだろか?
また某企業が勝手に引き受けてるんだろか?
教えてくれや、話題のヒサイシャさん。
- 326 :秋田県人 :2012/02/18(土) 10:14 Kte1GlT proxy30074.docomo.ne.jp
- 今大館の天気どうですか?
- 327 :秋田県人 :2012/02/18(土) 10:41 7t227XR proxy30039.docomo.ne.jp
- 晴れてるよ。晴天
- 328 :秋田県人 :2012/02/18(土) 10:51 Kte1GlT proxy30008.docomo.ne.jp
- 八郎潟辺りはすごい吹雪で視界悪いです。境目はどの辺りなんですかね(^_^;)
- 329 :秋田県人 :2012/02/18(土) 19:13 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- 本当に原発マネーで潤ってた双葉町あたりが処理場になればいいのに。
一番の被害者面しやがって腹立つ
- 330 :秋田県人 :2012/02/18(土) 19:15 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 連レス失礼
福島 岩手は土地が有り余ってんだから処理場つくれよ。
- 331 :秋田県人 :2012/02/18(土) 20:33 KuI2YJz proxy30035.docomo.ne.jp
- まったくその通りですね 福島は特に仕事がなくてこまっている人たちで溢れているんですからァ
- 332 :秋田県人 :2012/02/19(日) 00:59 p27064-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- まだ雪ってかなり積もってる??
転職決まって、しばらく休めるから車で帰ろうかと思ってんだけど。
- 333 :秋田県人 :2012/02/19(日) 04:18 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- >>331
福島、仙台は今バブルだよ。
秋田県の方がよっぽど仕事が無いんですけど。
- 334 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:19 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 仕事無いよねぇ。ゴミ焼却の仕事ならありそう。
- 335 :秋田県人 :2012/02/19(日) 10:50 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- >>333 そうだなぁ 家流されたから 買うもの無いしネ! 仮設に住んで‥義援金や保証金や保険金が バンバン入ってるしな! 最初は軽の中古で今はレクサスかぁ?
- 336 :秋田県人 :2012/02/19(日) 13:00 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>335
嫌味なソレではありません。
何も津波が襲ってきた場所に住んでいた人がバブルだと言う話ではありません。
被災県の内地ではかなりの好況状態なんですよ。知らなかったでしょwホントす。
- 337 :秋田県人 :2012/02/19(日) 19:33 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
- お金の支援が本格的になって来たから、金 物 人が 被災地に向かうから、当初から想定するのは当然でしょう 復興金を狙う輩がわんさかさ
- 338 :秋田県人 :2012/02/20(月) 08:39 inkoc203192120077.itakita.net
- 少なくても、これから被災地に沢山お金が流れて
こっちの公共事業が減り、会社が倒産して・・・
考えるだけでも悲しい・・・
- 339 :秋田県人 :2012/02/20(月) 10:24 Kws3mg0 proxy30040.docomo.ne.jp
- >>338
まさにその通り!
震災ガレキが放射能まみれだとか、燃やせば危険とか健康がどうだとか言ってる人は無視でいいんです!
とにかくカネになるんですから、よそに奪われる前に秋田に運び込んでしまわないと!貴重な財源なんですから!
- 340 :秋田県人 :2012/02/20(月) 11:46 AVS3mMV proxy30074.docomo.ne.jp
- >>339財源ねぇ…
試しに被災地の瓦礫を処理したらすごい量の放射線が検知されたらしいけど?
それについては調べてみたのかな
- 341 :秋田県人 :2012/02/20(月) 12:24 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>339
あれ?おまえ被災者だろ?
秋田県民みたいな論調でしゃべんなよ。
結局あれか?自演か?
- 342 :秋田県人 :2012/02/20(月) 12:59 07031041885195_vb wb006proxy06.ezweb.ne.jp
- >>339
金になるからいい
のならお前が率先して引き受けて
自宅の庭先或いは部屋の中にでも飾っとけばいいんでないか?
- 343 :秋田県人 :2012/02/20(月) 13:03 07031041885195_vb wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- >>339
燃やせば危険
健康がどうのこうの言う人は無視でいいのならお前ん家で全部引き取れば?
- 344 :秋田県人 :2012/02/20(月) 13:17 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- とりあえず、この街は何等外貨稼ぐ術を持って無いんだから、座して
死を待つより、ババ引きうけてでも外貨稼ぐしか無いだろ。
但し、その貴重な資金は既得権者で、留保、分配せずに、次世代の為の
投資原資として、この街の生産活動に充当できればだが。
ここの自治体でそのスキーム作りは出来ないし、しないんだろうな。
- 345 :秋田県人 :2012/02/20(月) 14:36 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- お互い様 m(_ _)m
- 346 :秋田県人 :2012/02/20(月) 15:27 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- この街の生産活動に充当って言ったってよ、放射線入り焼却灰で汚染させられてる地域で生産活動したって、誰がその製品買うんだよ?
結局、今が潤えばそれでいいのかよ?
- 347 :秋田県人 :2012/02/20(月) 17:31 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- 生産活動とは一次産品や完成品だけではありません。半製品、仕掛品や
流通拠点の構築等、田舎ならではで出来ることが、多岐におよびます。
また346様が言われる懸念は三角取引で解消できます。何よりも当該
地域に於ける世代構造、産業構造から考慮した場合、10年先、20年
先の青写真が描けるでしょうか?
- 348 :秋田県人 :2012/02/20(月) 18:56 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>347
理解しているよ。
見てる人皆が分かりやすいように書いただけ。
あなたが言っていることは、それは瓦礫の汚染が非常に低かった場合にのみ、成り立つ話だと思うぜ。
要は、汚染された所に誰が好きこのんで来るのかって話よ。流通ったって、人が運ぶんだぜ?
先の震災の時だって、運ちゃんが福島に物資運ぶの拒否した話、忘れたワケじゃないよな?
つまり、そう言うことなんだよ。
汚染したら全て終わり。
- 349 :秋田県人 :2012/02/20(月) 19:45 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 横槍すまないが、君の汚染イメージの絵ヅラが俺には思い描けません。
真っ白マッサラな地域がそれによって全てがグレーになる感じかい?
んじゃ福島県中通あたりの地域やそこで暮らしている人達は君の目に
どう映ってるんだい?濃いグレーのスモッグタウンみたいな?w
バカ言っちゃイカンよ。失礼なヤツだな。
>>340
是非ソースをください。被災地って言葉が広範囲の為かなり曖昧なんで。
- 350 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:22 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- ですので、私は冒頭で座して死を待つより云々と書いた次第です。
ご存知のように当地域では昭和50年代に鉱山の閉山がありました。
そのことにより、2万半ばまでの人口を有した花岡地区が現在どのように
なったか。もっと遡れば明治の初頭、廃藩置県実施当初、秋田県最大の
人口を有したのは小坂町です。生産活動を縮小、停止することとは
そういうことです。今日の我国を見れば明らかなように。私の言いたい
ことは、最早きれい事を言ってるときでは無いという事です。 長文スマソ
- 351 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:32 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- お互い様 (*^o^*)
- 352 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:46 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>349
良い指摘だ。
あんたの言う通り、同じ福島でも汚染の酷いところと、そうでないところがある。
けど、世間一般は同じ『福島』でくくってしまいがちだ。
あんたみたいに本質を見抜けるのが大多数ならいいが、世の中そうじゃないよな。
実害だけでなく、風評による被害も考慮しなければなくなる。
そういうところまで気を配って議論しなきゃならんデリケートな問題だってのを、おれは理解してほしくてよ。
確かに失礼だったな。
すまん。
- 353 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:56 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>352
とんでもナイス。重ね重ね横槍すみません。
でさ、見識を持ちながら警鐘を鳴らすあなたにも聞いてみたいす。
>340はどう見ます?
俺は被災地というククリ自体かなり曖昧で県でガレキ受け入れを許可した
岩手県のものは無問題と思っているのだけれど。
岩手のガレキ(海沿いの)が何故放射線に侵されていると思われているのか
理解できないでいます。ガレキなんかより雨樋の下や側溝の方が危険と思うけど。
- 354 :秋田県人 :2012/02/20(月) 21:05 Kum2XDL proxycg103.docomo.ne.jp
-
めんどくせ
- 355 :秋田県人 :2012/02/20(月) 21:20 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>353
風の流れ、気流の流れによって、思いもよらない所がホットスポットとなり得るとは思う。
ただ、おれが反対なのは別の理由。
それは、現状は行政側による受け入れ体制がまるっきりなっていないのがその理由だよ。
焼却灰もしくは排気ガスの汚染防止処置であるとか、線量モニタリング体制であるとか、コントロール範囲を超えた場合の対処とか。
おれら住人が納得できるような管理体制を明確に示していない時点では到底容認できないわな。
これ以上はスレチになるから、もう消えるわ。
- 356 :秋田県人 :2012/02/20(月) 21:39 s1105150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すまん、大事な部分が抜けてた。
安全だという圧倒的な根拠を提示出来ていない以上、おれらはグレーだとして扱わざるを得ないということだ。
何度もすまん。
- 357 :秋田県人 :2012/02/20(月) 22:02 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
- なるほどス。センキューまた。
- 358 :秋田県人 :2012/02/20(月) 23:18 NYe02HK proxy30055.docomo.ne.jp
-
基準はわからんが、タバコの煙のが危険だって先生言ってたぞ。
ソースはないが反論は受け付けない
- 359 :秋田県人 :2012/02/20(月) 23:20 ZQ049161.ppp.dion.ne.jp
- 反論できないwそれでいいよ
- 360 :秋田県人 :2012/02/21(火) 07:57 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- 基準はわからんが、毎年の健康診断のレントゲンが危険だって先生言ってたぞ。
- 361 :秋田県人 :2012/02/21(火) 08:07 Kws3mg0 proxycg009.docomo.ne.jp
- もっと建設的な議論をしましょうよ。
やたら放射能汚染を強調する方々は、自分さえ綺麗な環境で生活できればいい。放射能で健康を害したくない。風評で物が売れなくなる。
ただそれだけなんですね。事実、そうなったとしても被災地で起きている今の実態を知れば、そんなワガママは言えないと思いますけどね。
- 362 :秋田県人 :2012/02/21(火) 08:19 p1104-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- そうだ。建設的に行こうよ。宮城の産廃屋さん「1mほど、地盤沈下しているんだよな。
がれき埋め立ててしまえばいいと思うよ。広域処理にまわす分くらいは埋め立てられるよ」
これだ!!
- 363 :秋田県人 :2012/02/21(火) 10:30 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- 瓦礫を埋め立てに使用しても 腐敗してまた地盤沈下が起こるよ。
- 364 :秋田県人 :2012/02/21(火) 11:27 Kws3mg0 proxycg070.docomo.ne.jp
- 放射性物質の他にも、様々な有害物を含んだ汚染ガレキを被災地に埋める気ですか?
土壌と地下水が汚染されますよ。
- 365 :秋田県人 :2012/02/21(火) 12:05 NR427w7 proxycg077.docomo.ne.jp
- >>364
汚染されるの?
だったら尚更 秋田に持ち込みして欲しくないな!
- 366 :秋田県人 :2012/02/21(火) 12:47 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- 最終処分場と地盤沈下している場所とは 違うべゃ アホっぽさ丸出しだな
- 367 :秋田県人 :2012/02/21(火) 12:58 s1110156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まぁものの例えだろうよ。
事実、被災地にもそれぐらいの処理能力があるってことだろ。
現地に処理施設作る方がよっぽど合理的だし雇用も創出できるが、利権がらみでそれが出来ないって嘆いてたのを見たことあるぜ。
- 368 :秋田県人 :2012/02/21(火) 13:48 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp
- 何れ、極めて近い将来の道州制を見据え、州都になる仙台には恩を売っとけ。
- 369 :秋田県人 :2012/02/21(火) 18:08 NYe02HK proxycg063.docomo.ne.jp
- 東台のいとくは温泉もできるのかな(・∀・)
- 370 :秋田県人 :2012/02/21(火) 19:52 Kws3mg0 proxycg075.docomo.ne.jp
- 宮城に恩を売る意味でも、被災地の放射能ガレキは引き受けるべきだ!
ガッポリ交付金は稼げるし、義理も立つ。
ガレキに含まれる放射能は危険だが、リスクばかり言ってられんしな。
- 371 :秋田県人 :2012/02/21(火) 20:34 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
- かばう義理は最初から無いけど?
何か宮城から義理うけていたっけ??
- 372 :秋田県人 :2012/02/21(火) 20:51 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>Kws3mg0さん
オタクの警鐘は置いといて、その前の段階の疑問。
ガレキ=放射線入りというのは何故だ?
放射性物質は(或る所には)いわば雨の様に降り注ぐもの。
ガレキなんぞより側溝や屋根の下、雨樋などの方が数倍危険なもの。
ガレキの山には決まった水の通り道なぞ無く、溜まりようがありません。
- 373 :秋田県人 :2012/02/21(火) 21:02 bb-106-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>372
スグに高圧洗浄すれば 流れますが
もう手遅れでコンクリート等などは染みこんでいます
それに放置された瓦礫の中にも水たまりが存在します
169 KB